【MLB】松井秀「まだ具体的なオファーはない」「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
【ロサンゼルス支局=杉山圭一郎】

 所属先未定のままニューヨークで自主トレを続けている松井秀喜選手が25日、
北國新聞社の取材に答え、「現時点で具体的な話(オファー)はない」と明かした上、
交渉が3月にずれ込む可能性については「それも覚悟している」と粘り強くオファーを待つ姿勢を強調した。

 渡米翌日の23日から自主トレをこなす。大リーグの球団は気温20度を超える
アリゾナ、フロリダ両州に分かれて続々とキャンプに突入しているが、松井は最高気温が
10度に満たない肌寒いニューヨークにいる。「ほとんど室内トレだから寒さは感じない」と言うが、
その口ぶりにはキャンプ地に入れないもどかしさがにじむ。

 想定外のオフとなった。自己最悪となった昨シーズンの成績からすれば、去就決着は
越年もあると踏んでいた。最終的に「キャンプまでに決まれば」としていたが、現状は厳しい。
「ここまで長くかかるとは思っていなかった」とは、率直な気持ちだろう。

 今オフは、例年になくフリーエージェント(FA)のベテラン選手が苦境に立たされている。
デーモンやゲレロら有力選手が依然無所属で、中にはオファーが届かずに引退を決意した選手もいる。

 ただ、今の松井には現役続行の気持ちしかない。「オファーを待つだけ。自分ができることは、
とにかくしっかり体をつくること」。当面はニューヨークで汗を流し、吉報を待つ覚悟だ。

http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/index.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:16:48.46 ID:H4nzMdif0
せつねぇ・・・
3名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:17:00.72 ID:5L4DBppH0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:17:15.78 ID:zEmv7mrd0
まるで具体的じゃないオファーがあるかのような言い方だな
5名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:17:37.51 ID:0SVn6MX60
猛虎魂を感じるが、来たら外野が崩壊する。
更に崩壊する。
6名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:17:54.76 ID:zEmv7mrd0
怪我持ちでOPS6割台の来年38歳になるDHをどこが欲しがるんだよw
去年シーズン終わった時点でこうなるのはわかってただろ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:13.69 ID:q64zS9dx0
当面はニューヨークで汗を流し、吉報を待つ覚悟だ。


やっぱりヤンキース時代が忘れられないんだろうな〜  
8名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:28.04 ID:DPwI8XhJ0
このまま引退?
9名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:30.74 ID:ugII2Kkx0
巨人でいいよ。
よろぴく。
10名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:40.87 ID:lFXSaf3j0
年金が欲しいから…年俸いらないから契約してください
11名無しさん@恐縮です :2012/02/27(月) 23:18:41.12 ID:AhZoFCo50
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://rurl.jp/iwmcj
12名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:18:42.38 ID:b+n4LpFn0
横浜獲ったれ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:19:31.81 ID:13i0HjYC0
もはや存在がエア
14名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:20:02.79 ID:2vOvVsuN0
もうあきらめたら?
15名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:20:31.36 ID:Sk2QFU9NO
イタリアでGGと一緒に頑張れ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:20:48.76 ID:LrXTB5I90
頑張ってほしいけど…

正直意地になり過ぎちゃう?
17名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:21:09.78 ID:2UqaNZmG0
もう引退でしょ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:21:16.15 ID:KqN+9ajC0
膝の具合はもう完治してるの?
19名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:21:25.00 ID:mTBmx40m0
ヤンキースの黒田を激励しに来たふりして
どさくさに紛れてキャンプに参加してこいw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:22:16.82 ID:C6HVyB+j0
引退しかないわ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:22:31.25 ID:/+Mlshe40
もう いらんがな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:22:38.77 ID:9B5aC6200
そんなに日本でやりたくないのか
岡島でも1ヶ月でソフバンからオファー来たのに
23名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:23:20.20 ID:YplhiwNZ0
これだけ稼いだら年金なんて不要でしょ
単にメジャーでやりたいだけ。レベルの低い日本でプレーするくらいなら引退するな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:23:32.83 ID:GTTPIzWg0
「ここまで長くかかるとは思っていなかった」ってアホだろこいつ

誰かシーズン終わった時点でメジャーはもう無理ってちゃんと教えてやれよ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:23:42.15 ID:OYP9byLY0
某G軍の55番が伸び悩んでるみたいだぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:23:48.93 ID:NUF7tle4P
阪神しかないだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:23:51.00 ID:7pEtmIpM0
どうした焼肉ども!!!!
この期に及んでもなお!!!なお!!!争奪戦と書かんかい!!!!!
28名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:24:50.67 ID:s85Xwl9B0
29名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:25:21.19 ID:FDkSrbs20
膝が壊れてるのに体が作れるわけないだろ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:25:32.28 ID:Xdow0cVe0
巨人帰ってこいよ!!
もう一回見たい
31名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:25:56.00 ID:DpyYZlx70
オファーがないのに交渉が3月にずれこむ可能性があるって
その交渉ってなんの交渉?
32名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:25:59.56 ID:sil1p0EF0
身の程知らずだったな
今の松井秀喜は史上最も醜いプロ野球選手
あのノリさんですら25日には育成枠とはいえ契約できたのに
スンヨプだって2度目のクビで日本諦めて古巣のサムスンに戻ったぞ

MLBもNPBも全球団キャンプ始まってるのに、なにニューヨーク行ってんのさ
だいたいあんた「決まるまで渡米しない」って言ってたじゃんw
33名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:07.66 ID:c38TFPtf0
ここまできたらマイナー契約でも出来れば御の字だろ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:20.20 ID:13i0HjYC0
>今オフは、例年になくフリーエージェント(FA)のベテラン選手が苦境に立たされている。

その件とイボイは別な。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:28.59 ID:cbEIXzJQ0
ニューヨークのゴーゴーカレーで働けば?
36名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:36.10 ID:qkosrngS0
「ここまで長くかかるとは思っていなかった」っていうけど
いつまでかかるかも分かってないじゃん
37名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:38.34 ID:g4zACpW/0
キャンプで誰かの怪我待ちだな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:26:52.33 ID:G2giROux0
>>1
オファーなんてこないからw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:27:16.49 ID:ZneEfCK40
そらそうよ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:27:34.84 ID:zEmv7mrd0
>>37
デーモン、ゲレーロの方が上だから最低3人は怪我人でないとダメだなw
41名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:28:31.63 ID:0/mp7SK90
>>4でこのスレ終わってる
42名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:28:52.51 ID:wmwtUM+70
あれ?
ヤンキースのユニフォーム着てたの見たけど、あれは俺の夢か。
最近よく眠れない。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:28:54.69 ID:X6gDUlx20
大人しくロッテに来い、ぽんこつ!
44名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:29:12.41 ID:IEh7VVph0
こいつ嫁さんほんとにいるん?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:29:48.45 ID:UBPgW7GG0
>中にはオファーが届かずに引退を決意した選手もいる。

マツイもそろそろ決意するころじゃないのか?

46名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:29:48.78 ID:X9uq9vDz0
何故ニューヨークで自主トレ?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:29:50.43 ID:kAtSF6DP0
もうゴールしてもいいんだぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:30:44.22 ID:0tjbYRRx0
満額の年金もらいたいから必死だなw
日本でも巨人OB会のことあるから他球団からオファーあってもいけないしw
けが持ちのおっさんDH欲しい球団とかないないww
ほぼ詰んでるww
引退www
49名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:30:53.22 ID:J+4gxIrp0
           へ          へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐$.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
           -<________,`ゝ
          l/  〈. -=・=  =・= }-、  アッ・・・
          !{   }     ,ハ    :!f/
           ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .:::!ノ    アッ・・・
            ヽ::::::  ,'"-===-';  ::|
    .         \:::::;; `''';;;'''´;;::::::/      アッ・・・
              \:::::::::::::::::::::::::::l
                   ヽ:::::::::::::::::::::::l
                     〉:::::::::::::::::::!
               /::::::::::::::::::::/
              /-、::::::::::::::::::::ハ
           _,,/   ヽ::::::::::::::::入
       _ -‐''      . ::::::::::::::::::丿ヽ
   _ ィ''          .::::}::::::::::::/   ゙:、
  /  ‐--‐  . .. .::::::::-ー‐'''゙‐--<::::::::::....  \
  |   ,,,,ィ----‐‐''´\  \  /  ヽ、:::::::::::...   ヽ
   |:   `i         >  ) ( く  `ヽ-、::::::、  '、
   .l:   l          / /  \ ヽ.    ヽィ  }
   ',   ',       ,ノ /     ) )       |:  |
    ヽ  l       ( (      ⊂_,r'      |  l
     ノ /      ー_ら             \ ヽ
    (  (,                            )  )
     ー、_ら                        ⊂、_,r´
50名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:30:58.36 ID:eA9rI7V1O
このキャンプの成果からすると…50HRに30盗塁は確実やね。
三冠王に盗塁王も夢やない!頑張れ、一人野球の松井選手!
51名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:31:03.44 ID:8w4xp3qR0
職安池
52名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:31:31.21 ID:yx38sV2s0
例年になく、つーか、例年ベテランの野手はこんなもんだけどな。
毎年、前年普通にメジャーでプレーしていたベテラン野手は、
数人くらい売れ残り、引退に追い込まれる。

去年その枠に入ってしまい、オファーなく1年過ごした、
ベンジー・モリーナが昨日引退を正式表明しているしね。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:32:11.72 ID:UNRoGju70
戦わなきゃ。現実と。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:32:43.53 ID:sil1p0EF0
マイナー契約が来れば御の字、というより奇跡
もはや日本で開幕スタートダッシュに失敗したチームから
5〜7月にオファーが来るのを願うしかないだろ

それともGGみたいにイタリア行くか?それとも高津と一緒にBCリーグでやるか?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:32:52.36 ID:J2Y5Sv340
確か年金って最後に所属した球団に払う義務があったりするんだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:33:21.36 ID:LugR1kDh0
転職活動中の俺は無職の松井さんを上から目線で激励してやろうと思ってる
57名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:33:34.24 ID:xbHRm5Fb0
>ここまで長くかかるとは思っていなかった

むしろ大半の野球ファンは行くとこなんて無いだろと思ったと思うけどな
日本から本当にオファーぽい物があったのか無かったのかはわからないけどリップサービスでも
日本も視野にとか言っておけば野球選手のままでいられたのかも知れないのに
58名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:33:54.33 ID:TZpKH61kO
本人の中での結論はいつでるの?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:34:03.90 ID:WSMYNLK90
日本が嫌なら韓国へ行けよww
うまくいけば4番張れるぞ!
60名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:34:08.48 ID:4BU3YVzTO
このおじさんと大道、どっちが上?
61名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:34:20.03 ID:sil1p0EF0
>>46
@日本にいたら恥ずかしいから
Aまだヤンキースに入る夢見てる
BコマツのCM撮影でニューヨーク行っただけ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:35:08.94 ID:tHvQPNw20
なんで糞寒いニューヨークで練習してんだよw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:35:20.48 ID:X6gDUlx20
そもそも日本に戻るったって、日本からのオファーはあるのかよ、って話だよな
64名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:35:33.39 ID:zEmv7mrd0
本当に野球が好きならメキシコ、韓国、イタリア、どこへでも行けばいいのに
ちっぽけなプライドに縛られすぎで情けない
65名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:35:45.49 ID:gqnEgKGN0

在日朝鮮人 朴井イボ喜ってさ、寂しい晩年送りそうだよねw

伊良部以上のBAD ENDが見たいねぇwwwwwww

66名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:36:32.13 ID:CKYQBHdv0
朴井さんの本性が知れ渡っちゃったから日本には戻ってくる気ないでしょ
日本人だと思ってた人大勢いたのに「ジャップ」って言っちゃうし、やきう世界一決定戦に
御託並べて出てこなかったし
韓国リーグにでも行けば?
67秀樹:2012/02/27(月) 23:36:33.12 ID:KuyluUA80
よくもまぁあの成績でオファーあると思えたもんだ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:36:37.07 ID:Ce92QZm60
まだないって、この先あるとも思えないが。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:37:06.17 ID:+PqM1eOa0
まあ 守れない 走れない 高齢 怪我 の地雷の4冠王になってしまったのかかなCね
70名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:37:18.85 ID:X6gDUlx20
メジャーリーガーな僕ちゃんが好きなだけで、野球が好きなわけじゃないんだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:37:33.97 ID:/hbQfYTg0
>>63
ポンコツ化した岩村やカズオですら取ってくれるんだから、大丈夫だろ
もっとも、松井は日本を憎んでるから戻る気はないと思うけどな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:38:30.46 ID:yx38sV2s0
まだ“具体的な”オファーはない、

の“具体的な”にちっぽけなプライドが見え隠れしているね。
オファーは全くない、とは言えないんだろうな。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:39:59.97 ID:sil1p0EF0
>>63
昨シーズン終了時点で「日本もあり」と言っていればオファーあったと思う

ただ、キャンプどころかオープン戦始まっている今は、どこもおおよそのチーム編成固まって
ふるいにかける段階だから今更新しい選手テストする余裕なんかないだろうね
74名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:40:07.57 ID:azrfSVgg0
まあどっかのDHが故障してシーズン途中でとかあるかも知れないから
メジャー最低賃金でオファー待ってろよ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:40:57.82 ID:yx38sV2s0
>>71
松井稼や岩村は、オフに日本に帰ってきたら、
日本の選手と合同自主トレをするなどしていたから、
若手選手を引っ張っていくようなこともしてくれるってのはあるぞ。

日本に戻ってきても、日本の球団の施設や、
選手に近寄ろうともしないほど、日本を避けている松井秀とは違う。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:41:05.83 ID:G2giROux0
松井は不調時の印象がすこぶる悪いからな
そのイメージを持ってる球団GMは多いだろう
77名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:41:10.32 ID:BsYTPX1V0
まじで引退だな
78名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:41:43.95 ID:CDnEHQK80
言い方がもうオファーきて決まったようだが・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:41:45.14 ID:3xHWeS1g0
イボイも五厘刈りしろよ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:42:06.64 ID:sil1p0EF0
>>71
その二人は早くから日本復帰も視野に移籍先探してた
川上憲伸や、今年オリックス入りしたペク・チャスンもしかり

松井秀喜は「日本復帰ない」と言ってたから、どこも本気で獲得考えてない
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 23:42:24.12 ID:EcYMnSyw0
川上を見習え
82名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:43:52.00 ID:q+7v765n0
ロサンゼルス支局の記者がニューヨークで自主トレやってる人の記事ですか。
焼肉記者の忠誠心も凄いもんだな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:44:09.85 ID:yx38sV2s0
>>76
1ヶ月も満たない期間しか、好調、といえる期間がないのであれば、
不調、スランプ、とみなされる期間が、普通の状態であり、
好調、とみなされる期間が、盆と正月が同時に来たような大確変とみなすのが、
正常は判断かと。
84名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:44:39.60 ID:8CZc1+iv0
抽象的なオファーってどんなのなんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:44:48.52 ID:HLo1vZ//0
え、さんざん言われてたことやんか
86名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:44:59.78 ID:5EpLF+McP
誰も誘ってくれないとか・・・結構嫌われてたのかね
こんなことになるとは驚き
87名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:45:45.94 ID:9RhbVWUx0
本当なら和田とか川崎に挨拶に来られてでかい態度取る時期なのに
88名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:46:55.44 ID:lsNmBZJV0
あと1年プレーしてメジャー年金が欲しいだけだろうなw
せlこい奴
89名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:47:24.59 ID:kpalykxPO
>>84
俺たちで言うところの「今度飲みに行こうぜ」みたいなもんじゃね?社交辞令的な
90名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:48:02.56 ID:nO8RwKhD0
>>84
日本人記者が各球団首脳から引き出したリップサービスのことだろうw
そんなのを判断基準にしてたら状況を読み違えるのも至極当然だよな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:48:19.35 ID:mnNO4UyiO
あと一年でメジャー年金だったのか
92名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:48:21.05 ID:lhIafNH+0
年金払うのが最後の所属球団ってのを2ちゃんで見たけど
それが本当ならどこもとらないのは決定でしょ
任天堂マリナーズが日本人びいきしてトチ狂うのを奇跡的に願うしかないレベル
93名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:48:40.54 ID:eIhnYKY60


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:49:36.31 ID:h7ztj4zC0
もう完全に潮時

これ以上は見苦しいから辞めとけ松井さん
95名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:49:57.08 ID:7k6th2Q40
氷河期希望の星が氷河期と同レベルになっちゃったね(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:03.45 ID:o7inN0sN0
オリックスに来てくれ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:08.35 ID:azrfSVgg0
今年はじめのHNKの特番で去年交代する前の監督に僕は試合に出ながら調子を上げるタイプですとか直訴してたが
あんなゴミみたいな成績でよく言えたもんだと思った
結局監督交代で使ってもらえたけど確変があるとしてもゴミ状態を我慢できる監督はまあ居ないだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:09.33 ID:DpyYZlx70
>>92
それが事実ならマジで無理だな。
99名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:34.45 ID:0UqXhiHx0
去年の成績でオファー待ちってwwwww
恥ずかしくないのかコイツ
解雇されてる状態ってわかってね
100名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:48.66 ID:zEmv7mrd0
>>92
それはガセ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:50:58.68 ID:9A3UVsqRO
>>93
めんどくせえ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:51:01.03 ID:yX8/htv+O
マイナー契約のオファーすらないの?信じられない
どんだけ評価されてないんだよ…
103名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:51:12.36 ID:G2giROux0
>>83
松井の不調時はど真ん中の甘いファーストボールとかを平然と見送って
簡単に追い込まれ、外角の変化球を引っ掛けてセカンドゴロ
いつもこのパターン
松井がファーストストライクを打ってこないのがわかりきってるから
相手投手も平気で甘い球を投げてくる

こんなのしょっちゅう見ていたら嫌になるよ
不調時のないようが異常なほど悪い
104名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:51:23.26 ID:kp3/nyaxO
数年後も「これほど長くかかるとは…」とか言ってそうだな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:51:45.14 ID:lsNmBZJV0
自己評価と周りの評価に差があるとこういうことになる
お前はメジャーに残りたいんだろうけどメジャーはお前を必要としてない
106名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:52:27.67 ID:FdVlMSq90
>>63
日本だったらとるだろ。
3Aの選手がトップとれるんだから、メジャーの松井が打てないわけがない。
ただ、松井自身メジャー志向だからな。
日本のチームいくなら応援したいけど。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:52:36.46 ID:Mktr11640
終着駅OAKクビになったのに楽観的だな
108名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:52:41.34 ID:13i0HjYC0
>想定外のオフとなった。

図々しすぎてワロタw
109名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:52:41.98 ID:h7ztj4zC0
>>102
なんで松井さんが評価されてないか

まず1 守備
その2 得点圏(接線)で全く打てないから

もちろん得点大差とかそういう場面ではこれでもかというくらい打つけどw
110名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:52:45.83 ID:yx38sV2s0
>>103
それは不調時ではなく、通常の状態なんですよ。
6ヶ月の間に数週間しか訪れない、超好調時を除くと、
その状態がデフォです。
111名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:53:17.29 ID:t/YEIeyQO
松井がヤンキース入団した時に
バーニーウィリアムスいたな
当時38歳だっけ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:53:33.80 ID:+rGhSSWB0
正直ダサイ松井にニューヨークは似合わない。
練馬とか荒川とかの方がイメージにあう。
113名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:53:40.37 ID:0tjbYRRx0
もう引退でしょ
将来的には巨人での監督が待ってるだろうし
さっさと見切りつけて指導者の勉強した方がいい
114名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:53:47.44 ID:saPH24rY0
もうちょっと格好いい引退の仕方考えとけばよかったのに。
ダサすぎだろこのいらない子状態で引退は。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:54:34.60 ID:/qLaXkBHO
>>103
何でこの球見逃すんだっつー場面結構あったよな
116名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:55:12.58 ID:azrfSVgg0
松井の確変は本当の意味で確変と呼べるものじゃないな本当は単発
117名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:55:24.48 ID:nO8RwKhD0
>>111
バーニーが2000本安打を達成した時にチームメイトが寄せ書きボールを贈ったんだが
松井さんだけハブられてたんだぜ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:55:28.04 ID:+GdS4Djr0
 /      無職    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三 
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-    
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。   
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚    
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
119名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:55:42.77 ID:m1fEOPWG0
>>92
若手の将来のエース候補を出してまで獲ったDH兼用の打者がいるのだから、
今からDH専のロートルなんて獲ったら嘲笑されるだけ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:55:45.37 ID:XCjSpZ8sO
就活のときの俺みたいだな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:56:53.00 ID:lsNmBZJV0
野球選手の晩年はこういうことになっちゃうんだよな
全盛期を知ってるだけに切ないわ
東京ドームでライトスタンドに弾丸HR叩きこんでた松井はもう見れないんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:56:58.55 ID:Rm4iYyf8O
ゴキオタの焼肉理論崩壊!
てきとーな理論たったな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:57:05.61 ID:mIHjEkSo0
マイナー契約すらないの?
124名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:57:38.54 ID:ZNSPTY2v0
>>117
達成直後ベンチで皆寄せ書きしてたのに、松井さんは端っこに座ってて、後から番記者に聞いて知ったという悲しさ。
125名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:58:05.66 ID:pq5/sqXn0
会社倒産したけど惰性で英語の勉強は続けてる俺みたいだな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:58:10.62 ID:m1fEOPWG0
>>123
ないよ、なぜか日本のマスコミにかかると「マイナーでも仕方ない」となるけど
127名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:58:11.62 ID:VUF7SbqS0
自分から売り込みにいけや
128名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:58:57.48 ID:TQwEI1mO0
意地張らずにもう日本に帰ってこいよ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:06.61 ID:7c4teaAq0
仮に、この時期に捕る選手はマイナーのベンチウォーマーだけだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:06.98 ID:54cHJFf20
ブランド球団自慢ばっかりしてたら最後は同情もしてもらえないという巨脳コースですね
131名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:31.64 ID:ScokqgIW0
>>92
年金は選手会の積立
132名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:47.43 ID:GSuA5LJP0
今季は浪人ありえるよ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:53.30 ID:UuFi1yx70
ぼんやりとしたオファーは来てるのか?
134名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:57.95 ID:ScSlATjd0
無職かよw








1年ブランクあると2年目もっと取るところがなくなるぞw
オリックスくらいしか手出さなくなるぞw
選手生活の晩年は情けなかったってなりそうだな
135名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 23:59:59.41 ID:cbJM2EtNP
想定外と思ってるのは本人と取り巻きと信者だけだろうな…
136名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:00:02.64 ID:lqDflF0R0
田口が同じぐらいの歳の時は結構すぐオファー来たのにね
137名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:00:22.35 ID:yx38sV2s0
>>121
そういう寂しいことになる度合いを少しでも減らしてあげようと、
長嶋をはじめ、日本のいろいろな人が声をかけたのに、
それを土足で踏みにじったのだから、ある意味、自業自得。
138名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:00:53.12 ID:/hbQfYTg0
松井は日本を出ていくときに裏切り者になる覚悟で行くと言っている
裏切り者が日本に戻ってくるとは思えない
139名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:01:07.95 ID:9VgbLzfU0
当面は入浴で汗を流し、吉報を待つ覚悟だ。

つまらないからみんな無視してるのか?

