【野球】テキサス・レンジャーズの上原浩治「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 大リーグ・テキサスレンジャーズ入りしたダルビッシュ有(25)のキャンプ入り報道が連日盛り上がっている。

実力はもとより、史上最高額の移籍金ことなども話題だ。

 その一方で、同じレンジャーズで中継ぎ投手を努める元巨人の上原浩治(36)が、自身のブログで

「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。 そんなに人がいてどうすんの? ってくらい多いよ」と報道陣の殺到ぶりを報告。

上原は「ダル大変やなぁ。まっ、慣れてるやろうけどね」とダルビッシュを気遣いながらも、

「一人くらい自分にっていないかな? いないか  愛想悪いし、ついでってゆうのが一番腹立つからね」と複雑な胸の内を吐露。

しかし最後には前向きに「頑張って活躍して、シーズンに来てもらえるようにするぞ〜」と、シーズン中に活躍してマスコミを呼び込めるよう誓っている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6310048/



2名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:48:49.76 ID:vhppF9gg0
JAPの集会でもあるんだろうよw
3名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:49:39.23 ID:VfRHBHoo0
上原追い出されるんじゃなかったのかよ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:14.15 ID:dK/brZTK0
ごめん、釣りじゃなく上原もチームメートなのねw
5名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:39.61 ID:sffwk0lg0
>>1
こいつもデビュー当時は超新星だったけどな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:50:39.96 ID:xB6ffl4j0
上原
それを言っちゃあ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:51:41.54 ID:tOTvhb7Y0
お払い箱やな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:04.58 ID:oP5HfT8p0
ルーキーで20勝した時が一番だったな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:33.38 ID:CGdERcqq0
役立たずのゴミ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:38.64 ID:REV0smH00
さっさと他球団行けよ

干されるだけだぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:52:58.41 ID:eYvXRsSUP
上原のこういうところ好き
12名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:02.48 ID:X6sjL2CcO
>「一人くらい自分にっていないかな? いないか  愛想悪いし、ついでってゆうのが一番腹立つからね」

思ってても こういうの言わなくないか?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:02.29 ID:G11gI0C10
ちっちぇ男だな上原よ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:03.09 ID:PfznnVrf0
ほとんど日本人やんwwwwwwwwwwwwwww

やっぱりそうだったかwww

日米合わせて○×って見たけどほとんどが日本人wwww

相変わらずやきうはせこいね

盛り上がってるのはマスゴミだけってのがまたばれたねw
15名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:53:18.85 ID:1UY1JBl/0
ルパ〜ん
16名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:19.33 ID:sz6p3nzl0
だるまみたいな顔して何言うてんのじゃ。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:30.53 ID:KxQ106gO0
嫉妬に狂ってる
18名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:34.06 ID:bolpcP6O0
リリーフとしては、ありだろ

プレーオフとか気にすんなよ、松井が打ったりするんだから
19名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:54:45.26 ID:6Kh0TBnPO
20名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:02.50 ID:hwmjg2iL0
>ほとんど日本人やん

またやきうの人気あるある詐欺かよw
21名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:07.95 ID:ULZbrRzq0
やきう界最後の頼みの綱だからなあw
そりゃあ必死にもなるw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:55:28.56 ID:ypOZp/S30
マジでマスゴミは恥ずかしいからやめろ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:03.38 ID:RWdTGTSOO
ダルビッシュはESPNや4大メディアでもデカめに取り上げられてるから、
別にいいんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:09.53 ID:5gvZDUQP0
こいつまじで邪魔だな。
ダルがいるんだから当たり前だろうが。
メジャー挑戦にびびって巨人入りした変態髭野郎はさっさとメキシコにトレードされろよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:44.14 ID:AZ2/xaMB0
日本のメディアだけw
これぞローカルスポーツの極みだなw
26名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:56:50.37 ID:4+MUvQP/O
チームメイトからしたら本当に迷惑だろうね
あのゴミ共
27名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:05.08 ID:8CyDvHYw0
結局トレードされなかったんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:15.87 ID:lKNa12bOO
松井の取り巻き共が移動したんだろなw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:17.63 ID:dK/brZTK0
あれ残留決まったのか?
なんか残れないようなこと言ってなかった
30名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:20.09 ID:c78lBcW+0
お前は 誰も注目してないけどな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:36.25 ID:5RP1BkusO
さもアメリカで大フィーバーのようにマスゴミが報じてるけど
現実ではジャップしか盛り上がってないわけか
死ぬほど恥ずかしいな
32名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:36.41 ID:9Mbc2F8K0
だまれ歯茎
33名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:57:46.26 ID:m9QWNLWO0
移籍しなかったのか
34名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:03.21 ID:xTzW9rEyO
お前はかつての大エースだろ。もう先発は諦めたのか。
なんか上原がこういうこと言うと、時代を感じて悲しくなるなぁ。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:11.86 ID:NtRbCL3G0
寄生すんな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:25.73 ID:1zDtErQt0
上原らしいな。
結構活躍してるけどポストシーズンのやらかしだけ目立っちまったなw
37名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:37.54 ID:0lR97nRs0
えまじか
38名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:58:52.89 ID:dK/brZTK0
でも日本人たくさんいたらテキサスでの生活楽しそうじゃん
39名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:03.72 ID:lJfAqX6D0
マスゴミ 「アメリカでもダルビッシュフィーバーが起こっています」
40名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:18.16 ID:RWdTGTSOO
>>31
そうでもないよ インテルの長友とかよりは全然盛り上がってる
41名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:59:57.04 ID:7foRDo4J0
全盛期でメジャー挑戦するダルが羨ましいんだろうなあ…上原もピークの時みたかった
42名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:00.03 ID:C4uSywNX0
オリオールズの方が、優勝のプレッシャーも無く
のんびりしてて上原には合ってた
43名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:17.73 ID:koN9/HnX0
というか基本的にアメリカ人って外国人に興味ないよね
イギリス人くらいでしょう認めるの
44名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:25.87 ID:dm016TX80
諸行無常。
松坂と上原って、ほんの昔までは日本の二大エースだったのよね・・・。
時間の経過の何と惨い事よ。
45名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:26.87 ID:JT2/HdvD0
おまえら日本のマスコミなめるなよ
ワールドカップ90年大会に出てもいないのに
一番多かったの日本のマスコミだぞ
村上龍が外国人から呆れられたってぼやいてたw
46名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:00:47.45 ID:zCH2COfUO
>>26

チームメイトからしたらゴミは歯茎だよw内心は邪魔で仕方ないw

拒否権なんて使わないで出て行けが本音w
47名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:01:18.92 ID:Y0sP/mrE0
実際、年下の豪腕投手が入ってきていい気がするわけ無いからなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:20.70 ID:HTDNhsg/0
>>45
バブルの頃だから仕方ない
49名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:31.86 ID:EbjyfB2TO
ブログをそのまま記事にして金もらうのってどうなの?
50名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:45.44 ID:ExK+4PQ+0
ダルはちょっと楽しみやね
なんとなく勝てなさそうな気がするが
51名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:02:57.91 ID:I1qUUJGf0


まーたやきうのゴリ押しかよ


52名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:11.63 ID:vzBJNlB50
ダルもとりあえず話し相手がいてよかったなw
53名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:23.28 ID:4sQCtrAu0
首相官邸なんかでもそうだけど無駄に人おるよな マスゴミって
そんなとこで追いかけたって喋るわけねーじゃんよ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:23.69 ID:WnkeDiJO0
ジャップの集会w
55名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:52.45 ID:n5qStHQg0
あれさっき向こうのマスコミも多い言ってたのに嘘かよ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:03:55.63 ID:2XkvExuW0
TEXはトレード諦めてないだろ
日本メディアがいない静かなチームにじきに行けるから心配すんな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:01.81 ID:xUU9xNfs0
きめえな ジャップ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:04.62 ID:JT2/HdvD0
>>48
バブルもあるけど日本のマスコミは会社大きいんだよね
日本の新聞て海外にくらべたら発行部数か桁違い
で新聞社の大きさに外人が驚くっていうw
59名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:19.20 ID:AUJpkaD20
そのウチこんなアホなことできないようになるぐらい
マスコミさんは疲弊していくんでないの?
60名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:04:59.35 ID:pwlkPCRXO
上原の場合は大学卒業してすぐメジャーに行くべきだったな。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:12.84 ID:S+LiVAh/0
上原ヤンキースこいよ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:27.89 ID:b9x1tUi40
誰?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:37.55 ID:AKJc7hPkO
>>53
責任のない海外出張って楽しいだろう
誰とも契約せず、カメラとマイク持ってればいいんだから。
テキサスお土産買って帰るんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:47.21 ID:Uw70T/470
サッカーもそうだけどこういう空気読めないマスゴミのせいで立場悪くなるんだよな
65名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:05:48.24 ID:z4I++1hP0
66名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:07.65 ID:0uBusrrE0
アメリカのゆうちゃん
67名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:09.40 ID:NhelSkjb0
実際そんなに人がいてどうすんのってのは日本の既得権益全てにおいて言えること
68名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:10.84 ID:v3jBLT+pO
??「ジャップの集会でもあるの?」
69名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:25.57 ID:uXYu3mzl0
そう言えば上原もいたな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:45.09 ID:BwtmdDNg0
>>1
昨日と今日やってたテレビじゃ米テレビクルーやプレスも沢山いたが?
サイン求めて群がってるファンも全員アメリカ人だったが?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:06:52.04 ID:lXRNNgqj0
また極東の田舎猿とバカにされる
72名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:03.55 ID:dLLII7uT0
サイン( ゚д゚)クレってやってんのもサクラなんじゃないかと思えてくる
73名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:24.84 ID:+luwAm+b0
これだけ人いる割に記事の内容はどれも同じなんだよね
74名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:28.15 ID:nLwASbEz0
てす
75名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:43.22 ID:ibdixWXq0
上原の1年目の真っ直ぐはむちゃ速かったよなあ
伸びが異常だった
76名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:07:44.70 ID:413OQ9zr0
上原はまだ話題になるけどもう一人日本人いたよな?
そいつはどうしてるんだろ
メディアはアホみたいに偏ってるよなあ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:24.71 ID:2VftAUB90
見かけと実力
78名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:43.29 ID:S+LiVAh/0
>>73
日本はスポーツジャーナリズムが皆無に等しいからなぁ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:47.13 ID:NhelSkjb0
今や新聞記者なんてカメラとPC持って一人で取材も何もかもできるだろって時代なのにね
80名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:55.68 ID:Sdr2EioAP
焼肉 『朴井秀喜の争奪戦』

メジャー 『誰それ』
81名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:58.85 ID:UVxmi/lq0
イランのマスコミとかきてないのかな
台湾はNBAニックスのリンのブレイクで大騒ぎなのに
82名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:12.36 ID:LHVxJtDk0
こいつの一年目はダルよりスケールあったのに
最後まで2番手臭さが抜けなかったのが残念だ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:19.49 ID:AKJc7hPkO
>>65
白人ばっかりやん

上原の嫉妬癖が出たか
上原は松坂の事を大した事ないと言いながら、
いざ自分がメジャーに行く時
「松坂みたいに輝きたい」
と媚び出した男
84名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:09:57.36 ID:OPfljGTBO
おまえじゃねえよ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:11.88 ID:SZCA3A710
どうせダルのMLB視聴率も、最初5パーで、そのうち1パーくらいになるんだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:29.04 ID:AKJc7hPkO
>>81
リンは台湾だけじゃなくて、
中国とか香港、フィリピン、マレーシアとかでも大騒ぎやで
87名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:34.57 ID:bDqURpjY0
マスコミ・・・
恥ずかしい氏ねよ
日本の足引っ張るマスコミ死ね>>1
88名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:10:38.85 ID:XnUIqJPM0
>>45
イタリア大会で日本のメディアが注目することてなにかあったか?バブルの真っただ中だけど
サッカーワールドカップが一般レベルで浸透し始めたのってアメリカ大会だと思うのだが。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:07.26 ID:bDqURpjY0
>>31
はずかしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
90名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:35.61 ID:413OQ9zr0
まあ半分以上日本人らしいしゾロゾロくっついてたら邪魔くせえよな
それもダル以外のチームには全く無関心だろ?やってらんねえよな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:43.27 ID:HTDNhsg/0
ドイツサッカーの香川はこんな感じ すげ
http://www.youtube.com/watch?v=BBy4m7gaDF0
92名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:43.49 ID:5sV9CAli0
>>70
現地メディアも皆無ってわけじゃなくて取材しなくても
いい時間まで追っかけまわしてるからじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:12:01.42 ID:RGCICmFN0
イチローなんかもマリナーズで嫌われてるのは
日本のマスゴミのせいだよな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:12:08.43 ID:8DDbUv1I0
マスゴミは骨の髄までハイエナやなあ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:12:37.92 ID:iTvPIrqD0
やっぱりマスゴミの捏造だったか
96名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:12:49.76 ID:pWR4mSOj0
上原も恥ずかしいだろうな
ヤンキースに入った時の松井と似たような感じだろう
97名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:44.56 ID:fOTz2cOv0
上原と同じとか初耳
98名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:48.65 ID:f2BqRhqN0
ださ。
99名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:50.73 ID:CbkcnQnB0
>>88
メキシコ大会がNHKが中継してマラドーナの活躍で
微妙に盛り上がってイタリア大会もその流れで多少
盛り上がってた
出てもいないのにただ世界一のスポーツの大会とか
そういうブランドに弱いだけなのが外国人も村上龍も呆れてた原因
100名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:10.39 ID:fboxdZu2O
日本の新聞社を核とするマスコミは無駄にでかいよね。
しかし世界に何も影響力ないし、格も無い。
ジャーナリズムも無い、ただのサラリーマンが下らないニュース流して、駄文書くだけ。
政治三流と言うけど、新聞社・マスコミは四流以下と思うわ。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:15.21 ID:0O0Nto/jO
>>78
じゃあアメリカ様のジャーナリズムはどんな感じなんですか?
君が想像してるようなのと現実は違うと思うよ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:25.08 ID:2XkvExuW0
>>96
松井の場合恥ずかしいという感覚があったかどうかはなはだ疑問
103名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:29.09 ID:TlY8YVWQ0
オリオールズ行った和田にチームのこといろいろ教えてあげてるらしいな
104名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:33.29 ID:9Xv4951i0
妖怪人間べムみたいなイガ栗が何ゆうとんねん
105名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:14:40.36 ID:ZzN4Yyae0
>>91
なんだ。ただの阪神ファンか。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:16.33 ID:AiGj7y3j0
そのおかげでお前ごときがメジャーでやれるんだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:28.49 ID:z4I++1hP0
108名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:30.16 ID:vPEPosAaO
ジャップの集会だな
異様だよむこうからみるとw
109 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/02/25(土) 00:15:41.71 ID:hKjUy2vJ0
テキサスってやっぱりカサカサカサーってなってて
でホワホワホー って音楽なってるわけ?
110名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:15:48.56 ID:RGCICmFN0
MLBは基本地元メディアだけだよ
CNNやABCのスポーツコーナーで流れるのは結果数字だけ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:19.97 ID:1CmGgFC1O
日本のマスコミは屑
112名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:25.70 ID:FDLiTu44O
ま、上原はとっくに峠を越えてるからなぁ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:46.72 ID:koN9/HnX0
テキサスってアメフトが一番人気あるんでしょ
テキサスカウボーイズが
114名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:16:51.45 ID:iucJdHZw0
このコメントの感じ見る限り
侍ジャパンで険悪な仲だったらしいけど微妙にまだそんな感じだな
ダルも日本人とばかりつるんでたら感じ悪いから云々言ってるし
115名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:06.56 ID:nLwASbEz0
>>1
あいかわらずうざいな上原
116名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:17:38.14 ID:koN9/HnX0
だって上原普通でも超めんどくさそうじゃん付き合うのがw
117名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:19.54 ID:CZ42BeA60
上原の一年目は本当に衝撃的だったよな
素人目にら何がいいのか分からないけど絶対負けない
今はフォークPだけど、当時は速球とスライダーだったよね

