【サッカー】イタリア代表がアウェイの新ユニフォームを発表…初陣は29日のアメリカ戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼104@落花流水ρ ★
イタリア代表がアウェイの新ユニフォームを発表…初陣は29日のアメリカ戦
SOCCER KING 2012年2月29日(水)18時40分配信

 プーマは過去9年間にわたりパートナーシップを結んでいるイタリアサッカー協会と新たに長期契約を締結。
現地27日に会見が開かれ、新ユニフォームのアウェイモデルを発表した。

 会見にはイタリア代表を率いるチェーザレ・プランデッリ監督を始め、キャプテンのジャンルイジ・ブッフォンや
アントニオ・ノチェリーノ、セバスティアン・ジョヴィンコ、クリスティアン・マッジョが新ユニフォームを着て登場した。

 新ユニフォームは、1974年以来の復活となるブルーのストライプが胸にあしらわれたクラシカルなスタイルと
なっている。Vネック部分はメッシュ生地の二層仕立てで、脇下のメッシュ部分がフィット感を高め、腕の快適な
動きをサポート。プーマの最新技術と伝統が融合した仕上がりとなっている。

 今夏、ポーランドとウクライナの共催で行われる欧州選手権2012でも着用される新ユニフォームをの初陣は、
現地29日にイタリアのジェノヴァで行われるアメリカとの親善試合となる。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000314-soccerk-socc
▽新ユニフォームを着て会見に登壇したイタリア代表のメンバー
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120229-00000314-soccerk-000-0-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:04:54.93 ID:8srj2fnK0
ださい
3名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:04:59.52 ID:hAPSA6Na0
だめだこりゃ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:04:59.87 ID:6MS2gKla0
アムウェイに見えた
5名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:05:46.20 ID:6XKWrw+Y0
ないわ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:06:43.02 ID:M6cCcpkf0
かっこわりいwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:01.98 ID:rndQUDPz0
ロックマンでボス選択した時の画面みたい
8名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:01.99 ID:l8aNRN2P0
デザインしたデザイナー酷いな。
奇をてらうというか
ただの手抜きだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:18.68 ID:oWA+aNq60
悲しいくらいにダサい
10名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:28.39 ID:doGjfijuO
日本よりましだな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:39.85 ID:l8aNRN2P0
>>10
あれは論外w
12名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:43.86 ID:pK7tHB+dO
パッツィーニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:47.22 ID:YcTvkkYT0
これだからピューマは
14名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:07:57.74 ID:u8u9EVSHO
これはひどすぎる
日本の新ユニがかっこよく見えて来るレベル
15名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:00.31 ID:eJuWvxYh0
自転車のユニみたいにみえる
16名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:01.63 ID:pOcX2GDR0
イタリアのユニがださいなんてあってはならないことなのに
17名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:25.45 ID:MZljWlgfO
なにこのプリントTシャツみたいなのw
18名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:27.96 ID:vO9XE+QP0
「日本のユニ考えると羨ましい…」
と言おうとしたがこれはw
19名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:44.98 ID:mlBce/V10
え??w
20名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:08:57.99 ID:KyUgAuG60
>>14
え?









え?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:09:10.16 ID:n5N3OrMX0
日本のほうがマシ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:09:15.94 ID:kEMht2Kd0
最近日本の新ユニ意外といいんじゃないかと思うようになってきた
23名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:09:46.11 ID:gqoXKzjW0
ナニコレ

今シーズンは日本を上回る(下回る?)国なんてないと思ってたのに
24名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:10:13.70 ID:kdn24q2n0
ユベントスのアウェイユニフォームなんてピンクなんだぜしかも星までついてやがる
25名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:10:27.95 ID:OQT1z2Hx0
うわあああwww
カワイソスw
26名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:10:50.31 ID:Lrucv1MSO
何でファッションの国なのにこんなザマに
27名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:11:25.70 ID:MTYim3NWO
kappaが一番だよな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:11:27.84 ID:6DNSuCrO0
プーマおもいっきり外したなw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:10.43 ID:N88cMTFG0
あれ?
インテルの大エースで超絶イケメンのパッツィーニさんは写真に写らないの?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:19.14 ID:ulgG6qPT0
ワロタ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:40.29 ID:e0088B3GP
>>24
あれみなれたら結構アリだと思ってる

