【サッカー/日本代表】復帰の香川真司「ここで結果を残すのがトップ選手」 「(クラブ側の抵抗は?)もちろんありますよ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
復帰の香川が代表合流を明言「ここで結果を残すのがトップ選手」
【社会ニュース】 2012/02/27(月) 12:08

http://news.searchina.ne.jp/2012/0227/national_0227_106.jpg

  ブンデスリーガ第23節が26日に行われ、日本代表MF香川真司が所属する
ドルトムントはホームでハノーファーと対戦し、3−1で勝利を収めた。

  左足首の負傷から2試合ぶりの復帰を果たし、87分までプレーした香川は、
29日に行われる2014年ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア最終予選に
臨む日本代表に参加することを明らかにしている。

  「(けがの状態は?)特に問題ないです。腫れもなかったですし。日本に帰る
ことになりました。(短い期間に飛行機の移動が2回あって大変?)まあかなりハードで。
そして次の日に試合ですから。どうなるかわからないですね。最大限にできることを
やって、集中して試合に入らないと、代表でもけがする可能性も十分にあるので。
自分ができる最大限の切り替えをして、最大限の体の手入れをしてやって行く必要がある。
でも、それは避けては通れない。それができて、ここで結果を残してやっぱりトップの
選手なんで。それは経験していく上で大事だと思う。まあ、頑張っていきたいと思います」

  「(クラブ側の抵抗は?)もちろんありますよ。こういう状態ですから。ただ
代表から招集レターが届いたので。そこはクラブがしょうがないということで、認めてくれました」

 >>2以降につづく

[写真]=千葉格(情報提供:SOCCERKING)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0227&f=national_0227_106.shtml

1 ★ :2012/02/27(月) 17:36:02.27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330331762/
2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/02/28(火) 22:25:02.47 ID:???0
 「(6月に入るともう最終予選がありますが?)久しぶりなんでね。楽しみな
部分もあります。代表としての良さもあるし、楽しさもあるんで。ホームでできるので、
ウズベキスタンも強いですけど、ポゼッションは僕らが取れると思う。その中で結果、
得点につながる形を追求したい。最終予選はそういう試合が続くと思うので、そういう
相手に対してしっかり戦っていけるようにしたい。ウズベキスタンは最終予選に出てくる
ぐらいのチームですから、そのシュミレーションとして、どこまでチームとしてできるかって
いうのを最後に確認したいです」
3名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:25:40.98 ID:j41GXIiz0
3ゲト
4名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:41:25.43 ID:4P18H4J00



   にゃあ!


5名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:44:18.13 ID:G7azyC3Q0
>招集レター
メールじゃないのかw
6名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:44:25.51 ID:BYKK2loYO
5げと
7名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:17:46.15 ID:59SFiDgL0
赤紙ktkr
8名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:22:40.07 ID:4R4fsOBLO
乾とのコンビが見たいな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:29:08.02 ID:Z6S4ib0o0
明日の夜は(´Д`;)ハァハァしまくり
10名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:32:25.03 ID:FfDMEbND0
宮市だけ注目すんなバカマスコミ
プレミアで活躍してる日本人は宮市だけじゃねーんだぞ!
11名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:33:25.03 ID:GLGvNyUV0
えっ?
12名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:35:56.26 ID:BJnaOaiZO
なぜ呼んだんだか。もっと試すべき選手いるんじゃない?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:37:21.74 ID:0rIhVjjh0
>>10

4 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:32:09.32 ID:FfDMEbND0
宮市だけ注目すんなバカマスコミ
プレミアで活躍してる日本人は宮市だけじゃねーんだぞ!

852 :名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:31:17.88 ID:FfDMEbND0
宮市だけ注目すんなバカマスコミ
プレミアで活躍してる日本人は宮市だけじゃねーんだぞ!

何がしたいんだおまえ?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:46:48.83 ID:vPaaVQPh0
今回の召集でマジで体調悪化するだろうな
後半とかバテバテだった
15名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:50:03.23 ID:xfm/YCXO0
香川一人だけ次元違ったが
それでも疲れが見えていいコンディションとは言えない
そんなでフル出場で負けとか
正に罰ゲーム
国内はヘボだし最終予選もこんなんじゃお先真っ暗
16名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:51:18.49 ID:eHLsa0cKO
良かったのは香川と長友くらい
17名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:51:37.60 ID:gsOMP2dnO
香川がいても…、本田がいれば…という試合でしたな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:54:17.49 ID:eHg/Zndl0
あーあまた調子落とすだろうな
今シーズンの不調だった時期も去年の8月の韓国戦に呼んでからだったし
19名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:55:41.20 ID:EE66i1L90
>>18
こないだの試合もイマイチだったし落ちちゃうかもね
20名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:02:10.89 ID:4sMAIcXqO
試合やったばかりで来日して翌日フル出場ってw
精神的にも落ちただろうし調子落としてクロップ激怒確実だな…
今日は最後まで動いてたし頑張ったと思う
本田はもちろんだけど清武がいてくれたらなぁ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:06:59.05 ID:PfiFPOfVO
結果でなかったしトップではなかったね(笑)
22名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:07:31.82 ID:r0rZ7tL00
別にこれ2立てる必要なかっただろ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:14:18.38 ID:14BHfy890
要所で輝きを放ってたな
後半は疲労なのか酷かったけど、
それでも回りに比べればすごかった
24名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:21:06.90 ID:pa8tkkHf0
周りと比べればすごいって
長友と内田のほうがマシだったじゃん
サイドと川島以外はみんな酷かった
香川はボール取られるわパスミスするわで酷かった
そりゃ足元はうまいからたまにいい所は見せたけどそれ以上に酷さが目立った

今日のデキでおとなしくなる所か
他の選手よりすごかったとか
マジで香川信者ってなんなんだ?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:34:12.89 ID:kxf6XJhu0
>>24
牛田のどこがいいんだボケ。
守備は危なっかしいしファウルしないと止められず、
攻撃は下手糞ドリブルとテキトークロスだぞ。
いらねえよ。
26名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:45:03.26 ID:A5+Oxdaq0
>>25
なぜ代表でレギュラーなのか考えた方がいい
ザックよりお前が上だと言うなら何も言わんが
27風来のシレソ:2012/02/29(水) 23:46:32.66 ID:cR7X6wTq0



         マジで困った時の困野様だよな。(藁



ドラえもんかよw
28名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:48:02.24 ID:kxf6XJhu0
>>26
あほか。
ザックが選んだ選手ならすべて活躍するとでもいうのか?
牛田のパフォーマンスが悪いからそれを指摘しただけだぞw
シャルケでレギュラーを勝ち取れてないのはなぜかよく考えろや。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:51:23.29 ID:dTctE0gc0
川島ひどすぎだろうが
30名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:52:20.66 ID:kebqlcbt0
真さん大正解

味方5対相手3でシュートDFにぶつけたり
ココイチのシュートチャンスで足踏み体操決めたりで
足が痛い
31名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:53:00.44 ID:eIzu4stl0
香川前半は良かった
後半はバテてた
これでまた長距離移動して週末試合か
宮市なんか移動で疲れただけだし今日は本当に最悪の試合だった
32名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:53:33.81 ID:GaYZtK5P0
内田がよかったのって茸の介護してたころだけでしょ?
もともと内田は茸のおともなんだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:54:18.55 ID:WzTALEKDO
クロップが黙っちゃいませんぜ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:55:11.65 ID:hajdT8zy0
香川自身はそこまで悪くなかったけどトップ下としてはやはり微妙だな
せめて清武がいればもう少し違ったかもしれないが
35名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:57:49.15 ID:65VcW9EW0
ホントメッシみたいな奴だな
なにからなにまでメッシとは格が違うけど
36名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:58:03.08 ID:RE3MqDUZ0
中央でボール受けてもたいした働きしてねーし
37名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:58:38.88 ID:ZFlqFffP0
香川信者マジしね
38名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:10.65 ID:ZjwOP45I0
>>32
今日の試合前選手糞の中内田と岡崎だけはいつもどおりだったじゃん。
いい意味でも悪い意味でも

あと乾は面白い選手だ。代表じゃもう怖いからいいけどw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:18.91 ID:WYlboFk30
>>24
う…内田?

