【芸能】ビートたけしが分析「芸人の実力が人気に追いつくとブームは終わる」
1 :
ポポポポーンφ ★:
太平シローが死んじゃった。まだ55歳だぜ、早すぎるよな。「ツービート」と「太平サブロー・シロー」は、
『THE MANZAI』や『オレたちひょうきん族』でも一緒だった。いろんな思い出があるけど、シローちゃんは
実力のある芸人1 件だったからね。いい芸持っていたのに、ホントに惜しいよ。
今回の訃報をきっかけに、サブロー・シローの漫才がテレビでけっこう流れてたけど、やっぱり面白いんだよな。
話術も巧みだし、モノマネも笑えるよな。今の流行とは全然違う、懐かしい「味」みたいなものがあってさ。
テレビにしろ、世の中ってのは、死んでから「いい人だ」「天才だった」って持ち上げるじゃない。「じゃあ、
生きてる間にもっと応援してやれよ」ってツッコミたくもなるけどさ。まァ、そんなこといってもしょうがないね。
シローちゃんは、芸はバツグンだったけど、実は精神的にちょっと脆いところがあってさ。
いつだったか、当時オイラがやってた『平成教育委員会』に、シローちゃんをキャスティングしていたことがあって。
ある時、なぜか収録をドタキャンしちまってさ。オイラが「レギュラーで頼むよ」ってオファーした時には、
シローちゃんはすごく喜んでいたのに、突然パッタリ来なくなっちまったんだよな。
その後、2、3か月くらいして「すいません、すいません」ってシローちゃんがオイラのところに謝りにきてね。オイラは
「ゼンゼン気にしてないよ」「また一緒にやろうよ」って励ましたんだけど、結局芸能界からフェードアウトしていっち
まってさ。今思えば、あの頃からちょっとうまくいってなかったのかもしれないよな。
まァ、シローちゃんもオイラも、80年代の漫才ブームで世に出てきた人間でね。今も第何次だかわかんねェけど
漫才ブームだろ。正直、今の若手のほうがオイラたちの時と比べて技術的にはだいぶ上だと思うんだけど、それが人気や
視聴率に比例するかっていうと、そういうワケでもないんだよな。
▽NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20120224_90587.html つづく
2 :
ポポポポーンφ ★:2012/02/25(土) 10:07:20.45 ID:???0
つづき
それが“ブーム”ってヤツの怖いところでね。技術的にはデタラメでも、芸の衝撃度とか物珍しさがあれば
ブームになって、視聴率も上がるんだよ。だけど、芸人の実力が人気に追いついてきて「いい芸してるね」「技術があるね」
なんて批評されはじめた頃には、もうブームは終わりに向かってるってことなんだよな。
これがエンターテインメントってものの難しいところなんだけど、実は技術的にうまいか下手かというのは人気商売では
あまり問題じゃなくてさ。要は、衝撃的で、新鮮で、もう1回見たいと思えるかどうかってポイントに尽きるんだよ。
「うまい漫才」を見たいってんなら、オイラより年上の大御所の漫才師たちが視聴率20%以上バンバン取れなきゃ
おかしいわけだけど、そうはいかないだろ。
今のプロレスを見たってそうだよ。力道山が空手チョップで敵役のレスラーを張り倒していた頃には、プロレスの
技術は低くても、今とは比べものにならないくらいの国民的な人気があったワケだよ。だけど、最近じゃいろんな
プロレス団体が、アクロバットみたいなことをやったり、WWEみたいなドラマ仕立てのショーをやったり工夫してるけど、
戦後の頃の客入りにはゼンゼンかなわない。まさに「成熟はブーム1 件の終わり」で、すべてのエンターテインメント
ってのは、技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
終わり
つづかない
2?
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:08:54.44 ID:AmftDxXz0
ビートたけしも時代遅れだな。もう、お笑いブームは終焉に向かいつつあるよ。
番組がいくつなくなったか、見ていないのかな。
俺はたけしには批判的なんだけど、これは納得の文章だな
7 :
ポポポポーンφ ★:2012/02/25(土) 10:09:35.09 ID:???0
訂正します
× シローちゃんは実力のある芸人1 件だったからね。
↓
○ シローちゃんは 実力のある芸人だったからね。
結局、技術と関係ないじゃんw
飽きられただけのこと。
技術が上がろうが下がろうが維持しようが同じことだ。
ゲームも絵が綺麗になっても内容がちょっとよくなった程度の続編とか売れない品
また矢口か
こないだtbsで茶化した解説込みで若手芸人紹介する番組やってたけど
昔は寄席で近くのおっちゃんが鑑賞方法とか教えてくれてたようなことを
たけしがテレビでやってくれるのもいいかもしれない
Eテレで教養講座として「ビートたけしの寄席芸鑑賞マニュアル」みたいなの
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:12:05.79 ID:GHIH5VCP0
つまり漫才も出来ないクズの岡村しか20%は取れないよ という事
これだけの長文だとまた読解力の無いやつの駄文で埋まりそうだなw
この時点でちらほらいるし
14 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:12:13.33 ID:oZob3g5d0
たまに大声で、さも面白いことを言ったかのようなテンションで発言するだけで、
マスコミにかかれば容易に「今大ブレイク中の芸人」という名目で出すから、
その辺りの関係性に気づいてないならビートタケシは頭が悪い
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:12:14.16 ID:1/1piXJU0
面白く観たはずのTV番組内容の記憶がない
たしかにたけしの挑戦状は衝撃的だった
お笑い芸人たちの技術の自画自賛は最近よくやってるよなw
お笑いブーム完全終焉に向かってるわけか
単純に視聴者が飽きるとブームは終わるんだよ
ブームの時は芸人の実力が人気が追いつくんじゃなくて
実力に見合うまで人気が下がるだけに決まってんだろよ
>>1 >シローちゃんは実力のある芸人1 件だったからね。
ソース中に「1件」って記述がないんだが。
>実は技術的にうまいか下手かというのは人気商売ではあまり問題じゃなくてさ。
>要は、衝撃的で、新鮮で、もう1回見たいと思えるかどうかってポイントに尽きるんだよ。
お笑いは80年代から90年代前半までが全盛
その後は規制が強くなってしまった
なんか時々1に混じるよね「1件」とか
おれはプロレスは面白いと思ってる
でもお笑いは、正直ただ飽きられただけだろうと思う。
同じようなメンツばっか出すからだと思う
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:16:14.51 ID:1I9D6V580
今はお笑いブームじゃなくてお笑い芸人ブーム
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:16:51.42 ID:hxmVqlTHO
サブローが消えてればよかったのにな。
たけしも完成されつつある訳か只年に2回のTBSは未完成だな全く最高の部類
鶏が先か卵が先かって話だよな
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:17:36.56 ID:+AjvXvnC0
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:18:04.84 ID:SnudocDL0
ちゃんとしたネタ見たことない芸人大杉
まるで急騰する株式銘柄の投資解説だなw
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:19:10.03 ID:bLPjKYTJ0
警視庁はヤクザのたけしをいつまで泳がせておくんだ?
漫画でも同じだな
デッサン力()笑 なんて漫画にはいらないんだよ
なんつーかやっぱちゃんと考えてんだな
たけしはこういうとこあるから支持されんだなー
表はテキトー、裏ではしっかり
タケシのころは漫才ブームだった。
今はバラエティーブームだろ。
だから芸人は便利屋として使われてはいるけど、
必須じゃない。
似非文化人でも女子穴でも素人でも誰でもいい。
問題は台本を書く構成作家の能力しだい。
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:20:26.51 ID:3N1WnuBB0
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:20:32.54 ID:Uac5MbgR0
要約すると芸人てのは出オチであって芸術ではないってことですね。
そう考えると落語ってのは一線を画してるかもしれん。
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:21:01.33 ID:e6EBV/4m0
たけしから挑戦状が届いたか
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:21:21.65 ID:hxmVqlTHO
芸人なんて言ってる自称野郎のほとんどがタレントですから。
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:21:29.73 ID:rYYVu3Gp0 BE:3246228858-2BP(69)
ジャズが正しくそうなんだよね
今のジャズは基本がしっかりしていて技術的にはものすごく高いけど
初期のジャズのような楽しさはない
けっきょく司会者になりたがるよねほとんど
言外にブームに浮かれて技術の修練を怠ったやつって
芸人としてのシローを批評してるように見える
小島よしおや狩野栄孝がまだ出てるんだけど、
あれでもまだ発展途上なのか
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:23:11.24 ID:4bymjatu0
ブームは実力がないには同意
韓流ブーム(笑)もまさにソレ
大御所の漫才って死ぬほどつまんない。あくび出るわ。
漫才ブームは 世の中のニーズが変わってきたことと
たけしらの漫才が時代にあったってことが大きい
技術うんぬんは歌が上手かったら売れるわけじゃないのと同じ
映画作っている武はみんなわかっていることだと思うが
今は芸人で食える奴が多すぎてちょっと減らしてもいいかなってぐらいだよ
昔からの売れっ子は消えないのに毎年売れる奴もいる
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:24:16.25 ID:y0EKY0AW0
もうね、何言ってんだか聞き取れないんだよ。
たけし。
それなのにいまだに仕事にしがみついてる
おまえが老害。
TVみてないんだけど 池上さんのブームって続いてるの?
あの人も芸人の範疇だよね
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:25:49.01 ID:RnZlVbAZ0
いや、本当にそうだと思うよ
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:25:57.60 ID:ANZ+Sqxj0
同じような話を20年も30年も喋ってまだあり難がられてんだな このケチ慈善アフリカクソ爺
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:26:01.12 ID:xOy+kbEJ0
>>49 視聴者が飽きる前に池上本人が飽きて終わった
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:26:12.91 ID:Jo99nmN80
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:26:28.49 ID:w//uNIHx0
>>2 > 技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかない
食えなくならないように技術を磨くんだけど、追いつかないって事?
運のみでウハウハなやつも居る。それだけに努力したからって必ず成功ってわけでもない。
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:26:31.26 ID:urLBulsT0
プロレス人気の波について語った部分はこじつけじゃないか。
力道山が人気があったのは、テレビもプロレスもまだ珍しく、日本人(じゃないけど)がアメリカ人を
倒すの痛快だったとかの時代背景があるからで、芸のうまいヘタとは関係ないだろ。
今プロレスが斜陽なのも、「芸の実力が人気に追いついた」という論旨となんの関係もない。
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:27:12.64 ID:jV7TkTkzO
流石たけしだな。
>>39 だれか若いバンドによる「春なのに」のカバーを聴いた時にそういうこと思った。
歌唱力はその若いボーカルのほうが圧倒的に上なんだけど、心が引き込まれる
ことが全くなかった。
逆に柏原芳江のほうは、正直歌自体は下手なんだけど、なぜか心が揺さぶられる。
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:27:34.97 ID:XjWRFA3p0
歌手のほうが思い知るんだろうなこういうのは
やっぱ90年代とか異常だった
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:28:02.26 ID:RnZlVbAZ0
つかみの所でピークが来ててそれから緩やかな右下がりなんだろな
何十年も同じことしてて飽きられないタモリなんて稀有な存在なんだよ
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:28:06.00 ID:jZ3k0Ote0
たけしの海外での評価の真実は、たけしを使った洗脳や営業活動に利用するため
猿なみの芸人だが「海外で認められた」という似非ブランドを作っただけ
ソムリエの田崎と同じことです。屑ワインを猿に売るため日本人ソムリエを
つくり費用をかけずに宣伝してくれ、屑ワインを処分したんです
たけしだって後20年もすれば落ち目になるさ
ビートは既に
ビートキヨシより面白くないな
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:29:51.76 ID:lbx4Bnbc0
ブームなんかとっとと終わればいい
>>55 技術的成熟はブームの終了お知らせ
が主旨じゃないの?
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:30:21.22 ID:Uac5MbgR0
>>55 だからそう言ってるだろ
>これがエンターテインメントってものの難しいところなんだけど、実は技術的にうまいか下手かというのは人気商売では
>あまり問題じゃなくてさ。要は、衝撃的で、新鮮で、もう1回見たいと思えるかどうかってポイントに尽きるんだよ。
FFやドラクエのことかー
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:30:39.58 ID:Sis9Lt+d0
>>61 ああ、そういうことだったのか
あのワインハゲ怪しいと思ってたわ
「どんなジャンルでも自分が12歳のときに見たものが最高で、基準になる」
誰か言ってた
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:32:19.52 ID:xOy+kbEJ0
技術が成熟しようがしまいが
そんな事に関係なくブームは終わる
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:32:28.57 ID:PNPLNrKK0
笑い声とか拍手を足して、集団催眠効果で面白いと錯覚させないと視聴率取れないのに
人気があるとか言ってもなぁ
人気でてくると
トーク番組ばかりになって実力磨く暇もないだろうしねえ
TV番組だと実力っつーより既存芸人に絡みやすいかどうか
って感じもするしな
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:32:34.65 ID:3aASV8c40
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:32:56.92 ID:PCTq735i0
いつまでもこんな犯罪者をテレビに出すんじゃねえよ 糞カスゴミ
UFCも鬼ごっこになってくそつまらんくなったからな
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:34:03.08 ID:PDpfldbrO
ちょっとなに言ってるかわからない
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:34:27.07 ID:UPt4kOBa0
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:34:36.84 ID:mN/OfVgf0
>>7 こっちの「1 件」は訂正しないのかい?
>>戦後の頃の客入りにはゼンゼンかなわない。まさに「成熟はブーム1 件の終わり」で、すべてのエンターテインメント
仲間を作り手側に潜り込ませて起用を続けてもらうのがいい
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:34:54.48 ID:rYYVu3Gp0 BE:1947737546-2BP(69)
今の若手は養成所から出てくるからどうしても似たようなタイプばかりになるね
音楽業界も同じスクール出だと似たような感じのが多い
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:34:54.78 ID:+ZlBsNfO0
つか太平シロー死んじゃったのかよ!
はじめてみて衝撃を受けた芸人なんて
野沢直子と鳥居みゆきくらいしか居ないな。
AKBと嵐、韓国連中は永遠に安泰なのか。
鮮度が大事で遅れてきた人は技術で勝負するしか無いんだろう
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:35:53.51 ID:PNPLNrKK0
ブームは電通が作り出した洗脳
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:36:14.33 ID:LHFV4S9bO
シローの香川登志緒先生のものまねは秀逸。
プリミティブな新鮮さとスタイリッシュな洗練は相反するもの
と言いたいのかもしれんけど両方兼ね備えることも
不可能じゃないと思うがな
たけしって討論番組なんかだと自分の意見わざと言わないで中立みたいな感じだけど
東スポみたいのだとはっきり意見出すんだよな
同じ人間とは思えないよ
> 「うまい漫才」を見たいってんなら、オイラより年上の大御所の漫才師たちが視聴率20%以上バンバン取れなきゃ
> おかしいわけだけど、そうはいかないだろ。
その大御所たちの漫才って「うまい」か?
まあ力道山の時代に各家庭に1台以上テレビがあって多チャンネル化してたら
みんながみんな力道山の試合見やしないだろうとは思うわな。
江頭は、ごく普通の常識人って感じだな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:37:48.54 ID:ZR4fm+NY0
TV局のせいだろ。害虫に餌やってるようなもん
最近はソースに1件を紛れ込ませるのか流行ってるのか?
>>90 ツービートの漫才って
小話を連続させてるだけだから
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:38:57.75 ID:mN/OfVgf0
>>88 普通は相反するだろうな。スタイリッシュって時点で既に規範意識がある。
97 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:39:01.06 ID:FFpkruJX0
芸とかエンターテイメントって成熟とか技術よりも勢いってのが大事だからな
即時性のものだから
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:39:14.43 ID:I3Ogh2w/0
ザ漫才面白かったけど漫才の需要ってそこまで無いんだよね
ただ昔にビビる大木が巨人の選手に馬鹿にされてたけど
今は芸人のほうがチヤホヤされるようになって良かったと思う
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:39:23.76 ID:PDpfldbrO
>>88 不可能じゃないけど、テレビの、しかも芸人の世界じゃ無理だな。
芸人の世界は所詮は横の繋がりだろうしさ。爆笑問題の太田が芸人仲間の本や映画をよく褒める
のなんてその典型。「お笑い芸人の本だからって舐めるなよ。面白いよ」と褒める。
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:39:47.61 ID:RnZlVbAZ0
まあ視聴者なんて面白いか面白くないかで見ているわけで
こいつは技術があるかどうかなんていちいち分析しながら見て
ないもんな
インパクトが薄れれば飽きられる運命なんだよ
昔のダウンタウンは面白かった
今見ても笑える。今の若者が見てどう思うかは知らんけど
別に煽りや対立に持って行こうという意図はありません
記事をそのままコピペすると、1件ってのが紛れ込むわけだが
それを修正しようとさえしない
>>1 2chのコピペ記事スレッドには、1件が入りまくりじゃん。
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:40:21.07 ID:dwV3+6a+O
>>92 そうだな。さいきんは司会の仕事も無難にこなすようになったしな。
やっぱり結婚すると変わるよな
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:40:50.77 ID:ZxvpMqX8O
これはわかるわ……。
漫画でもそうだよなぁ。
「これからこの話どうなるのかな、この作者どのくらい上手くなるのかな」っていう期待があるから
続きを読みたくなるわけで…
ワンピースやコナンや犬夜叉の後期みたいに、話も作者も完全に完成されて、
「話も面白く作ってあるし、作者の絵もすごいけど、この作品にもう伸びしろはないよね」
っつう状態になると、どうでもよくなって見なくなる。
>>89 その辺が漫才師たるところだろ
立ち位置をわきまえてる
13 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/25(土) 10:12:09.14 ID:XnOYvw6G0
これだけの長文だとまた読解力の無いやつの駄文で埋まりそうだなw
この時点でちらほらいるし
その通りでした
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:41:35.94 ID:cIIGeurl0
サブシロが吉本辞めた時、自分の番組呼んだりして目掛けてたからな。
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:41:54.45 ID:TUGA5HdF0
さすが、たけしだな
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:41:56.52 ID:Jo99nmN80
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね東清武死ね死ね
素人でノリツッコミするやつは正直ウザイ
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:42:10.30 ID:uH3BpFUiO
>>88 それができるような人材がいるならば、それは「時代の寵児」ってことだろうな。
オリエンタルラジオか
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:42:53.30 ID:JO9KPOjB0
こういうことを語れるから武はニーズがあるんだよな。
80年代からギャグは全然面白くないが、こういう鋭さは他芸人とは違っていた。
2chも創世記が一番楽しかった。いまはお約束のやり取りが多い。
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:43:30.04 ID:GI5rmePq0
ブレイクとは「バカに見つかる」ことっていう有吉の名言じゃないけれども
ゴミみたいなのまで出てきたら終焉だよな。最近の芸人ブームでも、モツ鍋がブームでも
同業で質の悪いものまで出始めたら終わりだよな。株もボロ株が優良株を上回ったら終わりだし。
ビートたけしは終焉前に映画とか別分野に逃げたから生き延びたわけで。
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:43:49.16 ID:rYYVu3Gp0 BE:5843211089-2BP(69)
老人が電車の席取りでX攻撃でキープし合うネタとか
今だと当時以上に批判されそうだけど、なんか笑いの中に生きる逞しさみたいのもあって
味わい深いと思うんだよね
>>105 >作者の絵もすごいけど
ここは突っ込むところ?
プロ野球にも言えるな
ツービートの漫才見たことなかったけどyoutubeで探して見たら爆笑した
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:46:12.28 ID:JO9KPOjB0
だいだひかるが勝又より売れた時点でもう世評というのは
信用できんわな。
>>115 沢山のスレだけは消費するけど
タイトルだけみて同じような書き込みしかしてないようなのばっかの印象だね
芸人が落語やったり落語家になるのも
まだ落語は技術が介在したり批評される余地があるってことなんだろうか
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:46:31.68 ID:ZxvpMqX8O
>>118 ワンピース信者乙
つまんねーよなこのステマ漫画
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:46:37.88 ID:4/1cWJAOO
>>80 番組でのお約束 立ち振舞い 先輩との絡みなど全てパターン化してるからみんな同じような芸人にみえる
吉本の若手が先輩後輩同期とか養成所何期性とか言ってるの聞くだけうんざりする
先輩後輩とか視聴者はそんなの知る必要ないけど本人や吉本的は都合いいんだろうな
同じ事務所の芸人の宣伝にもなるし覚えて貰い安いし
>芸人1 件
>成熟はブーム1 件
何だこれ?
技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかない
怖いよ〜
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:48:25.38 ID:f1in5dtjO
ツービート
横山やすし・きよし
太平シロー・サブロー
とんねるず
ダウンタウン
ウッチャンナンチャン
ナインティナイン
爆笑問題
さまぁ〜ず
ラーメンズ
オードリー
ナイツ
品川庄司のお笑い戦闘力を「5」とすると
この人たちはどれくらい?
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:48:35.53 ID:JO9KPOjB0
>>127 格闘家がまさにそう。極めても極めても食えない。
バンドブーム
お笑いブーム
次はなんだろね
>>1 ストンと腹に落ちる分析だな
次から次へと新しい技をだしたって素人同然の時代の自分にかなわないと言う矛盾
>>130 んじゃどうしたらいいんだろね?w
スキル上げよりインパクトて
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:52:39.52 ID:BDCIfExc0
要はその古くさい技術ってのが間違ってるんだよ
衝撃的で新鮮さを表現するのが正しい技術なんじゃね?
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:53:08.24 ID:XUB+OZRR0
お前らってさ、いい芸してるね、技術があるね。
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:53:25.80 ID:yZCyP3410
音楽もそうかも
90年代半ばから急にレベル上がってきていい曲があふれてるけど
全部聞いてられないって感じになって興味をなくしていく
かわりにモー娘やAKBみたいなのが流行っちゃう
138 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:54:26.88 ID:CeQkdKiP0
今の芸人に技術とかあるのか?w
吉本のごり押し芸人しかテレビでみれないんだがw
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:54:40.74 ID:hvlvxF2N0
ダチョウ倶楽部は20年くらい同じことやってるがw
出川もリクション芸成熟してからずっと人気だし
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:54:51.24 ID:GI5rmePq0
>>133 松本零士が言ってたと思うが、素人(未熟)の時の熱意がかなわないんだよねw
絵は下手だけど、絵にこもった熱意がものすごく伝わる。お笑いでもなんでも
売れたい!って熱意ががむしゃらにさせるし、危険なことも実験的なこともできる。
学校制度になり、全てが暗記になってしまったから
だから金太郎アメになってしまう
兄さん俺打率高いやん
ええ所でヒット打ちますさかいに
ほんま腹立つわー
ああ一昨日ナイナイのラジオひさびさに聴いたが
ローカルですから
ニッポン放送なんでね
ラジオですから
生放送なんでね
きくの辞めた
なんて画一的な放送だと
まるでラジオの研修
あれが18年もやるラジオかと
個体でみたら20歳は40歳より20年若いけど
人類総体でみたら20歳は40歳より20年取ってる
だから仕方ねえんだよ
サブローってどんな芸人だったの?