140名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:01:11.25 ID:mnNO4UyiO
横浜にくればいいのに
141名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:01:11.29 ID:sil1p0EF0
>>106
松井秀喜はマイナーのオファーすらないのだが
142名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:01:15.49 ID:Mktr11640
オファーを待つっていうか順調にいってる人のトラブルを待つ状態だな
143名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:02:17.90 ID:sil1p0EF0
>>140
横浜に来てもDeNAには入れんよ
5月くらいまで待たないとな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:02:36.38 ID:2wuBUHE30
これどうなんだろうなあ
ちょっと可哀相w
145名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:02:42.06 ID:9VgbLzfU0
今年無理なら日本に戻るしかない
芝にこだわるなら阪神か広島かな
DHならパリイグか
146名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:02:58.32 ID:DpyYZlx70
ま、でも待って結局オファーが来なかったら
自分の今を認めて引退するでしょ。
そして自分探しの旅に出ると思う。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:03:01.34 ID:nO8RwKhD0
>>138
裏切り者になる覚悟で戻ってくればいいだけw
148名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:03:23.41 ID:/ZD/RkaU0
一人シャンパンファイトあるで
149名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:03:28.99 ID:7uwubkhZO
田口と違って、ギャラが高いからな…

西城、松井といい「ヒデキ」が受難の春やね。
150名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:03:35.92 ID:gIjh2AJH0
>>136
候補が30球団の田口と14球団の松井じゃ事情が違うだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:03:45.14 ID:CZZnDtSE0
まあ因果応報だわな(笑)
152名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:00.27 ID:9RhbVWUx0
ベイスはあと2くらい枠あるだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:14.53 ID:13i0HjYC0
ワールドシリーズMVPで引退しとけば良かったのにねぇ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:23.18 ID:ZNSPTY2v0
こいつの番記者どもは松井を持ち上げるためなら他の選手を平気で中傷するので、同情しない。
155名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:39.72 ID:9VgbLzfU0
マイナリーグってとんでもないチーム数があるはずだけどどこからも声が掛からないのかな
156名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:42.93 ID:DZ5JvtG30
阪神にきてくれ!
157名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:04:44.42 ID:sil1p0EF0
>>142
そうなった時の為にマイナーの選手がいる
松井秀喜はそれにすらなってない

松井秀喜にチャンスがあるとしたら
主力選手全員の乗った飛行機が・・・とか
メジャー球団をコマツが買収して・・・とか
それくらいなもんだ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:05:05.57 ID:yx38sV2s0
>>138
裏切りものなんて、ほとんどの日本人が思っていないのに、
自意識過剰つーか、悲劇のヒロインぶりたい女子中高生っぽくてキモイ。
159名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:05:07.61 ID:I9pkDQ610
楽天でDHだろ
最後に日本のプロ野球を盛り上げて引退してくれ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:05:33.14 ID:N6ONGC5tP
>>149
MLBでの松井はもはやギャラが高いっていう選手ではないぞ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:05:53.51 ID:wDKeNK5B0
昔はキャンプっていったらハワイ、グァム、サイパンが定番。
寒いNYでやらないでそっちいけ!
162名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:13.55 ID:dPC9S57g0
>>152
その2つは開幕スタートダッシュに失敗した時の補強枠
つまり開幕までは使えない

松井秀喜に育成枠を使うなら話は別だがなwww
163名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:41.94 ID:VNkfXHy60
一度日本に戻ったらもうメジャーの目はないから必死だ
そろそろ引退がみえてきたかな
164名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:50.40 ID:63s2C7O40
田口と松井さん、どっちが先に契約できるかな
165名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:52.35 ID:lUDK4kDJ0
かっとばせキヨハラくんの桑田みたいに
各チームの主力選手の藁人形に釘打ってるんだろうか
166名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:52.40 ID:N6ONGC5tP
昨オフですら、メジャー契約がとれるかどうかは運次第って言ってた人が
少なくなかったのに
167名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:06:55.25 ID:nO8RwKhD0
>>144
去年OAKに入る前から、「引退か弱小球団か」なんて予想されたりもしていたから
当然といえば当然の結末
ただ、周囲が甘言ばかり弄するもんだから、本人が状況を把握できてないところに悲劇(もしくは喜劇)の種がある
168名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:07:25.67 ID:gYpEOze00
ジャップ発言
WBC不出場
韓ファンでおなじみのサンケイグループ猛プッシュ


日本人の誇りやな、松井さんは
169名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:07:26.41 ID:AEULmohl0
もはやイボータって釣り以外絶滅しただろ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:07:35.71 ID:dPC9S57g0
>>159
三木谷が金出し渋り
あとマスコミが楽天楽天騒いだので星野仙一がヘソ曲げた
171名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:07:38.50 ID:ApmRHCUn0
この時期に決まらないなら一年は無理そうだけど
時間がたつほど価値が落ちるだろうね
172名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:07:53.82 ID:jfdKlgn50
こんなになっても記者に焼肉をおごる松井さんは本当に良い人ですね
173名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:08:43.91 ID:5/w2oDaVO
なんかの少年誌でマンガ化されてたころはこんな風になるなんて思いもしなかった
174名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:08:44.72 ID:N6ONGC5tP
>>167
>周囲が甘言ばかり弄するもんだから、本人が状況を把握できてない

裸の王様的だよねえ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:08:49.58 ID:3cgYUBxo0
まだデーモンやゲレーロもオファーないんだが
176名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:10.65 ID:eBF5aoSr0
松井の現役最終打席

ベンチスタート→代打出場→Pゴロ併殺
http://www.youtube.com/watch?v=Fwz947LFgLg
177名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:24.43 ID:AEULmohl0
>>173
漫画では池沼キャラだったけどなw
178名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:28.60 ID:jBtNbQY90
楽天に来ればいいのに・・・。

今こそNPBと東北を救う時。
メジャーへ流出が相次ぐNPBと、復興が本格的になる東北地方を
救うために帰ってきた!ということで理由も十分にある。

来年にはイチローが中日かオリあたりに帰って来るだろうから、
一歩先んじていた方がイメージも良くなるでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:45.25 ID:uuPvZz/Q0
そろそろどこかのDHが謎のケガをする予感
180名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:51.81 ID:j2UdbpQ80


パク秀喜カンゲキ!!

イボータ涙目www

ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ^^

181名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:09:57.07 ID:VmWxIuHe0
>>175
だから松井は絶望的ってことだよね
182名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:10:26.59 ID:o7U860SL0
マリナーズ入団イチローとタッグ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:11:09.53 ID:BXeYecsh0
>>149
コマツが金を払うと言っても、マイナーすら拒否するゴミだろw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:11:36.92 ID:BYg8ObbN0
>>103
だったらスランプ時はどうなっちゃうんだ?
185名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:11:46.33 ID:YvRovDVd0
コマツのCMジャージ姿で撮るのかねぇ
186名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:11:55.47 ID:s2Y8ETUL0
>>175
今のところ、3Aで結果を出してメジャーにあがるのが一番かな?
187名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:12:29.75 ID:f4HfoEwT0
無職ランナーが頑張ったから
無職バッターとして頑張れ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:12:40.31 ID:FFsTySBh0
もうこないだろ。あきらめろ。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:12:51.74 ID:eBF5aoSr0
>>186
若手じゃないんだからそう簡単に上がれないよ
メジャーに上げるには枠の1人をウェーバーにかけないといけないんだから
190名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:12:56.52 ID:tCCwvLGP0
このままいけばAV評論家ぐらいしか道はなくなるぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:13:11.16 ID:dPC9S57g0
>>186
松井秀喜はまず入団することから・・・
192名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:13:23.30 ID:G3iH8zt10
終わり方が惨め過ぎる
193名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:13:25.38 ID:N6ONGC5tP
結果を出さなきゃ居場所が無くなるっていう感覚が無くなってたかねえ。

この人って、巨人での新人時代以外、
レギュラーを争って勝ち取った経験が無いよね。
MLBでも最初から連続試合出場を無理やり続けさせてもらえるほど守られた待遇だったし、
その後もずっとレギュラー前提の契約。
去年外されかけた時だって監督が代わっただけで、
結果を出して勝ち取ったわけじゃないし
194名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:13:28.88 ID:jBtNbQY90
年俸は低くてもいいじゃん。
チャンピオンリングを持ってる男に、もはや金は問題ではない。
三木谷さんが出し渋っても松井さんが気にしなければいいだけ。
むしろ、男気を示すことができるから、貰いすぎる必要なんか無い。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:14:15.23 ID:diFU/DQk0
メジャーって枠そんなにぎっしりなのかよ
日本は巨人楽天63/70だろ
大体どこも余裕あるのに
196名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:14:22.31 ID:rum0GrjO0
>>175
その2人以外は、めぼしい選手はみんな決まったんだけどね。
そして、万が一、奇跡が起こって需要が発生したとしても
その2人が残ってしまったがために、獲ってもらえないオチがつく。
197名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:14:22.33 ID:HqDBrcTx0
そうか、メジャーの新球団が明日できたら取ってもらえるんじゃね?
198名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:14:54.45 ID:dPC9S57g0
>>190
森喜朗の秘書→石川県能美選挙区から立候補して石川県議会議員→
森喜朗引退後地盤引き継いで衆議院議員に
199名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:15:23.86 ID:tdZKWeGN0
老体にはメジャーより環境が劣悪な3Aのほうがキツイだろう
3Aで結果出すなんて夢物語やで
200名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:15:26.35 ID:yVEVPl0a0
日本に帰れば、10億で契約してもらえるのに。
201名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:15:33.18 ID:X7fxttO30
>>194
まだあんなマグレモード持ち上げてるのかお前
そんなんだからオファーこないんだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:15:49.65 ID:eBF5aoSr0
>>175
デーモンはオファーあったけど金でごねてるだけ
ゲレーロは松井と大して変わらない打撃成績だったから仕方ない
203名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:16:36.94 ID:VNkfXHy60
10億はないない
204名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:16:38.19 ID:IVpox67Q0
全く関係ないけどオズワルトって決まったの?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:16:38.94 ID:02GqA3Tq0
>>198
まさか松井が息子を
206名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:16:43.85 ID:VpgzXVcV0
>>193
争うほどレベル低くなかっただろ。
メジャーでの待遇は実績考えたら当然だし契約で決まっていること。
ヤンキース出てからは厳しかったよ、レギュラー剥奪されたりしたから。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:16:58.00 ID:dPC9S57g0
>>195
その枠はシーズン始まってからの為に取っておくのが普通
そしてメジャーの場合、その枠はマイナーの選手に使うのが普通
松井秀喜はマイナー契約すら取れないので絶望的なのよ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:01.40 ID:rum0GrjO0
>>195
ベンチ入りできる25人枠、
そのバックアップも含めた40人枠、
この枠争いはマジで厳しい。

25人枠と40人枠の間、
40人枠とそれ以外との間には、
待遇等々で大きな違いがある。

だからこそ、競争は熾烈で、選手達は必死なんですよ。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:04.83 ID:diFU/DQk0
コマツがマリナーズ買い取ればいいな
210名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:34.96 ID:VpgzXVcV0
NPBに戻るって決断したら3〜5億は確実だろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:40.36 ID:kqkuGngIO
ノーパンしゃぶしゃぶって今でもある?
212名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:41.93 ID:fdf/HyOW0
>>198
松井が秘書なんてやるわけない。たとえ名目上だけであっても。
地方議員もない。なるとしたらいきなり国会議員だろう。
213名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:17:49.31 ID:eBF5aoSr0
>>204
自宅に近い球団で起用法は先発に限定、給料もある程度必要ってゴネまくったから未だ決まらず
214名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:18:08.05 ID:s2Y8ETUL0
>>193
ヤンキースでも最後の年は前年度怪我で出れなかったから、
レギュラー争いしてたぞ。
確か打順が9番で結果が出ないならジラルディは落とす気満々だったが
調子よくて最後にはカノー、スイッシャー、ポサダを抜いて5番を奪い取った
からな。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:18:16.88 ID:dPC9S57g0
>>205
あの息子はピーチジョンの元女社長とも繋がってたから
いくらなんでもそれはないかと
216名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:18:25.19 ID:diFU/DQk0
9月に枠増えるだろ
最悪それ待ちでいいじゃん
217名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:18:37.56 ID:AEULmohl0
松井とかイチローって90年代の選手だし、
今となっては大昔に活躍した選手だよなぁ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:18:49.31 ID:UBl3frZu0
>>204
別にシーズン入ってからでもいいやって感じらしい
219名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:19:08.49 ID:eBF5aoSr0
>>216
あれは出場可能が25人枠→40人枠に広がるだけで、40人枠に入ってない選手には関係ないぞ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:19:15.76 ID:VPdXAfLd0
なんだか勘違いしてる人が多いみたいだけど、
日本からのオファーについては有る無しではなくて、巨人が密約で交渉権を握ってる。
これは野茂のときの近鉄とほぼ同じ条件。だから他球団は松井に近づけない。
そして松井自身は日本でのプレーはやぶさかではないが、巨人だけには復帰したくない事情がある。
これについても野茂と同じで要するに球団への不信感。
阪神が松井を欲しいと堂々と言えて、巨人が邪魔しなければ十分日本球界復帰はあるよ。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:19:38.69 ID:N6ONGC5tP
>>195
メジャー契約の枠が40人で、そのうち試合に出られるのが25人。
松井さんのようにある程度以上キャリアがある選手は
メジャー契約なら25人のほうの枠にしか入れられない。

誰かを40人枠に加える場合、ルール上、
代わりに外す人を自分のところのマイナーでキープできるとは限らず、
他の球団に持って行かれる可能性もある
222名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:02.53 ID:tdZKWeGN0
>>220
何を言ってるんだこの人は
223名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:03.08 ID:aHAAOmmsO
じゃ2Aか?
田口はそこから這い上がったような…
224名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:06.90 ID:dPC9S57g0
>>212
地盤がない松井秀喜がいきなり国会議員なんて
今から維新の会に入ってない限り無理無理w
225名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:17.40 ID:q75K3PY00
地元(韓国)でやらないのか
226名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:24.67 ID:efdVxnhY0
>>211
排泄器官丸出しで給仕してもらうのって衛生面が気になってダメだ(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:36.23 ID:GzjG/3pFO
代理人が既にサジ投げてる感じが…w。
228名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:20:50.89 ID:KAZu1ibd0
今年でオファーなかったら引退かな
229名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:21:27.57 ID:IVpox67Q0
そもそも松井みたいな選手って25人枠以外の40人枠に入れるものなの?
230名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:21:49.11 ID:jBtNbQY90
>>207
マイナー契約すら取れないというのは違うでしょ。
バス移動とか下手に疲労するより自主トレで備えていた方が
メジャーでやるにしても日本でやるにしてもベターだとういう判断かと。
そのへんは、安易にマイナーで契約しないように代理人にも
意向を伝えているんだと思う。
231名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:22:02.83 ID:N6ONGC5tP
>>206
それはそうなんだけど、そういう時代が続いたことで
結果が出なけりゃ争わなきゃいけない立場になるっていう感覚が
麻痺しちゃってたのかなと
232名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:22:39.22 ID:Or1J1lm7O
@あきらめて日本でプレー

Aアメリカでいつまでも来ないオファーを待つ=無職

Bこのまま引退

この三択しかないだろ。
果たしてどれを選ぶのか。
233名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:22:39.62 ID:VRSvGUjtO
>>199
新庄が3Aに落ちた時の昼飯が、食パンにピーナッツバター、飲み物は水道水、ってテレビでやってたな。ゴジラには耐えきれない境遇だわな。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:22:45.25 ID:WbCKP4v5O
>>220
密約で交渉してるのばらして良いの>
235名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:22:55.32 ID:eBF5aoSr0
>>230
それはいくらなんでも・・・
マイナー契約でキャンプ、オープン戦に参加すればトレーニングも十分にできてアピールもできる
糞寒いニューヨークじゃ、やってるかどうかもわからない室内トレだけで何もできない
236名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:23:35.69 ID:N6ONGC5tP
>>229
無理
237名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:23:39.40 ID:4hsmzWYd0
>>224
森元の地盤を譲ってもらえると当確かと
あの石川県ですから
238名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:24:08.01 ID:ANuGmM/D0
在日だからWBCで日本代表として出ること拒んだのかー
なんで出ないのかほんと意味わかんなかったし
239名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:24:53.32 ID:trJJ+NYa0
>所属先未定のままニューヨークで自主トレを続けている松井秀喜選手

完璧にストーカーだな
訴えていいレベル
240名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:25:00.40 ID:efdVxnhY0
>>230
全盛期の選手が何かの理由で浪人していたわけでもあるまいし
過去MLBに這い上がってきたベテラン打者も皆マイナー契約から始めてる
241名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:25:01.96 ID:N6ONGC5tP
>>230
さすがにマイナーですらやってない人には
シーズン中にいきなりメジャー契約のチャンスは来ないよ。

若い人なら話は別だが
242名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:25:13.09 ID:VNkfXHy60
イチローは別格
松井でさえイチローと比較したら平凡な選手
243名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:25:18.46 ID:dPC9S57g0
>>230
寒いニューヨークで
CM撮影のスタジオじゃないかってところで自主トレやってるのに
それはないわーw
244名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:25:41.12 ID:fdf/HyOW0
松井さんは石川県の英雄だもんな。石川県の全小学校は松井秀喜ベースボールミュージアムを必ず見学させられるそうだ。
245名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:26:21.68 ID:AEULmohl0
よくあんな雪だらけの地域からメジャーリーガーが出たな
246名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:26:44.71 ID:tdZKWeGN0
>>240
若い頃マイナー落ちするのは普通だけど、松井みたいに
年取って晩年迎えてからマイナーで出直す選手とか居るんかね
大概引退するやろ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:27:27.76 ID:dPC9S57g0
>>237
だから森喜朗が引退するまで議員秘書と県議会議員を・・・

ああそれが無理だから意地でもプロ野球引退しないのかw
248名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:28:10.42 ID:efdVxnhY0
>>246
ジアンビとか最近のDHはけっこうそのパターン多い気がするよ
249名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:28:15.30 ID:7qzk7HxV0
ベイスからオファーあっただろ確か
250名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:28:23.15 ID:XvlC0C0d0
この奇形豚からドーピング取り上げたらこんなもんww
251名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:29:27.56 ID:N6ONGC5tP
>>248
ただ、そのパターンってかなり実績のある選手だよねえ。
松井さんの実績ではちょっと…
252名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:31:39.72 ID:46dq1GuK0
日本戻って56本打って引退や
253名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:32:54.06 ID:tdZKWeGN0
>>251
そうなんだよな
マニーだって抜群の実績があるからこそ
薬騒動起こして1回引退してまだチャンスがあるという
254名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:34:18.41 ID:N6ONGC5tP
まあ何にせよ松井さんらしいエピソードだよ。
ここ2年の成績で、2月末までオファーが無いのが想定外っていう
現状認識力の低さと自己評価の甘さは
255名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:34:20.15 ID:efdVxnhY0
>>251
日本での実績とジャパンマネーを付けてなんとか、ってところかなぁ?
松井さんのようにムラがある打者は戦力として計算しにくいので、純粋な戦力として欲するチームは皆無に近いと思う
256名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:34:38.54 ID:XGU/IJvl0
F1のペイドライバーみたいになるしかないな
10億くらい払ってチームに入れてもらえ
257名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:35:26.76 ID:s2Y8ETUL0
>>246
3A→日本→3A→日本
黒ローズは、こんな感じだったな。2回目の3Aに時に巨人を批判して
「もう日本ではやらない!」と言ってたが、3Aの環境に嫌気がさして
日本に戻ってきた。
有名な外人クロマティはMLB→日本→3Aだけど「生意気な3Aの若手と
一緒にプレイするのが疲れた」と引退した。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:36:29.65 ID:N6ONGC5tP
>>255
ジャパンマネーは、枠内でより良い待遇を得るのには役立っても、
枠を買うのはちょっと無理のような気が…

それに、もはや日本での実績は関係無いだろうw
259名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:37:15.58 ID:rum0GrjO0
>>246
ジアンビは、何度もマイナー契約から這い上がっているし、
代打起用中心でも、抜群の集中力と長打力でOPS9割以上を誇っているほど勝負強い。
性格も温厚で、若手選手の手本にもなる。トーミも然り。

スタメンで起用されないと調子でねーとか、
日本人の若手選手ですら近寄らないような松井とは全然違うわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:37:59.37 ID:4hsmzWYd0
>>247
出れば当確だろうが
森元も椅子にしがみつくタイプだしなw

それにしても
今の今までオファーが一件もなかったどころか
水面下における交渉さえなかった可能性もあり得るなw
261名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:38:12.93 ID:pcO2U18n0
>>254
政治家には全然向いてないな・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:39:14.95 ID:WbCKP4v5O
>「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

何か終わったことのような言い方だな
263名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:40:57.04 ID:m5iVitUp0
もう来ないよ?
264名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:42:21.29 ID:8CTaiAIV0
265名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:43:15.33 ID:Yvk4UyiB0
ソフトバンク取れよ、松中より100倍マシだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:44:56.54 ID:HrFLwnM60
>>265
あそこDHあまってるでしょ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:45:20.96 ID:v0i64GVz0
無職のままニューヨークマラソンでも走ったらええねん
268名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:47:23.93 ID:61muZQrS0
>>255
いらないよ。だって、パリーグですよ。 セカンドリーグじゃなく。

