【中央競馬】藤沢和厩舎の外国産馬アンアヴェンジドがデビューV 小島太師大絶賛のディープ産駒ディサイファは出遅れ3着/中山6R新馬[2/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恥痢塵φ ★
【メイクデビュー】藤沢和厩舎の外国産馬アンアヴェンジドが快勝

26日の中山6Rメイクデビュー中山(芝2000メートル)は福永祐一騎手騎乗の2番人気アンアヴェンジド
(牝、父Empire Maker、母Naughty Natisha、母の父Known Fact、美浦・藤沢和雄)が好位から
抜け出して快勝。タイム2分8秒9(重)。

好スタートを決めたアンアヴェンジドはスローペースでレースが進むなか、好位の4番手を追走。3コーナー
過ぎでの一気のペースアップにも難なく対応すると、4コーナーでは出色の脚。直線早々と先頭を奪うと、
インを突いて伸びたストレイバードを1馬身1/4抑えてゴールした。これで藤沢和雄厩舎の現3歳世代の
勝ち上がりは18頭目となった。

1番人気に推されたディサイファは出負けするなどスムーズさを欠いて3着に敗れた。

http://gallop.sanspo.com/gallop/headline/news/120226/rtc12022613410002-n1.html

レース結果&動画
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1206020206/
http://jra.jp/JRADB/asx/2012/06/201202060206h.asx

アンアヴェンジド|競走馬データ- netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2009110095/

【中央競馬】厩舎期待のディープ産駒・ディサイファを小島太師が大絶賛!「モノが違うかもしれない」 2/26中山でデビュー予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330083317/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:04:02.70 ID:HAWw9Z/U0
藤沢すら福永を乗せている現実
そりゃ日本のレベルも下がる
3名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:04:18.28 ID:A91UFNsb0
まさかの駄馬
4名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:06:41.86 ID:UFWcwVcHP
まーた山本の馬かと思ったら、大樹ファームの馬なのか。
今年デビューする馬はアン○○○って名前の馬が多いんだね。

ザタイキがああいうことになったから、
縁起担ぎで冠名使わないようにしてるんだろうか?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:07:14.33 ID:zeppe5r20
トランペッター太は腹切って氏ね
6名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:09:19.44 ID:LDfXFWPF0
小島太wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:09:22.68 ID:rIyTA8dL0
出遅れ、スローペース、4コーナーで流れに乗れず
これで3着なら上々

ふつーの1番人気ならだけど
8名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:09:42.01 ID:11jBTmWL0
ローマンエンパイア種牡馬復帰あるで。
9名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:11:39.54 ID:guIfrwN60
これもやっぱり500万専用機
10名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:12:16.85 ID:ho/iQRPk0
太ざまぁwww
また息子に馬触らせたんじゃねーの?
社台だけじゃなくて殿下にも嫌われるぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:14:02.82 ID:HQWPrwyj0
なんでタイキつけないんだ
12名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:14:09.02 ID:5OXapxyN0
専門紙の予想単勝オッズでは
2,5倍アンアヴェンジド
5,0倍ディサイファ
だったんだけどね
ちなみに競馬ブックね
13名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:15:02.20 ID:bof+rZkM0
モノポライザー@木刀
「新種のサラブレッド」

ダイシンプラン@岩田康誠
「この馬でクラシック取れなかったら末代までの恥」

ワイドサファイア@福永祐一
「実力はシーザリオ級」

サダムイダテン@安藤勝己
「感動した」

コンゴウダイオー@山内研二
「G1級。日本のじゃない。世界のG1」
「同じ重量で走らせるのは他馬がかわいそう」
「函館スプリントSに出しても勝てる」
「何頭タイムオーバーが出るか分からないよ」