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:55:41.94 ID:MJ9pHpSr0
業界が自分たちを自己分析するようになったらブームの終わり。アメトークで○○芸人とか
やってるから、雛壇型バラエティーの形も近く終了する。
146 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:55:44.75 ID:otETaTmo0
すべて
TVに出してもらえるかどうかだろ。
>>129 ツービート 20
横山やすし・きよし 30
太平シロー・サブロー 25
とんねるず 10
ダウンタウン 10
ウッチャンナンチャン 10
ナインティナイン 8
爆笑問題 15
さまぁ〜ず 10
ラーメンズ 20
オードリー 3
ナイツ 5
お笑い芸人とか真面目に糞つまんねえんだけど
いつまで引っ張んの?
>>134 業界自体が終了なんだから
どうしようもない
なぜ今めちゃいけとぐるナイが視聴率一人勝ちかってことが説明つくな
広告代理店がブームっていえばブームだし、叩けばゴミ
153 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:59:01.55 ID:w+I4zYYt0
>>148 テレビ見るのやめろよ
他にもっとやるべきことがあるだろwww
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:59:36.04 ID:/e9BtRDCO
グルメリポートでも 、おいしーいと言う顔をうまくやらないと次の仕事がなくなる
でおいしーいを家で練習する
つまらない笑いでもゲラゲラ笑う
で笑うのを家で練習する
そんな画一的なものしかテレビは流さない
数字ありきだから
挑戦的なものや斬新なものは
視聴率取れるの
で終わり
でこざかしいテクニックばかりに頼り、ニュースも真実は隠蔽され企業の広告にしかならない
バラエティーは、金太郎アメ状態になる
本当に一回暴動おこさんと性根が付かないと思うが
視聴者が洗脳されてるからな
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:00:04.65 ID:XUB+OZRR0
動画みたら太平のほうが漫才うまい。若手くそすぎ
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:00:37.89 ID:dwV3+6a+O
ここで批判してるヤツらは小梅師匠とですよを知らない世代か?あの人達の芸に対する真摯な
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:00:38.12 ID:GI5rmePq0
>>151 つまんないよw 要はそれ以上の代役が見つからなくて惰性でやってるだけだろ。
ナイナイはダウンタウン以上に終ってる。
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:01:16.18 ID:uOKWLcg20
だからこそ売れっ子芸人達はタケシみたいに司会屋になっていくよな
159 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:02:18.60 ID:EaWNsyUI0
ブームが起きて、大量にゴミが生産されて、それに嫌気がさされて、ブームが縮小してきたら
最終的に実力のある芸人だけが生き残る。
こうじゃないかな?
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:02:45.01 ID:pVNwvsRdO
技術がない頃は滅茶苦茶でも、感性の赴くままに表現するが
中途半端に技術を覚えてしまうと、小手先の技術に頼ってしまうからだろうな
162 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:03:29.24 ID:uOKWLcg20
司会を任される芸人になり損ねた奴らはほとんどが消えていく
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:04:12.30 ID:yV9uoeXdO
>>158 たけしは司会じゃなくてコメンテーターだろ
司会はアナウンサーとか他の芸能人がやってる
鈴木おさむ
『今も昔もこういう世界に入る人間は、ギラギラして成り上がりで天下取るぞっていう人間が多い
で9割5分は挫折して辞める
で残りの5分の更に9割がそこそこテレビ出るけど続かない
うちらとしても助けたい思いは強い
でも組織化され、儲けを重視すると、ああ○○ちゃん潮時だねーと言うとまず数秒で消える
そういう弱肉強食の中で生き残ってるのがさんまさんやたけしさんやスマップら 』
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:05:01.48 ID:ANZ+Sqxj0
テレビタレントとしていかに楽してぼったくりできるか
80年代後半からそれを第一に考えてきたレジェンドオブ老害
バンドブームなんて下手くそを量産して終了したと思うが。
いつもと違って
今回のはなるほど納得じゃね?
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:06:26.76 ID:f5HlHmVwO
言い換えれば、人気を出す技術は別物ってことだな
X-GUNがブラマヨのTVに出てて、ボキャブラ全盛の時は月200万だったって言ってた
ブームって怖いよな
でもまぁX-GUNも今の芸人よりは少しは面白い気はするが…
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:07:58.95 ID:GI5rmePq0
>>159 そうならないのが辛いところでw 実力ある芸人より、他のブームに乗った軽い奴が出てしまう。
だからその時その時、ちゃんと仕事して、また陽が当たるときを待つっていうのかね。
太平サブローシローの漫才を改めて見たけどそんなに面白いか?
>>166 たけしには楽してぼったくりってイメージねえなあ
タモリとか所にはあるけど
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:08:20.21 ID:sEAfsuhB0
サブシロ独立上京時のマネジャーの手記がリンクされてた3年くらい前の過去ログを読んだけど、
洋七とたけしがよく面倒見てたみたいね。平成〜のドタキャン話も載ってたけどあれ読む限り
は、どのみち長く表舞台で仕事ができる人間性じゃなかったみたいだな
でも今見直しても芸のレベルは高い
>>166 大御所になった今でも体張ってるし、軍団の維持費も相当なもんだったろ。
奴らになにか芸があるわけでもなし。
鈴木おさむ
『よく一般の方に言われるのは、最近若手いませんねと言う言葉
いやいるだろと
確かに若手は実力あるし技術からしたら、漫才ブームより間違いなく上
だけど伸び悩みなのは、本当にうちらもわからない
そういう見えない何かが足りないんだと思う
じゃあどうしたらいいかと言うとアドバイスも非常に難しいけど、結局出たもの勝ちなんだよね
今の若手はテレビをあまりに知りすぎてるから、お約束で満足してんじゃないかと
変な話、空気を読み過ぎて伸び悩みなんじゃないかと
ただコントがへり、空気読み中心のトークだと、どうしても空気読めないのは編集してしまうし
まあうちらがもっともっと勉強しないといけないんだけど』
そういえばフィンガーファイヴのメンバーも
自分らが納得出来るようなレベルの音楽を作れるようになった頃には
ブームが去り売れなくなって結局解散したと言ってたな
なるほど確かにそうだな
よくTVの売れっ子見て、こいつら全然芸がねーよとか言ってる奴もいるけど
人気をかき集めて潮流を作れるかってことで考えると
重要なのは芸じゃないってことなんだな
時代の流れやニーズを読み取れるかどうかってことか
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:11:07.67 ID:GI5rmePq0
>>173 タモリも引き出しが多いからなぁ。 今、知的番組で笑えるのはタモリくらいじゃね?
爆笑問題はまだちょっとキツイ時がある。
最近見てて可哀想なのは、芥川賞の田中さん
自分のせいもあるけど、自分の実力とは違うことを求められてる感じだ
ビートたけしはもう全然つまんないんだけど、
こういう文章だと内容の正しさ云々より、
芸能界を長く生きてきた人間の重さみたいなものが感じられていいな
こういう形ならいいけど、もうしゃべりでおもしろくやってくのは無理だろうが
でも芸能界から離れることもできないんだろうな、この人は
>>179 爆笑問題は余計なことを話さなくなるだけでだいぶ良くなる気がする
バルサのこと?
これは鋭い指摘と素直に思う
仕事でもそんなところが結構あるんだよなあ
>>158 漫才から司会屋なら紳助がパイオニアかな
たけしは番組の企画屋兼プロデューサーって感じじゃね
たけしってWWE見るのか
SMAPが終わったと言われながら、なかなか完全に終わらないのは
実力が永遠に追いつかないからか
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:15:55.33 ID:D2HfFVVL0
「1」のステマ
「1」のサブリミナル効果
がスレの主題
いしかわじゅんが言ってがギャグ漫画家も苛烈で寿命が短い
だから同じ稿料のストーリー漫画に転向していくんだろうな
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:16:54.84 ID:4faoqZiw0
ただ実力・基本がしっかりあると、ブームが去ったあとも生き残り
易いんだよ。天才とか時代の寵児でなくてもね。
何のジャンルでもそれはあると思う。
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:17:00.19 ID:/e9BtRDCO
ダウンタウンなんて
浜田が言う松本がボケる浜田が説明する松本がさらにボケる浜田が突っ込む松本がボソッと一言いう
その繰り返しに過ぎない
浜田:ヘレンのお誕生日パーティー
松本:ヘレンが75
(ボケる)
浜田:怒られるで
(突っ込むと言うより説明)
浜田:なんか催し物とかないの
松本:ヘレン対毒さそり
(ボケる)
浜田:誕生日会やろ。ゆっくり休ませなや(突っ込む)
松本:うちいややわーと言いながら箱の中からどこーん
どーんどーん
ヘレンの優勝
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:18:11.02 ID:/e9BtRDCO
テレビほど規制の緩い業界はない
結局数字ばっかりでセンスをテレビは無視したから
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:18:17.39 ID:GI5rmePq0
>>182 そうだねw 余計なこと話すから爆笑問題なんだって言われたら
まぁそれはそれで納得なんだけど。
芸人の技術の良し悪しって製作側がいかに楽出来るかどうかが基準なんだよな。
結局コストダウンの産物をブームにして上手くごまかしてるだけ。
芸人ブームと言っても映画にはあまり出てこないのがいい例。
製作側がきちんとコンテンツを練れば芸人やアイドルは必須では無い。
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:18:35.46 ID:dwV3+6a+O
>>130 何が食えないだ。そいつらは餓死したのか?
いい加減に食えないだの食っていけないだのおマンマの食い上げだのの表現はやめろや。
実際に餓死したヤツがいるのか?
そいつらはメシも食ってるし生活もしてんだよバカが。
>技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
野球も終わりかな。
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:19:21.09 ID:CyNUxmNM0
未成熟な業界の方が面白い
確かにそういう感じはあるな
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:19:24.66 ID:+H7ihqlM0
>>190 誰だよいしかわって
おまえしか知らないような名前出して、ドヤ顔で語るなよ粕
朝鮮人か?
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:20:23.18 ID:45l16AsS0
テレビゲームもそうだよね。16ビットの粗い画像のゲームで大人気なのに
実写みたいな映像美になったら人気は下火。
ネットでも56kで遅々とした文章のやりとりや、半角文字駆使してAA作ってるうちは
華だけど、光ファイバーで瞬時にあれこれやると、回線速度のおそい携帯に移行しちゃう。
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:20:32.33 ID:2hgwzy3MO
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:20:51.57 ID:mdNmN+ivO
>>192 「ゆっくり休ませなや」だと、ゆっくり休ませるんじゃないよって意味になるぞ。
204 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:21:13.36 ID:uV/XL2O70
ネットも未成熟な頃のほうが面白かったよね
>>178 >重要なのは芸じゃないってことなんだな
>時代の流れやニーズを読み取れるかどうかってことか
人気商売はすべからくそうだろうけど、風が吹いたときにどれだけ高く飛べるか
は実力も必要なんじゃないかな
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:22:19.75 ID:EaWNsyUI0
>>185 紳助がパイオニア?
もっと昔からいるだろ
>>179 いや楽してってのが悪いわけじゃなくて
タモリや所は無理せずサラッとやれるけど
たけしは気を使うタイプだからサラッとやっていいとこでもボケ入れたり無理する印象ある
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:24:53.35 ID:q+oanXNB0
今は実力の無い芸人しか居ないし
とりあえず、世襲と縁故採用をやめろ馬鹿
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:24:58.35 ID:7W4wpYML0
ダウト
実力が追い付くんじゃなく客の目が肥えるからブームは終わるんじゃないか。
つかミーハーじゃなく理屈っぽい客しかもう見てない段階になってきてブームは終わるんだよ
理屈っぽい客は常に少数派だからね
オナニーも一緒だよな
最初のつたないオナニーが一番気持ち良かったけど
だんだん技術がついてきてシゴキが上手くなるほどつまらなくなる
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:25:07.53 ID:FDM2MteX0
完成度と魅力はイコールじゃないのはわかるが、プロレスの比喩はちょっと的外れ
>>205 大きな金が動く芸能界で実力よりも風力だってことだろ
台風なら紙飛行機も葉っぱもかわらんよ
家や鮭もとんでくるし
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:25:26.03 ID:Ozm/9YQl0
初めてファミコンをやったときのあの新鮮さは今の子供にはわからないだろうな。
最初の頃は一つ一つのソフトがブランド化されていたし
どんどんソフトの量が増えてそういうのはなくなっていった。
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:26:18.03 ID:7W4wpYML0
日本人は特に初物好きのロリコンだからな
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:26:40.50 ID:Miwly6lC0
誰だっけ若手コントに武が
「おいらは無茶苦茶面白いと感じたが
つーことは古いってこったから 駄目かもよ」
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:27:04.95 ID:CeQkdKiP0
893とかB−忍具のSにペコペコして
借金して映画つくってる元漫才師って誰?
>>211 プロレスより格闘技の方が例えに会いそうな気がする
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:27:16.95 ID:H9nRsBKe0
>>39 ヒリヒリした感じがしなくなったよね。
麻薬を肯定するつもりはないけど
ジャズなんて所詮アウトサイダーというか
入っちゃったクズ人間(褒め言葉)がやる音楽だしな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:28:15.02 ID:MXv2xSEa0
正解じゃない
>>206 もっと前からいるな。
三枝や文珍もそうだし、その前は青島なんかもそうだし
やすし、きよしもいた。もちろん伸介の前には大御所の欽ちゃんも司会者としていた。
巨泉もそうだろうし。
その路線を確固なものにしたのは巨泉か?
俳優で司会業メインにやりだしたのは山城が最初か?
萩本欽一
『テレビに芸なんていらない』
『僕はコント55号に限界感じたの。でスター誕生とか欽どん始めたんだけど
要は二郎さんの代わり。二郎さんも限界がわかってて、本当は役者や歌手になりたかった人だから。 で二郎さんの代わり
意外に簡単だったの
家族対抗歌合戦に出てくるボケたお爺ちゃん
お爺ちゃんって空気は読めないんだけど、ボケた時ってスゴいんだよね
あれでわかった
テレビに芸なんていらない
大体歌舞伎や紙切りとかで視聴率取れますかってこと
ああテレビに芸なんていらないんだと
でそれから、素人さんやお笑い未経験の方を二郎さん役にさせたんだ』
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:31:29.28 ID:wtdEZCqA0
小林よしのり
「既得権益がどうのこうの、っていう自民党の体質自体が問題だって
ずっと思っていたもんだから、マスコミは。
だから、(小泉が)「自民党をぶっ壊す」っていったときに喜んで。
しかも、なおかつ自由主義の方がいいということだけを考えるわけでしょ。
だいたい、漫画家こそまったくの自由主義なんですよ。全部人気投票ですからね。
(漫画が)20本あったら、20位まで出ますから。
それで、下位の方をうろうろしてたら、切られますからね。
必ず上位にいなくてはならない。もう弱肉強食だけの世界なんです、漫画家の世界って。」
鳥越:そのままだよね。わかる。
「だからもう、負けるやつは負けますよ。ギャグ漫画家なんて、
4年でギャグドランカーになっちゃうっていうね。 」
鳥越:ギャグドランカーになる……(笑)。
「うん、ギャグドランカーになっちゃって、もう役に立たなくなっちゃうんですよ、
社会人としても。そのくらい過酷なところですから。
何ていうのかな、やっぱり、誰も彼もが競争に勝ってね、
再チャレンジ、再チャレンジとかっていったってね、いくらケツ叩いたって、
そんな活力誰もが持ちませんよ。」
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:31:30.96 ID:HHvHRi09O
>>199日テレ「バンキシャ!」準レギュラーメンバーも知らないとは…………。あなたこそどこの国の人?
最近の若手芸人のコントって何が面白いのかわからないな
ドリフぐらいじゃないと笑えない俺がジジィになったってことかな
225 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:33:06.01 ID:Pn811/Vg0
>>1 サブリミナル的に「1 件」が入ってるな。
毎回毎回、全く改行しないで読みにくさとか全然考慮しないウンコもそうだけど
単にコピペしてくるだけじゃなくてスレ立てる前にちょっとは手直ししろよカス。
まあこれはエンタメの世界に限らず
比較的普遍的な真理だよな
技術が高くてもプレゼンセンス的なものが低い奴に商売は無理
>>173 レギュラーの中に海外ビデオを買ってきてそれを流してるだけの番組が二本もあるのにw
それこそ今、ゴールデンで8時だよ全員集合みたいな生放送の公開バラエティーができるかよってこと
一週間寝ずに、スタッフがいかりやさんの機嫌取るために脱走や体調不良や仮病する位のピリピリして、高田文夫が脱走する位の会議
今やれるのかってこと
プロデューサーに
『あんたは視聴率悪くてもクビにならんけど、うちらは視聴率悪くなればクビだからな』
でプロデューサーも
『バラエティー(笑)ってみんなバカにしてた
なにくそ今に見てろと歯を食いしばった』
今こういうバラエティーあんのか
>>95 ちげーよ、下ネタだよ。
下ネタで笑いとれなかったら終わりだわな。
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:36:20.46 ID:6ILatVh5P
このバカ、いつまで賢い振りすんだ?
まだ居座っているのか、老害
萩本欽一にのたまっていたときのようにさっさと引退しろ
モゴモゴフガフガ
見苦しいんだよ老害
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:36:34.79 ID:DeQwXrko0
「芸人の実力が人気に追いつくとブームは終わる」なんて分析でもなんでもない
ブームってそういう意味だろ。言葉の遊びだわ
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:36:46.46 ID:uDKEba/H0
>>88 あったとしても十年に一人じゃないかな
もう形式が定まって笑いのお約束があると 和やかな笑いにしかならないね
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:37:32.97 ID:0gpjxnQD0
>>228 いまどきおまえみたいに必死でテレビ見てる暇な人間はいねえよw
みんな忙しいんだwww
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:37:37.44 ID:Euwdf3LL0
漫才で出てきても人気が定着するといつのまにか
バラエティーの司会者か本出したりドラマや映画に出たりして
漫才やらなくなる
こういうロールモデルを作ったのはたけし自身だな
>>234 枝雀はかなりいい線行ってたと思うんだけど
死んじゃったな
世襲や縁故は、業界の基礎をある程度覚えてると思ってるから
少なくはなったが、相変わらずゲーマンゲーセンとかてっぺんとかの業界用語が出るから
本当にわからない人間からしたら、ゲーマンゲーセン落とせっていうとゲームセンター行くアホもいる位だし
世襲や縁故なら、業界用語をある程度わかるから
最近インパクトがあったのは狩野がハイエナに食われそうになった位だな
次点で原西の熱々五目焼きそば
他は見どころなし
>>224 違う。
やっぱ今の若手と今の大物が若手だった頃とは熱量が違うよ。
それは今の大物が若手だった時代は、本当お笑いって「下」
だったんだよ。実際たけしは川中美幸とか石川さゆりの前座、司会
だったし、普通にアイドルに「ちゃん」呼ばわりで、パシリまでとは
言わないが明らかに下に見られていた。
だから成り上がってやろう、見返してやろう、屈服させてやろうって
エネルギーが充満してた。
しかし今はどうだ?「好みのタイプは又吉さんです」とか言われるジャン。
それが安牌、リップサービスだとしてもかつてでは考えられない状況。
そんな環境じゃぁ熱量は生まれんよ。
面白さじゃなくて表現の熱にあてられていたんだと思う。
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:39:33.76 ID:ua+ypbRT0
漫才もプロレスもただ飽きられてきたってだけの話だろ
今じゃネットでテレビ離れだし
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:39:49.71 ID:PODrEp6XO
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:40:53.22 ID:/e9BtRDCO
田宮二郎と山城信吾は、どっちが司会業が早いんだろ
あと今の若いやつからしたら関口宏が役者なんて、誰も知らないだろうな
>>192 はっきり言って松本個人はなーんもおもろない。
企画はうまいけど、取り巻きの芸人のほうがおもろいわ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:41:41.40 ID:EaWNsyUI0
>>220 巨泉は違うだろ。あれ放送作家じゃなかったっけ?
185は漫才→司会者って言ってるから、紳助以前なら西川きよしとかかな。
桂三枝、文珍、青島幸男、萩本欽一もお笑いだが漫才ではない。
>>236 つかたけしは漫才できなくなってきたから
仕方無しに司会業にシフトじゃないの?
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:42:40.52 ID:ljE8lG050
だから技術関係ない司会業に転向したんですね
上手く逃げ出せて良かったですね
248 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:43:30.01 ID:+fe6cSUc0
>>16 たけしの戦国風雲児に比べて
断然知名度がちがうもんねw
オイラ、まあ、ってか、だよな
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:44:32.85 ID:uIRB7QZ10
>>1-2 いや今の芸人は技術すらないよ
昔の芸人はものすごい馬鹿なお笑いやってたじゃん
今の芸人はそういう馬鹿なお笑いする奴いないじゃん
岡村(昔の)や江頭やとんねるずぐらいかめちゃくちゃ馬鹿なことやってたのは
そういう連中は長生きしてるだろ。
だから馬鹿なお笑いををすべき
でも安定した技術があれば固定客は付くからやっていけるよね
さすがビトさん
そう
浜田がいないと松本は、何も出来ない
だからジュニアや木村祐一に浜田役をやらせてるんだろうが、後輩と幼なじみでは目に見えない部分はある
浜田ははっきり、意味わからへんと言う
つまり視聴者がいるを前提に見てるから
ジュニアや木村祐一では無理
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:46:07.19 ID:iwpe8ZN50
>>250 馬鹿やりたい芸人や馬鹿やれる場所が無くなってきたんだろうか
ブーム終焉の条件
”飽きたから” だろ
じゃあ飽きられる条件は?ってことを述べてる
ビートたけしの意見に全て賛同するわけじゃないけど
エンタメの流行り廃りについては同意
なるほど、プロレスは、オワコンっと
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:46:49.50 ID:GI5rmePq0
>>247 よくよく考えたら今のiPodと音楽だってそういう議論になるよね。
音質なんて関係ない、装置も関係ない、ってなったら技術屋もいらなくなってw
そうなると何も残らないんで、守らなきゃいけないものはあるんだよね。一応は。
259 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:46:59.50 ID:EaWNsyUI0
>>240 お笑いって偉くなるとつまらなくならないか?