何言ってんだお前
お前絶対に今日の試合見てないだろwww
40名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:39.47 ID:oBZLVIrY0
今日は豪華メンバーだったなあ
でも負けたけど
41名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:47.50 ID:Z6S4ib0o0
キャーギャワキュンお疲れ様モードで可哀想ですた(´;ω;`)
42名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:59:59.25 ID:iHoDUwWX0
ぷw
43名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:00:31.85 ID:xlCS1S1m0
香川批判してる人いるけど
前に3勝した試合って香川が得点に絡んでるだろ

香川いなかったら勝ててないだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:01:07.30 ID:ozsjNKv30
今日の長友が良かったとか言ってる奴はサッカー見るのやめろ
こんなバランスとるの下手くそなSBいらねーよ
45名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:01:19.11 ID:/4VEKSQO0
これで次のマインツ戦も今日と同じぐらい不調だろうな

クロップと喧嘩気味に来て負けて帰ってきてドイツでもコンディション落とすんじゃ香川も日本も可哀想
46名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:02:41.51 ID:QUTAgJ3D0
本当になんでこうも強引に召集したんだろうな・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:02:51.11 ID:kxf6XJhu0
牛田擁護厨ってサッカー見てねえだろw
48名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:03:01.41 ID:WUoc1YUZ0
トップの選手じゃなかったってことか
49名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:03:58.86 ID:LDXPwMiJ0
まあこれから精進して頑張れ。
50名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:04:08.03 ID:0HKs0+f60
素人が散々言ってた香川じゃ代表のトップ下は務まらないが現実だった
ドルの輝きを出すなら

      FW

本田   香川  本田

  本田    本田

こうしないと
51名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:04:23.75 ID:/LpTbsdPO
【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1283429217/l50
52名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:04:53.55 ID:GufKKz7D0


「自分が(先発で)出ていれば違った結果、違った流れになっていたかもしれない。(途中出場したが)いい形で縦パスを受けられなかった
53名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:04:59.33 ID:kxf6XJhu0
香川は過密日程のなかの強行出場としては十分やったと思う。
いいプレーは随所にあった。
同じ欧州組としては牛田がダメすぎる。
球際でプレスかけられまくると何もできねえw
54名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:05:28.76 ID:DFO+1fVG0
トップの選手目指して頑張ってくれ
55名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:06:15.23 ID:qQhywGPAO
超格上にも全然格下にも、似たような試合する不思議な国だよね日本
56名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:07:08.65 ID:kGY9jcXf0
やっぱり本田が居ないと何処いじっても
たいして強くなりそうもないな
57名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:07:10.01 ID:+Oq/7Sl40
あんまり香川スレに書きたくなかったけど
代表スレの次スレが全然立たないからここへ

香川談
「前(FW)に入らないと、自分のスピードも上がらないし、前向きになれない。
明らかにFWにボールが入ってなかった。それで攻撃のスピードも出なかった」。

このコメントはさっき見たところだが、全くおんなじことを香川も言っている
(ここまでぶっちゃけてまずくね?)

日本のワントップの弱さは異常。昔からずっと。
ワントップが試合を通じて全く縦パスを足元で受けられないとか、
ほんと日本ぐらいだわ。
10年前から言ってるわ、このことw

ハーフナーってコンディション差し引いても酷かったな。
彼はキープ力ないのか?懐を生かした。
ないならパワープレー要員以上にはなれないわ
58名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:07:42.37 ID:sKXpqXnG0
香川招集 信者「ふざけるな!怪我なのに!」

香川トップ下で起用準備 信者「本田はオワコン!香川が生きるのはトップ下!

敗戦 信者「周りが酷すぎ!特に内田が酷い!」
59名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:07:44.86 ID:hBYTICNp0
( ゚∀゚)o彡°カァーガワシンジィー シャララー シャララーララー♪
( ゚∀゚)o彡°カァーガワシンジィー シャララー シャララーララー♪
( ゚∀゚)o彡°カァーガワシンジィー シャララー シャララーララー♪
60名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:08:40.73 ID:uB4p1q+N0


「自分が(先発で)出ていれば違った結果、違った流れになっていたかもしれない。(途中出場したが)いい形で縦パスを受けられなかった
61名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:08:48.39 ID:y0VEaAwrO
香川も2ちゃんもいろいろ浮かれムードだった
やっぱり無理してベストメンバーで叩かれて良かっただろう
62名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:09:07.97 ID:Fo0uaBgG0
ゴール前の敵がごちゃごちゃ居る中で、みんな振りの大きいシュート蹴ってたな
あんなの時間ロスして相手に防がれるだけだろ
小さな振りでシュート蹴れる奴いないのかよ
63名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:09:38.65 ID:hsL72dUN0
香川信者の言う「消化試合」で何もできなかった香川w
64名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:10:09.58 ID:MXBu1O/oO
うまっ
あ、バテてる
すげっ
あ、バテてる
肝心な所でキレが無い、長友もおかしくなるし
一昨日の朝まで試合して地球半周して予選って、なんとかならんのか
65名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:10:24.66 ID:+Oq/7Sl40
>>58
俺はずっと一貫して香川を生かすには代表では本田のキープ力が必要。
トップ下らしいトップ下は香川だが、代表では本田の方がいいと思うって主張していたクチだからな。

李もだめだ。現状では前田が失礼ながら消去法で選ばれるか。
というより1トップきついわ。CFWが弱いだけに
66名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:10:28.47 ID:VKa0V4ZB0
また調子おとしそうだな...まあ本番前に失敗しといたのは良いことだ
67名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:10:44.69 ID:/4VEKSQO0
強いて収穫があったことは
海外組を強行日程で無理して呼ぶと国内組中心で戦うより返って弱くなるって事を日本人1億2千万人が肌で理解したってことだな

これで次から海外組を呼べ呼べ大騒ぎする奴は分断工作員除いていなくなるはず
68名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:12:45.14 ID:NHF+VomvO
>>65
香川の頭の悪さ&あたり弱さ&技術力のなさじゃトップ下とか無理だから
69名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:12:57.18 ID:kUS4rz62O
乾から凄いスルーパス貰ったやつがあったけど、
あれさえ決めていれば………

惜しい
70名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:12:59.29 ID:Nl3zWvRT0
欧州みたいに代表より所属クラブ優先って流れになってきたんじゃない?
日本はサッカー強豪国への道を着々と歩みつつあると思うよw
71名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:13:03.55 ID:K42z1Fvu0
実際、質はどうあれ動いたのは
香川岡崎長友長谷部の移動組
ハーフナー李乾はゴミだが
それ以上に国内はカス
また海外組と国内の溝の始まりか。
シーズンでは無いけど
もうね、アジアレベルじゃ国内でなんとか出来ないと
ほんとJの意味ないよ
72名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:13:43.84 ID:y0VEaAwrO
>>67
まだJリーグも開幕してないから国内組だってぜんぜん出来上がってないぞ
73名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:14:05.49 ID:m8K0RF3g0
香川いらねーからずっとクラブに篭ってろ
本田がいるときだけ来てください。
74名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:14:15.07 ID:TJkPPBeJ0
これで海外組みの調子まで狂ったら最悪だな
岡崎と香川の次の試合が気になる
75名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:14:16.99 ID:NHF+VomvO
今日の香川

・トラップの技術も止める方向もクソで判断悪い
・ポジショニング悪くて組み立てに参加できず、味方はパスを出しあぐねていた
・判断遅くてコネコネ、判断悪くてとられる
・視野が狭く片方のサイドばかり見ている
・アリバイ守備で中盤の守備崩壊、長谷部遠藤に負担大
・パスの質がクソ。味方のこと何も考えていない

香川が中盤としては頭悪すぎて蓋をしていた試合だった
76名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:14:40.69 ID:t6op1Xbc0
晒し上げるとか陰湿すぎるだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:15:04.22 ID:3EQhWRnj0
唯一の収穫は
香川はアジア相手にもまったく通用しない無能下手糞だったのが公衆の面前で周知されたこと。

雑魚香川の無能列伝

ベトナム・北朝鮮・ウズベク・ウズベク(消化試合)

