【MLB】ドーピング陽性の昨季MVPブラウン、処分なしに…同僚・青木の出場機会に影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 【メリーベール(米アリゾナ州)共同】

 禁止薬物使用の疑いで50試合の出場停止処分に問われた米大リーグ、ブルワーズの
強打者ライアン・ブラウン外野手(28)の異議申し立てが認められ、処分は科されなくなった。
大リーグ選手会が23日に発表した。

 調停委員会が2−1の評決でブラウンの申し立てを認めた。AP通信によると、
大リーグの薬物規定違反での調停で選手側の訴えが通ったのは初めて。
決定の理由は発表されていない。

 昨季、ナ・リーグ最優秀選手賞(MVP)を獲得したブラウンは、昨年10月のドーピング検査
で筋肉増強効果のあるテストステロンに陽性反応を示したが、潔白を主張していた。
ブラウンは「決定に満足し、ほっとしている。名誉回復の第一歩」などとコメントした。

 ブルワーズには今季、ヤクルトから青木宣親外野手が加入した。ブラウンの出場停止を
見越しての補強と言われており、今回の決定は青木の出場機会に影響を及ぼすとみられる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20120224-00000013-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:35:44.86 ID:bCzJl4GV0
医療目的とか言ったんだろどうせ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:38:03.14 ID:UnP8rNsk0
あやしい
目に見えない大きな闇の力を感じる
4名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:38:21.41 ID:Ek1wuKBMi
陽性なのに処分なしって

アメリカのステは一般層にまでひろがってるのだから
5名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:38:57.65 ID:0U5wGmiA0
希少な白人スター候補だから当然の決定だな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:39:53.05 ID:zSZWw2QI0
>>5
ブラウンは白人ってだけでなくユダヤ系だからな
根回しは余裕だろう
7名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:40:16.44 ID:KhV8ZI8q0
メジャーデビューする前に終戦って・・・青木www
8名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:40:36.55 ID:wg1gLWbn0
>>1
ユダヤ人だから処分されないとは思ってたが…
どうしようもないスポーツだな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:42:15.22 ID:sJkLBunc0
最優秀選手がこのザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:43:32.82 ID:x69yP3oIP
369 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 08:50:23.25 ID:yiorqNI4
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7608360/ryan-braun-wins-appeal-50-game-suspension

なんか、ドーピング検査人がすぐに検査機関に送らずに、一度家に持ち帰ってたらしいな。
その間にテストステロンの比率が変わった可能性があるとか。
まあブラウンのかつての言動からいって、白になる気はしたが。



900 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 09:18:20.33 ID:0/3xnbFu
仲裁機関が2-1の評決でブラウンの異議申し立てを支持。
MLBのペナルティを却下。
なおMLB側は自分たちのテストに自信を持っておりこの決定に不服の模様


903 :名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 10:12:25.79 ID:yiorqNI4
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7608360/ryan-braun-wins-appeal-50-game-suspension

鑑定人が検査サンプルを家に持ち帰ってたって、そりゃ無罪になるわ。
11名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:44:17.55 ID:zSZWw2QI0
MLBは各放送局からの放映権料が最大の収入源
アメリカのメディアの上層部はユダヤに牛耳られている
ブラウンはユダヤ系のスター


処分なしで当然w
12名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:45:01.79 ID:4Q2ax+8c0
青木始まる前からオワタ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:45:11.62 ID:4+MMWa4p0
青木オワタ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:45:14.49 ID:CnJU4+gx0
身体検査前なら契約しなかったのでは
15名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:45:27.21 ID:ogLPykyM0
アメスポってやっぱ世界普及は無理だわw

16名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:46:07.81 ID:+0jQ0TjV0
>>10
鑑定人アホスw
17名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:47:15.48 ID:2E1ZUQwf0
青木「なに持ち帰ってんだよ、馬鹿野郎!」
18名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:47:50.47 ID:HhMTm2K9O
青木やばくね?
他の二人は決まってるんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:48:10.78 ID:CxhU4NZj0
薬球wwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:48:41.09 ID:QZ7dPYRQ0
21名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:49:14.64 ID:g7S15QpV0
ドーピング検査って採尿?
おしっこ持ち帰ったん?
22名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:50:58.69 ID:x69yP3oIP
MLB executive vice-president Rob Manfred, however, said management “vehemently disagrees” with the decision announced by arbitrator Shyam Das.
23名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:51:08.38 ID:jCqUZgeW0
よかったよかった。
これで日本プロ野球スター様のメジャー失敗例がひとつ増えるわけだ。
24名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:52:09.95 ID:47xvWkIX0
>>10
随分いい加減な検査体制だね
25名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:53:02.03 ID:IUULGlFKO