WBC韓国戦はマジにかっこよかったし、応援してるわ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:18:21.54 ID:nmAeTScSO
本当に全米が注目してると思ってる馬鹿はいないよな?
119名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:23.51 ID:em62RFD30
上原だっさいこと言ってやがるなぁ〜
120名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:24.37 ID:RGCICmFN0
>>118
全世界が注目してるだろアホ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:19:55.04 ID:6AfPFPs9O
上原って皮肉屋っぽいし、あんまし付き合いたくはないなww
そこそこの距離がいるわ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:02.88 ID:AKJc7hPkO
とりあえずインテルの長友よりは数倍注目されてるな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:20.93 ID:a4BdNA5DO
上原とか居たなぁ
名前は知っててもイチローみたいに普段から話題がない人間って忘れるわ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:20:45.90 ID:FKi/KjhcO
上原ピーク過ぎてからメジャー行った割には、頑張ってるよな
125名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:23.59 ID:byk5Jkbp0
>>115
ブログ記事にけちつけなくても・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:33.67 ID:U1wZd/Ic0
ジャップの集会だな
恥ずかしい
127名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:35.58 ID:adUfmwzO0
テレ東だけには優しい上原さん
128名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:21:40.29 ID:Pi2FQvv40
>>122
やきぅはマスゴミだけが注目してるな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:00.65 ID:iQqtkj4c0
まっ何も間違った事言ってるわけじゃないんだが言わなくてもいい事をねちねちと。
末っ子かなぁ、この人。
かまってちゃんで迷惑かけるのは気にしないが迷惑かかるのは気にするタイプ。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:10.16 ID:36Ou7n940
サルの惑星のモデルは日本人 恥ずかしい民族だはw
131名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:18.99 ID:hxmVqlTHO
球団にいらねーと言われてるのに残るてつらいね。グッキーヒゲ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:22.73 ID:wP5ynKb10
なんでこんなヒゲ面にチューンアップしたんだろう。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:28.94 ID:pWR4mSOj0
>>118
いないいない、松井やイチローで懲りたろ日本人は
特にイチローの大記録で全米が絶賛とかww

え、地元シアトルだけじゃんwwみたいな・・・

今回もそんな感じだろってみんな思ってるさ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:36.95 ID:qPhHhOn3O
長友って誰だよ
そんなメジャーリーガーはいない
135名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:40.70 ID:qSwGMYzW0
上原ていつの間にかメジャー行ってたんだ
知らなかったw
136名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:22:49.03 ID:DZzQswkx0
それは言っちゃダメだw
137名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:13.76 ID:3QmAe93X0
上原って今日本で投げたら10勝出来ないレベルだろうな
138名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:26.91 ID:awS/Ehga0
これは恥ずかしい

日本で韓流タレントに韓国マスゴミが群がってるの想像した
139名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:37.20 ID:HTDNhsg/0
たしかに上原と気が合うのって高校の同級生の建山くらいっぽい
140名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:39.38 ID:6xIac86y0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:39.22 ID:G1scGXED0
今や野生爆弾のゴリラだもんな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:55.87 ID:6kqsEXw80
上原も相変わらずだな
143名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:23:58.89 ID:SgtedJUIO
かつて国際試合無双の実績引っさげて渡米するも結果塩男からすると
国際試合炎上男がお祭り状態が気に入らなくて顔真っ赤になるのもうなずける
144名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:04.31 ID:lNL0Dfs/O
あ、いたのか上原w。
145名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:19.76 ID:RGCICmFN0
マスゴミの中にも野球派閥的なものがあって
嘘でも野球は人気じゃないと、仕事を失う奴も多いんだ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:25.09 ID:GUq0qvBo0
>>81
普通そういうのって活躍してからじゃん?
何で活躍する前からこんな大騒ぎ?と日本メディアの馬鹿騒ぎを
異様な目で見てるのは間違いない。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:30.61 ID:xx1YK41R0
極端な話日本人記者100人、アメリカ人記者1人でも
日米合わせ100人を超える記者が押し寄せました
と言えるからな
148名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:31.01 ID:Pi2FQvv40
【野球】ダルビッシュに取材陣150人集結 同僚は苦言も「「ほかの選手がいるのを忘れたみたい。忘れないでほしい」」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330092582/

>練習後の記者会見には150人を超える日米のメディアが集まった。

日本149人 米1人

マスゴミ「日米が注目!全米が注目!」
149名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:46.15 ID:HlNX4N5uO
つか、ダルエスサラームにサインもらってるアメリカ人がほぼ爺さんだったのに驚いた
150名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:49.18 ID:6xIac86y0
やきうってこんな話題ばっかだなwwwwwwwサッカーと違ってwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:54.20 ID:TlY8YVWQ0
>>117
先発上原と聞いて「今日は負けだ」と思わせる投手だった
セリーグにはそんな投手なかなかいないからな
パにはいても
152名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:55.31 ID:TfvpayAF0
相変わらずのつまらない嫉妬だな
153名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:25:05.65 ID:Y0Yb6212O
>>53
その無駄さ加減や、規模のでかさが、今後は命取りになるよ。新聞取らない、テレビ見ない連中が増えてるんだから。
154名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:25:20.91 ID:xhjvKsXzO
上原って正直だなw
155名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:25:27.34 ID:AKJc7hPkO
>>133
イチローが262安打打った時は、
ダークノビツキーより注目度高かったんだけどね
アメリカからのグーグル検索数がかなり凄い事になってる
156名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:25:29.53 ID:6xIac86y0
アメリカ人はやきうに興味無くなってるからなwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:25:48.33 ID:pWR4mSOj0
上原は去年のポストシーズンでホームラン打たれてもう終わった
チームも出したいけど上原がトレード拒否したんだろ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:21.34 ID:xhjvKsXzO
上原って正直だなw
159名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:28.96 ID:rwJZbCjhO
キャンプを大々的にニュースで取り上げるのは日本くらいだからな
「柵越え○○発」なんて騒がれちゃう馬鹿馬鹿しさ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:35.78 ID:cwASg+020
過去の人
161名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:26:40.37 ID:tmVFFDCHO
>>149
えっ暇な人がアルバイトとか…
162名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:17.29 ID:AKJc7hPkO
>>128
長友はグーグルだとイタリアの3地域からしかアクセスされてないけど
ダルビッシュはアメリカ中とカナダの一部から検索されてるからね
注目度が全然違う
163名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:45.62 ID:AUJpkaD20
>>159
キャンプを報道すんのも似たようなもんなんじゃないの
保養地で記者連中がゆっくりするってのが目的な気がする
それで毎年恒例のテンプレでお茶を濁すってだけの簡単なお仕事です
164名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:27:49.67 ID:ych4Pdym0
そういや、上原と建山がいたんだよなこの球団
ぜんぜん忘れていたよ( ´,_ゝ`)プッ
なにしにいるんだっけ?
165名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:02.14 ID:AKJc7hPkO
>>159
アメリカでもスプリングキャンプは普通に報道されてるよ
166名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:21.36 ID:ITkND7dSi
何の内容も無い記事を生み出すことで
架空の盛り上がりを創り出すジャップお得意の民族的自尊心栽培法w
恥ずかしいから外人にダルの事ばかり聴きまくって迷惑掛けないでくれ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:24.24 ID:BGMJFIYX0
上原ってWBCのときも、アメリカじゃあ全然盛り上がっていない
ってブログでいってたよね
168名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:24.72 ID:mMI1WQQF0
ダルニとって上原がいちばんの不安要素だな
169名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:28:33.30 ID:Pi2FQvv40
>>162
ほとんど日本人やん()
170名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:29:15.16 ID:I1qUUJGf0


また焼き豚フルボッコスレかよw


171名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:29:32.17 ID:Pi2FQvv40
全米が注目してなかったのかよ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:29:34.70 ID:zysTAXhj0
もうちょっと日記職人の田口を見習ってだな、状況を面白おかしく伝える努力せーよ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:29:56.18 ID:jzEVK7sE0
田舎臭いアメリカ人達だな。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:02.99 ID:413OQ9zr0
イチローが記録更新してる時もマリナーズはガラガラでちょっと不安になった
シアトルってアメフトとかバスケの方か人気あるの?
175名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:25.66 ID:CbkcnQnB0
>>167
すばらしい正直なお人だw
176名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:38.07 ID:NqneP4JL0
すぽると見てるけど
8割は日本人だな
177名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:44.94 ID:pWR4mSOj0
>>149
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326943768/
【MLB】ダルビッシュ移籍、女性ファンは容姿に注目「デートしたい」[12/01/19]

これは嘘だったんだなw
178名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:54.43 ID:w2l22HzK0
野球人にディスられる野球マスゴミwww
179名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:30:57.22 ID:kv92dx6q0
相変わらず一言多いよ。上原は。
全米が大注目と日本国内ではいい気分で報道されてるのに。なんで水を差すような事いうのか。
でも明日にはブログから削除されてると思う
気にしいの人だからね。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:00.84 ID:llcVCWwi0
負け組オヤジ上原のダルへの妬みうぜぇなw
181名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:14.42 ID:4kTDFYHxO
正直恥ずかしいな
182名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:20.46 ID:22xLzoy10
野球界の最高機密をあっさりバラしやがって
全米が注目してるって設定なのに
183名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:41.43 ID:AKJc7hPkO
>>176

>>65 見るとむしろ外人の方が断然多くね
184名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:46.77 ID:qPhHhOn3O
中継ぎでやらかしそうだから早くテキサスから出てけよ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:53.70 ID:CbkcnQnB0
>>179
嘘で気分よくなるってあんまりいいことじゃないだろw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:31:53.73 ID:Pi2FQvv40
上原は野球警察に捕捉されるぞ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:23.07 ID:KUufDfIU0
ジャップの臭会
188名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:28.87 ID:a0KnPF3+O
上原「これが焼き豚ってやつか…」
189名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:39.42 ID:Sdr2EioAP
朴井秀喜という無職

焼肉 『争奪戦』

www
190名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:17.92 ID:AKJc7hPkO
>>169
日本人ならダルビッシュって検索するだろ

"yu darvish"で検索すると、アメリカ中とカナダの一部からアクセスがある
191名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:22.88 ID:RGCICmFN0
全米が注目してたら、向こうの報道映像とか新聞記事を使うと思うが
ないんだろうな
192名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:27.66 ID:uQtEdy5P0
小さい男になっちゃったな
そんな上原にこの言葉をおくろう
夢の舞台へ駆け上がれ!
193名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:29.45 ID:SgtedJUIO
誰も取材してくんないから恒例の自分発信ですかw

194名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:39.42 ID:byk5Jkbp0
>>179
ブログ記事でそこまで配慮しないといけんのかね?
新聞記事ならとにかくブログを載せただけのネット記事なのに。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:33:56.28 ID:koN9/HnX0
つかブログ見たらスーパー行くのに変装して行くとか
書いてあって自意識過剰じゃね?
日本でもスーパーのおばちゃんが上原なんかに
興味持つかぁああああ
196名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:06.61 ID:lHdLg9zJ0
こんな性格だから、あまり支持されないんだよ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:40.16 ID:eDpH+lqt0
>>183
前の2列が現地メディアでその後ろは日本人だらけに見える
サイドでカメラ持ってるのはアメリカ人に見えるけど、後ろでカメラ持ってるのは日本人に見えるな
198名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:49.60 ID:413OQ9zr0
>>179
誇張されたことを真実で正すのをそこまで咎めるのもどうかとw
199名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:34:58.67 ID:Pi2FQvv40
>>190
で、米メディアはどこに居るの?
200名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:05.39 ID:iT9ygrCH0
上原目線か
201名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:07.98 ID:Mxmjkyw90
こいつ現地で見てきたみたいに言うよな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:09.56 ID:AKJc7hPkO
>>191
ESPNとかFOXにいっぱいあるぜ

ダルビッシュはかなりでかく取り上げられてる
203名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:10.60 ID:pvZV1vJr0
ジャップの集会やってんの?異様なんだけど・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
204名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:29.29 ID:vuUDBCsn0
運動会で自分家だけ親族一同勢ぞろいで応援に来てる
気恥ずかしさみたいなもんか
205名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:51.94 ID:0uBusrrE0
>>190
凄いね
やっぱり全米が注目してるんだねw
206名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:57.89 ID:413OQ9zr0
>>183
後ろ日本人が大半だよ
記事でもそうのってたはず
207名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:35:57.83 ID:RGCICmFN0
>>183
前に座ってるのファンだろ
記者ではないわ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:01.51 ID:AKJc7hPkO
>>199

>>65にいっぱいいるじゃん

これ、今日のダルビッシュの会見
209名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:18.48 ID:3QmAe93X0
上原悔しいの?w
210名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:24.67 ID:h8tM72J/0
ハグキの性格の悪さは巨ヲタには周知の事実

松井さんと違ってコイツを応援してる巨ヲタはほとんどいない

211名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:27.41 ID:ITkND7dSi
落ちこぼれ記者がスポーツに回されて
ダルに張り付いてるのも旅行気分なんだろな
何球投げたとかどんな練習したとかの一風景伝えるだけ
残りは観光時間だわな
212名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:36:31.26 ID:9S9VFjEQ0
>>204
でまたこれが垢抜けてないんだよw
213名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:02.66 ID:AKJc7hPkO
>>207
アメリカのスポーツライターはハーフパンツ多いよ

そういう文化だから
214名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:21.91 ID:NqneP4JL0
215名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:37:50.87 ID:Pi2FQvv40
>>208
張り付いてる記者は?
全米が注目らしいんで
216名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:03.01 ID:MgAjmEME0
巨人時代のかコイツは嫌いだったが、そこから出てからは
割と嫌いじゃない部類。まあ、がんばれよ。
217名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:23.62 ID:Pi2FQvv40
>>214
米メディアどこだよ マジで・・・
218名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:34.38 ID:bgjuigfz0
>>65
ちなみに前列右3人は記者じゃないよ。ファンなら誰か知ってると思うけどww
後左とちょい後ろの3.4人以外は全部日本人に見えるけど。
219名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:39.51 ID:3QmAe93X0
日本人の評価下げてダルさんに負担かけんなよ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:47.18 ID:AiKnKUmS0
嫉妬と言うと言葉が悪いけど、まぁ端的に言うと可愛い嫉妬だよな。
自分が海外で働いてるとしようよ、日本人がいっぱいいたら
同じ日本人として、日本語で喋り合いたいじゃん!現在の日本でのトレンドを聞いたりして「へー」っていいたいじゃん。
それをさせてくれなかったのは、ブログで愚痴る理由としては十分だろ。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:38:51.13 ID:FA8/vBJPO
全米で注目って新しいやきうギャグですか?w
222名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:06.86 ID:V0pBKGAf0
ぺタジーニが一言 ↓
223名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:25.58 ID:Pi2FQvv40
>>214
日本じんばっかやん
224名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:26.64 ID:SgtedJUIO
ダルもマスコミも相手してくれないからスネてんだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:36.22 ID:tyqBtmzD0
日本のマスゴミは世界の恥晒しだからな
226名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:53.71 ID:0uBusrrE0
>>214
全米が注目してるという話だが…

あれ…?w
227名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:39:56.61 ID:8+v6jmRd0
テレ朝も夕方のニュースで全米がフィーバーとか言ってたなw
228名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:40:13.37 ID:MJURKv/c0
せっかくマスコミが「現地でも大人気!」って洗脳してるのに台無しじゃないか
情弱焼き豚は怒っていいよ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:40:58.06 ID:MeIxzK1X0
>>202
でも今アメリカでMLB関連のトップニュースはこれでしょ

【MLB】ドーピング陽性の昨季MVPブラウン、処分なしに…同僚・青木の出場機会に影響か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330058095

230名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:24.26 ID:Pi2FQvv40
信用しちゃいけないマスゴミワード
全米が注目
大人気kpop
かわいいakb
231名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:38.18 ID:glZJzti60
報道の連中って公費で海外旅行したいだけじゃないの
232名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:39.37 ID:xx1YK41R0
>>214
うわぁ…
233名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:56.84 ID:413OQ9zr0
>>227
全米で日本人記者がフィーバー…
なんか韓流ブーム捏造みたいだからマジやめてほしいわ…恥ずかしい
234名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:41:58.52 ID:AKJc7hPkO
>>215
左にいっぱいいるじゃん

ナショナルメディアのESPNでもFOXでも大きめに取り上げられてるんだから、この中にいるんでしょ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:33.92 ID:Pi2FQvv40
236名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:34.01 ID:22xLzoy10
>>214
やっぱ異様だわ
ジャップの集会
237名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:35.42 ID:oKk6uO8kP
そりゃ移籍したばっかだもの。フォローってくれるよ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:38.63 ID:AKJc7hPkO
>>229
そらそうよ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:42:45.64 ID:pWR4mSOj0
日本人はこの「全米が注目!!」って言葉に弱いw