↑全て香川が通用しなかった対戦国。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:15:09.21 ID:+Oq/7Sl40
レヴァンドフスキがこんだけ前で足元で受けられないって考えられないでしょ?マジで
日本代表だと珍しくないんだよな。
すっげえむかつくけど、前から・・例えば日韓戦とかやると、韓国のトップの選手は悠々と前でボールを
受けて、日本のDFは1人で取りにいっても取れないから周りのサポート待ちで激しくあたりに行けない。
逆に日本のトップは韓国DFにがつがつ来られて全然キープできない、足元でボールを受けられない、
何度も何度も見て来たわ。中盤の構成力は日本の方が上なんだけどな。
日本のワントップの弱さは異常だわ、ほんと。海外の試合とか見てもなんか日本だけ別仕様って感じ。
79名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:15:53.37 ID:dsMGFMbbP
後半頭から香川と乾のコンビで宮市投入、岡崎1トップ
で良かった気が
ボランチ2と藤本とマイクが酷かっただけになあ
80名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:15:57.43 ID:hsL72dUN0
ペナルティエリア内でコロコロ倒れる10番w
81名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:16:12.13 ID:vg5Acc91O
全員筋トレしてフィジカル鍛えろ
フィジカル雑魚すぎてボールロストしすぎ

あと、女サポーターは死ね
82名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:16:27.11 ID:uatd4RbM0
>>58
まあ最悪だな
トップ下としてボールがまったく落ち着かせられない
その場その場攻撃に終始するから。攻めが細くなる

SBやボランチのあがりも待てないから当然クロスからハーフナーの頭なんてのもない
それでSBやボランチ、ハーフナーを仕事してないだのなんだの叩く

ロストしても奪い返す守備能力なし。結局後ろに付加をかけまくる
わけのわからん岡崎への糞パスから見事なカウンターで失点
それで今度はDFラインを叩く

頭おかしいわ
83名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:16:33.59 ID:kGY9jcXf0
>>78
もう指宿に期待するしか無いな
84名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:16:46.94 ID:QJQt+nmdI
チンテルエンザにかかっちまったんだよ。
仕方ない。
85名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:17:03.49 ID:2h3bPIiY0
ボランチコンビがプレスできついんだから、もっと受けに来て展開するなり回してリズム
作るなりしなきゃいかんかったと思う
86名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:17:17.81 ID:NHF+VomvO
>>78
今日は中盤も酷かったけどな
香川がポジショニング悪くてタスクこなさないから遠藤長谷部に負担かかりまくってた
守備もアリバイ守備だしね
87名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:18:16.22 ID:NHF+VomvO
596:名無しさん@恐縮です :2012/02/29(水) 23:43:09.26 ID:pvuiWZej0 [sage] >>556
ドイツと違って回りのレベルが低いもんな
香川一人だけレベルが高すぎる
88名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:18:53.93 ID:OpDeWjQs0
乾はチャレンジしすぎ
あれで抜いてくれるならいいけど何回ボールロストしてチャンス潰してカウンターピンチ招いてんだよ

チャレンジスピリッツ高過ぎだ
自己中も大概にしろ

香川は一歩の板垣みたいにグラウンド上から見えてるんだろうな
ケガの影響か本調子じゃないけど広く効果的な配球ぶりは凄い
89名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:19:30.64 ID:NHF+VomvO
892:名無しさん@恐縮です :2012/02/29(水) 12:34:28.60 ID:b+TLkdaE0
まあとにかく今日の試合でわかるから楽しみだわ。
本田いなくても香川トップ下でどこまでいけるかよく分かると思うよ。
90名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:20:18.72 ID:Hf8+uCjq0
( ´,_ゝ`)プッ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:20:35.44 ID:PJJqrwtK0
>>75
お前試合見てないだろ
ポジショニング悪いのはボランチが捌けないから下がるしかなかっただけ
組み立てやってたのは香川だけ
というか香川通さないとまったくチャンス作れてなかった
92名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:20:48.57 ID:AKyJ6giI0
香川はエジルと同格とか言ってたカスもいたなwww
93名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:20:49.37 ID:NHF+VomvO
684:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/02/29(水) 22:26:27.87 ID:lTJoPh1a0 [sage]
こんな糞代表チームならこれから召集きてもしかとでもいいかもな。
クロップ含め欧州クラブの「え?代表??」な姿勢がデフォなのかもしれんw
すべてが糞すぎてなんの収穫もなかった。常に3人に囲まれてるしかわいそうだったな。
日本のためにとか少しでも思ってた俺がアホすぎたw
こんなんなら二度と代表には出なくていいよ。欧州でその分がんばればいいさ。

香川信者の基地外っぷりは異常
94名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:21:11.19 ID:hBYTICNp0
>>79
だね。
ザキのワントップもありかもねって昨日書いたら
叩かれたけど、やっぱりアリだとオモタ
95名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:21:37.59 ID:rTLjyq6P0
昨日の香川は批判されるようなパフォーマンスはしてないだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:21:47.53 ID:/4VEKSQO0
>>78
レヴァンドフスキも正直ワントップとしては1流半だと思うけど
今日のハーフナーと比べると天と地だったな
97名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:21:47.99 ID:OpDeWjQs0
本田の強さが香川に備わったらなあ

長友は一皮も二皮も剥けてるな
ズル剥け野郎だな
スピードと状況判断が際立ってた
まあインテルでレギュラー張らされたら嫌でも成長するわな
98名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:23:04.02 ID:rTLjyq6P0
前半の香川のパフォーマンスは一人だけ
別の惑星の選手みたいだったし
長友がシュートじゃなくてパスを出してればゴールできた場面もあったな
99名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:23:08.39 ID:K3RfeWso0
何にせよ、ザック就任以来最悪の試合だったな
本田とはタイプの違う香川をポン付けでトップ下に入れて機能するわけねーよ
やるならそれなりの練習期間が必要だろう
ザックがそんなこと解らないはずがないんだが、ちょっと相手を舐めてたのかね
100名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:23:22.22 ID:OpDeWjQs0
>>94
少なくとも今日のハーフナーよりはいいだろうな
ハーフナーどしたん?変な物でも食ったのか?またアディダス社員に野次られたのか?
101名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:23:50.38 ID:HKAb5E1D0
やっぱ永井の成長にキタイだ
102名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:24:12.42 ID:rTLjyq6P0
>>99
言っちゃ悪いが本田より遥かにトップ下の仕事は出来てたぞ
103名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:24:16.09 ID:NHF+VomvO
>>91
下がってきたのは問題ない

しかしそれ以外は高い位置、しかもパス出しづらい位置ばっかいた
普通もう少し下がり目で数的優位を中盤で作れるようにリズムを作っていくべきだった
だから遠藤長谷部長友からパスを貰えず組み立てに参加できないんだよ
104名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:25:02.52 ID:+Oq/7Sl40
>>96
日本の選手目当てに海外の試合見るじゃん?
で、決定機とか外してよくトップの選手が槍玉に挙がったりしてるんだけど、
日本のトップじゃまずこの選手より圧倒的に個が弱いよ、
日本代表にコイツくれば絶対戦力になるよ(ありえないけど)、って思うんだわ。
ほんと10年以上前からずっとそれを繰り返している
105名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:25:14.72 ID:hsL72dUN0
負け試合で香川だけは責任ないとか言ってる信者は日本人じゃないだろw
106名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:25:48.55 ID:NHF+VomvO
>>102
はいはい病院行きましょうね
107名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:25:50.53 ID:AKyJ6giI0
>>102
OH...
108名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:26:26.02 ID:kGY9jcXf0
芸スポで代表のトップ下で香川はそんなに
押されてなかったよ。不安視する人が多かった
109名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:26:33.47 ID:OpDeWjQs0
香川叩かれてる流れなのか?
確かに元気はなかったけど視野の広さは別格に感じたけどな
ちょい動きは重かったな
キレがいまいち
ただ叩かれるような出来だったか?
運動量もいまいちで地蔵ぽくなってたが配球は良かっただろ
ハーフナー乾が戦犯だと思うが
110名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:26:47.73 ID:HKAb5E1D0
>>102