ダウンタウンも全然偉くない若手の頃に、加賀まりこの頭はたいたり、大物タレントを呼び捨てにしたりしてたのは痛快だったけど、
今じゃ弱いものいじめにしか見えなくなった。
さんまもたけしにいじられてた頃は面白かったけどな。
>>246 漫才って費用(というか労力)対効果がメチャクチャ悪いからね
そりゃある程度名前が売れて美味しい仕事取れる立場になれば
余程それが好きじゃない限りバカらしくてやってられるわけないよ
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:47:59.98 ID:KvDzLQtI0
これは松本人志に対する皮肉ですか?w
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:48:15.12 ID:rbd6tr+80
コントに関してはサンドウィッチマンで完成した感がある
トークはつまらないが、今後もコントだけ続けたらこいつらを超える存在はいないだろう
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:48:15.13 ID:wpZD9Swl0
ターザン山本のコラム
プロレスはただ試合でプロレスをやっているだけではダメなのだ。
闘いのエッセンス、意味、その衝撃性をいかにファンに訴えていくかである。
そうしないとプロレスは単なるゲームになってしまう。予定調和で終わってしまうのだ。
もう一つは社会、世の中、世間に対する仕掛けである。
世間にケンカを売るのだ。お前らなんぼのもんなんじゃあとね。
プロレスが八百長? ふざけるなと食ってかかる。
その怨念なくしてプロレスラーの存在理由はない。
しかしそんな泥臭いヤツはいなくなった。
誰も猪木から学ばなかった。いや誰も猪木にはなれなかった。
なりようがないよ。だってみんな普通の人がレスラーになっているんだもん。
AKBの歌唱力とダンスパフォーマンスが素人並みなのはそのためか!
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:48:54.89 ID:EaWNsyUI0
客の目が肥えてマンネリ化するってことか
物珍しさが無くなるんだろう
松本の含み笑いやナイナイ矢部の笑う時の仕草の口を大きくあけるやつ。
なんか、好かんわ
たけしは聞き取り辛いから司会は出来ません
269 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:50:56.47 ID:QmciME3e0
最後の結び。今の薄型テレビと一緒
たけしはバイク事故のせいで
しゃべれなくなって漫才を強制引退させられたから
逆に良かったんだよ。
あのまま漫才やってたら若手に潰されてたと思うよ。
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:51:31.61 ID:wpZD9Swl0
ターザン山本のコラム
プロレスラーの魅力は腹に一物持って耐えていることだ
なぜレスラーは腹に一物持っているのか? そんなこと言わなくてもわかっているじゃないか。
プロレスが世間から八百長と思われているからだ。というよりも世の中や社会から認知されないジャンル。
それを誰よりも強く理解しているのは実はレスラーなのだ。ここをはずしたら何も見えてこない。
昭和のレスラーにはその怨念があった。もちろんそれは口に出しては言わない。言う必要もない。
ファンもレスラーのその隠された気持ちを共有することで、初めてプロレスへの愛着とこだわりを持てるのだ。
キーワードはあくまで八百長。そこの部分で鈍感な人たち、呑気に試合をしている連中はレスラーとはいわないのだ。
と私はそう考えるきわめて古いタイプの人間である。
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:51:51.05 ID:YR+eZF+hO
いやいや年とって、ネタが枯渇してつまらなくなってる芸人ばかりだろ。
面白いネタ作れるなら、若手に提供して食ってけば良い。
>>243 田宮の方が早かったと思う。
ただ田宮はクイズの司会者で、山城はバラエティーと色合いは違ったけど。
高橋英樹や中尾彬じゃ司会無理そうだから、やはり山城と田宮は凄かったんだろうな。
精神的に脆くてドタキャンして謝りに来たけどフェードアウトしたとか、
いまさら言ってやるなよ。
NCでの松本あゆみのやりとりはたけしの筋書だよな。
あれおもろい
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:53:06.96 ID:iwpe8ZN50
>>270 昔のたけしってギラギラしてて凄かったよな
頭の回転も速くて普通のトークでも凄かった
あれに勝てる迫力がある奴がいるかっていうと疑問だな
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:53:23.10 ID:wpZD9Swl0
ターザン山本のコラム
プロレスがエンターテインメント? 冗談じゃないよ
エンターテインメントはこと興行に関してはスケール感がすべてだ。
お金がかかっていない。スターもいないではそんなもんただの場末のレベルさ。
勝手にやっとけだ。まして今、プロレスはまったく世の中から無視されている。いやこれは無視という意志のレベルの話ではない。
無関心。見向きもされない。全然、相手にされていないのだ。
八百長といって差別され攻撃されていた時代が逆になつかしい。
その時の方がみんなレスラーは燃えた。「心に怨念を!」の世界である。
これなんだよなあ、プロレスのキーワードは。
そこにしかプロレスのアイデンティティはあり得ないのだ。
現在のプロレスラーは誰もその怨念がない。
それでプロレスが復興するわけがないよ。力道山と猪木を見よだ
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:53:35.30 ID:rOf5Lwh7O
プロレスのつまらなさは異常
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:54:29.33 ID:cZjuZ5AO0
新しいことは、技術が未成熟でも客がつく
で、みんながまねしだす
偽者へって、本物がでだす
だけど、その頃にはみんな飽きだしてると
旧来の仕事にこびりついてる人は、本物をみがき続けないと
自己肯定できない、みじめな人
だから息苦しい生活してんだよね〜
ちゃんとやらなくても、金儲けしてる人いっぱいいるのに〜
>>259 >お笑いって偉くなるとつまらなくならないか?
じゃぁ実際お笑いよりも偉い、って少なくとも芸能界からはいなくなったよ。
お笑いが完全に屈服させてしまった。
とくにたけしは映画監督もしているから、役者でたけしディスるのは
津川くらいしかいなくなってしまった、が本人があの様じゃなぁ。
説得力を持ちえない。渡辺謙がたけしディスれば、大きな騒動になるとは
おもうが、金持、権力者、権威者同士は喧嘩しないからな。
嵐やAKBはたけしやダウンタウンに嫌みの一つも言えばいいんだが、
そんな根性も、つーか思い浮かびもしないだろう。
プロレスは金曜日8時00分から昔やってたワールドプロレスリングはおもろかった。
いつもロボコンの後に見てた。
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:55:59.59 ID:Ui5BwkjFO
この商売はもともとそんな商売だったんだよ。三年契約とか五年契約とかと一緒。
稼ぎ方が半端ないだろ?普通のサラリーマンの一生分を一年で稼いでしまうのもいるし。
評論家としてのたけしを持ち上げ過ぎというか釣られ過ぎじゃねw
本当の所は真逆だろ。
> 技術的にはデタラメでも、芸の衝撃度とか物珍しさがあればブームになって、
新しい価値観を作って、古い価値観を打破したから売れた。それこそ実力。だから、
「(新しい価値観上で)実力と人気に釣り合わないとブームは終わる」が正しい。
つまり新しい技術を磨き、新しい何かを提供し続けないとブームは終わるってこと。
たけしやさんまは、漫才以外の分野(映画や司会)で新たな技術を身につけて生き残ったわけから、
単に技術を上げない方がブームが長続きするというような解釈は成り立たない。
漫才ブームのとき、漫才の大枠や本質を変えたわけではない人たちは、幾ら技術が高くてもブームで終わった。
漫才をベースに新しいエンタメの技術を身につけた人たちは漫才は下手でも生き残った。
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:56:02.28 ID:xEKSYBAH0
爆笑問題も最初は面白かったのに
大御所になるにつれウンチクを語るだけの痛いオッサンになったもんな
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:57:07.60 ID:GI5rmePq0
>>272 明石家さんまはいつまでも面白いのは、あれはネタじゃないからかw
近所の会話の延長で話せるから面白いのかな。身近だといいのかね。
プロレスも近所のガキが必死でやるようなのだと笑えるもんな。
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:57:20.46 ID:QX3z1ajM0
プロレスはドラゴンゲートやDDTのこと言ってるんだろうなあ・・・
確かにストーリー、キャラ、常人離れした技とかやってるけどね
一昨年、キングオブコントで優勝したキングオブコメディは面白かったんだが(特に一本目のネタ)
去年優勝したロバートのネタがちっとも面白く感じなかった。
あれを面白いと思った人はどこが面白いのか教えてくれんかのう
>>284 漫才おもろいと思うけどな。
あと、太田の毒舌
意味不明なたけしw
芸人はオワコン
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:58:04.19 ID:sEAfsuhB0
>>270 たけしが漫才やめた時期とバイク事故の日時を調べよう
291 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:58:06.96 ID:gagZ4Aec0
スポーツでも大概そうだよな。
技術的に洗練すればするほど、みんな同じになり素人目にはつまらなくなっていく。
292 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:58:20.96 ID:4MOy87GC0
韓流みたいなもんだな
松本人志の映画の詰まんなさは衝撃的だったがブームにはなってないな
芸歴長くても面白くする方法は借金すること
借金してるさんまは面白かった
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:58:30.22 ID:w97xU7AL0
「芸人の実力が人気に追いつくとブームは終わる」
抽象的すぎてなんだかわからん
>>245 萩本欣一は坂上二郎とやってたのはコントと呼ばれてたが、今の漫才で立って話ししてるだけでなく
アクションあるのもあるから、今の時代ならあれも漫才と呼ばれてると思う。
昔は関西系が漫才と呼ばれ、関東系がコントと呼ばれてのでは?
よく知らないけど。
297 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:59:38.44 ID:KvDzLQtI0
去年の高岡騒動のときに「韓流は数字いいんだからしょうがねえ」って言ってたことから
普段偉そうなこといっときながら裏の権力者に逆らえないただの芸人だったんだなって
いうのがわかって幻滅したよ。
>>270 たけしはもともと漫才っぽくはなかったからな
きよしが高田文夫になってもまったく変わらない芸だもん
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:59:51.70 ID:ANZ+Sqxj0
ビートの爺、トンチンカンな例えにプロレス持ち出して中途半端な知ったかぶりすんのも
30年前からかわらんな
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:00:10.34 ID:uEJxRfxY0
山ちゃんは辞めへんでーーーーーー
302 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:01:07.86 ID:vFlcuuhe0
太田ってツービートの頃のたけしそのまんまのコピーだよな
この人、やっぱり頭良過ぎるんだろうな。
お笑いに関してはホント真摯だし自分を客観視出来るのにね。
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:02:13.22 ID:YKyAd2ba0
たけし日本を語る
技術だけではもう食べていけない
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:02:13.26 ID:DuHb2udq0
>正直、今の若手のほうがオイラたちの時と比べて技術的にはだいぶ上だと思う
さすが、たけしだな。皮肉を感じさせるw
日頃一発屋の実力のない芸人なんかすぐ消えるとか言ってるお前らが
真逆のたけしの意見にホイホイ同調
死ねよゴミ共
>>245 青空球児工事は?
「おはようのど自慢」くらいしか知らんけどw
若手の漫才とか見てもいまいちピンとこないんだよなぁ
みんなぼけ方も突っ込みも一緒に見えて、でも技術はあるんだろうが
個性がないというか・・
>>295 物珍しさで受けた芸をあちこちで披露しまくって
そのうちに芸自体はレベルアップしたけど
もうみんな飽きたからせっかくレベルアップした芸を披露する場が無くなる
と思ってる
>>293 彼は1人で何かやるとカルト的・内向的な世界になるからな
映画にも浜田を出した方がバランス取れて良いと思う
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:03:31.54 ID:9UnW4xEzO
1 件
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:04:25.36 ID:KUufDfIU0
技術も何も、TVは消費するだけ
良い物見たきゃ劇場他に行けばいい
315 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:04:28.38 ID:FfE3GMhG0
なんでも先鋭化していって終焉を迎えるからな。日本の製造技術だって同じ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:05:06.79 ID:GI5rmePq0
>>305 いや、主役が変わるだけで再ブームは来るんだよ。
今は値段が安くても品質は悪いだろ?いずれ「品質が良いものが欲しい!」ってなるんで
その時に本領発揮できるように日本は技術を維持しないといけない。
こいつに頼めば期待通りに仕事するっていう唯一の存在でもあるしね。
たけしは一時期首をチックみたいに動かしてた時期あったけど
あれは若手に対抗してしゃべりまくろうという
すごいプレッシャーで出たんだろうな。
でああいうふうにしゃべるのを諦めてから出なくなった。
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:05:16.74 ID:/e9BtRDCO
大体漫才とかって答えがないからな
笑いなんて感覚なんだし
>>295 スレタイだけしか読まない人?
たけしはオワコンだが、この発言は当たり前のことしゃべってるね
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:05:49.33 ID:QX3z1ajM0
まさに「成熟はブーム1 件の終わり」で
すべてのエンターテインメントってのは、技術が上がれば上がるほど
食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
これは分かるなあ、プロレスもそうだけどゲームもそうだと思った
ファミコンからスーファミ、プレステ、DSと発展して
オンライン化したりグラフィックとか容量とか全然上がってるけど
ドラクエVのようなブームは起こしてないよな・・・
今の時代のクリエーターは大変だと思うよ
上手く言えないけど過去の幻影というか常に昔は良かったと思われながら
モノを作っていかなきゃいけないから
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:05:50.41 ID:EaWNsyUI0
たけしの頃の漫才って内容よりも、スピードとテンポで笑わせるテクニックが主流だったよね。
紳竜しかりB&Bしかり
>>185 中田ダイマル・ラケットはずっと司会してた
324 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:06:08.38 ID:Do/5/jyA0
プロレスに例えるとわかりやすいよ
初代タイガーマスクは誰も越えられないでしょ?
今のレスラーは技術だけなら初代タイガーを超えてるんだよ
でも若い子にみせても初代タイガーの試合のが魅力があるんだよ。
そして今のレスラーがどんなに技術がすばらしくてもただのアクロバットにしかうつらない。
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:06:10.37 ID:Hp0FpsPQO
TVタックルは見るけどこいつがバラエティー出ても
被り物か落語家みたいなこと言って笑いとろうとしてるけど
まぢで鼻でも笑えないからあんま見ないなあ
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:06:16.91 ID:q1Al9t4e0
×芸の衝撃度とか物珍しさがあればブームになって、視聴率も上がるんだよ。
○芸の衝撃度とか物珍しさがあればゴリ押ししてみて、視聴率が上がれば儲けものだよ。
>>244 ちょっとしたコメントとかは当意即妙でまだ面白いと思うけどね。松本。
でも話術の腕は正直低い。浜田のツッコミがないとボケが光らない。
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:07:06.24 ID:/e9BtRDCO
たけしは気が小さい
高田文夫が言ってるから本当
だけどたけしが研究熱心なのは間違いない
芸人で初めて、ネタ帳を作ったのはたけしだと
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:07:32.15 ID:mEiaZGO00
漫才ブームのどっちかが早く亡くなってる
太平シロー、松本竜介、のりおよしおのよしお
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:08:39.66 ID:McW/8E8W0
>>1-2 これはよくわかるわ
あらゆるジャンルがそう
洗練化の必然的帰結なんだよな
たとえばセシル・テイラー聞いてからピアノ始めたってしょうがないんだよ
>>185 てんぷくトリオ 三波伸介はいい司会者だった
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:08:54.32 ID:tfAV+I0z0
>>284 爆笑は勢いは落ちたが
もはや自分らでは何もしない同年代のDT,TNより全然まし
このスレ的には江頭ってどういう評価になるんだ?
>>287 独創性じゃないの
いや知らんけどシュールなほうが同業者は評価しないとって空気だよなあの賞
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:09:59.72 ID:ANZ+Sqxj0
いつものオイラ・オイラ世代自慢 オイラは特別
また今夜もビートの爺が調子のってニッポン人を語るんだな
>>288 他はともかく小倉の前でヅラネタを出せるのはすごいと思った
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:10:04.23 ID:6dF57VBIO
>>309 技術と言うより予定調和だよな
セオリーが生まれ過ぎて、誰かが流行らせた技法や間合いを真似してるだけだから詰まらない
プロレスでもそうじゃない、スタンハンセンがラリアートぶちかますのと
そこらのヒョロッとした日本人がラリアートやるのでは説得力が違う
コンビニのお握りより自分で握った握り飯の方が味わい深いのと一緒よ
たけしは技術と言ってるが存在感の違いだろうな
誰がそれをやるかの意味は凄く大きい
そのキングオブコメディやロバートが、冠番組持てるかってこと
まあそれでもタカアンドトシやチュートリアルや、バナナマンや有吉弘行が冠番組持ってきてるから
世代交代は来てるとは思うんだが
339 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:10:48.88 ID:cFlskrtZ0
なんだかんだいって、ツービートの漫才は今見ても技術的に
レベル高いし、とにかく異常に早口だよな。今も昔より全体的
にテンポは速くなっていると思うけど、それでも速く感じるからね。
あれだけの短い時間にネタをつめこんでいたのはすごい。
ただあれは何年も続けられないね。
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:11:03.43 ID:8WGQf0EN0
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:11:20.27 ID:/e9BtRDCO
バナナマンはうまく行けば、ビッグ3並みに行く気もするが
しゃべりやリアクションや笑いの実力
でも若手じゃないからな
>>325 わざとマヌケなことをやって巨大になった自分の権威を否定し続けて視聴者に優越感を持たせてるから
テレビに出続けられるんだよ
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:11:41.08 ID:qxbdH1lr0
キン肉マンもそうだったな。
素人くさい絵の頃のが魅力があった。
王位継承の頃は絵はすばらしいけど魅力がうすれていた。
今やってる続編は面白いと思うけどね
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:12:04.69 ID:3ysB5hDF0
Jリーグも当てはまるなこれ
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:12:16.61 ID:GI5rmePq0
>>333 江頭でも、ダチョウでも出川でも、期待通り仕事する人間は一定の需要があると思うよ。
上にも行かないけど下にも行かない。安定してるんじゃね?身の程を知らないとダメだけど。
しっかり芸を磨いておけば、テレビ出れなくなっても営業で食えるよ。
歌手と同じだ。
今は違うだろうが、昔は紅白1回出場で10年食えると言われていた。
テレビは名前を売るツールだと割り切って、カネは他所で稼げ。
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:13:06.68 ID:lI9WJedj0
たけしの映画で黒人の目を潰したシーンんだけど、あれは・・何処から
ヒントを得たのかな・・この人にも本当の信頼なんて寄せちゃならんのよ。
言ってる意味が分からない大衆がほとんどだと思うが、たけしを信用し切ら
ない方が良いと思うよ、国を潰したくなければね。
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:14:10.33 ID:/e9BtRDCO
田宮時代のタイムショックを時たま動画でみるが、中山秀征にないこう落ち着きと言うか
今本当にないからな
ああいう落ち着きが
淡々としてでも飽きさせない
まあテレビはあまり見ないからわからないけど
やっぱり落ち着きもなさすぎる
>>339 ラジオのオールナイトニッポンでは10年やってたな
あの早口で1時間フリートーク
今の3倍くらい早口で100倍面白かった頃
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:14:27.03 ID:XVAEJ3LS0
>>283 何も分かってないアホだな
エンタメ等のブームって当人達が作るものではなく取り巻きとメディアと大衆が作るものなんだよ
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:14:27.84 ID:dYcjukPVO
たけしの芸風が世の中を下品にした
日本人をダメにした
視聴率取れないのは芸人(タレント)が悪いんじゃないって言い訳したいわけね
実際つまらなくなってるのに、過去の栄光・ネームバリューだけで使われてる芸人って結構いるけどなあ
>>347 そういう話をしてるんじゃないと思うんだがw
まあブームなんて基本作られるものでしょ。その極致がAKBと韓国ごり押し。
○○ブーム、っていう風潮があればメディアは楽なんだもの。それにあわせて番組作ったり特集組めばいいんだから。
若手芸人や韓国の芸能人ならギャラも安くつくから一石二鳥。
実力が追い付けばっていうのは、その頃には飽きられるのもあるけど、そこそこ売れてくるとギャラが上がってコストパフォーマンスが悪くなるからブームを演出する意義が薄れるっていうのもあるだろうね。
ある程度以上実力があれば使い捨てにはできないし
356 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:14:50.08 ID:McW/8E8W0
>>336 お前みたいな馬鹿があんなただの「表現上の横紙破り」をすごいとか言ってるから無能な大田も勘違いするし、日本人は幼稚なままなんだよな
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:15:16.04 ID:8WGQf0EN0
タカトシってひな壇だと目立たない芸人でそこすっ飛ばして二人でやらせたほうが
なぜか子供から老人まで好かれるというタレント性もあって番組上手いこといってるから
結局事務所が大事って話な気が
>>283 お前の言葉の圧倒的な説得力のなさといったら
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:15:41.73 ID:/e9BtRDCO
サンドウィッチマンなんか、ネタはたけしより断然上
とんねるずなんてネタじゃないし
だけどなんか足りないんだよな
なんか
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:16:32.27 ID:RH+GgnVVO
お姉ちゃんて恥ずかしいめかしてしょっちゅう使うのがうっとうしい
女とか愛人とかホステスとかキャバ嬢って言えよ
かっこつけて何がお姉ちゃんだよキモい不細工
タップとかピアノとか気持ち悪いいっちょ噛みは、キモタコと同じ臭い
臭いんだよ
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:16:53.71 ID:dYcjukPVO
>>283 「真逆」なんて言葉は馬鹿が使う言葉だよ
やめたほうがいい
文章だと普通に理解できるな。ビートたけし何喋ってるかぜんぜんわからない。ソマホンレベル。
技術が高度になって玄人にしかわからない洗練度の優劣を競うような業界になると、エンタメは終わりだよ。
それは漫才に限らず、映画も小説も音楽もそう。
>>5 これお笑いブームについて語ってるっていうより 個人個人の浮き沈みみたいなブームについて語ってんじゃねーの?
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:17:34.19 ID:lI9WJedj0
公安調査庁はきちんと自分の職務を見直せ。
矛盾か面白いな そういうのあるだろうね
漫才ブームの頃のたけしの凄かったところって、早口で何を喋ってるのか聞き取れないのにみんな爆笑してたところだよな
369 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:18:07.43 ID:Ui5BwkjFO
まぁでも所詮うちらは人一人笑わすこともできないド素人なんだから余りエセ審査員みたいな糞なことすんな。
自分ができるようになってからそこそこ語れ
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:18:23.52 ID:GI5rmePq0
>>341 最近のバナナマンは天狗が鼻に付くw 今、方向転換しないとそのまま下りそうじゃね?
