【サッカー】日本、ウズベキスタンのカウンターに沈む…ホームでまさかの敗北 日本 0-1 ウズベキスタン★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
2月29日(水)19:30 / 会場:愛知・豊田スタジアム

日本 0-1 ウズベキスタン

得点 シャドリン(後半9分)
警告 シャドリン(後半19分)、サロモフ(後半49分)

GK: 1 川島永嗣
DF: 15 今野泰幸
  5 長友佑都 → 3 駒野友一(後半39分)
  6 内田篤人
  20 吉田麻也
MF: 7 遠藤保仁
  17 長谷部誠(cap)
  10 香川真司
FW: 8 藤本淳吾 → 21 乾貴士(後半15分)
  9 岡崎慎司
  16 ハーフナー・マイク → 19 李忠成(後半21分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120229_01.htm

★1:2012/02/29(水) 21:22:31.76
★3スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330518719/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:38:57.88 ID:nIezzRH20
長谷部遠藤ハーフナー李4
その他5

ワントップとボランチが酷すぎる
酷いなんてもんじゃない
3名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:38:59.95 ID:sQbxPTFt0
ハーフナーがヘディング駄目、
ポストプレーも駄目で
完全なるデクノボウ状態。

乾李を入れて変化を求めたけど、
二人とも馬鹿ドリブラーで、
香川のメリットを完全に打ち消した。

「個の成長」の意味を完全に履き違えた
エセ海外組のせいで、
日本のパスサッカーが完全崩壊したね。


4名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:02.94 ID:BWlXW/TK0
なでしこでも見て口直しするか
5名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:09.00 ID:3j3Xyj0J0
   ___,' 三三三三三三三三三三三三三ヨ
  (: : : : : 'ヽ、三三三三三三三三三三三三三l __
    ̄ ̄/ ̄「::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l-―'
     l   :::::::::::;: -―‐- 、::::::::::::_,, ==-=、l
     { (_ } : : : =l-  ィo  v-‐v'´ ィo.  :-}=          なんやあああああああああ!!!
         ¨ : : : : :、     ノ/  ヾ、    : /
      ゙、_ :. . . . . . ̄¨¨´/  ヽ `ー--:‐′
         /;.. . . . ./(,o、  ,,ゝ ...:::/
        /   ',. . .   ′      `.::::::/
,.==ニ三/  / 〉、 :    ,.-‐―ァァ / /l三=-__
三三三,'  ,' : :ヽヽ:    ヾェェェイノ ノ .ノ l三三三三三 =-
三三三l   l : : : :ヽヽ    `ー- " ノ ./ /三三三三三三三=-
6名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:13.62 ID:c/rmAjQr0
香川はそんな悪くなかったろ
長谷部とFWが致命傷だったけど
7名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:14.22 ID:x6zG/WJs0
香川がフリーで受けてもまったくシュートを打たないからなぁ
ドルでもそのプレーだけど本当はもっとミドル打ってほしいわ
代表だとなおさらミドル打ってもらわないと・・
8名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:14.50 ID:pukDiJO70
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1165◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1330216218/

863 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2012/02/29(水) 19:20:16.29 ID:mqUwCZb8O
藤本活躍しすぎて海外に目をつけられないよう祈る
9名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:17.89 ID:aWlgPSI/0
香川は二度とトップ下に起用するな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:18.69 ID:yHaHf0Ow0
香川→散髪に来た
長友→怪我しに来た
乾→ザックに怒られに来た

↓こいつら何しに帰国したの?
宮市
ハーフナー
岡崎
宮市
長谷部
内田
吉田
川島
11名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:20.13 ID:IC4Nw6Zt0
本田でてないのにどんどん評価が上がっていくな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:20.86 ID:d4k0F0j50

岡崎
香川 憲剛 宮市
本田 細貝
長友 吉田 今野 酒井

これがベスト
13名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:21.64 ID:I6TtxM9T0
乾香川のオナニーは見てるぶんには楽しいけど、代表ではあかんねw
14名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:22.18 ID:55p1De9S0
川島 4.5
長友 5.0
内田 4.0
吉田 4.5
今野 5.0
長谷部 3.5
遠藤 4.0
香川 3.5
藤本 3.5
岡崎 5.0
ハーフナー 2.0

アジア代表 4.0
乾 4.5
駒野 4.5
15名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:22.14 ID:v9oXHyXw0
香川クソ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:23.68 ID:asUfpZad0
ラインズマンおかしくね?
オフサイじゃねーし
17名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:24.88 ID:/JQWo1Cg0
病名:インテルエンザ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:25.44 ID:4+jqFkei0
はいはい注目〜!

FT Korea Republic [4 - 0] Uzbekistan
19' [1 - 0] 李東国(イ・ドング)
45' [2 - 0] 李東国(イ・ドング)
46' [3 - 0] 金致佑(キム・チウ)
90' [4 - 0] 金致佑(キム・チウ)

大韓民国の豪華タレント陣
果たして今後、小日本に彼らを越えられる者はいるのだろうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:26.38 ID:3QOuJlG10

後半40分前の吉田
何あれ?
前方に2人もフリーの選手いるのに
パス出さないでダラダラして追い詰められて今野に横パス
既に今野にもプレッシャー着てるから
慌てて川島にバックパス

これを最終ラインでやるとか終わってる
吉田は干せ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:26.29 ID:wdorNykm0
W杯前キノコ中心→歴代最弱
W杯から△中心→急に強くなる
△怪我→雑魚


日本の最重要選手本田△!
21名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:26.90 ID:KFBnXlkj0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

          ※内田叩きはなんJ板の焼き豚の工作です

              皆さん釣られないようお願いします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
22名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:27.66 ID:dNs8/mS10
俺が失点直前から見始めたから負けたんだ
俺が日本代表の試合を見るとなぜか必ず負けるんだよね
みんなゴメンなw
23名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:27.78 ID:ri4DqQja0
とっとと釣男呼べよ馬鹿監督
24名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:28.31 ID:xX4AXSAr0
香川も岡崎も使ってくれる人いないと駄目だな〜
25名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:30.23 ID:pgUdeFdc0
とりあえず香川のトップ下は無いな。
トップ下のセンスに欠けるし左に居たほうが持ち味出せてる。
26名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:31.53 ID:oGOwp6yz0
川島永嗣 6.0
今野泰幸 5.5
長友佑都 5.5
内田篤人 5.0
吉田麻也 5.5
遠藤保仁 5.0
長谷部誠 5.0
香川真司 5.5
藤本淳吾 5.0
岡崎慎司 6.0
ハーフナー・マイク 5.0

→ 乾貴士 5.5
→ 李忠成 5.0
→ 駒野友一 -
27名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:32.83 ID:gRwAcjNk0
交代でかなり悪くなったから
戦犯はザック
28名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:32.98 ID:QsGYg/UH0
ザッケローニがカス過ぎた
スタメンがまずクソすぎ
全く使えてないマイクと藤本をダラダラ使うカス
29名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:33.44 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下厨息してる?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:35.68 ID:4SVLiRQw0
ザック\(^o^)/オワタ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:35.80 ID:ZVU7Dx0S0
アジアレベルなら確実に無双してた俊介の凄さがようやく理解されたのかもな
32名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:41.06 ID:3vnuFL600
 前 田 待 望 論(笑)
33名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:41.06 ID:Nus+lumz0
>>10
岡崎は許してやれよ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:41.46 ID:kIHYK2s60
香川トップ下とか言っていたアホは死んでいいよ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:41.54 ID:HZs8Al+e0
いまのところザックの成果は吉田まやくらいだろ

岡田の遺産からの上積みは
36名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:42.59 ID:DH9kiatR0
日本、ウズベクに0―1で敗れる…wwww に見える

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2697024.jpg
37名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:43.86 ID:NWL4xTTq0
すまんなぁマイク、ワイはお前を殴らな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:44.00 ID:SKpIuNvV0
内田はもういいよあいつサッカー下手だわ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:44.59 ID:c7IaBqo/0
まじうけたw
40名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:44.53 ID:IbpYfQCk0
若手主体のウズベキに完敗な時点で海外組の時差は言い訳にならない
41名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:45.25 ID:E2Grk6vy0
川島もけっこう酷いんじゃないかな
変えるのもありじゃね
42名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:45.45 ID:SXMIgwGe0
本田に背番号10をゆずれや
43名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:45.93 ID:6+F6jpCi0
やっぱガチの試合はフィジカル強くないとダメだわ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:46.34 ID:evrgUiN30
マイクがまったく成長してない
45名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:47.13 ID:6ySjd7xm0
終盤は右にばかり展開して固まりすぎていたから、左に宮市入れてもう少し相手を引きずり出したほうが良かったかもな。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:47.74 ID:CyT6Up96O
韓国大好き糞掲示板の廃人ども出てこいやwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:47.54 ID:5aA4zz6o0
最近のドルじゃ香川はパサーとして開花したとか言ってた信者出て来いや!
48名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:47.59 ID:RvpqUtuf0
    宮市 岡崎

  香川     清武

    遠藤 本田

長友 吉田 今野 酒井

      川島


これを極めるべき
49名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:48.71 ID:LpS9KXKT0
一方ロシアで本田さんは阿波踊り中
http://i.imgur.com/Gv3lx.jpg
http://i.imgur.com/kMbiN.jpg
50名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:49.37 ID:TIp0FRwF0
練習試合じゃねーんだから
ぶっつけ本番でトップ下に疲れてる香川はねぇーだろうw
中村憲剛でいいだろうに・・・
51名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:49.83 ID:YcCiVlNE0
それでもやっぱり本田よりも香川だなって思うけどなぁ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:49.85 ID:MjvonWab0
なんかDFでボール回しながら
前線の相手を探してる間に詰められて
で、DFのパスコースもなくなって
キーパーへ
キーパー大きくクリア
相手ボールになる
ってパターンが多かったな

ボランチ仕事しろよ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:50.21 ID:k/Ulf/eC0
        岡崎  
    香川 本田 清武
     中村 長谷部
  長友 今野 吉田 酒井
        川島

もうこれしかない
54名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:51.54 ID:L55T01PT0
乾が香川優先でパスを出すのがすげームカつくわ

代表で個人優先でパス出してんじゃねーよ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:51.99 ID:RE3MqDUZ0
雑魚専って言葉があるが、日本が雑魚専そのものだよな
ちょっとプレッシャー強くて組織的に守ってくる相手にはパフォーマンスが極端に落ちる
56名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:52.06 ID:Wgw1Z7u90
とにかく前でボールが収まらないな
本田さんはよ
57名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:52.85 ID:ynTojaXt0
フィファランクどこまで下がるかな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:53.76 ID:jWh5GjJ70
ちょっとどーなってるの、ワールドカップには行けるの?
もう終わり
59名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:53.94 ID:0aMDmSYd0
人口が1憶二千万もいる国で、一番人気のあるスポーツなのに
世界で40位にもなれないってwwwwww

恥ずかしい運動音痴民族だなあほんと
60名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:54.50 ID:n4djfkvF0
マイクとか李見てると
柳沢とか高原とか偉大なFWだったんだなと思うよマジで
61名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:55.57 ID:hpdxvx720
アジアでここまで一方的にやられたのは久しぶりだな

加茂ジャパン以来か
62名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:56.03 ID:7Q2LjuoY0
もう日本人はサッカーなんてやめちまえよwww
63名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:56.05 ID:BlLdCS1r0
遠藤、長谷部が動かなすぎた
64名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:56.62 ID:eu11HPek0
   へ          へ
    \ ___  /
   /        丶
  /     ‐$.-   ヽ
  ,'   _      ' __.l
  -<________,`ゝ
 l/  〈.  =・=   =・=  }-ニヤニヤ
 !{   }    ,ハ    !f/
 ヽ._ ノ     ,'-v-'、   .!ノ
   ヽ.  ,'"トェェェイ';  |
      \;; ` ⌒゚:j /        日本、ウズベキスタンに敗れる!
      ノ `ー''ー'ヽ           \     /
    /       \   .j゙~~| :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__|/          \  |__| :| |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
65名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:56.91 ID:ECGuvnZO0
サイドががら空きだったのに誰もサイドにボール出さないで突っ込んでいたな。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:57.17 ID:RR8b0FcU0
土人に負けたか。
67名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:57.18 ID:dbHOUkHA0
サッカーしてるうっちーも好きだけど
人としてすき。 うっちーくらいのルックスは
はいて捨てるほどいるって言ってるけど
そういう問題なの?(笑) うっちーがもしサッカーを失っても
人としての魅力が存在すれば
私はいつだって注目するし,
そう思っているひと
きっとたくさんいます。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:58.73 ID:FlVcQQby0
もうボランチは長谷部遠藤より細貝だな
69名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:58.55 ID:mnK6xF760
意図的に相手はダイレクトなハイボールを蹴りこんでいたね
狙い通りにいった感じだ、やはり中盤に高さが足りないというのはこういった相手に厳しくなる
70名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:59.40 ID:edzr+1er0
おわた
71名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:59.23 ID:TbaC0vaQ0
しかしウズベクもうまかったよなあ
ホームとは思えんかった
新しいライバルだわ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:00.17 ID:4SVLiRQw0
乾\(^o^)/オワタ
73名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:00.75 ID:VAEEfpYI0
サッカーってシュート打たないと点入らないんじゃなかったっけ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:59.99 ID:B0heFrm0O
ほらみー ほらみー
はい 論破〜
はい ろ ん ぱ〜

言ったとうりだ
私が本質論破したとうりだ

ほらみー
完全本質論破
ほらみー

香川トップ下なんて機能しないの分かりきっとる ほらみー

宮市は控えで終わる
ほらみー 言ったとうりだ

はい 論破
はい 論破
はい 本質論破〜

本田がいないとプレスがっつりのチームには勝てない法則
本質看破していたとうり

はい 完全フルボッコ本質論破ああああああ
はい 本質論破きたあああああ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:01.27 ID:4smE3N7j0
内田がオフサイド取られた終盤のシーンってあれ誤審だろ?
どうなの?
76名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:01.86 ID:oJIA+OlO0
ネトウヨは昨日散々韓国バカにしてたよねw
ネトウヨざまあああwwwwwwwwwww
ジャップざっこwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:01.65 ID:QqWcCP9y0
ジーコの時の代表を思い出した
海外組だからってそのまま使えばいいわけじゃないな
78名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:02.21 ID:Qtds9lU+0
みんな酷すぎる
マシだったのザキオカぐらいしかいなかったような
79名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:02.41 ID:nAzffRch0
珍テルの試合観てるみたいだったな
ハーフナーの糞ポストと鈍足プレーはまるでパッツォのようだったw
80名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:03.10 ID:6f+JXgX2O
吉田と内田はU23以下
バックを殺したダブルボランチも失格
次から呼ぶな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:03.21 ID:lZPN7XPQ0
玉蹴り日本代表糞弱いワロタ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:03.27 ID:hTQxz1uU0
今日確信した

藤本と李は不要

乾は微妙。スタメンで試せ
もう使われるかわからんが
83名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:03.62 ID:MbqtGu5x0
何でハーフナーは、あんなに体を張れないのか意味が解らない。指示?
どっちにせよ、前線で体を張れる本田は必須なんだな。あと前田か。
84名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:04.26 ID:OzFnZ4g/0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < 駄目だこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
85名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:04.69 ID:vY28+2q60
試合見てて弱過ぎて泣けてきた
86名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:04.63 ID:fBo0hjjr0
最近で、最終予選までにホームで負けたことってあった?
87名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:06.05 ID:1MlSiq410
ハーフナー下手杉
88名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:05.89 ID:aQ9pyCXp0
本田ディスってた奴はこれを見てどんな気持ちになるんだろう
89名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:06.25 ID:vWT13zP70
長谷部は、クラブでボランチなの?
ボランチでずっと試合出てないんじゃないの
それぐらい試合感がおかしかった
90名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:06.37 ID:FfNuAtpr0
>>12
前線これが見たかったわ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:07.04 ID:k7Gdmfid0
本田が居ない場合は、ショートパスで繋いで崩すサッカーは、強豪相手に無理だわ。
回してる間にパスミス、トラップミスでカウンター食らうだけ。
両翼に宮市、酒井置いて、裏に放り込みサッカーとかどうだ。
相手デフェンスも対応で体力無くなるだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:07.20 ID:VFq7PYfh0
うっちー以外全滅だったな。
93名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:07.67 ID:oz0h7spi0
ハーフナーも李も乾も香川も岡崎も、直近のクラブの試合じゃ好調なんだけど
ザッケローニの使い方が悪いだろこれ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:08.24 ID:WG0HVDXF0
いらないやつ大杉ワロタ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:08.43 ID:LsMeL/j70
ザック糞過ぎ
どんなサッカーがしたいんだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:09.00 ID:GCMIoS7k0
戦犯は決まった?
97名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:10.11 ID:9RzwUSyg0
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、モラッティさん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   私ザッケローニですけど
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  お久しぶりです、いや用ってわけでもないんですが
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  ちょっと手が空きそうでしてね
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ええ、長友?いますよ
  /  ,_/  ___ノ    /    怪我しました
  `ー'  `ー'       /     あ、そうですか…ええ…はい…
98名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:11.31 ID:Cd5lN5nz0
藤本・乾 いらね
99名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:11.18 ID:TjUOs26lO
乾氏ね
100名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:12.62 ID:CyVciHAV0
宮市カメラうざかったわー
ニワカマスゴミがうざいわー

・・・あっお前らも一緒かw
101名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:12.87 ID:wERtsihC0
困ったときは本田がなんとかしてくれたもんな、あんなスーパースター居ないわ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:13.05 ID:PaTz7n5t0
なでしこハジマタ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:13.20 ID:XksjSuFUO
オーイルスン!KORIA!
オーイルスン!KORIA!
オーイルスン!KORIA!
オッオッオッオッオー
104名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:13.69 ID:QVPapkDg0
香川が戦犯扱いされる前にザック戦犯の流れを作らなきゃ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:15.11 ID:lKpSo3/s0
全てはユニホームがクソ過ぎたせいです
106名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:16.50 ID:7e6C0Ukk0
俊さん。。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:17.36 ID:hwipcmnV0
ナガティエモオワタ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:17.69 ID:zoVajjoA0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        _____     プーン
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //プゥーン    /:::::::::::::::::::::::::\    〜・
  / _____  // /          //   ・〜  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |:::::::::::::::::|_|サ|カ|豚| 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))       |::( 6  ー─◎─◎ )
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||          |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  <セカイガー
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}          |   <  ∵   3 ∵>
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ        , ―-、\  ヽ        ノ 
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ       | -⊂) \_____ノ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ        | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
                                   /    50代無職  \

109名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:17.51 ID:CJYy7FKJ0
>>2
単純に言えばまあそんな感じだな
1トップはだれが入っても空気、チームの心臓のボランチが両方ダメってのが
一番大きかった
110名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:18.08 ID:lLW9IA6A0
長谷部内田はレギュラーで使ってくれるとこ遺跡しないと今後やばいんじゃないかな
111名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:17.85 ID:Nl4md9/h0
DFラインずるずる下げて
バイタルを誰もチェック行かないザル守備直せよ・・・