確かに別格だったが日本代表に必要な選手は前線の中央でキープできる選手だからな〜
やっぱサイドで使いたい
111名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:26:48.52 ID:rTLjyq6P0
>>103
後半戦でボランチが運動量もなくなってた
香川がずっと下がり続けてればトップ下の意味がなくなる
ボランチが仕事をできないのを香川のせいにしてどうする
前半ボランチが動けていたときは香川もチャンスは作っていた
112名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:27:31.32 ID:K3RfeWso0
>>102
1.5列目タイプの香川と2.5列目タイプの本田では、周りの選手に求められる役割もかわるんだよ
香川個人の出来とチームの結果が連動してなければ全く意味がない
113名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:27:50.76 ID:3EQhWRnj0
>>102
できてねえだろ雑魚!笑わせんな!
糞香川は中村以下だろ。柏木と同レベルだな。
114名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:28:04.21 ID:PJJqrwtK0
>>103
その遠藤長谷部が最悪の出来だったから香川がボランチみたいなことまでしてた
けどコンディション悪いから後半はもうバテバテで下がって受ける余裕もなくなってた
とにかく今日はボランチが悪すぎた
115名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:28:18.51 ID:rTLjyq6P0
>>110
それは本田込みの攻撃力がない代表だろ
弱い代表にしてどうするんだ?
116名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:28:46.74 ID:haJ0W8aF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000330-soccerk-socc

−香川(真司)をトップ下で起用した意図と評価について
「現時点で本田圭佑がいないこともあり、トップ下で使った。


まぁ当たり前だよねw
117名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:28:46.97 ID:te1nG5Ky0
香川ってトラップ上手いイメージあったけどトラップデカくて奪われたり
パス出すのが遅れたりと散々だったな
118名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:28:54.74 ID:VgwKUl+G0
どこで使われてもいい選手ってわけじゃないからなあ
今のドルに奇跡的にフィットしてるだけで
移籍しても尻すぼみで終わると思う
119名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:29:25.92 ID:AKyJ6giI0
>>109
トップ下で出て10番背負ってホームでウズベク2軍に負けてんだから叩かれない方がおかしいw
120名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:29:43.74 ID:rTLjyq6P0
>>112
2.5列目はすでにトップ下ではないな
あとボランチ二枚でセンターハーフみたいな奇抜なフォーメーションをやってる国はない
121名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:29:55.29 ID:X3EuM5w20
トップ下香川のボランチ本田で問題なさそうだろ。
122名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:30:19.98 ID:OpDeWjQs0
香川は司令塔かシャドーで前線のアクセントになれると思う
セントラルに△が実質的なゲームメイク担当したら強いかと
あとは本当最前線だよな
ハーフナー×、李×
誰ならいいのか
やはり△がやらなきゃなのか
123名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:30:25.93 ID:haJ0W8aF0
>>114
本田も同じように遠藤長谷部のケアしながら前3枚も活かしてるんだよ。
けど本田がそれやると得点力がないだの下がり過ぎだのボロッカスに叩かれる。
まぁボランチ二人の状態が悪かったのは事実だけど。
124名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:30:38.45 ID:2h3bPIiY0
ボランチあたりから誰かを経由してからもらう動きは上手いんだがなあ
125名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:31:16.55 ID:3EQhWRnj0
トップは指宿の覚醒待ちとして、現状のベスト

    前田
 宮市 本田 岡崎
  遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田

126名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:31:32.58 ID:K3RfeWso0
>>120
はっきり言って、代表での本田はトップ下ではないね
3ボランチの角だ
127名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:31:45.98 ID:AKyJ6giI0
>>115
OH...
128名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:32:16.42 ID:/4VEKSQO0
>>118
今日みたいな試合の出来見ると移籍先は本当に慎重に選ばないとキャリアを破壊するだろうなと思う
チームを選ぶ選手だとは思う

で、そこまでの運にたよるぐらいなら今奇跡的にフィットしているドルに残ってリーグ3連覇かCLを狙ってたほうがいい
129名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:04.81 ID:iMjiOyLJ0
トップ選手じゃなかったのかー!!!
130名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:07.18 ID:OpDeWjQs0
>>119
でもウズベキスタン結構強かったな
ベストメンバー組まれたら…
日本と違って支配率はそっちにやるけど肝心な所はやらせないし、カウンターで殺してやんよ的な
131名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:33.18 ID:rTLjyq6P0
>>123
本田がやってるのは組み立てやビルドアップのために下がってるわけではないよ
単純にボールを受けられないからポジションの位置を引いて下がってるだけだ
香川が後ろから組み立てながら押し上げるのとは全く違う
だから本田は一度後方に下がるとずっと前に出てこなくなる
132名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:35.34 ID:NKVGan4Y0
前半の香川→ハーフナー→岡崎の失敗、ドルトムントだとハーフナーから香川
にワンツーして香川がフィニッシュの場面じゃない?でも今日のハーフナーじゃ
そのワンツーのパスも期待できないけど・・・
また香川→岡崎が折り返してシュートとは岡崎から香川にパスして香川の
フィニッシュの選択だった気もする。
まあ、決定機でのワンツーとかコンビネーションの練習する時間もないんだろう
ね今回は。最終予選は本田トップ下にするにしても、そうようところ最後の
シュート行く前に、香川、宮市、岡崎、乾のアタッカーに司令塔の本田が相手
DFやGKを振り切るコンビネーションのツメをさんざんやって非公開の練習試合
とかもやってクラブなみに連携取れるぐらいにしないと最終予選も、アヤウィーね!
133名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:44.52 ID:3EQhWRnj0
香川が居ると得点力がない。それは今回ので証明された。

香川がアジア相手にまったく通用せず、得点力もなくなる
ベトナム・北朝鮮・ウズベク1軍・ウズベク2軍(H消化試合)
134名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:33:46.92 ID:Fo0uaBgG0
ブンデスで活躍してる連中はパッとせず
低迷インテルの長友もイマイチ
オランダ勢は論外

135名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:34:12.81 ID:PJJqrwtK0
>>123
おれは別に香川をトップ下にしろって言ってるわけじゃないよ
普通に本田トップ下で香川左の右岡崎、ワントップ前田がいいと思ってる
本田と香川がお互いを生かしあうのが一番いいから
ただ今日の試合で香川を貶すのはおかしいだろう、ってだけ
136名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:34:57.51 ID:j4vj5CnN0
ここで結果を残すのがトップ選手か
結果残せなかったからトップより下ってこと
つまりトップ下の選手だって香川は言いたかったんだよ
137名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:35:03.36 ID:/4VEKSQO0
>>134
つまりウズベキスタンリーグが最強ってことだな

ウズベキスタンリーグ>ブンデス・セリエ>>オランダ
138名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:36:07.36 ID:HveyRIFd0
怪我しなくてよかったね
139名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:36:20.65 ID:Fo0uaBgG0
>>137
そういうことだな
140名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:36:52.96 ID:+Oq/7Sl40
>>134
ま、でも海外組で長い移動と時差を経てやって来たら
しょうがない面もあるんだよな。
試合前の二、三日前に合流した海外組って昔は少なかったけど、
でも体重そうだったしな。
今の代表は海外組が増えているから、何とかしないといけない、
避けて通れない道だわ。欧州と日本は遠い。
南米のチームとかどうやってるんだろ・・
141名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:37:42.22 ID:haJ0W8aF0
>>131
本田が上がって行ったら前線がどうなるか、ボランチ二枚の状況がどうなるか
ってのすら想像もできんのかよ

142名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:38:51.78 ID:3EQhWRnj0
糞デスは雑魚チョンのクがスタメンで出れるレベルの低いリーグだからね。
最強プレミアで活躍する宮市は今回出なくて正解だったな。下手糞香川によって評価を落すところだった。
宮市の評価を落さなかったのも今回の収穫か。
143名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:39:07.09 ID:/4VEKSQO0
>>140
南米予選はブラジル・アルゼンチン・ウルグアイでも毎回苦戦してるよ
格下のボリビアあたりに苦戦したり
144名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:39:30.17 ID:rTLjyq6P0
試合した翌日に帰国して中1日で試合で
あれだけの別格のプレーして後半運動力が落ちても
後方から組み立てもやって何度もチャンスを作っただろ
この内容で批判してる奴は気が知れないな
145名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:40:30.46 ID:haJ0W8aF0
>>135
俺も今日の香川に関して否定的な意見は持ってないよ。
ただ代表のトップ下だとタスクが多すぎて香川の良さなんて全く活きないって思うだけ。
仮に香川をトップ下に据えるならボランチ二枚か両サイド、1トップのいずれかに
タメ作れる選手入れないと無理だよって。
146名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:40:56.14 ID:NHF+VomvO
>>108
892:名無しさん@恐縮です :2012/02/29(水) 12:34:28.60 ID:b+TLkdaE0
まあとにかく今日の試合でわかるから楽しみだわ。
本田いなくても香川トップ下でどこまでいけるかよく分かると思うよ。