メジャーで通用しないのに、パリーグで? セリーグなら余裕だろうけど


269名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:47:39.55 ID:EYqj6Ium0
松井さん それがあんたの実績だよ。
いままださぼって調子にのった結果だね。
誰も日本ではあんたを歓迎してないよ。

マイナーでがんばれよwwwwwwwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:48:17.34 ID:4hsmzWYd0
劇団焼肉による「オファーを待ちながら」公演中か
271名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:48:23.73 ID:WbCKP4v5O
ジャップの集会とか言ったり
焼肉記者引き連れて他選手の練習妨害したり
関係ない会見で記者が松井のこと毎回しつこく聞いたりして
心象が悪くなったからいざと言うときに誰も助けてはくれないのです
272名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:49:00.92 ID:LF9nsuR70
30歳すぎたのに年収一千万のイケメンが現れてプロポーズしてくれるまで
待つと言い続けている馬鹿女みたいだ
273名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:50:14.79 ID:tdZKWeGN0
松井って結局、大型延長契約した4年でその前の3年の成績
どれひとつ超えてないんだよね
だからWSの結果関係なく切られた
日本人としてはそこそこ結果出した方だけど、
結局松井のキャリアは最初の3年がピークだった
274名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:51:42.24 ID:79VGBb1y0
去年の成績みりゃ、もう終わりだって誰も分かってたろw
275名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:53:09.70 ID:K7tRDH+Z0
もう辞めたらええのにまだやる気
引き際が大切だよ
お金もしこたま貯め込んだやろうに
276名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:53:25.02 ID:DgDGIyOqO
イボータ「松井は長打力あるから獲得争奪戦でアンチ涙目www」


DH枠も全て埋まり二月終わりにもまだ決まらない
277名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:55:13.13 ID:NWF/jeRH0
グリーンカード取得していないから、ニューヨークにい続けるにも大変。
この人、何やってんだろ。肝心なところが抜けすぎ。
278名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:55:59.55 ID:knHwfqzF0
仮に今から日米どこかに決まったとしても厳しすぎるな
279名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:59:40.18 ID:tdZKWeGN0
自分を過信しすぎてたというか、メジャーをナメ過ぎてたんだと思うよ
今年も当然のようにメジャー契約して10年目を迎えるつもりだったんだし
2月末になってから急いで渡米とか危機感なさすぎる
280名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 00:59:45.28 ID:o5MQ91n10
>>215
マジかよ。
まさかあのヤク&アル中バカ息子って親父の所属する政党に友愛されたのか…?
281名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:03:53.46 ID:N6ONGC5tP
今まで、同僚をはじめとして知っている選手が
オフにメジャー契約を獲れないケースなんて沢山あったはずで。
周りをちゃんと見てきていれば、今オフはメジャー契約が難しいかもって
当然考えなきゃおかしい。

そういうのを人ごとと思ってきたんだろうねえ。
全然周りを見てないんだよなあ
282名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:04:52.99 ID:m+R5BRhS0
普通に次の参院選に出るんじゃないの
自民党の比例1位で
石川選挙区もアリだけどね
283名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:09:58.42 ID:kqnlTHjj0
松井みたいな色々胡散臭い人間が選挙なんか出られる訳ねーだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:10:54.57 ID:4hsmzWYd0
比例上位それ鉄板w
松井お得意の赤絨毯ひいてもらって歩くだけ人生の延長戦か
究極の税金無駄遣いだが・・・
285名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:11:58.87 ID:f4HfoEwT0
ここまで長くなるどころかもう契約自体が無理ぽ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:13:03.60 ID:hHBZRWgc0
呑気すぎだろ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:14:31.57 ID:Uv+jJ62D0
>「キャンプまでに決まれば」
>「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

どうも現状認識が出来ないらしい。何かの病気なのかも・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:14:33.74 ID:2MeYAGjw0
メジャーで、コーチをやることもあるかもしれないし、その時は考える。

だ、なんて言っていた頃もありましたwww
289名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:16:39.09 ID:KHL7LVzB0
日本へ帰ろう!
みんな待ってるぞ!
一緒に帰ろう!
290名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:17:16.68 ID:HrFLwnM60
日本ではやらないと言っちゃったから
キャンプの始まった日本には居づらいよね
291名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:18:46.00 ID:NWF/jeRH0
こんな大規模な天狗初めてみたかも。
大きすぎて何かわかんなかったけど、間違いなく天狗だわ。
292名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:18:51.12 ID:l0HqQUGS0
>>289
ビルマの竪琴乙
293名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:19:14.97 ID:bAPXtcivI
ひょっとしたら松井さんって今まで実力のおかげで出場できてたと思ってたのだろうか?
294名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:22:32.79 ID:aNqTKoEF0
焼肉;マイナーではなくメジャー契約を視野に
真実:マイナー契約すらない

焼肉;日本復帰ない
真実;日本からのオファーすらない
295名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:24:33.50 ID:8CbkJa/Q0
祖国に戻るニダ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:24:37.87 ID:1aDLLret0
アメリカ人も結構、愛国心とか愛郷心を大事にするからな。
いろいろ言い訳つけてWBCの母国チームに参加しないイボイを見て
チームワーク鼓舞とか若手の模範とかベテランとしての居場所は与えたくないんだろ。
297名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:24:50.28 ID:Lc5sSb4J0
嫁はどこにいるの?
嫁と二人で観光ビザで渡米?
298名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:25:27.49 ID:i4lxpXdZ0
代打要員50万ドルでどう?
299名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:28:13.93 ID:D73kAMe1O
まだ金が欲しいか
300名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:28:21.44 ID:f2fGZI0P0
日本球団に戻らないのはナベツネに変な約束させられてんだと思う
301名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:29:00.16 ID:pG7PKWPs0
もう待ってもメジャーからはこねーべ、現実的に考え直す時期だと思うが
302名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:29:19.32 ID:C5ariwzt0
具体的なオファーは全然なかったのにNYYと交渉してたの?
303名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:29:33.20 ID:137AkDS80
この先、話が来ると思ってるんだろうか
304名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:32:49.13 ID:Ff71eNY10
みんな判ってましたけどw 本人だけが知らなかったんだな 焼肉記者に情報隔離されてるし
305名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:34:10.71 ID:ukQioPtt0
まさかあの天才松井がただの無職になるとはなあ・・・

長生きはするもんじゃて
306名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:37:49.99 ID:fIeDRKxm0
マイナーすらオファーがないんだね
307名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:39:44.73 ID:EjTPhaGMO
白ノリさん「エアキャンプ、トレーニングメニュー作ったろうか?」
308名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:43:04.65 ID:A/EokhFSO
おいらも…三菱東京UFJと三井住友銀行から役員でのオファーが来るのを待つわ…やっぱりキャンプだな…読み書きソロバンでもしながら…キャンプするわ。

309名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:43:50.02 ID:MzWrckqh0
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1283204955/

1 : 勉強ふりかけφ ★ : 2010/08/31(火) 06:49:15 ID:???0
今季限りでエンゼルスとの契約が切れる松井秀喜外野手(36)が、スポニチ本紙の
インタビューに応じ、日本球界復帰の可能性を否定した。07年に右ひざ、08年に左ひざを手術し、
人工芝の球場で常時プレーすることが不可能というのが唯一最大の理由。昨オフは
阪神などがラブコールを送り、今オフもFAになった場合、日本の球団が獲得に動く
可能性はあるが、松井は両ひざの現状を踏まえ、メジャーで骨をうずめる覚悟を決めた。

松井の思いはかたくなだった。爆弾を抱えている両ひざの状態が、そうさせていた。
「今オフ、あるいは将来、日本でプレーする選択肢はあるのか」との問いに、きっぱり答えた。

「ないですね。普通に考えてください。僕のひざでどうやって人工芝の上でプレーするんですか。
自分が帰りたくてもプレーできない。現実的に無理です」

理由は単純明快だ。阪神(甲子園)、広島(マツダスタジアム)と天然芝を本拠とする球団もあるが、
日本では12球団のうち10球団が人工芝球場。DH制のあるパ・リーグですら、選択肢に入れることはできなかった。

「無理です、無理。DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」


松井氏はどうやっても日本に帰りたくないらしい
310名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:45:40.03 ID:fjD0mlfD0
巨人チャンス
311名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:46:57.26 ID:WbCKP4v5O
人工芝が嫌なら自分の足の裏に天然芝生やせば良いのにな
312名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:47:29.13 ID:l3ZBr4dE0
やきうオワタ
313名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:48:23.48 ID:BN3eXkTcO
このまま開幕だろ
314名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:48:31.48 ID:2MeYAGjw0
>>309
DHのあるパリーグも無理って言ってる人が、どうしてメジャーならば出来るんだ?

どこからもオファー無いけどね。
315名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:50:08.03 ID:cMQPCAPl0
アレだよ

よくスランプなんて言うけど
スランプてのは
好調が続いててたまたま
一ヶ月くらい波が下降した
てのがスランプでしょ?

半年間スランプで
八月九月だけが真の実力とか
ありえんだろ
それは
半年間の方が真の実力だってことだ

ジージーだの西岡だの岩村だの
二年くらいピークだったのが本来の実力で
あとの七年はスランプで調子悪かったです
て勘違いしてるみたいでさ

滑稽この上ないわw
316名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:51:44.07 ID:ojSBvAhR0
>>296
06年のWBCに出場しなかったのが、ケチのつけ始めだな。

04、05の松井は、お薬の力があっただろうとは言え、
本当に素晴らしい成績だったもんね。

神・イチローは別格として、日本人野手であの時の松井を超える成績を残せる
選手は、今後何十年も現れないだろう。それくらい、素晴らしかった。

それが、なんだかんだもったいつけて結局出場しないんだもんな。
あれが松井の、転落人生のはじまりよ。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:52:21.04 ID:K7tRDH+Z0
今思うとワールドシリーズの活躍は八百長?
318名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:53:22.39 ID:J9Akg920O
浪人→引退コースかな
319名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:54:39.58 ID:RYEPF46/O
イボコット野郎のくせに生意気だな

引退しろカス
320名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:55:11.48 ID:EDnyQqXL0
まだ、と言うか・・もう無いだろw
321名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:56:04.89 ID:ukQioPtt0
去年の年俸は日本円だと3億4千万ぐらいだからな

NPBでも出せないってことはないけど
引退直前の「DH」には出さないよな
322名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:56:18.94 ID:8rubTHNt0


やたら余裕ぶっこいて日本でのほほんとしてたなw

職探しに必死さが全く足りない

323名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:56:24.10 ID:64pK3O6t0
>「無理です、無理。DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」

引退しろよポンコツwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:57:03.86 ID:DSn3eT0+0
永久にオファー来ることはないから
変な意地はらないで素直に日本帰れば良かったのに
325名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:57:56.73 ID:AEULmohl0
>>316
出てくださいと頭を下げてくれれば勿論出ると言ってたぞ
WBC代表側が松井に非礼な態度をとったことが原因では
326名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:58:40.94 ID:o5MQ91n10
>>316
>04、05の松井は、お薬の力があっただろうとは言え

WBC断ったのは反日とか愛国心が無いとかじゃなくこれじゃないかと思ってます。
327名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 01:59:23.05 ID:IVpox67Q0
肘の故障だから仕方ないだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:00:27.65 ID:N6ONGC5tP
>>303
宝くじは買わなきゃ当たらないっていうレベルかと
329名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:00:30.54 ID:jwghDQmh0
11月   ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 今年はアスレチックと再契約だおクビとか言ってたゴキオタざまあ
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /

12月   ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (●)  (●)   \ どうせすぐ他の球団からオファーくるよ年内には決まるから黙って見とけ
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

1月     ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 毎日クビクビ言ってんじゃねえ!!!!無職はゴキオタだあ!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;

2月     ___
    ;./___ノ(_\;
    ;/_瑠●璃_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;  あぁぁ何処でもいいからはやくオファー出してくれぇ
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;
       イボータ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:01:03.78 ID:DgDGIyOqO
WBCは言い訳ばかりで辞退、NPBは徹底拒否

日本人?
331名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:01:18.56 ID:n/fIcpvS0
一生こねぇよ
332名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:01:30.46 ID:arRpolYS0
開幕しても「具体的なオファーはない」とか言ってるだろうなwwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:03:23.81 ID:Uzy6DofC0
>デーモンやゲレロら有力選手が依然無所属で、
>中にはオファーが届かずに引退を決意した選手もいる。

ブーメラン来るぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:04:40.13 ID:WLgU3mxu0
お前のオファーねぇから!!!!
335名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:07:20.78 ID:wLyrxchR0
>交渉が3月にずれ込む可能性については「それも覚悟している」

いや覚悟ってレベルじゃすまないんだが…
336名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:11:30.50 ID:44c/n/WO0
ウチの山崎さんと入替戦とかどうでしょうか
番長タイプばかりになるとウンザリです
337名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:13:06.05 ID:LlxyhXxt0
>>31
> オファーがないのに交渉が3月にずれこむ可能性があるって
> その交渉ってなんの交渉?


ハゲワラタ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:13:34.57 ID:E3NQqcng0
エアオファー、エアキャンプ、エアオープン戦、エア開幕くらいまでは記事になりそう
339名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:15:12.41 ID:yYVGMzRc0
エアーすらないとは・・・。
まじで日本に戻るつもりないの??
340名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:17:56.86 ID:Qc8Z1jcA0
もしかして新庄って松井など足元にも及ばない位クレバーだったのか?
メジャーでそこそこのプレーやって半ば凱旋帰国みたく復帰して引退
まぁ新庄はあの性格でなければ玄人好みの守備の達人という選手だったけどw
341名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:18:37.74 ID:lFDFf1y3O
変態焼肉野郎がいつまで粘るか見物だな
342名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:18:38.04 ID:blGpr21U0
>>339
みなさんが戻って下さいという感じになればそりゃ戻ると思いますよ
343にしこり:2012/02/28(火) 02:19:03.83 ID:aWn8Qxit0
にしこり
344名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:20:37.71 ID:LlxyhXxt0
>>136
> 田口が同じぐらいの歳の時は結構すぐオファー来たのにね


田口には打撃力クソでも、外野手としての守備力という、メジャーでも通用する武器があったからね。
日本で言えば中日の英智的ポジション。

今の松井秀喜なんて打てない、膝が悪い、守備力もない で何にもない。
345名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:21:22.85 ID:juFEi7nhO
ただオファーを待つだけの受け身でよかったの?
自分から売り込みに行かなきゃダメだったんじゃないの?
なんにせよもう今更遅いけど
346名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:22:37.56 ID:N6ONGC5tP
>>340
まあ新庄のMLB最終年は出場機会も減って打率も2割を切ってたから、
踏ん切りは付けやすかったでしょう。

過去、NPBに出戻ってきた野手で、
MLB最終年に規定打席はおろか100試合以上出てた人っていないんですよ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:22:41.61 ID:5d1wr3Kh0
そんなに日本球界が嫌なら引退しろ
348名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:23:19.46 ID:l0HqQUGS0
日本のスーパースターに恥をかかすことは
日本とアメリカの友好関係に影響大。
日米安保改定の動きに発展するかもしれん。
349名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:24:34.98 ID:IyA6rMZ30
マティは実力は人一倍あるけど取り巻きが足引っ張ってるからなあ・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:24:44.81 ID:Aoosr5TJ0
>北國新聞社の取材に答え

地元焼肉ですかw
351名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:25:19.17 ID:uAKwmnhi0
>>321
そんなことはない、メジャーは厳しいというか無理だろうがNPBならどこでもすぐ用意するだろう。
松井の日本復帰なら3〜4億出した所で簡単にお釣りが来る。

もっと稼頭央や岩村みたいになると過去の栄光すら失うから松井はメジャーで辞めたいわけで、はした金目当てで来るとは思えないが。
352名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:25:29.07 ID:2qKc8QgpO
実は韓国リーグからの誘いを待っていたり
353名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:26:13.39 ID:/oVgiDlgO
>>92
日本人ならな…。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:27:19.61 ID:Qc8Z1jcA0
>>349
ほんと焼肉の存在がいつ見ても嫌だった
松井は連中に散財してたなら幾ら金があっても足りなかっただろうなw
355名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:27:21.60 ID:Aoosr5TJ0
>交渉が3月にずれ込む可能性については「それも覚悟している」

もう2回ほど寝ると3月ですがw

ゆうか2月までにオファーの来なかった選手がメジャー入りできた例は
ないんだけどw
356名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:27:50.67 ID:5CBoZvNy0
スポニチさん、エアーだしてやってw
357名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:30:54.05 ID:g71qq5oz0
昔から松井のコメントは
「調子は上がってきている(が今回は駄目だった)」っつーのばっかりだったんで
そろそろ10割打者にでもなってるかと思ってたけど
358名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:32:02.50 ID:Mq3GsnfC0
>>351
松井もMLBでは失うような過去の栄光はなかったんだからいいじゃん
359名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:33:08.01 ID:FPnFxvtXO
コンディションだったらここ3年では最高だと思うんだけどなあ。
ほんとうにボロボロだったら松井もあっさり引退してるよw
360名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:33:56.37 ID:N6ONGC5tP
>>358
松井さんにとって巨人やNYYというブランドが大事だったのと同様に、
MLBというブランドが大事なんでしょう。
自身がブランドじゃないからね
361名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:34:35.25 ID:MXJF5TVf0
松井以上の大物選手が値引きされて市場に出てるためになかなか空きがないらしい
松井メジャーにこだわるのはいいと思うけどね、日本に帰ったら年金以上儲かるだろうし
362名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:35:41.24 ID:h8l7O/qk0
MLBは韓国起源説
363名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:36:15.70 ID:ViDFVLym0
松井さん専用の焼肉球団作ってやれ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:38:32.46 ID:P6uji7wG0

【日本と日本人が大嫌いな松井さん】

謙虚な人格者 朴秀喜(通名・松井) 珠玉の名言

「何、ジャップの集会あるの。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 平成18年4月14日号
365名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:39:32.42 ID:n4JxxCfkO
球団からしたら夏井まで待った方がお得
春先なんて鼻井だから契約する必要なし
しかしニューヨークみたいな寒い場所で自主トレなんて膝井復活あるんじゃねえの?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:40:13.77 ID:Aoosr5TJ0
まるで、長谷川泰三(38)無職みたいですね
367名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:40:53.89 ID:e+IwneE70
松井はX -メンに出てたな
368名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:42:18.14 ID:RFAUb9Kg0
自分が打てなくてもチームが勝てば良い

その結果、無所属
369名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:46:00.88 ID:fsmzNauO0
>>366
マニアック過ぎて誰も触れないだろ?それ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:47:47.78 ID:HrFLwnM60
>>359
松井のところを金本にしてもいける
371名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:48:42.68 ID:ECH7RNTCP
どうするんだろな
372名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:49:26.81 ID:okyxqZFf0
キャンプに出なきゃ日本球団ですら入団できなくなるな
373名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:49:44.67 ID:7EAMGcDy0
        松井

    金本      マートン

      鳥谷  平野

    新井      ブラゼル

        城島

これはあかんw
374名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:50:02.90 ID:ZFi8s3C20
年金もらえないんだっけ?
もう資格持ってるの?
375名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:50:03.37 ID:5zsHB+mAO
日本に戻ってきたら幻の奥様について詮索されちゃうもんね(笑)
376名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:51:47.17 ID:2yF6LTqe0
>>373
これはファイヤーフォーメーションですねえ・・・
377名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:51:53.33 ID:N6ONGC5tP
>>365
去年の夏井の時期に手を挙げた球団は皆無だったわけで…
378名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:53:05.84 ID:uEDO9GOw0
>>373
もう城島キャッチゃーむりだよちんかすしね
379名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:54:11.10 ID:+PqcPmQR0
やっぱり代理人が糞だな
リクナビとかマイナビに登録しとけば、たまに公開オファーとかスカウトがくるぜ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 02:55:37.60 ID:zlTN8bljO
4番サード松井
背番号31でええやん
381名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:01:13.87 ID:Aoosr5TJ0
MLB 11 The Showにはマツイ出てたけど、次はもうダメそうだねw
382名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:02:14.27 ID:C5ariwzt0
>>376
城島ファーストで使いたいからレフトブラゼル試してたんだぜ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:02:47.48 ID:IZTcau/u0
息をするように嘘をつく男・イボイ年表

2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」
    「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、壁はない。タイトルも争えればいいと思います。」
    「本塁打より連続試合出場」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」
2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」「生涯ヤンキース」
2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」
    「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」

2012 「メジャー10年目を素晴らしいものにする」 ← 今ココ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:05:37.98 ID:I349kYjT0
             /⌒',
            /___',
           r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
          { ヽヽ.イilliiolli゙ イ /ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ、>"=・=|=・=ヽ'ノ       |
          ,,;'''  `ンヽ´  ヾ:.、       <パ、パ、朴チョーン大魔王
    ,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';,      |
    {   |   } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、   ;;,   __  \__________
    ! ⊥ /丶、         >、;;;__(⊂:)
  ,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´  > )}、 ̄´
  {ー'゙ー^   人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ
385名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:07:45.66 ID:frGSEmHn0
選手の墓場アスレチックスを解雇される意味がわからなかったのかバカイボはw
386名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:07:47.24 ID:GpxHIm2OO
松井を取れとか金本をスタメン四番とか言ってる奴は阪神ファンじゃねーよwwwww
敗退行為つか背信行為だろwww
387名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:08:43.49 ID:php26H0IO
思えば松井を一躍話題の人に押し上げたのが敬遠事件だった
人生の終わりを再び敬遠されて締めくくるのは松井らしいのでは?
388名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:09:40.73 ID:Aoosr5TJ0
2012前 「メジャー10年目を素晴らしいものにする」
2012後 「メジャーリーグとか意味がない」

たぶんこう来るなw
389名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:10:07.84 ID:N6ONGC5tP
昨年8月、後半戦打率トップの好調期(短かったが)にウェーバーにかけられる
→獲得を申し出た球団皆無