まだこのレベルではないか?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:16:31.41 ID:11jBTmWL0
山吹賞→青葉賞の藤沢王道ローテだな。
15名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:18:41.04 ID:vEcLmdpQ0
タイキも社台みたいなふざけた名前付けるようになったな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:20:01.30 ID:NME6njsI0
>>13
金剛は助手の上籠の発言だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:20:11.53 ID:tH/13X0T0
素質馬なら今の時期デビューで無理やりダービーの権利取るみたいなことしないで
ジックリ育てればいいんじゃないの、ドバイの王族の馬なんだし
って負けたヤツは慰めるの?
18名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:23:39.17 ID:hEb4yh0/O
>>13
沈まぬ太陽、グラディアトゥールことピサノタイヨーも加えて欲しい。
19名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:23:56.91 ID:rKqQ2Uik0
またサンデーレーシングか!と思ったらタイキか
20名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:24:03.42 ID:BZ8H8elQ0
素質馬殺しに定評のある太なんかに預けるから・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:33:37.37 ID:rIyTA8dL0
>>11
ずっと温めてたザタイキがあんなことになったから心が折れたんじゃw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:36:41.25 ID:Gu26OHdv0
騎手の腕の差がでたレースだな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:37:41.54 ID:5S7OanCv0
太んとこの馬はやっぱりね。だな。
24名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:38:28.70 ID:HAWw9Z/U0
>>13
アイランドゴールドで善臣が「この馬でクラシックとりたい」
サクラエクセレントで小島が「この馬でクラシック乗れなかったら恥」

とかいうのに比べれば遥かにまし
25名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:43:17.58 ID:hv3JdJn50
この馬の名前も藤沢厩舎のイメージも、
セサロニアンやビーチハウスの頃に戻った印象ね
26名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:50:14.55 ID:rGftslFY0
>小島太師大絶賛のディープ産駒ディサイファは出遅れ3着

2chで、久々に使わせてもらおうか。。。。。。


案  の  定  で  あ  る  

27名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:55:38.15 ID:/s5424SG0
お笑い2分8秒やっとこ競馬だぞ、これ・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:57:36.19 ID:hW7guCLd0
エンパイアメーカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドープw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:57:50.70 ID:1CYWC74i0
ほら吹きフトシきたーーー
30名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:01:13.99 ID:ehBsSTxb0
最近競馬見てないんだけどすごい時計が出てるな
どうなってんの
31名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:27:06.68 ID:oGNt6Qk90
>>1
小島センセ&武しゃん、ラッパありがとうございました。3連単美味しかったっす
32名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:32:46.99 ID:+inonF+C0
薬がない薬馬の産駒なんて所詮こんなもんだろwwwww
ドープ基地はどうやって謝罪するつもりだwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:34:21.43 ID:8NwpUdvCO
こんな時期に武豊
そんな新馬戦は、話題性だけでまず勝てない

ン十年競馬やっていれば、フツウは気が付くこと


中山での新馬戦での藤沢厩舎>>>>>>>>武豊

毎回似たようなスレ。立つよね
34名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:40:04.63 ID:HAWw9Z/U0
>>32
誰が何を謝るの?

ほんとこういうキモオタはうざい
35名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:51:05.55 ID:+inonF+C0
>>34
ドープ基地涙目で敗走wwwww
悔しかったら早枯れマイラーじゃないこと証明してみろよwwwww
36名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:57:51.30 ID:H4HyrRHa0
>>8
関係ないやん
37名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:05:37.81 ID:Hn5tQpP60
ディープをドープっていくら言おうが
日本の歴代G1馬では、エルコンと共にno.1
調教師・騎手に聞いても異論はない・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:05:41.33 ID:zeppe5r20
>>35
うわぁ・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:20:02.01 ID:HHa9fmSV0
>>37
エルコンとともにNo.1は牡で欧州でGI勝ってるシャトルとアグネスじゃないの?
全員アメリカ産馬だが。