韓国人が「日本で大人気!!」って言葉に弱いのと似てるw

理由は分かるよな言わなくてもw
240名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:04.87 ID:0FlNyzU/0
上原は正直なだけ
だけど一言多いと言われるタイプ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:14.82 ID:Nk54uDXQ0
ダル、建山、上原の3人でツイッターで絡んでくんだろか?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:18.36 ID:FzeSLNibO
こいつも遥か昔は天才と呼ばれていたからな
243名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:43.67 ID:iSmBiLcH0
上原も昔は凄かったんだぞw
244名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:56.15 ID:BvFdQU3t0
「日米合わせて150人!」

どのテレビ局もこの言い方してたなぁ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:43:57.73 ID:oc2sPm7vO
だってダルは悪食だから
246名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:02.36 ID:glZJzti60
ハンカチ1年目もマスゴミばかり集まって大人気とか言ってたなw
247名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:30.53 ID:AKJc7hPkO
>>235
記者は普通バックネット付近だろ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:39.65 ID:Pi2FQvv40
>>246
今でも大人気だよ
マスゴミに
249名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:50.60 ID:RGCICmFN0
野球記者はアメリカ取材をすぐ許されるが
サッカー記者は海外取材はなかなか許可が出ない
とくに欧州選手の取材は

というのを聞いたことがある
250名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:44:56.61 ID:haSG0o6k0
ダル、建山、上原
上方トリオやね
251名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:45:03.48 ID:WX5Qaon5O
敬遠で泣いた時点で冷めた
252名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:45:37.20 ID:Pi2FQvv40
>>247
普通じゃないわな
移動すればついていく記者なんて
253名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:01.05 ID:tlEo1zwn0
豚の二の舞じゃねえか
ダル終わったな、日本のマスゴミが騒ぐ選手は活躍できないんだよ
マスゴミがアホすぎるから
254名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:02.10 ID:79Zqyv5v0
日本メディアの取材制限してるらしいじゃん
そりゃ取材可能な時間帯にどっと押し寄せるわな
255名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:03.11 ID:0uBusrrE0
>>251
何年前だよwww
256名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:05.18 ID:ExnjbCnO0
ジャップの糞集会(笑)
257名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:19.23 ID:zR1Tuxqk0
メジャーリーグ関連ニュースだけならダルビッシュも大きく扱われてるけど
今はシーズン中のNBAや来月から始まる全米大学選手権があるバスケがアメリカのスポーツ報道の中心かな
そもそもアメリカではキャンプ情報はそんなに大きく扱われてないしね
258名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:36.66 ID:ExnjbCnO0
ジャップの糞集会
   
    ↓

「全米フィーバー」


(笑)
259名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:46:56.21 ID:Pi2FQvv40
>>257
全米が注目なのに何言ってんだ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:47:06.15 ID:JfCssg+fO
ほんまに日本の記者はバカ丸出しやね。焼肉欲しさにアメリカを右往左往…恥ずかしいくらい無知なジャーナリストwwwww

*こいつらは迷惑って言葉を知らんとる…中国人と変わらんゴミやな。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:47:25.96 ID:tlEo1zwn0
チームメイトにも、ダルの事で何度も同じアホな質問繰り返すからな
ダルは嫌われる
262名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:47:43.93 ID:0FlNyzU/0
これだけ行ってると日本では毎日トップニュースや新聞の一面にダルの記事がと向こうでは思うよ
1社から何人も行く取材体制変えたら?馬鹿みたい。取材費の無駄。
向こうなんかよっぽどのvipじゃないと複数行かないよ。記者がついでに写真取ったり普通だから。
espnだって一人で全部取材してんのに。
263名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:01.80 ID:WeCv/wxl0
>>1
ああ、こいつもいたんか
264名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:09.80 ID:AKJc7hPkO
>>252
カメラマンがくっついてくのは当然じゃね

グラウンド複数あるんだから
265名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:48:33.80 ID:Pi2FQvv40
>>264
米メディアは皆無だけどね
266名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:49:21.80 ID:TVcI1BMPO
うわー恥ずかしい・・・
別に興味無いのに
267名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:49:33.57 ID:Pi2FQvv40
こっち見てる奴でブ杉www
http://uproda.2ch-library.com/49318314o/lib493183.jpg
268名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:49:36.97 ID:WeCv/wxl0
米メディアも一杯いたねぇ!
269名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:01.24 ID:tlEo1zwn0
いや、アメリカの豚の時みたいに持ち上げて落とすんじゃないかな
豚もよくメジャーサイトのトップに来てたからね
270名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:02.30 ID:CbkcnQnB0
ダルに限らず全米が注目なんて野球選手は
もういないんじゃないの?
メジャーの視聴率見たらもうそこまで
人気ないよなあ
271名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:50:18.54 ID:AKJc7hPkO
>>265
慌ててくっついていかんでもええやろ
逃げるわけじゃあるまいし
272名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:51:13.28 ID:T7UPBcMbP
>ほとんど日本人
言わなくてもいいことだろ
こういうところにこいつの性格の悪さが出てる
273名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:06.91 ID:PmGSsebt0
松井さんならジャップのなんちゃらってコメントしてくれるのに
274名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:17.90 ID:glZJzti60
こういう醜い取材体制を批判されると逆ギレしてネガキャンはじめるんだから本当にクズだよな
275名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:43.34 ID:RGCICmFN0
松坂の頃とはアメリカにおける野球のランクが落ちてるからな
あの頃はそれなりにアメリカ人も取材に来てた
松坂を取材する日本人を取材してたり
276名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:55.84 ID:QN2nyVrA0
>>117
140`前半の球で空振っているのが衝撃的だった
凄いコントロールとキレが良かったんだよな

MLBでも、BALでリリーバー転向した時には1年目のキレが戻ってきたかと思ったけど
ポストシーズンで炎上して終わった感じ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:52:56.34 ID:tlEo1zwn0
アメ公もダル持ち上げて落とす気まんまんだからな
ダルは豚と同じ道を歩むよ
まともにプレイできるわけねえもん
278名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:53:16.00 ID:hhu1sZXwO
>>272
言ってもいいだろ
度がすぎてるわ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:21.68 ID:tlEo1zwn0
チームメイトや敵チームに、何十人ものマスゴミが何回も同じ内容のアホ質問繰り返す
あいつらコメントいくつとって来いとかノルマあるんだろうなwwww
ダルおわた
280名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:26.94 ID:kkPGDNaCO
>>272
言っていいだろ
バカだろおまえw
281名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:55:28.88 ID:AKJc7hPkO
>>275
レッドソックスはメジャーno.2だもの
阪神みたいなもん

レンジャーズは5位〜8位ぐらいかな
282名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:00.96 ID:YjKMmlp9O
>>272
お前の方が性格悪かったみたいだな
283名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:54.33 ID:Xdc7YCDz0
人気無くなりつつあるんだから有り難いと思わんとw
284名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:57:56.98 ID:Gb+QoV3o0
>それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。 そんなに人がいてどうすんの? ってくらい多いよ

知らないで楽しく全米大人気と信じてる人もいるのに
そこに水を差す馬鹿上原
285名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:58:49.47 ID:9QPhzPqD0

韓国人みたい
286名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:58:52.78 ID:Py4YhX+/0
朝鮮人アイドルが日本公演成功、日本で空港出迎え○○○人とか
日本の野球もやってる事は同じなんだよな
287名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:59:06.74 ID:FzeSLNibO
ジャニーズの世界進出と似てるな
世界と言いつつちょろちょろっとアジア回るっていう
288名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:59:27.88 ID:HZHYt1DX0
>>272
節度ってものがあるだろうに
289名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:59:51.93 ID:8gcT+PJh0
よく余裕あるな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:00.08 ID:tlEo1zwn0
なにしろ周囲にもアホ行為が及ぶから、まともな状態でプレイは不可能だろうよ
291名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:04.41 ID:7C5N4jKhO
異常なことなんだよな
292名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:21.78 ID:OIwguob30
上原よ,そういうことをいってると放出されるぞ

いまもテキサスは一時凍結とはいえ、上原を出すように他球団と話し合ってる所だからな

まあダルも上原と同じこといってるけどな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:28.22 ID:22xLzoy10
大勢で行く意味もないのにね
294名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:47.07 ID:BrbZdnFP0
「オレにも一人ぐらい来いっちゅうの!」
「どうよ、調子!」
「あー、誰か来んかなあ!」
「また信頼を得るところからスタートだね!」
「あー、ダル腹立つわあ」
「話聞いてる?」
「全然聞いてないです。マキさん。」
295名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:00:59.74 ID:Mxmjkyw90
野球に限らずどの競技でも選手が会見で英語喋ってるか日本語喋ってるかで
現地のウケが分かるよ
もし日本語喋ってるならそこには現地の記者はおらず日本人ばっかりの可能性が高い
296名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:01:04.77 ID:tme/0a820
こんなん言われたらついでに取材しづらいやん
297名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:01:49.06 ID:tlEo1zwn0
豚坂の時は本当に酷かったw
ダルは豚の時と日米メディアの雰囲気が似てる
298名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:02:25.45 ID:/w4fRUd50
>>272
ダルもアメリカのメディアも同じ事言ってんだろ、ダルヲタだけ全米大注目とか騒いでるけどw
299名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:05.16 ID:9S9VFjEQ0
>>295
大体どんな競技でも英語、母国語の順で記者会見するけどな
300名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:19.08 ID:tlEo1zwn0
>>295
やきうはゴリ押し選手の所にしか日本マスゴミは取材いかないからw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:59.83 ID:FzeSLNibO
豚坂は痩せててびっくりしたよ
アメリカでDQN茶髪ってセンスは相変わらずだったが
302名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:04:11.13 ID:glH5szdHP

上原は
アーリントンから離れたほうが良いって。
分かりやすいぐらいのフライボールPが
投げる球場ではない。
303名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:04:25.75 ID:OIwguob30
304名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:05:16.49 ID:XsQvtYuk0
地デジ以降後、見れなくなったんだが、
我が沖縄県の米軍嘉手納基地が近い沖縄市、うるま市、北谷町、嘉手納町辺りでは、
地デジ以降前まで、AFNというアメリカの放送が見れた。

この時期のスポーツニュースは、大学バスケが50%ぐらいで、
MLBが20%、NFLが15%、それ以外が15%という感じだった。

ちなみにシーズンが始まると、MLBの生中継も見れた。
どこの試合を放送するかはランダムって感じだったけど。
305名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:05:26.83 ID:vo3ArQg9O

テキサスが必死になって上原を売ろうとしてる。
しかも本命は同地区のオークランド。
プライドがたがただろうな。

306名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:05:40.11 ID:T/6bGr7A0
わしはトレード話ばっかりやん
307名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:07:02.02 ID:OIwguob30
>>304
それはよかったなあ

今もネットでは無料でみれたりするサイトあるけどな
308名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:08:17.37 ID:sDYWo3IfO
>>65
前のほうで座ってる人たち一般人?
309名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:09:59.49 ID:PdQOkRUo0
日本人だけしか、興味ないのはわかるよ
アメリカ人は、結果残してから
310名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:11:03.35 ID:OIwguob30
全米でも報道されとるわ
FOX  ESPN ヤフースポーツ MLBトップ
311名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:11:37.00 ID:OIwguob30
USA TODAY
ワシントンポストなども
312名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:12:04.47 ID:iQDVrEgJ0
全米が熱狂とか言ってるけど日本マスコミの自演じゃねーか
313名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:13:00.99 ID:nA58BBbd0
移籍した方がいい
アーリントンは上原みたいなフライボールピッチャーには合わない
314名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:13:54.94 ID:UTgumsa30
315名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:13:56.39 ID:MfHLEfy10
884 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:38:55.73 ID:6sNpOLXT
すぽると見てたけど
ホント日本人ばっかだった
http://uproda.2ch-library.com/493182I4w/lib493182.jpg
http://uproda.2ch-library.com/49318314o/lib493183.jpg

891 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:40:13.06 ID:35s570Zu
>>884
外人がいても、日本が現地人に依頼した奴だったりするんだぜw

897 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 00:41:27.93 ID:xchWfgjX
>>891
なんせキャンプの近くを散歩していた幼稚園児に声援頼むぐらいだからな
日本の薬豚マスゴミは
半価値も悲惨だわ

898 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/02/25(土) 00:41:48.20 ID:uzdpn7p4
>>884
これで全米が熱狂って言ってるんだもんな
ほんと馬鹿馬鹿しいわ


316名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:14:11.13 ID:0QyiHToH0
まーた日本人選手がぞろぞろと記者引き連れてるのかw恥ずかしいなw
みっともないからやめろよ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:14:13.70 ID:6VO04Ut70
関西人はやきうが得意だけど
ベースボールは全然ダメなんだなあ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:09.69 ID:aliud6020
日本だとスポーツはアイドルと同じ芸能枠だからなあ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:22.01 ID:pWR4mSOj0
>>286
違うのはK−POPアイドルは会場ガラガラでも本人達は成功ニダ!
って言い張ってること

マスゴミもガラガラとは書かないから(書いたのはサイゾーとJ−CASだけ)
ライブ行ったファンがツイッタ―でバラしてるw

上原はもそんな感じで軽く書いちゃったんだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:15:49.64 ID:22xLzoy10
関西人が得意なのはサッカー
321名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:16:49.79 ID:Jqfau36A0
暇な野球記者が話題を求めてわんさか渡米してるんだろ
恥ずかしい
322名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:16:56.31 ID:OIwguob30
323名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:17:01.95 ID:eBSG9a+10
まぁ海外と日本じゃ温度差あるのは周知の事実だろ。
騙せてるのは爺様くらいじゃねか。
324名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:17:29.08 ID:0QyiHToH0
ダルの活躍を歯茎が打たれまくって相殺しそうだな
325名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:17:29.54 ID:6VO04Ut70
>>320
本田や香川のようなまぐれが続いただけだろww
本来は宇佐美や家長のような動かないタイプが多そう
326名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:18:10.36 ID:/w4fRUd50
>>319
サイゾーやJ−CASってのはネットの転載してるだけで取材なんかしてないぞ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:18:54.07 ID:OIwguob30
328名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:19:30.98 ID:IIYsWoDK0
http://widget.newsinc.com/fullplayerwvars.html?wid=8551&cid=11269&spid=23580133&freewheel=90850&sitesection=dallasnewstn_spt_spl_SD_sty
japanese media crazy for yu darvish

これ見ると上原の言ってる事もわかる
ダル大変やなぁは確かにその通りかも
329名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:19:43.71 ID:22xLzoy10
>>325
そんだけいれば普通マグレとは言わない
人口がクソ多い東京なんて代表レベルいねえじゃん
330名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:19:50.41 ID:LgowFTSi0
こいつ
今年もレンジャーズで遣るの
よくできるなーーーーーーーーーーーーーーーーー!
3連続失敗はどうなったの?
面の皮の厚い事こいつは
331名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:20:17.17 ID:btTplMoR0
>>327
そこに後ろからカメラを突っ込んでる日本のマスコミへの批判だと思うよw
332名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:20:23.46 ID:OIwguob30
333名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:21:15.32 ID:413OQ9zr0
過度に騒ぐのは結果出してからにしないとなあ
松坂もあのザマだしハンカチと変わらねえ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:22:38.35 ID:+H7ihqlM0
日米で総勢〜人の報道陣!全米も熱狂!
世界のダルビッシュ!