※日頃MLBの優位性を偉そうに説いているオタは、このスレを見ない振りします
26名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:54:21.94 ID:+C6e4gZH0
アメはユダヤのもの
27名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:55:11.54 ID:7JPppDqmO
まあ白だわな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:55:33.97 ID:x69yP3oIP
ユダヤの力>MLBの力
だからしょうがないね
29名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:57:48.61 ID:hOouDZUA0
野球は何でもありだなwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:07:39.84 ID:Jesi7A7I0
そういえば青木ってメジャー行ってたんだな
忘れてた
31名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:08:21.48 ID:iF4Bov2ki
青木もドーピングOKて事?
32名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:13:21.49 ID:uuKIzkdJ0
ざまーーーーー 青木オワタ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:20:21.37 ID:i5Mcuo960
最初から控え扱いだから予定通りでしょ。
チームにブラウンが居るか居ないかは戦力として大きすぎるから青木にとっても居た方がいいよ。
まあ、控えは控えなりに出番はあるから。
34名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:22:35.44 ID:WqL2PUYA0
青木\(^o^)/オワタ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:56:23.81 ID:F6ouhb8w0
トレードでどこかにいこう
36名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:04:27.89 ID:EaJ/GyYC0
セカンドにコンバートしてみる?
ウィークスは外野に。
37名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:17:14.14 ID:uuKIzkdJ0
川崎西岡青木開幕マイナー かける言葉が
38名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:21:10.63 ID:1rfgV3myO
中島が胴上げされながら

39名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:23:10.52 ID:Lc1qlGFY0
青木終わったな…
40名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:26:51.60 ID:fx8s84ZM0
あぁ・・・エルズベリーまでそういう目で見てしまう・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:26:53.85 ID:7f/O/yTK0
ドーピング〜、なしよ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:27:16.90 ID:d4XXTIvD0
決定の理由はブラウンが人気選手だからだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:32:39.78 ID:N3jHiW6l0
>>19
麻薬玉蹴りwww
44名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:50:50.03 ID:N4iBxB760
処分なしでも同じ活躍はできないだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:04:20.12 ID:h01V4E+R0
さすがやきう(笑) お咎め無し(笑)


【MLB】ブッシュ米大統領、「野球はステロイドで汚された」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197701510/

【MLB】アメリカ連邦大陪審がバリー・ボンズ外野手を偽証、司法妨害罪で起訴 薬物使用問題で
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195169387/

【MLB】米大陪審、「クレメンスの薬物使用に関する証言」について偽証かどうかの捜査を開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231820414/

【MLB】通算583本塁打のマーク・マグワイア氏が薬物使用 実弟のジェイ氏が著書で記す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232694663/

【MLB】アレックス・ロドリゲス三塁手がステロイド使用を認める ESPNの単独インタビューで
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234215572/

【野球/薬物】A・ロッド、ステロイドで打った600号 半分以上がクスリに頼ったものだと思うと鼻白む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281104032/

【野球/薬物問題】ロドリゲス、ラミレス、オルティス、ソーサ…大リーグ薬物汚染 米司法当局が再審要求
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259198477/

【野球】ジャイアンツのリンスカム投手、麻薬所持で起訴か 米大リーグ今季15勝7敗と活躍
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257474124/

【MLB】カブスのジョバニー・ソト捕手、WBCの薬物検査でマリフアナに陽性反応を示していた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245981419/

【野球/MLB/薬物】サミー・ソーサ 03年のドーピング検査で陽性だった
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245197138/

【MLB】ヤンキースのペティット、薬物使用で謝罪会見
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203386764/

【野球】<大リーグ>薬物スキャンダル 陽性104人
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249312809/
46名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:05:38.71 ID:sWOQTd4g0
やきうではよくあることwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:17:33.83 ID:PFb8HlxI0
青木の下がった給料で
出来高無し
見せ場無しじゃあ中島が賢明な判断に見える
東スポ何か記事書いてやれ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:19:12.87 ID:7Z84HzOO0
オリンピック競技じゃないからドーピングしても問題ないんだろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:29:04.69 ID:iU/zH1RZ0
成績調べてみたら
ここ3年間連続で3割30HR100打点クリアしてるのか
通算でも5年間で通算打率3割台、通算OPS0.9台
年齢も今年でまだ満29歳で年間10試合くらいしか休まない
ドーピングしてたからにしてもこりゃ青木やばいな
50名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:35:33.97 ID:iszCR0m80