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:18:30.14 ID:Ld+6r3MI0
まあ、そうだな・・・爆笑問題も太田プロに圧力かけられてラジオで細々と食ってた頃が一番、
マニアに評価されてたかも。
海砂利水魚も高学歴なのに不遇と言われてたころが、一番よかったのかも。
バカルディーも、面白さはないが独特の空気を作り出すから好きと言われてた時代が一番輝いてたかも。
正当な評価うけると、「なんでこいつこんなにテレビにでてくるの。」ってなるよな。
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:18:51.03 ID:KUufDfIU0
むしろ技術って簡単に真似、拝借出来るもんでもあるんで
技術が上がってる様に見えるだけで、センスが伴ってない
電化製品なら安く高品質で取り敢えずのモンが手に入るからそれで良いけど
iPodやらiPadなんて別に先端技術じゃないからな
>>354 そういう話というか、少し違う視点を持ち込むのも許さないなんて了見が狭いな。
あのな、たけしもしょせんはテレビ中心の視点しか持ってないから
こんな話してるんだが、テレビは腰掛だと割り切れば一時のブームに
惑わされることはないの。そういう話。わっかるっかなー
374 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:19:43.19 ID:zKh8a46A0
まぁ当時はともかく「情報7days ニュースキャスター」の
滑りっぷりと周囲の痛々しいヨイショぶりをみるにつけ
たけしは完全に終わってるよな
それがさらに昇華すると「様式美」みたいになるんじゃないかね
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:19:58.46 ID:/e9BtRDCO
プロダクションやテレビ局は、想像以上に考えてるから
メシの種なんだし
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:20:00.39 ID:rPyaKp18i
たけしと一緒に夜中まで飲んで帰って
自分がグーグー寝てる横でたけしは何かの本読んでる。
チラッと見るとぶっとい物理学の学書。
たけしは自分が覗きみたことに気づき一言。
「誰にも言っちゃダメだよ。芸人が勉強してるのなんか言っちゃダメだよ。」
島田洋七が言ってたこのエピソード聞いてたけしに惚れた。
真似できない技術ならいいんだろうな
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:21:10.35 ID:Ld+6r3MI0
>>368古本で当時のネタ本とか売ってたら買ってみるといいよ。
漫才のネタは実によくできてる。
聞き取れないのは確かにそうかもしれないけど、古い音源だしね。
ネタ自体はみんな何度も聞いて覚えてるようなネタだっただろうし。
ショカクヤチトセなんて何十年も同じネタやってるけどファンはそれでも笑ってあげる
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:22:39.04 ID:EaWNsyUI0
>>368 だから、結局のところ内容なんて実は全然耳に入ってないっつうことなんだよな。
なんだっけな?なんかの研究で、そういう話あったな。
ヒトラーの演説も実は同じ事を繰り返し喋ってるだけで、聴衆も内容をほとんど理解してなかったみたいな話最近どっかで見たな
>>374 まあTBSだからね、TBSに誰も期待してないっていう
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:23:34.56 ID:GI5rmePq0
>>378 そういう意味では、エロネタや人を悪くいって笑いを取らない明石家さんまはいいね。
若手の話を拾うのも上手いしね。
>>377 大島渚がたけしを映画に使った時に
ロケ先にリュックサック一杯に本を詰めて持参してきてて
休憩時間に読み耽っていたという話もあるな
要は素人受けしないと売れないって事。プロ相手の商売以外に共通する事。
>>378 高田純次を思い出した。
あの技術は真似できない。
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:24:26.02 ID:TmTJ7qZXO
たけし
の
面白くない理由が
やっと分かった
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:24:36.83 ID:FkzjEfG30
たけしの言ってる若手というのが誰らへんを差してるかどうかは置いておいて。
結局、いい位置で生き残れてる中堅若手ってM1で上位だったやつばかりだから、
(もしくはボキャブラで上位だったやつら)それぐらいの話術がないと
なかなか通用しないんでしょ、今のテレビでは。
391 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:24:47.69 ID:3ydqXg/WO
新しさが無いんだよね、色々と出尽くしちゃってるから
全てのジャンルがそうだけど
当時のたけしとか初代タイガーとか新鮮だった
393 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:25:03.21 ID:IGliKTPF0
音楽も一緒だよな。
最初にブームを起こしたジャンルは色んなバンドが売れるけど
真似て技術が上がった頃にはブームが終わって売れなくなる。
>>378 技術云々じゃなくて、所詮人気商売って事だよ。
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:26:32.79 ID:GI5rmePq0
>>383 松ちゃんのコントにもドリフみたいな笑いを付けようかって話だな。
たけしはもう笑いに関してコメントする立場にないだろうになあ。
今の被り物とかは「お笑い芸人続けてますよ」というエクスキューズに過ぎないし。
萩本欽一を批判してた頃のたけしなら、今のたけしのことを、
完全にこき下ろしてただろうに。
逆に、もう外部の人間だから、、ってことなのかもしれんが。
398 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:26:59.39 ID:GFi449c90
天龍源一郎が連続でプロレス大賞を取ってた頃にマスコミに言ってたな。
「マニア相手だけしているとジャンルは衰退する」
新しいファン層を常に意識してないと
エンタメ業界はスグに廃れる運命なんだよ
笑いっていうのは意外性だとしたらやりつくしたら意外性なんて消えるからな。
>>394 そういうことだろうけど、
それじゃ、長く売れ続ける奴とすぐに消える奴の差は
どこにあるのだろう、って疑問が出てくるが。
>>387 有吉曰く「ブレイクとはバカに見つかること」だそうだからな。
まだちゃんと認識・分類・説明されてないものってのが「新しい」ものなんだよね、何にしろ。
だから何か良く分からないけど凄いってなる。
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:28:54.59 ID:uEJxRfxY0
ねづっち
ってゆーのがスゴイらしいぞ
404 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:29:46.45 ID:GFi449c90
女子プロレスやジャニーズのグループがドンドン世代代わりして入れ替わった時代は
ファン層も順々に世代代わりして入れ替わってた。
いまじゃ女子プロもジャニーズもずるずる延命する時代になったので
ファン層の新しい開拓が難しくなってる。
ジャンルの衰退も運命だからな。
永遠に続くものなど世の中に一つもないw
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:29:52.58 ID:ANZ+Sqxj0
>374
それ25年前からだよ
406 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:29:59.34 ID:TmTJ7qZXO
評論家きどり
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:30:51.39 ID:rPyaKp18i
さんまが凄いのは自分の努力する姿とか影の部分をいっさい見せないこと。
あれは芸人じゃなくてもなかなか真似できない。
憧れるよ
408 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:31:28.92 ID:XhkxUymf0
清春のことか
>>400 大衆という名のバカに媚びることができるかどうか、じゃない
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:32:11.98 ID:S8sqCA+M0
>>39 ジャズってところをロック、映画、漫画、野球、プロレス、ゲームetc
に変えてもみんな当てはまる
かえって行き詰まってないメディアがあるのかってくらい
>>407 少しは見せてるよw
芸人とは、ってことをよく語ってるし、
人生観なんかもよく喋ってる。
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:32:32.93 ID:r0sB3KVU0
目新しいものに引かれるだけで、そこからの上澄みは
たかが知れているから刺激がなくなり流行が終わるだけ
芸の実力もなにも関係ない
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:32:43.27 ID:XVAEJ3LS0
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:33:07.29 ID:7MJPc+uw0
そもそも元々実力ある人材がほとんどいない
>>409 それは技術があるってことになるんじゃないの。
うまく媚びる技術。
>>400 長く売れ続けるのも「実力」だろうにな。
漫才、落語といった芸としての技術とは別に、
TVで仕事する技術もある。
>>400 受ける方向に自分をアジャストできる人。
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:35:15.92 ID:G9kkE2wW0
たけしはよくお笑いを語るけど、自分の弟子を見られたら、
それがさほどできてる訳でも衝撃的である訳でもないと知られてしまうだろう
弟子育成がうまくできてないのなら
お笑いをかたるべきではないと思う
>>398 なるほど、かのB'zというユニットは
ヴァンヘイレンのフレーズを引用したりエアロやヴァイ、MSGの曲構成をまんま引用したり、
QUEENのボヘミアン〜のギターソロをまんま引用したり、かと思えば
サイモン&ガーファンクル、ビートルズのフレーズを引用したり‥
継続って大変なんだね
>>415 結果的にたけしはそれを持ってたわけだね。
出川を、見たらわかるけどし
長く売れるのに
技術なんて
いらないよ。
>>415 技術かもしれないが、技術だけ、でもないんじゃない?
こう、やっぱプライドとか色々あるわけじゃん
>当時オイラがやってた『平成教育委員会』に、シローちゃんをキャスティングしていたことがあって。
ある時、なぜか収録をドタキャンしちまってさ
こういうドタキャン癖で信頼なくして落ちていったんだよな 個人事務所の社長の本にも書いてた
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:36:22.22 ID:Ld+6r3MI0
昔のビートは天才だけど、今のビートはカリスマと、昔のおもひでで食ってる感じだよね。
青春時代をビートの漫才とコントで過ごした人たちにとっては、
「面白くなくてもいつまでもテレビにいてほしい」
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:36:38.01 ID:XhkxUymf0
>>400 ブームが過ぎただけで長く続いてる奴もいる
人気に追いつくどころか実力だけがさらに上がっていくこともある
職人芸と人気を両立させるのは難しいよ。
時代の先端を行かざる得ないエンタメ界においても今後は団塊の世代を相手にしなければいけない時代なんだろ
テレビでちらっと見たんだがAKBのファン層以外に50代が多いんだそうだ
>>410 行き詰ったら原点に回帰してみる、というのがあって、
例えば野球だと昔の復刻ユニフォームを着て試合するとか、
映画も昔の映画を今の技術でリメイクするとかがあるな
たけしは偉くなってもわざとマヌケなことを言ったりやったりすることでマンネリ化を打開しようとしている
たけしみたいに芸術とバカを使い分けられないのが鶴太郎
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:38:37.73 ID:u73cWzY8O
>>426 両立できてる芸人って例えば誰になるんだろ?
なんか色々とごっちゃにして錯綜した話を続けてるなあ。
漫才がすごいこと、という幻想から早く目覚めないと。
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:40:00.09 ID:XhkxUymf0
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:40:03.91 ID:LMbF4ksZO
なんかさ〜、
>>1も読まず脊髄反射で「老害」って言うバカが増えたねw
>>428 だってあれおニャン子のそのまんま焼き直しだし、
所謂ドルヲタってのもおニャン子を引きずってるあの世代がメインの連中だからな
>>430 具体的な名前は出てこないが
それを可能にした場合「様式美「偉大なるマンネリ」と呼ばれる存在な気がする
>>430 ダチョウ倶楽部や高田純次は
人気落ち気味だしなぁ
>>418 たけしやタモリみたいなのは落語のような様式美では無い、
オンリーワンのものだから人に教えようが無いんだろう
テレビ芸はアドリブが効かないとダメだから才能・センスが無いと
>>429 >たけしは偉くなってもわざとマヌケなことを言ったりやったり
まさにそれがマンネリ化してると思うんだが。
まわりに御追従笑いを強制しない分、鶴太郎の方がマシだろ。
>すべてのエンターテインメント ってのは、技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:45:05.96 ID:PWL24btKO
誰かが言ってた
エンターテイメントってのは誰でも楽しめる物で
アートは受け手が十分な準備をしていなければ理解出来ないのだと
その観点から見ると、エンターテイメントとしてスタートしたコンテンツが
洗練され、アートへと脱皮していくのだろう
その過程でエンターテイメントに固執する者や
アートを志向して独り善がりに陥る者が現れる
エンターテイメントとアート、この両者を高いレベルで拮抗させるのが天才だな
>>430 いっこく堂はたまにテレビに出ると「すげえ」と思うが毎日はきつい
それを本人も理解してて営業向けの宣伝にテレビに出るんだろう
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:46:03.00 ID:FkzjEfG30
結局、いろいろ対応できたやつが生き残るんじゃないの。
漫才だけとか一発芸だけ、とかじゃなくてさ。
たけしだって漫才で売れたけど、ひょうきん族でいきなりやらされた
アドリブだらけのコントを面白く演じられたわけで。
とんねんるずだって、歌とかスポーツ対決とかパロディコントとか
当たり前のように対応していったよね。
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:46:13.56 ID:XVAEJ3LS0
>>435 似てるようでおニャン子とはかなり違いがあるよ
同年代女子人気も凄いし
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:47:11.89 ID:roUjs5cB0
分かったこと言うなやたけし
それより自分の芸を磨いとけw
何いってんのコイツ
人気がずっと追いつかない場合はずっとブームやなwwwwwwwwwwww
>すべてのエンターテインメントってのは、技術が上がれば上がるほど
>食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
ゲームとか漫画がまさにそうだな。とくにビジュアル面の異常な作り込みが当たり前になって
そっちに金と労力割いた分売れるかっつったら売れないし。
テレビのお笑いで生き残るのは「何となく楽しそう」な人なんだよな結局
上岡龍太郎が板東英二に「テレビは大声で喋っていつも笑ろといたらええねん」とタレント指南をした
鶴瓶も「テレビは笑っといたらええねん」と昔言っていた
AKB48は使い捨てだって言いたいわけですね?
わかります。
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:52:12.39 ID://573RL60
>>447 なんか自然の世界にも通ずるものがある
でも漫才一筋ってのも好きだけど
>>343 表現したい熱気が技術よりも下回ると面白くなくなるのは
まったく一緒だな
テレビ局・電通を批判できない奴は信用しない
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:53:39.80 ID:UXb/Ewfh0
電通が日本人を白痴化するための工作をしてきた事が明らかになった。
芸人の実力なんてそもそも関係ない。
金に釣られて言われたとおりに馬鹿を演じ続けてきた奴らが、今じゃ偉そうに振る舞ってる。
たけしとかその良い例だろう。
なるほどなー、新鮮味なんだ
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:54:53.82 ID:d9hcSyJ20
音楽や漫画も全く同じ事が
人は技術じゃなくて才能が見たいんだよな
だから長くやって芽が出ない奴はスパッと切り替えた方が良い
まぁ学校化した時点で終わっちゃった部分が大きいよね
全体的な実力が上がったかもしれんけど、逆に人間関係がそのまま芸になっちゃったし
>>397 TBSで時々深夜にやってるのはおもしろいけどな
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:55:38.88 ID:MOLgrX6Q0
井筒監督 インタビュー
「人間の内側のジャンルでいえばね、文化ジャンルが大きく様変わりするような
新しい文化価値を生み出すようなものが出てきたのか、そんなものはなかなか出ない。
さらにね、うちらの分野で言えばね、映画界やテレビはどうなのか?と。
両方とも、これはもう産業界の不況の影響をまともにくらってますからね」
ー スポンサーがつかないとかですね。では、芸能界というか、そういった部分から見る大不況の影響について聞かせて頂けますか?
「自動車のCMなんてめちゃくちゃ減ったでしょ。広告でしか成り立ってないテレビにとって、ずさん極まりない1年だったと思うね。
結局は新しいクリエイティブな番組ができたわけじゃないし、あるいは番組をこういうふうにしていこうという意志も見えてこなかった。
余りまくってる芸人たちと見飽きた評論家たちと、あとは電波芸者たち(笑)。
つまり、そういうボクら電波芸者でさえ、のびのびモノを云えなくなってるし、
去勢されて、地ならしされた保守的番組ばかりじゃ、危ないことや変わったことをいう人は消えていく。
出演者全員で談合してるような薄っぺらくなった番組なんか、大人に飽きられて当たり前です」
ー 電波芸者(笑)
「そう、ボクだって電波芸者。爆弾発言とかしてナンボ。
それがね、新しいことを創りだしたのかというとそんなことないだろうし、
だらだらとね、テレビが、人というものをまともに見せるものじゃなくなってきてるし、
飛び道具たちはどんどん使われ捨てが日常茶飯事。
そこにデフレ不況、広告の減少と、産業界全体の頭打ちと迷走が重なって、
番組自体を、モノを買う団塊層、その団塊第二世代さえ見なくなったし」
ナイナイの岡村の人気が続いてたのは、実力がないからだったんだな。
人にうける事だけで考えたらお笑い芸人である必要もない。
司会者でもアイドルでもいいんだよ。今のテレビと同じ。
高橋留美子がいまだに人気なのは技術が人気に追いついてないからか。
>>349 あれは「落ち着きのある司会者」を演じてたんだと思う
児玉清もあれで家に帰ると「ああすればよかった」と反省ばっかり
言っていたと息子さんが語ってたよ
2ちゃんねるの素人お笑い評論家の気持ち悪さは異常
469 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:57:36.36 ID:D9CvPLMR0
>>1 たけちゃんも枯れてきちゃったな。惰性になってる。
>すべてのエンターテインメントってのは、技術が上がれば
>上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかないんだよな。
ではその先に何があるのか。見えてくる兆しは何なのか。
そこまで掘り下げて欲しかった。これじゃあただの茶飲み話だよ、たけちゃん。
がっかり。
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:57:39.30 ID:u73cWzY8O
爆笑問題は漫才も人気も両立してる気がするな
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:58:20.80 ID:MOLgrX6Q0
井筒監督 インタビュー
「テレビなんかを見るより他にすることあるだろうという動向は増えたよね。
だから、数字だけを意識する広告主のための番組作りしかできない。
そうなったらもうそのへんの人畜無害アイドルとイケメンとお馬鹿タレントモデルを出しとけと。
でも、今まで数字を稼いでいた人畜無害だけを出せばいいという時代も終わるだろうね、数字は上がらない。
今まで稼いでいたアイドルグループたちも後退していく。
飽きられたら、また同じようなのが出てきて、その飽きが連鎖するだけ。イケメンっていう人種もいつまで日持ちするのやら…」
ー 消費スピードというか、タレントが持つ賞味期限の厳しさはとんでもないことになってますよね。
「賞味期限の短いものがどんどん棚に並べられては消えていく。並べられてもその時点ですでに腐りかけ(笑)、
だって元々特技がないんだもんね。安い商品をどんどん供給し続けるしかないテレビ。
デフレなタレントの八百屋陳列セールかワゴンセールみたいな番組だらけでしょ。
でも、それも売れない。すぐにゴミ箱行き。テレビ自身が安物のコンビニエンスストア、
いつ行っても同じ様な商品が、ソフト化された何種類かの顔が並んでるだけじゃ、
人は暇つぶしでも見てくれないし、NHKの『龍馬伝』も苦肉の策もいいとこです。
画像だけ、紗をかけて新しくっぽく騙してるだけよ(笑)テレビはウインドショッピングをもう止めたいけどね」
ー 供給スピードの高速化の歯止めが利かなくなってきたがゆえに、芸能人の数は日を追うごとに増殖していく?
「特に芸人さんはスゴいよね。去年はテレビの100円ショップ化が著しかったわけか、芸人さんの数はどんどん増えましたよ。
陳列棚はどんどん芸人さんで埋まっていく。作り手も、芸人を出しておけば無難だろう、笑わせて誤摩化せばいいだろうと。
でも実際にね、人を心から笑わす能力のあるスーパー芸人が登場したかというとそんなことないでしょ、
釘づけになる芸人をボクは知らない」
文化芸能って視点のお笑い技術とテレビ的な人気は全く別物。
474 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:59:07.25 ID:8Jdwdmnj0
ゲームも映画も音楽も全部こんなカンジで没落していくのか
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:00:18.30 ID:Zy3Q3TR60
いいから映画作れよ。ヤクザもんは無しな
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:00:31.60 ID:It+wopIP0
>>470 漫才の腕は落ちてないけど、天下取ることも永遠に無さそうだよな。
太田がやらかさない限りは消えることも無さそうだけど。
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:01:15.71 ID:kjuFAMst0
アウトレイジ2っていつ公開なの?
たけしからwweが出てくるとは
480 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:02:10.11 ID:BU1W7ZxZO
何をもって人気を計るかはわからんが、実力が人気に追いつかないままブームを終えた芸人はたくさんいるぞ
やすんじゃお
テレビというものの役割は寂しいときの賑やかしで
芸術鑑賞みたいに想像力と集中力はいらないわけだからねえ
483 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:04:05.83 ID:fiFGJ8Zz0
たけしは、万物創世記をもう一度やって欲しい。
「おっぱい」の回なんて最高だった。
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:05:00.00 ID:xSRQ/SH4O
マスゴミのごり押しだしな
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:05:03.19 ID:9n0J3dsb0
×一件の終わり
○一巻の終わり
記者はバカ
486 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:05:03.72 ID:7W4wpYML0
TBSで安住とやってる番組のたけしのコーナー、酷過ぎて安住も愛想笑いしかできてない
80年代はあんなんでも面白かったんだろうか
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:05:04.47 ID:7bb0YsDg0
鶏肋鶏肋
488 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:05:27.00 ID:G9kkE2wW0
なんかシローがブームから外れたみたいな流れになってるが、
問題は事務所独立と軋轢だと思うぞ
客がそいつの持っている物事以上のものを求め出すとブームは終わるって話は何にでも当てはまるね。
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:06:05.13 ID:1bENngRB0
>>11 それが北野演芸館だけど
いちいち解説いれると本当につまんないからやめてほしい
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:06:32.52 ID:XVAEJ3LS0
ブームと個人の人気の違いも分からないアホが湧いているな
492 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:07:06.23 ID:S9KiLT200
そのとおりだな 時代なのかねえ
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:07:14.62 ID:kJquJ+Ee0
たけしさんは神やな
そういえばはんにゃまったく見ないんだが
◆本当の実力をつけるには、多くの経験が不可欠。
◆しかし、ブームは、新鮮さ・期待感・幸福感があれば、経験不足による実力不足であっても発生する。
◆そして、新鮮さ・期待感・幸福感が失われれば、ブームは終わる。
◆皮肉なことに、経験による実力が身につく頃にブームが終わってしまうと言える。
ただこれを言ってるだけ 大したことじゃない
さんまって2日に1度しか寝ないらしいね。しかも喋ってないと落ち着かないらしい。精神的に異常だと思う。
技術とか関係ない
重要なのはキャラ、個性
格闘技ブームもバンドブームもそうだった
あれ?どっかで見たことあると気付かれたら終わり
だから同じ顔の没個性な韓流なんか捏造ブームでしかない
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:12:08.49 ID:S9KiLT200
テレビに残りたければ、司会をするか
バラエティで気の利いたコメントするかだからねえ
タケシやサンマがそうだ 最近ではクリームシチューとかかな
芸で食っていくには、なんでだろうの人みたいに地方の営業で食っていくしかないね
タケシはコメンテーターみたいなレベルでOKなんだから、なんなのこのオッサンって感想はあるだろうな
タケシがいなくても成り立つ番組ばかり それでそれなりの高給もらってんだから
庶民も嫉妬するよ
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:12:42.87 ID:qSLTeUHxO
>>495 その二人なら、さっきまで俺の隣で可愛い寝息を立ててたよ
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:13:06.62 ID:tumHA+990
>>496 技術が身につくころにブームが終わるって話ではないよ。
技術があってもそれだけでブームを作ったり続かせる事が出来るわけではないってこと。
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:14:17.06 ID:KZPVDy2Z0
ビートにはお笑いウルトラクイズを復活させてほしい
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:14:19.41 ID:swADaygC0
たけしは萩本欽一をディスっていたし(本当は55号の大ファン)、
若いころは権威に噛みついていた(少なくともそういう芸)。
今は、上に噛みつくとかいうのもないからな。
尖っていたころの松本がさんまに噛みついたのが最後か。
今ではどちらもケンカせず。
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:14:21.98 ID:XVAEJ3LS0
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:14:54.29 ID:+fe6cSUc0
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:15:32.98 ID:rYYVu3Gp0
さんまってアスペっぽい
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:15:56.29 ID:CEGrgUJYO
おー、何か良いこと書いてあるなあ。
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:17:01.99 ID:gEG/Efc3O
ゲームの飛龍の拳がFC時代に神懸かっていた理論に似てるな。
>>480 ブームの終わり方の一つってだけだろ。
ブームはこうならないと終わらないなんて一言も言ってないだろ。
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:17:22.53 ID:S9KiLT200
タケシもむかしはよかったなあw
元気がでるテレビとか 今は惰性だろうな
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:17:44.50 ID:jrl8hEb10
つまりAKBは歌が上手くなるとブームが終わる、と。
タモリみたいなのが最強なんだろうな
雑でも下手でもそこに幻想を持てれば盛り上がれるんだよな
次は何を見せてくれるんだろうって
ああこいつもう完全に底が見えたなってなると滑稽にしか見えなくなる
>>499 芸事って結局「飽き」との戦いだからな
テレビをはじめとするメディアの姿勢が「使い捨て」な以上
芸に生きるならテレビから離れた方が懸命なんだろうよ
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:21:42.46 ID:WiUBAA0b0
それなら技術を上げなければいいじゃん
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:21:43.85 ID:CEGrgUJYO
つまり、ブームを起こして売れたければ、
・衝撃的で
・新鮮で
・もう一度見たいと思えるような
そういう作品を目指すべきであって
シコシコと技術の向上に努めていても売れないよということ。
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:22:49.48 ID:FaCl30jzO
昔のテレビは視聴者参加番組がたくさんあったが、
いつからか、セミプロ、劇団員ばかりになってつまらなくなってしまった
似たような理屈だろうか?
