【サッカー】フランスとの親善試合に臨むドイツ代表が発表…エジルら順当に選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 22日、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督は、29日にホームでフランス代表との親善試合に臨むドイツ代表メンバーを発表した。

 メンバーには、DFフィリップ・ラームやMFメスト・エジル、FWマリオ・ゴメスらが順当に選ばれ、初招集選手はいない構成となった。また、ドルトムントのMFマリオ・ゲッツェらは、負傷でメンバー外となっている。

 ドイツ代表は、ユーロ2012予選を10戦全勝で突破。6月からポーランドとウクライナで共催される本大会では、オランダ、デンマーク、ポルトガルと同じ“死のグループ”のグループBに割り振られている。

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ティム・ヴィーゼ(ブレーメン)
DF
ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ)
デニス・アオゴ(ハンブルガーSV)
フィリップ・ラーム(バイエルン)
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)
ジェローム・ボアテング(バイエルン)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)
マルセル・シュメルツァー(ドルトムント)
クリスチャン・トレーシュ(ヴォルフスブルク)
MF
マルコ・ロイス(ボルシアMG)
スヴェン・ベンダー(ドルトムント)
ラース・ベンダー(レヴァークーゼン)
シモン・ロルフェス(レヴァークーゼン)
アンドレ・シュールレ(レヴァークーゼン)
トニ・クロース(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
サミ・ケディラ(レアル・マドリード/スペイン)
メスト・エジル(レアル・マドリード/スペイン)
FW
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ/イタリア)
マリオ・ゴメス(バイエルン)
カカウ(シュトゥットガルト)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120223-00000319-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:37:48.60 ID:JMsAtxb60
なおドルトムントは快く送り出しました
3名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:38:26.76 ID:+2MUt/Z00
カカウ(シュトゥットガルト)


これが選ばれる不思議。さすがは仏
4名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:38:35.08 ID:SP7EyiIP0
ベンダー兄弟揃って選出きたー!
5名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:38:53.78 ID:b2YiKDDK0
書かうw
6名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:38:58.65 ID:e9OhYCFN0
香川がドイツ人なら選ばれてるな
7名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:39:12.69 ID:7ragznqq0
FWが人材不足だなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:39:43.75 ID:M8b2D+GH0
カカウ仏
9名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:39:51.17 ID:aPrQPmsP0
ベンダー兄弟ならどっちか一人でいいよねw
10名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:40:22.30 ID:5lt8pK700
カカウ程度でもユーロ優勝候補の一つと言われるドイツの代表に入れるのか
11名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:40:55.86 ID:HdBgTfPm0
カカウさん誇らしい
12名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:41:01.22 ID:gS0wGGka0
クローゼってニワカの俺には4年に1回しか見ないがいつも点取ってるイメージがある。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:41:05.27 ID:/sKr/OXO0
カカウまだ選ばれるんだな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:41:34.41 ID:NI1HKGz40
カカウいらないだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:41:46.52 ID:AuDE8f1t0
>>6
鳥肌たった。まじで選ばれてるかもな。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:17.57 ID:Loh2lRo90
この面子は普通に強い
17名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:19.94 ID:fboSMumq0
>>1
ほとんど国内か
18名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:29.59 ID:L2v3C8Fmi
シュバはいつ治るの?
19名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:49.02 ID:cbsher/qO
クローゼと師匠しかいないからな
消去法でカカウがいるのは仕方ない
20名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:04.26 ID:J+vCYT3T0
>>15
連覇しかけで今季も首位クラブの主力なら当然
それでもスタメン争いは激しそうだが
21名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:12.60 ID:SQc+e1Mc0
どーでもいい
22名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:19.45 ID:Unf7fnr00
カカウwww
23名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:20.41 ID:zvklJPjJ0
トレーシュはDF登録なのか
24名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:20.66 ID:Dj9zt5ap0
>>6
選ばれるも何も普通にエジルクロースとスタメン争ってるだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:44:21.35 ID:L28EsuVqO
香川なんて選ばれる訳ないだろ
所詮ザコブンデス限定選手なんだから
26名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:45:08.18 ID:U0ovF3p30
サミ・ケディラ(レアル・マドリード/スペイン)
メスト・エジル(レアル・マドリード/スペイン)
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ/イタリア)

海外組は3人か
27名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:45:47.22 ID:K2IaOp770
これに本来シュバインシュタイガーとゲッツェが入るわけか

一方、嚊さんが入ってるわけか
28名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:45:57.95 ID:NzvuqOgw0
トレーシュ(笑)
何でこんなうんこ選手が選ばれてるの?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:46:49.47 ID:bvBagyIi0
レヴァンドフスキは外れたか・・・
最近調子悪いしな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:46:58.17 ID:U0ovF3p30
>>28
アホ塚ジャパンの山村みたいなモンだろ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:47:20.63 ID:f1aq86LrO
出先なので携帯で申し訳ないが