↑みたいな馬鹿信者がうじゃうじゃいたよ
147名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:41:09.51 ID:3EQhWRnj0
ロストしまくりで、後半のロストであわや2点目を相手に献上しかかった大戦犯が糞香川。
このゴミを擁護してるやからの脳みそがどうかしてる。
148名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:41:26.55 ID:4Mlfy4ck0
代表だとゴミだな
149名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:41:37.53 ID:rTLjyq6P0
>>141
普通は中盤のスペースはボランチ二枚で守るもんだ
トップ下はトップ下のキープを維持
停滞したときに香川みたいにトップ下が流れかえるために下がってくることもあるけど
本田みたいに下がりっぱなしなんてことはしないよ
150名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:42:47.90 ID:NHF+VomvO
>>114
香川が馬鹿みたいに高い位置でつったってて貰いにこない時間帯が多くて、おまけに守備放棄してたから中盤の負担がでかくなったんだから仕方ないだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:42:52.57 ID:/4VEKSQO0
>>142
16強でCL全滅しそうなプレミアが最強というのはとりあえずない
152名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:43:06.38 ID:+Oq/7Sl40
>>149
本田がもし下がりっ放しじゃないとボールを受けられない選手だってのなら、
曲がりなりにも南アフリカでワントップをこなしたりはできないよ。
韓国選手にがつがつ来られながらキープとかできないよ
153名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:43:57.76 ID:3EQhWRnj0
>>146
だな。
しかし、よくもまあ>>108みたくすぐバレる大嘘を平気でつけるのか・・・香川信者=朝鮮人だからだろうな。
>>108みたいなここまであからさまな大嘘は、日本人にできるはずがない。
154名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:44:35.17 ID:Bj+huWIO0
前半にトラップミス何回やったんだよ糞香川は?!
155名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:44:37.63 ID:2h3bPIiY0
本田普通に上がるし
ただ前の3人と被らないように気を使ってるところはある
156名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:44:51.40 ID:kGY9jcXf0
>>146
それ分断厨じゃないの?
本田の悪口のコピペはったり、香川の悪口コピペ貼ったり
する奴だろ。
香川のファンは代表に呼ぶなが多かったよ
157名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:45:25.04 ID:haJ0W8aF0
>>149
>普通は中盤のスペースはボランチ二枚で守るもんだ

だから遠藤と長谷部がこんなことすらある程度の相手になると
出来ないから本田が上がれないんだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:45:52.05 ID:NHF+VomvO
>>149
まず本田は下がりっぱなしではないし、池沼に近い発言からしていつもの基地外香川信者だなお前は
159名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:46:27.58 ID:3EQhWRnj0
>>151
リーグランクみればプレミア最強だろう。
CLを持ち出すなら、現在首位のクラブがギリシャにフルボッコにされてCL最下位敗退なんだしな。
所詮、糞デスってこと。
160名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:46:41.28 ID:sGRWnSTVO
香川はネットの評判見てるらしいからあんまり叩くと…
161名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:47:11.26 ID:NHF+VomvO
>>156
いや普通にいたけど?
香川トップ下かも!って感じの記事にうじゃうじゃいたよ
2スレ目までいってたね
162名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:47:43.15 ID:mQd/LyuH0
別に今日の香川は悪くなかっただろ
一昨日試合したばっかの鬼畜日程にもかかわらず今日のメンバーの中じゃかなりよかったよ
163名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:47:58.96 ID:rTLjyq6P0
>>152
ワールドカップにしても韓国戦にしてもぺナルテェリア付近の
トップ下の位置ではキープできてないじゃん
ワールドカップではセンターハーフ付近の広いスペースで
横にドリブルしてキープして押し上げてただけだよ
普通の攻撃エリアはドリブルするスペースもなく狭いから止まってキープするプレーが求められる
いわゆるFWのようなポストの技術そういうキープ能力は本田にはない
164名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:48:02.48 ID:haJ0W8aF0
>>160
インタビューで目が泳ぎまくってたから心配だわ
クラブで好調だったのに引きづらなければいいんだが
165名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:48:14.02 ID:/4VEKSQO0
>>159
そしてどこかのリーグもリーグ首位と2位のクラブが両方仲良くCL敗退してたな
所詮リーグランクなんてその程度のもの
166名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:48:17.74 ID:NHF+VomvO
>>160
大丈夫だろ創価学会の親から教わった正正正があるから
167名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:48:26.67 ID:j6AihlVmO
繋ぐ事ばかり考えてないでミドル打てよカスどもが
168名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:49:27.04 ID:rTLjyq6P0
>>157
昨日は遠藤と長谷部のパフォーマンスが最低だった試合
あの中で本田がやっても何も出来ないよ
169名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:50:02.75 ID:NHF+VomvO
rTLjyq6P0
↑こいつは最近げいすぽの香川スレによくいる基地外香川信者
自分の妄想でしかものを語れない池沼
170名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:50:29.70 ID:haJ0W8aF0
>>168
たらればでしか語れないんならハナから偉そうな講釈たれんなよ
171名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:51:14.65 ID:haJ0W8aF0
>>165
リーガとロシアは順当に勝ち抜けてるよ
172名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:51:21.97 ID:+Oq/7Sl40
>>163
そんなこと言ってるのはおまえだけ。前にも全く似たようなことを似たような口調で言っていた奴いたわw
敵がペナルティエリア付近でゆうゆうキープさせてくれるわけねえだろw
本田ぐらい厳しい局面でキープできればキープ力に関しては相当凄いんだよ。
それと本田はキープしながら周りの選手を実に広く良く見えている。
視野は遠い感じはそれほどしないんだが、近場は360度プレスを受けながらでも人に当たられながらでも、
感心するぐらい良く見えている
173名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:51:47.50 ID:kGY9jcXf0
まあ俺が言いたいことは香川が居ない
アジアカップ決勝も苦労したし
本田抜きで香川だけの試合も弱体化したから
両方共頑張ってくれよって事
おやすみ
174名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:53:14.55 ID:K3RfeWso0
>>163
おまえはW杯は見てなかったようだな
つか、キチガイにマジレスしてた自分が恥ずかしいわ
175名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:53:35.59 ID:rTLjyq6P0
>>172
実際にできないから引いて下がってるのに
出来てると言われてもね
あとボールの受け方も引き出し方も悪いからボールが入ってこないのもある
香川みたいにDFとボランチの間でボールを受ける動きもないしね
176名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:54:07.30 ID:3EQhWRnj0
昨日は香川が最低だった。全てにおいて。
香川のロストで2失点目を与えかねない大ピンチまであった。
香川にボール集めても、低い位置だと即他へパスして逃げる。つまり中盤でゲームを組み立てる役が不在だった。
香川が組み立てを放棄して勝手に上がってフリーになりたがってるもんだから、ボランチに攻守で負担がかかってしまった。
視野も無いため岡崎のオフサイドの位置すら見れずパスを出しチャンスを潰す。
177名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:54:28.78 ID:mYzsYM9SO
別に香川は悪くなかったぞ
創価だから叩いてる奴ってホント糞だと思うわ
香川以上の選手は日本史上にいないぞ
178名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:54:30.17 ID:rTLjyq6P0
>>174
ではワールドカップでペナ付近でキープした場面があるならどうぞ教えてもらおうか
179名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:54:40.27 ID:+Oq/7Sl40
>>175
>ワールドカップではセンターハーフ付近の広いスペースで
>横にドリブルしてキープして押し上げてただけだよ

つまりワールドカップの日本代表の布陣でトップは誰もおらず
本田のポジションがボランチに見えたってことですね。

帰れあほ
つきあいきれん
180名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:54:42.06 ID:zeL44YLp0
>復帰の香川真司「ここで結果を残すのがトップ選手」