DFが不必要に下がるから前線が分断されて攻撃行けないのは
みてりゃわかんだろザックさんよ

アルゼンチンに勝ってから下げっぱなしだろ
どこか一つでも良くなるどころか
わるくなる一方だろうがよザックさんよ

112名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:18.33 ID:wLc7WIlZ0
本田が戻れば、遠藤と長谷部のパフォーマンスも上がると信じたい
でも長谷部は普通に不調かな
113名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:19.48 ID:wU1vGENr0
珍テルのようだ・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:19.86 ID:x6zG/WJs0
日程的に厳しすぎたのもあったろうな
さすがに中2日3日で帰国して試合は厳しいだろw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:19.89 ID:PrjqzXM50
たまにボール触ると必ずミスするハーフナー
なまにすら触らない李
甲乙付けがたいな
116名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:20.59 ID:ACc3nBcf0
しかしやっぱり内田が動いてるとなんか面白いよな。

思ったんだけど内田は文字通り道化師なんだよな。
香川・長友が舞台の主人公とすれば、こいつはその舞台を掻き回すトリックスター。
117名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:21.80 ID:ryJ+vuk30
乾とかいうゴミカスを二度と持ち上げんなよ信者どもw
118名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:21.82 ID:hx+2moH+0
乾普通に良かっただろ
つーか 乾ぐらいしか突破の糸口がなかった
119名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:22.04 ID:RENxVBQo0
この試合に勝ったらハロワ行くつもりだったのに
120名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:22.05 ID:4SVLiRQw0
李\(^o^)/オワタ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:22.42 ID:zDgLHCd20
遠藤も駄目だったわ。今までよく頑張ってきたけど年には勝てないな
122名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:23.26 ID:/7cDQMsU0

 代表のレベルを比較するとこんな感じ

 中村が10番だったころの日本代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組の日本代表


 ウズベク3軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組の日本代表


 ALLJ2でまとめた日本代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組の日本代表
123名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:23.06 ID:IEXHWDYs0
内容:
なんつーか技術で負けたって感じじゃなくて
連携がクソでメンタルが死んでて負けた
原因はわからんモチベーションなかったんじゃね?
124名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:23.47 ID:iXX4Bq9q0
どこに出してもボールが収まらないでござる
125名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:24.74 ID:56igzWno0
>>18
【KARAの妹RAINBOWメンバー ノウルのつい本心が出た日本滞在中の反日リツイート】

「日本人は言います。世界の97%の地図が「日本海」と表記するんだから諦めろって、しかし韓国人は言います。
 世界の3%の地図が「東海」と表記するのでこれからだと。RT20秒もかからないから少しだけ時間貸して下さい。
 日本に韓国のネティズンの力をみせてやろう」 (訳はミクシーコミュ引用)

3月14日 第3弾シングル ガナガナGO! リリース
もうじき日本でのCDプロモーションに来ますよw

他のメンバーも過去のCDプロモーションで日本に来る時、
「日本なんか行きたくない韓国にずっと居たい」とツイした前科有り
でも何故か日本で出稼ぎしてますw

会場はこちら 日本に韓国のネティズンの力をみせてやろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1330351338/126-

次のスレタイは「【RAINBOW】レインボーPart50【日本海を抹殺しよう】」だそうです
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/4sama/1330351338/46
126名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:24.79 ID:OZQM6xn90
ワントップもっと体張ってくれー
127名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:24.57 ID:iW/4JY/O0
戦犯は蒼井そら
128名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:25.69 ID:ofg1n/Hn0
内田適当クロス連発−−−−−−−!!!
129名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:26.36 ID:mnK6xF760
意図的に相手はトップフライのようなボールを蹴りこんでいたね
狙い通りにいった感じだ、やはり中盤に高さが足りないというのはこういった相手に厳しくなる
130名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:26.65 ID:POSCQNor0
日本も下手に海外組入れない方が良い試合
したかもな
なーーーんも出来なかったじゃん
131名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:26.80 ID:JRcUIqWc0
FIFAランク下がるよ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:26.59 ID:Uu+kEtgW0
一番の戦犯は香川だよな
失点前のとられたパスなんだよあれ
カッコつけてんじゃねーよ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:26.98 ID:VLvzAoqU0
つか決定機も大差ないだろ
本当に完敗
言い訳も出てこない
ホームで2軍に完敗とかどうしてこうなった
134名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:27.44 ID:OahJtdq30
ブーイングもできないスタサポはなんなんだw
135名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:27.79 ID:v4Fg4lUoO
負けは今日まで許したる。最終予選は頑張れ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:27.60 ID:YAjVpTsL0
試合前の楽観的な雰囲気、浮ついた雰囲気がすごい嫌だったんである意味ざまあだわ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:28.52 ID:s2WCU/h50
失点シーンも
数的不利な状況を
ゴール前で作られたからだ。
疲れで、運動量が低下し、
選手が走れなかったことは
致命的だね。

欧州で試合に出ていない選手は
もう使うのはやめるべき。
138名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:29.43 ID:VpXWndcL0
       ハーフor李

 香川    中村     岡崎



普通にこれで良かったのに
ザックのバカ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:29.33 ID:dJoHXeyH0
本田がいないとボールキープすら満足にできない
ただの2流チームになり下がるな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:29.85 ID:87hE6xUj0
韓国予選敗退か?運命の一戦!!
韓国×クウェート(試合中)LIVE中継
http://www.sportlemon.tv/v-2/16/136/v-373712.html
141名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:30.35 ID:BX35oQa60
どんどん内容悪くなるなザックのサッカーって。。
142名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:31.20 ID:4+jqFkei0
日本人はサッカーやめるべき
143名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:31.63 ID:ZXEQF34J0
これで一回戦ってみたい

     本田

香川  本田  本田

   本田 細貝

長友 今野 吉田 酒井

     川島
144名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:31.55 ID:4B7gp7Vb0
とにかくハーフナーが駄目だ
もうあかんわあいつでは
145名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:33.22 ID:oWhSys9EO
クロップがこうつぶやいた↓
146名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:33.47 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下厨死んじゃった?
147名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:33.61 ID:vzJ47Lk30
本田はよ帰ってこい
148名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:33.91 ID:f0qP1pUJ0
全員糞すぎてまともな選手が居ないレベル
149名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:34.17 ID:xIrKvDYU0
川島 4.0
今野 4.5
吉田 4.5
内田 4.5
長友 4.0
遠藤 5.0
長谷部 5.0
藤本 5.5
岡崎 3.5
香川 5.0
ハーフナー 5.5
乾 5.0
李 5.5
駒野 -
150名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:35.05 ID:MikTIXMs0
金田かいせつするな、負けばかりだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:35.22 ID:LsMeL/j70
>>96
戦犯はザック
152名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:36.31 ID:GpGqmlec0
戦犯1遠藤
戦犯2長谷部
戦犯3長友
戦犯4ハーフナー

李は戦犯じゃないけど、途中出場で何にも出来ず、
ハーフナーの方がマシだったと判明
153名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:36.28 ID:cfuwMklv0
海外組様いうくらいだしワンチャン決めてくれないと
国内にいる選手とあんまり変わんないんじゃないすかね
154名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:36.51 ID:g4FboaU+0
内田の劣化ぶりがむごいな。
早く酒井に交代しないと。
155名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:38.61 ID:IGoeygbG0
短期間の招集なら、コンディション的に国内組の方がいいに決まってるだろ。無理に呼んだ電通が悪い。
156名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:39.00 ID:BlLdCS1r0
>>44
むしろ退化
157名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:38.80 ID:4SVLiRQw0
駒野\(^o^)/オワタ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:39.36 ID:ty5GC9vr0
ボランチとハーフナーひでえわ
内田、藤本代表レベルじゃない

宮市使えよ乾中途半端すぎる
159名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:39.95 ID:hdMlt3rG0
戦犯は乾でFA?
160名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:40.71 ID:Zh6BHicg0
李は交代したのに何やってるんだ?
交代したばかりなのに、相手に吹き飛ばされてるし。
ていうか何回ボールにタッチした?
情けねえ。w
161名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:41.12 ID:sEkmKD+c0
サカ豚

涙目ざまあw

ホームで負けたの?w
162名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:41.48 ID:rYm0hMC7P
今日の今野はつまらんミス多かったぞ
今日に限っては吉田のほうが安定してた
163名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:42.05 ID:eJuWvxYh0
香川も打てるチャンスあったのに横パスしちゃうもんなぁ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:42.23 ID:erpb6sum0
無理やり海外組招集した結果がこれ。コンディション最悪な状態でさらに選手をぶっ壊す。
どうせ消化試合なら最初から国内組中心でチーム組んだ方がよっぽどマシだったろ。
165名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:42.44 ID:Q6z4hP780
まじで香川駄目すぎだな
というか代表の香川にあんまいいイメージがないが
ドイツでは何で活躍してるんだ?
周りとフィットしてるしてないの問題か?
166名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:42.65 ID:n+gt2r0n0
なんかよ、協会がお金欲しくて赤字スタジアム
なんとかしないとなんないマッチだからってよ
香川や長友呼ぶ必要ないだろ。

消化試合なんでザックの目が死んでたよwww
つまんないね、録画して見る気でよかったよw

で、今日のスローインはなんか面白かったの??
つまんないなら前半の録画見ないで消そうかなw
ところでシュート何本うったの?

167名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:44.17 ID:EgaFxZ0K0
翼くんと岬くん呼ばないからや!
168名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:44.58 ID:VMDuHU8j0
戦犯は香川だなあ
長友に難しいパス狙ってカウンターされて失点、なぜシュートで終われないのか
あとはパスが下手な岡崎がボールキープ時に簡単に足元でボール貰えない
香川出すなら岡崎いらないわ、中盤タメれないし
169名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:45.36 ID:PSXsCflT0
うーん、見ていて凹む敗戦だったなあ。
どう修正してくれるかな
170名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:45.68 ID:kIHYK2s60
ザックは岡田の遺産を食いつぶしただけ
このイタ公無能である
171名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:46.23 ID:YeVgthcT0
いつものようにやればいいのに
いつもより不器用なことやってんじゃねーよ
バックパス禁止令でも出たのかよw
マジで落ち着けよ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:46.65 ID:2kQn3oD20
スレはやいよー
こわいよー
173名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:47.20 ID:2Wa0/jlr0
日本サッカー連盟は審判選出について考えなければいけない。
イスラム教つながりでカタール審判はめちゃくちゃウズべキ寄り、いつもイスラム審判にやられる。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:49.17 ID:Naksupy90
内田の代わりに酒井が出てたら3−0で勝ってる試合
ボランチひどすぎ、特に長谷部は劣化ひどすぎ
長谷部ではW杯はおろか最終予選すらきつい
175名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:50.32 ID:71kLQSCKP
↑宮市の心の中
↓明日の一面の見出し
176名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:50.99 ID:IKQAyRV6P
内田はよお信頼されてねえんだよ
それが一番のあいつの欠点だよ
チームに悪影響を及ぼす欠点
下手かどうかよりそれが一番まずい
177名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:52.10 ID:OSxE9hlG0
だから韓国より日本の心配しとけ言うたやろ(笑)(笑)(笑)
178名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:52.86 ID:ln/WuJw20
ハーフナーマイクとかいうウドの大木はもう代表にいらないだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:54.68 ID:fPLqg7J/O
宮市消えすぎ
180名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:54.75 ID:eW8hy798O
長谷部、過去ワーストレベルの出来
遠藤、プレー雑過ぎ、やる気あんの
長友、見せ場を作ったけど無理が祟ったようで
香川、流石に上手いけど露骨に疲れが見えた
岡崎、上手くなったなあ一番良かった
ハーフナー、居た?
李、居た?
181名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:55.37 ID:j6H0fxcN0
えっ李いたの?
182名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:55.98 ID:EbUJJXGC0
俊さん来い
183名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:56.97 ID:Amv362/20
乾のオナヌードリブルいらね
何度カットされて決定的なピンチ食らってんのよ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:59.08 ID:BlLdCS1r0
>>159
ボランチふたり
185名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:59.52 ID:4SVLiRQw0
ハーフナー\(^o^)/オワタ
186名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:59.49 ID:OZf4FvDk0
ウズベキスタンは難しいな
本当に難しいのはトルクメニスタンとタジキスタンだけど
187名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:40:59.60 ID:r0rZ7tL00
遠藤もういらんだろ
攻撃でも守備でも消えてた
唯一CKの実況で出てきたぐらい
188名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:01.84 ID:83qZK/8f0
南アW杯以降は本田だけのチームだったという事が明らかになったな
189名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:02.00 ID:oQxoksam0
0点はないわー
190名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:02.33 ID:XuILYsup0
TBSはお祓いにいっとけよwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:02.42 ID:FINxuock0
川島6
長友5.5
内田5
吉田5.5
今野6
長谷部4.5
遠藤5
香川5
藤本4.5
→乾5
岡崎5.5
ハーフナー4.5
アジア代表5
ザック4
今まで勝っていたのがまぐれなんだな。

192名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:03.31 ID:A1DDm6jc0
ウズベキスタンの方が強いね。
日本は雑魚。
何が海外組だよw
ジャパンマネーで押し込んだだけだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:03.56 ID:4smE3N7j0
>>6
ボール持った時だけ可能性を感じように勘違いしてしまうけど
全然得点の匂いはない。
トップ下としてはやっぱり軽すぎるよ。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:03.99 ID:hLdBCwb7O
長友「チームがバラバラじゃねーか!」
195名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:04.74 ID:dfKdN0wJ0
本田が日本の宝だと分かった
196名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:05.26 ID:wgfhFAAv0
権田の言う通り、海外組を直前に集めりゃ勝てるだろって程甘くは無い。
197名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:06.16 ID:c/rmAjQr0
今日の試合は悔しいとかそういうレベルじゃなく実力で負けてたよねw
198名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:06.95 ID:HBcNZQXV0
ウズの控えに完敗
ホンダが居てもウズの主力が揃えばまた完敗だろな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.26 ID:55p1De9S0
七三ラインズマン

こいつは許してはならん
200名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.25 ID:ffP775YJ0
GK: 1 川島永嗣   6 失点したがチャンスを防ぐ
DF: 15 今野泰幸   5 鈍足ざる守備せりまけイラネ
  5 長友佑都      5.5 良い攻撃はあったが、いつもの元気がない
  6 内田篤人   4.5 ジャニーズ事務所所属
  20 吉田麻也 5.5 ざる守備
MF: 7 遠藤保仁 5.5 CK専用
  17 長谷部誠(cap) 5.5 心を整えろ
  10 香川真司 6 前半でガスケツ
FW: 8 藤本淳吾 4.5 ウィングとしての才能なし
  9 岡崎慎司 6 この中では一番マシなレベル
  16 ハーフナー・マイク 5 おいおいでかいだけかよ

21 乾貴士(後半15分) 5.5 劣化版香川
19 李忠成(後半21分) 4.5 え、お前いたの?
3 駒野友一(後半39分) 採点不可


ザッケローニ  4 糞采配のおんぼれ爺
201名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:06.85 ID:6ySjd7xm0
もう本田の1topしか無いな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.36 ID:8SRCBMB50
李がいる限りどうでもいい!!
この調子で負けろ負けろーー!!w
203名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.41 ID:vN/TC+fK0
なんでサイドチェンジがこんなに減ってんだよ
いくら何でもおかしいだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.42 ID:mnK6xF760
今日の試合で内田を叩いてる奴はさっさと心臓止めろ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.80 ID:KGtotQbP0
周囲が外人さんに囲まれてないとこんなもんだニダ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:07.72 ID:ZfZKqNT60
普通にウズベキスタンが強かった
日本が連携面でダメ、海外組のコンディション最悪なのもあったけど
207名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:08.09 ID:9nJF5dmc0
取り敢えず今日の教訓

コンディションってムチャクチャ大事だな。
日本みたいなチームは走れないと始まらない。

あと藤本とマイクいらね(´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:08.58 ID:Fq/bnR970
中村俊介待望論
209名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:08.91 ID:oTjNc1cH0
もう本田が1トップとトップ下とボランチでいいよ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:09.64 ID:oiQVytEB0
岡田神がいなきゃ、こんなもんだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:10.61 ID:AxB2vtt10
男子野球・・・WBC2連覇
女子ソフトボール・・・北京オリンピック金メダル
女子サッカー・・・ドイツW杯優勝

男子サッカー・・・W杯ベスト16どまり

これが現実なんだよ・・・

_| ̄|○
212名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:10.62 ID:ynTojaXt0
なでしこ見る気にならない
ウズベキスタン戦最悪
213名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:10.73 ID:pL/VIgGGO
連携というか全く噛み合ってなかった
214名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:11.15 ID:ECGuvnZO0
香川はミドルがないから怖くないな。マーク付けていればそれほど怖い存在
じゃない。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:11.58 ID:rl8OylVW0
前でキープできないんじゃ話にならない
ハーフナーはトラップすら出来てないじゃん
本田帰ってこい
216名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:11.88 ID:kIHYK2s60
宮市出せよカス
出さないなら呼ぶな糞ザック
217名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:11.75 ID:CJYy7FKJ0
>>75
その前の岡崎だったかのポストがとられたみたいよ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:12.05 ID:GMplxz/MP
香川は俊さん化する予感
219名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:13.11 ID:joA95fCe0
7番のガチャピンは、ぬいぐるみか!w
ぼーっと立っとるだけやんけ!w
220名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:14.19 ID:hgd86HkE0
香川はプレッシャーかかるとキープできないwww
交代で入ったメンツもことごとく使えねーし

よかったのは長友だけ
本田さん早く帰ってきてください
221名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:14.66 ID:3kl9YRkt0
ウズベクって主力いない方が走るし良いチームじゃねーの
222名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:14.82 ID:ZGDiidBX0
まさかの敗北って相手ナメすぎ

ウズベクにいいストライカーがいたら3対0で負けてる試合だった

ウズベクの守備は最後までガス欠せず素晴らしかった

ハーフナーも李も代表レベルじゃない
223名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:15.12 ID:4SVLiRQw0
岡崎\(^o^)/オワタ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:15.41 ID:w7US/zVS0
>>26
ザッケローニ 3


カードの切り方、悪すぎ

225名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:16.33 ID:RE3MqDUZ0
試合通しての香川の空気っぷりときたら
226名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:16.13 ID:wKUy1pGr0
     前田
香川 本田 岡崎

本田が復帰したらこれにしてくれ頼む
227名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:16.53 ID:tMpNavvfO
戦犯長友
上がりすぎ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:16.94 ID:CFsr6r4K0
ハーフナーは悪くないぞ
使おうとしてない香川が悪いの
判る?



