【野球/NPB】横浜DeNA・藤井、阪神との練習試合で3回5失点…2軍落ちも[02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
阪神との練習試合で、2番手で登板したDeNA藤井秀悟投手(34)が3回
8安打5失点と炎上した。低めに集まったもののキレがなく狙い打たれた。

「紅白戦を入れて3回目の登板だったので結果を出さないとと思ったが…。
せっかく楽勝だった試合を劣勢に持っていってしまい反省している」と肩を
落とした。3月3日からのオープン戦の遠征メンバーに入るか厳しい状況で
2軍調整の可能性も出てきた。

日刊スポーツ 2月28日(火)19時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120228-00000048-nksports-base

関連記事:
DeNAが開幕カードの阪神戦で引き分け 中畑監督「あきらめない姿勢見せた」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120228/bbl12022820560006-n1.htm

関連スレ:
【野球】横浜DeNA横井投手、ブログにTV新聞記者の写真名簿を公開、即削除のドタバタ騒ぎ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330246753/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:45:10.24 ID:MJinGT2H0
知ってた
3名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:45:14.65 ID:wFlmuEti0
巨人に返品したい・・・
4名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:45:28.12 ID:CsmcaQvMO
オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:46:25.99 ID:GdtJwVoc0
ヤクルト・日ハム・巨人「知ってた」
6名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:47:16.76 ID:Q+ZIN8A90
使えねええええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:48:11.06 ID:jYEmCOmS0
だから金銭にしとけと
8名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:48:23.10 ID:/B4RROGt0
ドリランドの宣伝担当でもしてろ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:49:20.70 ID:Q+ZIN8A90
>>8
それはグリーだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:50:47.47 ID:/HftopG/0
2軍落ちしてもサッカーW杯予選の生観戦するんだろ
そしてまた風邪をひく
11名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:51:31.97 ID:8VaBJUMl0
ブログ禁止したらもっと調子落とすかな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:52:48.66 ID:80oyqKn50
まーたポンコツ集めてしまった
13名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:56:14.39 ID:HfPUuaO9O
藤井は合コンしすぎたか?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:01:02.99 ID:lASEfQ3h0
全盛期は2001年、2002年
イガーとの投げ合いを思い出す
15名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:04:42.26 ID:PwaaPZBW0
早くイガーにオファーだすんだ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:05:01.08 ID:DpZX/wSs0
>>1
聖子ちゃんの娘さん、サンケイで記者やってるのか。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:11:00.93 ID:xljOVJdN0
井川を取れよw
18名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:11:19.51 ID:Iosg9Sz70
またゴミ拾っちゃったか
横浜の補強下手は相変わらずだなあ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:11:59.80 ID:ekBzhsylO
ブランドンマンの状態が良さそうだからいいや。ハナからコヤツには期待してないし。
20名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:12:34.29 ID:jYEmCOmS0
>>18
横浜のは補強じゃなくて補充だからな