今オフ
「まだ具体的なオファーはない」「ここまで長くかかるとは思っていなかった」


こうして見るととてつもない馬鹿と思えるな。
何でオファーがあると思いこめたのか
390名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:10:16.17 ID:WPOYCjyNO
イタリアなんてどうかな
パンチ佐藤も移籍するみたいだしさ
391名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:11:50.42 ID:7sZ92bWq0
伊集院静が突撃インタビューに向かっているはずだ。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:12:08.34 ID:frGSEmHn0
いやいや
イボのルーツであるチョンリーグが本命だよw
393名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:12:16.78 ID:sopS8qvgO
もう始動してるのに完全に出遅れたな
日本復帰は嫌みたいだし引退あるで
394名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:13:06.80 ID:frGSEmHn0
一人自主トレ

一人キャンプ ←今ここ

一人練習試合

一人オープン戦

一人開幕

一人オールスター
395名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:13:39.80 ID:JHDXN/k60
打撃成績2011
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS XR27
1,松井秀 .251  12   72   .321   .375  .696  4.35
2,鈴木一 .272  *5   47   .310   .335  .645  3.81
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:14:11.55 ID:jpcUUwiB0
松井ってさ、いつもさ、
金積んでさ、
口開けて待ってるだけだよなw

たちの悪いオヤジだよな....金なかったら誰も相手にしないよ....
397名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:14:50.81 ID:frGSEmHn0
打てない走れない守れないという
ヘレンケラーも真っ青の三重苦だからねイボはw
ほんとどうしようもねーなw
398名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:15:12.32 ID:Q8rvds4t0
        γ`⌒/\⌒´ヽ
.       ゝ===<――‐>===く.
   __.  ( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
  /´(:》;ヽ(_.|.,.'iilllllii.   oillllliiヽ |
 ヾゞ:::/;/r-|y =・= r ‐、 =・= ∨)
  〈:(:::);〉{ |'    i   i    | {
  (j::l;} しi. ; ∵; ,|. : : 人; ∵;| _) .
  {l:i:;)  /  `''" `ー- '  ー ヽ   イボンビ〜 イボンビ〜
  {l:i:;)  l    ( -=エエエ=-)  . l   お仕事欲ちいのねん
   {i;|   ヽ.    `ニニ´    ノ.    メジャーならどこでもいいのねん
  /Sと⌒´ >‐-ミ=チ-‐<.     エアキャンプは飽きたのね〜ん
  ゝ3( _.     `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|   {===┬――‐┬===}´.
   |i|.   ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|    ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ
   |i|.   mu└‐┬┬‐┘um
    .~    ~ ̄⌒~  ~⌒ ̄~
399名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:16:44.20 ID:juAETODa0
もう3月なのに具体的なオファーは無いってw
ニートっすか
400名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:16:57.13 ID:64pK3O6t0
.251 12本でDHでも走塁で膝が壊れるとか言ってる粗大ゴミを誰が獲るんだよマジで
401名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:17:49.48 ID:ZrwQFM/A0
デーモンとかゲレロもニートなら松井さんはしょうがなくね?
402名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:18:59.75 ID:Q8rvds4t0
      朴ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 朴ちゃんは
     ┃/            \┃ 守備下手・鈍足に加え、昨今は打撃も弱く
     ┃                ┃ さらに年齢的にも厳しい上に、
     ┃    _____    ┃ 故障気味の体でもあるので
     ┃  /iilllii.  oillii\.. ┃ 未だにどこの球団からもオファーを貰ってません
     ┃/o゚=・=r ‐、=・=゚o\┃ オファーを貰うためには莫大なジャパンマネーが必要です
     ┃|    (__人_)   .|┃
     ┃\   `ー'´   / .┃ 朴ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか皆様の寄付をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       朴ちゃん 37歳
403名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:19:00.95 ID:C5ariwzt0
広岡、お付きの記者、松井オタの全員が無理やり松井を持ち上げようとしてるんだろうけど
結果的に自分達で松井の価値を大暴落させてるんだよな
404名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:25:39.76 ID:MgAKvuxV0
>>394
1人オールスターは、すでに半分くらい消化してるし。
405名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:26:40.12 ID:47FJDMse0
この期に及んでもうテレムさえ動いてないだろうにw
406名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:28:19.38 ID:4X1VuGxy0
具体的オファーも無いのに争奪戦だのどこそこが撤退だの言ってたの・・・?

馬鹿そのもの
407名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:32:37.09 ID:ukQioPtt0
松井って日本であんなすごかったけど

一番良いときにメジャー行ったから
なんの日本記録も残してないんだよなあ・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:37:12.99 ID:Sk1coHtw0
オファー待ち→米独立リーグでプレーしながらオファー待ち→引退かな
409名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:38:37.76 ID:DmTt2aq40
帰ってこいよ
410名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:40:26.91 ID:o9NwNYId0
イボいらね
411名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:55:22.41 ID:uU/eJXe50
>>407
3年連続クビは確かクビのタイ記録。
00年代のワーストグラブにも選ばれている
あとは二塁打日本一だったと思うが、これは今年イチローに抜かれるだろうから、
松井の日本記録といえば3年連続クビだな
今年どっかが間違って拾ってくれれば、4年連続クビの新記録達成が濃厚なんだが、無理そうだな
412名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 03:55:29.29 ID:lvLmIUZy0
「ゴジラ、米横断!」

「ゴジラ、日本再上陸!」

「ゴジラ、日本を通過!」
413名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:01:01.45 ID:XVNnt7m30

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48755.jpg

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// メジャー10年目ええええ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //

  /         \
 /       無職  |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /     ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
r-r'/  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
{ i|   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
.しi|..  ミ }  ...|  /!    だまれ無職!!
  .|ヽ   _}`ー‐し'ゝL _
  .|   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
/  ヽ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"====-
    \       ノ 
   ヽ、 \___/ 
414名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:03:32.41 ID:LRhInOfe0
野球選手に「ベンチ外」ってポジションあんだっけか?
415名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:03:44.79 ID:ApmRHCUn0
今年はオフはいっぱいありそう!
416名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:05:47.36 ID:VcTbYlNH0
>>408
独立リーグ行く様な玉かよ
このままメジャーから声掛らなければ引退するでしょ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:06:04.28 ID:CexOLhpSO
満額年金にこだわりがあるとは思えないが、やっぱり10年やれた証が欲しいのかな?
418名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:08:26.18 ID:1dfLIvua0
巨人とヤンキースでちやほやされすぎて感覚おかしくなってたんじゃねーの

ただでさえ不調期間は粗大ごみと化すのに去年の成績で取る球団があるとは思えん
419名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:08:57.69 ID:70r2gmZd0
調子良いこと言ってくれる取り巻きばかり抱えているからこうなる。
とはいえ、人はイエスマンを欲しがるものだから難しいな。
420名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:09:35.54 ID:OZJmzilC0
キャンプファイアーでもやってこい
421名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:10:36.74 ID:k378z+lWO
もう引退しろよ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:11:43.30 ID:0GO9VBaMO
今こそ朴チョンだとカミングアウトする時だな。
朝鮮企業がスポンサーになってる球団が拾ってくれるはずw
423名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:12:28.10 ID:ONuy1z2z0
この人、謙虚でお金にはこだわらない巨人愛でファンにもメディアにも丁寧でマナーがいいっていう
いい人ぶってたのがメジャーに行って一気に化けの皮がはがれたね
ただの銭ゲバで自分のことを大物と勘違いして調子こいた役立たずのブサイク
424名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:12:33.45 ID:ZQBSuiAW0
イタリアかメキシコ行くほど野球やりたいという気概は無いんだろうね。
見栄っ張りなんだな。
425名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:13:47.04 ID:Bw0XuUL70
すっかりいかがわしい人の代表格になっちゃって
426名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:14:51.70 ID:tBNtIg4MO
イタリアやメキシコ行くぐらいならさすがに日本でやるだろ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:15:37.97 ID:thJH5HFe0
別にベースボールがすきなんじゃなくてメジャーでやってる自分がすきなんだろうな
428名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:16:44.05 ID:o5MQ91n10
一人自主トレ

一人キャンプ ←今ここ

一人練習試合

一人オープン戦

一人開幕

一人オールスター

2013 一人WBC 『オチムシャひとり』
429名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:17:35.82 ID:YB1UUJJc0
まあ、心から野球が好きって感じでも無さそうだしねえ
お仕事は野球の選手やってますみたいな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:18:15.33 ID:ZZg0UQn30
イチローだって年齢的にピークを過ぎてるのに
十分な結果を出してる。

松井は引退すべきだよ。
431名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:18:32.82 ID:uU/eJXe50
>>425
まあ情弱用の選手だよね
スポーツ新聞しか読まないタイプにはいいかも
ネットだとこいつがMLBではただの二流なのがバレバレだもんな
432名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:19:39.94 ID:Pj88Y4640
年棒5000万円で阪神どーや
433名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:22:11.09 ID:bRPZhqLvP
打てない守れない
期待できるのは日本のファンの関心を惹くことだけ
それすら打てない守れないのおかげでできなくなりつつある

そりゃ無理だ
434名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:27:04.11 ID:gXPkGqDj0
>>428
もうすぐ一人焼肉が加わる
435名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:31:47.61 ID:wGBTzDej0
そう言えば長年続いてたニッポン放送の 松井秀樹新たなる挑戦というコーナーまだやってんのかな?
436名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:45:47.16 ID:XZhRLoFf0
>「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

みやすのんきかよ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:47:02.81 ID:qwyMEFBN0
もうオファーは来ないよって周りで言ってあげる人居ないのかな?
本人はまだ可能性あると思ってるみたいだから誰かが諦めて日本に帰って来いと言ってあげないと
438名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:48:13.22 ID:65zbODQl0
MLBは引退して、MLS(メジャーリーグサッカー)に就職したほうがいいぞ!!
キーパーだったら、プレーできそうな気がする。
将軍様から北コリアA代表にお呼びがかかるよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:51:21.76 ID:2Ae6hmXa0
このまま消えるより日本でやって引退式してもらったほうがいい
440名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:53:26.85 ID:aO3p/EbGO
以前メジャーから必要とされなくなったら潔く引退すると言ってたが…やっぱりいざそういう立場になるとなかなか割り切れんのだろう
441名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 04:57:16.02 ID:ApmRHCUn0
>>439
有馬記念に出走したあとで
442名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:00:09.07 ID:C5ariwzt0
>>437
こないのわかってるからNYでやってるんだよ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:01:53.18 ID:wd8CtrYM0
(´;ω;` )もうあの帳尻ホームラン見れなくなってしまうん?
444名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:24:40.35 ID:N6ONGC5tP
>>441
膝の故障発生による競走中止のおそれがあるので出走はお薦めしない
445名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:32:12.70 ID:5hurj7qc0
映画化決定!!

たったひとりの最終決戦
〜メジャー残留に挑んだ乙戦士〜
446名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:40:40.86 ID:s06fYD5h0
>>105
ストーカーと同じだよね。
面と向かって「あなたとはお付き合いする気はありません!」って言われたのに
あれは彼女の本心じゃない、ホントは僕を好きなはずだ、
だからボクはいつまでも彼女を見守り続ける、みたいな感じでつきまとうの。

メジャーストーカー松井さんw
これが女性に対するものであったならとっくに逮捕されてるレベル。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:52:06.38 ID:rINeiOr4O
松井が電話の前で正座してるAA下さい
448名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:54:11.32 ID:IMgw8BjDO
もしも日本球界復帰して岩村みたいな無様なプレーしか出来なかったらMLBだけじゃなく巨人時代の栄光まで傷つくからな
清原や金本見てたらわかるだろ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:55:36.41 ID:Dgh8z7zV0
松井秀喜、メジャーから脱出せよ
450名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:55:41.25 ID:RLwN1xISO
松井より打てて盗塁も出来て守備範囲も広いデイモンですらまだ契約出来てない。
そう考えたら松井さんは絶望的。
451名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 05:59:59.53 ID:dPC9S57g0
>>426
四国ILやBCリーグがあるな
コマツがカネ出しゃなんとかなる

NPB?オープン戦始まってるのに何言ってんだ
だいたいあんな態度とってたらねぇ・・・
福盛みたいにどこかの球団の監督に土下座して
七月に入れてもらえれば御の字だろw
452名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:04:44.03 ID:vxZsiEi4O
我が輩は松井である
オファーはまだない
453名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:16:48.18 ID:mP6ekfc20
もう焼肉も擁護できるレベルじゃねーな
454名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:20:38.66 ID:R13teOA7O
代理人がダルビッシュと一緒だったのも失敗かも知れませんね。

報酬が多いほうを優先するし、
ダルビッシュが決まってから、本腰入れたみたいだし。
455名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:26:12.19 ID:N6ONGC5tP
>>454
関係無いでしょw
多数の顧客を抱える代理人なんて何人もの交渉を同時に進められなきゃやっていけんよ。
当然沢山のスタッフを使ってるわ
456名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:27:57.15 ID:EGzR4hVCO
早く決まらないと旅行業者も困るだろうね。
企画も立てられないしツアーも組めないだろうしさ。
457名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:29:44.33 ID:x8hHuVG80
こんな扱いだといつ試合に出るかもわかんない条件だろうから
ツアーなんか組まれないよ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:36:23.31 ID:x/YSvenpO
ここまでメジャーに固執してるのは松井さんというよりお抱えの記者たちの願望なんじゃないかな
松井さんの取材して日記みたいな記事書くだけでアメリカ生活を満喫できるんだぜ
こんないい仕事手放したくないだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:42:48.73 ID:aZgeV70m0
教えてくれ

開幕メジャーに間に合うには → 何月何日までに契約が必要
規定打席到達には → 大体何月何日までに契約が必要
今季のメジャーに1試合でも出場するには → 何月何日までに契約が必要
460名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:51:27.06 ID:REqKQTHB0
走り込みしてんの?
自分のできることだけして体調万全アピールしてもなあ
まあアピールにもなってないだろうけど
461名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:51:59.02 ID:dPC9S57g0
>>459
現時点でマイナー契約すらできてないので、ぶっちゃけ全部もう無理
100パーセント不可能ってわけじゃないが残りの可能性は
コマツがメジャー球団買収して無理矢理松井を押し込むとか
事故が起きて主力選手全員開幕に間に合わなくなるとかでもないと
ってレベル
462名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:53:18.81 ID:vigXxz/f0
松井さんのファンが必死になって他の選手叩くから、
こういう時に誰も擁護してくれないんだよなぁ・・
463名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:53:56.48 ID:ro0vu5fcO
松井の大きな転機
・WBCに嘘ついて不参加。日本人ファンが減る。
・無駄な筋肉の増量。体重増えて膝壊す。
・膝の手術の延期。ヤンキースから見放される原因に。
464名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 06:56:28.16 ID:5h0K8dVJ0
日本で言えば
ゲレロ →松井さん
デーモン →仁志
松井   →元木さん

だろ。そりゃあなあ。もう諦めたほうがいいわ。
465名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:00:58.23 ID:tTRlVXhH0
球団ひとりのままでいいじゃないかw
466名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:08:41.38 ID:yvi1QABn0
トロントあたりがコマツ出資の支度金込みでメジャー最低年俸で採ってくれんの?
467名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:10:51.80 ID:oTb7Zorg0
もうすぐオープン戦始まるけど大丈夫か?
いっそのこと井川と新球団作ったらええのとちゃう。
468名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:17:11.57 ID:1O8VzI8K0
「松井でーす」
「井川でーす」
「ふたりそろって「ノーオファー」でーす!」
469名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:24:35.17 ID:REqKQTHB0
これまでさんざ「焦りはない」だの「この状況も楽しんでる」だの余裕ぶっこいてたくせにw
470名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:27:03.24 ID:dPC9S57g0
我が輩はメジャーリーガーである。
オファーはまだない。
ここまで長くかかるとは思っていなかった。
ほとんど室内トレだから寒さは感じない。
471名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:30:46.57 ID:qwyMEFBN0
何で日本球界復帰をあれだけ否定しまくってたんだろうな
格好つけないで選択肢の一つとして考えてるとでも言っておけばよかったのに
472名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:34:03.11 ID:aOf3SAg10
>>454
歩合制なんだから大物代理人から見たら、低額単年度でしか売りようもないすでになんの魅力もない存在。
473名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:36:48.33 ID:dPC9S57g0
>>472
自分から日本球界復帰したいって言ってくれないかなー
テキトーにやってオファーがないことわからせれば諦めるかなー
って感じかもな
474名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:36:56.01 ID:Oqgm93Z50
>>471
ジャップが嫌いだから仕方ない
475名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:45:45.86 ID:n5PmytGwO
さすがに四国リーグからは声かかるだろ・・
476名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:50:50.69 ID:B6IM9VdUP
アメリカで自主トレする意味がわからんわw
477名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 07:52:30.28 ID:XiUyb/7/0
W杯前の試合で出番のない中村が試合後走ってたのを思い出した
478名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:04:01.83 ID:kVQ5NIhQ0
>>103
そのような打席での対応や、WBC出欠の対応、オファー待ちの今の対応
ドン臭くてイライラするわ。イライラして野球選手で唯一書き込みしてしまう
松井さんは本当に求心力があるわ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:06:10.07 ID:nTLHuA0j0
デーモン松井ゲレーロは似てるよな
三人とも守備失格の烙印を押された元外野手DH
しかも2009年から三人とも一年ずつ球団を渡り歩いてる
そして今年も仲良くオファーなし
480名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:06:36.80 ID:439X0Ri00
まちゅいさん・・・
481名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:08:02.20 ID:oKWzmu2aO
落ちぶれたな松井
482名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:09:40.24 ID:t8jmFGj70
変なプライド捨てて日本復帰すればいいのにw
松井の実力ならおかわりよりHR打てるしな
483名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:21:28.26 ID:kYcf3wh90
>>482
日本での松井のホームランなんか、飛ぶボール&ドーム空調&ジャンパイアのおかげで打てただけだろが。
484名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:22:33.44 ID:jeLn+6f70
往生際が悪すぎ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:23:58.03 ID:3/QwfS7N0
松井さん辛抱だぜ!
486名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:26:44.78 ID:Z35oZOqB0
日本の球団ももう編成的に獲得無理だろ
残念だけど引退だね
487名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:27:21.27 ID:tov4POXjO
ヤニキとの左中間に期待してる
488名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:28:01.12 ID:HOlNk1oh0
>>483
さすがに知能障害は死ねとしか言いようがない。


東京ドームシーズン最高HRは
2008年のラミレスと2010年のラミレス、阿部、坂本の23本。

2008年 ラミレス45本 (東京ドーム23本)
2010年 坂本31本 (東京ドーム23本)
2010年 阿部44本 (東京ドーム23本)
2010年 ラミレス49本 (東京ドーム23本)

参考
2002年 松井50本 (東京ドーム21本)
2004年 ローズ45本 (東京ドーム16本)
2004年 小久保41本 (東京ドーム21本)
2006年 イスンヨプ41本 (東京ドーム22本)


ゆとり教育受けた知能障害でも50-21ぐらいできるよな。
489名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:28:36.93 ID:qeMMUpeU0
こんだけ日本に帰りたがらない奴は日本から嫌われるよな
490名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:29:29.46 ID:wCIFx/Bz0
なあにボクらと同じ
無職もいいもんですよ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:37:20.71 ID:S99qWf120
やっぱり、どこか拾ってくれるだろう、と安直に考えてたんだな
「メジャー10年目は・・」とかのんきに色紙に書いてたもんな
492名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:37:30.81 ID:gWHUDpugO
このチョンはさっさと母国に消えろ
493名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:41:49.59 ID:hXC8K4200
日本に帰ってきてもし打て無かったら大事だしな
日本復帰ならDHのあるパだろうけど、それでおかわりにHR大差で負けたりしたら松井ブランド完全崩壊
そんなのは絶対嫌だろ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:43:21.77 ID:N+YQm1lc0
>>493
それにびびってるからむしろ日本にこないんだろw
それでまだ辞めたくないからしつこくメジャー残留希望なんだよ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:51:21.53 ID:La2XcxcB0

一人キャンプ ←今ココ
一人シーズン開幕
一人オールスター
一人ワールドシリーズ
一人シーズン閉幕
一人アワード受賞式

今年一年コレでいける!
496名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:51:37.58 ID:hbN42aFH0
>>494
駄々をこねている子供みてーだな。
あれが嫌だ、これが良いと、大の大人が泣いてわめいても、
誰も何もしてくれねーぞ。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:53:17.75 ID:qQMlCebWO
えらい現役にこだわるな
まだ年金もらえないんだっけ?
498名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:54:33.90 ID:hXC8K4200
>>497
貰えるよ
今年1年メジャーでプレイしても増加される年金額はたかがしれてる(松井にとっては)
だから年金どうこうはメジャーにこだわる理由にはならない
499名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:00:24.38 ID:CexOLhpSO
オファーなければさすがに引退か
500名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:01:38.82 ID:Oqgm93Z50
>>499
来年のオハーまで待ち続けるとかしないかな
501名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:03:55.82 ID:ftdSOacVO
松井さんの引退がこんなもんでいいわけあるかよ
全米ドラフト1位級の新人ピッチャーの球を芯で捕らえるもフェンスオーバーせず、自らの限界を悟る…
みたいなのが必要だろ
502名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:04:28.81 ID:DOvTjEo70
こうまさに誰かが助けてくれるだろうし
何とかなるよな?っていうチョン思考。
503名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:19.65 ID:a8+91f6k0
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
504名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:05:27.46 ID:g0JhZWJ+0
浪人ってありえるの?
505名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:06:46.79 ID:XiUyb/7/0
なんでオファーがあると思ってたんだろう?
506名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:07:54.74 ID:LQp7oso30
未だにスター気取りの松井さん
507名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:08:12.82 ID:HOa1wAoY0
阪神で外野やるべき
左翼 金本
中堅 マートン
右翼 松井
とか見てみたい
508名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:08:41.32 ID:dPC9S57g0
>>482
無理無理w