2流の選手だって自分で認めたなwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:28.24 ID:q3TxsBN60
本田さん待望論の前フリでした
182名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:29.68 ID:NHF+VomvO
122 名前:あ[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:43:32.47 ID:O2pKJQJO0
http://www.youtube.com/watch?v=0uw2M75Gufg
http://www.youtube.com/watch?v=7UtjK2posdE
これアジア杯の本田の全タッチだけどさ
見ればわかるけど本田にかける韓国のプレスが半端ないのよ
常に二人ぐらいいってる
でも本田は全然ロストしない
日本はプレスかけられると落ち着いてパス回しができなくなるだよな
引かれると強いけど前に出られたら弱い
本田はそれをいなせる
183名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:32.72 ID:uatd4RbM0
てかこれを擁護してる香川信者や工作員はマジで目を覚ました方がいい。
日本代表をワールドカップで見たいなら
ここの部分はいくら糞信者でも相通じている部分だろ。
184名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:44.18 ID:rTLjyq6P0
>>179
>>175はザックジャパンの話についてですよ
文脈読んでレスしてください
185名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:45.09 ID:/8nrlnqb0
>>175
香川はまだワールドカップに出たことないけど
186名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:55:55.73 ID:3EQhWRnj0
>>175
できないと妄想いってるのはお前だけ。
香川の得点力?ゴールしてからホザけよカス!
187名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:56:01.87 ID:2h3bPIiY0
もっとボランチと絡んでプレーしないといかんよ
中盤ことごとくウズベキスタンに負けてるし
188名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:56:12.08 ID:OuAsj2kq0
とにかくプレーが軽い香川さんw
189名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:56:21.38 ID:NHF+VomvO
>>177
相変わらず信心が素晴らしいっすね香川信者は
190名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:56:29.81 ID:+Oq/7Sl40
ID:rTLjyq6P0

こいつってぶっちゃけ香川ファンじゃなくて本田アンチだろ
それか香川も本田も嫌いの分断工作員
馬鹿丸出しだ
191名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:57:20.60 ID:rTLjyq6P0
本田がトップ下の位置でプレーできてないから
必然的にチャンスもアシストも得点も少なくなる
これは以前から指摘されてることだけど
192名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:58:00.95 ID:NHF+VomvO
>>190
だから俺がそいつは池沼だから触れるなっつってんだろ
香川トップ下起用か?っていう内容の記事のスレにもいたんだよこいつ
193名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:58:11.43 ID:vfFPk9So0
誰が戦犯っていったら藤本だろう。
中盤のボランチ2枚も最悪だったよ。時差ボケや疲れが残っているのは誰でも
わかってるような状態なら後半中村に変えてあげればよかったのにと思う。
194名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:58:39.98 ID:Bj+huWIO0
真ん中じゃ使えない選手ってことでOKだろ?
195名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 00:59:29.50 ID:haJ0W8aF0
>>190
芸スポだけ見てたらそう思うんだけど海サカ板の香川スレとか代表板とか国内板とか
哀しいかなそんなのが割りといるんだよ。もちろんまともな人も大勢いるけど。
196名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:00:16.44 ID:+Oq/7Sl40
>>192
わかった。完全におまえの言うとおり。
おれもこの手の、絶対こいつとしか思えないって池沼を何度か見たことあるわ。
軽く議論して以前も非常に不愉快な思いをしたんで、以後同じ轍は踏まないよう気を付けないといけないな
おまえみたいにいつもの池沼を、いつもの池沼、毎度おなじみのキチガイだって指摘出来る奴がいると、
無駄なレスが減っていいね
197名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:01:03.08 ID:rTLjyq6P0
本田はトップ下に求められる能力が不足してるからポジションを下げてる
つまり自分の能力的な問題
香川はボランチがチームが停滞してるときにポジションを下げる
これはチームの状況的な問題
大きく異なる
198名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:02:09.39 ID:rFHD1Ld80
まあ極端に誰かを持ち上げつつ誰かを叩くのはだいたいなりすまし
199名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:02:59.43 ID:vfFPk9So0
前半は香川はいつも通りだったろ。後半はスタミナ切れ。
ただいままでと違うのは、周りの動き出しがまったくなかったこと。
岡崎、長友、香川。それ以外はウンコだった。
内田は試合観が戻らず前半最悪。後半になって序所に調子を取り戻してきた。

今回の試合は運もなかったよな。岡崎のシュートもおしいのあったし、香川の
決定的なシュートも敵のナイスDFによって防がれた。
200名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:03:13.07 ID:035G/40o0
信者信者言ってる奴らはサヨクなw

こいつらは本田も香川も日本も嫌いだよw
201名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:03:48.82 ID:NHF+VomvO
>>195
ちょうど今海外サッカー板の香川スレでは「他選手のレベルが低かっただけで香川は悪くない」って感じのレスが多くなってるから見てみるといいよね
202名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:03:49.78 ID:rTLjyq6P0
こっちは出来てる例があるのかい?と単純に聞いてるだけなのになw
理論的に言い返せなくなると池沼扱いしかできないんだろうなあ
203名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:05:06.68 ID:NHF+VomvO
>>200
いやいや大好きですよ
ただ香川信者はなかなか基地外じみてるので大嫌いです

124:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/03/01(木) 00:27:56.24 ID:Qeral7Wh0 [sage]
おれも香川以外の日本人は助っ人の体をなしていないと思うぶっちゃけw

596:名無しさん@恐縮です :2012/02/29(水) 23:43:09.26 ID:pvuiWZej0 [sage] >>556
ドイツと違って回りのレベルが低いもんな
香川一人だけレベルが高すぎる
204名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:05:13.70 ID:M+pYTWYU0
本田>>>>>>香川>>>>>>>>>>>長友>>>>岡崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他

今日の試合は見てない
宮市出してもらえなかったみたいやね
残念やわ
205名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:06:24.78 ID:haJ0W8aF0
>>201
実際そこまで酷いわけではなかったけど
なんで他選手をそんなにsageるんだよって話だよな。
周りも悪かったけど香川自身トップ下で足りない所はあったわけだし。
206名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:06:42.31 ID:85Ten7o/0
>>201
かつての中田もそんな感じだったな
中田のパスについていけない味方が悪いっていう
207名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:07:04.50 ID:+Oq/7Sl40
と思ったらこいつID:NHF+VomvOは不自然なぐらい香川をディスってやがる

カスしかいねえのか?それかカスばかり目立つスレなのか?

あほくさ
勝手にやってろバーカ
もう去る
208名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:08:01.99 ID:035G/40o0
>>203

無理すんなw
おまえらは自演やマッチポンプも平気でやるしなw
そんな書き込み一つ二つだしてきたからって言い訳にはならんよ

209名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:08:36.99 ID:U40gBcHSO
まあ、本田とはかなり差がある
分かってた事だけど、ボールロストが多いし安定感なさすぎる
210名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:08:54.65 ID:m8K0RF3g0
>>102
あぶねーなお前www
瞬間で笑いすぎておしっこ漏れそうになったじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:09:26.00 ID:85Ten7o/0
香川って普段からボールロスト多い選手だよな

そのミスの多さを決定力で補ってるわけだから
点が取れなかったらそりゃ叩かれる
212名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:09:39.29 ID:rTLjyq6P0
>>182
> 122 名前:あ[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:43:32.47 ID:O2pKJQJO0
> http://www.youtube.com/watch?v=0uw2M75Gufg
> http://www.youtube.com/watch?v=7UtjK2posdE


その動画見てもペナ付近では全然キープできてないでしょ?
そもそも香川や憲剛、清武みたいにあのエリアで振り向けるスキルがないからね
213名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:09:44.74 ID:xFhoxoWR0
どんな状況だろうが、アジアレベル相手には最終的にグループ1位通過できないようじゃダメだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:10:43.21 ID:LzWT+50J0
いやぁ今日の香川さん酷かったw
精神的な影響がリーグ戦にひびかなきゃいいけど
215名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:11:02.37 ID:uatd4RbM0
ここまで他を生かせないどころか他に付加かけて汚点になるなら3点とってようやくイーブンの働き
それが信者にはわかっていない
216名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:11:10.40 ID:iMjiOyLJ0
「まずは今週末の マンチェスター・シティ戦に向けてしっかり準備していきたい」
レベルの違う人が一人おる
217名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:12:58.94 ID:+Oq/7Sl40
>>212
その携帯野郎の唯一のこのスレでの功績だよ
http://www.youtube.com/watch?v=0uw2M75Gufg
はむしろ本田のキープ力を如実に現わしている

>その動画見てもペナ付近では全然キープできてないでしょ?