でもこのアズーリ新ユニは・・・原宿で売ってるTシャツみてーw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:46.96 ID:ycVge5xn0
ブッフォンならピンクだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:49.71 ID:+1rb3R0xO
恥ずかしながら、結構いいと思った
34名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:12:59.87 ID:UR206ySd0
オサレな国なのにどうしてこうなった?
35名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:04.90 ID:65VcW9EW0
日本に比べたらなんでもかっこよく見える
36名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:11.47 ID:ojQaOUK50
>>22
だよな。ヨダレカケよりは全然マシ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:14.28 ID:SL5NV2HM0
ジャイアンとかのび太が着てそうなデザインだな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:19.02 ID:LH3zj4ZI0
ホームユニがダサい日本よりマシ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:50.96 ID:XS5uKjiJ0
>>24
ユーべは元々ピンクだったんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:13:52.77 ID:CE2z3O5e0
そこいら辺の草サッカーチームの方がマシなユニフォーム着てる
41名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:15:48.48 ID:uy9+DD+iP
アメリカってWカップ常連レベルだし決勝トーナメント進める実力あるけど
個々の選手の名前はぜんぜんきかないな。ドノバンくらいしかしらね
42名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:16:07.63 ID:Xg5QfadlP
じゃあ聞くけどお前らが一番カッコいいと思うユニは何だよ
代表限定で
43名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:16:39.26 ID:N88cMTFG0
>>42
ドイツ、ロシア
44名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:17:19.77 ID:lhDfPMaK0
3枚1000円で売ってそう
45名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:17:57.59 ID:Ta4f6Yl90
露店で売ってるインチキTシャツみたいな。。。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:18:00.07 ID:6KIvlAwD0
結束の一本線パクられたな

日本のも横線なら格段にマシだったと思うんだけどな・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:18:02.47 ID:ZAOTDbfr0
浦和のホームの色違いみたいだなw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:18:20.10 ID:G5Eg0/5cO
イタリアはいつもシンプルやな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:18:41.11 ID:Mt6ELjScO
え〜 これ着て応援したくないな その前にW杯出場できるか
50名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:04.58 ID:eBW1euVT0
シュツットガルトのユニフォームもこんなんだよね
51名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:18.57 ID:4UXc44Ij0
Tシャツ?
52名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:24.82 ID:gIGlr5zr0
なんでみんな襟をつけないんだ?
俺はつけたほうがかっこいいと思う
53名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:26.57 ID:YMED5iAU0
日本のがましとかwww

わろた・・・
54名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:32.14 ID:D49/1leP0
日本の肩の青も浮いてるけど、これは胸で思いっきり浮いてるな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:19:46.00 ID:ZmbzVN5mO
チャイナ首のやつはエロかった
56名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:20:41.32 ID:TTHSVnNA0
何にせよ、日本のユニのが遥かに酷いってのが辛いなw
57名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:20:41.91 ID:rDIFVDsmO
2
58名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:20:42.28 ID:kEMht2Kd0
スレ違いですまん。

韓国ークウェートって何時から?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:21:37.99 ID:EJX7gpNx0
ぶっちゃけ日本の赤線ユニはもう慣れた。
キーパーの蛍光ピンクはまだ慣れないけど。
60名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:23:09.03 ID:qXY6DSo80
イタリア人ならシンプルにしとけば何でも似合うからな