いってみれば数あわせ

他球団から声がかからない選手しかとれない
21名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:15:40.17 ID:QIWeU4yY0
まさか沼者より終わってるとは
22名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:16:26.87 ID:NMViJV7L0
>>18
かといって当落線上含めて藤井よりマシな奴が残ってたとも思えんなぁ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:18:28.49 ID:6/0RiY3D0
あーあ、またかよw
24名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:18:48.93 ID:MXWZb5tL0
>>3
お前の所が選んだやで
25名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:19:18.10 ID:lXQcMCx+O
巨人は上手く若手も取られずに、上手く不良債権できたなw
26名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:19:59.16 ID:3U69YqUp0
キンセンにしとけよ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:21:23.96 ID:MXWZb5tL0
浅井か松本にしておけば良かったのに
28名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:22:36.76 ID:Sig1+2FZ0
山省はどうしてるんだ?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:22:36.96 ID:E5qwlzNC0
afoだから
30名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:23:31.97 ID:6Lc7df1/0
>>22
見る目があるなら有望な若手を取れたはずだがネームバリューで地雷を引いたな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:23:39.96 ID:pBdPv1rmO
横須賀で会えるな
32名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:23:50.14 ID:w34D3PHD0
アメブロのスターが二軍落ちかよ…
33名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:27:02.59 ID:Q+ZIN8A90
>>28
オープン戦で投げたけど今のところはいい感じだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:28:12.93 ID:OtAxLACZO
この人は東京住んで長いのに讃岐式の京阪アクセントが抜けんよな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:31:58.50 ID:ZvVSEprV0
でも中日には通用する
別に藤井でなくても通用するわけだが
36名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:35:21.65 ID:Qo7xXj0c0
誰だよ強化責任者はwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:36:29.53 ID:QCwv6yjMO
巨人からのゴミ処理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:38:27.32 ID:jrgOeFUT0
プロ野球界じゃ敵なしとかいってなかったドリランドで
39名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:38:53.17 ID:wFlmuEti0
使用済み燃料棒みたいだな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:39:24.84 ID:Y9jKeVlC0
なんでこんなゴミとったんだよ・・
41名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:39:51.50 ID:QuNqv+jn0
だから藤井朝井あたりはやめとけって言ったじゃん
42名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:41:14.14 ID:A6cPjY/i0
でもこいつ二年前の巨人在籍時代、序盤だけはすげえ無双してたよな
あの時は感心したのに、すっかり老害と化してたか
43名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:44:36.18 ID:/qofPMTO0
afoが活躍したのは10年前だなあ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:02:43.24 ID:vy5TG4p80
僕自身横浜に来る悲しみはあった
45名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:05:51.26 ID:Q+ZIN8A90
>>44
ぐうの音も出ないほどafo
46名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:08:48.23 ID:ZvVSEprV0
この人には20勝ぐらいしてもらうはずだったらしい
優勝のためには
47名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:22:18.10 ID:ONQnJroQ0
今治西時代、甲子園のマウンド上でぶっ壊れた肘を痛がってた姿しか印象に無い
48名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:51:23.05 ID:3+19IwaIO
巨人ファンにとって一番持っていかれて悲しがらない人材を見事に引き抜いたよな
あれを見た瞬間あと三年は強くなるのは無理だと思ったわ
>>27
松本は多分プロテクトされていたよ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:53:13.42 ID:RbiqjWzO0
サッカーの代表戦があるから身が入らないんだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:55:01.14 ID:aONZlpZWO
巨人としたら引き抜いてくれてラッキーな感じだろうな
51名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:02:13.00 ID:pxllAU+70
14勝か13勝で最多勝をとって野球生命を半分以上消費しちまったな
52名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:04:03.34 ID:L3DvP5Om0
当面ブログ止めろ


53名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:07:28.04 ID:tbu9x/mi0
ちなみに紅白戦ではどんな感じだったの?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:20:01.57 ID:nzrRCNn/0
DeNAは巨人から辻内を取ればよかったのに
若くて藤井よりも可能性がありそうにおもた
55名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:21:19.89 ID:ZNdDHx1P0
タイロンウッズに殴られた人か
56名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:23:59.76 ID:57gvAYjZO
高田は自分が監督だった時にヤクルトから日ハムに放り投げたくせに、
今さら横浜に引き取るとか何がしたいんだよ?
57名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:26:04.43 ID:VaZGTZ5Z0
>>56
それだけ横浜の投手事情が終わってる
58名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:27:22.16 ID:2BBmPKSgO
なんというわかりやすい不良債権
59名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:29:01.12 ID:5/qTLaQH0
沼者よりも役立たずなのかw
60名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:43:51.31 ID:SX8ffgsJ0
ハンデとして巨人は朝井・野間口・福田もあげるべき
61名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:50:44.10 ID:fOov2OOK0
一方、楽天相手に3回5失点の多田野は生き残った
62名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:56:28.29 ID:erPkuru20
5勝が最多勝のチームなんだ
1勝してもらえば他チームの3勝に匹敵する
63名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:43:46.17 ID:d2QOLdpZO
>>54
3年くらい前に副側靱帯の再建手術したから オワコン

プロテクトのメンツがわからないから何とも言えないが 越智あたりを拾った方が良かったんじゃ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:54:30.98 ID:poj3HESU0
>>63
越智がプロテクト外な訳ねーだろww
65名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:28:04.45 ID:d2QOLdpZO
>>64
工藤を囲わなかった巨人だぞw