お前の脳内では多分トップ下の選手ってずっとペナ付近にいることになっているんだろうな
おめでたいよ
218名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:13:28.75 ID:NHF+VomvO
>>208
なら海外サッカーの香川スレ自分でみてきな
219名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:14:08.78 ID:rTLjyq6P0
本田のプレーがトップ下としての役目を果たしてると
本気で思ってる人がいるのが驚き
ボランチが普通にパス回してるときでさえ本田は自分にパスが来ないだけで
一人で後ろに下がってくるから
そんで3ボランチ気味になって攻撃の枚数が足りないから
遠藤や長谷部が仕方なく上がってるシーンとかもあるのに
香川なんかはボランチやチーム全体が滞ってない限りは絶対に下がることはないよ
220名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:16:53.80 ID:rTLjyq6P0
>>217
サッカーはカウンターだけのスポーツではないから
ポゼッションして押し込んだら必然的にそこで受けるシーンは出てくるよ普通は
香川なんてドルトムントでも昨日の試合でも何度も見られた
フリースペース見つけるのが上手いから
221名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:17:23.54 ID:1NLFUZKM0
>>219
黙れや池沼

てめえが解説者気取りするほど経験あんのか?

糞ニートのくせして。

学歴も収入もなんにも無い屑は黙ってろ。
222名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:17:59.97 ID:ED1E8BrBO
香川は日本代表でのトップ下は無理だな
みんな見限ったろ
223名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:18:05.01 ID:mQd/LyuH0
ID:NHF+VomvO

こいつキモすぎだろ
必死すぎ(失笑)
224名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:18:51.48 ID:NHF+VomvO
>>217
人の忠告は聞いておいたほうがいい
人柄で判断せず内容に耳を傾けやがれ

rTLjyq6P0は池沼
何言っても脳内イメージの本田と香川の比較しかしないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:19:05.59 ID:BbdTKTXE0
アンチさんは本田に親でも○されたんだろうな、きっと

ドルトムントと代表じゃトップ下の役割は全然違う
香川はサイドから切れ込んでペナ内で勝負させた方が本人の長所を生かせるし、代表のためになる
トップ下なんて数あるうちの1つのポジションでしかないのに、なぜこうも拘るんだろうか
226名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:19:32.94 ID:UtdhVlNr0
ひどい信者がいると聞いて
227名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:19:43.40 ID:NHF+VomvO
>>223
顔真っ赤っすね
228名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:20:17.79 ID:mQd/LyuH0
>>227
お前がな(失笑)
229名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:20:20.35 ID:LzO3CFMKO
北朝鮮に続いて二軍のウズベクに一方的にボコボコにされた弱小ニップ
230名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:20:53.17 ID:rTLjyq6P0
だから本田の動きはトップ下のそれではないよ
ドルトムントに限らず本田のプレーはトップ下のプレーではない
ポジション位置ずるずる下げてる守備をしないセンターハーフと言う特殊なポジション
231名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:21:49.59 ID:+Oq/7Sl40
ID:rTLjyq6P0

こいつの本田はキープ力ない
下がってばっかりってのは
首位打者の選手が安打製造機、ヒットメーカーなんて嘘八百
実際は凡退ばっか、って言ってるのと同じ
(首位打者の選手でもほぼ3回に2回は凡退)
ペナルティエリア付近で当り前のようにキープするってのを
試合に何度も見せないと納得しないという無茶苦茶な基準の持ち主
232名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:23:27.14 ID:haJ0W8aF0
今日の試合観てもまだドルと代表の違いわからないんじゃどうしようもないだろ。
大人しくなると思ったのにまだこんなキチガイがいるんだから。
233名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:24:29.80 ID:SnCNgw9r0
>>217
というかほとんど奪われてないのが凄い
昨日の香川でもヤバイ位置で何度か奪われてるのに
234名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:24:30.87 ID:JVx92D6T0
>>225
そうなんだよな。
日本代表のトップ下なんて名前はトップ下だけどやることはボランチ。
点取れるポジションじゃない。
香川の得点力活かさないでシャドーを藤本を代役にしたら
岡崎しか点取れないのは明白。
しかも、トップはボールが収まらないハーフナー

あと、長い時間の連携練習もなしに香川トップ下にフィットするなら
ドルが前半戦、苦しむわけない。
なんでこんな時間がない時に試したのか。
もっと時間がある時にやればよかったのに。
235名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:25:48.50 ID:/4VEKSQO0
しかし今日負けたと知って案外クロップは内心「ざまぁwww」とか思ってそう
協会には積もり積もった怒りで相当切れてるし
236名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:28:07.96 ID:rTLjyq6P0
>>231
逆に聞きたいけどキープ力がセールスポイントのトップ下の選手が
ペナ以外のところでキープして何の意味があるの?
そのエリアでキープできないなら初めからトップ下でプレーしなければいい
ちなみに試合の中で何度も見せろとは言ってない
基本的にあの位置でほとんどキープしたところを見たことがないから
代表で縦パスを受けてポストプレーらしいことをやってるシーンがあるなら見せて欲しいね
237名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:29:35.15 ID:dIFfuqQH0
香川がトップ選手じゃないことが判明したんだけどアディダスはどうするんだ?
これでもまだゴリ押しするのか?
238名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:30:38.26 ID:NHF+VomvO
rTLjyq6P0

こいつの病名はウイイレ症候群でいいかな
239名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:31:12.78 ID:O6wHIzk80
香川をTOP下で使うんならサイドに相手DF・ボランチがケアせざるを得ない選手がいるか
ボランチが押し上げられるタイプじゃないと全然活きないな
スペースが無くなって強引な突破とかしなきゃいけなくなるわ

そういう意味ではよく言われてた様な 香川:TOP下 本田:ボランチ は有りだったかもしれん
まぁもう今更試せないけどな
240名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:31:53.63 ID:+Oq/7Sl40
>>236
リアルで「逆に聞きたいけど」までしか読んでないから答えようがない。
それ以上読む気しない。バイバイ
241名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:34:15.80 ID:rTLjyq6P0
>>240
さっきから何度も去るって嘘ついてる人がそんなこといっても信用度は薄い
ま、答えられないのは初めからわってたけどさ
242名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:35:02.54 ID:m8K0RF3g0
香川システムが必要なのは有名だけど、実は遠藤もだと思う。
ちょっとプレス吹きかけられただけでよろりんこだもんな。

香川介護の本田、遠藤介護の本田、よくやってくれたわ。
香川つえー遠藤つえーがあったのは、本田介護があったからだと分かった
243名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:35:40.94 ID:uh6QLRcw0
>>236
エリア内でキープするトップ下www居ねーよwww
244名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:37:12.00 ID:JVx92D6T0
>>236
SBやSHが上がるのを待つためにキープはおかしいことじゃない。
むしろエリア内でキープするくらいなら打てよと思う。
245名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:38:37.00 ID:rTLjyq6P0
>>243
>>244
さっきからペナ付近って言ってるから
そこは略したのにそんな揚げ足取られるとは思わなかったのと同時に
揚げ足しか取れないぐらい反論の余地がないのもわかりました
246名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:39:09.72 ID:Mh5QgoaZ0
失点シーンは香川の糞パスから
その他にも低い位置でロストして決定的なカウンターくらってる
ひどい出来
247名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:42:30.17 ID:JVx92D6T0
>>245
バイタルでキープすれば十分だろ
248名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:42:39.67 ID:haJ0W8aF0
>>242
遠藤に介護が必要なんてJ見てればわかるよ。
何でかしらんけど絶対的な選手にされてるけど。
249名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:43:36.93 ID:veQjp7Ek0
調子の波が大きすぎる
トップ下は本田>清武>香川の順だろ
250名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:45:55.40 ID:uh6QLRcw0
>>245
そもそも今のサッカーでトップ下の選手とか、バイタルエリアでもなかなかキープできないで捌くだろ
そこ否定したら香川のトップ下なんてもう全く言葉遊びでも使えないよ
もう少し下がり目でも溜めて攻撃の枚数揃えたり形整えたりするのが重要じゃん、そこが香川は無理

251名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:48:56.46 ID:NHF+VomvO
>>239
2chって良い面しかみないで悪い面やチーム全体のバランス見ない人が多すぎ

香川トップ下本田ボランチとかジーコかよ
守備面ももっと気にしろや
誰が高い位置でボール保持するんだ
252名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:52:23.45 ID:/4VEKSQO0
ドルの試合見てればわかるけど前線でボールキープできるやつが複数いるから香川が生きてる