519 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:22:54.59 ID:S9KiLT200
タケシは娯楽番組に勉強を持ち込んだ人物
クイズ番組とは違う学習バラエティだね
自らが芸人の技術を否定する流れもつくったんだよ
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:23:56.78 ID:mScQNc/K0
おれがたけしで一番笑ったのはオールナイトで聞いたネタか実話かわからんけど
ベロンベロンに酔っぱらって家に帰ったら寝ているカミさんに珍しく欲情してしまい
パンツを脱がしてマンコを見たら気持ち悪くなってマンコにゲロを吐いちゃったって言ってたの
今でも強烈に覚えてるわ。
確か原発は安全だって分析してたよな
むしろ原発に逃げ込むとか
>>499 人生かけて「なんかすごい人」というキャラを作っちゃったからね
高倉健と同じで治外法権でしょ
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:24:23.51 ID:RKvYiMjUO
たけしよ。
その「レギュラーで頼むよ。」が、シローにとってはプレッシャーだった事になぜ気づかぬ!
まあ何十年もやろうと思ったら一時期のブームの熱気に乗ってるだけじゃ駄目だな
言ってることはいつもと変わらないけどこの人は不快じゃないっていう一流のマンネリ芸を身につけないと
そんなにおもろかったか?
AKBが衝撃的なのは、およそアイドルとは思えないビミョーなルックスの集団だから。
>>509 お前のせいで「しんがんのおしえ」の苦痛を思い出したわ
>>519 クイズ面白ゼミナールは?
あれもクイズ番組じゃないだろう
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:25:22.57 ID:uG0aY4bCO
>>486 80年代のたけしの全盛期と今のたけしを間違っても比べないでくれ。
今のたけしは全盛期から比べても完全な抜け殻でただの置物。
もし1994年のバイク事故がなければさんまも紳介も到底追いつけなかった。
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:25:49.42 ID:swADaygC0
531 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:26:46.16 ID:rm8usUHy0
>>512 多分上手くならないから、ブームはしばらく続くな
つい最近昔のたけしのトーク聞いたけど
ホントおもしろいよな
やっぱり若いから今と比べて頭の回転が早い
それに今ほど規制が厳しくないから
バンバン危ないこと言ってる
実力なくなっても、人気ある人の言葉は重いな、
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:29:07.55 ID:swADaygC0
>>529 本人も、もう「バカなことをやるおじさん」のポジションでいいと言っているからな。
「俺の漫才なんて、今の子たちに比べたら負けているに決まっているだろ」と明言している分だけ
ある意味楽なポジション(松本は意地張ってこれができない)。
ただ、「今の子たちの笑いのパターンのいくつかは、俺が昔やってたことだよ」と
付け加えているが。
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:30:16.86 ID:EiHuCk5V0
むしろ売れて定着すると漫才やコンチやらなくなるのも何だかなーって感じ。
パネラーやMCや街ブラ食い物ロケとか。
お前らは何がやりたくて漫才はじめたんだ?と突っ込みたいわ
街ブラ食い物ロケがしたかったのか?
そんなのは、せのぶらと円ヒロシとかがやっとけばいいんだよ
阪神巨人やカウスボタンを見習え!
いや後者は見習わんでもいい
たけしもすこし過大評価じゃねーか?
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:31:38.11 ID:yaJZYOvf0
技術は誰でも身につけられるからな
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:33:43.25 ID:1BzQ7jON0
芸人の 技術の切り売り アメトーク
>>536 芸が人気に追いついたら終わりって言ってるんだから
ある意味自分に対して謙虚なもんだろw
芸が行き詰まるのは
ファンや消費者がもう全部知った気になって
何が来ても驚かない不感症になってるからだろ
2chなんかそういう奴らの巣窟じゃん
>>526 力業でアイドルの基準を引き下げたのがすごい。
あれを商品にしちゃうんだものな。
あと、メンバー増やして切り売り起用せざるを得ない仕様にしたこと。
>>486 今でも2ちゃんねるとかで見かける
「こんな○○は嫌だ」「こんな○○は××だ」っていう小ネタの羅列は
もともとたけしのネタだからなあ
村田英雄やガッツ石松とかの言動をネタにするのとか、
たけしが考えたネタや企画みたいなのは今でも影響が強い
今の40歳から上の世代くらいは皆それを知ってるから
たけしは今でもテレビで存在感がある
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:36:29.46 ID:FaCl30jzO
>>530 >テレビで受けるのは、「芸人が私生活を見せる」か「素人が芸をするか」
たけしの元気が出るテレビやお笑いウルトラクイズは
このパターンだったな
たけしすごいのは企画力、今も昔も本人は特に面白くない
80年代なんてバブルの絶頂の金余りで制作費も余るほどあったから
昔が面白いのはしょうがないだろ
ブームなんか関係ないでしょ。
嫌なら見るな!だもん。
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:38:14.41 ID:yzKfJWW20
単純に飽きられる奴が消えるんだろ
次長課長ってどこが面白いのかさっぱりわからん
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:39:04.99 ID:uG0aY4bCO
>>534 気がついたらバイク事故以後の抜け殻になってからのほうがキャリアが長くなっているw
まあ、全盛期のままで突っ走っていたら過労死したりして寿命が短くなっただろうからね。
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:39:30.74 ID:+tBqJ05Q0
あまり考えてなかった発想だったので、眼から鱗だった
やはりビートたけしは、只者ではない、得体のしれない知性を感じる
本質的に価値のある事は人気とは関係ないという事は芸術全般に言える事だけど
それを現実的にお笑いの実例として、わかりやすく説明している
もっと日本はたけしを大事にした方がいいね
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:40:05.93 ID:XjM05V0sO
タカトシが意外だったな。
今じゃMCいくつ持ってんだってなぐらいよく見る。
言うこと聞くから扱いやすいのかね。
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:41:11.51 ID:swADaygC0
>>544 元気が出るテレビとか、ナイトスクープは、
やっていることは同じなんだよな。
面白い素人を上手く発掘する。たまに、「勉強して東大に入ろうね」みたいな
笑いを越えたドキュメントも生まれるが。
心のない高田純司が、テレビでマジで泣いた良質のドキュメンタリー。
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:42:27.19 ID:3aASV8c40
>>552 >
>>544 > 元気が出るテレビとか、ナイトスクープは、
> やっていることは同じなんだよな。
> 面白い素人を上手く発掘する。たまに、「勉強して東大に入ろうね」みたいな
> 笑いを越えたドキュメントも生まれるが。
> 心のない高田純司が、テレビでマジで泣いた良質のドキュメンタリー。
テリーだろ。
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:42:56.81 ID:CGAi28c00
>>9 FF8以降ってまさにそれだよな、9は少し盛り返したけどその傾向は変わらない
555 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:43:18.95 ID:G9kkE2wW0
俺の中では「バカなことをやるおじさん」のポジションは由利徹だったな
たけしはお笑い論じたりヘンにカッコつけすぎだな
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:43:36.83 ID:swADaygC0
>>549 食わせていかなければいけない連中もいるしな。
孫も出来て、それなりに可愛いらしい。
家に帰らないことをネタにされていたが、今では好々爺になってしまっている。
そんなたけしに全盛期の毒を求めてもしょうがない。
年に一度、火薬玉抱えて転んでくれたらそれでいい。
芸能事務所を抱えてるから、所詮テレビ局・電通の操り人形、テレビ芸者でしかないよ
逆らったら事務所所属のタレントが干されるんだから。
最近また外国人出す番組増えてるけど、ここが変だよ日本人はおもしろかったかな。
当時からテリーがあざとくて嫌いだったけど。
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:45:37.18 ID:ryjOJ9abO
なるほどなたしかにそうだ面白い
全盛期のたけしが云々言ってるけど
笑いに関してはたけし城の前にTBSでコント番組何本かやって
出来はとんでもなく酷かったからな
結局その後トーク番組でしか視聴率とれなかった
今の松本と同じようなもん
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:46:11.40 ID:CGAi28c00
テリーはいかにも才能が枯渇したって感じだな
昔はすごかったんだろうけど
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:46:14.38 ID:jaQqGypnO
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:48:58.55 ID:3aASV8c40
今のバラエティの手法はほとんどテリーが作った。
芸人に過酷なことをやらせたり、素人を発掘したり
外人出したり。
すべてテリーの功績。
>>561 テリーは独立騒ぎで終わった
みんな事務所から独立すると守る物が増えて結局長いものに巻かれて
駄目になる
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:50:04.77 ID:gp9oGee70
逸見政孝は最高のタイミングだったと思う
566 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:50:15.70 ID:1D/lm4ZI0
タカアンドトシ
ロッチ
チュートリアル
はんにゃ
ピース綾部
千鳥
くりーむしちゅー上田
フルーツポンチのガチャ歯の方
サバンナ高橋
パンクブーブー
今の極楽トンボ加藤浩二
ホンジャマカ恵
今のつるべ
雨上がり決死隊
キャイーン天野
ナインティナイン
土田晃之
Take2の両方
今のとんねるず
今田&東野(単品で出演時)
ネプチューン(単品で出演時)
よくTVで見掛けはするものの、
上から順に、一体、何が面白いのか解らない人達。
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:51:12.97 ID:Zx6ThF1qO
テレビ見てるのか?
ブラタモリくらいしか見るものがない。
力道山とか言ってるけど、やっぱり、芸があるから、空手チョップだけで、
沸かせられたのかもしれないけどな。
今のプロレスは、技は凄くなってきてるけど、逆に言えば、その技に頼って、
魅せる技術と言うか、そういうのがなくなってるんじゃないのか。技は、
それなりに、大変なのは除いて、そこそこ誰でもできるだろ。
武藤とか、蝶野みたいに、誰でもできる技を魅せるってのが、プロレスかも
しれないけどな。危険な技に頼らないプロレス。
>>455 >でも漫才一筋ってのも好きだけど
こだまひびきとかたまにTVで見ると安心するな
毎日見たいとは思わんけど
制作サイドもアイディアが枯渇化してる感じだな
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:52:34.53 ID:dDMEEwDXO
たけしは自分より若い後輩の悪口を言って
自分を上に見せることは昔から絶対にしなかったな、誰かさんみたいに
「今のコたちの方が漫才ぜんぜん上手いよ」とちゃんと認められる
>当時オイラがやってた『平成教育委員会』に、シローちゃんをキャスティングしていたことがあって。
たけしは情に厚いな
極悪吉本もたけしには直接圧力を加えられないしシローは惜しいことをしたなあ
元気が出るテレビの話になると
盛り上がるのは、純次と清川虹子の対決と
島田がニワトリの格好してスカイダイビングだよな。
「おがーちゃーーん」
574 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:53:14.93 ID:swADaygC0
>>555 たけしは、今まで見てきた中で一番面白かったのは由利徹さんと言っている。
その他、コント55号(萩本単独じゃない)とか若いころの談志のファンでもある。
テリーのコメントはあざとすぎて心を全く感じない。役回りを演じてるだけ。
裏方に徹するなら別にいいけど。
>>1 これ元記事のタイトルが悪いな。
「芸人の実力が人気に追いつくとブームは終わる」だと、実力がブームを
終わらせるみたいに取れるじゃん。
たけしが言ってるのは、正確には「芸人の実力が人気に追いつく頃には、
ブームはもう終わってる」だろ。元記事にタイトルつけた奴がちょっと頭足りない。
実力がブームを終わらせるんじゃなく、その芸に飽きがくるから終わるわけで。
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:54:37.46 ID:ryjOJ9abO
>>571 そういう現実的な品があるよね
自分の番組で売る商品にこんなのだれが買うんだよとか高いんじゃないかとか言ってた時は笑った
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:55:37.44 ID:GbM/gEV00
ブームは終わるけど、ブームで終わらせないのが技術じゃないかな。
ほんとに技術があれば一過性のブームでは終わらないと思うけどな。
ただ、極端な高視聴率や人気は落ち着くだろうけど。
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:56:47.25 ID:/e9BtRDCO
昔のテレビマンは、いい意味でいい加減だった
高田文夫の話
桂ってプロデューサーが新しい番組のコンセプトを言っても意味が理解出来ない
挙げ句
『お前が構成してたけし使って番組やれ』
でやったのがお笑いサドンデスと言う番組
審査員が立川談志と上田馬之助
談志が批評し馬之助が殴るだけ
しかしそこにいたのは今や大川興行の大川党首と、デーモン小暮閣下
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:56:51.41 ID:ryjOJ9abO
>>578 そういう言い回しよくあるけど理想論だと思うよ
世の中終わる時は終わるよ
>>469 志ん朝や米朝ほど芸を突き詰めてもそれが今の芸能界で評価されるのか
って不満もあるんだと思うよ
たけしは人知れずコツコツ続けてる芸能にある種の愛着を感じてるようにも見える
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:57:52.73 ID:4faoqZiw0
今のモー娘のほうが歌も踊りも上手いんだろうけど、下手なAKBのほうを
みんな観たいわけだしなあ。
>>568 今の平均的なプロレスラーが力道山とガチ喧嘩したら勝てないんじゃないか?
昔のプロレスは技術は粗いけどレスラーの素材は今と桁違いだったと思う。
585 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:58:10.13 ID:r/mOHbqb0
>>576 そういうことだよな
なにいってんだかわかんなかったよ
>>578 そうそう、それがいい意味でのマンネリという奴で、「マンネリと呼ばれる
レベルまで来てみろよ」って志村けんが啖呵切ってて、なるほどなと思った。
マンネリであっても客に喜ばれるってのは、実はめちゃくちゃすごいことなんだよな。
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:59:50.96 ID:GbM/gEV00
たけしWWEしってんのかよ
ワロタ
チョンチャンにガンガン盗まれてる間抜け企業は
心して聴け!
>>576 どっちの表現でも皆言いたい事は分かると思うよ。
593 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:02:07.96 ID:3XhMT9CT0
こういう話って時代背景やもっと別の流れと関係してくるから昔のデータで分析しても無意味なんだよな
ただの懐古厨の老害ジジイにみられておしまい
武も年取ったもんだな
594 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:02:23.28 ID:/W3bQU+u0
>>566 タカトシは面白いとかじゃなくて作家やディレクターの駒なんだよ
プロレスは、三沢の鶴田越えの辺りがピークではないかと
>>571 今でもふらっと、どこかの事務所のライブを見に行ったり
ショーパブ行って、漫才師見たり
たけしは若手について知識あるよ
売れる前の、ショーパブ出てた頃からオードリー気に入ってたり
大物なのに変な人だよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:04:15.97 ID:cFlskrtZ0
>>588 たけしは昔、プロレス団体もやってたよ。
ドラマ風のバラエティーを作れと上層部が言って、実際作って大成功したんだからな
大将は
で今に繋がる
・ホームドラマ風のドキュメント電波や元気tvに繋がるドキュメントバラエティー
・ドラマのパロディみなおかやひょうきん
・推理クイズ食べ物
・女優を起用タレントのボーダーレス化
・人形を赤ちゃんにする
・わらべポケビや野猿やモーニング娘。
すごいもんだ
大将は
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:04:57.52 ID:Ywz7Ssdk0
ケーシー高峰っていまだに新ネタやってるな
若手はバラエティで消費されてくだけだ
599 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:05:08.83 ID:Cilty9Hs0
>>587 マンネリを見させられる視聴者はたまったもんじゃないけどなw
600 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:05:41.30 ID:FabNY7FG0
>>586 それはもう文化の域に昇華されてるものだな
漫才だったら阪神巨人とか今でも漫才やっててそこそこ面白い
中田カウスボタンも面白かったけど最近テレビでてないっていうかでれないっていうかよくわからん
あと落語家の面白さは異常
オリラジが浮かんだ
まあ、志村は狙ってる層が子共だからしょうがないだろ
漫才の技術が上でもたいした意味ないからな
芸術で例えるなら絵を写真みたくうまく書けるというだけ
共に1番大切なのはクリエイティビティ
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:10:15.12 ID:nkmnxzYQ0
幼少期親に連れられて
八時だよ〜を直接見に行ったことがあるという武は
観客席の中からカメラで抜かれてテレビに映ったのだとかw
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:11:05.14 ID:lbx4Bnbc0
プロレスなんかは今の方がすごいな。
昔のプロレスラーはナイフで刺されたくらいで死ぬけど、
今のプロレスラーはナイフで刺されても原付に乗って病院に行って生存してるしな。
たけしの分析は的を射ている。
やっぱり松本人志はそこらの若手とは比べものにならない天才だと思うけど、視聴率は芳しくない。
松本と紳助が素人の評価を排除し、玄人だけの世界をつくろうとしたけど、それは本質的にはTVにはむかないんだ。
ボロが出る前にやめたからよかったけど、M1をまだ続けてたら視聴率は落ちていく一方だったと思う。
志村けんさんって、多少コントの仕方が大将萩本欽一が入ってるんだな
机のコントで、大将が代理使って走るのを変えたの
確か志村けんさんも加藤茶さんとの武士のコントで、弟子の加藤茶さんが洗濯いくと代理使って目くらまししたことある
志村けんさんは、最終的にはドリフターズになったが、大将に弟子入りするかいかりやさんに弟子入りするか迷ったらしいからな
大将リスペクトもあるんだな
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:13:23.10 ID:xSiQSAvD0
吉本興業に抹殺されたことに一切触れてない時点でウンコ以下
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:14:00.19 ID:/e9BtRDCO
たけし『ウンナン内村は、俺の真似事しかしない
不倫は立派だけど』
東スポで内村不倫の時
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:14:06.83 ID:BXyc1xQs0
言い訳にしか聞こえない
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:14:37.75 ID:nkmnxzYQ0
それにしてもひどい声
由利さんは昔の映像みた瞬間笑える
ネタはまああまりなんだけど
雰囲気で一発で笑える
東八郎師匠も
これテレビ前提の話だろ
新しいメディアがでてきたらまた違った笑いが生まれるかも
ニコ動はチャットで参加できるしな
テレビという枠の中での笑いの技術の話
寄せや営業なら話が違ってくる
10年くらい前に「今若いお笑いとかたまにテレビで見るけど全部俺が昔やったネタだ」
とエッセイか何かに書いてたが今はどう思ってんのかな
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:19:30.92 ID:T0EkiTeh0
たけしは優しいな
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:21:30.44 ID:/e9BtRDCO
587はコロッケさんもいってた
宇多田ヒカルのものまねするやつが、修行時代に同じものまねにあきて、ステージすっぽかししそうになり先輩にえらく怒鳴られた
『自分は飽きるかもしれないけど、お客さんは常に変わるんだから
常に新鮮になってろ』
コロッケさんがスゴいのは、マンネリでも常にスタートの気持ちでやるから
つまりお客さんは常に変わると言う意識があるから
志村けん師匠も同じだと思う
視聴者は常に変わると言う意識
日本のさっかぁ(笑)と同じだな
フットボールを理解していないので人気が続く
本当に理解したときにブームは終わる
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:23:14.27 ID:/e9BtRDCO
確かとんねるずも、バーでネタした所をたけしがみて
あんちゃんらがんばれよってエール送ったらしいからな
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:24:49.28 ID:/e9BtRDCO
結局視聴者も子供なんだよ
考えて見ないから
>>607 そのレス理解して笑える人が少ないのが今のプロレスの限界やな
>>329 >漫才ブームのどっちかが早く亡くなってる
>太平シロー、松本竜介、のりおよしおのよしお
よしおを勝手に頃すなw
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:27:32.02 ID:hAsSqeiQ0
的を得たよいコメントですね。其の通りだと思う。
>>624 笑いなんて笑えるって感性でいいだろ。
ここがあーだとか考えて視られるようになったらもう落ち目ってことじゃないの。
いいとこついてるな
実力=人気じゃないわな
政治にもいえる
民主党や橋下みたいに
実力もなく人気だけで
あれやな
おまえあとまとめろ
↓
みんな有料放送になったらどうなんだろ
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:31:32.36 ID:HyXjYcr20
昔の漫才ブームとプロレスを持ち出して、成熟が云々と言ってるが全く見当違いだな。
昔は娯楽の種類が少なくて選択肢が限られたから、人気が集中したってだけ。
先進国になるほど、テレビの1番組あたりの視聴率は低くなる。途上国だと80%なんてのがあるけど。
成熟というなら市場経済全体の成熟の問題。
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:31:49.02 ID:CbuP8PhN0
すべての商品やサービスは時間とともに必ず陳腐化するからな。
常にイノベーションが必要。
>>622 やきうとベースボールが違うスポーツで良かったな焼き豚www
634 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:34:21.95 ID:cFlskrtZ0
>>630 有料放送=ケーブルは地上波より韓流ばかりだからな。
選択肢は増えるけど質は上がらない。
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:34:50.63 ID:PyHAdy2g0
そう。
そしてたけしみたいな「象徴」だけが残ると。
ゆとり大火病の正論だな
>すべてのエンターテインメントってのは、
技術が上がれば上がるほど食えなくなるという矛盾と戦っていくしかない
これほんとそう、結局、技術ってのは発想を具現化する手段に過ぎないのに、そこに頼ってるとロクなことない。
映画でいうと、アバターとかそんな感じ。初期スターウォーズやバックトゥーザフューチャーが好例。
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:40:07.41 ID:Fn0vVARj0
品川さんのブームは永遠に終わらないという事か……
あと関西芸人とか、ほとんど田舎者だから
東京にきたらどんどんスカシていって、それと比例してつまらなくなる奴が多過ぎ
とんだ勘違い野郎ども
この前のアメトークでのシャンプーハットの小出水の髪型はおもろっかったけど
でもあれは後でやり過ぎとか言われてんだろーな
だからたけしや松本は映画に逃げて文化人になろうとしたのか
>>634 でもそれは無料放送が相変わらずやってるからじゃね?