実際は日本の報道陣が9割と、残りの1割は「日本のマスコミの騒ぎっぷり」を取材しに来たアメリカ人です
335名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:22:58.90 ID:0QyiHToH0
全米熱狂とは何だったのか
現実は日本人が押し掛けてるだけでテキサスでちょっと話題になってるだけみたいだな
336名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:23:35.71 ID:glZJzti60
せっかく焼豚が良い夢見てたのに真実知らされて逆ギレ発狂かよw
337名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:23:42.77 ID:XsQvtYuk0
今、AFNが見れたらMLBキャンプ情報でダルビッシュ放送してるんだろうか。

ちなみに、WBCで日本が優勝した2009年のAFN放送は、WBCより、
ドジャースのマニー・ラミレスの守備しているニュースの方が断然長かったのをはっきりと覚えている。

338名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:24:11.95 ID:OIwguob30
339名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:24:29.52 ID:22xLzoy10
実際にいま全米が熱狂してるアジア人は
NBAのジェレミーリン、ダルの1億倍くらい
これ豆な
340名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:26:11.80 ID:faClNIAK0
ついでの上原さんちーっす
341名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:26:41.65 ID:pBuGqbrI0
アメリカ人は興味なしwwwwww
342名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:26:45.37 ID:413OQ9zr0
>>339
リンはまだコンスタントに活躍できてるのかい?
343名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:02.98 ID:m/NrSzFe0
上原もいることを忘れてた
344名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:25.41 ID:dffS5r6sO
>>339
大松「ジェレミー リンはアメリカ人だろ」
345名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:37.80 ID:OIwguob30
ダル、昨日なのにESPNのトップ項目の1つに今でもまだきてるな
http://espn.go.com/mlb/
346名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:28:44.03 ID:pBuGqbrI0
>>339
Yu DarvishとJeremy Linの検索数差ありすぎワロタwww
ダルビッシュアメリカでほとんど検索されてないしwwww

http://www.google.co.jp/trends/?q=yu+darvish,+jeremy+lin&ctab=0&geo=us&geor=all&date=ytd&sort=1
347名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:29:12.94 ID:OIwguob30
>>345
ちなみにダルのインタビューの英訳で
348名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:29:31.03 ID:XjM05V0sO
上原だってメジャー行く前は国際試合負けなしの神だったのに、いかんせんメジャー行くときはもう歳をとりすぎてた。
せめて20代で渡ってればな。
349名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:29:48.29 ID:Q6PYAHZS0
確かに記者会見、50人くらいいたけど7割方日本人の記者。
まあ確かに異常な光景だろうな。
350名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:00.26 ID:Y7yyozXT0
アメ公
「ダルビッシュて誰?テロリスト?」
351名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:01.34 ID:2skYuNoK0
>>339
そもそも全米人口3億人だから
ダルに注目しているのは3人かw
352名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:36.84 ID:OIwguob30
>>351
そんなわけないだろ?

ESPNでトップだぞ?
353名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:52.87 ID:9QPhzPqD0
恥ずかしい
韓国人と変わらない
354名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:30:54.62 ID:qU7uIbXc0
当時守護神だった上原は空調に触れてナベツネを怒らせた
355名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:04.86 ID:22xLzoy10
>>342
活躍し出してまだ3週間だけど爆発力は凄まじい、NBAの歴史でも初めてと言って良いくらい
しかも、台湾人、NBAで58年ぶりのハーバード出身(一般入試の秀才)とサイドストーリーも完璧
明日怪我して引退してもNBAの歴史に残るくらいの大活躍
正直、テキサスの田舎でサイヤング賞取ろうがこの3週間のリンのインパクトは絶対超えられない
356名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:08.63 ID:TVcI1BMPO
イランと韓国のはーふなんだから日本関係ないやんw
357名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:10.81 ID:AKJc7hPkO
>>346
LinはNBAの枠を超えてるんだから当然だろ

NBA選手が片手で数える程しかいないイタリアで、
インテルの長友より検索されてるんだから。
358名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:30.39 ID:OIwguob30
>>352
ESPNのトップだぞ?

全米
359名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:31:54.28 ID:22xLzoy10
>>351
アメリカ人ってくくりならそんなもんかな
いやちょっと多い?
360名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:32:11.54 ID:OIwguob30
>>355
サイヤングというかオールスターでたらダルが肥えるよ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:32:55.07 ID:OIwguob30
ESPNのトップで複数の映像が流れているのがダルビッシュ

この現実を理解した方が宜しい
362名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:33:40.60 ID:IoloRb7R0
上原、本当の事書きすぎだってw


【野球】テキサス・レンジャーズの上原浩治「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330094900/

> 「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。
> そんなに人がいてどうすんの? ってくらい多いよ」と報道陣の殺到ぶりを報告。


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

> いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
> 残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
> せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
> しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。
363名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:34:22.87 ID:I3Ogh2w/0
これ嫉妬というより日本人騒いでで恥ずかしいってことでしょ
アンチも増えるしダル大変だよな
364名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:34:30.37 ID:YUEvXnJZ0
>>328
そんなにウヨウヨ行くなら日本でもっとダル情報流せばいいのに
ほとんど海外旅行気分で行ってる馬鹿記者ばっかなんじゃないの?
365名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:34:41.65 ID:OwmQ7kWFO
上原浩治って誰?上原多香子のこと?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:34:47.34 ID:OIwguob30
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://mlb.mlb.com/index.jsp
http://mlb.mlb.com/index.jsp

メジャーリーグベースボール機構の公式トップにもダルビッシュ!!!!!!

まあこれが現実です
会見の様子 アップ 全米
367名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:35:21.67 ID:OIwguob30
>>363
この現実に反論は?

http://mlb.mlb.com/index.jsp

ESPNも
368名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:35:33.22 ID:0QyiHToH0
日本で話題になってるからって向こうで人気とは限らんからな
WBCで懲りたわ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:35:55.92 ID:IoloRb7R0
上原も為末も本当の事書きすぎw


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

> いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
> 残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
> せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
> しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。



■ 陸上の為末大がWBCの時期にサンディエゴに行ったら、
WBCの事は全然話題になってなくて、
アメリカンアイドルで上位に残ってる地元の女の子の事の方が、
ニュースになってたなんて言ってたなw
ttp://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2009/03/wbc.html

> テレビを見ても街をうろついてもWBCという言葉が出てきません。人に聞いても誰も知らないし、情報自体が全くありません。
> 仕方ないので、日本のサイトでいつ始まるかを確認している状態です。
370名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:36:13.51 ID:dffS5r6sO
>>342
昨日、ヒートにフルボッコにされてた
371名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:36:49.94 ID:OIwguob30
372名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:36:51.28 ID:IRF0mvjD0
>>21
まだだ。まだハンカチのメジャー挑戦が残ってる
373名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:37:02.00 ID:k4hC2+Ek0
>>1
ま、やきうなんかに夢中になってんのは
リアルに地球上で日本のマスゴミしかいねえからしょうがねえよ
こいつら野球マスゴミがやってることって
韓国政府が仕掛けてる「日本でK-POPが大人気(笑)」とかいうあのやり方と全く一緒だからなw
374名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:37:04.03 ID:jVJjGg7fP
ジャップの集会って名言だな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:37:38.56 ID:OIwguob30
はーい 向こうでも全米中継

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?c_id=mlb&content_id=20105689&topic_id=26655030

トップ!でダルビッシュ会見!!!
376名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:37:44.24 ID:IoloRb7R0
>>366
テレビで見たけど確かに日本人の記者だらけ

最後に地元のファンがボールにサイン求めて群がってたけど
アメリカの中高年のデブのオッサンばかりで噴いた(笑)
377名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:38:08.48 ID:413OQ9zr0
>>370
ヒートはさすがに無理かw
ただチーム状態ボロボロからプレーオフ導いたら伝説だねえ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:38:25.29 ID:iQDVrEgJ0
なんかやたら必死な奴がいるな
ダルビッシュが全米で大注目されてると信じて疑わない奴が
379名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:38:38.04 ID:OIwguob30
>>376
サッカーオタクだろ?w

わかってるぞw

で、全米のトップだが反論は?

はーい 向こうでも全米中継

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?c_id=mlb&content_id=20105689&topic_id=26655030

トップ!!!!
380名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:38:49.61 ID:DdKDvtbdO
日本に詳しくないアメリカ人がこういうの見たらやっぱり、日本人はアメリカコンプとか思われるのかな?
381名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:00.61 ID:IoloRb7R0
>>371
ただのネット中継とかローカルのケーブルテレビなのにあほかw

ユーストでやってましたってのと同じなのにw
382名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:01.37 ID:TVcI1BMPO
>>362
WBC全く話題になってない発言で叩かれまくってて可哀想だったわw
事実を言っただけだったのに
383名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:10.91 ID:OIwguob30
>>378


ESPNて知ってる?
MLB公式ってしってる?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:34.10 ID:6hG4wcXo0
報道陣120人って言ってるけど100人は日本人だからな
まぁ日本人としてダルには頑張って欲しいし、情報もほしいけどちょっとな・・・

他の選手の迷惑考えろや・・・
こういう部分では支那朝鮮人並だよな
385名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:39.19 ID:jVJjGg7fP
上原はラストで超絶炎上してそのまま消えていったはず
386名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:39:48.12 ID:413OQ9zr0
野球はマジでおっさんしか興味ある人いないんだよな
野球は嫌いじゃないが20年後どうなってるか考えたらぞっとする
387名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:10.86 ID:qPhHhOn3O
サッカーみたいに欧州の糞田舎よりアメリカで認められてこそなんぼだよな
388名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:13.23 ID:OIwguob30
>>381
ESPNも知らないのか?

アメリカはケーブルTVでスポーツ中継なんだよ?

つまりアメリカのスポーツ関連で最大の放送局=ESPN
全米

しらない?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:27.76 ID:0QyiHToH0
日本のマスコミの方が注目されてるみたいだな
チョンアイドルみたいだ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:31.34 ID:IoloRb7R0
>>382
野球脳は完全に洗脳されたただの基地外だから

WBCもイラン人も全世界で大熱狂されてるって本気で

信じ込まされてるよw


【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/

【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/

【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/

【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/

【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230447641/

【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/
391名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:41.52 ID:22xLzoy10
リンはなんかバスケというか、スポーツにとどまらない何か良く分からない
奇跡みたいな現象だから比べてやるのは酷だけど
でも事実だしな
392名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:48.02 ID:OIwguob30
>>381
ESPNも知らないのか?

アメリカはケーブルTVでスポーツ中継なんだよ?

つまりアメリカのスポーツ関連で最大の放送局=ESPN
全米

しらない?
393名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:40:50.39 ID:uEJxRfxY0
関西弁を使うな や
394名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:20.90 ID:OIwguob30
>>381
ESPNも知らないのか?

アメリカはケーブルTVでスポーツ中継なんだよ?

つまりアメリカのスポーツ関連で最大の放送局=ESPN
全米

しらない?

リン>>ダル>>>サッカー選手
395名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:36.82 ID:2iKbxrW6O
もう悲しいわ!
はっきり言って詐欺だぜこんなもん!!
396名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:41.98 ID:qPhHhOn3O
4月9日にESPNで全米中継デビューだからなダル
397名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:48.24 ID:IoloRb7R0
>>388
単なるケーブルテレビだろw

全米地上波4大ネットワークの足元にも及ばんよw

ESPNでしかやってもらえないWBCの全米平均視聴率は

たったの1.3%なw
398名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:57.04 ID:413OQ9zr0
図星だからって連投やめーい
399名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:41:58.86 ID:OIwguob30
ダルビッシュの会見など これは全米のスポーツ最大チャンねるでもでてる

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?c_id=mlb&content_id=20105689&topic_id=26655030
400名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:04.65 ID:OIwguob30
>>396
そういうこと!!!!!
全米中継ESPN
凄い事でありえないけどな

>>397
4大放送でも流れてる ニュースでは
基本的にそれはスポーツ流さないから
401名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:21.19 ID:xLR9jIBq0
こーじ君は基本空気の読めない子
皆で盛り上がってる所に一言嫌味言って去って行くタイプ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:22.32 ID:IoloRb7R0
>>396
ストラスバーグ以下なのは間違いないから

視聴率は0.3%くらいだろうな(笑)


【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278119842/

【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278382502/
403名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:43.03 ID:OIwguob30
ダルビッシュ

登板 全米放送 決定!!!!
404名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:43:56.40 ID:33ed9zCpO
イランのハーフだけど大丈夫なんでしょう?
405名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:44:05.62 ID:0QyiHToH0
豚坂のときも日本のメディアがアホみたいに騒いでたな
最初だけだったがw
406名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:44:17.33 ID:OIwguob30
>>402
くやしいのうw?

ストラすは全米で誰もが知ってるぞ?

ダルもそう成るぞ?
407名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:44:20.26 ID:AKJc7hPkO
ESPNは世界最大のスポーツメディアだからね。
ダルビッシュの契約もESPNでトップ報道だったから、
野球の関係ないBBCでもちょろっと報道された
408名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:44:50.47 ID:IoloRb7R0
全米最強の新人ストラスバーグ>>>>>>3A以下のNPBのイラン人投手(笑)



【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278119842/

409名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:11.73 ID:fv7kO5DW0
>>53
県庁なんて凄いぞ
いつも新聞記者がダラダラと待機してるわ
公務員どころじゃない

でも不祥事が起こったときは数日間寝れないらしいがなw
410名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:11.70 ID:OIwguob30
>>407
そういうこと

ちなみにBBCはロンドンですがな

これを知らないサッカーオタがいるようでビックリやで
411名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:45:26.17 ID:k4hC2+Ek0
>>338
それにしてもサイン貰おうと群がってる奴が
見事に全員中年のオッサンしかいない件について
やっぱ日本の野球防衛軍のマスゴミだけが必死に持ち上げてるだけで女や子供からの人気なんか全然ねーんだなこいつw
412名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:11.81 ID:OIwguob30
>>411
サインもらった女のコメントあったぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:13.60 ID:qPhHhOn3O

とりあえずサカ豚が悔しいのはよくわかった

糞田舎の欧州さっかーじゃなくて全米中継のダルかっけー
414名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:22.39 ID:IoloRb7R0
>>406
> ストラすは全米で誰もが知ってるぞ?

誰もが知ってるわけないだろw

アホかこいつw

野球洗脳が凄まじい日本でも誰でも知ってるやきう選手なんて

数人しかいないのにw

30もチームがあるデカいアメリカじゃ

やきうのキモヲタしか知らんわw
415名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:48.60 ID:AKJc7hPkO
FOXスポーツでもダルビッシュは報道されてるよ
416名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:46:54.46 ID:OIwguob30
>>413
そういうことやで

サッカーオタクの仕業>>414のような

わかりやすいわなあ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:47:26.98 ID:3QX19D+j0
あれ?上原いたの?
418名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:47:35.94 ID:OIwguob30
>>415
そらそうやわ

全米放送してたしな FOX

ワシントンポスト UDATODAYもきてるでえ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:47:43.12 ID:IoloRb7R0
>>411
全員加齢臭の悪臭放った中高年かつ「デブ」ばかりってのがやきう丸出しなんだよなw
420名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:48:07.22 ID:2uOd1F3F0
視聴率でカレッジフットボールに負ける
MLB

■ケーブルテレビ ESPN

・カレッジフットボール

サウスフロリダ×ピッツバーグ 287万8000人


・MLB生中継 平均視聴者数

ESPN(ケーブルテレビ)
2007 64試合 177万5000人
2008 63試合 169万3000
2009 66試合 160万7000
2010 66試合 138万6000

TBS(ケーブルテレビ)
2008 25試合 62万4000
2009 27試合 61万4000
2010 26試合 55万7000

http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2010/10/Issue-20/Sports-Media/MLB-Regular-Season-Fox-Saturdays-Flat-ESPN-TBS-Audience-Down.aspx
421名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:48:20.67 ID:6xIac86y0
アメリカでもオワコンの棒振りw
422名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:48:36.32 ID:OIwguob30
さてと

サッカーオタはダルがきになって仕方が内容やな

まあどうしょうもない連中やなあ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:48:38.88 ID:IoloRb7R0
>>418
そのやきうニュースの視聴率は0.2%くらいだから(笑)

424名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:48:39.66 ID:9S9VFjEQ0
ESPNバカにしてる奴、長友の特集してたといったらコロッと豹変しそうだな
425名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:30.14 ID:OIwguob30
>>424
wwwww

世界最大のスポーツチャンネルやしね

アメリカはケーブルで見る
426名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:31.80 ID:IoloRb7R0
>>424
やきうんこの特集なんか欧州はじめ地球全域でやってくれないもんな(笑)
427名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:32.88 ID:KUufDfIU0
カスゴミ「テキサスのキャンプ地はダルビッシュフィーバー!」

雑草「ほとんど日本人やん」
428名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:37.33 ID:22xLzoy10
>>413
サッカーどうのこうのは知らないけど
大金もらってる以上それなりの高いハードルがあることは知っといた方がいいかな
いまミネソタで日本人が泥棒呼ばわりされてバカにされてるような事はやっぱり嫌だし
429名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:49:43.95 ID:0QyiHToH0
そんなに全米大熱狂(笑)なら最低でも防御率2点台じゃないと叩かれまくるだろうねw
イラン人だし
上原もアホみたいに叩かれてたがあいつは図太いからな
ダルなら小便漏らすだろうな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:20.96 ID:9QPhzPqD0
アメリカは、いまNBA
431名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:22.49 ID:OIwguob30
>>428
サッカーでももらえんで

アメリカンスポーツやから成り立ってる
432名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:26.66 ID:9S9VFjEQ0
>>426
まあ長友の特集はESPNUKだけどな
433名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:50:37.84 ID:IoloRb7R0
焼き豚ご自慢のESPNのやきう中継の視聴率(笑)

0.7%とか自慢して全米が熱狂ってw

どこまで脳が壊れてるんだろうw


【野球/視聴率】アメリカで野球の視聴率が低迷!ストラスバーグが初登場のESPNのMLB中継が0.7%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278119842/

【野球/視聴率】ニューヨーク・メッツ×フロリダ・マーリンズの平均視聴率は0.5%!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278382502/
434名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:43.27 ID:OIwguob30
さ、寝るか

ダルかっけー
435名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:51:43.60 ID:9QPhzPqD0
サッカーは、アメリカ含め世界中。

ものすごい競争率。

野球は世界中でマイナースポーツ
相手にされてない。
436名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:14.64 ID:AluvHR1pO
焼き豚発狂wwwww
焼き豚期待のイラン人もこんなもんよ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:15.51 ID:6xIac86y0
アメリカでもオワコンの棒振りw
438名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:17.27 ID:AKJc7hPkO
長友とか香川はダルビッシュに比べてマイナーだからな

低学歴&低収入のヘディングがファびょるのもしゃあない

イチローは今年で39になるロートルだが、それでも長友とかよりは注目度高いだろうね
グーグルはホントに便利や
439名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:27.45 ID:IoloRb7R0
WBCも地上波4大ネットワークで放送してもらえませんでしたw

低視聴率ESPNグッジョブw


【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
440名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:28.85 ID:0QyiHToH0
しかし上原はさらりと酷いこと言うなw
信者が現実つきつけられてとち狂っとるやないか
441名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:52:57.98 ID:OIwguob30
サインゲットしたアメリカン女子に、彼はハンサムだわ、ともいわれてたな、ダル

間違いなく日本のスポーツ選手で一番カッコいいやつが海を渡ったぜ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:53:18.40 ID:/iim7Go80
僻み僻みアンド僻み
443名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:53:20.32 ID:/3Sj9yLv0
イナゴ
444名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:53:42.38 ID:6xIac86y0










イラン人(笑)がスターのやきう界(笑)









445名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:54:21.07 ID:I1qUUJGf0



のたまってレジ待ちよりつまらないアレ?
446名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:54:22.87 ID:OIwguob30
他に外人からもカッコいいといわれてるやつているかな?