おかわりは並に走れて守れる
いぼるりは並に走れない守れない

DHだって全打席本塁打ってわけにいかないから走らなきゃならない
結局代打要員しかないからおかわりより打つなんて無理
509名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:09:40.40 ID:PQCKGB7Y0
母国にいけよ糞チョン
510名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:11:17.36 ID:SPijPZolP
このまま無所属なら
何の気兼ねも無しにWBC出られるな
511名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:11:32.45 ID:GLFfMkgM0
>>482
打てるわけねーだろw
狭いカラクリと飛ぶボールで水増ししてたインチキバッターなんだからよw
512名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:12:49.64 ID:fzL/2nW60
代表にキモイボはいらない
とくに後輩からは嫌われているから邪魔でしかない
513名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:16:12.55 ID:g3oi58ak0
  キ 無    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   無 え
  ャ 職    L_ /                /        ヽ  職  |
  ン が    / '                '           i  !? イ
  プ 許    /                 /           く    ボ
  ま さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
514名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:16:24.03 ID:LF9nsuR70
松井のいまの実力なら日ハムのソフトボールくんよりはHR打てると思う
515名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:17:20.84 ID:8TLqhVFP0
つーか世間はとっくに予想してたと思うが・・・ベテランのすごい選手でも35過ぎれば冷遇ヤバいだろ。
日本みたいに打てないくせにアニキアニキとかいわれるような甘さはない
516名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:19:42.05 ID:LzBHQq190
もう楽して暮らせるんだからいいじゃん
さっさと引退して子供作って遊びまくれよ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:20:01.03 ID:fYli3Gdl0
パクは韓国でバリバリ活躍するよ
518名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:20:36.58 ID:ALQnoZ0f0
アメリカはホンノヒトニギリ以外はジャーニーして終わる
そのかわりの手厚い年金

日本は ある程度実績残せばアニキアニキする代わりに年金破たん

並のレギュラーだとアメリカの方がいいな
519名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:22:54.88 ID:La2XcxcB0
>>516ココまで来ると日本に戻ったら大スキャンダルがあるのかと思う
520名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:23:03.81 ID:D6zclCLM0
日本では長距離砲またはホームランバッターなのかを 統一球 で確かめたいし観たい。

521名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:39:00.43 ID:uVpfb1ma0
我輩はイボである。オファーはまだない。
522名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:47:23.15 ID:FluZh61YO
そしてイタズラに10年の月日が過ぎたのであった・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:47:50.43 ID:kzD7cktP0
守備ができないのは野球選手としていかに不完全かということだな
524名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:49:27.35 ID:NlJkBv3P0
もう2月も終わりですがな
声がかかる可能性はほぼ0%
525名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:50:34.13 ID:iRbfCNzk0
カープに来いよ
巨人戦でホームラン打ちまくってくれ
そして今年こと優勝じゃ!
526名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:51:04.19 ID:woZ7JVYv0
このまま引退するのかね・・・
527名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:51:19.88 ID:rJCrzkGw0
日本じゃ引く手あまたなんだから、求めてくれる球団に喜んで行けよ
何日本球団には行かないとか勝手に決めてんだよ!
野球したくてもできない解雇された奴らの事も少しは考えろ!
528名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:51:50.02 ID:ba9CGFse0
巨人に来たら代打で使えるかもな
年俸3000万くらいで
529名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:53:16.88 ID:ALQnoZ0f0
どうしても引き取り手ない場合
中日が取るよ

VS北國新聞として考えれば安いもんだ
530名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:53:26.03 ID:LTDjh65x0
思っとけよw
531名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:53:30.81 ID:WmRGWJXK0
10割引&コマツマネー付きでも
30球団マイナーからすら、なんの音沙汰もないとわ〜
532名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:54:15.67 ID:Hadhx1Us0
現実逃避してるな。おまえらと一緒だわ
533名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:54:46.27 ID:D6zclCLM0
ファンあっての野球選手。ファンも球団も自分を必要としてくれることはとても幸せなこと。
534名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:55:09.34 ID:woZ7JVYv0
日本球界復帰なら、弱小球団に行ってほしい。横浜かな。
535名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:55:14.65 ID:YS1LCZR80
引退くせえな
536名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:57:35.86 ID:ro0vu5fcO
歴史にifは存在しないが、もしヤンキースの指示通りに膝の手術受けてたら、
まだヤンキースに居て復活の絶好調だったかもしれんのになぁ。

ヤ「さっさと手術しろ」
松「チームが大変な時期に抜けられない(キリッ」
ヤ(こいつプロ失格だな・・・捨てよう)
松(これで俺の誠意が伝わったぜ!グヒヒ!)
537名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 09:59:56.90 ID:SfvweEI50
>>136
UTでも守備ができるかできないかでそれぐらい差がある
538名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:05:23.70 ID:jeLn+6f70
俺は結構現役にこだわるスポーツ選手好きなんだけど
こいつのはどうしてもプレーしたくて現役にこだわってるんじゃなくて、ただなんとなくゴネてるだけにしか見えない
539名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:06:57.38 ID:VvYAhiPI0
松井さんの大きな失敗は

WBC辞退→シーズン序盤で骨折
チームからのDL入りの要請を拒否
WSMVP獲得で思いっきり勘違い

かな
540名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:07:54.56 ID:r4z1YMkD0
不法滞在で逮捕 強制送還とかありうるなwww
541名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:08:53.05 ID:SfvweEI50
>>195
メジャー契約は1チームに付き40人しかいない
その中でメジャーに上がれるのは25人
他はマイナー契約

ア・リーグは全部埋まった
だから今度メジャー契約があるとしたらナの代打枠しかない
それもなさそうだしキャンプ招待枠でのオファーもないから欠員が出るまでは無理だね
そのまま1年間来ないことも多々あるしな
542名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:09:10.55 ID:2MeYAGjw0
>>538
松井さんの場合、野球が出来る環境であれば何処にでもって訳じゃ無いからね。

あれは嫌だ、これは嫌だ、あれがいい、これがいい。だもの。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:10:16.54 ID:AykaJmHf0
もう少ししたら日本のどっかの河川敷球場で引退試合でもやってそう
544名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:11:18.06 ID:AtwXWvIY0
イチローさんなら日本でみたいが
イボは見たくもない
545名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:12:07.98 ID:SfvweEI50
>>539
2005年オフの銭闘もな
元はといえば明徳の5連続敬遠で勘違いした感があるけどね
巨人に入るときはこいつの年から透明な箱から白の箱に変わってたし
どうせ二重底だろうけど
546名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:14:49.28 ID:1YsTE1XLO
四国で雇ってもらえばいい
547名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:15:26.59 ID:rJCrzkGw0
>>541
球宴後の移籍期間(去年上原とかが移籍した期間)に、
プレーオフ睨んだチームに拾われるくらいしかないのかな?
まあそれでもチャンスは10%以下だろうし。
548名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:16:26.86 ID:cAXdqaxM0
もう無いってことだろ・・・・
549名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:16:56.84 ID:K8tfvyC80
いくらなのよ
25万ドルぐらいなら可能性もあるんでは
550名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:17:38.68 ID:ALQnoZ0f0
>547
あの時期の移籍も
5年だったかの期間以上メジャーに居た選手は
変な制限なかったっけ

メジャーって一回入れば落ちにくいけど
一回落ちるとベテランは這い上がりにくいシステムだったような
551名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:19:00.89 ID:rJCrzkGw0
>>550
そうなんか・・・それは知らんかった。なら10%どころかほぼゼロだね。
若手にチャンスを与える意味でもあるのかな
552名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:19:25.14 ID:lQYQmE4U0
取り巻きの焼肉記者連中が松井争奪戦勃発!!!とか相変わらずのクソネタ投下してたのを
松井本人が本気で捕らえてたのか
553名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:19:37.61 ID:L4qLtRmxO
日給一万円で我が草野球チームの助っ人にお願いしますよ
554名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:20:41.94 ID:XvlC0C0d0
>>553
一万はちょっと高すぎない?
555名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:21:02.06 ID:woZ7JVYv0
>>539
そういやぁWBC辞退がケチのつけ始めだったなー。
556名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:21:32.51 ID:AtwXWvIY0
焼肉に持ち上げられて自分を大物と勘違いしていたからなイボイは
557名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:22:11.57 ID:jeLn+6f70
俺はアンチだけど1万ならうちの野球チームに呼んでもいいかな
俺のカーブでタコらせられるかチャレンジしたい
558名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:23:23.58 ID:SfvweEI50
>>550
落ちにくいといっても怪我などで脱落してマイナーからの若手が台頭してきてポジション取られるっていうことがザラだし
メジャーは契約が大事
メジャーで一番怖いのは契約が切れた時だけどな
ただし優良物件は除く

一番守られてるのはNPBの生え抜きだろうけど
559名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:24:17.70 ID:rJCrzkGw0
>>553
新巨人の星で、落ちぶれた星が数万貰って草野球の飛び入り助っ人やってたイメージか
560名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:24:24.69 ID:qQhQqjVH0
デーモンやゲレロですらまだなの?
もう松井じゃなおさら無理じゃん
561名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:25:17.21 ID:gcyP4rLnO
>>555
WBC辞退→骨折の流れは松井が野球の神様から見離されたように感じた
562名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:27:42.42 ID:p+GlT3Fz0
キャンプで各球団のDHに怪我人が出るのを祈るしかないね。
それだって他の未契約選手との競争に勝たなきゃいけないわけだけど。
563名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:31:03.58 ID:HN/Wo/Jt0
>>531
じ、10割引きだと・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:31:16.86 ID:AZbt0d0r0



4年52Mの大型契約ゲット!(05年オフ)→手首骨折(06年)→肉離れ(07年)→膝(08年)→クビ09年→クビ10年→クビ11年



565名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:36:01.49 ID:dPC9S57g0
>>555
それでもあの年、井口みたいにチャンピオンリングゲットしていたらチャラにできた
(だから松井擁護は何年も後のワールドシリーズでMVP取ったことを持ち出すんだと思う
以前ポストシーズンで5タコ8LOBで思いっきり足引っ張った年があるのはスルーしてね)

チームの為に辞退してシーズンに備えたのにへっぽこ守備で骨折
しっかり治せと言われたのに焦ってバット握って更に復帰遅れる
そりゃ大沢親分も「WBC出て試合勘養っておけば良かったんじゃない?w」って言うわ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:43:05.12 ID:JQceBG6i0
松井に恨みがましく叩いてるやつって、イボータにイチローを散々貶されたからだろ
イボータには口じゃ勝てないから矛先が松井本人に向かってる
好きな物を馬鹿にされてその腹いせに松井を叩いてるだけのメンタルが弱い人間
ID赤くなるまで書き続けてもまだまだ受けたダメージは晴らせないで根に持ってる精神弱者
567名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:44:41.71 ID:jeLn+6f70
ちょっと何が言いたいのかわからないがw
568名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:47:37.50 ID:jeLn+6f70
てかさ焼肉記者をもシャットアウトしてるのか。サンスポやらスポニチやらの記者がもう来てくれなくなったのか
どっちなの?
569名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:47:58.90 ID:vPijbrtyO
ノリさんに相談しろよ
こういう状況のときどうすればいいのか
570名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:48:33.14 ID:XvlC0C0d0
>>566
m9(^Д^)プギャー
571名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:51:18.10 ID:jeLn+6f70
とりあえず坊主にするところから始めようか
572名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:52:07.58 ID:r4z1YMkD0
>>566
> 松
> イ
> 好
> ID
573名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:53:11.19 ID:dPC9S57g0
>>569
ノリさん「まずは娘に手紙を書かせます」
ルリさん「娘いないんですが」
574名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:53:40.10 ID:qZm3AFhD0
>>549
メジャー最低年俸48万ドル
575名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:55:52.25 ID:jeLn+6f70
>>573
嫁に書いてもらったらいいだろ韓国語で
576名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 10:58:05.64 ID:gcyP4rLnO
ケガも含めて実力だからしゃーないわな
あのときのケガがなかったらとか何の意味もない
577名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:03:31.61 ID:B676B7KW0
セ・リーグは元マリナーズのバレンティンと比べられるし、パ・リーグにはおかわりがいる
この状況では松井さんが日本でやるとこはありえない
578名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:04:20.83 ID:ns99C3Xn0
具体的じゃない話はあったの?焼肉の妄想以外に?
579名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:06:03.44 ID:wS7CA4Zq0
長嶋が脳梗塞に倒れたお陰で、この男の引っ込み思案さばかりがオモテに出るようになってしまった。

あと、広岡広報は所詮御用聞き。役立たずなことこの上ない。
引退間近の松井さんをよそに、大相撲に自分を売り込んでいるドライさ加減に疑問を持てよ松井。
580名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:12:05.23 ID:ys4rX4va0
日本のスポンサー企業連れてかないと駄目だな
581名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:13:42.09 ID:gcyP4rLnO
>>580
世界のコマツがついててこのざまなんだが?
582名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:15:55.97 ID:efdVxnhY0
>>579
広岡が大相撲の広報をやるのは、松井さん協賛企業を集める時に隠れ蓑にするためだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:19:24.00 ID:64pK3O6t0
コマツの野路國夫社長(65)は「ずっと応援したい。どこのチームに行っても、
たとえマイナー契約でも、看板を出したい」と、球場に看板広告を出すことを約束。
http://www.sanspo.com/mlb/news/120209/mla1202090500000-n1.htm
584名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:19:59.62 ID:jeLn+6f70
そりゃ旨みがなくなったらイサオちゃんも松井氏のお守りなんてごめんだろw
585名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:20:54.32 ID:jeLn+6f70
>>583
この記事も出たときあれだったな、自分を応援してくれてる人がメジャー無理なんじゃないかって
言ってるようなものだもんなw
586名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:22:01.27 ID:wS7CA4Zq0
>>582
単純に広岡本人の移籍先を模索しているように思うが?

元々は元木しねのキャッチボールパートナーだったんだろ?広岡って。
587名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:25:27.50 ID:efdVxnhY0
松井さんのスポンサー企業

一昨年   昨年   今年
 11社    5社    1社?

コマツには頑張ってもらわないとなw
588名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:26:07.86 ID:jeLn+6f70
なんだよ広岡って松井さんに取り入ってお気に入りになっただけのやつかと思ってたら
肉便器のビッチ女みたいなもんなの?
589名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:27:26.68 ID:efdVxnhY0
>>586
松井さんがそんな二股許すわけがない
でも松井さんの広報クビになってないから、松井さんのためにやってるんだろうよ
590名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:28:03.99 ID:YFswtJRz0
広岡は今、松井から他の選手に乗り換えたら
「マイナー落ちしたから逃げた」と思われるから
相撲経由してるんじゃね
591名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:32:41.31 ID:N5i+t2PpO
広岡は巨人時代の松井さん担当時代に 松井さんの名前で 巨人批判の発言を書いたんで 実質クビに成った人物
592名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:33:09.49 ID:x7gDpykB0
自分で金を出して入れて貰えばいいのに
593名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:33:18.74 ID:rjDk8VuC0
勘違いしすぎだろ
素直に日本に帰って来い
単年1億+出来高なら取る球団いくらでもあるぞ
594名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:34:38.27 ID:jeLn+6f70
>>592
ジャパンマネーを売りにしてただけあって飼ってあげた球団は潤ってるんじゃね?
松井貯金でプホルス買ったんじゃないかな
595名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:35:39.89 ID:jeLn+6f70
>>593
もうキャンプも始まってるだろ
いつまで夢見てるんだよ
596名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:36:34.58 ID:efdVxnhY0
>>591
たしかユニフォームの文字がTOKYOからYOMIURIに変わるのに反対したんだよな
597名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:40:52.94 ID:N5i+t2PpO
「ジャイアンツって入れるのは商業主義」 WBCの時もだが勲ちゃん 商業主義嫌いみたいだ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:43:53.15 ID:N5i+t2PpO
読売 だったか

いずれにせよ商業主義嫌いみたいだ
599名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:43:56.31 ID:YWX84lLP0
>>597
いや、「ジャイアンツ」がダメとかいわれると‥‥
600名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:46:25.00 ID:SfvweEI50
商業主義が嫌ならプロから引退して草野球にすれば良いじゃん
学生や社会人などのアマも実質プロと変わらんしな
五輪も含めアマの大会も商業主義だし
601名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:49:01.19 ID:DLyaILbzi
>>593
DHに人がいなくて困ってるパ球団ってそんなにあったっけ。
602名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:57:08.18 ID:aRJ7T3S40
今年メジャーに出てると 何か区切りが良い個人記録に到達するとかいうんはないの?
通算安打数とか HR数とかで、、、
603名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 11:57:36.15 ID:YWX84lLP0
>>600
「ジェントルマンの暇つぶし」時代の優雅さに憧れているのでしょうかね
604名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:02:43.12 ID:YWX84lLP0
>>602
昨年並みの成績で到達可能な区切りの数字の例(カッコ内は昨年実績)
5000打席まであと37(585)、700得点まであと51(58)、700三振まであと33(84)、
10盗塁死のであと1(1)、50犠飛まであと4(9)
くらいかなあ
605名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:18:46.77 ID:1O8VzI8K0
>>602
メジャー10周年で大いばりできるんだろw
606名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:19:47.65 ID:g17REpNKO
GG佐藤みたいにイタリアリーグ行ってくれよ
イタリアでDHならタイトル取れるんじゃね
607名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:20:45.70 ID:Os9KY+sd0
「ここまで長くなるとは思ってなかった」
この人よっぽど身の程を知らないんだな
周りの記者が甘やかしてきたつけで置かれてる状況の厳しさが見えないんだね
608名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:23:04.66 ID:BMF4GD7U0
東映はオファーせんの?
609名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:32:49.29 ID:efg5qfPgO
>>602
10年メジャーでやればメジャー年金が出る
610名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:35:11.14 ID:ONp/Jok/0
>ここまで長くかかるとは思っていなかった
グリーンカードをなぜ取得してなかったかよく分かる
契約で困ることなんかまったく想定してこなかったんだよ
自信家なのか楽天家なのか身の程知らずの馬鹿なのか
611名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:35:15.98 ID:HEL9JEgp0
10年やればメジャー年金が満額出るってだけだろ
612名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:36:29.25 ID:VmWxIuHe0
>>611
>>609みたいなのは今や釣りでしかないから放置しておけ
613名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:37:15.00 ID:VYHFW9eJ0
>>287
> >「キャンプまでに決まれば」
> >「ここまで長くかかるとは思っていなかった」
> どうも現状認識が出来ないらしい。何かの病気なのかも・・・

ずっと以前から指摘されていたことだけど、
キングギドラみたいに言うことがコロコロ変わって、しかも、平然としてるし、
その可能性、あるかも。
614名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:42:00.02 ID:A7cG6sOx0
>>611
そうだよ。メジャー年金満額だと60歳以降、毎年2千万円が死ぬまで貰える。
意識してない訳がない
615名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:42:38.46 ID:aHAAOmmsO
>>610
その中じゃ身の程知らずだな
自分は試合に出続ける事で調子上げてくタイプっていうのとか
それじゃダメだよ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 12:59:26.14 ID:jeLn+6f70
年金ネタは未だにオファーがくると勘違いしてる松井さんレベルだよな
617名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:02:14.63 ID:p+GlT3Fz0
10年在籍だと殿堂入りの候補になるんじゃなかったっけ。
618名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:03:12.27 ID:+shmj0vU0
テーハミングックの誇りや(棒)
619名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:06:42.64 ID:YFswtJRz0
10年で年金満額ってことは10年やれば
やっと一流のメジャーリーガーの
仲間入りってことだよ
殿堂入り資格も10年で貰える

9年だとまあ、「ほぼ一流」ってくらいでいいんじゃないか
620名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:08:06.25 ID:lODbnSSu0
一ヵ月後には開幕なのにどうすんだよw
621名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:11:45.05 ID:jeLn+6f70
ゴキロウさんスレで殿堂入りの資格の話を聞いてそれが狙いかな?とおもったけど
松井さんの持ってる武器は一度きりのWSMVPくらいだろ
それを武器に殿堂入りは竹槍でB29を落とすより難易度が高いんじゃないかな
622名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:11:52.21 ID:ALQnoZ0f0
福島曰く

勲ちゃんとカーロン(元々の在籍ではなさそうなので)
の年金支給が10年以上大リーグのクラブ職員であること
らしい
623名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:12:11.94 ID:gcyP4rLnO
>>619ずいぶんと敷居の低い一流だな
624名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:13:54.44 ID:g6pJthU40
オリックスが待ってるよw
625名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:13:54.54 ID:ENIg9qmZ0
オファーあるわけねえだろw
ドームランで勘違いしちゃった系?
626名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:23:44.98 ID:A/EokhFSO
なんで殿堂入りの話が出てくるねん、ロザンがお笑い漫才大賞獲るより難しいやん。
まぁ…電動ならマツイも一台は手持ちかなwwwww
627名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:24:05.48 ID:GLFfMkgM0
さすがに頭のおかしなイボでも
イボ程度の実績で殿堂入りできると思うほど狂っていないだろう
628名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:26:03.61 ID:jeLn+6f70
焼肉を使って殿堂入り                                             候補

みたいなことをしたいのかな
629名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:38:37.88 ID:tTRlVXhH0
必要とする球団なんてないんだから、球団ひとり としてやっていけよw
630名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:40:02.71 ID:2kkAk+Ap0
寒いニューヨークで一人なんちゃってキャンプしてる時点でもうやる気無いだろw
631名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:42:46.05 ID:D6zclCLM0
入団テストは受けないの?
1人でキャンプなんて理解できないよ
632名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:45:33.06 ID:0QLIFM3B0
勘のいい選手だとクビ勧告だと分かるはずなんだけど
どうしたんだろう

633名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:46:20.03 ID:2MeYAGjw0
「まだ、具体的なオファーは無い…」では、なくて、「もう、具体的なオファーは無い…」だよねw
634名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:47:50.49 ID:OeJDKHTL0
まだオファーが来ると信じるのは自由だが…
でもさぁ………
635名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:48:20.11 ID:GzjG/3pFO
>>632
今回ほど「マスコミの弊害」が分かりやすい例も少ないんじゃなかろか?