香川は右サイドでおとなしくしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:17.07 ID:P0zWiorb0
まとめ

川島 頑張った、ところどころ足下が危うい
内田:パスもクロスもフィジカルも酷い
吉田:パスを繋げない
今野:失点シーンでなぜマークはずしてクリアもしなかったのか
長友:個人技は孤軍奮闘も噛み合わず、岡崎と連携が出来ない
遠藤:守備しない上、前を向かない逆サイドも見てない劣化したか
長谷部:前を向け
藤本:代表になれる能力がそもそもない
岡崎:頑張った、でも左より右の選手だし長友と合わない
香川:キープ出来ない奴にセンターは無理ミス大杉
ハーフナー:ゴミ キープ出来ない1トップはいらない

アジア代表:ファールしに試合でたの?
乾:頑張った、けどどうしようもなくフィジカルがない
駒野:まぁ普通

宮市:宮市カメラ

ザッケローニ:なぜハーフナーがスタメン?んで、交代は乾より剣豪でしょ?
230名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:17.02 ID:eZK8z6vk0
1から作り直しだな・・・酷い試合を見させられたわwww
231名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:17.59 ID:9vVNhKRi0
日本て昔からポジショニング悪いよね。
だから苦し紛れのプレーしかできない。
ウズベキスタンの選手は常に良い位置にいた。
232名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:18.22 ID:qshuPktj0
プレスが全然効かなくて体力だけ無駄に消費していってたね
海外組も体重そうだったなあ
あと遠藤空気杉
233名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:18.95 ID:WG0HVDXF0
戦犯が一言↓
234名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:19.55 ID:boaKeiY2O
韓国4ー2ウズベキスタン
悔しい?wwww
235名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:20.16 ID:TXYRNSR+0
内田の棒立ちから失点www


内田のサイドズタぼろww


さよならうっちー 


236名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:20.57 ID:MkE6UAKL0
どうして前田って大事な試合で使われないの?
今の代表FWで一番結果出しているの前田だろ(岡崎はMFで使われているので除く)?
237名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:20.68 ID:x6zG/WJs0
>>118
俺も乾ぜんぜん良いと思うわ
ロストはどんな選手でもするし、前に行く姿勢を見せるほうが大事だろ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:20.91 ID:fSygubMt0
全ポジが酷いな…
長友、吉田くらいが普及点
239名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:21.39 ID:qxbNt3ma0
本田以外に前線でキープできる奴いないのか
ウズベクがちょっと足出しただけで簡単に奪われすぎだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:21.24 ID:CUJVdhag0
>>83
ヒョロヒョロだからな、マイクは
チームでもガチムチの選手がレギュラーにいるから先発では出れないって本人が言ってた
241名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:21.36 ID:9wgf3Bw50
ザック解任で


242名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:22.73 ID:lPExn5zB0
この速さでは言うのが大変
ちんポ<クリポリス
243名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:23.91 ID:f8MJowCJ0
宮市出さないでボロ負けとかまじで勘弁
チェルシー戦で活躍したのに時差ボケでマンC戦かよ…
244名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:24.20 ID:SHXvUEnA0
wwwなにこのゴミ。民主党の旗だっけw
245名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:24.96 ID:ri4DqQja0
アジアカップがピークだったみたいだなこのショボ代表w
246名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:25.64 ID:7Q2LjuoY0
負けられない戦いがある
って永遠に言ってろよw
247名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:25.81 ID:34nnH7n60
いかに香川トップ下論者が頭悪いか痛感しただろ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:26.83 ID:IXTdCjyh0
もうワントップはいいだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:27.80 ID:d2VhdoLh0
香川長友岡崎が孤軍奮闘しても周りが雑魚でどうしようもなかった
本田がためてキープしてくれないとどうしようもない
250名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:27.96 ID:bS3F7owF0
おいでてこいよ

日本最強厨w
251名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:28.52 ID:YwXgK4DLO
マイク…高さも使えなきゃ足元も下手
李…居たの?
藤本…停滞させすぎ
乾…持って中に入りすぎ。シンプルにボールあげられないの?

   岡崎
宮市 憲剛 香川
この方がマシだったんじゃないのか
252名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:29.37 ID:GpGqmlec0
>>159
一人に絞るなら遠藤
253名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:31.29 ID:ZXEQF34J0
俊さんが一言↓
254名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:31.25 ID:4SVLiRQw0
香川\(^o^)/オワタ
255名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:32.19 ID:CeyOqLvL0
トラブル出しの試合だよ。だれがいらないかわかったわ。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:32.81 ID:jB99+FAm0
戦犯は疫病神TBS
257名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:33.77 ID:ot6gm6eg0
この世の春がごとく、根拠のない超楽観論を払拭できた事が唯一の収穫だな
そう順調に思い通りいく訳がないんだから、いい薬にしないといけない
258名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:34.27 ID:g4BMdvsg0
乾とかいう虚弱チンポなんで代表にいるのん?
259名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:34.48 ID:sm+HGUWp0
ザックやめるって言い出しそうだな
そのための前振りっぽい
本番は結局岡ちゃん
260名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:34.58 ID:fXhl8nmL0
さあこのグダグダサッカーのいい訳を香川信者に聞かせて貰おうか
261名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:34.79 ID:VPLqKFdZ0
お前ら忘れてると思うけど、川島のフィードの精度の低さときたら・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:35.56 ID:zqfYMAul0
香川は自分で仕掛けた方が良かっただろ
周りを使おうという気が強すぎる
263名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:35.82 ID:sEkmKD+c0
サカ豚

涙目ざまあw

ホームで雑魚&貧乏国に負けたの?w
264名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:36.17 ID:kIHYK2s60
ザックは岡田以下
265名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:36.47 ID:MxhraWsB0
仲間をキープ出来て走れる外人と勘違いしてる海外組
266名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:36.98 ID:IX/BvlQT0
長谷部と細貝交代だな
内田はもうお笑いレベル
267名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:37.52 ID:Lsq7BkFz0
結局トップ下は本田が固い
本田が抜けてからのキープ力のなさには絶望だよ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:38.46 ID:+2l30tha0
遠藤長谷部まとめていらんわもう
269名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:39.81 ID:zGgbK3pb0
>>3
コピペ待機に同意するのもあれだがこの通りだわ
270名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:41.20 ID:7mVAT5we0
遠藤のフィジカルの無さ。プレスの弱さ。
しょぼいスライディング
バイタルの守備の無さ

CFからCBまでセンターラインがとにかく弱い
271名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:41.30 ID:llGA+phT0
消化試合とかww言ってたやつ誰だよwww

ワールドカップに出る資格なしだなwww
実際、最終予選無理だろうwwwww
基本が身についてないし、体の使い方ヘタだし、ドリブルできないしwwパスワーク?(笑)
どんだけ決定的場面作られてるんだよwwwww
本田一人帰ってきたところで何も変わらないだろwww
センターバックとボランチが弱すぎるんだよ!w
272名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:41.51 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下厨生きてますかー?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:41.76 ID:5cyilxT10
ザック首にして岡田にしよう
絶対強いから
274名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.04 ID:3xIoyLh70
>>180
内田外に開き過ぎも追加
275名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:41.84 ID:RYt2iZOa0
>>146
試合は負けたけど
単体で見れば本田よりはるかに香川の方が活躍してただろ
276名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.26 ID:QqEktxrYO
川島5
今野5
吉田5.5
内田5
長友5.5
遠藤5
長谷部5
藤本4
岡崎5
香川6
ハーフナー4
乾4
李-
駒野-
こんなかな
277名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.04 ID:CUcDKn43P
本田が必要だ
278名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.44 ID:Ym60eqBuO
皆酷すぎ
こんな試合ならせめて川島のピンクユニ見たかった
279名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.65 ID:Tprl2BOpO


サカブタの諸君、御愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


280名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:42.85 ID:A5+Oxdaq0
長友のヘディングがすごかったwww
まあ味方に渡せなかったけど
281名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:43.16 ID:BX35oQa60
てかウズベクに6点差あけられたんだな。。
ザックやばくね?
282名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:43.73 ID:G1Px8ukW0
スタメンの人選ミスだろ
ハーフナーout
藤本out
剣豪in
リーin
283名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:43.83 ID:JNMmAFEg0
今日は憲剛トップ下に置いてたら普通に勝ててた試合だわ
雑魚相手には雑魚専だしとけよ
284名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:44.01 ID:OBNuLxsO0
ザックって実はジーコがぬいぐるみ着てんじゃね?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:44.03 ID:BlLdCS1r0
tbsが戦犯
286名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:44.22 ID:XZNtGPnxO
ユニがダサけりゃプレーまでダサかったな
内田は何なんだあれは?マジで
へらへらバラエティ番組なんか出て肝心の試合であのザマか?
287名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:44.48 ID:VLvzAoqU0
>>123
あんなにパスミスとロストして
相手からボール奪えず
技術で負けてないの?
288名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:45.38 ID:bIubvM4W0
よく1−0で終わったな、って試合だった
289名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:45.20 ID:NWVKnyqr0
香川が全然活きてなかった、トラップミスも多すぎ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:45.98 ID:98FkjNf80
藤本ひどかったな
もっと早く替えろや
291名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:46.90 ID:hTQxz1uU0
>>118
全く役に立たないよりは充分仕事してた
結果出なかったけど
292名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:47.29 ID:Y3JpFPRCP
いろいろ試してるけど、事実上メンバー固定になってるな。
まあU-23が合流すればなんとかなるだろ。
293名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:47.52 ID:bBGxtah30
個の力のないサイドアタックなんぞいくらでも対処できる
バイヤンがフライブルクに分けた試合と一緒
294名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:47.95 ID:4smE3N7j0
まじでKINGウズだったわ。
295名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:48.60 ID:cmi7ZrAA0
前田だすべきだった
296名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:49.01 ID:VKD1uYMs0
ここですよ

962 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2012/02/29(水) 21:40:14.74 ID:EKthtkBk0
◇集え!!名古屋グランパスファン part 1166◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1330519103/
297名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:49.08 ID:CyT6Up96O
和猿はサッカー向いてないから止めとけよwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:49.66 ID:Kb/HNfR20
俊さん、ネドベドみたいに限定復帰だな。
負けてる時の、セットプレー、FK要員に入れたらいい。
299名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:50.21 ID:bAEmYZFT0
FWが副業でパン屋やってるってマジ?w
300名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:50.66 ID:YeMSMl0jO
全体的に線が細くて力弱く感じた
ゴリ押しできる本田さんがいれば香川とかも活かせるんだろうがな
あと内田は何あれ?何がしたいの
301名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:50.78 ID:YEIxsDDt0
本気で勝ちたかったら
前田使うやろ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:50.80 ID:o9dF8AgMO
弱かった…
303名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:51.64 ID:x+IMm6SE0
>>54
チャンスの場面
誰かが前に出せって大きく手で指示したのに
ドリブルで右に流れて香川に出したのには失禁したわ
304名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:52.76 ID:/Qa4CJxg0
ザッコJAPANw
305名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:52.98 ID:QcqI9WsM0
なんてこった!
306名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:53.86 ID:ofg1n/Hn0
くそ香川トップ下失格
何故中村使わないんだ?
307名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:54.62 ID:zqfYMAul0
長谷部じゃなくて細貝使った方が良かった
308名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:54.48 ID:qeIvm9ei0
すべての選手が、全く噛み合っていないな。おかちゃんジャパンの苦しい時期と似ている。
ホントに似始めて来たとしたら、何とかして止めてくれよw
309名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:54.79 ID:TZCslFHj0
ハーフナーはパワープレー専門でいいよ。
あと藤本はなんでスタメン面してるんだ?
あんなの補欠の補欠だろうが。
310名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:54.88 ID:Z+fc3saJ0
ってか最後の方、皆で前線行って皆棒立ちしてたなw家長がいっぱいw
311名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:55.18 ID:jWh5GjJ70
ワールドカップは行けるのかどうかだけ答えてくれ!!
312名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:55.48 ID:s2WCU/h50
“中一日しかないのに、欧州組を強硬招集する愚”

失点シーンも
数的不利な状況を
ゴール前で作られたからだ。
疲れで、運動量が低下し、
選手が走れなかったことは
致命的だね。
長距離移動の疲れを、軽視しすぎだ。
313名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:55.84 ID:CztK2G9O0
じぇいり〜ぐ以下のクソ試合だったねw
314名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:56.16 ID:1pSUYUOj0
                                                                    香川は二度とトップ下に起用するな
315名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:56.44 ID:dStcXogz0
ドルトムントレベルならいいけど代表レベルでの香川トップ下はまだ早かったな。
316名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:56.23 ID:wLc7WIlZ0
やっぱクラブで試合に出てないときついんだろうな
内田と長谷部は夏に移籍できるといいな
317名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:56.73 ID:hmvdG5fh0
ザックはジーコ二世だな
選手のコンディションよりネームバリュー優先
318名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:57.69 ID:evrgUiN30
なんで毎回試合前に水まいて日本のほうが苦労してんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:58.53 ID:XUvq5wrd0
年齢若いのに組織としてインテルと同じ問題抱えてないか日本代表
320名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:41:58.75 ID:vu2uP1ZC0
見所のあったのは岡崎だけだから
スタミナの概念ないのかw
最初から最後まで犬コロみたいに走り回ってw


ほかの海外組が疲労を言い訳にできなくなったね
てかウズベクの2軍相手に何もできないとかwwww

本当に死ねよ
いらつくんだよ
内田遠藤李乾藤本 2度と呼ぶな馬鹿
321名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:00.23 ID:oJIA+OlO0
サカ豚ざまあw
322名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:00.52 ID:YeVgthcT0
弱すぎた
うん
それだけか

いやそれだけじゃないだろ?
323名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:00.57 ID:YDkzl/yFO
左にナガトミ右に境真ん中がHONDAのゴリラトライアングルが見たい
324名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:01.39 ID:Z38iuhlw0

乾だけ許す
乾叩いているのはただの果実厨
325名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:01.92 ID:C9nNGzxK0
>>26
平均点が高すぎ。内容・結果ともにボロ負けした試合なのに。
全員0.5は引き下げろ。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:02.43 ID:T2foKjTL0
FWいたの?って試合
327名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:02.30 ID:4SVLiRQw0
藤本\(^o^)/オワタ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:04.62 ID:fNjGK/uj0
ザックの頭に「海外から呼んだんだから使わないと」という意識があったとしか思えない
それだけ今回の先発起用と交代は謎
329名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:04.57 ID:vBFz3PkkO
ウズベクが強かっただけだろ。
330名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:04.61 ID:0OQrdvm6O
本田早く帰ってきてええええええええええええええええええええええええ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:04.75 ID:paUGKUth0
>>152
李が何もしてないとか試合見てたのかよ









相手にファールしまくって存在感出してただろ
332名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:05.15 ID:aks1xEHB0
まず采配酷すぎ
あと擁護するわけではないが、みんなハーフナーが酷かったというが、交代した選手が何をした?
役に立ったか?
333名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:05.29 ID:CJYy7FKJ0
>>235
失点はがら空きの左サイドからだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:05.82 ID:Zh6BHicg0
>>165

周りがガチムチ男ばっかりだから香川の俊敏性が生きるんだろ。
日本は逆だから、香川はキープしなきゃいけない役割だが、それが出来ない。
335名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:05.63 ID:pe0TKdSwO
遠藤って本田がいない試合はダメなとこばかりが目立ってね?
336名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:05.99 ID:zKJ5JRuoO
ボール収まらない状況で何で乾なん?あそこは普通に香川トップ下に見切りつけて藤本アウト憲剛インだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:06.88 ID:LalVFfkr0
ボランチからガンガンこられてなにもできなかった
よく研究されたな…
完敗
338名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:06.99 ID:IC4Nw6Zt0
>>138
いや遠藤長谷部の調子がやけに悪かったからそれでも負けてたと思う
本田いれば変わってたかもしれんが
339名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:07.85 ID:ZAYKbg6c0
よえええええええええええええええええええええええええ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:08.57 ID:iA6Y7Iu3i
クッソワロタ
雑魚雑魚アンド雑魚
最強ザック()
341名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:08.87 ID:g2jvBL760
遠藤と共に沈む泥舟。それがザックジャパン。早めにボロが出て良かった。
ロンドンの後で大幅に入れ替えしよう。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:08.88 ID:7v3caGUv0
ウズベキスタン戦 11時からって書いてあったろおおおおおおお
343名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:10.53 ID:tMpNavvfO
香川は代表ではいまいちなところもメッシだなー
344名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.05 ID:/nJ546CU0
俊さん待望論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
345名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:10.81 ID:OZQM6xn90
オマーン
346名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.30 ID:+1AEGY9R0
ウズベキスタンの90分通した戦術

・ボランチ及びCBへのプレッシャー
347名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.64 ID:uNUagbP/O
348名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.70 ID:Wgw1Z7u90
遠藤OUT→俊さんIN

これだけで劇的に変わる
349名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.76 ID:SUqdmrm9O
俊さん待望論浮上
350名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.66 ID:iW/4JY/O0
にしこり出せよ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:11.91 ID:wX6G99PrP
前にFIFAランキングが下位国同士のワールドカップの予選を見た。
それこそワールドカップなど夢のまた夢、といった国同士の試合だ。
しかし観客は国の誇りをかけて戦う選手に熱い声援を送り続けていた。

ピッチに立つ選手全員が日本のために誇りを持って戦うからこそ応援するのであって、
違う目的・・・「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」などという人のいる
日本代表を応援する気はないよ

>同2006年、「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
>と日本代表入りを希望
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%BF%A0%E6%88%90
352名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:12.53 ID:pandDxVi0
代表戦だろ? 漏れのイチオシのスシボンバーは?
353名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:15.10 ID:SL0zxYaGO
やっぱ本田がいないことが最大の敗因だよ

バイタルエリアでボールキープできないからね
354名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:15.43 ID:tNBudg0S0
実況アナウンサーが酷い。ド素人すぎる。
・宮市がベンチにいることで相手ディフェンダーにプレッシャーがかかるという意味不明な表現
・シードの関係で絶対に負けられないと言った後に後味が悪いから絶対に負けられないとか言うアホっぷり
・想いを乗せたクロスボールとかいう安っぽい表現

俺がイラ気付いただけでもこれだけでも相当イラっときた。おそらくもっと酷い言い回しがあったんじゃないか?
355名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:15.80 ID:MxhraWsB0
本田待望論
356名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:17.92 ID:kIHYK2s60
酷いものを見たわ
金と時間を返せ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:18.12 ID:+Ja1VOwqO
たま蹴りざまぁ。
358名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:18.09 ID:4SVLiRQw0
長谷部\(^o^)/オワタ
359名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:18.50 ID:ki9foaAi0
真ん中はマイクでいいんだよ。木偶の坊でもいい。
SHの位置に
キープ力もしくは突破力ある奴が必要。