全部今の仕組みがなかったことになるとどうなるんだろう
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:42:27.63 ID:7jHWlztJ0
ブームを支えているのはヲタとかマニアとかだけど、ブームを
盛り上げているのは美味しいところだけをつまみ食いして
渡り歩く浮遊層だからな・・・
その中の一部が物知り顔にマニア振って技術論を語り始める
ころには、他の連中はそれがうざくなって離れて行く。
最悪なのは、何をどう勘違いしたのか、芸を披露する側が
芸論や蘊蓄を語り始めて押し付けがましくなってくる事だろ。
キンコンの片割れみたいな奴。
たけしの言ってる事はもっともで、インパクトこそが人目を
惹きつけるけど、それだけじゃ長続きしない。
格闘技なんか成熟すればするほど、マニア受けはしても
一般層飲みたいものからは離れて行くし、一般層むけだから
こそブームになったのに、蘊蓄喰ってるだけのマニアだけじゃ
経営的な支えが利かなくなってくるらな・・・
落語とか歌舞伎とか、マニア層だけで十分やって行ける規模
で続けられるようになるのは難しいな。
>>429 92年の「ポップス イン ジャパン」だと近田春夫が志村けんと鶴太郎をバランスがいいと評価してたんだよね
90年代はナンシー関が文化人としての鶴太郎を皮肉ってたけど
リアルタイムで見てないとそこら辺の空気わかんないんだよな
とウィキペディア見たら
>お笑い路線から離れ、ドラマ出演などでかっこいい路線へ転向しようとする鶴太郎を、
>かつてのお笑い仲間大平サブロー、大平シローなどに、自分ひとりだけ格好つけようとしていると激しく非難バッシングされトラウマを抱える。
と書かれててワラタ
プロレスだって飽きられて、技術は散々でも総合格闘技に移行した時期は、
ちょっと盛り上がったからな、みんな新しいこと求めているのは確か
>>640 たけしは逃げたって感じしないかな
挑戦したパイオニアだと思う
他は後追いだろ
二番煎じってのは総じて才能がないんだよ 発想力の欠如
>>642 落語とか歌舞伎は税金使われてるからフェアじゃないな
そんな立派なものでもないベ
>>190 吾妻ひでおの欝〜失踪〜アル中の流れをみるとよくわかる
昔はいしかわがリトルメジャー、吾妻がビッグマイナーなんて呼ばれてたが
>>179 タモリは知的に見えるけど、偏った偏見と押し付けがいらん。
トリビアやったあたりから顕著になった。
649 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:54:49.73 ID:7jHWlztJ0
>>646 立派かどうかじゃなくて、そう思わせられるかどうかだろう。
無論それだけがやり方じゃないけど、特に歌舞伎みたいに
観に来る客が何となく高尚な気分になる様な勘違いをさせる
お高く留まってなんぼ的なやり方も一つの手。
落語はもっと気軽だけど、その分パイが小さく、その小さな
パイの中で上手くやってるイメージだな。
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:55:41.51 ID:swADaygC0
>>645 たけしがよく言うことに
「俺の笑いなんて、今の子たちと比べたら絶対に負けている。ただ、最初に考えたのは俺。
カール・ルイスより運動神経のいいアスリートはたくさんいるだろうけど、
最初に記録を作ったほうが、歴史に残るんだよ。」
元気が出るテレビとか、平成教育委員会とかの流れは今のテレビに残っているからな。
大橋巨泉や萩本欽一もテレビ創世記の顔役だから、今でも業界内では名前が残っている。
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:56:28.79 ID:Zr6ScnFN0
>>581 昔のテレビマンは、いい意味でいい加減だった
高田文夫の話
桂ってプロデューサーが新しい番組のコンセプトを言っても意味が理解出来ない
挙げ句
『お前が構成してたけし使って番組やれ』
でやったのがお笑いサドンデスと言う番組
審査員が立川談志と上田馬之助
談志が批評し馬之助が殴るだけ
しかしそこにいたのは今や大川興行の大川党首と、デーモン小暮閣下
よく分からないけど、その番組凄い観たい。
韓流と同じだな
いやっ!死んでしまったわ!
>>649 その通りならいいんだけど税金でドーピングされてるからなあ
将棋は新聞社がだしてるんだっけ
純粋に通だけで成り立ってるのってちょっと思いつかんな
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:09:52.96 ID:yj14jE0u0
>>102 >今見ても笑える。
それは痛すぎだ。 あなたが当時から進歩していないだけだ・・・。
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:14:42.03 ID:7jHWlztJ0
>>654 つーか、そもそも歌舞伎や落語に税金使われてるのか?
人間国宝云々は歌舞伎や落語の場合個人でいるだけで、
団体で認定されている訳じゃないし、技能後継の補助金
名目で年額200万程度出るだけだぞ。
歌舞伎で言えば興行主はあくまでも営利団体の松竹だし、
落語もそれぞれの団体で寄席を開いているだけで、団体
を税金で支えてるって事は無いんじゃねーか?
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:14:50.38 ID:9hZaA7I30
たけしはあのツマラナイ被り物をやめてくれ
チャンネル思わず変えちゃうよ
>>645 当時を知ってた人間からすると、逃げた感が強い気がするがなあ。
笑芸人としては終わってたという印象。
パイオニアって意味じゃ青島幸男とかの方が先駆だろ?
出てきたときほどのクオリティを保てなくなってるだけだろ
>>650 最近の芸人は、その最初のことをやろうっていう気概が全くなくてヌルいよ
だから歴史が停滞したまんまでさ
いくら稼いでるとか、そんなんばっか
たけしと松本って、天才とかいう括りでけっこう比較されがちだけど
根本的に器の大きさがちがうよね
たけしはもっと興味の対象が幅広い、数学にしろアートにしろ
これって映画人としては必然的というか、なるべくなった感がある
一方、松本はすごく視野が狭い感じがする あんま映画には向いてないんじゃないかな
世の中のことも、実はあんま知らなさそうだし
>>650 穿った見方すると、若い時の執拗な萩本叩きは、
自分と同じタイプな萩本への同族嫌悪なのかもね。
そして、たけしはより巧妙に「良い人」と思われることに成功し、
萩本にとって代わることになる。
663 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:20:29.56 ID:xzfAPn6m0
じゃあブームは一生続くな
今の芸人は実力ないし
お笑い見ることほとんどなくなった
>>657 運営費交付金とかあるみたいだけど思ったより安いし一応自力なのかな?
劇場とかにえらい使われてたのを見た気がするが
タモリは素人芸と揶揄されながらも、テレビの特徴を察知し
「言わせとけ」とばかりに上手く流れを利用した。
たけしは本職こそ舞台芸人だが、テレビの時代に合わせて
スタンスを変えた(変えることができた)。
どっちも器用で賢いイメージ。
太平サブローシローなんかはその辺不器用だったんだろうな。
666 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:24:39.73 ID:eRWpflD50
そもそも笑いを意図的に作り上げて何が楽しいんだろう。それを求める人は日常に起こる自然な笑いがなくて飢えてるのかな。
それとも笑ってるというよりバカにしていると言った方が正しいのか。
668 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:25:57.00 ID:ido+xh/70
もういいわ
>>662 萩本欽一的な笑いって、意外とさんまじゃないかな。
素人いじってのテレビ芸で 万人向けで王道だし。
下ネタもあんまり言わないしね。たけしは 軍団作った頃からもう”逃げ”始めた気がするw。
>>69 うわ、、俺、未だに基準がガンダムだわwww
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:31:12.73 ID:MA16JdNh0
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:32:26.94 ID:ZmakJPVY0
お笑いでも音楽でも映画でも絵画でも
技術が洗練されていくって、ようはセオリー(定石? 最適化? パターン化?)が出来上がってくるって
ことじゃなかろうか。
それって一歩間違えれば予定調和すぎて凄くツマラン結果になったりするんだろう。
「出来る人」ってのは、たぶんそこまで洗練さしたあとに
今度はいかに崩していくかで勝負しているんだと思うけど、それが出来る人は少ないよなあ。
てか芸能なんて水ものなんだから常に流れて
ないといけない。
便器にこびりついた糞のように居座るんじゃなく
ブームが終わったら速やかに消えるべき
大御所とかいらない
675 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:37:33.84 ID:IgC4ryUHO
文化人の意見じゃなくてたんに笑いが欲しいんだけどなw
676 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:37:39.07 ID:swADaygC0
>>656 東京フレンドパークとかも、たけし城の亜流みたいなもんだと思った。
>>661 一般教養クソくらえというのはさんまも同じなんだが(田中角栄のこともよく知らなかったらしい)、
松本はさんまと違って、文化人への憧れを隠そうとしないからな。
さんまは一生道化でいいと思っている分強い。
たけしの時代で有名大学出(中退含む)のお笑いってそんなにいなかったから、
その分、たけしはあの時代でも目立った。
>>662 たけしは本当は55号のファンなんだよな。
俺たち芸人が、歌手や俳優と対等以上になれたのは萩本さんのおかげなんだよ、
と素直に評価している。
ただ、あのウソ泣き芸が大嫌いだったのは事実だけど。
そんなたけしも、母ちゃんが死んで号泣した時点で、もう毒吐いてもダメなキャラだよ。
あれを見せられたら、どんなに悪ぶってても実はいい人に見えちゃう。
677 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:38:19.69 ID:ZwnmQdVV0
>>674 テレビ芸能と舞台などの芸能は違うからな
テレビ芸能ならその通りだと思う
これはゲーム業界でもそうだ始めのインパクトが大事でグラフィックとか綺麗になっても新鮮味が無い
>>673 いくらデッサンが上手くても、街の似顔絵描きじゃしょうがないし
いくら演奏が上手くても、スタジオミュージシャンじゃしょうがないよね
>>674 どっちみち糞に変わりないのかw
大御所に需要があるということは、それだけ若手に実力がないともいえる
あと、大御所には大御所の役割というか代用の効かない存在価値みたいなもんも多少ある気もする
でも糞詰り感はすげえあるけど
>>657 歌舞伎は毎年の公文協の巡業とかだけでもだいぶ税金が掘り込まれているだろ
松竹及び役者は仕事を得ることを助けられているわな
安定感求める奴に向上心があるわけねー
公務員もそう。
682 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:50:02.12 ID:SPWv8KLt0
>>1 スレタイだけだと?だったが、読んだらけっこう納得できるな。
683 :
屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/02/25(土) 15:52:55.00 ID:3X5yZ3+C0
たけしの昔のラジオは本当面白かったなぁ
一時間聴いてても展開も早くて時間を感じさせなかったよ
今このレベルの芸人が全然いないね
マスゴミの取り上げ方次第
「ツービートのわッ毒ガスだ」
たまに読みたくなって読んでしまう
乱世の奸雄
治世の能臣
この二人の部下を手にすれば天下は手に入ると
管仲が申しております
ダウンタウン事やね
まぁ〜同じネタや同じギャグや一発芸なんかは飽きられるのも早いからな
かといって腕が上がって次々ネタやギャグを出してきても結局飽きられるんだよな
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:03:38.14 ID:T6E+79Le0
>>683 あんな消耗の激しい芸を長く続けてたら精神がいかれてしまう
「本当におもしろい芸を見たい」という発言は、要は芸人に凄まじい消耗を強いる残酷ショーを見たいと言うのと同義
要するに何事も「飽きる」これだけの話
>>2 >>芸の衝撃度とか物珍しさがあれば
家政婦のミタが受けたのってここだよなー
最近NHKでやってた、ジェームス三木や山田太一のドラマのほうが
完成度は高いと思うが、低視聴率だったもんな
ようは飽きられたら終わりってことだろ
>>650 そうなんだよな
それにTVに出ても見下されていた芸人を
女優と結婚するようにしたり 人気でるような存在にしたのは
タケシやさんまの存在
だからなかなか消えない
露出度は江頭ぐらいが丁度いい
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:23:06.44 ID:swADaygC0
>>692 さんまも、お笑いの人間が女優と熱愛で週刊誌に追いかけられるなんて、
時代も変わったと、当時を振り返っていた。
たけしは「自分で辞めようと思わなくても、需要がなくなれば(視聴率が落ちれば)
勝手に消えさせてくれる。俺、テレビ局と飲み屋しか知らないんだよ」
と、自分で引退を決めてはいない。
萩本が自分でエンジンを止めて消えたのを見たからだろうが、
逮捕や事故で2回消えかけたのにそれでもまだTOPなのは恐ろしい。
お笑いだけならともかく、リアルの仕事ですら
天然バカほど得する土壌があるよな、この国w
こいつのその場限りの適当なウンチクにはもうウンザリ
老害に成り果てちゃったなあたけし
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:35:54.17 ID:dIkMqXsb0
今はもうお笑い芸人は求められてないんじゃないの?
落語界で伝統芸能や日本文化としてそこそこ続いていく程度かな
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:39:01.84 ID:ANZ+Sqxj0
でも老害ファンが支持してる
699 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:40:37.05 ID:F2d5W3Uu0
芸の実力と人気が、追いつき追い越せでブレーキをかけず常に上を目指す
で、昇華して精神と肉体を病んで早世する
そんな本当の天才が
・横山やすし
・桂枝雀
の2人と解釈しているが
700 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:43:20.45 ID:uxBwoh+H0
レイザーラモンHGとかインパクト強かったな
人間は慣れちゃうからな
どんな衝撃的な面白さも、技術も、感動も、慣れて飽きられる
所詮人間は上手いもの食って好みの異性とやりたいだけの存在
アニオタはその異性ってのが二次元だから奴らはいつも幸せそうだわ
AKBも言うなれば素人芸だよな
テレビにぴったりだったんだ
上手くなんなきゃ永遠にブームが続くのか
遠回しにサブロー批判だな
>>702 モームスはスキルアップするにつれて人気なくなったよな
独立したときにオールナイト呼んで
「某事務所が嫌がらせしてくるんで〜」とか喋ってたシローを
オイオイと止めながらも嬉しそうに話聴いてたな、ビート
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:11:08.47 ID:iHqMHbWF0
>>1 >世の中ってのは、死んでから「いい人だ」「天才だった」って持ち上げるじゃない。
人とタバコの善し悪しは、ケムにならなきゃ分からないってね
しかし後発は先人達の築いたものの上に乗っかって楽できるじゃん
パイオニアを目指すなら相当きつい思いをするだろうが
それは遅れてきた世代の宿命というやつだ
たけしがパンブーとノンスタをdisっているでござる
>>702 人気だったメンバーが次々卒業して 卒業した先で成功したとか売れなかったとか話題になって
次々新しいメンバーが入ってきて あれがいいとかこれがいいとか話題になって
かわいいけど歌とか演技が下手くそでって批判されて
でもだんだん上手くなっていって 認められて
そんなころ また卒業して
エンドレスに続く?
>>710 モザイク技術は上がっても、
18歳になってAV借りまくってた頃の
古い作品のほうが今でも抜ける。
これでどうよ。
>>210じゃないけどw
711
簡単なこと
結局日本人は考えないバカの集合体
一人だと何も出来ないのに集団になると途端に気がでかくなる
同じ物買わないと取り残されると考えてる限り
ただAKB48に関しては、かなり歪なからくりがあるから、簡単には落ちないと思う
秋元康からしたら年齢的に最後の挑戦だし
715 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:35:44.68 ID:/e9BtRDCO
先物勝ちとも言えるが、結局テレビも認知されすぎた
だけに今はセンスもなければアイデアもない
全てサラリーマン
>>706 理路整然と喋るにはぼけ老人のように同じテーマで同じ話をするしかないのか
関西でおばはん相手に番組やってた元漫画トリオのおっさんが最近あまりに過大評価すぎる
弟子のぜんじろうも最近ブログで芸人論みたいな同じようなことやってたような
718 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:37:14.35 ID:/e9BtRDCO
そう
テレビなんて数字落ちたら勝手に消える
落ちなくても萩本欽一や島田紳助みたいに自滅もある
さまぁ??ずみたく「芸人」じゃなくて「お笑いさん」っっていうスタンスのほうが印象良い時代
720 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:38:28.74 ID:/e9BtRDCO
要するに
・上は絶対
・技術よりおべんちゃらやバカが出来る
と言う暗黙の空気ある限り何にも変わらない
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:40:35.26 ID:z4Gj0ujY0
>>1 もしかして、相方のきよしさんに半分愛想つかしてて、
「おいら、シローちゃんと組みたいな・・・」
なんて思ってたのかしら?ないか。
たけしがシローに一目置いてたのは、
芸の質が高いのもあるだろけど、
あの吉本を自ら退社した無謀さかげんを気にいってたのかもね。
722 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:40:43.08 ID:/e9BtRDCO
横山やすしは最たる例
上に逆らい、おべんちゃらも出来ない
ひたすら横山やすしを演じ疲れ、晩年には松本人志にまでいじめられ死
しかも一人孤独に
日本は、能力が高ければ高いほど孤独になり死ぬ
要は子供の国だから
>>609 東京進出直後くらいのインタビューでダウンタウンの松本が
「僕のコントの作り方は、大将や志村さんと同じタイプ」と発言していた。
まだ『遺書』も出てないころだったから20年近く前か。
上手いと見ていて楽しいは違うからな。
俳優とかでも演技下手だけどなぜか見ていて楽しい俳優と
演技は上手いが見ていてちっとも楽しくない俳優がいたりする。
725 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:43:47.64 ID:/e9BtRDCO
だからそういう利権や既得権を、議員が法律で変えないと行けないんだが
議員自体がお笑いになって落ちてるから
官僚も
大体
『今日国会中継みてね。おめかし気取るからウフッ』
ってやるやつが本当にいるから
お前ら何してんだと
情けなさすぎ
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:44:12.90 ID:z4Gj0ujY0
>>717 >関西でおばはん相手に番組やってた元漫画トリオのおっさんが
上岡さんがいつおばはん相手に仕事してたよ?
適当なこと言うなよ。
上岡さんのファンって20年前にパペポを熱心に見てた今35〜50歳くらいの男だろ。
これって要するに2ちゃんに一番多い年代。
2ちゃんで上岡待望論みたいなものが起きてるのもこれが理由。
そういやぜんじろうの
「偶然見かけた上岡に浜村淳と間違えて近づいたのが弟子入りのきっかけ」ってネタを
上岡は「放送局で出待ちされて弟子入りを申し込まれた」って否定してるよなあ
どちらが認知症なのか知らんけど師匠と弟子ならネタ合わせとけよと
728 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:45:04.84 ID:ZwnmQdVV0
>>719 さまぁ〜ずはブラブラ旅行系の番組の新諸国漫遊記の頃から面白かったのでもやもやはかなり最適で
他の芸人がモヤモヤみたいなのをしてもつまらない人が多いはず
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:46:21.74 ID:ZwnmQdVV0
>>722 どこの国のショービジネスもそうだろうな
ホイットニーとかマイケルとか死んじゃった
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:46:54.66 ID:PU1D5o410
つか「芸人の時代自体」がとうに終了 はやく気付けじじい
731 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:46:56.59 ID:06lbzbR40
>>1 はいはい老害老害wwww
たけし「キム・ヨナは役者として演技力がすごい。真央ちゃんも芝居を勉強した方がいい」
たけし「韓流のあのコたち、ありゃ完全にプロだぜあれ。それに比べて、日本のあれは素人じゃねーの?どー見ても(笑)」
たけし「韓流フジ批判するほうがおかしい。日本人より韓国人出す方が数字とるからしょうがない、嫌なら見るなってーの!」
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002727.jpg ●北野武
「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:47:04.94 ID:/e9BtRDCO
669
たけしは逃げる云々でなく、気がとにかく小さい
漫才ブームの時でも漫才やりたくないって常に逃げてたと
高田文夫が日刊ゲンダイで言ってるから
要は気が元々から小さいが、たけしもたけしを演じてるに過ぎない
軍団は非常に簡単なことで、東国原がオールナイト終わりに弟子入りしたことが広まったに過ぎない
733 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:48:12.11 ID:dBlaLRmVO
734 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:48:38.30 ID:06lbzbR40
>>694 現実を直視しろよ、チョンwwww
●北野武
「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れたらどうなるんだ』
とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子炉発電所としては、地震が起きても大丈夫なように、
他の施設以上に気を使っているはず。だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)」
(出典:北野武および近藤駿介の対談、『新潮45』2010年6月号
735 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:48:48.59 ID:4jU42ckx0
736 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:49:58.35 ID:ZwnmQdVV0
まぁ、とにかく、吉本のひな段芸人は賞味期限切れてる人が多いと思う
665
萩本欽一の究極の突っ込みは泣きだと本気で思い込んでる
だからよく、萩本欽一はくどいとか感動ばっかりと言うが、本当に究極が泣きと思い込んでるに過ぎない
愛は〜やチャリティーミュージックも、何もボランティアが好きなわけでなく、究極の笑いを突き詰めた結果が泣きだと判断した結果
だから金欲しさでも何でもないし、ボランティアするためでもない
738 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:50:55.72 ID:KBZk+QZlO
早口な高齢者って何いってんのかほぼ分からないよね
739 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:52:10.26 ID:swADaygC0
>>732 気が小さいのはその通りだな。
だから、パブリックイメージの豪放磊落とは違うんだが。
横山やっさんも、実はかなりの小心者で、勝てる相手にしか暴力を振るわない。
本当にガチの怖いもの知らずは、軽佻浮薄に見えるさんまだろうな。
吉本主流派にずっと嫌われても自分の芸風を曲げず、
本職の興行師にも引かない鉄の心臓。
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:52:57.77 ID:GnO8P/xFO
もうさすがにいい年こいて、一人称「オイラ」は止めろ(笑)
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:57:31.36 ID:KBZk+QZlO
今のトークバラエティっサークルノリだよな
先輩たちがいじりやすくて、場が盛り上がりやすい奴なら実力なくても頻繁に出る
742 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:58:53.60 ID:StHsYQqyO
最近追い付いた奴なんていないだろ
今の芸人はプロデューサーに踊らされてるばかりだから
本当につまらないのは踊ってる芸人じゃなくて
踊らせてるプロデューサーなりディレクターなりなんでないの?