イエスマンに囲まれて長く過ごすとこんな事になるんだなぁ…。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:49:26.34 ID:YFswtJRz0
バーニーウィリアムズが今年の殿堂入りにノミネートされたことは
スポ新でも記事になったやん
松井もそれ狙ってるんやろ

9.6%しか票取れずほぼ絶望なのは別に記事にもならんけど
637名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:52:10.01 ID:rINeiOr4O
>>621
呂明賜ぐらいのインパクトは残せたってことか
638名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:52:28.51 ID:ehyIsDOK0
>>635 同意
取り巻きのマスコミ連中が
あのチームもこのチームも欲しがってますよって、うわさ話を吹き込んでるんじゃないのか
それで勘違いしてしまって、オレが欲しい球団は名乗り上げろって構えてしまってたのかも
639名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:53:40.78 ID:sfIu8XWi0
>さすがに頭のおかしなイボでも
>イボ程度の実績で殿堂入りできると思うほど狂っていないだろう

運が悪かっただけで実力的には殿堂入りしてもおかしくないと思っている可能性はあるな。
それほどのバカだよ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 13:55:24.37 ID:FDPvjTa+0
641名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:01:54.14 ID:gcyP4rLnO
>>640
なんだかこれ癌と闘ってる少年がバット持ってるみたいな弱々しい感じだな
642名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:03:45.41 ID:iy7cB+2r0
今でも巨人の背番号55番が大事にされて残ってたら、
日本球界復帰の可能性もあっただろうなぁ。
643名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:04:42.97 ID:V3ZrS7Iv0
テレムはダルビッシュに全力投球だったもんな。
契約も決まったし、いまはバカンス気分だろ。
644名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:05:22.79 ID:lCSd4yHu0
>>640
威圧感がまったく感じられない・・・
645名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:07:52.13 ID:Ok9Wyb8W0
>>610
いや単純にグリーンカードだとアメリカで納税義務が発生するからでしょ
実家の家業の宗教法人宛に寄付金名目で報酬もらえば税金かからないけど
グリーンカード持ちで米国内で生活してて、そんなふうに日本に送金してたら脱税でしょっぴかれるだろうし
646名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:08:56.56 ID:vid4FxUU0
マッティにとってはこの一ヶ月のgdgdで情弱にも実態が知れ渡って、アホなことしてると思うよ
これが広報戦略だとしたらもはや下げキャンとしか思えんな
一月の段階で引退発表しといた方が傷が小さくて済んだだろうに
647名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:09:29.53 ID:RYEPF46/O
>>640
おいおいwwwwどこのスタジオだよ

648名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:11:16.74 ID:vid4FxUU0
>実家の家業の宗教法人宛に寄付金名目で報酬もらえば税金かからないけど

この設定事態がアクロバティックってことがわからんか?
ていうか触ったらいけないひとだったか
649名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:12:41.67 ID:rl49hCvm0
これってただの戦力外だよね?
650名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:13:08.92 ID:70r2gmZd0
パも受け入れそうなところはソフバンかロッテぐらいか?

楽天:メジャー帰り不良債権多数で余地ない
西武:若手中心で眼中にない
オリ:イチロー帰国を考えると入れたくない
ハム:女受けしなさそうなのでない
651名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:14:44.23 ID:arRpolYS0
NPBも無理だからwww
両膝ボロボロで人工芝じゃ1塁もマトモに走りきれない
652名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:15:14.63 ID:agfx8OFIO
>>642
かといって、55番は
「東海大」の大田だから

クビにできないしなw
653名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:17:07.38 ID:SfvweEI50
井川でもオファあるのにこいつがないということは人格の問題で嫌われてるのか?
654名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:17:43.41 ID:lvLmIUZy0
>>650
欲しいとか言ってたのはハム栗山だろ
ガセか知らないが
655名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:17:59.71 ID:MoDpkBUM0
>>469
そういう発言ばかりしてるから松井は「プライドではなく虚栄心」って言われちゃうんだよな・・
誰だって不遇の時は有るのだから、ダメな時は素直に悔しがる方が共感を得られるのに、
生来の坊や体質故か必ず虚勢を張ってしまう。
結果、何れ手を差し伸べる人も離れて行き、「じゃあ好きにすれば?」という流れになってしまう
656名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:18:20.15 ID:gcyP4rLnO
>>646
もっと早い段階なら惜しまれつつ引退って見栄を張ることもできたのにな
657名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:19:44.16 ID:tTRlVXhH0
球団ひとりになっても、記者にバット構えてる写真とらせるんだなw

なんの魅力もない、動向も誰も気にならないのにいつまで金魚の糞してるんだよ
658名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:21:41.46 ID:nSez1lfXO
でも松井クラスのキャリアの助っ人が日本来たら
軽く5億はするだろ?
659名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:22:20.60 ID:2MeYAGjw0
>>640
この、写真はコマツのCM撮影時のものだよ。背景はブルーバックだし。
660名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:26:24.08 ID:GzjG/3pFO
>>658
だからオファー出さないんじゃねーの?>NPB
661名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:26:34.85 ID:JtauCuGN0
日本人に多い「引き際の美学」がマチュイには無かっただけか

というか北國新聞社ってNYまで取材に行ってんのかよw
662名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:26:53.60 ID:Oxgk4qhEO
>>658
多分ノリさんと同じ道行くよ
663名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:26:54.50 ID:U4VXECTH0
阪神に来いよ
664名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:29:47.26 ID:tTRlVXhH0
メジャーでHR何本の外国人ってたまにくるけど、それほどたいしたことないよな?

球団ひとりもそんなもんw
665名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:31:42.41 ID:bO+zvsWYO
朴 秀喜

祖国のリーグが待ってます
666名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:32:06.76 ID:WTNWfN6k0
「ん〜、あい!」
667名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:33:41.65 ID:lvLmIUZy0
いい花道としては
ポストシーズンに合わせヤンキース傘下3A暮らし、夏ごろメジャー昇格。
10月狂い咲きしてメジャー引退。翌年WBC参加、完全に引退。

こんなとこだろ
成績上がらなくてもヤンキース傘下ならプチ昇格させて花道作るぐらいはするだろう
668名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:33:43.60 ID:7Me27ivX0
おごった焼肉の量を信じるんだ!あきらめないで!
669名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:34:06.49 ID:WbNLPuXzO
もう無理でしょ?
韓国リーガまじで行きそうだな
670名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:36:35.19 ID:a6s+/ANf0
GGがイタリアで待ってます
671名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:39:15.04 ID:m5iVitUp0
3番アニキ4番イボニキ5番ジョニキが見たいんや!
672名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:40:56.01 ID:gcyP4rLnO
>>671鳥谷が過労死してもいいのか?
673名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:42:13.96 ID:VX0agfJz0




                   誰?      









674名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:42:15.13 ID:aNqTKoEF0
そろそろ焼肉番記者連中あつめて
エアオープン戦するな
675名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:44:30.72 ID:brVIxnv30
>>647
コマツのCM撮影らしい
676名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:48:10.77 ID:Aoosr5TJ0
メジャーでは一度無価値だと判定されたら終わりだよ

井川がいくら真面目に勤め上げても全く評価されなかったんだから
分かっているべき
677名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:49:51.17 ID:sq7S442L0
井川は普通にマイナーでも成績悪いってw
678名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 14:50:06.75 ID:7Me27ivX0
東スポのAV審査員の座ならいつでも開いてるがな
679名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:05:39.39 ID:AfPRDd3/i
>>672
ショート〜レフト〜センター
鳥谷の守備範囲は宇宙一やでホンマ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:08:55.75 ID:8gs4FpIcO
まぁ何十億も貯蓄あるだろし焦って働く理由など何一つないしな
681名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:12:23.97 ID:jeLn+6f70
何十億持ってても破綻する奴は破綻するんだけどな
682名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:14:04.81 ID:IlSdCKFt0
未だそれなりに動けるうちに日本戻ってプレーしてやれよ。
関西は知らんが、関東でプロ野球の話してる奴なんて希少種だぞ。
どれだけ効果あるかは判らんが、少しはNPBに恩返ししてやれよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:14:56.30 ID:yNcig5cn0
晩節汚しまくり
684名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:15:59.02 ID:XvlC0C0d0
>>680
森田・・それは死人の考えや
685名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:33:12.80 ID:gDRlj8Ck0
思えばWBC辞退が全ての転落人生の始まりだったよね
ほんとに怖いね、1つの選択を間違えるとさ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:34:46.81 ID:VfKpT8ed0
シーズン中、石川での夕方のニュースではどの局も毎日のように報道する松井さん
「今日の松井選手です。エアキャンプも100日目に入り〜」とか言われるのかな胸熱
687名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:40:39.67 ID:0kGxp2U10
松井ファンは何か書いてやれよ…
688名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:40:59.47 ID:szUMlJ6D0
WBC2回連続不参加はさすがになぁ

それでもう松井頑張れって思わなくなっちゃったし
スポンサーも付かなくなってCMですら松井を見なくなった
689名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:42:17.35 ID:9vFZzQ5JO
ツインズの線はないの?
690名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:44:08.50 ID:mMUGPUNr0
オファーがないってことは松井じゃ日本のスポンサーを連れて来れないって見られてるしなぁ
691名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:45:50.55 ID:gcyP4rLnO
そろそろTBSの『バース・ディ〜プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達』
が松井さんに密着取材を申し込む頃だな
もう撮影中だったりして
692名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:46:20.25 ID:jeLn+6f70
松井貯金でプホルスを買っただろ
一年我慢したら貯金ができるんだろうけど、ジャパンマネー込でももういらないってことだろ
693名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:56:20.66 ID:AaEc488j0
スポーツ界の頂点である栄光の巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

巨人四番打者での通算打率    

一位…松井秀喜   .322

二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

日本時代キャリアハイで 打率.334  本塁打50本  打点107  出塁率.461 (2002年)
大リーグで最高月間13本のホームラン、年間31本のホームランを打ち
打球スピードの速さ、ホームラン飛距離、安定した打率を見る限り日本史上最強選手と言わざるを得ない

☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)

世界のスーパースター軍団の名門ヤンキースの4番打者を421打席務める。
  
【日本でのタイトル】

MVP3回(1996年、2000年、2002年)、本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)、打点王3回(1998年、2000年、2002年)、首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回(1998年、2000年、2002年)。ベストナイン8度(1995年〜2002年)、ゴールデングラブ3度(2000年〜2002年)受賞。
オールスター出場9度(1994年〜2002年)、オールスターMVP3度受賞。日本シリーズで2000年にMVP受賞。正力松太郎賞1回(2000年)。

■記録■

日本三大球団の巨人・阪神・中日によるドラフト1位指名の史上初の快挙。
高卒1年目で栄光の巨人軍の3番打者を務める。
高卒2年目でオールスター セリーグ4番打者を務める。
オールスター4試合連続ホームランの新記録達成。
オールスター5試合連続打点の新記録達成。
415試合連続で4番打者の新記録達成。
5年連続して100得点以上の日本新記録達成。
日米通算1768試合連続出場(1993年8月22日 - 2006年5月11日)
65試合連続出塁(2001年5月5日 - 8月3日)※セ・リーグ記録。
セ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をわずか57試合で達成。
22歳での38本塁打は王貞治に並ぶ年齢別最多本塁打記録。
1996年、セリーグ最年少シーズンMVPを獲得
694名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:57:56.72 ID:wzZmSRS2O
見苦しい
早く引退しろよ
695名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 15:57:59.87 ID:XvlC0C0d0
そして・・・・

イチロー
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP1位, AL-新人王, コミッショナー特別表彰(団体), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, GG, AS, AL-MVP7位, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AL-MVP8位, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, SS, GG, AS, FBA, AL-MVP9位, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP
2011 なし

イボ
2003 AS
2004 AS
2005 なし
2006 なし
2007 なし
2008 なし
2009 WS-MVP 解雇
2010 なし 解雇
2011 なし 解雇

あ、なんとかゴリラ賞とかいうのはもらってたっけw
696名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:04:14.95 ID:bu7oPIKa0
>>695
全米ゴリラコンテストか? あれは2位だ
697名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:12:24.76 ID:NYXsdhxWP
もうオリでええやん。
698名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:14:30.40 ID:brVIxnv30
2004年イチローのゾーン別打率すごすぎワロタww
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/w/a/s/washinote/201111132326353c8.jpg
699名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:27:32.78 ID:IlSdCKFt0
打者としてタイプこそ違えど、イチローと松井この二人のレベルは突出してる。
その二人が衰えた後、それに続けとは言わないが足元にも及ばん奴等がメジャー行って茶を濁してる。

今、MLB見て何もワクワクしないもの。 やぱ日本人プレーヤーが頑張らんとダメだよなぁ。
ホントプロ野球が忘れ去られる日が来るのは遠く無いと思う。
700名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:36:45.56 ID:rJCrzkGw0
実際どんな気持ちで自主トレしてんだろうね。
想像しただけで胃もたれしそうだわ
701名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:47:07.66 ID:pmkCErCk0
世界一のチームでワールドチャンピョンも経験した松井にとっちゃ、
もう日本球界なんて草野球にしか見えないんだろうな
702名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:51:42.29 ID:AZbt0d0r0
>>695
松井・・・MLBの高い壁に見事に跳ね返されたなw
703名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:52:42.38 ID:qqBm4o/M0
>>701
井口や田口をdisるのはヤメロ
704名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 16:53:27.48 ID:XvlC0C0d0
>>703
違う。明らかに日本からすらろくにオファーのない松井氏をdisってる
705名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:05:37.95 ID:D6zclCLM0
統一球を経験してないし
706名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:05:41.43 ID:2MeYAGjw0
>>700
いや、自主トレなんて記事にする為のポーズで実際にはしてないし。
707名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:16:26.57 ID:efdVxnhY0
>>700
まともに自主トレする気があるなら
日本よりさらに寒いニューヨークには行かないだろう
708名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:19:16.87 ID:LF9nsuR70
ニューヨークっ子の同情を買って、いくらでもいいからヤンキースが
拾ってくれるのを待ってるんだろうな。涙を誘うわ。
709名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:30:30.03 ID:ALQnoZ0f0
>676
あれはマイナーに落とせる制限回数(契約で決めてた)
をあまりに少なく設定しすぎて 後一回あげたら11年秋まで
一度も落とせなくなるってのだから 上げるの躊躇しても当然
710名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:31:49.22 ID:IYWxtBJr0
これ隣なんだな
やっぱ警察しかないな くそ寒いのに
711名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:32:34.31 ID:Mf804Qo20
UFCと契約すればいいのに。 ゴジラのニックネームで。

入場に30分くらいかけて試合は5秒ワンパンKOされる。
712名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:43:36.52 ID:1I6R/4110
吾輩はイボである。オファーはまだ無い。
どこが拾ってくれるかとんと見当 ( けんとう ) がつかぬ。
713名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 17:59:08.07 ID:vAGYnJ/D0
>>696
それ優勝誰だっけ?
714名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:01:29.21 ID:SBnbWeLO0
そんなに日本でプレーするのが嫌なの?
715名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:05:48.59 ID:0kGxp2U10
日本が嫌なら南米とか特アとかでもいいじゃん
716名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:07:59.08 ID:SPijPZolP
みなさんが日本でやってください
ということになれば、そりゃやりますよ
717名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:10:53.05 ID:wZH4Cpya0
>>716
松井氏
「ないですね。普通に考えてください。僕のひざでどうやって人工芝の上でプレーするんですか。
自分が帰りたくてもプレーできない。現実的に無理です」

松井氏
「無理です、無理。DHでも走塁はあるんだから。1週間で2軍行きですよ。ひざを痛めて登録抹消ですよ」
718名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:14:06.81 ID:uU/eJXe50
>>699
松井程度の選手はMLBには腐る程いる
719名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:29:50.33 ID:gcyP4rLnO
>>718
確かに腐るほどいるが日本にはもうそのレベルの野手すら残ってないから情けないよな
720名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:33:06.71 ID:4hsmzWYd0
膝が壊れてて走れない守れないが高額を要求する選手は日本でも数少ない
721名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:40:27.38 ID:YVp9FOoZ0
年俸1000万円くらいでようやく『無条件なら契約してやってもいい』ってレベルじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:41:14.02 ID:37qSa9xB0
>>717
そこまでひ弱なら天然芝も無理だろw
723名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:42:01.55 ID:uAB1UIl20
                       へ          へ
                        \ ___  /
                        /        丶
                       /     ‐$.-   ヽ
                      ,'   _      ' __.l
         /|             -<________,`ゝ        |\
        / /|            l/  〈. -=・=  =・= }-、          |ヽ ヽ
       | / |             !{   }     ,ハ    !f/          |  ヽヽ
       | |  L             ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .!ノ          _|   | |
      | |   /             ヽ.  ,'"-===-';  |          ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-    \;; `''';;;'''´; /-‐‐‐‐‐‐‐、     |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ.`ー''ー' ,´ゝ-‐~´,.-‐~ ̄ノ   |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゛゛゛ヽヽ/ヾ| /   |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈.    |    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、 l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
724名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:44:28.89 ID:YFswtJRz0
>>722
無理だから、ね。。
725名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:46:31.26 ID:sq7S442L0
からくり屋敷は人工芝の改良とかちゃんとやったはずなんだけど
こいつのせいでコンクリに直貼りだと思われてるんだろうな
726名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:46:36.76 ID:efdVxnhY0
>>713
黒人の人
黄色&白人の間では文句なしのNo1
727名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:49:43.54 ID:A/EokhFSO
>>651
.251 12HRにのMLB平均以下の38歳、走れず守れずに…誰が5億円なんてだすねん。金銭感覚が焼肉なんやないの!?
728名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:53:58.71 ID:A/EokhFSO
>>658>>651やないわ…
間違えた…651すまん!!
729名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:55:39.88 ID:gcyP4rLnO
今にして思えば松井秀喜怒りのホームインの頃が一番輝いてたな
730名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 18:58:52.68 ID:ro0vu5fcO
ホント膝さえなんとかなればなぁ。
プロレスラーの武藤と膝交換させてやりたいわ。
731名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:03:42.01 ID:cyHOEYAO0
 
4月から張本さんの隣で 渇っ!!とか言ってたりしてw
732名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:05:23.50 ID:SVKjSGs70
>>729
日本ではみせたことない飛び上がって喜んでたよな
巨人の日本シリーズで優勝してもあんな姿はみたことなかった

マツイは日本では気持ちがしらけるんだろうな
ある意味バカにしてると思ったよ

WBCで普段感情を出さないイチローが見せたあの怒りの表情とは対照的だよ
733名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:05:46.64 ID:G5fP3KJO0
ていうかもうオファーねえよ
734名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:12:16.50 ID:/YfH86/uO
マイナー契約して全米バスツアーでもしてろ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:20:21.75 ID:QoMTAePm0
あれだけ資産があれば、年金満額も大して魅力無いよね?
それより、殿堂や年金満額条件の「10年」ってのが大きいと思う
10年メジャーでレギュラー張ったって実績が、野球選手としてのプライドを満たすんじゃないかな
736名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:21:06.40 ID:tTRlVXhH0
>>699
球団ひとりはあきらかに失敗した日本人選手の代表格。
最初に挑戦するやつは成功しないといけない義務があるにもかかわらず
日本の代表するHRバッターとしていってハンバーガーって言われたんだぞ?
こいつが日本のHRバッターの程度の低さを証明してしまったから後続の評価がおちてるわけでw

イチローが活躍しただけで、W松井とか騒がれて高額の複数年。今はそんな契約とれねーよ
737名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:24:37.14 ID:jeLn+6f70
資産なんてなんぼあってもなくなる時は無くなる
そんな有名人はいくらでも居た
738名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:28:20.33 ID:2bBwybLP0
10年やって殿堂入り投票の対象になったら、あの人と比較される場面が増えて
恥をかくだけだと思うんだがな
まさかあの程度の活躍で殿堂入りの票が入るなんて思ってないよな・・・
739名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:28:29.32 ID:tTRlVXhH0
プライド?これだけ解雇されて、辞めても全くメジャーに通用しなかった日本のトップクラスの
HRバッターって今後言われ続けるのにか?
740名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:42:51.07 ID:aZqnBtli0
>>736
ハンバーガーは低打率で喘いでいた時では
松井が3Aレベルと日本でタイトル争ってたのは向こうも知ってるよ
だからヤンキース時代の監督にも松井にHRはいらないチームプレーを
してくれれば、って言われてた
741名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:44:07.07 ID:wf4p4yEb0
嫁を貰ったのがいけなかった。
この人は一生独身で悶々としていたほうが良かったと思う。
742名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:48:02.91 ID:J8fMuKaK0
>>741
イチローが色々助言した中で唯一実行したのが結婚だったのに
それもだめか
743名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:48:57.87 ID:sq7S442L0
イチローのせい
ソーシアのせい
テレムのせい
嫁のせい

自分の責任はこれっぽっちもないのですか
744名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:53:29.16 ID:UK0DY+sF0
>>730
もっとヒザ悪いジャマイカ
745名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 19:59:34.09 ID:QoMTAePm0
>>739
まあ、あくまで本人のプライドってことでね、エゴと言い換えても良いけど
「日米でずっと名門」「優勝・MVP」とか自意識が肥大化してるんじゃないかってこと
746名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:10:47.68 ID:MzEJOEtj0
あの走り方じゃあ、スポーツ選手として失格だろ
747名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:17:56.69 ID:ewnHBKra0
松井もついにエアキャンプか。俺も年取るわけだ。
748名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:19:45.55 ID:yJXoZWcq0
我輩はプロ野球選手である。オファーはまだ無い。
749名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:22:31.25 ID:3QYft02jO
みんな朴井大好きだなw
俺はチョン嫌いだけどw
750名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:44:09.32 ID:Udi6ExHZ0
>>748
ドラフトで指名されたこともないしオファーもらったこともないが
俺もプロ野球選手になれそうな気がしてきた
751名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:52:19.83 ID:UL+aXGiT0
ヤンキースはパク・ヒデキを忘れたのか
752名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:53:32.88 ID:z/zt3/nF0
招待選手としてなら呼ばれるだろ 普通の契約は無理だ
753名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:56:09.04 ID:vbsp9QZwP
コマツマネー1億=125万ドルの持参金があっても
福留と同じ100万ドルのオファーすら来ない松井さん


MLB全球団「イボイ?ああ、あのガラクタね。タダでも、いや金もらってもイリマセーン」
754名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 20:57:03.53 ID:RydrRQip0
回を追う毎に憂が不細工化していく・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:11:16.18 ID:hbT0wzBK0
「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

こいつ”呆け”が始まってるのではーーーーーーーーーーーーーー!!
ここまで自信過剰だとは
756名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:15:21.91 ID:p+GlT3Fz0
>ここまで長くかかるとは思っていなかった

そのうち契約できると思ってるのかな。
この先はもっと長いんじゃね。
757名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:17:01.81 ID:Ly4jW5ke0
WBC不参加が響いた
758名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:22:09.16 ID:5cMUnbGF0
またイチヲタが暴れてるのか・・
759名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:22:32.82 ID:5cMUnbGF0
>>753
イチヲタは捏造ばかりだな・・
760名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:22:52.89 ID:5cMUnbGF0
>>755
イチヲタ涙目ww
761名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:23:40.89 ID:SPijPZolP
>【ロサンゼルス支局=杉山圭一郎】

>北國新聞社の取材に答え

よく知らないんだけど、こんなローカル新聞でも海外に支局なんてあるんだ
762名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:24:35.04 ID:6L/G4Gp80
哀れな・・・
松井も、イボータも・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:25:24.08 ID:D6zclCLM0
もう日本のファンや球団に期待に答えても良いんじゃないのかな。
WBCはもう過去の事。アメリカでオファーが無いならさ
764名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:28:07.47 ID:D6zclCLM0
統一球でも長距離砲(ホームランバッター)なのかを見せてくれよ
765名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:29:30.76 ID:lEVlp4Tt0
そういえば、今日で、30球団すべてが
チーム練習を始めたんじゃないか?