ここでなら本田や宮市だね。


乾とか香川は死んだ方がいいと思う。
二流リーグのドイツじゃ周りがキープしてくれてるから活躍出来るだけでw
360名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:18.86 ID:Hj6Fa7wEi
>>1
死ねよチョーンオーバー
361名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:19.00 ID:yf+bnZ3D0
ホームで完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwww
しかも格下wwwwwwwwww格下なのにまるでスペインやフランスを相手にしてるかのような試合内容wwwwwwwwww
押されっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwざこすぎwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:19.24 ID:HoQFftrM0
トップ下は柏木のほうがマシだったな
柏木はなんだかんだで無失点だし
ましてや負けは無かった
363名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:19.80 ID:mYxgGhyE0
やばいね
364名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:20.02 ID:k2yrjdEE0
あーりゃりゃこーりゃりゃ
いーけないんだーいけないんだー  しょぼ!!!!
365名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:20.37 ID:M/IMcMgyO
乾てだれだよわかんねえよ
366名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:21.10 ID:55p1De9S0
ゴール前で維持できる本田△みたいなヤツがいるんだよ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:21.03 ID:8E7W5uUd0
海外組やる気無さすぎ
とくに玉置浩二
368名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:21.83 ID:hTQxz1uU0
俊輔が必要だと思ったのはむしろクロスの質の悪さだよ…
369名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:21.81 ID:R2iTGSq30
結果的に1トップは前田が1番手になったなw
というか、本田がいないときこそ前田使わないとボールが収まらない
370名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:23.06 ID:qBBU2NZK0
ザックってやっぱり結局、ホームで弱い相手ピックアップして花試合やってただけだったな

ガチ試合ですげえ弱い

イタリア詐欺氏みたいなもん

強い相手を選んで練習試合で批判覚悟で色々テストして、予選できっちり世界最速でW杯本戦決めて、
W杯本番の直前で批判覚悟でコンディション落とし込んで
きっちりコンディション調整して
本番で快挙の結果出した岡田はすごいな

ザックは無能
371名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:23.77 ID:BlLdCS1r0
呪われたユニフォーム
372名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:24.61 ID:l9FpLmCi0
全然走れてなかったな
全体が間延びして、ボールにプレスをかけられなかったな
海外組の弊害が一気に出たな
昔は一部の海外組のコンディションが悪くても、
多数派の国内組が運動量でカバーしてたからここまで酷くはならなかった
ほとんど全員が海外組になりゃ、当然こうなるな
373名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:24.90 ID:/iC0JoOv0
ついに恐れてた遠藤の劣化が始まってしまったな
後任いるのか?
374名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:24.92 ID:P79Xs9ZR0
これだけ豪快に中盤支配された試合、久々に見たわw
375名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:25.04 ID:VPLqKFdZ0
ザック、ヤバイかもなw
376名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:25.51 ID:2/hT/ogh0
ウズベキスタンは今日のほうがベストベンバーじゃないの?
377名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:25.19 ID:wGvMfifP0
なんで右ばっかなの?
なんでサイドチェンジとかしないの?
バカなの?
死ぬの?
378名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:26.10 ID:GMplxz/MP
なでしこ
このスタジアムなんだよこれww
379名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:26.75 ID:bknGA1Ep0
gdgdにしないで最後まで正面から叩き伏せてくれたウズベキスタンに感謝したい
380名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:27.07 ID:m9cse2+E0
ワタシ怒ってるよ。
藤本内田イラナイよ。
全然ダメね。
左サイドしか機能してなかったじゃないかな。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:28.06 ID:dFjyu/h50
ザックはもう駄目だな もうなんも引き出しない しょぼい343しかできないから
382名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:28.98 ID:sTWebswC0
本田がいない時は中村剣豪使え。ゴール前でパスばっかすんな。ミドルを一本くらい打てよ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:29.17 ID:I/4+CYny0
ザックってバカなの?

何で藤本とかいうゴミがスタメンだったの?
アイスランド戦見る限りスタメン起用は中村ケンゴだろ?

ハーフナーって何なの?ポストプレーも出来ないフィジカルも弱い身長高いだけの電柱じゃねーか・・・

香川以外クソだったわ・・・内田も長谷部も海外組なのがフシギ

前田と中村出てたら勝ててたわー

3次予選ホームの試合でFIFAランク格下の相手に0-1で負けるようなチームが本選で勝ち進めるの?つーか出られるの?

何なの?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:29.95 ID:m6QOu3lt0
信者と言われても仕方ないけどこの試合は本当に本田がほしかった
怪我でいない選手欲しても意味ないんだけどね

あといよいよ韓国バカにできなくなってきたな
385名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:31.02 ID:2Wa0/jlr0
日本サッカー連盟は審判選出について考えなければいけない。
イスラム教つながりでカタール審判はめちゃくちゃウスべキ寄り、いつもイスラム審判にやられる。









386名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:32.74 ID:Z6S4ib0o0
萌キュンが見たかったハァハァ
387名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:32.78 ID:Ygvf5oBD0
「悟空ーーーー!早く帰ってきてくれーーー!!!」

って叫ぶスレでいいですか、ここは。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:33.98 ID:R85ajPtF0
ゲームメーカーが居なかった
攻守に走り負けボール待ちで人数不足シーンが続いた
お互いの意図を読んでする連携がなかった
389名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:34.08 ID:4SVLiRQw0
遠藤\(^o^)/オワタ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:35.81 ID:3OyQKN6MO
>>11,15,38,59
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
391名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:36.98 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下厨死んじゃったみたい
392名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:36.78 ID:Nijxu2yo0
川島   5.5 失点は仕方ない
内田   5.0 糞クロス 前半ゴミ
今野   5.5 守備しろ 適当パスやめろ
吉田   5.5 守備しろ 点取れ糞
長友   6.0 怪我が残念 上手くなってた
長谷部 4.5 キャプテンが焦ってどうすんだよ。雑すぎ。
遠藤   5.0 引退?
藤本   4.0 いた?邪魔。右サイドがボロボロ
香川   6.0 疲れが出た。前半で決めておきたかった 
岡崎   6.0 後半お疲れ。使ってくれる人がいないとだめ 
マイク  5.0 へなちょこ。弱すぎ
乾    5.5 もう一息。
李    3.5 いた?邪魔すぎ
駒野   5.5 いた?

ザック  3.0 スタメン藤本→剣豪だろ。交代選手がことごとくダメ。

ウズベク 6.5 すごい走ってた。

主審   5.5 ホームよりにしてくれよ
観客   1.0 リコーダーうるせえ

結論・本田がいないとダメ
戦犯・ザック 長谷部 遠藤
393名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:37.04 ID:6Oy4pozS0
遠藤の代わりどうするか。
それ以外は何とかなりそう。
乾って清武がいれば要らないんじゃないの?

394名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:38.35 ID:ez0SEDFv0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_香●川_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        香川オタ
395名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:38.22 ID:RYt2iZOa0
今回はメンバー構成がクソだったから負けただけだろ
本田は関係ない、憲剛や清武がいれば勝てた
396名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:38.56 ID:oz0h7spi0
乾は良かったけど、最後の最後で後ろに戻したのがダメ
前へ入れるタイミングはあったんだし、あそこは前へボール入れるべき
397名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:39.06 ID:P/q4yS1M0
海外組をスタメンに入れすぎたせいで交代枠も使いにくくなって
試合がぐちゃぐちゃになってたな。
藤本はもう二度と代表に呼ばんで欲しい。
遠藤もW杯までに後継者見つけとかないとやばいな。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:40.00 ID:jNHqqhwDP
日本も酷かったが、何気にそれよりも審判が酷かった。完全にゲーム潰されてた。
399名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:39.96 ID:h+I95ygs0
適当クロス連発で点がとれるかよwww
あっさりカウンターくらってホームなのに負けるとかwww

「北朝鮮戦はアウェイだから仕方ない(キリッ」って言ってた奴顔真っ赤ww
400名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:40.07 ID:XksjSuFUO
対馬は大韓帝国領
401名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:40.34 ID:ey1uX3SV0
竹島と北方領土で練習してこい
402名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:41.13 ID:E8hZRdrf0
ハーフなんとかは足にボールがついてねえよ
ありゃダメだ
403名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:41.17 ID:oQxoksam0
勢い10万www
404名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:41.39 ID:3snyRE8p0
前田と玉田を呼べよ

2010 + 2011 PKなしで20G以上の日本人
前田28G
玉田27G
忠成24G
田代22G
405名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:41.88 ID:XVgv+iw3I
ハーフナーたらたらし過ぎだろ。
406名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:41.90 ID:6uy2fWWP0
クェートおしいいいいいい!! くそがああ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:42.07 ID:yzIoL+g50

マイクはでかいだけで電柱出来ないって何度言ったらわかるんだお前ら。
408名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:42.18 ID:zTFbCCUR0
>>61
加茂の時に一方的にやられたことはないだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:42.70 ID:bS3F7owF0
>>283
は?雑魚?w

そんな雑魚に、2ndボール取られまくりwwwwwwwwwww

410名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:42.77 ID:rl8OylVW0
長友がやたら誉められてるけど
失点は長友が原因なのは間違いないからな
411名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:43.12 ID:Rez2jG670
W杯で日本に負けたカメルーンも、似たような心境だったんだろうなあ・・・
負けてもいい試合でほんとよかったぜ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:43.62 ID:5wzTkeQQ0
酷かったね今の試合
413名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:44.67 ID:LalVFfkr0
>>341
同意
ここでわかってよかった
414名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:45.36 ID:ffLmHmqD0
>>3が全て
415名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:45.48 ID:9Gikmu4E0
おまえら長友に厳しいなー
あいつが上がらなきゃハーフナー死んでたやん
416名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:45.86 ID:uKBR/U9d0
本田ああああああああああああ

帰ってきてくれえええええええええええええええ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:46.55 ID:zibA3eDN0
へたくそ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:47.47 ID:d2oyme5E0
Wボランチがひどかったな。
香川のところでボールが収まらんといってるが、
本来ボランチで収めて、フリーの香川がほかの選手を
操る立場なのに。
419名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:48.05 ID:jfD8RfmIO
香川は代表では活躍しない。
420名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:48.63 ID:7/adlWU90
本田がいた頃は無敗だったのに
という案配でザックの本田愛が加速する可能性も
421名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:49.02 ID:NWL4xTTq0
藤本マイク李内田はゴミ
もう呼ばんでいい
長友は調子乗んな
長谷部遠藤はなんとかして
422名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:49.83 ID:Go8a1cgI0
香川も・・・日本代表のトップ下だとぜんぜんボールが収まらない・・・・
どう考えても本田は必要だよな

また何はともあれ内田が酷すぎ、藤本だめ
長谷部も???ん〜、何で内田ってまともにクロスがあげれないの
423名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:50.76 ID:REEh9UYF0
結局日本で1トップやるなら本田しかいないと
424名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:50.89 ID:4SVLiRQw0
内田\(^o^)/オワタ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:51.16 ID:IXsl58+o0
>>49
なにこれ?
現地のCM?
426名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:51.24 ID:5cyilxT10
実践では弱いメンツだった
岡田ジャパンは実践で勝って来たわけだが
427名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:51.87 ID:XUvq5wrd0
>>318
海外組ばかりなのにまく方もあほだなw
428名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:52.28 ID:WmpTJeItO
サカ豚ぁごめんなさいわぁ〜?
429名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:52.60 ID:hszpXhTV0
今野が来るのが待ち遠しくなる内容だったな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:54.16 ID:d0Ay02bL0
ボランチ酷かったなあ
逆に言えば世代交代を進めるチャンスでもあるが
431名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:54.56 ID:iUkx1O3o0
香川信者が大嫌いな縦ポンフィジカルサッカーにやられちゃったねw特に前半10分はシンプルなパス交換も織り交ぜられてプレミア中位クラブのようなゲーム展開で全く相手にならなかったしw
432名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:54.83 ID:xX4AXSAr0
ハーフナーマイクはポストもできないFWなんだなゴール前でキープできなくて逃げのパスばっか
433名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:55.50 ID:OzFnZ4g/0
まぁ






































北朝鮮に負けるチームがウズベキスタンに勝てるはずはないわなw
434名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:55.75 ID:ycVge5xn0
香川は1人で2人以上相手にできてたからそんなに問題ないだろ
ウズベクがべた引きカウンターしてこなかったのは意外だったな
435名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:56.00 ID:bqHqVlt+0
クロップ「これじゃ疲労しに行ったようなもんじゃないか。ほんと最悪だよ」
436名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:56.37 ID:3EzUNjdM0
>>373
柴崎、山田直
437名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:57.10 ID:SKpIuNvV0
遠藤の運動量もいよいよ叩けよ
余りある支配力がある頃は許せたけどもうダメだろ今時あんなんじゃ
長谷部もカスだし
サッカーだから番狂わせなんて常にあるけどよー
今日の内容なら10回やって9回負けるわ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:58.06 ID:eo+AmT8O0
ウズベキスタンの2軍に負けちゃーオシメェーだ
今野のパススピードを遅さはなんなんだ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:58.10 ID:vuGwNR/O0
遠藤長谷部がまじでカス
440名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:58.17 ID:9JMKF2tKO
ぶっちぎりの2位通過w弱っwwwww
441名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:00.35 ID:dNs8/mS10
Team MP WD L GF GA Pts
Uzbekistan 6 5 1 0  8  1  16
Japan    6 3 1 2  4  3  10
Korea DPR 6 2 1 3  3  4  7
Tajikistan  6 0 1 5  1 18  1
442名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:00.74 ID:CP48HOyW0
槇野と宮市が見たかった!
443名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:01.09 ID:UKryZN8tO
長友「こんな糞チームでやってられるか、ザック変えろ」
444名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:04.61 ID:8J6/s+lA0
それで日本はオリンピック出られるの?
445名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:04.48 ID:HZs8Al+e0
いい加減釣男呼ぼうよ・・
446名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:05.03 ID:qBBU2NZK0
3次予選で連敗ってしたのいつまで遡るの?
447名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:06.22 ID:L/qic46J0
香川疲れてんだから、最初に交代すべきだった
448名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:06.78 ID:hpkC8oaC0
組織だ組織
トルシエ助けてー
449名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:07.03 ID:paUGKUth0
>>236
「(ゴール決めたし)前田の実力は分かったから海外組試すわ」→二人揃って雑魚で敗北
450名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:07.30 ID:7sHADjNl0
加茂にやらせた方がまだマシだな
ザックは今すぐ解任しろ
451名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:07.90 ID:4SVLiRQw0
長友\(^o^)/オワタ
452名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:08.21 ID:T4a4DfrJ0
後半寝てしまって起きたら負けてた
何だか前半から全然でした選手クタクタなんだろう
453名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:08.89 ID:ofg1n/Hn0
代表戦見てていつも思うのだが

内田って何なの?

454名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:10.84 ID:NJskSoyJ0
ウズベクにいつも玉際負けるよね
455名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:11.02 ID:Nus+lumz0
ハーフナーなんなのマジで
ちょっとフィジカル強い相手だとビビってコンタクト避けようとする→結果身長で勝ってても競り負ける
足元ヘタ
デカイだけじゃねーかwwww
456名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:11.39 ID:H7n9Jx4g0
本田をアシスト少ない、ゴール少ないと叩いてた奴ら出てこいよ

香川も遠藤も長谷部も、本田に預けてマーク背負ってもらって
空いたスペースでスリーパスなりドリブルなりできてたことをやっと理解できたか?
457名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:11.39 ID:pbdhqJV60
内田酷かったよな
他が酷いから目立たないけど
458名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:12.33 ID:l8aNRN2P0
川島擁護してる人はちょっと甘すぎだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:13.49 ID:l1K6B6X70
インテルネンザ?
460名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:14.04 ID:KiW1x74m0
日本サッカーにとって最低の試合。
なんの為にコンディション落とすリスクまで犯して宮市、長友、香川呼んだの?
呼んだやつクビにしろ!!!
461名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:14.29 ID:u7wwVGGI0
ウズベキスタンみたいな
カウンター気味のサッカーの方が強いよな
462名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:15.23 ID:BX35oQa60
>>284
最近のザックはまじでジーコそっくりだわ
選手のコンディション無視で海外組重視
まじこれから大丈夫か?
463名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:15.21 ID:CeyOqLvL0
ウズベキスタン ハンパなく強かった。ありゃかなり行くな。
464名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:15.71 ID:EbUJJXGC0





戦犯は在日





465名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:16.48 ID:d3ofmSUa0
戦術面からして相手のほうが上だった
日本はああいったガチンコプレスにとことん弱いな
タッチ数を少なくして相手をいなしてるつもりが攻め急がされる形になって身体も頭もフル回転
見るも無残に後半は運動量、パス精度、判断力が総じて低下していった
466名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:17.27 ID:+DBnUz75O
バカじゃねぇのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国笑ってたジャップ敗北したwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:18.34 ID:x+IMm6SE0
乾呼ぶんだったら玉田呼べ
468名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:18.37 ID:Nijxu2yo0
>>275
本田がいたら香川はもっと活きただろあほ
469名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:18.56 ID:X4pbLHM20
長友叩いてる奴馬鹿なの?
あれだけ前線でキープできなきゃ
サイドが上がるしかないじゃん 内田サイドが糞だったし
当たり前だろ 寧ろそれをフォローできなかった
ボランチが責められるべき
まああのカウンターは見事だったとしかいいようがない
470名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:18.94 ID:hgd86HkE0
一番ダメだったのは、乾

これには異論がでないだろう
471名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:19.62 ID:ZO70bP5V0
だから言ったじゃねえか
ブサチョン電通の選手壊しの乗っかってわざわざ海外組を
無理矢理呼ぶなと
こんな日程じゃ出せる能力も出せないし逆に調子狂わせるだけだって

何が信者だよ、ブサチョンと在日はとっとと半島帰れクズが
472名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:21.66 ID:hx+2moH+0
藤本いらないねぇ

全然機能してないじゃんw
473名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:23.26 ID:fMZ2fLbT0
へデング脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:24.12 ID:RYt2iZOa0
前半の香川トップ下無双が凄すぎた
本田には絶対に出来ないプレーを連発してたな
475名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:24.44 ID:knowp4MCO
香川たいした実力ないのな
476名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:24.58 ID:4SVLiRQw0
吉田\(^o^)/オワタ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:25.00 ID:mafGqH9Q0
岡崎香川乾は普段どおりだろ。
長谷部パスミスでカウンターくらうわ守備に戻れずでだめだぁ。
チームで干されてるとだめぽ
478名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:25.44 ID:6M0u6u9+0
↓俊さんが
479名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:25.69 ID:Q6z4hP780
>>214
ブンデスじゃ香川はマークされてないの?
ていうかマークされるされないのレベルじゃないような
480名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:27.40 ID:xJxMv1K20
北朝鮮に行ってからおかしくなった。
481名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:27.37 ID:F+POgFlp0
お前ら藤本叩いてるけど
一番得点できそうな場面が数回の藤本→岡崎の場面だけだったぞ
482名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:28.59 ID:lfvnwxJ10
ジャップよっわwウズベキスタンってどこだよwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:28.87 ID:P6MKz/d/0
見に行った奴かわいそ
宮市のアップ見れたくらいか収穫は
484名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:28.98 ID:YeVgthcT0
長友壊れたしな
ザックは駄目だな
判断を間違えた
485名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:29.61 ID:9h7IhJ0x0
長友オワタ?
最悪だな
486名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:29.93 ID:hMb70wqL0
お前らお杉先生に謝れよ。
代表は完全に本田のチームじゃねーか。良い意味でも悪い意味でも。
487名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:30.02 ID:vGM9XWQk0
韓国を笑ってたら日本が敗退危機wwwwwww