そんな事より日本の赤チャック何とかしろよ!
61名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:23:12.87 ID:3X5No3210
>>58
9
62名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:24:25.01 ID:kFKRs3C40
真ん中のちびっ子誰だよw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:24:32.35 ID:e0088B3GP
>>43
ドイツはかっこよすぎ
金文字のままだっけ?
64名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:26:37.44 ID:wVXga3Vn0
体操服
65名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:26:38.20 ID:SOuQLS9P0
>>10
変わらん
66名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:27:21.56 ID:owigH91J0
ジョビンコが10番なのか
67名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:27:48.35 ID:kEMht2Kd0
>>61
ありがトン
68名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:28:21.04 ID:ht6mnGQ80
お前らさぁいつもユニフォーム新しくなるたびにダサイダサイって言ってるけど
デザインしてるのはお前らよりセンスのある人たちなんだよ
ダサイって思うお前らの感覚が世間からずれてるんだよ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:30:48.16 ID:+vGaw8l70
Tシャツかよw
70名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:31:32.82 ID:CcA2T7gd0
ん?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:33:39.56 ID:hgd86HkE0
かっこいいと思うが
イタリア人は何着てもかっこいいだろ

一方の日本人は何着てもダサい
72名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:43:37.54 ID:I8c6NVZl0
時代はアンダーアーマー。
プーマ、ナイキ、アディダスは懐古厨御用達メーカー。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:46:39.96 ID:YEn6NWWm0
アンダーアーマー(笑)
74名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:53:17.88 ID:hwipcmnV0
日本VSアメリカ見たいわ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:04:26.55 ID:FYJaASh+O
日本と交換してください
76名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:06:36.09 ID:Ff+tDfr60
お前らがいいと思うユニを見たいわ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:06:46.24 ID:k/RqWMSc0
イタリアは、普通に上が青で下が白のユニフォームで良いのにな
78名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:06:50.60 ID:WG7l2W080
あー……

日本よりはマシかな
79名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:07:28.89 ID:wLc7WIlZ0
なんだこれwww
80名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:16:59.52 ID:M1O9Vnbr0
普通にかっこいい
81名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:20:24.62 ID:wrfzuGIHO
スポーツメーカーとはいえフランスがアディダスやナイキ、イタリアがプーマ使うなんて何か情けねえな。
日本もミズノやアシックスヨネックスにするべき。
82名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:20:52.14 ID:p/lQuRHq0
カッパだろやっぱ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:23:33.81 ID:b8G4lVOE0
>81
フランスがアディダス使ってた時代の一定期間は
アディダスはフランスのオッサンが持ってたけどな
84名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:24:18.31 ID:0XNEcaih0
だっせww
85名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:25:23.13 ID:Fy3sncp00
どこの国もどこのクラブもダサいなー
これ世界的な流れ?

アメフトとかメジャーリーグのユニはかっこいいのが多いな
体格の問題なのかもしらんが
86名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:26:26.26 ID:vGM9XWQk0
いやこれなら日本のほうがマシだろw
87名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:27:12.04 ID:7ZRluElv0
世界的にかっこわるいの多いな
88名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:27:32.22 ID:b8G4lVOE0
>85
Wカップがメーカーの本番だからねぇ
AIRNESSみたいなネイションズが本番なメーカーは
ネイションズに本気投入だけど
89名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:28:07.31 ID:seyoQD6D0
トライアルに売ってそう

90名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:28:16.26 ID:xX4AXSAr0
問題児は使わんと言い切ったけど、バロテッリなんか文句いうかね
91名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:28:19.78 ID:9Eoa2RDhO
だせえと思うけど日本よりはるかにマシ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:30:10.42 ID:f+eFIEO80
日本と大差ないぐらいかっこよくないな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:31:53.13 ID:JPs7z9zJ0
タイトルとは縁のなさそうなユニだな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:33:21.07 ID:ZWq4JWp70
ダサすぎて噴いた
95名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:48:25.84 ID:HBM87lpZO
だっさ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:53:32.10 ID:GCGo7x4a0
ジョビンコちっちゃいな
97名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:39:17.57 ID:FGLaaCBz0
プーマン?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:27.82 ID:nBCtxdZs0
あれどうしたイタリアwださっw
99名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:45:40.32 ID:8rBxIIG70
長谷部の家に似たのが3着ぐらいありそう
100名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:48:10.20 ID:OIDWVTHa0
イタリアなのに、何でわざわざこんな罰ゲームみたいなユニ?
まあ、日本代表よりはマシか。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:53:46.54 ID:0C/F7EtUP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これはさすがに応援できない
ちょっと無理
誰か駄目だしするやつはいなかったのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:00:19.12 ID:Hh+3ldosO
GKユニ、ラルフのラガシャツみたいやなw
103名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:03:23.42 ID:JRcUIqWc0
しまむらのTシャツみたい
104名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:05:57.95 ID:sJ2vLKRT0
昔のウイイレで見たようなユニフォームだな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:20:19.85 ID:K7uxAdTU0
どうしたイタリア??

ダサいぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:38:09.52 ID:mTiHQMILO
これはダサい


107名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:40:42.36 ID:4kmnT56+0
アウェーだからこんなもんだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:43:17.81 ID:yflsucIdO
俺は日本のユニ慣れてきたわ。やっぱり時間が解決してくれるんだな。え、俺だけ?
109名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:47:10.34 ID:CDojkjoEO
別に普通じゃね
ダサいっつってるやつは全部に文句つけてんだろ
イタリアなんて基本シンプルな一色だけだったんだし、少しいじるとしたらこうなるのはわかるわ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:47:32.82 ID:gJjzFxEdO
否定的な意見ばっかだけど、そんなにダサいか?
逆にどんなのがカッコイイの?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:47:47.82 ID:OsjRE4ab0
プーマが目立ちすぎだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:48:30.84 ID:3/p2oa/j0
>>7
噴いたww
113名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:49:49.20 ID:jDKgwM8XO
別にダサくないけどね。でも何か普通
114名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:50:11.88 ID:dJoHXeyH0
ロットかディアドラ使おうよ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:50:47.64 ID:DlbRSvrx0
いやダサいわ…
そこらで1500円くらいでうってそうなワンプリントシャツみたい
116名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:53:08.25 ID:JiB+eTEM0
>>108
確かに試合で見るとだんだん普通に思えてきた。

イタリアのは日本よりさらに罰ゲームレベル…。
117名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:55:31.52 ID:pXCNgszv0
PC関係の店を連想してしまうわw
118名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:56:21.68 ID:EL+oQ1RA0
部屋着じゃねーかww
119名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:58:08.24 ID:jBWtuELQ0
やっぱユニフォームはドイツが最強だわ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:03:01.12 ID:CDojkjoEO
そりゃあんまデザイン冒険しないんなら最強じゃね
121名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:03:44.31 ID:ExoVr0lD0
おまえらがユニフォームのデザインを褒めてるとこを見たことがない
122名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:19:28.01 ID:NqTDfLK80
なんだこれ。本格的に出さいな東京マラソンかNYシティーマラっソンでも走るつもりかw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:21:46.93 ID:NqTDfLK80
>>71 朝鮮人は母国へ帰れ
124名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:38:56.49 ID:lbuwg2hd0
なんか貧乏くさい
125名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:43:58.40 ID:OeNx0Geh0
kappaの99年モデルと同じデザインだな
126名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:25:14.72 ID:+yxhE4IW0
ださいユニは弱いチームの証
127名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:26:12.57 ID:RoY5fGjv0
だせえwww
日本並みに酷いわw
128名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:26:41.03 ID:G2fTIcQS0
だっさwwwww
日本といい緑ユニのドイツといいユニフォームがダサイところは負けたな
129名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:27:43.73 ID:DaDFVzIe0
プーマなのに珍しくダサい
プーマのかっこよさはアフリカ限定か?
130名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:29:15.58 ID:G7PnICEb0
日本のユニフォームってこの前初めてテレビで見たんだけど
つぎはぎだらけなうえに真ん中に死の一本線が引かれてるんだね
アレ見た瞬間に代表全員呪われちゃうんじゃないかと思ったんだけど
死の一本線って地域的なもので全国的には知られてないのかな?
131名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 02:30:16.80 ID:RQ+bqB8y0
>>1
日本よりダサイじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です
>>130
赤い線と言えば運命の赤い糸だろ

ただどんな運命と繋がってるかはわからんがw