今日の日本みたいにただでさえ鬼フィジカルがいない上、地獄日程で海外組のフィジカルが総崩れの状態だと
香川が生きようが無い
253名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:53:09.10 ID:CQbJNs880
今日については、誰かのないでなく全員のせい
強いて言うならそんな選手を使ったザックのせい
254名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:53:28.62 ID:sV/cPCTk0
代表戦になると力を発揮できない所はメッシと被るね
255名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:54:17.56 ID:OuAsj2kq0
結局、「香川を活かせなかった周りが悪い」というロジックで逃げようとする信者w
256名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:55:34.83 ID:daGPJ7co0
トップの選手じゃなかったんだね
257名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:55:46.15 ID:NHF+VomvO
香川スレは>>252みたいなのばっか
258名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:56:14.30 ID:Dzk9YYbf0
>>1-2
香川って日本が好きなんだね

これからもケガには気をつけて頑張ってほしい
259名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 01:57:06.50 ID:JVx92D6T0
>>254
連携が重要なのに、即席でクラブと同じことを求めるからだと思う。
クラブくらい練習時間があればメッシも香川も上手くいくとは思う。
260名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:00:18.66 ID:j5eUsK2W0
だいたい左サイドにおいといても
勝手に中に入ってきて
ウロウロしてるだろ、香川は

だったら「お前今日トップ下な」つって
左やらしときゃいーんだよ

本田は球もらいに下がってきて
ボランチの位置からゴリブルで
運んでくれるだろ、プレスキツくても

勝手に縦関係できんだって

261名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:01:39.31 ID:haJ0W8aF0
>>254
メッシいなけりゃアルヘンって中盤でボール持てないと思うよ
262名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:07:12.22 ID:uh6QLRcw0
>>260
それだったら2トップにして香川シャドーで使うだろww
ザックはサイドの選手にもっと張ってほしいらしいで
それはそれで香川と岡崎とか最悪の人選だが・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:11:21.43 ID:qmJk/UvI0
怪我で微妙な上に
長距離移動でキレも運動量も落ちてると酷いな。
シュートもパスも相手に引っかかってたのはそのせいだろ。
どっちみち体張れる選手がいないと生きないのは
わかってたことだし。
264名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:12:47.71 ID:NHF+VomvO
>>259
代表のメッシは自分を生かす選手がいないから自分が生かす側に行かなきゃいけないだけ

代表の香川は単純に実力不足
中盤の選手としては頭の良さが足りんよ
そもそも代表じゃ左サイドで輝く選手だろ
265名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:16:40.45 ID:m8K0RF3g0
メッシは代表で運べる選手が一人もいないから、本田みたいな泥かぶり役をするが
それでも毎回、「オー!うまい!」と思う部分はあるし、こんなロストは当然しない。
香川に失礼だよ。
266名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:17:01.19 ID:rKZDbyjV0
>>264
クロスすらまともに上げれないのにサイドプレーヤーなの?中央の選手と被りまくるけどサイドプレーヤーなの?
いつからサイドプレーヤーの役割変わったの?
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/01(木) 02:22:59.99 ID:xqEgu8b30
>>230
それ昨日の香川じゃん
下がってきてボール貰いたがっといてロストするってさらに悪い出来だったけど
268名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:34:58.43 ID:NHF+VomvO
>>266
代表の左サイドの役割学んでから俺にレスしろ池沼
269名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 02:53:54.79 ID:S7K1q6680
介護が必要な選手…と聞いて、俊さんを思い出したw
270名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 03:52:59.60 ID:xAQHwhCI0
>>258
だねw

日本が嫌いなのはサヨクと韓国人
271名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 03:58:03.60 ID:nBdCIxyO0
とりあえず本田の衛星になれば香川は大丈夫だろ
272名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:14:05.84 ID:I2tkiqNS0
香川は言うほど悪くなかった。
ただガツガツ当たりに行くプレーはやっぱり本田に比べて見劣りする。
逆にゴール前に飛び込んでいくプレーは本田よりずっと上。
273名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:21:42.22 ID:lKoaAnvm0
何千回も何万回も言われてるが使う選手じゃねーんだよな
日本代表じゃ周りに本田、絶好調の長谷部がいないとMAXひきだせねえ
274名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:22:09.07 ID:ZQmSG4sE0
海外組はヨーロッパで試合してすぐの試合だからこんなもんやろ
275名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:24:22.41 ID:oNgQ9SWQ0
雑魚
276名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:26:17.44 ID:AKyJ6giI0
>>272
失点の起点は香川のプレゼントパスだぞ?しかもロスト後2秒程度のアリバイチェイスで
その後はトコトコ走り。戦犯だよ、間違いなく。そもそもロストしたときもそうだが後半は
ポジが少し高かった。あせりもあったと思うが代表のトップ下はやるべきタスク多いから
それを放棄したらチームは機能しない。後半日本のシュート1本だぞ、香川だけを
責めても仕方ないがトップ下はそういうポジションだし香川自身の代表での立場考えたら
叩かれても文句は言えない。
277名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:35:22.90 ID:0rsb+IQFO
昨日は遠藤と長谷部からのパスが悪すぎた。
ハーフナーもキープ出来ないからから、香川がいい形でボールを受けるシーンがほとんどなかった。
本田みたいに自力で局面打開出来る選手じゃないから、遠藤と長谷部の不出来は
香川にとって痛過ぎた。

早々に藤本に変えて中村入れてれば、もっと香川を生かす事が
出来たはず。
278名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:35:40.47 ID:I2tkiqNS0
>>276

プレゼントパスって種類じゃないだろ。長友へのラストパスがカットされただけで。
後半は香川はもちろん全員の運動量が落ちてた。
それは予想できた事だからしかたない。
やっぱりハーフナーと藤本という、全然機能してない二人を前半に使ったのが悪かったんだよ。
279名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:37:36.25 ID:I2tkiqNS0
むかしの師匠みたいなFWが欲しい。
器用じゃなくてもいいから、ガッチリキープできるFW。
J2得点王の豊田陽平とかどうだろうか?
280名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:40:10.37 ID:r1qmrXee0
手紙一枚で招集されるのか
あのAAを思い出した
281名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:43:23.52 ID:mLZcvKx00
香川が待望のトップ下でフル出場 「効果的なプレーができなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000020-ism-socc


香川自身が効果的なプレーができなかったと認めてるのに
信者は香川だけは別格!!
活かせない周りが糞とか言うからタチが悪いなw
282名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 10:40:56.44 ID:uatd4RbM0
アルゼンチン代表のメッシ化。外せば強いが色んな事情で外せない
ポジションは真ん中起用で好き勝手やらせるだけ。叩かれるのは他選手
そういや一昔前の10番もこんな感じがしたな
283名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 10:43:17.74 ID:rZysueEl0
香川は悪くなかった
戦犯はどう見てもハーフナー
284名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 11:42:01.80 ID:NHF+VomvO
684:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/02/29(水) 22:26:27.87 ID:lTJoPh1a0 [sage]
こんな糞代表チームならこれから召集きてもしかとでもいいかもな。
クロップ含め欧州クラブの「え?代表??」な姿勢がデフォなのかもしれんw
すべてが糞すぎてなんの収穫もなかった。常に3人に囲まれてるしかわいそうだったな。
日本のためにとか少しでも思ってた俺がアホすぎたw
こんなんなら二度と代表には出なくていいよ。欧州でその分がんばればいいさ。
285名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 11:44:45.30 ID:3IWbufpy0
>>281
足下の上手さが別格なのは確かだっただろう。
286名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 11:58:15.31 ID:NHF+VomvO
>>285
あんだけトラップミスして、くそみたいな質のパスだってしてたのに別格とかどんだけウイイレ脳っすか
287名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:01:07.27 ID:uXQ/RJVN0
代表戦でサッカーにハマる

海外移籍した日本人選手を見てるうちに海外リーグにハマる

日本人所属クラブのサポーターになったつもりw

「代表ウゼー」「消化試合で呼ぶなよ」 ←香川信者w
288名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 19:17:25.43 ID:+Oq/7Sl40
うどんがんばれ
289名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:23:46.32 ID:NHF+VomvO
>>287
クソワロタ
290名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 07:54:50.63 ID:82tFR8r90
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000066-spnannex-socc
コンバートに支障なし 本田1トップのメリット

本田と因縁の深いスポニチ記事だが
香川や長谷部、あるいは遠藤あたりは言いそう
291名無しさん@恐縮です
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000056-spnannex-socc
本田1トップ待望論出た!主力選手も得点力不足解消を期待
スポニチアネックス 3月2日(金)7時2分配信

現在ヤフーのトップ
スポニチは本田好きだな