ダルだけ?
来年の中島もかな?
447名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:54:50.09 ID:6xIac86y0










イラン人(笑)がスターのやきう界(笑)









448名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:06.89 ID:GnJ+EuRHO
野球なんてどーでもいいけど、イチローダルビッシュは頑張って欲しいな
西岡青木川崎はどーでもいいけど
449名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:20.66 ID:IoloRb7R0
アメリカの4大地上波ネットワークはもうやきうから撤退かな
ワールドシリーズよりレギュラー番組放送したほうが視聴者数が多いって…

ESPNなどのケーブルテレビだけで細々と中継されるようになる
やきうの未来って…


ワールドシリーズ独占、価値あるや否や
http://www.tv-asahi.net/2011/11/10/ワールドシリーズ独占-勝ちあるや否や/

> 実は第5戦までの試合はいずれも1500万人を下回り、 
> 同ネットワーク通常のプライムタイム視聴者数を下回っていたことが分かった。
>
> これを受けて、「果たしてワールドシリーズの独占放送権がFoxにとって
> どれほどの価値があるものだろうか」などと疑問の声が上がっている。
>
> 費用対効果を重要視する広告主の中からワールドシリーズのスポンサーを
> 再考する社が出てきてもおかしくない状況だ。


450名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:31.11 ID:6xIac86y0










イラン人(笑)がスターのやきう界(笑)









451名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:32.18 ID:OIwguob30
ダルビッシュ 196センチ 98キロ 
中島 184センチ ?キロ

452名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:55:50.91 ID:I3Ogh2w/0
>>367
そりゃMLB人気は日本でも下がりまくってるからわざと持ち上げるだろうけど
現場では騒ぎ過ぎじゃねえの?って思われてるだろうな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:00.82 ID:mq/btRG/0
いつものことやん。
454名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:11.62 ID:Pm5mQ4Jk0
165人居たらしいね
今日は5,60人に減ったらしいよ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:19.93 ID:6xIac86y0










イラン人(笑)がスターのやきう界(笑)









456名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:26.17 ID:OIwguob30
>>448
応援しようぜ

外人からも身長やマスクでも凌駕してるようだ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:56:32.39 ID:AluvHR1pO
>>438
焼き豚おGちゃん早く寝ないと痴呆が手遅れになりますよ。ドマイナーのやきうでいくら活躍しようがローカルな存在にすぎないのよ。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:57:03.35 ID:zec9Nw5CO
レンジャーズってチームがあんまり人気ないよね去年のワールドシリーズも視聴率が悪かったし
アメリカ人的には興味が薄いだろうね
459名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:57:16.67 ID:OIwguob30
ダルビッシュ 196センチ 98キロ 
中島 184センチ ?キロ

他にカッコいい日本人スポーツ選手は?

ダルは身長もあるし海外でも人気があるわけだぜ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:57:32.64 ID:6xIac86y0










日本とアメリカしかやってないやきう
その両方で人気激減wwww









461名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:05.63 ID:IoloRb7R0
上原って何気に本当の事言ってしまって
焼き豚どもに発狂されるんだよなw


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

> いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
> 残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
> せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
> しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。



■ 陸上の為末大がWBCの時期にサンディエゴに行ったら、
WBCの事は全然話題になってなくて、
アメリカンアイドルで上位に残ってる地元の女の子の事の方が、
ニュースになってたなんて言ってたなw
ttp://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2009/03/wbc.html

> テレビを見ても街をうろついてもWBCという言葉が出てきません。人に聞いても誰も知らないし、情報自体が全くありません。
> 仕方ないので、日本のサイトでいつ始まるかを確認している状態です。
462名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:10.03 ID:6xIac86y0










日本とアメリカしかやってないやきう
その両方で人気激減wwww









463名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:24.38 ID:qPhHhOn3O


サカ豚悔しくて発狂


464名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:27.34 ID:AKJc7hPkO
>>457
インテルの長友なんてイタリアの3地域からしかアクセスされてない超ローカル選手だからな。

ダルビッシュはアメリカ中とカナダ一部からアクセスがある。
イチローもロートルでアクセス数が落ちてるが、それでもアメリカの結構な地域とカナダの一部からアクセスがある
465名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:58:32.50 ID:6xIac86y0










日本とアメリカしかやってないやきう
その両方で人気激減wwww









466名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:14.96 ID:6xIac86y0










やきうってこんな話題しかないんだなwサッカーと違って









467名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:17.02 ID:IoloRb7R0
>>458
NFLのカウボーイズは全米人気があるけど
レンジャーズはカルト人気だってさw


585 名前:ジョギング ◆ae50UIsXM6 [sage] 投稿日:2012/01/24(火) 22:22:52.69 ID:uBor55JA [30/40]
めざましテレビでも、
ダラス・カウボーイズと
テキサス・レンジャーズの人気の差は
こーんぐらい違いますと
圧倒的な差をつけて示していたけど、
468名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:40.30 ID:AKJc7hPkO
>6xIac86y0

低学歴&低年収のヘディング脳が発狂しちゃったか
469名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:59:51.60 ID:OIwguob30
>>464
なるほど

まあ長友うんぬんではなくダルは背も高いし顔もいいらしい
今までの日本人とは違う事は間違いない
470名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:00.19 ID:6xIac86y0










やきうってこんな話題しかないんだなwサッカーと違って









471名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:16.56 ID:AluvHR1pO
>>463
どこに悔しがる要素があるんだよw 馬鹿にしてるだけだよ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:37.32 ID:OIwguob30
長友 165センチくらいか?
473名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:44.42 ID:6xIac86y0










イラン人(笑)頑張れよwwwwwwwww









474名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:00:47.18 ID:ytKrRgJn0
久しぶりに見た時、髭だるまになっててわろた
475名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:00.40 ID:AKJc7hPkO
>>458
去年NBAファイナル優勝したダラスマーベリクスよりは断然人気あるぜ
476名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:01.96 ID:EDfTccBq0
上原くん嫉妬恥はずかしいよ
もう君なんかに誰も興味ないもんね
477名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:09.54 ID:bcQ2hqVh0
>>420
カレッジフットボールはアメリカで二番目に人気なスポーツだから当たり前だろw
日本で言うと甲子園+インターハイくらいな規模
478名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:26.20 ID:eBSncdfm0
6xIac86y0
こいつどれだけ必死なんだよw
479名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:26.72 ID:IoloRb7R0
イラン人とか韓国人とかドミニカ共和国人が

焼き豚の自慢の対象なんだってさ(笑)
480名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:36.03 ID:6xIac86y0










焼き豚「世界が注目」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww









481名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:39.17 ID:413OQ9zr0
つーか信者がどれだけ持ち上げても当事者に水さされるんだからかわいそすぎる
他のスポーツじゃあり得ないからやっぱりギャップが激しすぎるんだろな
482名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:39.51 ID:OIwguob30
196センチ ダルビッシュ
165センチくらい? 長友
483名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:58.84 ID:9OODeoq00
イボチョンと違って焼肉化はないな
ルはマスゴミが嫌いだし
484名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:01:59.79 ID:0zOadpZL0
ダルの場合は芸能事務所も絡んで宣伝とスポーツマスゴミのタッグだからなウザイのは当然
実力は松坂()の数倍本物なのは間違いないんで後は結果出すだけやな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:14.16 ID:6xIac86y0










焼き豚得意の水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









486名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:17.08 ID:AluvHR1pO
>>468
バレバレのなりすましの焼き豚に決まってるだろうがw 本当に焼き豚は池沼ばかりなんだなwwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:30.67 ID:vDLIFnVF0
日本人だって思われてるのかなw
488名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:41.46 ID:nKlmDUVe0
WBCで一番活躍したのは
松坂でもダルでもなく上原だったんだよな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:02:45.31 ID:6xIac86y0










焼き豚得意の水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









490名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:03:01.47 ID:OIwguob30
196センチ ダルビッシュ
191センチ 岩隈

165センチくらい? 長友
491名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:03:05.45 ID:IoloRb7R0
>>482
日本シリーズ最終戦の視聴率がたったの18%で

U23の子供サッカーの視聴率が19%な
492名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:03:21.93 ID:6xIac86y0










日本人では無く、イラン人(笑)wwwwwwwwwwwwwwww









493名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:03:46.70 ID:IoloRb7R0
>>490
日本シリーズ最終戦の視聴率がたったの18%で

U23の子供サッカーの視聴率が19%な
494名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:13.26 ID:9iVw52RX0
>>355 まあ今はNBAの季節だから当たり前だろ。4月になったらバスケは消えてダル一色だよ。
それがアメリカの四季。
495名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:31.48 ID:OIwguob30
196センチ ダルビッシュ
191センチ 岩隈
188センチ 田中
183センチ マエケン
180センチ イチロー

171センチくらい? 香川
166センチくらい? 長友
496名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:46.87 ID:0zOadpZL0
ID:6xIac86y0
基地害すぎるだろ
2ch脳になりすぎ
両方好きとしてはマジでウンザリ
敵対視しても何も生まれん。仲良くしろよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:04:59.03 ID:6xIac86y0










日本人では無く、イラン人(笑)wwwwwwwwwwwwwwww









498名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:05:38.18 ID:KKjHc+/I0
米帝さん、日本のマスゴミはジャップじゃなくて成り済ましのチョンですから。
あんたらさんざんこいつら半島狂犬をGHQ占領下の日本人にけしけかけたでしょ。
499名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:05:47.30 ID:6xIac86y0










焼き豚「世界中がダル(笑)に注目」wwwwwwwwwwwwwwwww









500名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:06:07.89 ID:TVcI1BMPO
青木とか川崎は活躍しそうなの?純日本人は
501名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:06:08.68 ID:22xLzoy10
>>494
それはないわ(笑)
野球はアメリカでもピークアウトしてて大した人気無いよ
ファン層も日本と同じく高齢者に偏ってるし
502名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:06:28.69 ID:pWR4mSOj0
アメリカではダルは日本人ではなくイラン人として見られてるのか?w

ダルの親父とおかん見たけど、おかんは典型的なおかめ納豆日本人だなw
JOYのおかんもあんな感じだった

503名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:07:03.58 ID:6xIac86y0










棒ふりは台湾、韓国、キューバでも国内リーグ消滅だからなwwwwwww









504名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:07:53.37 ID:FkmQK6i/0
まあ野球でマスメディアが大騒ぎする国なんか日本くらいだからな
505名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:07:59.99 ID:veSeuTtp0
上原って自分が巨人でポスティングしてメジャーに行けないからって
他チームの選手がポスティングでメジャーに行けるのはおかしいとか言ってたな
506名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:08:13.07 ID:OIwguob30
>>502
おかんどこや?
507名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:08:19.39 ID:6xIac86y0










棒ふりは台湾、韓国、キューバでも国内リーグ消滅だからなwwwwwww









508名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:08:52.41 ID:OIwguob30
>>505
上原は志望して巨人に入ったんだから仕方がねーだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:09:26.26 ID:AKJc7hPkO
ヘディング脳はちょっとした事でファびょりすぎなんだよ
低学歴&低年収だからしゃあないと思うけど、
野球にストーカーしても負け犬のままだよ?
510名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:09:33.20 ID:6xIac86y0










やきう大国キューバで、国内人気がサッカー>>>>>>>>>>やきうなのは焼豚もビックリだろうな









511名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:09:58.48 ID:MGoT2FDt0
tesu
512名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:10:07.71 ID:EDfTccBq0
自分がメジャーに行った時に日本のメディアが群がってた時は嬉しそうにしてたのに
513名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:10:35.39 ID:OIwguob30
>>512
wwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:10:45.27 ID:zec9Nw5CO
ダルビッシュは日本だとCMにも使われないほど人気なかったのに
メジャーに行ったら日本のマスコミが騒ぎすぎ

レンジャーズの他の選手はいい迷惑だろな
515名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:11:19.34 ID:OIwguob30
>>514
サロンパスとハムとコーヒーにでてたろが
516名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:02.74 ID:AluvHR1pO
>>512
自分のこと心配したら
517名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:06.61 ID:veSeuTtp0
>>508
そう自業自得
こいつ自己中な奴なんだなと思ったわ
518名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:11.19 ID:6xIac86y0
喫煙と大麻のイメージしかない屑
519名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:12:38.90 ID:ZhT7eShu0
やっぱりアメリカじゃ大して注目されてないんだな・・・
520名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:13:23.65 ID:OIwguob30
>>517
上原はそういうところがわかってないんだろう

巨人入り=出たくても出られないが基本
521やきう:2012/02/25(土) 02:13:31.21 ID:CXAPPojL0
>>1
別におめーの為に
いってるわけじゃねーよ
勘違いすんな
522名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:14:11.57 ID:I1qUUJGf0


日本人のメジャーリーグへの興味のなさは異常w
523名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:15:31.24 ID:6xIac86y0
被るんだよなぁ、やきうと韓流
524名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:15:59.58 ID:88BCa/3j0
・北京五輪でサエコと同宿
・上原主催の選手による食事会にサエコを連れて行きたいと言い出し断られると参加しなかった
・自主練習にも参加せず
・準決勝前日、宮本が選手だけで焼肉決起集会を提案したけど「サエコ同伴ならいく」と言って 宮本に説教された、
挙句決起集会にも欠席
・サエコとサエコ父は代表選手専用のバイキングで食事までしてた



上原は北京五輪で惨敗したのは星野とダルのせいだと言いたいんだよ
525名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:16:46.59 ID:OIwguob30
サッカーは女がやるスポーツだから興味無し
すぐに倒れて痛がるし動けなくなる

アメフトやラグビーや野球やアイスホッケーこそ男のスポーツだ

女でも出来るのがサッカー
526名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:17:32.90 ID:6xIac86y0
年寄にしか人気の無いやきう
527名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:18:10.37 ID:+Xvn70v60
イラン人より人気がない日本人wwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:19:40.58 ID:DxI5eMgJI
日本のマスゴミはもはや海外ではゴキブリ扱いだな
529名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:20:26.46 ID:OIwguob30
白鵬はモンゴル野球協会の名誉会長を務めており、
アジア大会に出場したモンゴル 代表に バットやボールを贈るなど、野球普及にも尽力している。
http://www.daily.co.jp/ sumo/2011/01/17/0003742501.shtml.