SSだと、ハーツクライやゼンノロブロイでさえ欧州GIだと2着。
スペシャルウィークはエルコンに負けていたし、
ディープはハーツにさえ負けてるし凱旋門出ても出走頭数の半分当たりの順位だった。
40名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:28:13.87 ID:ksqy4lg00
いい歳こいたおっさんが馬のアンチやってるのはガチでキモい
41名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:33:21.07 ID:fA/iueGC0
ディープインパクト産駒って捏造してるのか評判だけは良いのに新馬戦すら勝てない馬が多いな
42名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:34:06.62 ID:HHa9fmSV0
凱旋門に出て入着順位が出走頭数の半分くらいの順位、ということは
出走頭数が18頭ならば9着以内ということだから、
日本馬の中ではましな方、ということも言えるが。(入着順位で見ると)
43名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:36:04.50 ID:qliixrW40
>>40
まずはこれを見ようぜ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:39:52.15 ID:6R1bLBtu0
悲観する内容ではないと思う
ただ小島太は信用しないほうがいいw
45名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:43:21.37 ID:rIyTA8dL0
大ぼら吹いたアロマカフェも太厩舎だったよな
1ハロンハンデ走法野郎嘘つきすぎ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:50:25.31 ID:LDQpFcy40
まっ、伝統芸能な部分もあるからフトシは
勝太郎先生の芸風を踏襲したらそれなりに盛り上がるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:53:09.13 ID:ZLeZEQLe0
>>13
またお前か
山内じゃなくて発言者は上籠だっつうの。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:56:36.31 ID:+m/oSIngO
>>46
先生の娘は実家に返してもラッパだけは引き継いでるのかw
49名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:17:45.15 ID:NgFsMpj60
水色の山本さんも藤沢厩舎以外と付き合えば
すぐにでもG1の一つくらい勝てるんじゃないかと思う
50名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:19:42.35 ID:+ulMWsa50
クソみたいな名前付けんな
51名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:27:57.63 ID:Ds0kAWrq0
タイキが「ヴ」使うなんて・・・・もうダメだ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:30:04.42 ID:Ky/K17pS0
まあ、モハメド殿下の馬を、オープン止まりかなあ、とか言う訳にもいくめえ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:32:46.24 ID:j6MJuGAs0
>>13
モノポは武の発言だぞw
54名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:34:17.35 ID:j6MJuGAs0
>>37
現場の連中ほどあてにならんもんはないなw
ドープ云々はともかくとして。
55名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:50:22.02 ID:Mo/Yxst10
>>53
違う
後藤だよ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:02:02.92 ID:/7lFMDS/0
>>53
後藤で合ってるよ
57名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:03:40.30 ID:gKRLYMs+O
太一でも乗せたのかw
58名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:04:17.73 ID:8vu6PyHO0
父Empire Makerってマル外なのかー
メイン勝ったフェデラリストも同じ親だよね
59名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:06:53.00 ID:Yoa+ESI10
>>58
今は輸入されてるお
60名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 00:53:49.12 ID:BVSRRRc+0
公開調教するつもりで出てきて3着だったから案外強いんじゃないかと思ったけど
61名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 01:10:52.06 ID:CACH4XEt0
エンパイアメーカー買い戻しあるで
62名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:28:06.59 ID:WcsR0WzhO
結構、見処あったな
ディサイファは後々やる馬になりそう
63名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 12:56:30.15 ID:3sbfBJPG0
パドックでも1番人気馬より1着2着馬の方がよく見えたから
昨日のレースに限ってはこの着順が順当。
これからの伸びしろ次第
64名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 21:37:15.75 ID:Y591Feyb0
競馬もなんか行き詰ってるから調教師同士で「コラコラ問答」でもやって
スポーツ紙の紙面飾って欲しいわ
究極的にはчニとカッツミーの「コラコラ問答」なんだけどね
65名無しさん@恐縮です
【中央競馬】厩舎期待のディープ産駒・ディサイファを小島太師が大絶賛!「モノが違うかもしれない」 2/26中山でデビュー予定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330083317/