STの試合も来週ぐらいから始まるべ
766名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:33:27.95 ID:fYli3Gdl0
この終わり方ってまずいよね。引退セレモニーもきっとないね。
767名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:35:33.11 ID:XOUxmMx40
>「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

これって何かが始まって終了した後のセリフだよな?
「長くかかる」っていうか、何も行われていないんじゃないのか・・・?
768名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:36:54.02 ID:dPC9S57g0
>>757
人気的にはともかく、メジャーでの契約面ではWBC不参加は大した事じゃない
その前に「ヤンキース退団もあるよ」とか期限ギリギリまでゴネにゴネて
とことん年俸吊り上げたところから松井秀喜の転落は始まった

あれでオーナーやGMの心証悪くしたと思って
スタインブレナーに媚びようとWBC辞退したはいいが
「親書がきた」と自著で嘘をついてしまった
さらにWBC辞退してシーズンで大活躍したならまだしもへっぽこ守備で骨折
無理せず完治しろと言われたのに、医者も止めたのに、勝手に素振りして復帰遅らせる
膝の手術の時期でも、シーズン中にやって来年頑張れと言われてるのに
うじうじうじうじして結局シーズン終わるまで手術せず、チームの足を引っ張る
トドメがワールドシリーズMVP取った後
俺がヤンキース悲願のWS制覇の功労者だ良い契約があって当たり前って態度取る

NPB各球団と選手がG・G・佐藤を見るのと同じ目で
松井秀喜はMLB各球団のオーナーやGMから見られてるかもな
769名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:39:41.91 ID:vNr9M4DA0
>>761
北國新聞は松井さんのヤンキース入団に伴ってニューヨークに支局を設置し
エンジェルス移籍に伴ってロサンゼルスに支局を移した
まあ石川のローカル紙がやってることだ
大目にみてやれよ
770名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:41:06.79 ID:Uns52QC9O
引退記者会見いつだっけ?
771名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:44:08.86 ID:dPC9S57g0
>>770
やると言ってたWBCの進退の会見をやらなかった松井のことだ
報道各社に便箋17枚の手紙送って終了だろうよ

まあ工藤公康やクルーンの例もあるし、別に恥ずかしいことじゃない
772名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:45:19.31 ID:52FsGe0x0
オファー来ないまま春が来ちゃうよ!
773名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:47:54.82 ID:l30wPEUO0
もうすぐ春ですね、松井誘ってみませんか?
774名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 21:52:32.57 ID:aeUSzyBi0
ワールドシリーズMVPはほんと名誉ある勲章だな
ヤンキースファンの脳裏にも焼きついてる
775名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:02:50.86 ID:AAA4eoYw0
デーモンとかゲレーロはどうなったんだ?
776名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:03:57.50 ID:rHmutRhX0
イチローさえメジャーに行ったりしなければ
日本で王のホームラン越えてただろうな。
人がよすぎるよ松井は。。。
777名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:10:36.71 ID:isGpeO610
日本は人工芝で無理とか聞くが実際そんな影響あるもんなの?
778名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:14:47.07 ID:vbsp9QZwP
>>759
【MLB】コマツ・野路國夫社長、マイナー契約でも松井秀喜を全面支援「どこのチームに行っても、たとえマイナー契約でも看板を出したい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328748503/


事実を捏造と言い出すイボータ乙
今日も平常運転でなによりです^^
779名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:19:20.78 ID:efdVxnhY0
>>777
ない
急激な体重増で膝を壊したのを人工芝のせいにした手前
人工芝の場所ではプレイできない、という設定にするしかなくなってるだけ
780名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:29:48.14 ID:dPC9S57g0
>>777
ないことはないが、松井秀喜の膝は人工芝も天然芝も関係ないレベルまで壊れてる
781名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:36:21.59 ID:YFswtJRz0
人工芝で走ったら1週間で壊れる

ような選手を果たしてメジャーが獲るだろうか
782名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:40:47.42 ID:uU/eJXe50
>>774
既に忘れ去られてると思う
783名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:40:53.83 ID:7tp7YCVG0
「日本は無い(どーせどっかから声かかるしピロ野球とかwww)」
こんな感じか
784名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:41:46.84 ID:TbeWACPj0
どうせ駆け足で追いつける程度までが守備範囲だからほとんど関係ないだろ。
おそらく一番ハードなのはベンチ・守備位置間の移動
785名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:43:06.37 ID:rV7zsgkL0
相変わらず朴秀喜は日本人から冷たい視線を浴びてるな
786名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:46:56.03 ID:QEaHJ6nCO
贅沢言わなきゃオファーぐらいあるさ
787名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:47:42.55 ID:3jPqOJq10
大塚イボイチさん死去にイボ井「同じイボ仲間としてショック」

昨夜、めざましTVなどで知られる大塚イボイチさんが病室で亡くなられているのが発見されました。
イボ仲間、いわゆるイボ兄弟のイボ井選手は
「おでこのあんな目立つところにイボがあるのは、まるで大仏のようだった。
亡くなられて残念」と悲痛なメッセージを残した。
788名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 22:57:17.22 ID:aOf3SAg10
>>781
日本語でしゃべったら、メジャーにはバレないと思ったんだろうな。
二枚舌はいつものこと。
789名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:00:59.03 ID:jeLn+6f70
なんか松井さんって卑怯だよな、色々と
ちびまる子ちゃんの藤木みたい
790名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:18:41.05 ID:aHAAOmmsO
もう日本には帰ってこないの?
791名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:49:35.24 ID:TXit3yLO0
もう3月じゃん
このままニューヨークに留まって鍋記者を懐柔し続ける魂胆か?
こんな終わり方は寂しすぎる
792名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:57:16.91 ID:sjc3KiIm0
こんな能無しのクズでも31本ホームラン打てるなんて、ステロイドってすごいんだね。同時に膝も強化してくれればよかったんだが。
793名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 23:58:49.22 ID:sjc3KiIm0
>>776
飲酒運転人殺し
794名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:00:39.16 ID:BONuRE7k0
っていうかもう一年間浪人覚悟とか独立リーグに自分からオファーかけなきゃいけないところまできているのに
またメジャーの球団から、ましてメジャー契約もらえると思ってるんだとしたら相当脳内お花畑だな
795名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:19:45.77 ID:MAVYL8SQ0
本人が演じたがってる&焼肉記者が仕立て上げたがってる勤勉で泰然自若な理想像と
自堕落で言うことがコロコロ変わる実像との間に開きがありすぎるのが松井さんの魅力
796名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:23:20.93 ID:xRl1iN3/0
このまま行くとこなかったら、浪人するのかな・・?
797名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:25:37.74 ID:URvYF4y40
勝手に他の選択肢を見下して浪人って去年も見た覚えがあるな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:27:42.06 ID:NZ0Dj3tZO
>>681
掛布とか金本とか先輩がいるからなあ。
799名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:29:45.19 ID:6L+40+SNO
>>795
2ちゃんでは大人気だよなそのギャップw。
800名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:32:14.27 ID:PYpzikU/0
エアキャンプか
801名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:32:52.10 ID:iW5tJV5xO
のんきすぎるな
どこからも声かからないとか考えなかったのか
802名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:37:32.65 ID:I1r+MiQJ0
>>113
巨人で高卒監督は絶望的なんじゃね? 堀内みたいな例外はあったけど
ナベツネや広岡あたりが巨人出て行った松井を監督にはしたがらなさそうだ
803名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:41:10.58 ID:mvKJBLap0
結局松井秀喜の現役最後の打席はマリナーズ戦、イチローの目の前での投ゴロ併殺打か・・・・
804名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:43:55.58 ID:I1r+MiQJ0
>>222
妄想の世界に生きる阪神ファン
805名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:46:57.98 ID:H/H5xlbw0
甲子園で伝説作り巨人で4番ヤンキースで4番
なんでメジャーが頭下げてオファーしてこんのや
806名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:47:20.90 ID:JRRbMuR70
英語もしゃべれないし、自分からチームの輪の中に入っていかない選手が
そもそもマイナーでやっていけるとは思えないんだが。
松井本人にもその気はないんじゃないか?
807名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:48:04.55 ID:FTfN5xrJ0
なんでヤンキースで4番になれたの?お金?
808名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:53:15.24 ID:4gyNvhBl0
アメリカの野球の常識では最強打者=4番ではない。
だいたい3番が多い。2番最強打者説を唱える人も多いがあまり実行されてはいない。
809名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:55:19.75 ID:cB9nSYvPO
そういや松井のCM全然見なくなったな
どんだけ株下げてんのよ
810名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:55:36.73 ID:UklO6nAs0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 残 メ\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ れ ジ  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て る ャ  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る と │ ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん で に  |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ も    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ    /
811名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 00:56:37.22 ID:uGcnho8N0
>>807
大久保とか岡崎が巨人の4番みたいな感覚
本来打つ選手が不調で、打順が固定されてない余りもの選手が当てはめられただけ
イボは2〜8番までそのときに事情で売ってる。
チームだけじゃなく打順も定位置のないジャーニーマン
812名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:11:29.47 ID:VTm13znTO
球団ひとりは…今ごろNYでキャンプ中だな。相変わらず空振りの練習かな…ベンチウオーマーの練習かな…乱闘要員の練習かな。
813名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:12:36.87 ID:WuPFWO350
>>812
コマツのCM撮影だろ
そもそもキャンプやってないんじゃない?
814名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:33:43.90 ID:3ERCDrJl0
>>811
そこまで酷くねえよボケw
せいぜい駒田レベルだけどな
815名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:34:27.67 ID:zZBtkmqRO
抽象的なオファーも別にないだろw
816名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:36:31.76 ID:SX8ffgsJ0
捕手 藤井
一塁 城島
二塁 平野
三塁 新井
遊撃 鳥谷
左翼 金本
中堅 マートン
右翼 松井秀

強打の打線だな
817名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:39:41.87 ID:KVZ5aYqOO
夏井愛する人はー心ちょんな人ー♪
818名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:40:03.60 ID:5fgvD20hO
>>816
もはやどこのチームか分からない
819名無しさん@恐縮です :2012/02/29(水) 01:43:09.61 ID:USDnlVOL0
哀れだなあ
見苦しいというかねぇ・・・
820名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 01:43:12.64 ID:fwqeadefO
なんで日本に戻らないんだろ?エンゼルスに入るぐらいから思ってた コケにされてもメジャーがいいのかね
821名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:01:47.28 ID:A6o9vsu40
>>809
転職という岐路に立つ君へのCM今こそ流すべき
822名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:12:04.79 ID:KTC0bQbq0
やっぱヤンキースで引退すべきだった人だなー。
あそこで引退してれば伝説になれたのに惜しいわ
823名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:12:56.51 ID:ZmYitgqz0
オレも思ってなかった・・・
もう一年チャンスをくれ・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:14:09.31 ID:9DA+jMXA0
>>807
在日だよ、決まってるだろw
825名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:22:09.79 ID:3ERCDrJl0
>>807
ジーターが調子崩してAロッドが3番に座り、確実性が無く繋げないポサダやジアンビを4番にする訳にもいかないから
必然的に松井さんの出番
826名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:34:12.04 ID:9DA+jMXA0
>>825
だいたいAロッドで掃除してくれるから松井でゲッツーになってもいいってことだな。
827名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 02:40:29.25 ID:ePqE3TJRO
>>823
もういいだろ・・・
828名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:01:51.24 ID:RwZFBPQQ0
イボは顔だけじゃなく心まで醜いから救いようがない
829名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:10:23.56 ID:4uUbWgv20
松井の親父もインチキ牧師をやってた位だからなぁ、やっぱり血は争えん
830名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 03:15:28.73 ID:hwLeBM0t0
831名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 05:15:49.25 ID:g2t/XpoU0
>>280
白昼、車でコンビニに突っ込んだんだよ。自爆だよ。
あれで県会議員になれんだから出自は大事。縁故最強だね。
ところで桑田真澄は鈴木宗男の後援会長の申し入れを断っている。
森元クラスだと断れなかったのかな。田舎だから色々あるのかね。
政治家は喋ってナンボだからイチローの方が適性あるよ。

もういいじゃねえか。引退して星稜の監督になって欲しい。
832名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 05:29:38.09 ID:/YofJ0I4O
>>807
日本の4番とアメリカの4番じゃ価値が違う
日本でいう4番はアメリカの3番だからな
833名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 05:33:06.99 ID:cBMjwLTg0
デーモン、ゲレロでも決らない中では極めて厳しいと言わざるを得ないな
834名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 05:35:22.88 ID:OWjezBsJ0
どうして暇なのに
高校生みたいに雪かきボランティアの一つでもしなかったのかな
こいつのこういうところが人気出ないと点だと思う
835名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:13:52.65 ID:v9VsSf99P
>>822
現地では伝説になんかなれんぞ…
その時は盛り上がったけど、所詮は高額4年契約で半不良債権化してた選手が
少し帳尻を合わせただけなんだから
836名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:15:16.41 ID:OWjezBsJ0
向こうはビジネス、数字重視だから
WSMVPなんか誰も評価しない
だから現状がある
837名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:22:15.35 ID:m671E0LA0
>>834
スポンサーの会社に行っただけw
自分は別世界の特別な住人だと本気で思っていそう
838名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:24:25.30 ID:sAusIzhb0
今年は松井とイチローが共にクリンナップで闘う訳で、
否が応でも松井の偉大さが証明されるだろう

松井はちょくちょくホームランを打つし、
パックマンと言われるほど打点を稼げる選手だからな

1死2塁で球を内野に転がしたって、
点は入らないし、200安打wにも近付かないからなw
839名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 06:32:32.85 ID:CtUqfHXH0
>>838
パクヒデキが人気ない理由は得点圏ズタボロなせいなんだが・・・
よくもまあいまだにそんな恥ずかしいことを言ってるな
840名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:00:24.14 ID:HVvuJ3v/0
誰かを持ち上げる事が、他の誰かをけなさなきゃできない時点でお察しw
841名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:05:03.87 ID:mFsWPbDk0
松井さんはどこのチームのクリーンナップで闘うんだよwwwww
新聞記者とチームでもつくるのかww
それともひとりクリーンナップかww
842名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:11:36.71 ID:guOVKePE0
ずっと恵まれた陽の当たるところにいた人らしい
843名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:12:22.44 ID:B6IuwwI00
去年だって1チームからしかオファー来なくて
契約延長してもらえなかったんだから
今年は予感あたでしょ
844名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:19:31.24 ID:Ciw62iTg0
この人在日朝鮮人なんですか?
845名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:23:04.17 ID:9DA+jMXA0
>>844
少なくともこんな奴は日本人でいてほしくないな。在日でも張本や布袋みたいなのもいるし。在日でもかなり質の悪い種類だろうね。
846名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:23:45.62 ID:inLWZWaWO
一生自宅で素振りしてろ、生ゴミ

日本に帰ってくるな
847名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:25:47.98 ID:WE6l4XQcO
「まだ具体的なオファーはない」松井秀喜(45)
848名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:27:05.60 ID:a+Ek7f2H0
日本でもそうだけど高齢化進みすぎだろ
潔く引退しろよ
849名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:27:10.45 ID:hF4BUuFOO
連れ合いの記者と草野球して「肩が痛い。こりゃWBC事態だな(笑)」とか薄ら笑っていた時点で消えた
850名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:27:57.55 ID:y+Thjdpy0
散々今までファンのためにファンのために言ってたのに
都合が悪くなったら雲隠れしてコメントも出さない嘘つきだからな
そんな性格だからチョンって言われるんだよ
851名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:28:59.73 ID:5LlfBghL0
松井秀喜さん(37 無職)って書けよw
852名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:30:18.30 ID:Au0xpk0uO
あかんね
853名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:32:37.72 ID:uGiJFuHE0
厳密にドーピング検査すれば、ダメなやついっぱいでてくるだろ
そうすれば松井はもっと評価されると思うんだがなあ
854名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:33:56.48 ID:WuPFWO350
>>851
せめて

松井秀喜氏(37 フリー)

だな
855名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:33:57.14 ID:4C7F3xX9O
松井のピークは2002年。その後はウンコ打者へまっしぐら。
856名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:34:47.76 ID:y+Thjdpy0
>>853
松井さんが引っかかったりしてなw
857名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:40:13.50 ID:WuPFWO350
>>853
禁止薬物はステロイドだけじゃない
コーヒーに混ぜて飲むのがデフォの「グリーニー」ってのもある

ちなみに「ステロイボ」は禁止されていない
858名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:42:10.61 ID:u2NBKf9h0
だから捨てられたんだなwww
859名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:45:53.24 ID:QRMOIVxX0
マジレスしてほしいんだがチームに所属してない選手って肩書きどうなってんの?
860名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:46:09.95 ID:oHOrmG+2O
松井と言う名前で
ろくな奴を見たことがない…
861名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:46:24.64 ID:OVxMHexkP
>ちなみに「ステロイボ」は禁止されていない

むしろこの薬は推奨されてるなw
862名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:48:16.93 ID:OVxMHexkP
>>859

・無職
・旅人
・AV鑑賞人


好きなの選んでいいよ
863名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:51:32.01 ID:i+PGizzd0
親父が中米巡ってから
NY入りするとなぜか打ち出す
アレか
864名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:52:05.76 ID:WuPFWO350
>>859
無所属 または
フリー または
旅人
865名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:57:02.15 ID:E8hZRdrf0
MLB各球団の中の人「えっ?ひでき来てんの?何しに?」
866名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 08:00:52.63 ID:f35DxuoK0
コマツに就職したりはしないの?
867名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 08:13:36.52 ID:3zmnVg8qO
>>858
お前が優勝
868名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 08:32:40.71 ID:kGWbCZE90
最近の日本選手出戻り組みって
マイナーでやらされてから日本復帰パターンだけど
マイナー契約すら無い状態じゃかっこつかんよな
869名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 08:44:32.12 ID:guOVKePE0
お金は腐るほどあるから発言にも余裕あるなあ
870名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 09:59:44.24 ID:9DA+jMXA0
>>869
かっぱらった金がなw。

自前でかせいだみたいなこと言わないでくれ。
871名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:17:55.44 ID:42UMvgVz0
>>866
そうだコマツが自前の野球部作って松井にオファー出せば解決じゃん。
4番バッターの座も思いのままだ。
872名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:49:28.91 ID:r7x5NzRv0
イチローって凄い選手なんだけど凄さの方向が何だかよく分からないんだよね
サッカーで言うとノッティンガムフォレストで10年連続で15アシストしてるのに
何故か上のクラブに引き抜かれない選手みたいな
松井はミランかインテルに数年所属してレギュラークラスではないけど頑張ってて
最後の年にCLの決勝ゴール入れてMVPになったみたいな感じか
普通は後者の方が惹かれるんだけど野球ファンは違うみたいだな
873名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:52:21.64 ID:7PXelH+40
>>872
たぶん、譬えが不適切なのでしょうね
874名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:55:14.77 ID:srGK4sRR0
>>872
サッカーと同じ軸で考えるからおかしくなる
MLBにはフランチャイズプレーヤーと呼ばれる、
現役中一度も移籍せずチームの顔となる選手が存在する
カルリプケンとか日本でも有名だろ
875名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:57:56.96 ID:x6pYGTvc0
松井さんはフランチャイズプレイヤーになりたかったんだろうな。
自分ではヤンキースの生え抜きのつもりだったのに再契約してもらえず、今年も再入団しようとジタバタしてみっともないったらない。
876名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:58:23.77 ID:06iqa+RkO
>>872
普通はそういう一発屋なんて長く好かれないだろ
877名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:58:43.74 ID:y+Thjdpy0
>>869
小室哲哉もお金腐るほど持ってただろうな
878名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 10:58:51.71 ID:91sPxA4j0
>872
せめて現在同一カテゴリーで言えよ

あと 80年代まで全国統一の民放無かったイタリアじゃ
少なくともトップリーグのバンディエラはタマタマ活躍した
メガクラブの準レギュラーレベルより
数倍人気があるぞ 
879名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:01:17.55 ID:WXTRWYkF0
>>872
馬鹿は無理すんな
880名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:02:01.65 ID:pgTaoWhEO
松井をパクとか信じてる奴は頭がおかしい。松井みたいな人格者は日本人の誇り。
881名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:02:36.20 ID:y+Thjdpy0
実際の国籍ではなく立ち振る舞いがチョンなだけだしな
882名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:03:57.49 ID:srGK4sRR0
松井さんはヤンキースのフランチャイズプレーヤー気取ってるところが
あったけど、だったらWSMVP獲って延長契約切られた時点で
引退しなきゃいけなかったんだよな
883名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:04:31.66 ID:9DA+jMXA0
朝鮮の宗教家が日本人を養子に迎えるわけがないw
884名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:06:52.45 ID:E2f8zFob0
そんな松井でも俺達より数倍勝ち組の現実
あとは故郷ですごすなり、解説者なりでのんびり過ごせよ
885名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:07:40.57 ID:H/H5xlbw0
この状況だと手ぶらで日本には帰られへんからつらいわな
886名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:08:29.44 ID:4wVMYS+w0
松井秀 オープン戦などで主力にけが人が出る可能性を待つ

今月22日に渡米した松井はニューヨーク州内の施設で自主トレ中。
マイナー契約での早期決着か、オープン戦などで主力にけが人が出る可能性のある3月まで
メジャー契約を待つかの判断となっていたが、後者を選んだようだ。
オファーが届くことを信じて、孤独なトレーニングが続く。
http://www.sanspo.com/mlb/news/120229/mla1202290500001-n1.htm
887名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:10:06.21 ID:9DA+jMXA0
>>886
朝鮮人が拳銃を買いに走りました。
888名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:20:56.96 ID:WuPFWO350
>>880
遅刻ばかりの人格者(笑)
889名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:25:25.26 ID:znnuONE40
もう完全アウト分かってるのに
なにまだオファーありそうな雰囲気漂わせてるの?
松井さん何か企んでるの?
890名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:26:54.98 ID:d4jIrOhBO
マイナー契約してさっさとあがってくればいいのに
891名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:29:40.18 ID:/YofJ0I4O
>>886他人の不幸を信じて待つってことか
892名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:35:27.73 ID:DComj7PhO
あと2ヶ月か…厳しいなぁ
893名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:38:52.70 ID:GY1lj7Vg0
>>859
wikiだとFA中になってた。
894名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:41:09.59 ID:gvx/D4Ig0
せいぜいあと2週間だよ
テレムがそう言ってる
895名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:43:53.83 ID:KJJIv/bF0
>>892
2ヶ月って何?
3月末からレギュラーシーズンは開幕だよ?