サッカーについてはよく知らないが
530名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:20:40.28 ID:AKJc7hPkO
>>523
電通「サッカーはメディアである」
http://www.dentsu.co.jp/books/publication/dentsu_media/dentsu_kakutou.html

寒流とAKBとサッカーが電通ゴリ押し3強だよね

中村俊輔なんて世界中のどの国からもアクセスがないのに、
海外組のスターとしてごり押ししてた。

長友もイタリアの3地域からしかアクセスがない超ローカル選手

こんな奴らをゴリ押しなんて酷いもんだよ
531名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:21:11.94 ID:5Itd2NOK0
多田野が好きなクリームパン→八天堂
532名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:21:59.57 ID:OIwguob30
横綱 白鵬はモンゴル野球協会の名誉会長を務めており、
アジア大会に出場したモンゴル 代表に バットやボールを贈るなど、野球普及にも尽力している。
http://www.daily.co.jp/sumo/2011/01/17/0003742501.shtml.

野球好きとして知られている横綱
533名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:22:34.10 ID:22xLzoy10
ジェレミーはマイアミにボコられてここからが本物かどうか問われるな
534名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:23:13.60 ID:OIwguob30
白鵬かっけええ

野球大好きで有名
535名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:23:23.24 ID:2eynB44sO
>>524
これ本当?
536名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:25:21.66 ID:XOXmoXSM0
なんでこう野球マスコミて恥ずかしいんだろう
日本人を騙るなよ
537名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:25:40.84 ID:Pi2FQvv40
538名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:28:06.55 ID:qPhHhOn3O
539名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:29:07.18 ID:qm5GzK/b0
日本感覚なんだろうけど向こうだとキャンプなんて殆どニュースにならんだろうしね
移籍金40億の選手なんて日本から今後出ないだろうし当然注目度は高いけど
540名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:30:13.88 ID:TVcI1BMPO
>>524
ロンドン五輪でハンカチ王子にリベンジしてもらおう
541名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:31:49.35 ID:OU2sh889O
松井「なになに?ジャップの集会?」
542名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:32:21.73 ID:IMi6ZPSQ0
すでに今日は地元ではハミルトンに話題が移ってたよ。
でも相変わらずというかずーっとダルの話題しか日本のマスコミは興味ないんだろうけど。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:35:43.95 ID:emTi8MfDO
たまたま近くにいた話題の無い
上原にインタビューしたんだな
544名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:39:54.65 ID:vIfKZGKY0
AKB 韓流 野球
似てる
545 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/25(土) 02:42:35.86 ID:MGoT2FDt0
>メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん

つか、ほとんど嫉妬やん
アスレティックスで頑張れw
546名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:42:56.24 ID:mQvWBNo20
せんと千尋のひげだるま
547名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:48:10.12 ID:b6BGUQ9jO
×日本人
○韓国人
548名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:57:35.52 ID:RCA40BEP0
>>18
馬鹿たれ。メジャーのシーズンなんてプレーオフの前座だってのw
549名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 02:59:34.69 ID:TKEmx54R0
550名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:00:06.44 ID:RCA40BEP0
>>88
それはありえない。野球ファンだが、普通に1990年のスキラッチは
中学生の俺等の間でも話題。W杯は単にサッカーというよりオリンピック的な
扱いだったよ。
551名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:04:47.67 ID:81bFQokGP
全米の定義によるな
バスケで活躍してる台湾系選手は大統領が話に出すぐらいだから文句なし
ハリウッド映画で子役がトルネード投法を真似した野茂もそうだ
ダルはこれからの活躍次第でそれらに肩を並べて欲しいね
552名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:07:56.19 ID:0i62f1fb0
また焼豚がいきり立ってるのかww
553名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:13:47.46 ID:mt7GIT+w0
元気そうだなw
554名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:14:47.51 ID:bSJIj7w50
>それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。

上原なら入団記者会見で「どうしてサエコさんと離婚したんですか?」
とか平気で聞きそうだ
触れちゃいけない話題ってあるんだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:15:22.72 ID:02zgXyVx0
>>537
すごいシュールやな
野球はサッカーと違ってMLBしかないから固まりやすいのもあるんだろうけどひどいもんだ
この手のマスコミはほんと恥ずかしい
556名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:15:34.44 ID:OKUW5+KT0
逆風だし届くかな
557名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:17:10.59 ID:OKUW5+KT0
すまんスレ違いだったw
558名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:17:41.55 ID:Xh8uJ4930
559名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:17:52.32 ID:xqoTkyuL0
上原見てると木田思い出す
560名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:21:48.98 ID:qvo2fW9l0
テレビでは日米の報道陣が150人とか言ってたのに
上原がネタバレしやがったwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:22:43.40 ID:D+EH8UhiO
上原と同じ球団?知らなかった
562名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:24:18.55 ID:+K6mM7rg0
ジャップの集会にケチつけてんのこのジャップ?
563名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:26:36.31 ID:ZhT7eShu0
>>537
やっぱり日本人ばっかりだな
564名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:27:11.23 ID:IMi6ZPSQ0
上原って高岡みたいなもん?
タブーをあえて言う
565名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:33:18.76 ID:ITkND7dSi
(日本の記者だけに)大人気!
566名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:33:32.84 ID:HUcS5RGU0
わし「>>524おい、ちょっとまて」
567名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:34:07.62 ID:9OODeoq00
高岡さんのチョン批判は正義
これは別にタブーでもなんでもない
568名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:35:16.12 ID:aZVwn9Aj0
成長しないなマスゴミ
569名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:36:59.76 ID:AZb8K0iw0
ははは。。。
570名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:37:30.65 ID:Wq91CTm60
こいつら朴イボイについてた連中?
571名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:38:40.87 ID:rlBWZXY70
イチロー派のダルは当然マスコミと馴れ合わないからすぐに消えるだろ
572名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:39:14.15 ID:oXMKrlls0
>>65
物珍しさで最初は集まるんだけど
2,3日すると日本人記者が取り囲む
酷い時は日本人記者が外人記者を雇ってインタビューさせてるんだよなぁ
あれは恥ずかしいからやめて欲しいよ
573名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:40:34.00 ID:6dF57VBIO
そうかレンジャースには上原が居るのか
これはダルダルにとって朗報だね
574名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:41:10.27 ID:oXMKrlls0
>>107
テキサスも野球が盛んな地域じゃないから
開幕後もずっと追いかけてくれるファンや外人記者が一人でもいたら嬉しいよね
575名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:46:22.74 ID:QXGdJPVd0
朴井より人気出るだろ
顔面が違いすぎる
576名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:47:29.57 ID:WnCKGAyR0
上原とダルビッシュは北京五輪で接点があるんだな。
577名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:47:30.43 ID:QXGdJPVd0
>>107
マスゴミが幼稚園児に「せーの佑ちゃん」と言わせてた事件を思い出した

さくらが過ぎると現地ファンにそっぽ向かれて
イチローの200本安打の記録達成試合のように
観客100人未満とか悲惨なことになるマスゴミは余計なことをするな
578名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:55:24.80 ID:9O6z4yRo0
まぁマダ何も達成してないのに日本人記者の行列はキモいの一言だが
活躍したらそれなりにファンは付くだろ

579名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:56:03.82 ID:xqoTkyuL0
>>557
佑ちゃん懐かしい
久々に思い出した
まだプロの一軍でやってるのかしら
580名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 03:56:24.17 ID:9O6z4yRo0
電通の命令で税金をMLBに300億くらい投資して
視聴率が1%前後とかありえん数字を叩き出して
国民にそっぽ向かれてる現状を断ち切れればいいんだがなぁ

581名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:04:57.41 ID:KMCKfMH70
記者の姿をしたただのストーカーですから
582名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:22:21.21 ID:tbC7ZwCjO
今でも日本過去最高のエースは上原だとおもってる
583名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:22:42.72 ID:2JaOyVLU0
上原って本当に正直者だな
日本のマスゴミは息を吐くように嘘報道ばかり繰り返してるけど


【野球】テキサス・レンジャーズの上原浩治「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330094900/

> 「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。
> そんなに人がいてどうすんの? ってくらい多いよ」と報道陣の殺到ぶりを報告。


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

> いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
> 残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
> せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
> しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。
584名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:25:53.22 ID:cePxOWHc0
スポーツニュースでは、
「日米合わせて◯◯人の記者が〜」って表現を使ってたけど、
そういうことかwww
585名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:38:50.48 ID:5dRG+46b0
みっともねーな上原嫉妬かよww
でもそんなところが好き
586名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:40:18.91 ID:LzLz+jBK0
テキサスは多民族
日本人に見えてもそれが日系だったり中国人・韓国人・他のアジア系だったりする
587名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:41:35.21 ID:1p9Ptsoo0
円高の恩恵を受けて記者多目になってるな
588名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:41:40.08 ID:l39zcam10
所詮アメリカでも3、4番目のマイナースポーツ
もちろん本当の世界という意味では存在すら知られてないwww
やきう脳はある意味凄い

589名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:43:27.09 ID:CiGRTAp+0
そりゃ日本やきう最後の希望だもの
上原お前もがんばれよ…
590名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:46:18.64 ID:9zczT/YJO
そういや上原くんもメジャーリーガーだったね
しかもダルビッシュさんとチームメイトとはWW
591名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:49:11.01 ID:wmAOgugo0
ほとんど日本人風やん(ほんまの国籍はわからんけど)

とでも言っておけ
592名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:56:03.98 ID:AkVl50na0
すぐみんな電通がとか言うけど

洗脳の本丸はNHKだからな 昭和を続けさせてるのはNHK
593名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:58:31.08 ID:Kz/yL2Wv0
マスゴミはやきう好きだなw
まぁ今まで利用して稼いでるからな
594名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:01:09.62 ID:cJ7Zg6bM0
そら松井さんもジャップの集会って言いたくなるよね
595名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:04:03.38 ID:CNnSc0fA0
>>1
これは、ええ歯茎
596名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:05:25.27 ID:sEAfsuhB0
こいつは人間性がクズ

ここまで腐ってる奴は現役では他にいない
597名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:11:05.18 ID:yUT9d57e0
芸スポって頭おかしいのしかいねーなw
598名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:23:10.93 ID:r3iaQjOU0
そのうち他のメジャーのやつからジャパニーズダイミョウギョウレツwwwとか馬鹿にされるかもな
もうされてるのか??
599名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:24:02.05 ID:9rIFmJFM0
>>88
一般レベルでは99の通り。マラドーナが86年で活躍して90年開幕戦でカメルーンに負けて
そのままカメルーン旋風で国内でもそれなりに盛り上がったはず。
ただ実際のところはWC日本誘致のスタートしてたから世論を盛り上げる為に沢山マスコミ使ったのかもね。
600名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:30:46.55 ID:fp1Y4pS4P
シーズン始まったらさらに過熱しそうだなw
601名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:36:20.08 ID:0FvMSqsp0
焼肉かオムレツでもおごらんと記者は寄ってこないんじゃなかろうか
602名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:39:13.05 ID:ZBHIVwLd0
Jリーグで言うなら、大宮アルディージャに移籍した中国人を追いかけて多数の中国メディアが集まってるようなもんだな
603名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:41:08.69 ID:LMbF4ksZO
>>577
イチローの試合が観客100人未満?w
マスコミからさっかー(笑)を守ってる2ちゃん防衛隊の低脳どもはウソばっかだなw
604名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:42:27.68 ID:OuZB80OKO
>>603
真面目な話、1000人いなかったけどな
605名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 05:42:29.15 ID:ZBHIVwLd0
そもそもテキサスレンジャーズなんて地方クラブもいいところだぞ?
MLBで全国区のクラブなんてせいぜいヤンキースくらいだぞ
606名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:06:14.27 ID:GkGjgTw80
こういうのはネット見ないとわからない情報だね
テレビしかみない野球大好き年配老人層は、全米中でダルフィーバーの大注目ぐらい
騙されてそうな勢いだもん
まあ野球マスゴミというか、野球らしいけどw
607名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:07:07.73 ID:KVkPjcYQ0
海外移籍で日本のマスコミの取材殺到とか、恥ずかしいことやるのは野球くらいだからなw
608名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:14:24.64 ID:4icZsUlU0
こんだけ人数かけて出来上がる記事はどれも似たり寄ったりで何しに行ってるのかさっぱりわからんな
609名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:19:54.21 ID:2JaOyVLU0
>>605
■アメリカのベースボールは「国民的娯楽(National Pastime)だ」と言ったら、

米国の代理人に否定された。

9・11の年だから9年前のことである。


 「メジャーリーグは残念ながらローカルスポーツだよ。

ナショナル(全国)なのはフットボール。

ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101020/bbl1010201547007-n1.htm


■ベースボールはアメリカの国民的娯楽か

「ゆうべデトロイト・タイガース(MLB)がどこのチームと対戦したかなんて、
誰も知らない。


でも、デトロイト・ライオンズ(NFL)がフィラデルフィア・イーグルスと対戦したことも、
カレッジフットボールでミシガン大学がアイオワ大学と対戦したことさえ、
みんな知っている」

と言い、ある別のアメリカ人は、

「ベースボールがアメリカのナショナル・パスタイムだと言う奴を連れてきてくれたら、
僕は子供の頃にお医者さんごっこをしたことのない男を連れてきてあげるよ」

ttp://juninamiya.fc2web.com/bunka/bunka03.html
610名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:20:54.10 ID:CkbSr6LuP
記者陣「あれっ上原なんでこんなとこにいるんだ?放出されたんじゃなかったのか?あっダルの見学か。そっとしといてやろう」
611名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:23:18.84 ID:IGYEU76X0
上原とかなついな
612名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:24:13.44 ID:o0oS8cdP0
>>605
意外と知られてないが
レッドソックスやカブス、カージナルス
なんかが結構人気があったりする
613名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:29:25.49 ID:i4vfhFYl0
あれっ。上原ってお払い箱じゃなかたっけ。
シーズン終盤に来てプレーオフであれじゃ信頼ないよな。
614名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:31:00.30 ID:9I5fT72F0
視豚の願望と妄想が酷いな。
615名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:42:51.98 ID:UjGQbi6I0
ダルのメジャー行きは注目されることだから、マスコミが多数取材に行くのはわかるが
絶対現地では顰蹙を買うような取材の仕方だったり迷惑になるようなことやってると思うわ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:49:43.66 ID:o0JyOUbE0
MLBはマスゴミスポーツ新聞野球部隊の最後の砦だからなあ
野球部隊が大勢集まっても全然面白い話題がでてこないのが笑える
プロ野球関連でもMLB関連でもチャンネルを即変えるようになった
スポーツ新聞なんて馬鹿馬鹿しくて10年以上買ってない

野球の時代は終わったんだなあ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:50:04.02 ID:rLrPD9D30
>ほとんど日本人やん
そらそうよ
618名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:55:16.87 ID:ijcr8FFV0
これやられた一番のデメリットはチームメイトの反感買うことだよな
日本人記者が邪魔ですごい気分を害してると思う
ダルが困ったときに印象が悪くて助けてくれるやつも助けてくれなくなるんだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:04:33.47 ID:zbBx4cTx0
日本から大勢の取材陣がダル目当てでいくのになんか問題あるの?
確かにうっとうしいけどそれも最初のうちだけ
上原・建山他の選手に無理繰り取材する必要もないでしょ
620名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:20:39.54 ID:4Mjbe8+v0
お前の時もそうじゃなかったか
最初だけだよ
621名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:34:29.52 ID:OMY0mZFi0
幕下が横綱の人気に嫉妬しても仕方ねえだろw
622名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:36:53.76 ID:SxnXU8Vc0
>>1
この記事自体が「ついで」だろう
623名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:38:01.45 ID:5y5/JnPQ0
上原ってすぐにトレードされるんだろ確か

まだ売れるうちに
624名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:39:57.02 ID:sFiNEvBC0
もう野球もそろそろ・・・・・にはなるだろ
60代が野球に興味をなくなったら(頭がボケて)、野球は終了だろ。
取材する必要がなくなる
625名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:40:34.25 ID:58jDxZrM0
パク番→ダル番

への変更が多かったのかな?
626名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:41:29.89 ID:MOCJ9VbF0
ビッシュは英語しゃべれるし
日本人だけで固まってたらチームメイトに悪いから〜って積極的に周りに話しかけてるし
この大量日本マスコミのせいで孤立する事はないでしょ
ゴリラ松井は孤立しちゃってほんと可哀相だった
627名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:44:02.33 ID:m+s6iiAu0
それだけ野球にぶら下がって飯を食ってる人間が多いってことだよなぁ。だから愚にもつかないキャンプ情報なんかを毎日毎日。
628名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:45:37.42 ID:8uP1lyF40
こいつほどヒゲが似合わない男はいない。
629名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:49:27.35 ID:qufT0Tx+0
>>614