とにかく プロテクトは28人しかいない
越智か山口は漏れてる可能性アリ
あとは野間口だの金刃だのリッチギーだの

それなら 先発経験値で藤井かと
66名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:32:10.54 ID:AmRU/Yqx0
山口の名前出してる時点で話にならない
67名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:42:23.88 ID:hwLeBM0t0
68名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:54:25.56 ID:ESfhNRjf0
右の球がやたら速い投手も藤井だったな
69名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 04:09:01.50 ID:cJ5gYCEsO
やっぱダメか…
70名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 04:29:05.93 ID:1/hFhRMe0
一方、五十嵐は
71名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 05:56:48.50 ID:sdsx2kx80
工藤を囲わなかったって当たり前だろ。
当時からもう横浜だって引退後の指導者として雇うのが目的って言われてただろ。
横浜だって新社長就任で守備を重視ってスタイルから切られたしな。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:38:52.68 ID:DRMivlum0
まさに水差し野郎としかいいようのないこの藤江!
荷物をまとめて横須賀へ帰れ!
73名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:54:20.43 ID:qzHrypGz0
藤江は何もしてないだろ!
74名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:04:02.84 ID:xt9xvaGD0
山口はありえないけど越智は大幅に信用落としてるから外れる可能性はあったかもしれない
ただ横浜は明らかに投手のほうが不安だから投手偏重でプロテクトしてただろうし
二線級の漏れは少なかったと思う
75名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:17:44.20 ID:cxob2ad0O
まぁ何で藤井?と思った奴は多いってことだわな
捕手も結局鶴岡なのか?
76名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 09:24:26.18 ID:5Gk6NFwg0
まともな補強もビジョンもない。交流戦まで中畑もつかなあ
77名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 10:56:58.70 ID:1o9/fd8J0
こういうのを見てると、人的で赤松取れた広島って凄いんだな。
複数トレードで木村と岸本、自由契約で石井、豊田、アレックスを安値でゲット。
なけなしの金でそこそこの選手を集める広島編成陣の努力が涙ぐましすぎる。
そこで思う。何故、広島よりは金持ってるはずの横浜にこの努力ができないのかと。
78名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 11:08:00.94 ID:xV/glNO00
>>77
赤松捨てた阪神がバカなだけ
79名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:24:02.59 ID:OKrOk3NL0
>>61
期待の2年目を落として多田野を残す
今年育成のハムがそんな事してていいんですかね?
80名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:25:20.01 ID:egkgvj6z0
>>76
誰がやったって一緒なんだから中畑でいいんだよ
負け続けて意味不明な事を言い出す中畑とかネタになる
81名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:28:45.20 ID:x5/pTrigO
>>1
>低めに集まったもののキレがなく狙い打たれた。

プロのPとしたら完全にアウトじゃんw。
82名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:30:23.97 ID:B6E/J9Eo0
ああああ取られてるうううう
83名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:33:02.37 ID:eKL2N+G/O
>>78
当時から阪神の外野陣薄かったけど、そのときは赤星がまだ活躍してたしね。
赤松獲得はブラウン最大の功績。
84名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 13:50:21.17 ID:+1jTwkkW0
>>81
もう投げるとこ無いよな
85名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:37:36.80 ID:vEQhg0+f0
雄星、5回5失点にナベQ「期待外れ」…西武
◆練習試合 西武2―5韓国・LG(29日・安芸) 

西武の菊池雄星投手(20)が29日、
韓国LGとの練習試合(安芸)に先発も5回9安打5失点と乱調だった。
渡辺久信監督(46)から「期待外れ。雰囲気が全然なかった。
立場は分かってるはず。韓国はメンバーが格下。 条件的にはビシッと行かなければ」
3月5日のロッテ戦でも登板予定だったがチャンスも剥奪。
試合終了後に2軍行きを通告した。