やきうwwwwwwwwwwwwww



51名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 16:44:50.63 ID:i7uc840vP
青木も同じ方法でドーピングすればいい
52名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 17:32:00.73 ID:WTMIyvKW0
青木はセカンドも守れたはずだ!
53名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 17:37:07.76 ID:JS7h8lXM0
薬物使っていいのかよw
54名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 17:44:24.17 ID:/hwfUs5G0
CASならこんな裁定しないだろうけど、
どこが裁いてるの?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 18:13:17.32 ID:pTgZtDpG0

もうね、鑑定サンプルを家に持ち帰った時点で、どんな選手であっても無罪だろ。
オリンピックでそんなずさんな鑑定があったら大問題のはず。
56名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 18:59:29.39 ID:SWhF75070
>>55
鑑定サンプル持ち帰りまではさすがにないけど、オリンピックでも
検査で陽性反応が出たのにその検査の手順に問題があったってことで
メダル剥奪が撤回になった例はある
北京での男子ハンマー投げで室伏の繰上げ銅メダルが消滅したあれ
つまりここでアメスポ云々だのユダヤ云々だの言ってるのはただのアホ
57名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:06:12.21 ID:gA4hafW/O
>>36
ウィークス兄は俊足強肩をいかすには二塁より外野がいいと言う声があり
(二塁は身体能力の高さは見せるも不安定)
首脳の打診もあったが、ウィークス本人が二塁に拘っており難しい
58名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:08:02.19 ID:SWhF75070
あぁそうそう、北京でのメダル剥奪撤回をIOCに言い渡したのは
>>54が「こんな裁定しないだろう」と言ったそのCASだった
CASは2009年の柔道世界選手権でのメダル剥奪処分も
同じように手続き不備を理由に取り消しを命じてる
つまり>>54はアホ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:10:11.87 ID:7foRDo4J0
青木は西岡ルートよりひどいかもしれんな、出番すら与えられずオワタ
60名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:11:02.72 ID:PK09OCRxO
今日立ち読みしたメジャーの選手名鑑でブリュワーズは
ブラウンの50試合出場停止をどう埋めるかとか書いてあった矢先に処分無しか(笑)
61名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:16:28.69 ID:zNuKZPoLO
やきうはスポーツじゃなくてレジャーなんだから
ドーピングでも何でもすりゃいいだろw
62名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:28:14.47 ID:+XJK4Nzl0
>>49
青木終わったな
63名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:41:19.91 ID:uusnYv/L0
ブラウンと青木、2人とも出たらいいだけ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:43:56.41 ID:z4P+g579O
ブラウンお咎め無し→青木いきなりトレード→松井秀最後の空きを奪われる
65名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:50:33.53 ID:HbRLf02CP
青きどうすんの?死ぬの?
66名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:51:33.44 ID:tmpCZpON0
さすがメジャー
ひどすぎる
67名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 19:57:32.37 ID:Oc/3UuAo0
あらららららら えらいことになったなあ〜〜
68名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 21:26:26.42 ID:vtqOkclM0
MLBの選手会が全面的に支援してもみ消されたのが凄い
69名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 21:59:49.61 ID:+P/dCY5R0
おれ、毎日、睡眠薬やってるけど
薬球wwwwwwwwwwww

笑えた,,,,,,,,NEW コンテンツ thak you!!!
70名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:04:27.74 ID:E3SbNsIJ0
薬きうwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:04:44.18 ID:sb06iFWyO
これが本当に現代スポーツなのか?
こんな所を頂点だと思って目指す日本人選手が哀れでしょうがないわ。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:05:43.34 ID:D1pPKti90
もともと青木はでれない可能性が…
73名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:08:59.87 ID:r5Iko1eu0
プロ野球の視聴率を語る4026
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1330074093/493

493 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 22:01:01.39 ID:Rj1y+5PK
【MLB】ドーピング陽性の昨季MVPブラウン、処分なしに…同僚・青木の出場機会に影響か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330058095/