視豚
ってなに?
630名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:50:24.56 ID:G+WfhXC+O
とりあえずサカブタはいらね。
631名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:57:22.56 ID:At124iWL0
ああ!そういえば同じチームだわ!
632名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:00:01.70 ID:nSzKLwCU0
野球関係者は他人や他の競技をけなすことは得意だよね
633名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:00:48.50 ID:q8pnOFu40
三沢みたいな顔しやがって!
634名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:01:55.80 ID:5lg+fzYe0
上原は飄々として見えてプライドと嫉妬心の塊。
ブログは本音だろうが無意識的に複雑な感情が見え隠れ
635名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:03:00.01 ID:Qf2/HtdgP
岸に打ち上げられた魚のように日本人が
636名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:08:02.46 ID:3MlwAesS0
オワコンのボヤキみっともない
637名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:18:15.36 ID:qufT0Tx+0
しかし、ついこの前まで
こいつが日本のエース格だったのにな・・・
栄枯盛衰過ぎるw
638名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:22:26.32 ID:KpcLPGjd0
最強世代の松坂と上原がメジャーでさんざんなのに
ゆとりのダルが通じるわけないだろう
二桁とか絶対無理
639名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:25:22.05 ID:gSh6fuAz0
髭もスベってるし斜に構え発言の度が過ぎてつまんないなこいつ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:32:42.99 ID:yLospTJT0
これで報道陣何人って煽り入れるんでしょ
寒流の持ち上げ方と同じで笑える
641名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:35:16.29 ID:nvGtSDQXO
ダルさんの後ろをしっかり抑えますくらい書いとけ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:36:06.91 ID:A1nL1hazO
ダルや昔のイチローは日本スポーツ界の希望だからな
長友や香川とかのしょぼいサッカー選手とは違う
643名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:37:20.93 ID:ayoDQZRW0
ステキサレンジャーズ
644名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:37:25.36 ID:Pi2FQvv40
645名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:37:57.79 ID:gf7YJ1iG0
上原愛想悪くねーだろ
スベるけど笑いとろうとするやん
俺は嫌いじゃないぜルパン
646名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:43:21.85 ID:tIV7iyZk0
上原も老獪の境地か
647名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:50:37.86 ID:PLnwiv6AO
愛想?性格悪すぎなんだよ
648名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:53:14.41 ID:sjwusbvp0
ルパン
649名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:04:33.59 ID:EaWNsyUI0
上原って昔は松坂より上だったろ?なんでこうなった?
650名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:05:39.02 ID:2iKbxrW6O
>>642
「CMで見たくない有名人ランキング」
1位 芦田愛菜
2位 和田アキ子
3位 AKB48
4位 沢尻エリカ
5位 イチロー
651名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:08:56.45 ID:7Be2I/cM0
お前まだ現役だったんだなあ
652名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:10:37.81 ID:7Py57f5m0
上原って七人の侍の志村喬に似てるな
ってしか印象ない
653名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:12:09.97 ID:DLU9SQK2O
上原って人身事故起こして
下敷きになっている怪我人を
救急車も呼ばず
車内で篭城し続けた猛者だぜ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:20:47.32 ID:iQ0jsy9L0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/2012/text/201202240002-spnavi.html
午前8時になると、クラブハウスが開いた。やや遅れて行くと、すでにダルビッシュの姿はなかったが、日本メディア以外にも、
「USA TODAY」、「FOX SPORTS」、「ESPN.COM」、「YAHOO!SPORTS」、「ワシントン・ポスト」
といったナショナルメディアの有名記者がずらりと顔をそろえていた。

 そういう状況になるのは、GM会議、ウインターミーティング、オールスター、ワールドシリーズといったイベントぐらいで、
それだけでもこの日の持つ意味が分かる。
655名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:24:01.81 ID:0cB4SJk60
>>1
巨人上原浩治轢きこもり事件

2000年7月27日午後6時ごろ、川崎市内で乗用車を運転中、オートバイと衝突する事故を起こした。Uターン禁止の道路で急に上原
の車がUターンしたための事故。被害者のライダーが重症を負って苦しんでいるのを尻目に加害者の上原は車から全く降りずに球団に
長時間電話をかけていた。その間、血まみれのライダーは苦しみつづけ、見つけた通行人が消防署や警察に連絡。
第一報が右手首骨折と報道されたが、実際は右手首骨折、右肺挫傷、右大腿部骨折というひどい大ケガ
2000年11月2日、川崎区検は、業務上過失傷害罪で上原投手を略式起訴。これを受けて川崎簡裁は即日、罰金30万円の略式命令
を出した。上原は刑事罰を受けたわけで、有罪判決ということになったが、球団が下した処分は7月27日に下した「厳重注意の上、10日
間外出禁止」(コンディション維持のためのトレーニングは許可)のみで現実には11日間の自宅謹慎で1軍に復帰、もともと肉離れで休ん
でいたためペナルティと言えるものではなかった。この事件はJAFメイト(自動車関連の月刊誌)等にも非常に危険な行為として特集された

事故の直後、上原は同乗女性をあわてて降ろし、その場から去らせ被害者を気遣う様子はなく、ぼう然と車の中に隠れていた
跳ね飛ばされた男性は車のバンパーの下でうつぶせになってピクリとも動かない。110番通報したのは通行人。
その後、近くにある神奈川県警第2機動隊の隊員が数人来て、上原は雨合羽を貸してもらい、再び車の外に出たのもつかの間、大半は車の中でじっとしていた。
車を動かさないと被害者を救出できないが、バイクのオイルが漏れていて車を動かせない状態が続いた。
まもなく消防車が2台来て、オイルに砂をまいて4、5人で車を押してやっと動かし、男性を救出。救急車で搬送。その間、約1時間。

まず、事故の際,被害者の救護をせず、しかも通行人が110番通報したなんて、車の運転をする資格はないと
それから、業務上過失傷害ですが、状況的には完全に上原の全面的過失による事故だし、事故の際の初期対応があまりにもひどすぎ
656名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:45:51.02 ID:opUgQJk00
上原ってチームメイトだったんだ。
全然報道されないから知らなかった。
657名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:50:40.70 ID:iQ0jsy9L0
http://pic.twitter.com/JIFsOx5o
アメリカのスポーツ新聞一面がダルビッシュ
だったので思わず買ってしまった。
658名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:03:37.11 ID:dvrnuhE70
主な大物先発の年平均勝利数

10.3野  茂 12年123勝
10.3黒  田 4年41勝
9.80松  坂 5年49勝
9.75石  井 4年39勝
5.67伊良部  6年34勝
2.67川  上 3年8勝
0.40井  川 5年2勝


ダルの5年予想 50勝
659名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:06:11.56 ID:ey6zJLyQ0
あ、この人レンジャーズにいたの?
メジャーに挑戦したってのはなんか聞いたことあるけど

↑日本人の殆どがこんなもんだろうからな
660名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:14:59.99 ID:VONJq7ve0
>>657
おー
661名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:21:00.27 ID:2iKbxrW6O
現実をバラされ意気消沈する焼き豚www
662名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:21:35.40 ID:OIwguob30
全米のスポーツ新聞の1面だそうだ

49 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:35:14.68 ID:wzAGAMCW
アメリカのスポーツ新聞一面がダルビッシュだったので思わず買ってしまった。
http://pic.twitter.com/JIFsOx5o
663名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:22:19.77 ID:ueqpTb9+0
上原ももっと早くに行ってりゃちやほやされただろうにな
664名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:23:34.93 ID:Gg0GteBk0
上原も巨人入団せずに直接メジャーいってたらなぁ
20代中盤まではメジャーでもかなり勝てただろう
665名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:24:51.32 ID:Gg0GteBk0
黒田すごいな
これで年間200イニングならあんだけ貰うわ
666名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:29:04.55 ID:jV7TkTkzO
俺は上様一筋です!イチローを慕う川崎のように!ぐふふ
667名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:30:33.26 ID:LEgdguD00
ああ・・やっぱりメディアのほとんどが日本人かよ
恥知らずどもがよくそれでメディア殺到なんて言えるな
668名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:31:08.01 ID:SEeb28j90
上原、愛想よさそうだけどな。
自分では悪いと思ってるんだな。

入団前に上原の両親が取材受けてたけど
ご両親もメチャ愛想良かった。
669名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:54:37.83 ID:nkufSBuH0
JAPの集会でもあるのか
670名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:07:03.08 ID:yjos6nf20
チョンマスコミの「全米がk-popに夢中!」に似てる
671名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:11:08.15 ID:R0EuV1av0
ダルビッシュがなし得なかった20勝を、
このモミアゲは達成してるんだぜって教えたい。
672名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:12:15.98 ID:PLnwiv6AO
日本人(笑)
673名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:13:08.32 ID:zHsZS8XR0

早くモミアゲ剃れって
674名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:14:36.14 ID:GS6sJV5M0
上原治浩も大変だな
675名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:19:35.78 ID:413OQ9zr0
勝ち星なんぞ援護次第だから参考程度だけどな
もっとまともな指標はある
676名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:23:08.28 ID:dvrnuhE70
主な大物先発の年平均勝利数

10.3野  茂 12年123勝
10.3黒  田 4年41勝
9.80松  坂 5年49勝
9.75石  井 4年39勝
5.67伊良部  6年34勝
2.67川  上 3年8勝
0.40井  川 5年2勝


ダルの5年予想 50勝

677名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:28:32.74 ID:KgsLRMt+O
汚いルパン
678名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:29:55.35 ID:9rAhNtzE0
あれ、建山だけじゃなくて上原ものこってるんだっけ?
679名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:31:38.92 ID:mtvpO/Zf0
ああモミアゲも此処だったっけ
すっかり忘れてたよ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:33:30.07 ID:LwKs/9k50
自分の心配しろよこのポンコツは
681名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:34:48.73 ID:XijA6WBW0
アメリカ人も野球見なくなったんか。
いよいよ五輪も世界大会もなくなったな。
サッカーやバレーに完膚無きまで叩きのめされた野球
682名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:35:28.27 ID:YDLk16Oo0
そういやいたなこんなやつ
683名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:35:59.67 ID:413QIJDi0
この上原と阪神にいたアイツって
引退したと思ってたよ
684名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:36:40.36 ID:vW4Vgw2X0
本当に愛想悪い人は、そのことに気づきもしないからなw
685名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:37:25.62 ID:4azybSBlO
歯茎が立派な上原
キスする相手が可哀想
686名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:38:19.84 ID:CItZKVLf0
キャンプ初日はアメリカ人記者も多かったと思うよ
それでも日本人記者数に比べたら微々たる物だろうけど
というか日本はテレビ、新聞社ごとに送り込む人数が多すぎる
687名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:39:08.67 ID:e/7D4ly70
失敗作が僻むなw
688名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:39:10.14 ID:ZVt9rX4T0
あっ、最悪な交通事故の例になった上原だ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:40:09.28 ID:Xgk6j1I4O
そこに居る日本人しか興味ないから
690名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:42:36.28 ID:413OQ9zr0
しかしこうみるとレベルの高いメジャーいって戦力ギリギリだと全く興味の対象から外れちゃうんだなあ
なんかかわいそうや
日本でぬるくやってた方がよかったんじゃ
691名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:43:00.46 ID:ATVbpNjw0
日本のメディアが殺到?多すぎ?贅沢言うな!
地元メディア多い日本人少ないVS地元少ない日本人多い
なんだかんだ言って後者が良いね。各日本スポーツ番組見てる側からしたらね
野球最高


692名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:43:19.45 ID:BWLN6K0v0
ジャップの集会きめーな
693名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:44:00.22 ID:sOtG1UgC0
マスコミの頭のおかしさは今に始まった事じゃないしな
ダルビッシュキャンプイン!ダルビッシュがチームメイトと英語で会話!これがトップニュースてw
694名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 11:44:38.73 ID:CKWaCpeU0
イチローは、毎日試合ハイライト&インタビューをウザいくらいやるからな

イチロー10年連続200本安打達成

*0.6% 26:45-29:00 TX__ マリナーズ×ツインズ
*0.3% 05:00-05:30 TX__ マリナーズ×ツインズ
 
実際は、国民は興味ねえし試合を見るまでもねえって事だ
ダルビッシュ?イチローでも興味ねえのに無理だアホ
アメリカ取材行く金を他に使えカス
695名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:44:50.84 ID:LwKs/9k50
日本での一年目がピークの人
696名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:45:01.09 ID:E8+sRc8+0
映像素材を共有できるようなシステムにすればいいのに
コストもカットできるやん
697名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:48:25.87 ID:9eSWUug20
アメリカ在住時にマリナーズ見に行ったけど、
イチローの周りだけ日本人カメラがどっさり。一瞬を逃すな!と追いまくり。
他のメジャーリーガーはどう思ってるんだろうと思ったわ。
698名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:49:41.56 ID:qqkzzbN40
>>697
そりゃイチローを追いかけてるんだなって理解してるだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:51:07.67 ID:UJgyk5/M0
>>65をよく見ると
後ろのほう日本人ばかりだな
700名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:52:21.13 ID:qqkzzbN40
>>699
恥ずかしがり屋の日本人記者は記者会見で質問しないから後ろで良いんだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:55:55.04 ID:ATVbpNjw0
スポーツニュース番組好きとしては各番組いろんな角度から取材映像見せて欲しい
試合外の映像含めてな

702名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:56:23.42 ID:n1N1FUmr0
現場を目の当たりにしてる上原が日本人の多さに辟易してるわけだしなあ
703名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:57:41.29 ID:22xLzoy10
>>697
ジャップの集会?
異様だよ、こっちから見るとって思ってる
704名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:58:30.35 ID:idPz/eHKO
スポーツ新聞なんて普段から適当な事書いてんだから取材行かなくてもどうにでもなるだろうに
705名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:01:19.55 ID:x1mRnR0FO
>>703
あれは松井さんが腹の底見せた数少ない場面なのに、朝鮮人認定の材料にしか使われてないのは本人の人徳なんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:03:10.96 ID:7fPazer60
あら?
上原まだ居たん?
707名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:06:25.23 ID:y7eJATfR0
これで日本人観光客が増えると思って、
牧場とか射撃場とかで日系スタッフとか置いたり
日本語の説明とか準備してwktkして待ってたら
一向に増えなくてダルバッシングが始まる未来が見える
708名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:15:53.80 ID:CyNUxmNM0
ダルの場合はスポーツ記者に加えて芸能リポーターもくっついてくるからな
709名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:23:37.91 ID:feWU3sZnO
さすがやきう
710名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:27:03.80 ID:bOEgXTMVO
少なくとも日本での実績はダルに劣らず巨人にいた上原の時は
ここまで騒ぎになってないのにダルが来たらこれっておかしいな
711名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:27:39.77 ID:CNvHwUvX0
上原かあ、度を越した悪ふざけに悩まされそうだなぁ
712名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:43:34.28 ID:1KE1y5bt0
>一人くらい自分にっていないかな?
> いないか(^^;; 愛想悪いし

(´・ω・`)?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/mlb/entry_img/1363808788.jpg
713名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:49:26.76 ID:3FEBOjTtO
上原て群馬出身か?
ろくな奴が居ないよな、群馬人て。
何もかもダサい。
714名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:53:21.03 ID:s2IBYzJy0
さすが関西人
715名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:57:17.50 ID:znk1vrd7O
上原いたのか
建山と談笑する場面は報道されてたが
マスコミ連中も気付かなかったの鴨
716名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:58:51.86 ID:R7FLFPtQ0
上原、本当の事書きすぎだってw


【野球】テキサス・レンジャーズの上原浩治「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330094900/

> 「それにしても、メディアの多いこと、多いこと。ほとんど日本人やん。
> そんなに人がいてどうすんの? ってくらい多いよ」と報道陣の殺到ぶりを報告。


【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

> いま日本ではWBCが話題になってるみたいやけど、
> 残念ながらアメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない。
> せっかく世界で盛り上がってやっていこうっていう大会やのになぁ。
> しかもアメリカ側からやろうって言った大会でしょ?やっぱり少し残念やね。
717名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:11:05.36 ID:37DUiFc2O
なんだ、上原レンジャーズにいたのか
718名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:18:04.78 ID:jZBMJufLP
ちっちゃいのう
719名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:21:01.68 ID:rDvf/53z0
ダルビッシュが上原を嫌がったから上原がトレード要員になった
開幕前にはレンジャースにいないよ
上原は

以前からダルビッシュと上原は仲が悪かったからな
720名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:31:04.20 ID:Q74PNT5/I
マスゴミほんとクソすぎ