これで最終予選で日本が負けたらどうすんのwwwwwwwww
488名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:30.20 ID:bEzqi5rkO
ハーフナーはポジショニング悪過ぎ、足下ヘタすぎ

高さも周りがデカいから意味なかったな
魚住以下
489名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:30.72 ID:ZGDiidBX0
長谷部と遠藤の後継者必要だな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:30.73 ID:/7cDQMsU0
川島
今野
吉田
内田  いらんファッション雑誌のモデルでもやってろ
長友  インテルで引退 バイバイ
遠藤  世代交代
長谷部 
藤本  
岡崎  まあまあ
香川  まあまあ
ハーフナー  ウドの大木・・・
乾    まあまあ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:30.52 ID:c/rmAjQr0
李とハーフナーしかFW居ないなら全然ダメでも岡崎でやるべきじゃねーの
今日は酷すぎたw
492名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:33.35 ID:XOe81UEq0
まさかの遠藤、長谷部がクソすぎた
493名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:33.40 ID:SHXvUEnA0
ファミマかよ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:34.31 ID:oTjNc1cH0
とりあえず香川にトップ下は無理だな
あと吉田、ポジショニング悪すぎだろ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:34.40 ID:j/giVN690
>>49
なんぞこれ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:34.72 ID:twjHhZcTO
この2連敗で遠藤時代の終焉を感じた
497名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:35.49 ID:j6H0fxcN0
なでしこで口直しすっか

マジで日本の男って何ができんだよ

498名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:35.65 ID:5ThB+cFK0
前半で観るのをやめたがまさか負けるとは思わなかった
やっちまったなおい
499名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:36.60 ID:mMg/Las7O
たまたま向こうのシュートがゴールに入って、
たまたまこっちのシュートがゴールに入らなくて、
たまたま負けただけだろ。
そういうスポーツだよサッカーは。
500名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:37.10 ID:ECGuvnZO0
藤本はパスだけで個人での突破もないしJリーグ限定選手。
501名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:37.19 ID:qBBU2NZK0
おかちゃんは神過ぎたわけだな
502名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:36.75 ID:wgfhFAAv0
>>367
誰だw
503名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:37.85 ID:2NpDoHbZ0
だから国内組でやれっていったのに
むちゃくちゃな日程でやって体調不良
案の定プレスの効きがあまかった
504名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:38.01 ID:nQGYtR5GO
野球ならウズベキスタンなんてコールドゲームやな
ほんまサッカーは情けないわ
505名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:38.22 ID:eg6b3lGS0
負け癖がついたな
牝馬なら立ち直れないレベル
506名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:38.50 ID:I5xxLwml0
長谷部も悪かったな。
失点のシーン長谷部全然帰ってなかった。
長友と岡崎が相手GKの前まで行っていたんだから
長谷部が戻らないと駄目だろ。

失点のシーンで一番悪かったのは内田のポジショニングだけど
507名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:38.56 ID:tMpNavvfO
毎回専門家きどりで採点するやつきもい
508名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:39.55 ID:BmlYEoXS0


ウズベクの対日本成績無敗記録が伸びたw

509名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:39.91 ID:y1mVCuNmO
ハーフナー空気だったわ。
乾と香川は相性良さそうだけど、
どっちも線が細いから同時に使いづらい。

川島もキック下手過ぎだわ。
510名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:40.01 ID:d9SpkiaMO
まあ負けてしまったのは仕方ない
さっさと気持ちを切り替えてアジアサッカーの盟主韓国の応援でもしよう
511名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:40.35 ID:jWh5GjJ70
ワールドカップどーなるん?
512名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:40.79 ID:4SVLiRQw0
川島\(^o^)/オワタ
513名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:42.12 ID:fZREv3DXP
あーあ岡田が強くした日本がどんどん弱くなってくなぁ
514名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:42.58 ID:sQbxPTFt0
ウズベクDFごときをドリブル突破できない、
2部リーガーの乾は存在価値ナシ。
515名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:42.92 ID:8CEifYG90
遠藤、長谷部が駄目過ぎた
516名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:44.42 ID:yUzc7i4A0
とりあえず今日は消化試合だということにして心を整えるわ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:44.81 ID:82b+ftmr0
プレスに弱いのなんとかならんの? セルフジャッジもやめろ!
518名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:45.05 ID:6uy2fWWP0
395 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:42:38.22 ID:RYt2iZOa0
今回はメンバー構成がクソだったから負けただけだろ
本田は関係ない、憲剛や清武がいれば勝てた


 この方の頭に北朝鮮戦の記憶はないのですか・・??
519名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:45.35 ID:VPLqKFdZ0
内田を使う意味が分かりません。

何にもしてない。邪魔
520名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:45.19 ID:Yaw1XGdPO
日本弱いわ
最終予選厳しいな
521名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:45.27 ID:zTFbCCUR0
>>83
マイクは前半動き過ぎだよな
あれじゃパス出しにくいわ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:46.66 ID:xfm/YCXO0
乾と李が入った時点で完全に点は絶たれたな
出すなら先発させろ
ハーフナー先発駄目だ
523名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:46.96 ID:3ID0VV6B0
はっきり言って確実に弱くなってきてるよね
なんだあのデクとか
524名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:47.62 ID:lTyFG0VB0





                  サッカー日本代表はご臨終ですw





525名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:48.34 ID:f8MJowCJ0
個の打開能力が無いと戦えないよ
本田宮市長友
このクラスじゃないとダメポ
526名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:48.67 ID:oJIA+OlO0
サカ豚ネトウヨざまあw
527名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:49.64 ID:mFcpocpR0
香川は真ん中は無理 なんせボールをキープできませんがな、とられてカウンターなんども
あってた。それと遠藤よりも走り回れるボランチがいるね。今のままじゃ最終予選勝ち上がれないね
528名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:49.93 ID:fDQq6d0R0
宮市がどうしたの?w
にわかとテレビ局が騒ぎ出すと
日本は本当に弱くなるよなw
ざまぁああああああああああああ
529名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:50.88 ID:bAEmYZFT0
             | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
             |./           ',   ',
             /-      -     i   .|
  r‐-、   ,...,,    ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
  :i!  i!  |: : i   .,'  _ `  ´  _     |  .|
   !  i!.  |  ;|.  |.ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ    .|/,⌒i
    i! ヽ |  |  |  ̄./     ̄       .>ノ.|
   ゝ  `-!  :|  .',  .|   -、       .、_ノ
  r'"~`ヾ、   i!   ヽ  `¨i⌒´      / / |
 ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |ヽ,ヽlエlエlアヽ /   /  .|
 !、  `ヽ、ー、   ヽ  ヽ、 .ヾ二ノ    /   .|
  | \ i:" )     |   i\  ‐    ./ /  |
530名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:51.07 ID:Gg82c14v0
ここまでボールが収まらないA代表は初めてみた気がする
五輪世代を笑えないレベル
531名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:51.32 ID:FkrT1jYb0
>>404
玉ちゃんはともかく、前田は怪我しなければスタメン確定的でしょう。
532名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:51.11 ID:BWlXW/TK0
川島 5.0
長友 5.5
内田 4.0
吉田 4.5
今野 4.0
長谷部 3.5
遠藤 3.5
香川 3.5
藤本 3.0
岡崎 5.0
ハーフナー 3.0

李 4.0
乾 3.0
駒野 採点なし

ザック 4.0
533名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:52.53 ID:CyT6Up96O
すぐ転がる貧弱糞日本wwww
ドリブルも相手に突っ込むだけwwww
笑えるわ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:52.63 ID:uXnRQT3H0
試合前ニヤニヤしたり笑顔見えたり勘違いしてるな少し。

クソみたいな試合しやがって下手くそどもが!!!!!!!

535名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:52.76 ID:n5N3OrMX0
ウズベクが強いのもあるけど連携が糞すぎて笑えた
536名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:53.26 ID:SBJ+nvVr0
完敗地獄に戻ってきた
537名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:53.30 ID:7I8z3TciO
普通に実力で負けてた。ブンデスリーガって守備がもろいし参考にならないね
538名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:53.66 ID:87hE6xUj0
日本×ウズベキスタンより
韓国×クウェート戦の方が面白いぞ
韓国×クウェート(試合中)LIVE中継
http://www.sportlemon.tv/v-2/16/136/v-373712.html
539名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:53.97 ID:2mIy1srM0
ホームで醜態を晒すわ北朝鮮に負けるわ本当にさっかあは日本の恥だなwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:54.77 ID:YEIxsDDt0
何で一番結果出してる
前田外すんだよ
541名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:55.03 ID:uNUagbP/O
普通 香川 乾 岡崎

氏ね 長谷部 李 ハーフナー 長友

他は?だわ
本田いないと駄目だなこれ
糞すぎだろ!
ホームだよ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:54.93 ID:xIrKvDYU0
ボランチが微妙でSBが宙に浮いて前後が分断したでござるの巻
543名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:55.41 ID:kIHYK2s60
ザック解任だな
544名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:56.01 ID:RYt2iZOa0
>>468
どこで使うんだ?
ボランチはもっと役に立たないぞ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:57.05 ID:4SVLiRQw0
今野\(^o^)/オワタ
546名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:57.32 ID:IR2EJeyd0
海外組は2ヶ月に1回は召集して練習しないと使い物にならないな。
今日の出来なら関塚ジャパンとどっちが強いか考えたくなるレベル。
547名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:57.58 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下はウズベクにすら通用しないこれが全て。
548名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:57.51 ID:+Ja1VOwqO
サカブタパン買ってこい。
549名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:57.98 ID:5dpL1xYy0
本田なら競り負けないんだけどなぁ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:58.18 ID:PaTz7n5t0
トップは前田orザキ でいいよ
551名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:58.46 ID:3vnuFL600



    ワ ー ル ド カ ッ プ 出 ら れ な い ん じ ゃ ね


552名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:58.65 ID:VAEEfpYI0
まさかのワールドカップ出られないんじゃないか?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:43:59.76 ID:/YXLWgtP0
なでしこの試合って
無観客試合なのか?w
554名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:00.00 ID:w6UeFw3c0
川島長友岡崎 5.0

その他ゴミ共 1.0


ゴ ミ ク ズ ジ ャ パ ン (笑)
555名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:01.18 ID:dd69IAgy0
3位通過でアジアプレーオフ勝利
大陸プレーオフでアルゼンチンに負けて予選敗退かな
556名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:02.02 ID:sIAi8pNM0
2位通過おめでとう!!!!!!!!
557名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:02.19 ID:i/lYbMU/0
練習試合の感覚だったんだろ
堅実に行くなら前田呼んでトップ下ケンゴでやればたぶん勝てた
けどそれじゃアジア超えると通用しないのも分かってる
558名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:02.63 ID:0WI7PO3o0
最後の5分ぐらいの攻めを
ずっととは言わないまでも
もう少し長い時間やって欲しかった
それだけ
559名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:03.67 ID:C4TgOfUVO
ホームで0-1負けとか何て罰ゲームなん?
560名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:04.05 ID:LXb8eP3g0
この試合でザッケローニの駄目さがわからない奴いるの
日本にはこのレベルまでしか来てくれないのかもしれないけど
561名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:04.56 ID:4+jqFkei0
大韓民国 4得点
雑魚日本 無得点

大寒謹告>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップwwwwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:05.26 ID:JM6Np7UW0
川島5.5
今野5
吉田5.5
内田5
長友5
遠藤4
長谷部4
藤本4ね
岡崎5.5
香川5.5
ハーフナー4
乾5
李3
駒野-
563名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:05.36 ID:N0yIj/y6O
海外組は時差ボケが見てとれたわ
564名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:05.28 ID:paUGKUth0
イングランド二部のファール馬鹿は氏ねよ
565名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:06.05 ID:IudxqKwx0











本田がいなくなったら普通に昔の弱体ジャパンだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







566名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:06.52 ID:iu8U2+jBO
これじゃワールドカップなんか出ても恥かくだけだな
567名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:07.56 ID:LalVFfkr0
本田がきてもボランチでボールがさばけなきゃ意味ない
568名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:08.01 ID:55p1De9S0
アシスト要員に本田△!
569名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:08.39 ID:6+HvgPfF0
明らかに李を先発にすべきだったな

で、最後にハーフナー。こっちのんがよかったと思う
570名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:08.87 ID:2/hT/ogh0
セルジオが遠藤に怒ってた
571名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:09.62 ID:mnK6xF760
何が全てだゴミが死ね
572名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:12.61 ID:oTjNc1cH0
>>336
同意
573名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:13.56 ID:jWT/P6gu0
シリア失格でタジクが代わりに出た組でこれだからやばいな
574名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:13.75 ID:IGoeygbG0
飛行機の移動は精神的にすごくダメージがある。浅い睡眠しか取れないから、メンタル面が
回復しない。
575名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:14.70 ID:71kLQSCKP
↑ボビさんがブログの準備をしながら
↓安田がドヤ顔で
576名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:14.85 ID:mC5+ZYYc0
キリンカップだと思ってたら、W杯予選だったんだな。ご愁傷さま。
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/29(水) 21:44:14.93 ID:MnhXUSb10
>>367
やる気ないんじゃないよ実力がないんだ
過剰に持ち上げられてるだけでチームの顔にはなれないエースとはいえない格の選手
578名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:14.93 ID:2YE4nHT30
今日のオレのナイター競艇の負けなみに
酷かったな。
次の予選に行けるから選手にもあまり
緊張感なかったように見えた。
長い予選こんなこともあるさ。
579名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:14.95 ID:WxWyg2hM0
香川がイライラしてて笑った
「ほんとコイツら下手だな」て
周りががゴミすぎて香川と長友だけ浮いてたよ
香川の横に居た藤なんとか下手スギ、ハーフナしょぼすぎ
580名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:15.00 ID:4lhXu1xTO
乾がサイド単独突破した動画はYouTubeにもう上がってる?
あと香川に送ったゴール前のスルーパスのやつ
581名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:15.38 ID:MocJghci0
マイクはそもそも裏をとるプレースタイルがメインだからな。
582名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:15.20 ID:Fq/bnR970
本田が入ってもあんまかわらんと思う。
583名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:16.75 ID:POSCQNor0
よくテクニックに溺れるとか言うけど
日本の場合は連携に溺れてる
584名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:16.91 ID:oR3AiA/x0
川島 4.5
内田 4.0 長友 5.0 吉田 5.0 今野 5.5
藤本 4.0 遠藤 5.0 長谷部 4.0
香川 5.0 岡崎 5.5 ハーフナー4.0

乾 4.0 李 4.0 駒野 -


チラ裏はこんな感じ。異論は認める 
585名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:17.94 ID:/68MovOT0
中盤が制圧されてたからなぁ
586名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:18.35 ID:pejzg6+K0
香川は結構よかったじゃん
前半ハーフナーが役に立たずチームの調子クズした
587名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:18.36 ID:OnJ7ubYK0
なんでハーフナーの親父は息子をキーパーにしなかったんだよ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:19.03 ID:pIy4tAao0
疲れてる選手を無理矢理使う監督が悪い
ジーコを思い出すわ。それでもジーコは勝ってたけど。
589名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:19.97 ID:MkE6UAKL0
>>320
中村憲剛をスタメンに入れて岡崎にパスをどんどん出して欲しかったな
正直遠藤が出来悪くてパサーが以内状況
この場面でパスが出来る憲剛出して欲しかったよ
590名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:21.78 ID:A5+Oxdaq0
そういや長友は左足痛めたっぽいけど大丈夫なの?
591名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:21.91 ID:/nJ546CU0
俊さん待望論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:22.85 ID:6f+JXgX2O
やる気出すなって指令でも出てたんじゃねーのか
593名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:22.90 ID:mFyfqCRrO
本田本田っていうが、本田いても変わらないだろww
594名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:23.46 ID:A7zi6P350
ファルカン、ジーコ、ザック
595名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:24.06 ID:98FkjNf80
>>318
クソワロタwww
全くだなwwwアホすぎるwwww
596名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:25.18 ID:BqZ467VN0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' サカ豚   i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
597名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:25.52 ID:5WWjPJUh0
汗かけるボランチがいないと
598名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:26.34 ID:zKJ5JRuoO
アルガルベカップって練習場でやってんの?
599名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:27.78 ID:SHaqRYF6O
海外組がお疲れ杉(笑)


酒が不味い。
600名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:27.94 ID:u7wwVGGI0
ウズベクのサッカーは
日本が攻めたから逆に生きたな
601名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:28.71 ID:5wQWLw0TP
吉田負傷
長友破壊
こんなんクラブも最悪だろ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:28.68 ID:vvcgcazQ0
最終予選まで強化試合無しなん?
603名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:29.65 ID:CeyOqLvL0
ザキオカさんワントップで良かった。宮市も出してさ。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:30.04 ID:f0qP1pUJ0
長友なんて所詮SBのくせにアホみたいな上がりでスペース使われて終了
まずはまともに守備しろやカス
605名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:30.89 ID:3g1ob+8o0
無理にシーズン中の海外組呼ぶより国内組の方がよかったかもな
って思えるような内容だった
606名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:31.20 ID:2kQn3oD20
遠藤と長谷部糞すぎ
若いの使えよ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:31.76 ID:aBM0Rdvr0
チョンの岡田アンチざまああああああ




岡田武史は神、ゴット
608名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.03 ID:qL9el+/F0
収穫何もない
マイナスしかない試合
609名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.26 ID:ey1uX3SV0
日本語でしゃべれる監督にしろ
選手も総入れ替えしろ
610名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.25 ID:qW/t9mDA0
>>310
家長がいっぱいてwwww
まあ酷かったよな
611名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.39 ID:R46f736v0
ハーフナー酷すぎ吹いたwwwwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.52 ID:vGM9XWQk0
だからCFは得点力よりポストプレー重視で、
柳沢とか寿人とかを入れろよ!
613名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:33.98 ID:ki9foaAi0
フィジカルプレーできない
もしくはやらない選手は使うなよ。
岡崎くらいか?戦ってたの
614名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:34.16 ID:ECGuvnZO0
前から思うがザックは頭が固いタイプだな。細貝は長谷部の代わりで見てみたかったし。
615名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:35.52 ID:lm3PeUTA0
ホームで沈むとかねーわ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:36.25 ID:d2VhdoLh0
ID:RYt2iZOa0