青木オワタ

74名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:10:53.26 ID:vhppF9gg0
青木ざまぁw
氏ねクズ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:12:30.80 ID:+G2ewBXj0
うわぁ
テストまで受けたのに
76名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:15:23.07 ID:goqF+Cvf0
やっぱなぁ・・・ユダヤ系だもんねぇ
ミッチェルレポートってのが世を賑わしたけど
あれだってミッチェルはレッドソックスの重役って事で
意図的にレッドソックスの選手だけ除外してたりしたし
ほんとにアメリカって国は不平等でどす黒いわ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:18:00.40 ID:+Bkyrt4K0
所詮メジャーなんて薬物に頼らなければNPB以下。
国際試合でアメリカやドミニカが弱いのはドーピング疑惑のある選手が試合に出ないから。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:37:09.98 ID:EYj5GUt90
相撲「どんだけ甘い世界なんだよw」
79名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:13:56.04 ID:jMO78hCF0
トレード要員
80名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:24:59.97 ID:8QxQba9rO
もうドーピング強化前提でやったら?バリバリ強化した人間がどのぐらいの能力出せるかは気になる
81名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:32:39.44 ID:Jv8JZz3O0
去年のヤクルトでの成績でさえOPS.718 4HR 8盗塁でドーピングしても…
82名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:35:28.59 ID:2JaOyVLU0
薬まみれで打ったボンズやAロイドのホームラン数がそのまま
公認記録で残ってるんだから
こんないい加減な事もやり放題だよな


【野球/薬物】A・ロッド、ステロイドで打った600号 半分以上がクスリに頼ったものだと思うと鼻白む
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281104032/
83名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:36:27.33 ID:2JaOyVLU0
>>77
こいつらは出場したけど、全くやる気なかったんだよなw


ペドロイア、脇腹痛めて米国代表外れる
http://www.sanspo.com/baseball/news/090315/bsr0903151513023-n1.htm

米国はペドロイアに続き、この日はジョーンズが右脇腹を痛めて離脱。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090316-OHT1T00175.htm

米国、故障者続出…捕手が左翼守る緊急措置も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090316086.html

WBC米代表にまたも痛手…新たに故障者2人、起用不能に
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/2009/news/20090317-OYT1T00338.htm

16日、ジョンソン監督が明らかにした。
救援右腕のリンドストロム(マーリンズ)は右肩痛で大会中復帰が絶望的。
昨季37本塁打と長打力のあるブラウン(ブルワーズ)は右脇腹痛で、当面、回復に専念させる。
ブラウンの欠場で、野手は11人に減った。

米代表からはすでに、昨季リーグMVPのペドロイア(レッドソックス)、
首位打者のC・ジョーンズ(ブレーブス)がともに脇腹痛で、離脱している。


WBC:米、故障者続出 4番ユーキリスも戦列離れる
http://mainichi.jp/select/world/news/20090319k0000e050047000c.html



3/15
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009031500096
WBC米国代表のダスティン・ペドロイア内野手(レッドソックス)が14日、
左脇腹の違和感を訴え、チームを離脱した。

3/20
http://mlb.mlb.com/news/boxscore.jsp?gid=2009_03_20_pitmlb_bosmlb_1
ペドロイアオープン戦出場
84名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:57:17.39 ID:9zczT/YJO
もう野球はアカンかもね
これだから野球ちゅーのは世界に普及しねーんだわWWWWWW
85名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 06:06:27.48 ID:sjwusbvp0
青木オワタ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:50:14.57 ID:mlp8DSli0
ドーピングはひっかかったらアウトだろ
覆るなんておかしい
87名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:40:02.25 ID:NJIdCDBu0
だからさ、ドーピング検査を受けたサンプルを鑑定人が検査機関にすぐに送らずに
一度家に持ち帰ったんだよ。
これは手続的に無罪にするほかないだろ

ブラウンはそれまで25回もドーピング検査パスしてるし、もともと反ステロイドで血液検査導入に賛成していたくらいだし
88名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:06:42.83 ID:UCJqihra0
元々日本でも打てなくなって来たのに