あれじゃダルはもちろんだけど、他の選手にも迷惑だろ
ダルがあっちではどんぐらい注目されてんのは知らんけど
ただ期待の選手で1位だったみたいだし、まあそこそこは注目されてるのかもな
721名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:34:19.97 ID:x1mRnR0FO
>>719
接点あんのか、その二人
722名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:35:07.61 ID:8uP1lyF40
巨人上原浩治轢きこもり事件

2000年7月27日午後6時ごろ、川崎市内で乗用車を運転中、オートバイと衝突する事故を起こした。Uターン禁止の道路で急に上原
の車がUターンしたための事故。被害者のライダーが重症を負って苦しんでいるのを尻目に加害者の上原は車から全く降りずに球団に
長時間電話をかけていた。その間、血まみれのライダーは苦しみつづけ、見つけた通行人が消防署や警察に連絡。
第一報が右手首骨折と報道されたが、実際は右手首骨折、右肺挫傷、右大腿部骨折というひどい大ケガ
2000年11月2日、川崎区検は、業務上過失傷害罪で上原投手を略式起訴。これを受けて川崎簡裁は即日、罰金30万円の略式命令
を出した。上原は刑事罰を受けたわけで、有罪判決ということになったが、球団が下した処分は7月27日に下した「厳重注意の上、10日
間外出禁止」(コンディション維持のためのトレーニングは許可)のみで現実には11日間の自宅謹慎で1軍に復帰、もともと肉離れで休ん
でいたためペナルティと言えるものではなかった。この事件はJAFメイト(自動車関連の月刊誌)等にも非常に危険な行為として特集された

事故の直後、上原は同乗女性をあわてて降ろし、その場から去らせ被害者を気遣う様子はなく、ぼう然と車の中に隠れていた
跳ね飛ばされた男性は車のバンパーの下でうつぶせになってピクリとも動かない。110番通報したのは通行人。
その後、近くにある神奈川県警第2機動隊の隊員が数人来て、上原は雨合羽を貸してもらい、再び車の外に出たのもつかの間、大半は車の中でじっとしていた。
車を動かさないと被害者を救出できないが、バイクのオイルが漏れていて車を動かせない状態が続いた。
まもなく消防車が2台来て、オイルに砂をまいて4、5人で車を押してやっと動かし、男性を救出。救急車で搬送。その間、約1時間。

まず、事故の際,被害者の救護をせず、しかも通行人が110番通報したなんて、車の運転をする資格はないと
それから、業務上過失傷害ですが、状況的には完全に上原の全面的過失による事故だし、事故の際の初期対応があまりにもひどすぎ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:35:28.51 ID:rDvf/53z0
WBC
724名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:54:11.91 ID:SgtedJUIO
WBCん時はまさかダルがここまで成長するとは夢にも思わなかったんだろう

725名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 13:56:18.44 ID:S9x6nJUI0
松井氏を馬鹿にするのはヤメろ
726名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:04:57.66 ID:O7ETbRBq0
なんで朝鮮人とサッカーファンがこのスレでファビョってるの?

727名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:05:54.66 ID:6KUSAJYG0
野球の練習なんか見て何が楽しいんだろうな。
728名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:07:07.13 ID:GHIH5VCP0
デブの練習を見てつぶやくだけの簡単なお仕事です
729名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:07:57.75 ID:I4HcVHEL0
ジャップの集会本当やめろや
730名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:09:02.79 ID:23x83oAA0
JAPの集会だろ
731名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:10:01.09 ID:U98xoxcM0
マジかよ…アメリカ熱狂じゃなかったのか?俺、焼き豚やめるわ…or2
732名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:11:31.48 ID:zec9Nw5CO
ダルと上原は北京五輪での確執があるよ
733名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:13:30.61 ID:zec9Nw5CO
>>524

上原とダルビッシュの確執
734名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:15:43.45 ID:qJBc3bM0O
るぱんばらしちゃったw
735名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:16:45.61 ID:QX2S3/Qb0
やっぱり上原はダルの事嫌いだったんだなw
736名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:16:48.07 ID:nnqKrqee0
そりゃ会社から命令されてんだからしゃーなしだ
737名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:17:50.04 ID:pMdVCGSZ0
おれもピークの時来られたらこんな風に騒がれたんだと内心思ってるな
738名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:17:53.20 ID:RQtcNsmt0
オープン戦で投げただけでもニュース番組のトップにきそうだな
739名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:18:15.61 ID:yeh1PkS70
初年度の上原のツーワンからの外角低めいっぱいのストレートには感動したわ
740名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:26:18.75 ID:O2b+YXY70
そいつら日本人に見えるだけだから
741名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:27:13.71 ID:EMF+3t9I0
1回目のWBC準決の韓国戦の上原は完全に何かとり憑かれてるほどの凄いピッチングだった
742名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:29:45.14 ID:yeh1PkS70
>>741
あぁ、凄かったね、あれ。
743名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:16:22.58 ID:sUNn0+rf0
嫌いじゃない
744名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:51:49.59 ID:5SOwSKep0
大本営  「全米が熱狂。報道陣は日米合わせて200人(キリリ)」

チームメイト 「ほとんど日本人やん」
745名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:55:28.59 ID:pWR4mSOj0
いや、日本人だけでなく日本に嫉妬してる韓国人記者が40人はいる
746名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 15:56:18.99 ID:5SOwSKep0
全米において今現在アジア系で“本当に”話題になってるのは
台湾系のバスケットマン
747名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:13:53.60 ID:+eSHGgqD0
チョンチョン言ってる野球脳のアホさが伺い知れるな
748名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:14:39.70 ID:33ed9zCpO
アメリカって四大スポーツが人気だけど季節によってそれぞれアメリカ人は楽しんでるだろ?
今はバスケのシーズン中なのか。
749名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:16:46.87 ID:ey6zJLyQ0
つかアメリカで話題になってるかどうかなんてどーーでもよくね

ホント余所様の評判を気にする民族だな、日本人て
750名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:16:49.71 ID:WtVPgrhY0
>>716
野暮な人なんだな
軽いアスペルガー
751名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:18:08.96 ID:ALCBZqbG0
活躍してから偉そうなこと言えばいいのにね☆
752名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:23:33.39 ID:5SOwSKep0
>>748
3月からは“March Madness”
NCAA(大学バスケ)トーナメント
753名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:26:22.15 ID:I1qUUJGf0


イラン土人がキャッチボールしてるだけやんw

754名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:28:30.49 ID:vz9crtF4O
サッカーの中田がマスコミ嫌いになったのもこのケースだったな
755名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:32:24.65 ID:HeJD3mpx0
今はこんなだけど、
ピークを比べたら
ダルより上原のほうが間違いなく上
756名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:32:47.44 ID:5SOwSKep0
「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
が決定打
757名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:32:55.04 ID:I3Ogh2w/0
アメリカも今年大注目のルーキーがデビューするらしくてそれでも日本ほど騒いでないだろ
758名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:39:44.71 ID:SgtedJUIO
伊良部は悪態ヒールだったけど上原はよく喋るヒールだね
759名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 16:40:55.11 ID:P7P5bZdxP
>ほとんど日本人やん

昨日のスポーツニュースでどの局も誇らしげに「日米合わせて150人」って言ってたけど
結局自分たちを自分たちでネタにしてるだけなんだよな
一種の自作自演
760名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 17:12:55.23 ID:MYb9hNzz0
まーた恥さらしの日本人の集会か
761名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 18:51:59.33 ID:0sIdL5I90
>>655
この記事が事実なら極悪非道な人間ということになるな
762名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:09:56.26 ID:U98xoxcM0
やきう(笑)
763名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 20:39:06.51 ID:Zr5YfkSa0
上原さん大好きだわ
マジで頑張って欲しい
764名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:11:03.11 ID:XQjNE+UX0
カスゴミは、先人がコツコツ高めた日本人の評価を下げるんだよなw
765名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:46:38.12 ID:T4eX0Xvh0
テキサスはフットボールが圧倒的人気だからな
レンジャーズなんて人気ないよ
766名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 21:47:44.84 ID:Vf4RJL400
昔は嫌いだったんだけど
ルパンが憑依してから良い感じになったんだよなぁw
767名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:12:11.13 ID:2iKbxrW6O
こんな詐欺まがいことをしてて恥ずかしくないのかね?
本当に情けないし最低だわ!!
768名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:14:01.54 ID:OtzwENZnO
今やってる番組で上原が巨人に染まりたくなかったとか色々言ってるね
好感持てるな。
769名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:15:34.79 ID:dZiycQJk0
>>768
入団するとき、メジャーと巨人を天秤にかけ裏金貰える
巨人を選んだけどな。
770名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:21:08.81 ID:OtzwENZnO
今まさにしゃべってるww
771名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:21:55.67 ID:1HqXLt6SO
>>769
ビンボー学生の苦労人だったんだから許してやれ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:24:14.87 ID:wiNUY4/S0
>>766
ルパンになったかと思ってたんだが、
こないだ見たら次元になってたぞ?w
773名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:27:50.57 ID:OtzwENZnO
てか3人とも大阪人なんやな
774名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:29:26.30 ID:uuhXn3RV0
上原君、焼き豚に真実ばらしちゃダメwww
775名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:30:16.48 ID:QRAEORmCO
ぴろやきうwwwwwwww焼き豚wwwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:31:51.20 ID:6oa0eYsL0
日本の馬鹿マスゴミはホント成長しないな
777名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:32:50.30 ID:wdrva2Jb0
GGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

元西武G.G.佐藤がイタリアへ、リーグ屈指の強豪ボローニャに入団。
http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20120225/Narinari_20120225_17434.html
778名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:34:01.95 ID:PCDAVgV+0
実力が無い 顔がブサイク  性格が悪い


それが  上原
779名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:34:35.67 ID:3Nv0uPIq0
野球が無かったら失職してしまう連中だから必死なんですよ上原さん
780名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:35:15.94 ID:3NWC6slj0
>>777
ボローニャってやきうチーム持ってたのかよww
781名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:38:36.62 ID:OtzwENZnO
あごだけのヒゲは結構良いな
782名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:42:42.20 ID:pWR4mSOj0
GG佐藤って30本近くホームラン打ってた打者だよな
イタリアリーグに行くのかよ

韓国や台湾でも取らなかったのか
783名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 23:46:39.62 ID:ROYLtaBMO
野球って日本でしか盛り上がってないのかな
784名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 00:10:07.79 ID:zqqoG3YJ0
チョンと坂豚の嫉妬が心地いい
785名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 00:39:56.92 ID:UB84C5tf0
>>783
やきうなんて日本ですら盛り上がってませんよ
786名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:53:18.53 ID:vEcLmdpQ0
こうやって何十年もの間日本のスポーツ文化がゆがめられてきたんだよな・・・
野球って言うのは日本の癌以外何物でもない
787名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 02:04:02.84 ID:TN8COTBI0
JAPの集会
788名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:31:31.01 ID:ibB4Wroi0
上原
フォーシームストレートとフォークがほとんど 
2年前くらいからフォーシームの握り少しだけズラしてほんのわずかストレートのボールが動くだけ

ダル
縦スラ ツーシーム系シュートシンカー 高速カットボール 高速チェンジアップ スプリットなど
球種が豊富 球種のデパート
メジャーが最高評価する理由
789名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 03:41:07.41 ID:BmzeGXLJ0
誰も言わないから俺が言うけど もう野球は終ったよ 時代が変わったんだ それだけのこと
790名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:07:06.32 ID:Gh1ItzjK0
上原も全盛期はダルのポジションだったんだけどな。
日本のエースだったのに。
栄枯盛衰は世のさだめとは言え、もののあわれやのう。
791名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 08:52:47.51 ID:RI1diAIq0
上原は松阪の影にかくれてたけど
792名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 09:35:00.19 ID:zu9SUJpHO
>>790
全盛期終わってからの渡米だからな
先発時代ならもっと騒がれてたろうに
793名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 14:38:59.97 ID:PQpv71u80
行けたのに行かないで逆指名までして巨人選んだからしゃーない
794名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 15:41:37.80 ID:QoKaE0gc0
建山も居るの?

もみあげ通信はグチから始まるのか
795名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:11:23.47 ID:MAv4niTyO
気持ち悪い事実をはっきり指摘する上原いいね
796名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:12:48.83 ID:IQTXrc720
ほかの客にもしっかり気持ち悪いっていってやればいいのにね?

それがはっきりできたら気持ち悪い指摘のバランスが適正なものになると思う
797名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:14:14.05 ID:IQTXrc720
戸田川岸も同僚どうしで
池沼顔きもいあたまおかしい無能市ねとか
はっきり罵り合ったら真実だと思うwwww


798名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:17:22.90 ID:IQTXrc720
戸田川岸あうあうあ工員全員がもっとぶっちゃけられたら


わざわざこちらが標的になることは無いと思うw
799名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:17:43.15 ID:erA2ZlcJ0
なんだコイツ バカかよ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:18:11.16 ID:IQTXrc720
ほんとう気持ち悪い物件だらけだもんね

戸田川岸あうあうあー工場って
801名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 17:36:05.67 ID:IQTXrc720
隣の席の
推定体長1650o推定体重0.085tどす黒肌リアルジャイアン母が
普通の人でいいのなら
相対的にこちらはまだマシなほうじゃないかとw
802名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:33:30.92 ID:2Se6lh34O
野球は便所の糞
803名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:35:18.98 ID:vUxwR+2J0
>>790
○○も全盛期は… ってやつがたまに湧くけど
純粋に成績を比べてみろよ

ダルの右に並ぶ投手なんていない
804名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:44:18.56 ID:wLuBi89J0
>>803
すごいのは君じゃなくてダルだけどね
805名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:54:40.42 ID:8UPaZalKO
ご覧ください、これがアスペの方のレスである
806名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 18:57:07.18 ID:2cIExT7l0
>>804

小姑みたいなニートだな、お前w
807名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:05:22.79 ID:XvxjN1a/0
テキサス・レンジャーズは日本のテレビの放映権料をあてにしているらしい。
808名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:14:08.06 ID:vUxwR+2J0
>>804
もちろんそうだが…

「で?」としか返しようがないレスすんなよ
809名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:17:53.48 ID:faxKkt6Y0
落ち目のロートルがダルに嫉妬wwwww
810名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:22:16.98 ID:ZCgcblLq0
上原のプロ一年目は滅茶苦茶凄かったんだが時代の流れを感じて寂しいね。
松坂がプロ一年目で、マスコミからその年に活躍する新人の本命視されてた所に、
上原が最多勝利+最優秀防御率+最高勝率+最多奪三振+20勝+沢村賞で、新人としては歴史的大活躍。
5連勝→中々やる新人が出てきたな
10連勝→凄い新人が出てきたぞ!
15連勝→長嶋監督「ウチのエースは上原ですから」
と、上原に対する周囲からの評価・期待がどんどん上がっていったのを覚えてる。
811名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:22:28.36 ID:8UPaZalKO
>>808
誰がどう見ても煽ったあいつがバカだからマジレスで返さないで良いと思うぞww
煽り方が糞ガキすぎて俺は笑った
812名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 19:53:22.99 ID:WYE+4QSX0
>>227
イチローに世界中が注目を思い出したw
813名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:09:26.60 ID:aUK+rOHb0
マスコミ「上原さん、ちょっとどいてもらえます?」
814名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:11:04.90 ID:TuwJlFjo0
メディアが宣伝してるからお前が飯食えてるんだろうが


めんどくせーヤツは草野球やってろ
815名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:11:46.07 ID:0NXfEI4b0
そいえば上原っていたなあ
816名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:56:03.48 ID:3S6k3TNM0
>>814
はあ?ばかじゃねーの?お前記者か?
恥を知れよ
817名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 21:58:49.88 ID:aS8f4k5b0
ハンカチ何とかといっしょやん
818名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 23:37:41.72 ID:a99DYFvb0
海外に行ってる選手に日本人マスゴミが大挙押し寄せるのは害悪
日本人選手にも海外選手にも迷惑かけるだけだし日本の恥
上原いいぞwもっと言え〜ww
819 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/27(月) 11:49:10.60 ID:QZ1f/S3T0
マスゴミ
820名無しさん@恐縮です:2012/02/28(火) 08:33:33.20 ID:glR3Ivga0
ダルに群がってるニワカ報道陣なんてどうせダルは開幕早々フルボッコされて人っ子一人消えて静かになるさw
お前が1番良く分かってるだろダルがホントは通用しない事w
821名無しさん@恐縮です:2012/02/29(水) 07:52:52.10 ID:PHJX5lqj0
ゴミために群がるハエとはまさにこのこと
822名無しさん@恐縮です
で、ハエに群がるのは病原菌?