744 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:12:18.86 ID:uKHMIfh70
これ、世阿弥が昔、書いてあったことと同じ内容だな。
華を保つことが芸の何よりであるって。
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:12:30.64 ID:lSLQ0CyK0
>>741 今のバラエティは団体芸じゃないが1人をいじり倒したり、パターンを作ってみんなで笑いとるみたいな手法なんだよな
これはそこまで能力が高くなくてもみんなに併せてればいいから楽だが、単独の話芸で笑わせる飛び抜けた奴も出なくなるんだよな
サンドイッチマンあたりは完成形なのかな
30年後もあんな感じでやってそう
>>741 でもそのノリももう終わる気がするな
トークバラエティ全盛時代はいつになるか
結局テレビも認知されすぎた
昔はテレビ局に就職するのは敬遠され、あんなヤクザな所にはいっちゃダメよだった
だからこそ局員はなにくそ
今に見てろ
と向上心もやしテレビを作った
今や憧れの職種になり、全てがおしゃれになった分、テレビ本来のアクの強さや権力批判より、画一化されたサラリーマンをみるしかなくなった
お笑いサドンデスなんか最たる例
見たいわな
だけど視聴率取れなくて途中打ち切り
あまりに毒が強すぎた
立川談志が批評しまくり、上田馬之助が漫才かコントして落ちたやつを殴りまくる
斬新すぎた
桂プロデューサーは他に笑ってポンとかたけし城などを作られた
今みたいなサラリーマンプロデューサーとは違う、昔の本当にヤクザギリギリの方
そういうのが本当にいないから
最近は
なんでも上昇が見えるちょっと荒削りぐらいが面白いよね
成熟市場はどんな商品でもつまらない
こういう人いるよな
仕事はできるが 生活態度がルーズで脱落していく
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:19:48.41 ID:1+OgYxvb0
上岡龍太郎 第5回 芸人論
横山やっさんも上岡の前ではおとなしかった。
師匠ノックの相方という遠慮もあった。
飽きただけそれだけのこと
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:41:59.91 ID:7jHWlztJ0
まぁTV出演なんて、本来は芸人にとっては知名度を広げる為の
場だし、ボーナスステージみたいなもんってくらいのスタンス
が一番良いんだろう。
芸人は芸を見せてなんぼで、それが出来る場はやっぱり舞台
だろうしな。
たけし以上の年代で未だに舞台を踏んでいる芸人たちは、いつ
見ても全く同じ芸ばかりって事も多いんだろうけど、それでも
馴染み客やタニマチさんは付いてくれるだろうし、そこまで
言って初めていっぱしの芸人の出来上がりって気もするけどな。
そろそろ素人を持ち上げていいと思う
素人参加番組を増やすべき
756 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:46:03.17 ID:Wa1A1WL/0
/ ̄\
| ^o^ | < おみせで かいます
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < 350えん になります
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < いちまんえんしか ありません
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < じゃあ いちまんえん になります
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| ^o^ | < はらいます
\_/
_| |_
| |
/ ̄\
| | < ありがとうございました
\_/
_| |_
| |
最後ちゃんちゃんじゃなくなったのかよ
ネタが面白くてもトークが駄目だと露出が減るな
パンクブーブーのように・・・
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:49:54.10 ID:qQUAmcAuO
>>32 勢いのある若手ならともかく、デビューして10年も経って
30過ぎてデッサン狂いまくりの漫画なんか読みたくない
たけしについてるライター優秀だよな
すげえ読みやすい
芸人の馴れ合いだらけ
今のお笑い、平均レベルは上がってるけど飛び抜けた奴は居ないな
出川がブラマヨ前にして天下取るにはオーラが無いと言ってたが
とんねるずやDTが出てきた時のパワーは確かに凄かった
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:55:20.89 ID:qQUAmcAuO
>>69 二十歳過ぎてから目が覚めて、アンチに変わる可能性もある
特に作者の人格や言動がDQNだったと分かった場合
12歳前後で本当に優れた名作に巡り会えれば良いけどな
何年か前のM-1リターンズで、どの若手のネタよりトリの中田カウスボタン師匠の漫才が一番おもしろかったのを思い出した
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:58:08.88 ID:7jHWlztJ0
>>761 それもまたやり始めの頃は面白がられた。
楽屋トークなんかもそうだろう。
今まで表に出てこなかったものが観れるようになって、
人の興味を惹きつけた。
で、あっという間に飽きられたけれど、次に繋がるネタ
が中々出てこないから惰性で続けている、と・・・
視聴者参加型の漫才レースなんかもそうだろう。
一気に盛り上がりあっという間に萎んだ。
次の展開を切り開ける芸人がいないんだから仕方ない。
766 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:58:13.42 ID:ctLO87NUO
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:01:36.42 ID:WhHDTLQ2O
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:01:39.40 ID:U/AYI7NS0
たけしがWWEを知っていたということ以外どうでもいい
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:02:01.56 ID:XvEhsswyO
>>758 フジテレビはパンクにだけは優勝してもらいたくなかっただろうなw
770 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:02:35.72 ID:1+OgYxvb0
自分の信じた笑いや芸人そのものが実は
日本というところはややこしい国だ
ややこしくしたのは何処のどいつだ
771 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:04:56.24 ID:BC+CY83G0
>>648 ちょwお前タモリのさだやオフコース叩きとかネクラ叩きとか知らないのか?w昔からそうだよw
772 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:05:08.45 ID:PFKCVL4G0
少年漫画でも、面白いけど絵は並みだった作品が、
長期連載になって内容がマンネリ化した頃になると絵が上手くなってたりするよね
773 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:05:21.97 ID:ntnk+04h0
櫻井よしこ「さんまさんの笑いは日本でしか通用しない笑い」
>>754 知名度なければその舞台の機会もなくなるんだけどね
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:09:00.90 ID:rYYVu3Gp0
一般人見下す芸風はタモリ発
776 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:10:15.11 ID:7jHWlztJ0
>>774 いや・・・普通に舞台専門でやってる芸人はたくさんいるだろ。
ただ全国区の知名度が有るかないかの地外なだけだ。
777 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:11:29.47 ID:BC+CY83G0
タモリは伊集院なんて問題にならんほどの中二病
778 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:12:42.03 ID:vz9crtF4O
とんねるず・ダウンタウンが最後の大物だったな
779 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:14:41.00 ID:GSyZhJlNO
ビート君いいこと言うね
780 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:15:33.87 ID:7jHWlztJ0
芸人として己の芸一本で有り続けていると言う意味では、
きみまろが今時点で最後の大物じゃないか?
遅れてきた大物ではあるけど。
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:16:02.46 ID:BC+CY83G0
おもしろいってよりおもしろそうという感じが大事なんだよなあ。
783 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:18:07.57 ID:/e9BtRDCO
お笑いって言葉自体、結局何なんかわからんからな
まあいかりやさんはよく自由業って言ったが
寅さん渥美清さんの要は香具師みたいなもんだろ
お笑い芸人ってのは
テレビが結局おかしくなった最大理由は、全てを普通化にしようとしてしまったこと
破天荒な自由業だからお笑い芸人になるんだから
そんな奴らに常識や庶民派を埋め込ませ出してから狂ってきた
784 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:18:15.21 ID:xhhC19FV0
劣化しないのは松本人志だけか
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:18:43.14 ID:BC+CY83G0
>>780 きみまろは面白いけど面白すぎるんで大物とはいいがたい。
賛否両論があるのが大物。
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:20:23.99 ID:/e9BtRDCO
芸人の馴れ合いは、視聴者が自分もテレビ局にいると言う洗脳にさせるから
とんねるずのオールナイトって、よく考えたら業界人の愚痴をタラタラいったに過ぎないのに熱中したからなあ
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:20:52.07 ID:rYYVu3Gp0
きみまろの顔なら、鉢呂のものまね出来るのにもったいないな
788 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:22:02.26 ID:cukp5Qg/O
お笑いなんて全く価値ないからな。
昔は地上波しかなかったから観てただけで、今は1日中スポーツやニュース、
ドキュメンタリー、ドラマやってるからお笑いなんてそもそも観ないから。
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:22:43.58 ID:/e9BtRDCO
とんねるずの一気カメラ壊し
たけしの漫才ブームやたけちゃんマン
さんまのブラックデビル
タモリのイグアナ
ダウンタウンのチンピラの立ち話
間違いなく今だとダメだろう
テレビ局もサラリーマン化になり、ワケのわからんコンプライアンスだから
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:23:13.01 ID:cBqHmwEd0
すべてはひょうきん族から始まった。
芸を完全に破壊してしまったのは、ビートたけしだから
この言葉には重みがある。
792 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:23:50.75 ID:BC+CY83G0
実際ツービートよりも爆発問題の漫才の方が面白い。
793 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:24:29.93 ID:VKh+3EuzO
たけしダブルブッキングでTBSの番組休みか
>>788 そういうの疲れて帰ってきて見たい日ばかりじゃないでしょ
795 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:26:16.45 ID:swADaygC0
>>783 「芸人は人間のクズがやる仕事」by笑福亭松之助
ヤクザ稼業だから別に崇めたてる必要もない。
ただ、笑いをとるというのは確かに難しいこと。
ユーモアのセンスは、実社会でも必要だし。
ただ、芸人自体は絶対に堅気の仕事じゃない。
お笑いサドンデスはDVD化にもならない
昔は作家もプロデューサー的な役割をやり、高田文夫や影山民夫
最近ならおちまさとや鈴木おさむ辺りまではまだそういう部分があった
テレビ局就職マニュアル
放送作家就職マニュアル
NSC合格必須マニュアル
自由業の業界人でさえコンプライアンスだのマニュアルだの
こざかしい数字に追われ、斬新さよりテクニックだけに頼る状態じゃ
でもまだネットじゃ弱い
だけに考えを改めて貰いたいんだが
権力にどっぷり浸かってるしな
797 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:28:13.04 ID:Xfjpq8nM0
コマネチ!
798 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:29:31.33 ID:7jHWlztJ0
「棋士は無くてもいい商売だ。だからプロはファンにとって
面白い将棋を指す義務がある。」
将棋と言う世界に生きていてこのプロ意識。
今のTVに出ている芸人はその意識が全く見えんわな・・・
漫才やコントと言った、本来の自分たちの芸を披露できる場
ではないから無理もないだろうけど。
799 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:30:08.57 ID:awhcz2ViO
過大評価芸人
林家三平(故)
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:30:23.74 ID:BC+CY83G0
たけしは上に偉そうなやつがいる時こそ光ってたな。大橋巨泉いじりはたけしの至上芸だろ。
日刊ゲンダイ
『本来芸人ってのは、権力をからかい批判するもの
そういうやつらが簡単に政治家になりだしてから、国自体がお笑い化になってしまった』
大体東国原も橋下も青島も、国を変えたいから政治家になったんじゃなく、有名になりたいからタレントになり政治家になったに過ぎないから
だから海外と違い日本は選挙も人気投票みたいになる
でも最終的に官僚にやられてしまう
これも全ては
『疑わない大人しすぎる日本人』
が全て
803 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:36:29.00 ID:BC+CY83G0
>>802 戦後はうまくいってたんだからそうなるのは必然だろ。無理矢理反抗してたサヨクかお前は。
なに偉そうにドヤ顔してんだよ。
804 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:36:29.92 ID:cBqHmwEd0
楽屋裏をそのまま出す戦法がドリフを倒した。
これは発見だった。
今のお笑いは全てその延長線上にあり、すべてはビートたけしから始まったと言って良い。
ダウンタウンですら、この重力から逃れられない。
805 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:36:45.98 ID:swADaygC0
>>800 それはさんまも同じだな。
三枝をいじるときのさんまは面白い。
今のさんまは説教臭さが多い。それでも、カネの匂いがしないだけマシだが。
806 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:39:55.54 ID:JiVBw4ed0
エガちゃんの安定した人気は圧倒的なパワーと芸の不安定さ
安定した仕事するとすぐ飽きられる業界なんだろうな
売れなくなってきても自分の芸風みたいなのに囚われてる人おおいよね
児島義男とかさ、イマイチになってきても似たような一発芸やりつづけて
いい言い方すれば極めるとか技術を上げるって感じなのかもしれないけど
韓流AKB吉本みんな同じ
昔は人気が出る=ブームだったがいまはTV局や電通が売りたいもの=ブームになった。
人気は関係ないから今の芸人ブーム()は吉本が衰退しない限りは終わらない。つーか独禁法にひっかかるだろこれ。
809 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:49:28.76 ID:pQrjS0Wi0
>>806 1クールのレギュラーよりも、1回の伝説
そのポリシーのおかげでエガチャンは長生きしてるね
いつも何かやってくれるという期待がある
芸人って、売れない時期をいかに過ごすかにかかってるような気がする。
「もうダメだ」「やっぱり堅気になろう」って思っても、どうにかしてその世界に食らいついていく。
10年近くドン底を味わってる芸人は、花開いた時にどう生き延びていくかを知っている。
811 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:53:05.14 ID:nu8xRbDwO
たけしが若手のネタを楽しそうに見てるのが好き
812 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:55:09.82 ID:gVPyZBM+0
エガちゃんはいつ見ても「現場感」が凄いんだよなァ
目ェ見ると、すんごい泳いでるじゃん 今、まさに今
ふられた今、エガちゃんめっちゃ考えてる!ライブ感がすごい
そんでスパンと何かがフっきれてw 文字通りすっ飛ぶ
エガちゃんはずっとエガちゃんでいてほしい
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 19:58:07.50 ID:TGDsCUvu0
すげえ
本質を突きすぎ
武すげえわ
814 :
パチンカス:2012/02/25(土) 19:59:52.27 ID:o031TJVA0
たけしは天才だからブームが終わらないと言いたいんですね
なんでもそうだけど
インパクトが強くって、一方他のパラメータには
何か欠陥があったくらいのほうがなぜか売れるんだよな
Appleの商品なんかもそう。
たけしはお笑い芸人には潰したくないからけなさないとかいって
甘いくせに他のジャンルにはやたらと毒舌吐いてるが
批判したいなら自分が詳しいジャンルを批判すべき
他には口出すべきではない
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:07:47.15 ID:1pHblkq+O
ビートたけしってつまらない映画を量産してるだけのおっさんってイメージしかない
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:09:55.38 ID:f3ItsGcw0
昔のたけしって信じられないくらい面白かったな。テレビのヒーローだったよ。
相撲でえば千代の富士のような無双状態だった。
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:11:38.80 ID:uEMWxmli0
>技術的にはデタラメでも、芸の衝撃度とか物珍しさがあればブームになって
さすが『たけしの挑戦状』を作っただけの事はあるな
820 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:18:20.05 ID:/e9BtRDCO
政治家がテレビ局とグルな限り独占禁止にはならん
821 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:18:40.96 ID:ynPTdYa30
>>127 テレビに出るから飽きられる。
青空球児好事なんか未だに劇場でゲロゲロ言って爆笑とってる。
その江頭を発掘したのが大川興行総裁大川
でその大川を発掘したのが、大学時代お笑いサドンデスって番組してたたけしや高田文夫
後はデーモン小暮閣下
823 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:22:04.12 ID:ANZ+Sqxj0
フライデー復帰後
80年代後半は週刊誌でも落ち目言われはじめてて
ポストたけしとして三枝や三宅が期待されてた時期もあった
売れなくなった芸人を自殺させないための方便
好きな芸能人アンケート 文芸春秋今月号
1位 ビートたけし
2位 吉永小百合
3位 明石家さんま
4位 山口百恵
5位 美空ひばり
スーパーマリオの宮本茂さんが同じ事言ってたな
「複雑に進化させると重くなり、そうすると一般の人がはなれていく」と
今一番面白いお笑いは、YouTubeで見る昔のアニメのパチソンだぞ
あれは本当に面白い
デビルマンとかヤマトとか腹抱えて笑えるぞ
>>726 「花の新婚カンピューター」とか「ノックは無用」は思い切りオバハン向けだったが
>>810 今日読んだ雑誌でコロッケが独立して干されてた時期に
故郷の婆ちゃんに教わった「あおいくま」という言葉を守って辛さを耐えたそうな
※あおいくま(あせるな、 おこるな、いばるな、くさるな、まけるな)
当時はツービートとB&Bとザボンチがダントツで面白かった
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:49:11.37 ID:W+87LEGJ0
漫才やコントといったネタとフリートークやMCは違うからな
ネタが上手く面白いのであれば個人的には
立派な芸人だと思うんだが今はフリートークや
MCもできなきゃいけないみたいな感じがあるよね
今のお笑い界や芸人を評価する際にはネタ<トークになっちゃってる
さんまや伸介やダウンタウンなんかがそうやって
大物になった分そういう空気になってしまってる
テレビで残っている大物は皆深夜ラジオでフリートークを鍛えてテレビに生かしている
たけしタモリさんまダウンタウン紳助とんねるず鶴瓶とかみんなそう
週刊ポストのビートたけしのコラムって
ゴーストライターが書いてたのが丸わかりだったんだが
これもそうじゃないの?
>>828 ラブアタックみたいな若者向けの番組もやってたから
オバハン向けだけでなくいろいろいやってたね
>>831 ラジオで面白い人がほんとに面白い人ってのはわかる。ラジオは聴覚だけだからほんとにそいつの素とか人間性
とかでるからな
835 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:21:56.18 ID:+fe6cSUc0
>>831 伊集院光「僕はオールナイトの1部を持ってて、ゴールデンタイムのレギュラー持たなかった唯一の芸人です」
ラジオで成功してもテレビではそれほど大物になりきれない人もいるな
三宅裕二とか吉田照美とか鶴光とか
上記の人たちの番組はフリートークよりもリスナー相手の企画とかハガキがメインだった印象がある
>>832 あれはたけしが喋ったのを書き起こして構成し直してるそうだけど
ライターは浅草時代から親しい演芸作家か誰か
838 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:35:50.18 ID:rYYVu3Gp0 BE:5193965388-2BP(69)
>>838 wikiにも「あおいくま」になってるよ
コロッケは熊本だし
( ;∀;) イイハナシダナー
841 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 00:03:16.70 ID:WJ+JaQsk0
規制強くしたやつらは満足なんだろうがひでえやつらだよな
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 00:15:26.38 ID:xIs41n9D0
>>836 三宅裕二なんかは有名になってきたときにゴールデンで
SETメンバーでコント番組とかやったんだよなあ
ぜんぜん面白くなかった
三宅裕司だった、失礼
でも三宅裕司はそこそこ色んな番組は持ってたな
爆笑問題はビートたけしの縮小再生産に見えてしょうがない
たけしはタックルでは置物みたいだけど
太田みたいに中途半端な政治知識と正義感を振りかざさないから好き
太田は痛々しい
847 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:17:17.95 ID:8wSEFZ2/0
>>845 太田は「たけしさんが絶対やらないことをしたい」っつってあの政治番組を始めたんだぞ
爆笑はレギュラーの本数減らして
一本一本のクオリティ上げたほうがいい
このままじゃ全滅
答えはないけど視点は正論だね
850 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:53:27.15 ID:znxdDT3g0
民国の笑いに毒され過ぎた
再生するまで待つわ
客の見る目が肥えなきゃ何時まで経ってもこの悪循環は止まらない
>>847 20年前の社会党みたいな発言してるから無様
たけしがこんなトンチンカンなこと言うとはな
854 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:57:49.00 ID:PNLmOfCG0
松本以降いわゆるカリスマ芸人が現れない
売れ方に映画的な相応の「物語」が失効してるから
現在芸人のブレイクの仕方は「アメトーク」「M-1グランプリ」に象徴されるように、ネット的な「ゲーム」化が進んでいる
芸人が番組=ゲームをプレイし視聴者の心をとらえてくる時
「面白さ」の半分は芸人の内面にあって、もう半分はゲームのルールつまり企画にある
芸人はいかにゲームを攻略し、またそのルールの裏を掻くかが問われる
成功例として「アメトーク」における有吉の「あだ名つけゲーム」は秀逸
今のテレビは大きなゲームを設定し、無数の小さな物語を視聴者に選択させるべし
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 04:28:11.36 ID:m6wbVkR+0
力道山とか関係ねえじゃん
当時と今じゃあまりにも社会状況とか時代が違いすぎるんだから
技術どうこうの問題じゃねえだろ馬鹿か
youtubeでたけしの漫才を見たけど爆笑問題の漫才とそっくりで、太田が影響うけまくりなのには苦笑。
で、漫才自体はつまらないし、毒舌というより単なる悪口だし、
外見をただ揶揄する内容だった。
ユーモアのセンスを全く感じなかったね。そもそも、テレビ芸人は過大評価されすぎ。
残念だが外国のコメディドラマの方が圧倒的に笑うことが出来るよ。
フルハウス最高だよな
本当に実力ある人は飽きられた頃にまた新鮮な笑いを創造するんだよなあ。
ブームが終わるのは所詮一発屋だったってことだ。
ダンカンバカ野郎
技術が上がって成熟するっていう事は、同時にマニュアル化して型にはまる
ってことでもあるからな。エンタメだとそれは致命的なことだろう、やっぱ。
だったら、型にはまってない突飛なことをやってしまうど素人のほうが
ときに面白かったりすんだよね。
エンタメにおいて普通のプロになっちゃうくらいなら、ど素人のほうが面白いよ。
プロなら最高のプロにならなきゃ意味がない。高度な技術を持ちつつ常に革新を
起こすのがプロ中のプロ。
862 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:12:26.69 ID:m0UL2OFhO
たけしがフライデーでいなくなった時、何故か三宅裕司が増えたな
後は鶴太郎と山田邦子と渡辺正行か
ものの見事に撃沈したな
863 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:13:44.51 ID:m0UL2OFhO
ウンナン以降
キャイーン爆笑問題ネプチューンさまあずくりぃむしちゅー
爆笑問題は沙汰をされたにすぎない
864 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:15:18.03 ID:m0UL2OFhO
国民が洗脳されやすいバカなんだからさ
バカでなくならないと
一番こいつらが恐いのは視聴者なんだからさ
>>856 まあたけしも潮時なのかもな、こんなのしか客がいないんだしw
その時代時代には世間の空気というものがあって、特に日本は戦後から今日まで
免許規制によりマスメディアが護送船団無競争業界であった。先進国で70年も
「大手TV新聞が1社も新規参入しない・潰れて消えてない国」なんて日本だけw
で都度ガス抜きはあっても基本戦後日本社会はずっと大手マスメディアらによる
強引な世論支配統制下にあった。無競争を担保しあらゆる情報をタダで提供して
くれる政・官、スポンサーである財界に阿いたお上都合意思のまま強垂れ流し放流。
この国は識字率の高さ、工業化高度成長によったTV普及率・新聞購買部数の増加
+寡占メディアの流す横並びな統制情報の一方的押し付けによる没個性化、多様性
排除の空気がずっと強かったんだな。例えば「韓国・中国には戦時侵略をしたの
だから竹島占領や慰安婦賠償で異常なほど相手が騒いでも日本は謝罪し続けるべき」
とか、別の意見を対論として載せることさえ多くは徹底排除してきた。世論形成を
ある方向に支配する装置が効き過ぎていたんだな。不特定多数の個性を交信する
ネットなんてなかったし。
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:18:50.61 ID:vQK5E5lh0
実力がついたんじゃなくて
視聴者が面白くないことに気がついただけですから
娯楽も基本そうだったんだよずっと。テレビに乗っかって流れてくる笑いや芝居ら
も勧善懲悪のお決まりのパターンやドリフ・欽ちゃんまでの毒のない観客に媚びる
仲間同士の傷の舐め合いみたいなものばかり溢れ、客は正直押し売りの正義や品行
方正に辟易していた。そこにたけしがでてきたんだな、ツービートで。漫才ブーム
というのはあったがツービートだけは異色な漫才をしていた。「社会風刺」ブラック
ユーモアなんだよ。かつて世界中絶対王政や専制圧制国家を倒してきたような、皆
黙って下を向き行列を見守っている中「王様、裸じゃん!」と子供が見たままを
周りの空気や権威に畏れず叫ぶようなw その時代を知らないバカは「おばあさんの
悪口」「ブスの悪口」「政治の思いつき批判」にしか見えないだろうが、たけしから
時代は動いたんだ。まさか漫才やってたたけしは自分がこれほど時流に乗るとなど
思わなかったろうがw 彼はパイオニア「開拓者」なんだな時代の。だから他の芸人
タレントらと違って未だ扱われる存在の次元が別格なんだよ、日本社会全体では。
>>49 今年の正月休みはダラダラと朝から夕方まで池上彰みてたかもw
うわw正月から池上彰みてるよwとか思いながら結局みてたわ。
869 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:37:46.30 ID:CjMR2SbQO
これ凄いね。本質を語ってる。成長した企業が東大卒を採用してから衰退が始まるコピペみたいだな。
芸の上手い下手より人気商売ってことだろ
大化けしなければいけなかったのは、とぶくすりの時のナイナイ、はねるのキンコン、ピカルのはんにゃか。
それぞれ、失敗に終わってるんだし20代前半で億万円と冠番組持ってなきゃダメだよな。
お笑いの腕とかそんなもんは関係なくて、まずは枠にハマれるかで、そのあといかに枠からハミ出たところで観てるやつを魅きつけるかだよね
今後、そんなお笑い芸人現れるのかね
>>856 なかなか面白いものもあったよ。地獄の奴が面白かった。
地獄には、火焙り地獄と針刺し地獄とウンコ風呂地獄の三つがあって
ウンコ風呂地獄を見たらみんなウンコから顔だけ出してタバコを吸ってたと。
臭いのを我慢すれば楽そうだと思ってウンコ風呂地獄を選んだら、
しばらくすると鬼がやってきて「はい、休憩終了、みんな沈んで」
って言われたってさ、ジャンジャン
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:49:18.67 ID:xvVTnevt0
>>869 >>870 お前ら頭いいな
たった一行でもわかりやすいわ
他の奴らの長文、駄文の頭悪そうな事w
874 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:55:28.26 ID:mnmu9AjHO
>>860 ただ、その突拍子も無い素人の面白さも結局企画有りきなんだよね。で、それはもう元気が出るテレビや初期アサヤンや電波少年の売れてない芸人枠=素人に毛が生えた若手芸人枠でやり尽くした。
まぁ、規制厳しくなって、その辺りからまず企画有りきで、それを素人にはさせずにそこそこ経験値ある芸人使って、ガヤガヤさせるバラエティーにシフトしたのは、流れなんだろうな
875 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 06:55:29.98 ID:+eAHcd5GO
TKOも終わりかな
本当に頭が良いってか、腕のある奴は長文で読ませる奴だと思うんだけどな。
短文で本質を言い当てた気になってる奴って、なんかダサいよ。
そりゃそれが一番楽だろうけどねっていう。
じゃ、端的に言えば、たけしはテレビでそれまで誰も言えない言わなかった
こういう漫才のネタこそが当時の真理や深層を抉き、時代が共鳴したんだな。
「お前なんだかんだ言ったって、ブスじゃねーか」
そりゃ誰も言わないさそりゃ、顰蹙買うどころかそれまでは袋叩きにあうものw
今の時代でさえそうだが、今よりもっと価値観や倫理観の幅が狭かった閉塞の
時代にテレビで漫才師が客席に向かって「お前ブスだな」「あれバカですね」
と連呼し、客が笑って支持し王座にまで押し上げてくれたなんてたけしだけだよw
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:17:09.79 ID:vl9SLriDO
今の芸人ってゴールデンで番組持って司会者になるのが目標なん?