あと1ヶ月
896名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:49:44.80 ID:dSc0+j4jO
>>886
トレーニングしてないんだからそれも嘘だよね
897名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 11:50:45.10 ID:CIPEkidGP
>>886
松井自身が怪我人のポンコツなんだが・・
898名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:00:44.60 ID:95UxTy5b0
具体的なオファーはない、ってことは抽象的なオファーはあるわけだなwww

もうこいつの頭の中は満額年金のことしかないんだろう。
あと一年必死でしがみつこうとしてるww
899名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:00:58.25 ID:4wVMYS+w0
瑠璃教では今ごろ怪我人出ろ〜怪我人たくさん出ろ〜って皆でおまじない唱えてるんだろうな
900名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:06:33.55 ID:dGt3N1K/0
瑠璃の力で待ちに待ったDH選手の長期離脱

メディカルチェックで松井さんの方が重症と判断される

松井さん「ボクは最初から日本でやりたいと思ってましたから」
901名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:06:35.95 ID:/YofJ0I4O
>>899
他人の不幸を願う宗教って怖いな
902名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:08:50.09 ID:bufdP9az0
>>886
瑠璃教の呪い恐ろしい…

>>880
【日本と日本人が大嫌いな松井さん】

謙虚な人格者 朴秀喜(通名・松井) 珠玉の名言

「何、ジャップの集会あるの。」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2563640
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ

「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 平成18年4月14日号
「俺は日の丸を意識したり、勇気づけられることなんかないし ( 笑 ) 」
FRIDAY 平成18年4月14日号
903名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:11:31.82 ID:gFL8ml4DO
>>899
何そのマオタの集団みたいな宗教
904名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:13:09.68 ID:dGt3N1K/0
>>903
「転べ!」「転べ!」はヤオヨナでなかったか?
905名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:15:40.10 ID:F5T9Vw2F0
>>1
朴ザマー
906名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:20:05.75 ID:3b9/k+XMO
日本にもメジャーにも居場所がないしKリーグにでも行けよ
907名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:22:28.76 ID:Y0sF4rl00
アスレチックスと契約した時点で衰えたベテランの終着駅って言われていたから
結局その通りになっちゃったのか
908名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:31:59.76 ID:srGK4sRR0
>>907
アスレチックスで活躍してたらなんの問題も無かったけどね
909名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:35:49.03 ID:bufdP9az0
>>908
松井さんは強豪でしか力を発揮できないニダ。
オークランドみたいな田舎では本当の力を発揮できないニダ。
910名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 12:43:22.74 ID:lraDtrcr0
球団買い取ればいいんじゃね?色々と捗るだろ
911名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 13:02:07.91 ID:91sPxA4j0
「取り敢えずJAPAN開幕までは連れてってやる
打てたら継続してやるが駄目だと思ったらシーズン中に解雇もある
日本で打てなかったら、試合途中で引退宣言しろ」
コレぐらい言われたのかな
912名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 13:25:42.84 ID:d+KFc+oq0
>>886
要するに松井さんは怪我人が出るのを期待して待つことに決めたというw
オファーではなく怪我人www
暗黒な話だな・・・
913名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 13:29:18.85 ID:uGcnho8N0
人の不幸を願うって、いい人設定はどうしたんだよw
生来の暗黒人格丸出しじゃねーか
914名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 13:56:03.73 ID:/YofJ0I4O
>>913
不幸を願われてる他チームのDHからしたらたまったもんじゃないよな
死神かよw
915名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:01:21.75 ID:poj3HESU0
ゴジラ松井日本復帰会見で

「心の中では日本でやりたいと思っていた」
「メジャーと日本の球団を天秤にかける真似はしたくなかったから日本復帰を否定してきた」
「選ばれるなら2013年WBCに是非参加したい」
916名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:18:43.34 ID:RavVu3td0
>>886>>912
これはソースともどもテンプレ入りだな
人としてもはや、の状態
917名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:20:19.22 ID:JLxTQHBb0
わずか2年前にワールドシリーズMVPを取った男がこんな扱いになるとは・・・
918名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:29:29.53 ID:/YofJ0I4O
>>917
WSMVPを取ったからこそ2年もやれたと見るべき
そうじゃなければ2年前にこうなってた
919名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:31:36.13 ID:xUllE8BZ0
そもそもWSMVPはそこまで大層なもんじゃないぞ
去年も無名雑魚だし、タイトルやシーズンMVPのがよっぽど価値ある

ヤンキースに即解雇された時点でその程度の価値しかないってことだ
しかしこのままシーズン始まるのが面白いな
1人孤独にシーズンを見つめる松井を見たい
920名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:34:44.30 ID:/YofJ0I4O
>>919
エンゼルスとアスレチックスはWSMVPの確変に騙された被害者
ケガ人が出るたびに一喜一憂する松井さんか…
921名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:35:38.98 ID:y+Thjdpy0
>>920
エンゼルスはジャパンマネーに食いついたんだろ
その貯金を使って今年いいのを買えた気がする
922名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:37:28.72 ID:aBM0Rdvr0
松井さんの持ってくる金だけでプホルスが買えるなら1年で捨てたりはしないよ
メジャー球団の資金力を甘く見過ぎじゃないのか
923名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:50:09.94 ID:y+Thjdpy0
>>922
そりゃ松井さんのジャパンマネーだけで買えるわけないだろw
高い買い物するにはコツコツ貯めないとw
924名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:51:03.16 ID:PvasfYUt0
>>922
去年のオーク(結構上位のほう)でも収支は20M黒程度だよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:52:58.49 ID:RwZFBPQQ0
イボーの持ってくるスポンサー料なんてイボの給料以下なんだから知れてるわな
莫大なスポンサー量とか焼肉は大嘘書いてたが
926名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 14:59:14.61 ID:kAz4YeTRP
オリックス行けよ。今のチームカラーならピッタリだ
927名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:01:01.29 ID:XAw+9bj90
ノリさんだ、メジャーリーグのノリさんだw
928名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:04:19.89 ID:d+KFc+oq0
松井秀喜 メジャーからのオファーなしに「限界説」は本当か?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120229-00000306-sasahi-base

焼肉記者にとって松井さんは「義理堅いアイツ」らしい・・・
松井さんと焼肉さんの男同士の友情物語に昇華する勢いwww

もう公けにしましょうと言う感じですかね?
929名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:07:00.46 ID:kzG5Ng5w0
いつまで去年の年俸って言うんだ
メジャーでそれが障壁にならんのは福留見ても解るだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:10:17.07 ID:y+Thjdpy0
去年の年俸って
もういいわけばっかりだな松井さんらしいわ
931名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:27:04.47 ID:dGt3N1K/0
松井さん=記録より記憶に残る長嶋茂雄タイプ(言ってることも宇宙人)

イチロー=努力と実績が評される王貞治タイプ(少年野球へも情熱的)
932名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:33:38.87 ID:9DA+jMXA0
>>931
記憶に残ってたら小島よしおより上にいくだろw
933名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:33:47.49 ID:zZ7fxIr50
宇宙人言われるほど突飛な言動でもありゃあまだ面白みがあるんだが…
いつでもどこでもわかりきったコメントしか出さないテンプレコメンターだろ松井さんは
934名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:38:19.98 ID:zloMuOD/0
セゲオみたいな日本人離れした明るさでも有ればな
全然違う思う、だって顔も陰気臭いし
935名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:44:04.29 ID:M60ulOZH0

逆輸入版ゴジラは、日本でも大コケ

松井はオワコン
936名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 15:56:16.32 ID:/CMliNQO0
記憶に残るんだったら高校球児が好きな選手で名前あげるだろうに
937名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:00:41.32 ID:uGcnho8N0
>>931
記憶もイチローだな
王と長島だと、実力は王だが、人気は長嶋の図式が成り立ったが、
イチローとイボだと実力、実績だけじゃなく人気もイチローの圧勝
938名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:03:41.96 ID:kzG5Ng5w0
そして王長嶋両氏とも
イチローは僕の後継者みたいに言っている事実
939名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:05:09.87 ID:XcMFdQueO
そんなことどうだっていいだろ
940名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:06:35.64 ID:XcMFdQueO
そんなことより野球人気復活のためにどうするか言えや
足の引っ張り合いやストレス発散ばっかしてんなよクソニート
941名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:09:02.80 ID:znnuONE40
ここまでオファーがないということはどういうことか

空気読めない松井さんに誰か教えてあげて
942名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:10:32.43 ID:srGK4sRR0
>>940
とりあえず、良くてマイナー契約の引退寸前の選手を追い回してる
場合ではないというのは間違いない
943名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:11:29.64 ID:lYu9vtlR0
さっさと楽天にでも行っとけよクソニート外野手
944名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:11:58.92 ID:UknepBYQ0
>>937
そうかな?俺は中立だけど松井のワールドシリーズでの活躍は
たしかに記憶に残ったと思うが。イチローの印象的な場面は
レーザービームとファインプレーかな。

そういえば新庄が「記録はイチロー君に任せて、僕は記憶に残るプレーを」
とか言ってたけど、さすがにお前じゃ無理だって皆が思ったなw
945名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:13:40.88 ID:aBM0Rdvr0
松井さんのワールドシリーズの活躍自体はよかったけどね
残念ながら見てた人はそんなに多くないんだ
946名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:17:05.89 ID:xUllE8BZ0
>>931
終身名誉監督さんは松井さんみたいにつまらない人間性じゃないし
WBC辞退とかしないだろ
947名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:22:04.72 ID:PxJHN1KsO
>>940
視聴率は悪いが観客動員は最悪と言うほどじゃなさそうだし
順調にプロレス化していき
やがて消える
948名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:25:56.98 ID:gvx/D4Ig0
松井秀喜(37)は今季の所属先が決まらぬまま、2月22日に渡米した。
その様子に、かつて巨人番として彼を取材したベテラン記者たちは
「彼らしくなかった」と口をそろえる。

この日の成田空港では8人もの空港関係者にガードされ、報道陣の問いかけに
一切答えることもなく機内へと消えた。
「切羽詰まっているんでしょう。彼は的を射た質問には黙ってしまうタイプで
わかりやすいから、取材されたくなかったんでしょう。」

マスコミには松井シンパが多く、今の状況を「寂しいし、悲しい」と思っている
記者も多いという。
「ただ、オファーがないのは、昨年の年棒が高すぎたのかも。アスレチックスの監督は
評価していたので、ムチャクチャ低い条件で声をかけるかもしれない」(別の巨人番記者)
949名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:27:21.88 ID:y+Thjdpy0
ワールドシリーズは否定しないけどそれだけなんだよな
950名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:27:41.63 ID:i5/nTB3m0
松井のWSMVPは別に日本人にとって国民的行事でも話題でもなかったからな
今でも知らない人の方が遥かに多いでしょ
それ一つをもって「記憶の人」とするのはあまりに傲慢すぎる考え方
そもそも皆に愛されてるはずの「記憶の人」が引退する前に人気失墜ってなんのギャグですか

長嶋さんに失礼だから二度と記憶の〜などと宣うのはやめてもらいたい
951名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:27:27.22 ID:42UMvgVz0
MLBでまたステロイド疑惑再燃してるな。
松井はテストや罰則が緩い時代に数字残せてラッキーだったと思わないとな。
952名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:32:25.12 ID:ykfRhEj10
2009年のオフにヤンキースが契約更新せずにエンゼルスの入団決まった時に
ヤンキースのキャッシュマンGM?が
「もう少し待ってくれたら松井と再契約していた」とかとほざいてたが、
今回もヤンキース獲得する機会あったのに松井と交渉すらせず、
ついにニートになってしまった松井さんであったw
953名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:34:02.81 ID:gvx/D4Ig0
あれから更に劣化してんだから当たり前の事だわな
954名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:38:12.52 ID:Lh7yMgwu0
WSMVPについて、「エクスタインやフリースと同じくらい凄いね」と言うと
オタさんはなぜか怒りだすんだよなぁ。その2人はちゃんとルース賞まで獲ってるのに。
955名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 16:38:26.91 ID:mIoNVbee0
>>928
なれ合いは想像以上にキモいなー

で、見出しの「限界説」は本当か?は
本当だ、ってことなんでしょうね
956名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:10:29.48 ID:PLwt6eQmO
40前の野球選手をアイツ呼ばわりする記者。
気持ちわり〜。
957名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:16:32.09 ID:8RqWWt5s0
肉がかたいの間違いだろ
958名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:17:44.87 ID:INIDHv7p0
韓国リーグだな
959名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:23:57.30 ID:/YofJ0I4O
ところで無職の松井さん観察スレの本スレはこれからここになるの?
960名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:31:30.16 ID:XAw+9bj90
>>944
>俺は中立だけど
こんな香ばしい発言、久々に聞いた
961名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:35:10.88 ID:uGcnho8N0
>>944
WSなんて世間的には空気じゃん
視聴率1〜2%の世界だぞ、日本じゃあ。まあアメリカでも10%前後しかないが

イボで世間の話題になったといえば高校時代の連続四球だろうな
後は記憶に残る場面はないでしょ

日テレでやってた100人のスターでも王、長島、イチローは選ばれてたが、イボはなし
NHKのスポーツ名場面でもイチローは3、4つ選ばれてたが、イボはひとつもなし
ちなみに王、長島だけじゃなく野茂も選ばれてな

962名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:36:52.34 ID:/YofJ0I4O
>>961
松井で印象的だったのは
松井秀喜怒りのジャンピングホームインぐらいだな
963名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:41:39.06 ID:znnuONE40
松井さん所属もないのに一人キャンプ
異様ですよww
964名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 17:43:33.03 ID:bzybkiSS0
2050年。NYはダウンタウンのはずれ。
自由の女神が見下ろすこの街は、50年前とまったく変わらない。
朝っぱらからシャブ中や酔っぱらいが半裸でうろつく通りだ。
そんな通りのみすぼらしい焼き肉屋の戸を、がんがんと叩く男がいる。
店の主人がランニング姿でしぶしぶ出てくる。
「やっぱ、またあんたか」
「や・・焼き肉くいたいんや」
足を引きずり気味のその老人は、手をぶるぶる震わせながら差し出す。
「あかん、あんたのツケなんぼ溜まっとると思とんねん。
もうこれからは現金やないとあかんで」
「そ、そ、そやから、これ」
ぶるぶる震える手に、大事そうに握られたのは、くすんだトロフィーだった。
「わ、わ、わいの、た、た、宝物や。わい、わ、ワールドシリーズでな、貰ろたんや」
「ふん、どうせパチモンやろ」
主人は老人の腕を蹴る。トロフィーはころころ転げてドブに落ちる。
「な、な、なんかしとんねん。わ、わいは有名人やったんや。え
、エムブイピーやったんや」
「アホも休み休み言えや」
「ほ、ホンマやて。む、昔はワイ、六億円稼いでたんや。ろ・・、六円置くやないで」
主人はもう取り合わず、店の戸をぴしゃりと閉める。
老人はドブに腕をつっこんでトロフィーを探していたが、やがて泥まみれの腕を上げる。
その手にはトロフィーではなくエロ本が握られていた。
「え・・え・・エロ本ひろた」
老人は嬉しそうにつぶやくと、やがてどこかへ去っていった。
965名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 19:39:42.06 ID:ZS2+G7LfI
>>944
あれで、「記憶に残る、云々間ぬ」などと言ってりゃ
ヲタだってことを自覚しろ。
松井さん同様に自意識無さすぎ。

まあ、類は友を呼ぶってやつの典型例だわな。
966名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:12:28.67 ID:NGqdn9H+0
http://blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers/archives/50687907.html
李啓充 MLBコラム(Baseball Numbers改め)
DH 市場価値の下落

>以上、DHの価値が大幅に下落している市場動向について述べたが、
>松井にしろ、ゲレーロにしろ、どのチームもDH獲得は優先度が非常に低いので、
>所属先が決まるにしても時間がかかることを覚悟しなければならないだけでなく、
>買い手が一切つかない可能性さえあるのである。

これは無所属あるで
967名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:17:33.45 ID:z0A43fW00
王にもなれず長島にもなれず、結局、劣化野村克也ということかな?
968名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:33:42.34 ID:gRh9lpP50
969名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:44:10.19 ID:4Ir8DyJL0
まさかの浪人
そしてそのままメジャーから撤退
という顛末になるかもしれんね
970名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 20:51:46.21 ID:JZ4cqD2nO
残念だけどこれが今の松井の評価なんだろ
971名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:04:58.37 ID:/CMliNQO0
>>967
捕手として大成した野村に失礼
972名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:30:11.81 ID:y+Thjdpy0
その後監督としても知名度あるしな
松井さんとは比べられるレベルじゃない
973名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:36:49.70 ID:60P0kS4F0
例えるならNPB時代のイ・スンヨプだな
974名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:50:16.40 ID:n9kfu0Zr0
スポーツ選手は勘が鋭いよね
975名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 21:58:32.95 ID:9HKnV1ac0
>>534
横浜に行ってもDeNAには入れないぞw
976名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:01:36.75 ID:WuPFWO350
>>973
スンヨプは昨年のうちに日本諦めて古巣のサムスンライオンズに復帰した
松井秀喜はいまだにアメリカにしがみつこうとしてるからスンヨプ以下
977名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:06:45.15 ID:saigaUC+P
もう普通に引退してもいい歳だろ。
それか別にアメリカにこだわらなくてもいいだろうに。
なんか負けたみたいになるのかな。
978名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:10:22.82 ID:uhMrwmDV0
在りし日の仁志さん観てるみたい
979名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:14:26.39 ID:nZdSUBO80
2月に決まらなかった程度で「ここまで長くかかるとは思っていなかった」なんて言って欲しくないね。
松井さんはようやく 登りはじめたばかりだからな。 このはてしなく長いノーオファー坂をよ。
メジャー現役志向である限り永遠に続くんだからさ。
980名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:14:47.05 ID:5XV/H6OS0
朴さんはよく頑張った
もうお休みなさい
981名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:15:03.32 ID:3ERCDrJl0
>>977
来期やれたら10年になるんだよ
982名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:15:05.08 ID:mH8a1Glb0
09年WSなんて全然話題になってなかったじゃん
WBC世界一のがよっぽど盛り上がってたぞ日本国民は

松井の達成したことなんざ日本ファンにとってはどうでもいいんだよ
983名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:19:25.85 ID:95UxTy5b0
松井さんギプアップ宣言かwww
984名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:20:51.67 ID:Nu1eXA5k0
松井ってもう自殺したほうがよくない?
985名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:24:28.21 ID:yJVllrUYO
石川・星稜時代から見てたから寂しさはある。連続敬遠されてたよね…
986名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:25:17.30 ID:Xi49GI6s0
>>977
メジャーでは10年以上プレーした選手は45歳からメジャー年金満額を受け取ることができて、62歳から受け取ることにすれば、
年間16万5000ドルが支給される。1ドル80円で換算すれば、年間1320万円を死ぬまでもらえる。NPBでは同じ10年でも、約110万円程度
松井は後一年メジャーにいれば10年
987名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:27:14.34 ID:i5/nTB3m0
>>985
今思えばその頃が松井さんの野球人生の絶頂期だったな
988名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:27:25.73 ID:km3mGTiEO
松井の1年目から見てきただけに悲しいなあ
989名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:28:39.34 ID:WuPFWO350
>>986
年金だけじゃなくて、殿堂入りの最低条件も10年だったような

まあ、9年と10年の間にはそれだけ高い壁があるってわけで
松井秀喜はゴキブリみたいに何時までも壁に貼り付いてるわけだな
990名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:28:49.44 ID:FNZaSrwH0
「ここまで長くかかるとは思っていなかった」

楽観的すぎてワロタ
991名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:32:21.78 ID:WuPFWO350
>>944
オールスターのランニングホームラン






の後のアンチイチローとチョンコロのファビョリっぷりは今でも覚えてる
沈黙の了解とかノンタイトル2Bとか天狗に乗ってるとか
992名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:34:57.61 ID:AihmVcq60
カープしかないんじゃね?
1億しかだせんけど
993名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:37:20.44 ID:mvKJBLap0
ノンタイトル2Bって松井さんにぴったりのネーミングだよねw
イボータって期せずしてヒット飛ばすよねw
994名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 22:38:02.94 ID:RENxVBQo0
1000なら松井NYYの2Aとマイナー契約
995名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:02:45.34 ID:3ERCDrJl0
内野安打無しでメジャーで3割打った事あるしな
996名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:04:49.60 ID:kceoqIpx0
>>995


イボは鈍足なのに内野安打が多い
997 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/29(水) 23:08:24.37 ID:N+yCSlO/0
焼肉最高や!
998名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:20:11.90 ID:gcc2Wxmh0
韓国プロ野球でやれ
999名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:25:58.93 ID:8K9QfMri0
にしこり
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 23:27:54.08 ID:60P0kS4F0
1000なら引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。