いつもの
617名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:36.45 ID:HZurP6cL0
ウズベクさん2軍かよ・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:36.90 ID:xx2+DF0g0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78

619名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:37.61 ID:OTvn3yxZ0
普通に力負け
620名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:37.66 ID:gOlo0mYL0
長谷部はミスが多い上にやる気が感じられない
マスコミもそろそろ見捨てるだろうな
中村ほどの実績や華があるわけじゃないしねえ
621名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:38.24 ID:55p1De9S0
川島 4.5
長友 5.0
内田 4.0
吉田 4.5
今野 5.0
長谷部 3.5
遠藤 4.0
香川 3.5
藤本 3.5
岡崎 5.0
ハーフナー 2.0

アジア代表 4.0
乾 4.5
駒野 4.5

どこ変更すべき?
622名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:38.62 ID:MbqtGu5x0
>>240
うわー・・・
ただ、デカいだけなのか。最悪だ・・・
623名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:39.77 ID:5Tm95HpD0
香川呼ばずに憲剛出していれば。これで周知の事だろ
香川が未来の代表エースなのは誰もが認めるが、今は代表じゃ波がありすぎてきつい
624名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:40.57 ID:B8fGWSwC0
乾、香川探し過ぎワロタ。 代表であれやるなよ。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:41.20 ID:VPLqKFdZ0
>>525
宮市www
プリンスリーグみてシコってろ
626名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:41.51 ID:Glo2RI6p0
乾はポゼッションサッカーに致命的にあわない
627名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:42.31 ID:d4idfdPc0
ち〜ん(笑)
628名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:42.90 ID:98sd15IT0
後半は香川乾コンビしかチャンス無かった

李とハーフナーは何した?
ミスあっても再三チャンス作った乾は可能性感じる
629名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:42.90 ID:fBo0hjjr0
日本代表はワントップは永遠に無理な気がするんだが・・
630名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:43.34 ID:YeVgthcT0
全く通用しなかったな
香川の個人技
疲れているとはいえ言い訳できないレベルだな
631名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:43.51 ID:g4BMdvsg0
>>336
賛成
632名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:45.21 ID:QY0n/kSXO
前を向くパスでカットされちゃああかんぜよ。

乾もロングパスをそのままパス返しされカウンター

内田はクロスに芸がない。
遠藤、長谷部は敵を背にしながらバックパスばかり…潰されカウンター

香川の周りにサポート行けず、取られてカウンター。

お粗末な試合運び…
633名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:45.22 ID:EbUJJXGC0









             戦犯は外人






634名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:45.79 ID:yT6gI9270
まさかのってこの寒いのに夜に試合組んでる時点で勝つ気ないだろ
日本人はひ弱なんだから環境が厳しいと途端に動けなくなる
635名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:45.57 ID:0OQrdvm6O
長谷部はチームでも試合出れてないことが影響してるのかな
萌の逆転あるで
636名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:45.89 ID:Z5vckRRX0
韓国ピンチて馬鹿にしてたけど、これ韓国のグループみたいに北朝鮮がもうちょい頑張って三つ巴になってたら日本予選敗退してんじゃんwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:46.01 ID:CZK2bh8J0
あれ?最終予選進出チームでジャップが一番弱くねえ?
W杯行けないよね?たぶん
638名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:46.08 ID:4aUMF9ICO
中国から岡田呼んでこいよ
639名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:46.52 ID:9h7IhJ0x0
名将岡田に代えろよ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:46.47 ID:OcjYCWyL0
ハーフナー痩せてる気がした
641名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:47.36 ID:IC4Nw6Zt0
>>541
お前試合見てたの?
642名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:47.99 ID:PONFni+P0
遠藤の代わり憲剛じゃあかんの?
小笠原とかもそうだったけど一気に劣化した気がする
遠藤は大丈夫と思ってたけどキックミス多いしなにより判断のスピードが格段に落ちてた
遠藤の代わりはいないって話じゃなくてもう遠藤自体が駄目になってる
643名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:49.11 ID:BX35oQa60
なんか試合するたび弱くなってるぞザックさんよ
イタリアの時のあんたそのものだよ。。
644名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:49.26 ID:1hZDE3cp0
長友 (ムリムリ(笑)怪我のふりしてさっさと休もう・・・何この攻撃陣(笑))
645名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:49.07 ID:IEXHWDYs0
>>287
コンディションの問題じゃね
そもそも技術じゃ比べるまでもないが
646名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:49.17 ID:iQITesJxP
前田と本田が居ない分、キープしてもらわないとダメなマイクのペラいことペラいこと
647名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:50.11 ID:NzNSyE2C0
ヒョロヒョロのハーフナーの代わりに全盛期の鈴木師匠がいたら全然違ってたな
648名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:50.12 ID:HoQFftrM0
TBSだから香川ハーフナー推しは当然だろアディダス様だし
649名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:50.96 ID:uRUPFsnh0
2軍以下のウズベキスタンにホームで手も足も出ず敗戦ってJリーグ以前やがな
650名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:51.47 ID:2i6zp4GhQ
あ?あ なでしこで気分転換しようっと………
明日はスポ新は一面見て選ぶとするか(-.-;)y-~~~
651名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:52.43 ID:rEn+l0ry0
試合が糞過ぎただけにウズベクにはもっとしっかり
スコアの上で止め刺してショックを与えて欲しかった
何回外してるんだよw
652名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:53.12 ID:GHM/xEIAO
宮市つかわねーなら呼ぶなよザック
てかどうせ負けるならせめて使えよ…
653名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:54.44 ID:SBJ+nvVr0
崩壊ざんまい
654名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:55.38 ID:aks1xEHB0
指宿、宮市を育てろ
早く!
655名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:55.36 ID:I6TtxM9T0
乾だけ評価真っ二つやねw
なぜに?
656名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:55.45 ID:5cyilxT10
岡田監督待望論がやはり出てきた
657名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:55.96 ID:6Oy4pozS0
遠藤は年だけど長谷部どうしたの?
クラブでもあんまり出てないんだからそんなにつかれてないでしょ?
内田向上心ないわけ?
658名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:56.43 ID:RYt2iZOa0
ザックジャパンで本田がトップ下で
今日の香川より上のパフォーマンスの試合はないよ
それだけ無双状態だった香川は
659名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:56.86 ID:b9xUSDUk0
これで香川がコンディション悪化でもしたらクロップがネタを提供してくれるだろう
660名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:57.39 ID:+rOcpZhD0
超ウケるwwwトゥーリオ様呼べやwwwww
661名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:57.43 ID:x+IMm6SE0
>>491
ハーフナーは途中の放り込みで
李は本田が真ん中やるんなら
じゃなきゃ岡崎ワントップでもいいと思う
662名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:57.96 ID:eGVbct7I0
内田ボールをこぼしすぎハーフナーうごかなさすぎ
663名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:44:59.53 ID:ZrTqaVgO0
前日帰国したやつ試合に出すんじゃねえ
国内組なめんなよ
664名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:02.38 ID:hpdxvx720
トルシエジャパン8-1ウズベキスタン



ザックw
665名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:05.31 ID:TPVpwGZM0
香川のトップ下が機能してなかったけどそれ以上になぜか長谷部遠藤がダメすぎた
そのせいで中盤ボロボロ
666名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:05.52 ID:qnOfq+7H0
>>515
それに尽きる
藤本、ハーフナー、内田、李は議論外
667名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:06.05 ID:HcMndNjz0
俺は本田と香川と乾と石川と松井をなんとかして使いたい
668名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:06.93 ID:Nijxu2yo0
>>544
二列目
香川 本田 岡崎

おまえ試合見てたのかよ糞
669名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:07.80 ID:tMpNavvfO
本田いても対して変わらんだろ

出てない選手の評価が上がるいつもの日本代表
670名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:08.88 ID:NlKx3tlXO
宮市は?ねえ宮市は?
671名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:09.84 ID:gd7IbOa50
遠藤って全くプレスかけに行かないのな
相手のボランチと見比べてたからその酷さがよくわかったわ
しかもセカンドボールも全く拾えないし
ほんとなんで遠藤がこんなにもてはやされてるの?
ぼく小学生だからわかんないや
誰か教えて
672名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:11.16 ID:OzFnZ4g/0
ザックジャパン改






































ザッコジャパン(笑)
673名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:11.50 ID:3ID0VV6B0

ゴリラの復帰待ちだな
674名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:11.88 ID:1pSUYUOj0



 犯
  ト
   ッ
    プ
     下
      香
       川
675名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:12.21 ID:ofg1n/Hn0
なでしこは無観客試合なの?
676名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:12.58 ID:XUvq5wrd0
これは対戦相手がよほどヘボやらかしじゃない限り、日本W杯いけないわ
ザック解任仕様にも下手に連勝してたから、それもないしな
677名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:13.46 ID:llGA+phT0
やっぱ・・なでしこ・・だろ!?
678名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:13.55 ID:SHXvUEnA0
二つも買ってもらいやがったか
679名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:13.92 ID:qXY6DSo80
こうなると日本はZEROトップの3−7−0しかないな
目指せチクタクサッカー
680名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:14.21 ID:2mIy1srM0
サカ豚の言い訳見苦し過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:14.23 ID:FINxuock0
多分ウズベクの監督は本田の重要性分かったうえで香川と遠藤マークすれば日本はパスサッカー機能しないって考えてたんだろうな。だから自信があったんだね。
682名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:14.47 ID:JNMmAFEg0
及第点だったのは岡崎と香川、CBくらいか
683名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:15.72 ID:PxJHN1KsO
ウズベキスタン2軍に負けた
と言うか、アジアカップから全然成長してない
684名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:16.83 ID:GpGqmlec0
とりあえず、遠藤は代表から外せ

今はもう邪魔な選手
685名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:18.83 ID:n+FxeRHkO
よええ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:19.23 ID:bSjfwfYu0
本田の穴を藤本が大きく広げ
岡田ジャパンにもどったねw
687名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:19.85 ID:rHOke4bN0
はよ本田さん復帰させろ
前線でボールの落ち着きどころがない
688名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:22.44 ID:k2yrjdEE0
岡田は凄かったってことでやんすな
689名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:23.83 ID:hTzGym2T0
長友は大丈夫か? あとはどうでもいい
690名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:25.36 ID:PGEGdZcpO
ずうっとドタバタしてバカじゃねぇのかあいつら
絶対なんか勘違いしてるだろ
691名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:25.39 ID:LalVFfkr0
>>584
今野がたかすぎる
692名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:25.26 ID:XksjSuFUO
赤い悪魔が降臨する夜
693名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:25.96 ID:wt+tmRzd0
主力6人出場停止のチームだぞ、相手は。
694名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:26.58 ID:OIaTelz50
男子はウズベキ2軍に完敗
女子はスタンドガラガラで見る価値ゼロを露呈

サッカー終わったな・・・

やっぱり野球の時代か・・・
695名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:27.20 ID:mYxgGhyE0
>>392
宮市 7.0 表情が良かった
696名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:27.63 ID:9vVNhKRi0
長谷部と内田はむしろ良かったろ。
ひどかったのは長友。どうしちゃったの?
697名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:29.01 ID:vEIAkv250



トップ下を香川にしたとたんに 2連覇だよwwww

 
 中村ケンゴーだせよ 糞創価なんて死ね
 
 
698名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:30.68 ID:CeyOqLvL0
宮市 帰っていいですか?
699名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:31.31 ID:JxmHMCnr0
そろそろ元プロ野球のGG佐藤投入を
700名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:32.74 ID:5ltXS5980
消化試合だから負けてもいいんだよw
701名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:32.93 ID:mgCvFxgPO
この負けは、ヤバイの?
ワールドカップ出れないの?
702名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:33.37 ID:gGbXAA3sO
>>513
つ、強くした?え?
703名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:33.36 ID:aeshXh8y0
最大の戦犯は内田だろ
あと、香川をトップ下に起用したり
ハーフナーとか、でくのぼうで時間浪費したり
ザックの眼ももうあかんな

香川は自分が得点する気になれよ
704名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:33.47 ID:wKUy1pGr0
>>3
同意
身長がただの飾りだからな
705名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:33.88 ID:4Gb9wV0W0
クウェート頑張れ
706名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:35.07 ID:LMgRpPgC0
ボランチと1トップ
これ以外いねーよ
よせが早いと途端に機能しねーな
707名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:35.08 ID:vL2aoh3x0
みんな足元にボール欲しがって
スペースを作ったりする動きが殆どなかったから
びっくりするほど退屈な試合だったな
708名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:35.28 ID:unv8Nlva0
所詮遠藤なんてこの程度
709名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:37.80 ID:vWT13zP70
長谷部は無駄に去年テレビとか出過ぎやろ
710名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:39.24 ID:YEIxsDDt0
前田を外す理由が見当たらない
711名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:39.32 ID:Lqt668SA0
>>534
あー、一時前の日本代表と一緒だね
俊さん、中田、本田 ここらの選手は
メンタル面でのプロ意識が高いからな
馴れ合いじゃダメった事だな
712名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:40.52 ID:Fq/bnR970
中盤潰されたら機能せんのだわ日本
ウズはわかってたな。
713名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:41.16 ID:btKP7BAm0
本田いないとボランチ二人も役立たずになるのな
714名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:41.57 ID:eIzu4stl0
本田いらねって言ってたバカはまだ死んでないの?
715名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:41.70 ID:G2BJCpsZ0
△前田がいないと話にならん こんなつまらん代表戦見たの久しぶりだわ
716名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:42.92 ID:ZjwOP45I0
>>621
なんで内田より長友のが評価上なのか全くわからない。

直すならもうサッカー観ない方がいいよ。
717名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:43.42 ID:mSd0VoZWO
あんな試合したらそら俊さんの名前も出てくるわな
718名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:43.54 ID:g86kPjsM0
完全に走り負け
普通の状態のJリーガー>>>>コンディション悪い海外組
海外組みばっかり使うからこうなる
全部監督の責任
719名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:44.90 ID:4NtYHZnM0
海外組には漏れ無く精神的ショックと
短期間で欧州日本の往復という
双子の負担がのしかかるな
後半戦チームデノポジションを失う選手が何名も出てくる予感がする
720名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:45.54 ID:Nijxu2yo0
>>318
パススピードがあがってトラップができないっ ぐぬぬ!
721名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:45.76 ID:DvRLuCXP0
このイライラどないしてくれるねん
722名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:46.07 ID:xzP3EWvh0
とりあえず牛田より駒野スタメンで見たいわ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:45.89 ID:GBhkLTYD0
香川はサイドや一番前においておかないと PA内で輝く選手
まわりをうまく生かすタイプじゃない。

今日良かったのは岡崎だけ
724名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:46.53 ID:i3/9dZt30
本田さんがいてこそだなやっぱ
香川のチームには出来ないわ日本代表クラスになると
725名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:46.68 ID:FmZXxT0q0
乾は諸刃の剣って感じだったな。
面白かったが腹もたったw
726名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:46.64 ID:El78l6oo0
マイク→足元下手すぎオフザボールの動き皆無の木偶の坊
李→フィジカル無さすぎてプレッシャーに耐えられず、アジアレベルであれだと厳しい

年齢が気になるところではあるが結局前田一択なんだよな
もしくは若干足りないの覚悟で大迫育てていくか
727名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:47.72 ID:mFcpocpR0
それとこれだけは言いたい シュート打てや ちんたちんたらエリア内でパス交換すんな
728名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:48.38 ID:I5xxLwml0
ボールを奪われた瞬間相手の18番(クロスに対してニアポストに入った奴)と長谷部は同じぐらいの高さにいたのに、
戻っているのはガチャだけ。
まああの失点シーンは長谷部と内田のせいだわ
729名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:48.37 ID:ySyg3FLB0
ベストメンバーで
ホームで
2軍で

どうしてまけんの
730名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:49.03 ID:55p1De9S0
川島 4.5
長友 5.0
内田 4.0
吉田 4.5
今野 5.0
長谷部 3.5
遠藤 4.0
香川 3.5
藤本 3.5
岡崎 5.0
ハーフナー -1.5

アジア代表 4.0
乾 4.5
駒野 4.5
731名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:49.59 ID:T4a4DfrJ0
ミヤイッチ出てなかったんだ
あのだらついた試合で寝ちゃったから助かったけどさ
732名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:51.53 ID:hgd86HkE0
遠藤じゃなくて本田がボランチに入ってたたら5−0で勝ってた試合

本田が最大の戦犯
733名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:51.29 ID:ajTRttfj0
つか、ウズベク普通にレベル高かったな
ちょっと日本が強かっただけで調子乗ってたわ
734名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:51.90 ID:c/rmAjQr0
>>583
本田居ないだけでパチンコサッカーに逆戻りなのはなんとかしてくれ
なんで体張ってキープできる選手出てこないんだよ日本はw
735名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:52.80 ID:KiW1x74m0
あれだけインテルで浮いてる長友がうまく見えるなんてww
736名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:53.47 ID:+RMWitRG0
内容見たらまさかどころじゃなかった
ウズベキスタン強いし
シュートの精度が高かったらもっと点取られてただろうな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:53.37 ID:HoQFftrM0
岡崎はやっぱ雑魚専
他の上手いFWのフォローがないと使えない
738名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:53.87 ID:SKpIuNvV0
>>472
小川がいつも助けてくれるし
相手からするとケネディと玉田と後半の永井が怖過ぎて活躍できる
それが名古屋の藤本
739名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:54.97 ID:i7clUeQS0
ザックの化けの皮がはがれてきたな
740名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:58.88 ID:QqEktxrYO
>>560
ひどい采配ミスはないと思うが、何がダメなんだ
741名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:58.97 ID:i+PHt9Dv0
一番悪いのは、サポーターのバカ共 
ニッポンを連呼したりオーオー言ってるような
恥ずかしい応援をしているからだ。
742名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:59.05 ID:4smE3N7j0
>>317
Jリーグの選手は試合してないからもっとコンディション悪いぞw
743名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:59.33 ID:+rOcpZhD0
トゥーリオ様に頭下げろやwwwww
744名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:00.95 ID:bS3F7owF0
前半に点入れてれば違ったかもなぁ


しかし飯ウマwwwwwwwwwwwwwww


ここまでざまぁって思うの久しぶり^^

馬鹿日本はこれからも俺たちに金くれよ^^!
745名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:01.57 ID:YeVgthcT0
なんでケンゴ出さなかったの?
ザックも駄目だな
本格的にオワタ
746名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:01.62 ID:t1R+7/dOP
ドルの成績だけで香川に代表のトップ下やれやれっていう奴らがたち悪い
747名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:02.37 ID:AlzrXKOR0
内田はいつも通りだったぞ
今日は調子悪いとかじゃなくてこれがやつの普通
748名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:02.41 ID:/nJ546CU0
俊さん待望論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:02.24 ID:/NBIBp2K0
日本のワントップは大迫しかいない
あいつのポストの上手さは異常
750名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:02.60 ID:yf+bnZ3D0
サッカー完全敗北