立ち直りかけたように見えた。だが、雄星は失点を重ねた。
5回、先頭に左前打を許すとバント処理で自ら二塁へ悪送球。
二ゴロ併殺打の間に1点を失うと、4番打者にスライダーを左翼席へ運ばれて5失点。
「悔しいです。ゼロに抑えないといけないのに力不足です」
86名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:42:24.91 ID:IxqZZUga0
レアカードに500万くらい使いそうなひと
87名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 20:43:43.91 ID:OYEtftaZ0
afowwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:32:25.81 ID:vQTmcv5Q0
89名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:45:22.13 ID:zkIvyuvD0
今は野球できるけどアホという立場だが野球が出来なくなったら単なるアホ
90名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 21:48:49.74 ID:ZRB/4u+80
afoじゃないよ
キチガイだよ
91名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:34:54.13 ID:ZRB/4u+80
当然の2軍落ちだが
若手がキチガイにまとわりつかれて
ベイス今季終了だわな
92名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:38:35.67 ID:OO6fDtSF0
ハマオタだが藤井が移籍してきたことすっかり忘れてたわ
元ヤクはノーノー喰らってとどめ打たれた石井のほうが強烈すぎて
93名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:40:11.83 ID:mbdDArKuO
素材カードにして即行消したい
94名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 22:57:35.50 ID:OO6fDtSF0
村田と工藤でディするなよ・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/03/01(木) 23:39:16.93 ID:l38KNTmX0
マジシャンズなんとかで実は巨人が意図した通りの選択を高田がしただけ
96名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:44:52.36 ID:erAhwsBC0
でもこんな監督で上位に入ったりしたら、結局日本人にとってリーダーてなんなのて
馬鹿みたいにお茶らけて適当やってれば、皆馬鹿みたいに大喜びで力発揮できるのかていう
それこそDNAレヴェルの話になるね
97名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:51:52.39 ID:8npf0je7O
>>91
ルーキーは高卒ばっかだし、二軍には筒香や田中とか若い連中もかなりいるからなぁ…かと言って一軍に残って国吉や黒羽根辺りに絡まれるのも嫌だけど。
98名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 01:54:58.84 ID:abmxZ+hU0
藤井取ったことに文句言ってる奴いるいけど
巨人のプロテクトされてない他の選手も相当酷いと思うぞ
巨人の2軍にまともな選手全然居ない
99名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:07:38.92 ID:izp8Ta0g0
金銭選んで補強費に当てても良かったんやで
100名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:28:47.42 ID:4LCCkr5/P
いいえ
101名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 02:30:56.70 ID:NuULYi9h0
落とすったって代わりに投げる投手がいないぞ。
102名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 03:55:33.90 ID:dJF3+euo0
藤井のおかげで山省の評価が心なしかあがった
103名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 10:20:17.00 ID:ENJA7YI40
死ねよ糞豚
104名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:22:10.51 ID:n/02fMAA0
>>98
金もらって金銭トレードした方が良かったのに
105名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 12:26:02.91 ID:OAlUeTS70
>>104
それは結果論
金銭だとそれはそれで文句が出るもんだ
106名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 13:16:21.54 ID:CV4QtuUvO
人的補償選ぶ前から藤井や朝井狙うくらいなら金銭のほうがマシって言われてたじゃん
107名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 13:20:44.54 ID:8oBnpTT+O
もはやただ左で投げてるだけだな。
108名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:11:58.04 ID:r4wUlwj8O
まあ、プロテクトはずれる選手に期待しちゃいかんよな
109名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:35:10.33 ID:llLaAhos0

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i 
110名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:51:26.49 ID:llLaAhos0
去年と同じパターン
もうずっと2軍だな
しかしこれが計画通りなんだよな
111名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 14:58:52.86 ID:C1HlLlHd0
ヒットが打てない野手でも使える可能性はあるが
アウトが取れない投手は使いようがない。
だからプロテクト枠から漏れる投手にはまずろくなのが残ってない。
これまでも人的補償でいい選手を獲ったケースは野手ばっかだろ?
112名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:04:21.47 ID:OAlUeTS70
>>111
工藤の1年目はまあまあ使えたじゃん
113名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 15:35:08.40 ID:l2agjh8m0
>>112
ナイスポジティブ脳
114名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 19:20:59.15 ID:llLaAhos0
まーたデスブログで言い訳こいてるぞwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 19:31:57.60 ID:E45FdPS/O
金銭にしとけばよかったのに
116名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 19:35:09.39 ID:i4zD0PhVO
>>111吉武もなかなかじゃないか?
一年目だけなら
117名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 19:41:59.93 ID:sfXkacB9O
明らかに球威落ちたからねえ。巨人の最初だけ活躍したが慣れられたら
終わりだもん
118名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:30:01.25 ID:JrI8Eh4w0
とっとと死ねばいいのに
金と枠の無駄
119名無しさん@恐縮です:2012/03/02(金) 22:31:13.60 ID:9VizWhqd0
横浜はゴミ屋敷だから
やたら集めちゃうのよねえ
120名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 01:12:18.48 ID:ndmQHPShO
今から打者転向した方がまだましなんじゃないか。
投手としてはもうダメだよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:19:46.28 ID:NXI3awff0
こいつ2001年のまぐれだけだろ
それから10年も居座れたのが奇跡
もう死んでくれよ
存在が不愉快
122名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:22:58.46 ID:HtP1QGggO
ハマは球界のゴミ回収車かw
123名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:26:09.97 ID:2iurWFcv0
さすが補強の目玉w
124名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 11:26:27.92 ID:UxMTv6Mc0
ホント巨人が見切った選手は復活できないな。
125名無しさん@恐縮です:2012/03/03(土) 16:23:38.33 ID:g7v710O10
開幕前に解雇でいいだろう
126名無しさん@恐縮です
>>124
駒田、吉岡、岡島、西本、鹿取、小林