あんな当て逃げの走り打ちでやれるなら皆やるよ
89名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:13:19.91 ID:pYwQ53N50
焼き豚は、世界のアメスポ(笑)だから、やきうは権威あるとか言ってるけど
恥ずかしくないんかね?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:15:10.45 ID:77Q15iaG0
>>82
それ以前の選手もやってたのは確実なんで、そいらだけ外したら可哀そうなんだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:18:01.95 ID:3jx3Voo5O
ヤクルトもどうせポスティングで出すんならもう一年早く出してやりゃ良かったのに
92名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:31:30.66 ID:MGoT2FDt0
ちょw 青木オワタw
93名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:08:17.46 ID:TBjtCbcE0
そんなに青木が太刀打ちできなさそうな選手なの?
94名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:12:44.07 ID:77Q15iaG0
クスリやってる選手には勝てないだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:05:47.59 ID:Sg6aqel60
検査尿を一度家に持ち帰るとかアメリカマジこえー
96名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 14:42:56.76 ID:iQ0jsy9L0
>>89
何言ってんだ?
97名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:41:27.30 ID:Co/oDkZU0
欲しかったんだろうなブラウンの尿
98名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:44:16.10 ID:iQCZOZnVO
まさか西岡以下とはな
99名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 01:46:51.19 ID:Pwi6IajH0
まあ、ブラウンはこの後成績が落ちたらクロってことで。
100名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 05:28:54.18 ID:rn9bXqzY0
今回は手続ミスで逃げ切れただけだな。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 12:13:14.32 ID:iQCZOZnVO
まともな薬物検査なし

ドーピング天国NPB
102名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 12:15:38.99 ID:9rNY/Kpj0
お咎めないならいくらでもやるわなw
103名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 12:34:49.52 ID:dQfqV0TX0
うさんくさい。明らかな隠蔽工作だなこれは
ブラウンいなくても青木はどうせベンチだったろうけどさ
104名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:06:39.30 ID:FocF/Rct0
>決定の理由は発表されていない。
>決定の理由は発表されていない。
>決定の理由は発表されていない。
>決定の理由は発表されていない。
>決定の理由は発表されていない。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:08:34.39 ID:vSBYXdFiO
ユダ公さすがだな。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:12:10.97 ID:jv5KewhE0
えええええええ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 13:31:56.11 ID:rn9bXqzY0
>>104
なんだが、なぜか全貌が漏れてるんだよなw
MLBもブラウン側も都合のいい部分だけ漏らしてる訳だな。
今回はブラウンはラッキーだった。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/26(日) 20:37:55.60 ID:M00qA+owO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1330170702/22
22:名無しさん@実況は実況板で :2012/02/26(日) 20:03:34.36 ID:wD5CY1P4

[ブリュワーズ]青木 開幕ベンチ決定!?

 日本人メジャーリーガーがまたひとり、控えに甘んじる。今季、ブリュワーズに加入した青木宣親(30)のことだ。

 去る23日、禁止薬物使用の疑いで50試合の出場停止処分が科された昨季のMVPライアン・ブラウン外野手(28)の異議申し立てが認められ、おとがめなしに。

 当のブラウンは開幕からの出場が可能になり「決定に満足し、ほっとしている」と安堵の表情を見せたが、青木の心境は複雑だろう。
青木の調査も視察も行わなかったブリュワーズが獲得に踏み切ったのは、ブラウンの出場停止を見越したからだ。
ブラウンが抜ける5月中旬までは青木を左翼や中堅に起用して急場をしのぐためだった。強打の外野手が無罪となり、青木は用なしだ。

 これで開幕スタメンに名を連ねるには故障者が出ない限り絶望的だ。開幕どころか今季の出場機会も限られ、収入アップも望めない。青木の契約には付帯条項が盛り込まれ、
「75試合出場」と「100試合の先発出場」のいずれもクリアすれば、年俸は100万ドル(約8050万円)から167万5000ドル(1億3484万円)まで上がる。出場試合数はともかく、スタメン出場達成は厳しい。

 1月上旬には首脳陣の前で実技を披露して契約を勝ち取ったものの、いきなり働き場を失った。

日刊ゲンダイ 2012/2/25
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=258149&p=1
109名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 13:05:46.88 ID:DUMk2VNz0
アメリカは薬物に厳しいのにスポーツには寛容だよねw
110名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 19:15:04.16 ID:xNqdotOy0
検査の有効性を争った結果、無罪となっただけで
薬物使用疑惑に関してシロという結果が出た訳ではない

尿採取後の担当者の行動が不適切だった
なので証拠として取り扱えないのでシロにしますってだけ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/27(月) 19:18:04.28 ID:IMZx+ntDO
スタンドでMARRY MEのボードを掲げたファンに電話したのは有名な話。
ステロイドだけじゃなくて危ない系のクスリもやってるかもw
112名無しさん@恐縮です
>>93
ちょっと次元が違うね