サッカボール売ってKENKO野球ボール買ってきたわ
751名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:03.94 ID:CFsr6r4K0
>>570
わかるわ〜
遠藤が組み立てしなきゃね
752名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:04.79 ID:GCfsjZH20
韓国も苦戦中
やはりこの時期はどこもコンディション悪いね
753名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:04.80 ID:hwipcmnV0
△はこの試合見て何を思う
754名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:05.23 ID:2/hT/ogh0
宮市は顔だけで稼げるで
755名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:05.36 ID:Z6S4ib0o0
ブンデスチームが疲れてたね
長友も
756名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:05.33 ID:ZVU7Dx0S0
>>557
最終予選突破する前からアジアレベルの次を考えてどうするの
757名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:04.74 ID:K+M/DxKKO
今北
また内田がやらかしたのかw
758 :2012/02/29(水) 21:46:05.58 ID:2bOSf1Ua0
国内組中心で負けたら「実力不足」

海外組中心で負けたら「コンディションが悪かっただけ」

これが海外厨理論
Jなんてまだシーズン開幕すらしてないのにな
759名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:07.93 ID:jWh5GjJ70
ワールドカップ行けるのか?
760名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:07.98 ID:K7kVIJyR0
>>584
だいたい同じ印象だわ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:07.78 ID:tqeMqHRZ0
なんかUAEが空気読まずにリードしてるな
762名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:08.39 ID:bdiyntJd0
海外組が聞いて呆れら
763名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:09.07 ID:zHF9ANZY0
やっぱりユニも駄目だよ
あの縦線で動き読まれるんでしょ
764名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:09.41 ID:E7h9/Z4Q0
まあこんなもんだろ 結局トップ下中田英の時代が日本のピーク
765名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:10.00 ID:5wQWLw0TP
ボランチが動けないと日本勝てないだろ
本田さんもいないし
パスだせない
766名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:11.92 ID:MF701h2Z0
>>658
ほんと別に香川トップ下わるくなかったよな。
ハーフナーじゃあわなかっただけだとおもうわ。
継続して連携良くするしかないよ…
767名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:13.06 ID:tmyRtnjk0
遠藤→細貝
藤本→乾

最初からこれだったらまた違ったかな・・・
ハーフナーの足元が致命的にレスポンス悪いよ
768名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:14.95 ID:rW4uNoH50



ハーフナー  ⇒  ただの棒

769名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:16.00 ID:xW7AR10JO
完調の本田をCFWに据えたかった。
770名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:16.30 ID:ECGuvnZO0
長友と香川と吉田はあの中ではマシだったな川島はキック下手すぎ西川と
変えて欲しいわ。
771名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:16.11 ID:bBGxtah30
後ろでこねてる間にウズベキスタンに陣形整えられてたな
崩し仕掛ける気も無く横→横→逆サイドってのが多すぎ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:16.46 ID:pejzg6+K0
遠藤は限界だったな
773名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:16.68 ID:CUJVdhag0
>>655
ザックに怒られたから駄目だったに違いない><ってニワカが湧いてるんだよ
初出場なんだから多少合わないのはあたりまえ
774名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:17.98 ID:zzJyFEC90
W杯アジア3次予選
試合後 ウズベキスタン代表アブラモフ監督会見
2012年2月29日(水)

今日はいい試合だった。2つの偉大なチームの対戦だったわけだが、
われわれは日本の弱点をうまく突けたと思う。
まず、今日の日本はキレがなかった。中盤での弱点を突いて押し込めた。
日本は疲れていて走ることができず、中盤で止めることができた。
試合の取っ掛かりが大変だったが、後半になると日本に比べてこちらがアドバンテージを握っていたと思う。
最後まで(日本は)決めることができなかったが、後半は頑張っていたと思う。

ウズベキスタンについて言えば、将来性のあるチームだと思う。
何年後かになれば、日本と肩を並べるだろう。
今後、質の高いサッカーを発展させるだろう。しっかりした意思を持って戦えるチームになると思う。

日本は戦術面では、あまり変化がなかったと思う。
今回の試合でも同じ戦術で、バリエーションが感じられなかった。もっとバリエーションを持たせるべきだろう。
今後、とてもいいチームになる条件は、すべてそろっている。あとは練習することだと思う。
よりハイレベルになるためには経験を積んで、
(戦い方に)バリエーションを持たせることに重点を置くべきだろう。

われわれは、今回の試合から学ぶことができた。あとはそれを練習することで改善していく。
どのチームにも言えることだが、いろいろなことを疑問に思いながら、
よりよいパフォーマンスができるようにしていきたい。
775名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:18.15 ID:YDkzl/yFO
遠藤の後任はこいつだ!
776名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:19.43 ID:er/nfmr/0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:20.49 ID:FGC1H+ji0
なでしこの右胸の金盾かっこいいな
男も着けようぜ
778名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:21.92 ID:VPLqKFdZ0
ウズベクが強かったのは認める
779名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:22.62 ID:4SVLiRQw0
日本\(^o^)/オワタ
780名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:24.55 ID:+UortAvU0
長谷部と長友は時差ボケかな?
とにかく酷すぎた
確実に駒野と増田で良かったしコンディションを考慮できないザックに疑問
781名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:24.86 ID:TXYRNSR+0

ザッケローニと言う、ヨーロッパでは過去の産物を
神格化してきたお前らも悪い。。。。


782名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:25.14 ID:6M0u6u9+0
↓市川が
783名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:25.76 ID:RYt2iZOa0
>>668
だから本田はトップ下で前向けない雑魚だろ
フルコンディションの代表でも本田は
前半の香川みたいなプレーできないんだぞ
784名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:25.84 ID:J2uQsqMZO
長谷部は雑なプレーばっかだったな。遠藤も運動量無いし、内田は変わらないねwあれなら槙野でいいなw
785名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:26.62 ID:tMpNavvfO
ハーフナー だめだった

李 いたっけ?
786名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:27.56 ID:CyVciHAV0
宮市とか最初から出る予定ないから
ニワカまんkは黙っとけ
787名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:28.18 ID:Zw79Nzs40
⇒前田待望論⇒前田スタメンで試合⇒(;O;)ダメじゃん⇒

無限ループが見える
788名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:29.75 ID:98FkjNf80
>>558
全くだ
余力残してたってことだからなムカツクぜ
789名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:29.60 ID:r0rZ7tL00
乾は攻撃の意思があっただけ藤本よりマシだったな
藤本はクラブで玉田やケネディが勝手に点入れてくれるからって仕事放棄しすぎ
790名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:29.64 ID:gRwAcjNk0
海外の雑魚チームにいって代表選手目指そうぜ
791名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:30.89 ID:iW/4JY/O0
集まれー\(^o^)/
792名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:31.46 ID:jDKgwM8XO
川島6
吉田6
今野5.5
内田4
長友6
長谷部5
遠藤4.5
藤本4
岡崎5.5
香川6
ハーフナー4

乾5
李4.5
ザック5.5
793名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:31.83 ID:nTRsLp3T0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反.日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
794名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:31.93 ID:f9ChKmJkO
もうワールドカップ出れないの?
795名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:32.50 ID:55p1De9S0
>>740
海外組に頼りすぎ
交代要員仕事せず
796名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:32.32 ID:VMDuHU8j0
>>701
いや今日は消化試合
797名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:33.09 ID:wgfhFAAv0
ハーフナー……プレーが遅い、下手糞
李……30分間の出場で1タッチ

こんなFWもう嫌や……
798名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:33.38 ID:TsK5Pc8n0
ウズベキスタンに勝たなければいけない理由wwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:33.96 ID:eoHmd1X80
最終予選はちゃんと合宿やれよ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:34.50 ID:QgIVF20t0
ザックは替えた方がいいかもな
試合を重ねるごとに内容が悪くなっている
もう岡田の遺産で戦ってたんじゃないの?ってレベル
801名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:34.73 ID:P4QUaowgO
せめて点取って負けろよなあ。0点て……。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:35.22 ID:oQxoksam0
玉田は入ってほしいわ
803名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:35.87 ID:j2n8dhaw0
ハーフナーが予想以上に使えない、かといって李も全く使えない
そして誰かキープしてくれる奴いないと香川全く活きない
804名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:35.79 ID:DtaCJ+n80
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\   サカ豚のーお墓のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー♪
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|   
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ぶひ〜ん(笑)
805名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:37.04 ID:iFTx54cJ0
香川トップ下厨息してますかー?
806名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:37.46 ID:6Oy4pozS0
遠藤、マジでおしまいなのか?
で、誰後継にする?
807名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:37.68 ID:zuvqQAHE0
ぶっちゃけちゃうと代表での本田は前線でポストプレーして、長谷部がゲームメイクできない分を補いつつ、前に出れない遠藤の代わりに前でチャンスメイクしてるんだよな。
808名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:38.10 ID:KX/QC/StO
長谷部と遠藤はもうバックパス禁止にしろ
809名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:38.42 ID:Nl4md9/h0
ザックが就任する前は
パラグアイにリベンジしてアルゼンチンに勝つチームだったんだぜ

アジアカップ時点で守備はボロボロ
その上最近じゃまともに攻撃も出来なくなってる

ザックはイタリアで評価されてた通りの終わった監督だよ

810名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:39.57 ID:JNMmAFEg0
>>749
そしてチームは勝つが、点が取れずに叩かれる
811名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:39.41 ID:06iqa+RkO
これでFIFAランクも韓国に抜かれて代表厨が発狂すればいうことなし!
812名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:39.92 ID:/Qa4CJxg0
ハーフナーって本当に木偶の坊
813名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:41.12 ID:DRleNae10
サカ豚ざまあああああああああ
ああああああああああああ。
814名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:41.49 ID:XuILYsup0
今日のブラジルの話面白かった!
俺も笑ってこらえての支局長になりたいな!
815名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:41.38 ID:XcC1+fFoO
海外組の弾丸試合っぷりが敗因だろ

国内組でよかったのにな

ただの消化試合なのに
816名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:42.95 ID:knowp4MCO
香川が真ん中でキープできないからな
817名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:43.99 ID:VLvzAoqU0
実況やたらウズベクが体力きれると強調してたけど
日本の運動量がカスすぎて相対的に飛ばしてたように見えただけじゃ
818名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:44.25 ID:RE3MqDUZ0
いい加減ドルトムントと日本代表は役割違うこと理解しろ
819名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:44.29 ID:2pnolXCj0
オワタ
820名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:44.54 ID:4FZbRmGl0
遠藤と長谷部がヤバすぎ
普通に増田の方が上だろ
821名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:44.49 ID:boxKxkIa0
遠藤はシーズンオフなんで勘弁してください
822 :2012/02/29(水) 21:46:45.56 ID:FwjFIOVC0

 あの、木偶の坊にはまいったな・・・・w

ボールのトラップ技術も高校生よりはるか↓だったねw

823名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:46.48 ID:JNU46qi40
>>686
岡田ジャパンだったねぇ。
チャンスは作るが相手を引き出せない、引き付けられない。
だから最後の部分ではきっちり詰められる。
テンポがいつも速い、ボールを奪うための運動量が異常な程必要とかねw
824名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:47.12 ID:G5ygwNzl0
問題外の藤本は置いといて何が悪かったんだ
内田、遠藤、長谷部と全体的に悪かった気がする
825名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:47.52 ID:9nJF5dmc0
内田の体力ハンパないな。初めて内田に感心した
826名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:47.86 ID:lbq9cV3P0
韓国相手だったら5−0レベルの試合だった
827名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:47.72 ID:HoQFftrM0
チャンスはあったのに、香川はボールが足に付いてないしオレがオレがプレーだったな
828名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:48.78 ID:CFsr6r4K0
在日書き込まないでくれる?
829名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:50.26 ID:IxYdnj0uO
李みたいなゴミチョンを代表に呼んでる時点でゴミ
830名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:51.55 ID:LalVFfkr0
>>730
同意
831名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:54.37 ID:HsKhrMnA0
長友「宮市のフォローは任せて」
   ↓
怪我で交代、宮市出番無し
832名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:54.91 ID:gd7IbOa50
>>506
遠藤もいたよ
長友くん、早く帰ってきてってまなざし送ってたけどねwww
833名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:55.12 ID:Fg2Ox1KS0
ザッコイローニジャパンだなw
834名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:56.03 ID:w6oQOyCx0
あからさまに選手にやる気なくてワロタ
もうこういう召集はして欲しくないってのが海外組の体中から発散されてたなw
835名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:56.45 ID:d/TNDFjs0
,日本弱いなぁ
836名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:57.29 ID:bvHUF6dk0
ザッコジャパンw
837名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:46:58.01 ID:ln/WuJw20
やっぱ外人はフィジカル強いな
東洋人は貧弱だわ
838名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:00.10 ID:rLEEr/GWO
ザッケローニは北朝鮮戦から疑問しか感じない
839名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:00.45 ID:GBhkLTYD0
てか本田の代わりになるのが全くいないのが問題。
ぶっちゃけ、日本だったら遠藤よりも代えがきかない選手だとおもうよ
本田があと2人ほしい。
840名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:00.78 ID:jNwYvZ/BO
海外組がいらなかった
もう海外組呼ばなくて良いよ
ホームなら国内選手のコンディション良い選手使うべき
841名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:03.12 ID:D0B1C5yMO
ざまあああああぁぁぁぁぁああああwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:03.85 ID:7wE6NdL/O
ザックの交代は納得できるとか言ってる奴は馬鹿
意味不明なスタメンから普通に戻してるだけだから
ただのザックの自作自演なのに持ち上げてた奴は見る目なさすぎ

そして今日はそれが取り返しのつかない状態に繋がった
藤本ごときをスタメンにしたせいで
843名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:04.67 ID:yn8hSmHrI
内田叩かれすぎだろww
藤本やボランチ陣が酷かった
844名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:05.02 ID:Nijxu2yo0
>>740
藤本先発とかありえねええええええええええ
845名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:05.33 ID:Q6z4hP780
>>557
アジアで通用しないものが、アジアを越えたレベルになると通用するようになるのか?
846名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:05.90 ID:zqfYMAul0
日本代表がこの時期に良い試合したこと見たことない
847名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:05.84 ID:1pSUYUOj0
香川は二度とトップ下に起用するな
848名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:06.78 ID:AzAEKOGX0
とりあえずユニフォーム変えろ
849名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:08.35 ID:ICCpfk7d0
本田が使えないなら大迫呼べよ
850名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:08.60 ID:dJoHXeyH0
香川に中盤の真ん中やらせるな
キープできないから収め所がなくなってボールが落ち着かなくなる
851名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:08.82 ID:0SSQZCgF0
組織力の欠片もないマジゴミだった
852名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:09.13 ID:sz4uj7ZC0
長谷部はまぁそら狼でも出れんくなるわw
853名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:09.89 ID:PGEGdZcpO
>>655
気持ちが見えたからだろ
ロストが多すぎて洒落にならんけど
854名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:10.46 ID:6oGUqHsK0
ダメ押し食らわなかっただけラッキーだったな
855名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:10.68 ID:IC4Nw6Zt0
>>658
別に香川批判するほど悪くなかったと思うが本田がいた方が香川も生きるわ
856名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:11.07 ID:pZ3a+dFS0
ホームでしかも二軍に負けるとか暴動もんだろ
857名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:12.33 ID:evrgUiN30
海外ベンチ組も試合勘なくて酷かったな
長友怪我したし選手大事にしてくれよ
858名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:13.12 ID:LyjMUZLn0
ハーフナーに期待されてもな
859名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:15.06 ID:MeCw/QxOO
敗因は王様がいない本田が必要
860名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:15.09 ID:thWpMVXe0
ハーフナーだけは無いマジで
861名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:15.34 ID:/mvI4ThQO
岡崎は走ってただけ
マイクは立ってただけ
遠藤は見てただけ
藤本は倒れてただけ
862名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:15.71 ID:k/Ulf/eC0
香川信者は本当に人のせいにするよな
攻撃の責任を1番背負ってるのはトップ下なのに
863名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:15.98 ID:llGA+phT0
海外組www
3流クラブですが何か?www
864名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:16.24 ID:ITJR8ISk0
なんかパスがまわらないでおたおたばたばた逃げるように
ボールまわしてそのうちとられるばかりでしたな。
前はぽんぽんパチンコのようにボールを回してたのに
調子悪かったのかしら。
865名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:16.55 ID:x6zG/WJs0
海外組みのコンディション考えるべきだったろ
866名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:16.92 ID:Zh6BHicg0
今日の試合は本田がいようが誰がいようが負けた。
全体的に力負け。
867名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:18.55 ID:VKD1uYMs0
代表監督はなでしこ代表監督を見習うべき(埼玉県50代男性)
868名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:19.66 ID:BX35oQa60
なんか化けの皮剥がれてきたんですけどザックw
もともと本田と香川揃った時しか内容もしょぼいのばっかだからな。。
ザックまじ無能かも
869名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:23.27 ID:EbUJJXGC0
外人FWださすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:23.37 ID:UD5poZlj0
長友オワタ
871名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:24.45 ID:p++qHZbK0
>>794
最終予選というのがまだある。
でも3次予選で二つも負けてるくらいだから期待はするな。
872名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:25.62 ID:piGCBK9vi
焼き豚やけど

サカ豚ってこんな糞雑魚いチーム誇って煽ってたん?
873名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:25.90 ID:HV7NcKk10
本田△の居ない日本なんて、こんなもんだろ?
そもそもウズベキスタン強かったし、日本を研究しまくってたようだし。
874名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:27.43 ID:VLvzAoqU0
>>821
今野は良くやってたよ
875名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:27.33 ID:XOe81UEq0
こんな試合するなら国内組でよかった
わざわざ呼ぶ必要ねえだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:28.26 ID:q410oPrK0
>>492
本田もそうだけどこの2人がチームの心臓だよな
今日は心不全のお爺ちゃん状態
877名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:28.56 ID:5uuWCc8/0
失点に繋がったのは香川のミスパスから
後半の終盤でも香川のミスから最大のピンチの場面があった
878名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:30.16 ID:ySyg3FLB0
日本が最初から最後まで運動量で負けててクソフイタ
879名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:31.32 ID:ZCNesj4a0
>>783
馬鹿かお前
本田は使う側の選手だろ
香川みたいなプレーなんてしなくていい
880名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:32.42 ID:IKQAyRV6P
ザックがもうだめだ
881名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:33.43 ID:zDgLHCd20
ガチで日本代表の試合つまらない
882名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:33.31 ID:ZVU7Dx0S0
>>726
大迫は育てば前田より上になる可能性あるよな
今のところ足りないのは得点力とゴール前での立ち回りか
883名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:34.39 ID:YEIxsDDt0
乾は使えないだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:34.46 ID:06fYSB110
吉田がダメすぎ
885名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:36.13 ID:YeVgthcT0
FWなんか駄目に決まってんだから
あそこでケンゴ出すべきだっただろ
もしくは先発で宮市出してお茶を濁せばよかったのに
886名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:36.84 ID:CeyOqLvL0
内田、はーふなー、りー、イラネ