映画撮ったり
880 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:25:31.35 ID:av5Yaosp0
爆笑問題は芸能人のつらかった過去を語るような番組やってるけど
ああいうのが好きな人もいるのかね
一度も売れることなく終わっていった芸人や役者なんてたくさんいて
そっちの方がよほどつらいだろうって。
881 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:28:18.36 ID:Now+hUXjO
いまだにデーモン小暮を見るとシローのモノマネを思い出しちゃうなあ…
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:28:51.59 ID:m0UL2OFhO
立花孝志さんもいってた
『日本人はバカだから、くどいくらいがちょうどいい』
そもそも短い言葉にはめようとしたのも劣化の原因だが
883 :
多重人格者:2012/02/26(日) 07:30:36.57 ID:MGbmVkICO
ちょっと何言ってんのか分からない記事だな
この文章の内容から、どう飛躍したらその結論にたどり着くんだ?
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:31:34.64 ID:T8Gjpmr70
実力が追いつかないから終わるの間違い
大体
官僚(総務省)
電通
地上波
新聞社
BS CS
統一化されすぎ
しかもそんな旧態依然なやつらが
情報化
グローバル化
最先端
アホかとバカかと
戦前いや明治いや、瓦版時代から何も変わらないのに
でも新規参入を拒む地上波
でその地上波とグルの政治家
886 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:38:09.17 ID:fwvcqMeyO
じゃあ1時間待つわ。
887 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:39:35.75 ID:T8Gjpmr70
中島とメル友になりたい
888 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:40:02.56 ID:T8Gjpmr70
889 :
多重人格者:2012/02/26(日) 07:40:06.32 ID:MGbmVkICO
こんなにくどくどと長文書いといて
結論への具体的な論述が一切ない
890 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:43:23.38 ID:av5Yaosp0
力道山は時代の違いだよな
力道山が今いたって土方くらいしか仕事無いだろ
馬場さんや猪木はカリスマ性があるから今の時代でも受けると思うけど
891 :
多重人格者:2012/02/26(日) 07:48:49.13 ID:MGbmVkICO
「芸人の人気は実力と比例しない」ってだけの内容なのに
何でこんな脈絡のない結論を持ってきちゃったんだか・・・
スッキリしない文章だな
文化人なのに芸人と言い張ってるとしか思えない人
たけしもつまらねえ事しか言えなくなったな
894 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 07:52:20.01 ID:RA1Vf8X60
>>880 今は表の芸は無くて裏の姿や日陰の努力苦労をドキュメント風に
あからさまに見せつけて視聴者から共感得るのが流行ってるんじゃね
日本人は努力苦労忍耐根性物など昔から大好きだからなぁ
K-1もボコボコKO出てる時の方が面白かったしな
意外と的を射ている気がする
アップルの平均年収600万なんだってな
下手に高給与えるとハングリー精神なくなって
ソニーとかNECみたいになる
今日TBSのワイドショー欠席してたのなんで?
つーか北公次の訃報伝えるとき、覚せい剤逮捕のことは言ったのに
ジャニ暴露本のことには一切触れなかったのは、酷いなと思った。
しょーもないな、TVはほんとしょーもないわ。
898 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:15:47.21 ID:m0UL2OFhO
すっきりしない闇が沢山あるってこと
899 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:20:13.20 ID:s1lzCqY10
>>889 だからこれは
「助けてやるような事言っておきながら、結局は冷たく見放したのが原因じゃないから。
シロー死んだの、おいらのせいじゃないよ」と言ってるわけで。
いつもの保身コメントだよ。だから趣旨も主張もこれで、ちゃんと出来てるの。本人的にはね。
>>896 下請けいじめて、社員いじめて
成り立ってる会社だしね。
中国で地方出身の貧民のガキさらって
来て奴隷のように働かせて造ってる
のがiPhone4s。
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:29:48.72 ID:Y52GkX/BO
↓プロ2ちゃんねらーの見解
これは上岡竜太郎が20年くらい前に同じこと言ってたけどな。
903 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:33:27.48 ID:av5Yaosp0
>>902 あんな自分では頭が良いと思ってるアホはどうでもいいよ
どっかの県の悪口言って収拾つかなくなってケツまくって引退したんだろ
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:36:37.16 ID:oRlSwvfx0
実力と人気は関係ない。
芸人だけに限った話じゃないよな。
おいしくあるけど空しい世界だよな・・
905 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:37:10.50 ID:HZrSOtSr0
昨日まだガキの頃の話してて呆れた
家族、近所、地域社会、親子
いつもガキの頃の話だから20年前も20年後も同じような話しかしないんだよな
いつまでこんな爺さんの話を有難がってるんだよ
906 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:40:48.58 ID:JJKt8r3q0
>>897 フジで裏番組の特番の司会やってたから
たけしはNHKBSと民放に2局同時出演とかもたまにある
そういうのが常態化してるタレントってたけししかいない
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:46:17.66 ID:mgh5ahUSO
ムリからなんとしてでもたけし否定したいレスいつも同じやんw
頭悪いからツマンネ
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:48:45.20 ID:/wCALnh70
太平シローは漫才してても「心、ここにあらず」という不思議な男だったわな
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:55:06.95 ID:bZ9mzTBT0
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:56:02.62 ID:DGNkEIaG0
一瞬深い話かと思ったが当たり前だな
要は底が知れたときに興味が無くなるってことだろ
912 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:11:32.41 ID:07t4Y24gO
プロレスだと
最後にブレーンバスターで決まる
↓
最後にブレーンバスター連発で決まる
↓
ブレーンバスターでは繋ぎ技に降格し新たに垂直落下式で決める
↓
さいごに垂直落下式連発で決まる
・
・
・
垂直落下式は繋ぎ技に降格し雪崩式、その他大技を連発し決まる
913 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:20:45.84 ID:7t8valbB0
追いつくとブームは終わる、ではなく
追いついた頃にはブームは終わっている、という話だな
今なら はんにゃとか
915 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:21:20.12 ID:07t4Y24gO
江頭は技術の人じゃないからテレビに頻繁に出ると飽きる
916 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:24:04.53 ID:BoP3zYR90
うん?よくわからない
917 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:24:34.76 ID:KyqzE2YRO
スリムクラブあっさり消えすぎ
たけしは心霊番組だけやって信者をそっちに連れて行って欲しい
>>912 ブレーンバスターは技名通り、本家本元のキラー・カール・コックス
の脳天からマットに落とすのがブレーンバスターで垂直落下式とつけるのは間違い。
背中から落とすのはバーティカル・スープレックスというのだが、
それが日本ではブレーンバスターというようになってしまった。
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:41:52.76 ID:EeNbkhLE0
PRIDEもK1もUFCも初期が一番面白かった。
PRIDEなら高田リベンジ失敗まで。
その辺のタイミングで桜庭みたいな新しい風が吹くと
延命できるんだけどそうそう吹き続けない。
読解力の無い馬鹿の書き込み多過ぎてスレを読むのを断念
2ちゃんねらレベル低過ぎてワロタ
もう少し簡単な内容のソースを用意するべきだわ
娯楽の種類が増えて人の興味が分散してるんだよ
視聴率なんて意味ない
こいつも格安のギャラでタモリのタモリ倶楽部みたいな、趣味の番組深夜にやればいいのに
>>924 NHK-BSで誰でもピカソみたいなのやってる
926 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 10:55:39.95 ID:av5Yaosp0
食べ物に執着するのはみっともないという信念を持ってるよな
金持ってるのに珍しい
この人が紹介する美味しい店って一軒も知らないわ
927 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 10:57:27.83 ID:jQ5QKmub0 BE:1460803436-2BP(69)
今の芸人ってつまんねー
昔は面白かったなー
と、思っていたが、昔の番組の再放送を見たら
大して変わらんことに気がついた
パンクブーブーをディスってるの?
930 :
秀樹:2012/02/26(日) 11:04:39.71 ID:WWZTo8ru0
>>880 一度も売れないほうが実は幸せ。
一発やは売れてチヤホヤされてた頃の思い出があるから余計みじめ。
一度50万くらいの家賃の部屋に住んでまた風呂なし4畳半生活に
戻るのはきついぞ。
>>921 ツービートの頃って台本は誰が書いてたの?
漫才、オールナイトとテンポや癖が
高田文夫に酷似してるよね?
どっちがどっちに影響を与えたんだろう?
>>931 台本やオールナイトのネタ帳は基本的にはたけしが作って
高田文夫は構成し直したりゴーストもやってたんでは
「わっ毒ガスだ」とかのネタ本も高田文夫が一緒に書いてると思う
たけしの喋りは浅草時代の師匠の深見千三郎という芸人のコピー
>>932 なるほどねぇ
たけし、高田のやりとり聞いてると
二人たけしに聞こえる
あの口調に元祖がいたんだね
>>932 じゃあなんで元祖はたけしほど売れなかったのか
なぜ高田そのものはたけしになれなかったのか
全然説得力ないな
>>934 たけしの師匠はテレビ嫌いでテレビに出なかったから
それこそ「玄人芸人がテレビに出ると消費され尽くしてダメになる」と思ってたようで
その師匠には欽ちゃんや東八郎とかも世話になっている
高田文夫は放送作家で芸人では無いし基本的には裏方の人
彼の口調はたけしの影響でしょう
>>935 深見千三郎は事故で片手の指を殆ど失っているんだよ
937 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:07:14.35 ID:i8NcMfzz0
松本人志語録
「スピルバーグはオレに聞きに来い」
「ダークナイトは1ミリも面白くない」
「マグノリアがわかるという奴は頭が悪い奴」
「タランティーノはただのアホ」
「マトリックスのストーリーがよくわからない」
「JSAのストーリーがよくわからない」
「話がよくわからない映画を作るな」
「テリー・ギリアムは映画を作るな」
「グランプリのダルデンヌ兄弟ってこんなもん?自信がついた」
「アカデミー賞は辞退する」
「ティム・バートンは学生時代イケてた奴に違いない」
「CUBEはオレでも作れる」
「パッチギを面白くないとは言わせない」
「フラガールのしずちゃんは良かった」
「オレが認めるような面白い作品はめったにないという結論が出た」
「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」
「オレはゴッホ。死後評価される」
報知蛇いちご賞
【作品賞】「さや侍」
【監督賞】「さや侍」松本人志監督
前半はもっともだけど、プロレスのくだりは飛びすぎたな
940 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:13:33.31 ID:a2/Aeo/4O
>>5 この歳までまだ今のポジションでやれてるんだからこの人は人生ゲームでとっくにゴールしちゃった人
後は好きに生きて行っていいんだよ
>>935 「オイラみたいにテレビで騒ぐ芸人は最下層」とか言ってたからね。
昨日のニュースキャスターなんで休んでたのかな。
なかなか面白いスレだな まぁ批判だけして、内容ない特有の2ちゃんさんスレは別として
946 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:56:49.65 ID:KvSm7CkT0
たけしの師匠はヒロポン(覚せい剤)の中毒者じゃなかったっけ。
ってまあまだ合法時代の話だけど。そんな人をテレビには出せんだろうw
947 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:59:12.51 ID:Rv58uNpP0
自分の滑舌がよくなるようトレーニングした方いいよこの人は
948 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:04:42.51 ID:sQ7hWEFA0
>>937 「大日本人は自己採点で10点。謙遜して9点にする」100点満点でだろw
「昔は良かった」はほぼ幻想
950 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:23:10.88 ID:hwgaryGQ0
「技術」って言葉はあまり言わない方がいい
話がうまければおもしろいわけでもないし
951 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:27:31.19 ID:O5/OYv6F0
たけしは映画を撮りたいために、働き続けなければならない。
952 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 15:11:10.29 ID:g6o47QPR0
映画は残るからな
>>937 死後評価されるwww
過大評価だったって評価だろw
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 15:24:09.04 ID:av5Yaosp0
たけしは映画をそんなに撮りたい様にも思えないけどな
仕事の一部でしかないだろ
いろんなことをやってるのは軍団とかの面倒見るためじゃないかと。
たけしが駄目になったら食えなくなっちゃう人とかたくさんいるだろうから
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 15:59:28.22 ID:07t4Y24gO
たけしは明らかに好きで作ってるだろ
映画はリスクが高いし時間がかかる
出演料浮かすのにたけし自らが出てるほど
しかしバラエティは短時間で大金が稼げる
>>934 深見千三郎は完璧なアンチテレビ芸人。
芸人がどんどんテレビに出ていった時代に完全にオワコンだった
フランス座を買い取ってまで浅草にしがみついた。
良くも悪くも古い時代の芸人。
悪貨は良貨を駆逐する
特にテレビのエンタメはいつもそう
ビートたけしの話で共感したことがなかったんだが、
>今の若手のほうがオイラたちの時と比べて技術的にはだいぶ上だと思うんだけど、
>それが人気や視聴率に比例するかっていうと、そういうワケでもないんだよな。
これは激しくうなずいてしまった。
オンバトとか見てると、技術的にはかなり高い。
よどみなくてネタの山と谷が計算されてて、伏線張ったり動きを工夫したり。
でもオンバトの芸人はほとんどつまらない。今になればなるほど。
昔の荒削りのが面白かったのは、ムチャやってたからってだけで
小学生がウンコ連発して笑わすのとそう変わらんとも思うけどね。
959 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:18:06.99 ID:m0UL2OFhO
昔は良かった
今の若いもんは
がある限り何もかわりやしない
高須
『今の若手はムチャクチャ面白いねんけど何か足りないんや
何だろう
でもな松本も昔よう言われたことや
面白いねんけど何か足りないって
だけどああなった
きっかけやねんな
きっかけ
松本は2丁目と言うきっかけを掴んだ
ウンナンはラママと言うきっかけを掴んだ
だからうちらが何とかしないと行けないねんなあ
だけどなあ』
960 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:24:09.26 ID:m0UL2OFhO
スリムクラブは確かにあっさりしてたなあ
まあビジュアルが?だったし
たけしやさんま
ダウンタウンやとんねるず
本当に出たては今もだけどビジュアルがおしゃれ
でかっこいい
お笑いだからビジュアルは、なくていいわけない
お笑いでもテレビの中ではアイドルと同じ
スリムクラブやサンドウィッチマンにはそれがない
>>ID:omqL6NkaPのチラ裏ぶりが半端ねえw
962 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:21:47.71 ID:PuFmKaqW0
これは格闘技だけにしか当てはまんない気がするな
K-1やPRIDEそして今日さいたまでやったUFCも競技として
洗練されていったらレベルはあがったけどつまんなくなったものな
そんな当たり前のことを言われてもな・・・
競技人口が少なければそりゃ何でも生きやすいだろw
もうちょっとたけしならではの見解がほしいね
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:19:09.84 ID:GI/6bu1j0
>>442 NHKあたりで「芸術家」オーラ出しまくりの鶴も相当だぞ?
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:29:01.99 ID:ThBAxXZu0
お笑いブームなんて完全シカトしてたオレの勝ち
少し前のクイズ番組ブームはなんだったんだろう
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 22:39:07.67 ID:hGoRkwTe0
ブームってのは低俗化を招くからな。
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:34:35.50 ID:M5Lwp0GJ0
>>942 TBSの番組を引き受ける条件として、年に一回程フジの裏番組に出る事になると思うけど
それでもいいか?って聞いたらそれでもいいって言われたって言ってた
ということは当分ブームは続く。
こいつは反原発派を馬鹿にしたときに俺の中で終わった
たけしくらい金持ってればどこにでも逃げられるから無責任でいいよな
売れる期間がごく短いムダ芸人が多すぎる。
972 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:40:29.60 ID:V/xAOMfNO
お笑いて結局人気が必要なのは最初だけだろう?
一旦人気が出たらそれを維持出来なくても、
テレビ局に嫌われなければ仕事はある。
973 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 00:26:31.18 ID:BvgrbSpaO
小島よしおとかオリラジあたりのブームが終わった時点で実力が追い付いてたとは思えないけど。
人気が実力に落ち着いただけに感じる
974 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 00:32:05.96 ID:3e5AXPUO0
テレビは消費するだけだからなあ。
まあでも知名度を上げるには手っ取り早いから
1年テレビで頑張って消費されまくった後、素直にフェードアウトして
その知名度を生かしてローカルな地方巡業で小金を稼ぐのが一番賢いような気がしなくもない。
地方巡業ってあんがい儲かるっていうし。テツトモなんかテレビ時代より稼いでるんだってな。キミマロはいわずもがな。
これって要するにパラダイムシフト論だよね。
AKBが流行るのも完璧な美人ではなく程よいブスの集まりだからだな
パンブー不要論だな
小島よしおは完成されないマンネリ芸として
ケーシー高峰の領域まで到達してほしい
tes
979 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 04:18:58.11 ID:umP50CA10
コマネチ クイックイッ
981 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:05:07.97 ID:Bs326v+0O
たけし以前の時代のテレビは、笑わせていいのはお笑い番組だけ、それ以外は絶対に笑わせてはいけない時代だった。
アナウンサーが軽妙なトークなんてしたら誉められないどころか叩かれる時代だった。
たけしはそういう空気を変えてしまったんだよ。
983 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:19:53.53 ID:wYLN7M38O
たけしはオワコン
たけしが実際にオイラって言ってるところ見たことないよね
太平サブロー・シローらには勝てない
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:31:31.54 ID:0NmmmgaJ0
>>984 たけしはオイラとかオレとか僕とか私とかいろいろ使い分けてるな
988 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 05:52:50.05 ID:rDUrQq5Q0
年にほんの数回だけ見せるたけしの本気はいまだに好きだな。火薬田とかさ。
芸人は所詮芸人
文化の端っこで精々オナニーしてりゃいいの
990 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 06:00:47.93 ID:P9xY0QlcO
>>951 それはビートたけし自身が公言してるじゃん
文化人になったら終わりとも言ってる
テレビの視聴率が急激に下がったのってお笑いブームが多大な影響を及ぼしてると思うわ
992 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 06:55:15.83 ID:qftApa96P
ほ〜
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 07:00:47.08 ID:qftApa96P
よっすw
994 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 07:02:15.90 ID:qftApa96P
:
たけしがよく言うよな。
自分の二人の子供はなんなんだよ。
北野井子 親のコネでデビューしたがその語は泣かず飛ばず。
調理師と結婚して子を産むがすぐに離婚、その後もプー。
息子の篤もタレントとは名ばかりのプー。
>北野篤。オフィス北野のタレント、
>たかだゆうこと結婚報道があったが(その時すでに妊娠8か月)結婚する直前に破局したそうです。
>どうせ北野武が面倒見てるんでしょう。
武よ、偉そうに他人を批判する前に、自分の家庭を顧みろ。
どれだけ親として立派なんだ。
996 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 09:14:30.37 ID:gVGdxUS+0
ゲスでウンコだって言ってる、たけし自身
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 09:15:03.24 ID:bVZYyMX50
たけちゃんバウ!
びっくりしたなぁもう!
998
999なら次の人は1000
1000 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 11:51:36.90 ID:4kVBLtmV0
1000かな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。