遠藤もかなー
887名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:36.84 ID:sEkmKD+c0
サカ豚

涙目ざまあw

ホームで雑魚&貧乏国に負けたの?w

WCもこりゃ無理じゃね?w 

最終予選まで残れたのも運が良かっただけじゃね?w
888名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:36.94 ID:4NtYHZnM0
親善試合ではなくガチ試合では
北朝鮮やウズベク相手に取りこぼすレベルというのは
認識していかなければ痛い目にあう
889名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:37.19 ID:s7l3aFmn0
藤本のところで試合が止まってた
890名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:37.67 ID:zTFbCCUR0
>>283
憲剛見たかったけど
今日は一人で何とかなるとは思わないわ
891名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:38.39 ID:Mjy/R6HN0
香川って全然キープできないよね
だからポゼッションも相手に奪われるんだよ。本田さんとは格が違うわ
892名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:38.54 ID:b9xUSDUk0
3次予選で連敗ってwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:38.89 ID:unv8Nlva0
>>839
遠藤なんて比較に出すほどの選手じゃありませんが
894名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:39.23 ID:J+/kABEz0
最終予選前にまた本田があぼんしたらアウトじゃん
895名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:40.29 ID:yBXFYi9S0
とりあえず今日でてたメンバーは二度と代表入りするな。

監督も替えろ。
896名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:40.56 ID:87hE6xUj0
韓国もクウェート相手に大苦戦してるなw
897名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:40.73 ID:GpGqmlec0
>>570
おれやセルジオレベルになると、戦犯は遠藤だとすぐに分かる

戦犯だと分からないヤツは、試合のなに見てたんだ?
898名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:40.82 ID:w7g9OfIJ0
川島が手で相手にボール渡したのは家族で爆笑した
899名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:41.09 ID:JNU46qi40
>>824
ピッチの中央付近に働き者のゴリラが居なかった。
900名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:42.11 ID:ZXEQF34J0
香川の能力に疑いはない

しかし、代表での香川トップ下はアルゼンチン代表時のメッシ劣化版
901名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:41.95 ID:vN/TC+fK0
遠藤に試合勘なかったのも敗因じゃないかねぇ
902名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:43.02 ID:ZGDiidBX0
ハーフナーは足元ヘタなだけじゃなく、
高さもボール受ける範囲が狭いからほとんど生かせないな
今後はパワープレー要因でいいよ




先発は李に固定した方がいい
903名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:43.21 ID:HoQFftrM0
玉田大久保ならファールくらい取れた。

香川岡崎は雑魚相手でないと輝けない。
904名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:46.02 ID:zibA3eDN0
へたくそ
905名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:45.80 ID:7tzIpklTO
さすが絆を分断する縦線ユニフォーム(笑)
しかもホームで負けるとか(笑)
906名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:46.97 ID:RYt2iZOa0
>>766
香川のあのトップ下で二人ぶち抜いたりして切り込んでいくのは
今までにない凄みがあったよな
本田にはできないプレーだった
907 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/29(水) 21:47:48.60 ID:hvBCkk+/0
乾には期待してたのに・・・
オナドリ三昧でいいとこなかったな
908名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:48.61 ID:nJtGISgO0
漫画とかである足元が泥沼にはまる表現が実体化してたかのような試合だった
909名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:48.64 ID:3QOuJlG10
香川はトップ下なのに周りを生かそうって動きが出来てないよな
やっぱ香川はサイドで生かして貰うポジションで使うべき
中村剣豪より酷いとか無いわ
910名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:49.32 ID:UsRKWGnM0
前田が↓
911名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:49.53 ID:p/lQuRHq0
本田いない。遠藤コンディション悪。だったらなんもできんな。
912名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:49.66 ID:5ekLR0Sz0
中盤を完全に支配されてたな。一番のキモを殺された感じ。
しかも絶対に勝てないフィジカルで。あれじゃ何も出来んよ。
913名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:49.87 ID:55p1De9S0
ハーフナー人気杉ワロスw
914名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:50.35 ID:v4Fg4lUoO
ザックは知ってんだよ。

日本人は追いつめられないと能力発揮しないって。
915名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:50.77 ID:T9CdkSah0
は?負けた?
なにそれwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:51.11 ID:zKJ5JRuoO
帰国2日の時差ボケ真っ只中だとここまで酷いんだな。つーか、あそこは乾じゃなくて憲剛インだろ!
917名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:51.85 ID:2mIy1srM0
糞なでしこ見るくらいなら相棒見ようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:53.05 ID:uPb57Dso0
1トップは岡崎
左は宮市、
これで良かったじゃん

李も空気だったけど、ハーフナーはダメすぎた
しかし強行日程の宮市が無駄すぎる
919名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:53.30 ID:nrB9jcv20
>>43
>香川→散髪に来た
>長友→怪我しに来た
>乾→ザックに怒られに来た

>↓こいつら何しに帰国したの?
>宮市
>ハーフナー
>岡崎
>宮市
>長谷部
>内田
>吉田
>川島
>李


宮市 → 香川、長友に会いに来た
ハーフナー → 仁王立ちしに来た
岡崎 → ウズベキスタンを倒しに来た
宮市 → 同上
長谷部 → お見合いに来た
内田 →  雑誌の撮影に来た
吉田 →  ブログのネタを探しに来た
川島 → ウズベキスタンを倒しに来た 
李 →  焼肉を食いに来た
920名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:53.40 ID:uXnRQT3H0
ウズベキスタン代表選手は終始笑顔を見せる奴はいなかったな!

海外組増えたりして持ち上げられて強豪国になったつもりになってんじゃないの?今日の試合で実力わかったよ
921名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:54.68 ID:XUvq5wrd0
寄せ集めじゃ勝てないね
サッカーはほんま生き物やw
922名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:54.91 ID:p+pYC5ht0
DFラインから遠藤、前の本田に一旦預けてもう一回遠藤
香川トップ下だとこれが出来ないから遠藤がただの老いぼれだったなw
923名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:55.12 ID:5WWjPJUh0
2010年のときは阿部が汗かいてくれたから
924名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:55.52 ID:XTLzC3QF0
なんか、
「チッ、予選突破してんのに呼ぶんじゃねーよ」って感じがありありと出てたな。
925名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:56.48 ID:FkrT1jYb0
投入した乾と李が両方クソだったのは
ザッケローニらしからぬ采配だったな。

左のスペースが死んでたのに宮市つかわなかったのは
周りが騒ぎすぎてザックも意地になったのかな。
926名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:56.60 ID:ofg1n/Hn0
    半分
香川  中村  ザキオカ
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 酒井
927名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:56.43 ID:KZr6kZq60
乾は無駄な横パスが大好物なのか
928名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:57.65 ID:kIHYK2s60
最終予選まで強化試合無しは危険だな
このままではまずい
929名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:57.99 ID:COVoa/o4O
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:57.98 ID:CUJVdhag0
>>862
試合見ろよ
931名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:58.97 ID:LlTWbwIY0
内田は死ぬべき
932名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:47:59.39 ID:7VYgTij+0
どうせ負けるなら宮市見たかったな
933名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:00.28 ID:3vnuFL600
遠藤の衰えが日本の衰え
934名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:00.39 ID:POSCQNor0
長友も足痛めるし
宮市はわざわざ英国から来て出られないし
935めばちまぐろx黒霧:2012/02/29(水) 21:48:00.44 ID:yWBR0RnP0
>>745
ウズベクを舐めきってた
キリンチャレンジの延長でやった
WC予選だから香川、長友、宮市、川島招集したのに
なぜか実験しやがった
936名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:00.67 ID:hgd86HkE0
長友「宮市のフォローは任せて」
   ↓
怪我で交代、宮市出番無し
   ↓
長友「宮市をこんな糞試合に出さずに済んだぜ」
937名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:01.37 ID:VPLqKFdZ0
ダメダメ・ワースト3
1・内田
2・ハーフナー
3・長谷部・川島
938名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:04.08 ID:Chyv8UoP0
ゴキブ李が入ってから日本のシュートたった1本

ゴキブ李が入ってから日本のシュートたった1本

ゴキブ李が入ってから日本のシューたったト1本

ゴキブ李が入ってから日本のシュートたった1本
939名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:05.23 ID:h+I95ygs0
ウズベクにホームで負けるとかキングカズがいた時代では考えられんわ
940名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:08.12 ID:+1AEGY9R0
内田は前半試合勘が全く無かったが
後半は良かった。

941名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:08.88 ID:oq1H7/wl0
遠藤の後継者なんて自惚れたこといってる場合じゃないな
本番だって遠藤長谷部じゃだめで阿部足したわけだし
942名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:08.89 ID:oTIk0FGT0
川島 4.5 二度のキックミスは致命的。
長友 5.0 運動量少ない。まあ昨日帰国したからね。
内田 4.0 いらない。早く酒井と変わってほしい。
吉田 5.0 まあまあ。
今野 5.0 まあこんなもんでしょ。
長谷部 3.5 最悪。ボール保持できないし、奪取もできない。さすがボルでスタメン外れるだけのことはある。
遠藤 4.0 開幕前ですし。年齢のせいですかね。代表引退も視野に入れたら。
香川 4.0 長友と同じ。帰国翌日の時差ボケでサッカーやれといのが無理。
藤本 3.5 普通にいらない。
岡崎 5.0 よく頑張った。でも報われず。
ハーフナー 3.5 ボールこなかったけどね。もう少しシャープに動け。

李 4.0 ボールがこなかったが、何かやれよ。
乾 4.5 判断遅い。無駄なドリブルが多かった。
943名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:10.72 ID:UsRKWGnM0
本田の本音↑

前田の本音↓
944名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:10.64 ID:MjvonWab0
長友はスター選手の宮市の出番を潰すためにわざと怪我したふりしたんだな
945名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:10.88 ID:CeyOqLvL0
はい解散解散ー
946名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:11.25 ID:NSDwlebH0
「調子が悪ければ外される。その緊張感が代表だと思う」

――南アフリカでのワールドカップで、ディフェンスが崩されたという場面はほとんどなかったのではないか?

「崩されるようなこともなかったし、自分達が驚くようなサプライジングなプレーをされることもなかった。
やはり、それぐらいの準備はできていたし、何より、ずっと一緒にやってたメンバーで、僕らなら踏ん張れるという自信もありました」

――岡田ジャパンの良かったところはどういう点だったのか。

「あの時の代表の何が素晴らしかったかというと、リーグで活躍していた選手を使っていたということだと思う。
Jリーグであろうと、海外組であろうと、調子のいい選手を出す。
普通ならあそこで(中村)俊輔さんを外すことはない。でもそこをまず外した。楢さん(楢ア正剛)も普通なら外さない。でも外した。
僕と(中澤)佑二さんもそれまでずっと一緒に戦ってきましたが、どちらかの調子が悪かったら多分、外されていたと思う。
それが代表だと思いますよ。調子が悪ければ外されるという緊張感の中でやっていくことが大事。名前だけで呼ばれる、海外だから呼ばれる、それは代表じゃない。
岡田さんにはクリーンな決断があったからうまくいった。正しいやり方だと思います」


947名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:11.55 ID:/5vzVrxx0
2位になったことで迷惑なのは韓国とOGだよな
どっちかは日本とあたるんだしw
948名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:11.83 ID:vGM9XWQk0
>>665
代表のトップ下は低い位置とってボランチと被るエリアまでカバーするけど、
香川は高い位置取ってたから、遠藤・長谷部の負担が増したんだよ
949名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:12.09 ID:ECGuvnZO0
マイクは岡崎のシュート邪魔するわどうしようもなかった。李はワントップ無理だが
まだ動けるだけマシだから前半から使って後半からマイクが良かった。
950名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:12.19 ID:j2n8dhaw0
長谷部は今日は酷かったな…早めに萌ちゃんに代えとくべきだったろ
951名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:12.96 ID:OzFnZ4g/0




















2位じゃダメなんですか?


















              
952名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:14.33 ID:q21iBOBO0
後半バテバテだったな
コンディション悪過ぎだべ
953名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:16.89 ID:P6MKz/d/0
ハーフナーに関してはもう少し優しい目で見てやろうよ
あの電柱っぷりは必ず必要になるって
954名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:16.78 ID:mrVsOvIH0
>>655
ロストを極端に嫌うタイプやフィジカル重視なタイプには真っ先に嫌われるからなw
逆に技術重視なら好かれる
今回はいい所も悪い所もあったので、クローズアップする所を変えると
評価が間逆になるというw
955名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:17.12 ID:ELIqzBpw0
前半の岡崎のシュートが入ってればなぁ
まあこんなこともあるだろ
956名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:18.20 ID:IudxqKwx0







ザック 「ジャップがこんなにフィジカル弱いとは想定外wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


ジーコ 「だから言ったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」





957名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:19.09 ID:I5xxLwml0
>>832
ガチャ1人じゃ足りないんだよ
5人いたし。
長友は相手のゴール前まで入って行ったから、一列後ろでディレイ、セカンドボールを拾うためにポジション取っていた
長谷部が戻らないといけないんだよ
958名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:19.88 ID:c/rmAjQr0
3次予選で苦労する日本

プロ化後の歴代最弱じゃね?wwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:20.46 ID:qTYNsBWu0
>>839
俺も思った
960名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:21.07 ID:aks1xEHB0
あー、確かに憲剛がいたら、少なくとも香川は楽にできただろうなぁ
他の選手も活かせたろうに
やはりザックの采配ミスだ
961名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:22.40 ID:3cxJFF5X0
これで韓国が勝ったりするともっと荒れるんだろうねぇ
ホント昨日暢気にカタール頑張れ!なんて言ってて恥ずかしいね
962名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:23.15 ID:5XV/H6OS0
ザックが無敗神話つくってたんじゃなくて本田が作ってたわけね
求むゲームメーカー
963名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:23.42 ID:zSHSNfqdO
>>666
若手と入れ替えだな。
964名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:23.83 ID:6jlcDo0Q0
力負け。本田が3人必要。
965名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:24.86 ID:j6H0fxcN0
遠藤いた?w
966名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:24.96 ID:xzP3EWvh0


この後の試合で韓国が敗北してくれれば今日のことは忘れる


967名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:26.41 ID:rvNhLJ9qO
負けたのかよwいい加減にしろw
968名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:26.97 ID:oTjNc1cH0
>>658
キモいんだようどん信者
969名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:27.03 ID:4zXnJ9NN0
本田が片思いの時みたいに恋しい
970名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:27.26 ID:jB99+FAm0
両チームのキーパーのユニフォームの色が似すぎ
971名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:27.44 ID:BX35oQa60
ザックまじ化石すぎ
972名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:27.49 ID:rOA1ggVLI
途中交代、乾よりケンゴだろ〜
今日のザックの采配は正直イミフだったな
973名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:28.25 ID:YDkzl/yFO
よくわからんが期待されてた藤本って奴だせばよかったのに
974名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:28.30 ID:RYt2iZOa0
>>879
だから本田がいると三列目でチャンスが減るんだよ
しかも香川をまったく活かさない
975名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:30.15 ID:CY/XQfHBO
日本の恥
976名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:31.01 ID:9h7IhJ0x0
ボランチがダメすぎたな
プレスかけられたら何もできん
977名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:31.14 ID:jo4k9Pg00
オシム復帰か…
978名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:32.22 ID:oJIA+OlO0
>>938

          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
        ネトウヨ
979名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:34.22 ID:trrt9JWI0
ぶひ〜〜〜〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:35.40 ID:jjrL24LZ0
オワコンジャパン
981名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:35.75 ID:LalVFfkr0
岡崎をかえて乾
藤本かえてけんごー
ならよかった
982名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:35.58 ID:ZjwOP45I0
>>740
ケンゴー使わない
983ニシナリーヒルズ高校白書φ ★:2012/02/29(水) 21:48:36.18 ID:???0
「一本のパス」で試合を決めていた俊さんのすごさ
984名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:36.22 ID:2mIy1srM0









                                日本の恥 

985名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:37.47 ID:hMb70wqL0
攻撃はチームが集まってから時間無かったしメンバーも毎回違うから悪くてもまだ仕方ない。
問題はボランチからのゲームの組み立て。長谷部が糞で遠藤が年寄り。加えて内田もゴミで長友はビルドアップ能力無い。
ボランチ2人は何回ウズベクにバイタルでボールはたかれてるんだよ。
986名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:38.52 ID:7mVAT5we0
乾は駄目だ。
見えた選手にパスを出す。
そして取られてカウンター。
点を取るゲームなんだぞ
987名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:38.78 ID:sEkmKD+c0
サカ豚

涙目ざまあw

ホームで雑魚&貧乏国に負けたの?w

WCもこりゃ無理じゃね?w 

最終予選まで残れたのも運が良かっただけじゃね?w
988名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:39.38 ID:P79Xs9ZR0
ミドル、ゼロだったなw
989名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:39.86 ID:5l3lxYwGO
遠藤より長谷部の方が明らかに酷かったけど、遠藤だけ叩くやつはいても長谷部だけ叩くやつはいないんだね
990名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:40.67 ID:PONFni+P0
あえて言おう
本田1TOPに谷口TOP下憲剛ボランチ


異論歓迎
991名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:42.32 ID:3ID0VV6B0
すぐに甲府に戻ってきそうだな
992名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:45.95 ID:s7l3aFmn0
今日の香川は良くなかった
993名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:46.55 ID:wh4ZU5ao0
香川トップ下を叩きたいのかもしれないが
藤本が使われる側なんて無理なんだから起用がおかしいんだよ
最初から乾か宮市使っとけよ
994名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:47.29 ID:4J1ThoT90
たしかにウズベキスタンのデキは良かった
しかし日本のあの面子でホームで負けとはな 
995名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:47.52 ID:zqfYMAul0
ウズベクは全員重心が低くて縦にゴリゴリやってくるから日本がもっとも苦手とするタイプだね
996名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:47.83 ID:wlNuuZ5LO
\<`o´>/ オワタ
997名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:48.00 ID:iUkx1O3o0
まず全員フィジカル鍛えろ体厚くしろアホ供審判に頼るなバイタルエリア外からでもゴールド狙える暗いシュート力つけろや
体重くなる?アホかそれで走れないヤツは三流なんだよボケが
998名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:48.50 ID:EnSjYVTg0
遠藤に入れた途端プレスが来るのがわかるのに
前の人間が気を利かせて下がってパスコースを作ろうともしない
全部内田からの展開じゃねーか

前半が最大のチャンスだったけどマイクが枷になって上手く回らなくて
後半は失点の後うまく守備されて全く崩せなかった
999名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:48.61 ID:St/TGkxb0
この時期の試合はキツいな
国内組はオフシーズン、海外組は長距離移動、どっちもグダグダ過ぎ

まあ、言い訳にもならないけど
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:50.13 ID:SHXvUEnA0
なんかゴール前でパスした奴いたけど昔の日本に戻ったかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。