ここまでタタウなし
32名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:47:36.46 ID:iA200LZ70
びっくりするくらい穴がないな
シュヴァインシュタイガーが怪我で離脱してるくらいか?
33名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:47:44.49 ID:Dj9zt5ap0
フンメルスがスタメンじゃないってマジ?
34名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:04.22 ID:MXbtSbhh0
カカウってドイツ国籍だったのかw
35名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:08.10 ID:1CJQtKLt0
グロクロ涙ふけよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:10.07 ID:iA200LZ70
>>29
ポーランド人じゃなかったっけ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:13.67 ID:ZKkdqbsm0
なんとかタイガーいないな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:20.19 ID:cbsher/qO
>>27
メルテザッカーもいる
39名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:39.83 ID:4RV1GzdQi
エジルだけ規格外だなw
40名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:44.42 ID:iA200LZ70
カカウは謎の選出だな
移籍してきたイビシェビッチにあっさりスタメン奪われてるのに
41名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:52.68 ID:/Fp/L3Fb0
ベンダー両方選ばれるレベルになったのか・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:48:54.56 ID:1LZCnd6s0
アオゴ、トレッシュ、カカウは監督のお気に入りなのかもしれん。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:49:08.95 ID:TDBiqsBt0
>>15
インフルの疑いがあります
44名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:49:11.02 ID:sE+yeTPu0
>>37
また怪我した
45名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:49:32.37 ID:twXyhMHz0
>>33
代表バイエルン化だからねえ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:49:46.45 ID:U/t2r5+/0
クリスチャン・トレーシュ(ヴォルフスブルク)
カカウ(シュトゥットガルト)

この2人ってクラブでの試合見てる限り糞なんだけど
47名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:49:50.66 ID:YjTc90sU0
ノイアーって旬短かったな
もうおっちょこちょいキーパーになってるし
48名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:50:11.11 ID:4DM+7jUX0
>>44
ジーコが髪と引き換えに呪ってるのか
49名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:50:48.27 ID:a9/pMR67O
今回はスタメンでしょう。普段は何故かメルテザッカーがスタメン(笑)
50名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:51:03.19 ID:q18C3eAv0
>>1
カカウって香川のあだ名かと思ったら
カカウという人が実際にいるのか
51名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:51:18.98 ID:sgWVJvai0
クローゼ
ポドルスキー
ミュラー
エジル
シュバ虎
ケディラ
ラーム
バトゥシュトゥバー
フンメルス
ボアテング
ノイアー

これがフルメン?
52名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:52:47.38 ID:UlKz+71P0
ドイツとフランスって不倶戴天の敵らしいよ
まるで日本と韓国みたいな関係だってさ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:52:49.67 ID:NnFqQvsz0
強豪国の選手を「代表」というだけ崇拝しなくなったか。
日本もレベルアップしたもんだ。よかよか。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:53:19.98 ID:nEVbLmUA0
グロクロも外れたか
55名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:53:29.35 ID:eT9MhTuW0
ボア天狗は?
56名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:53:46.49 ID:M+9Bizo10
3-0 ドイツvsオランダ
http://www.youtube.com/watch?v=ZPigFubRlm8
3-2 ドイツvsブラジル
http://www.youtube.com/watch?v=JKjlITaucu4
57名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:54:21.74 ID:5PUDbuS50
香川ってドイツ人ならスタメンで出れるレベルなの?
58名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:54:31.34 ID:g8aBCiKT0
カガワは怪我か
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 13:54:54.21 ID:Cn2eAiKX0
>>51
こうして見てみるとバイエルンに所属してるor所属してた選手って9人もいるんだな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:55:09.58 ID:AS0V+7nN0
ゲッツェとロイス以外の若手って順調に育ってるの?
にわかに教えてください詳しい人
61名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:55:22.41 ID:eT9MhTuW0
ああ、ミランのボアテングってガーナだったっけ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:55:39.67 ID:lMa/4N6p0
このメンツだとロイスはベンチなのか?
ロイスみたいよロイス
63名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:55:52.18 ID:TOuNaexU0
シュールレとクロースをスタメンで使え
64名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:55:56.99 ID:YY8cll510
仏おめw
65名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:56:13.13 ID:iA200LZ70
>>51
今はマリオ・ゴメススタメンで使うんじゃないのかな
66名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:56:15.81 ID:NzvuqOgw0
香川はドイツ代表なら普通にスタメン張れる
スペイン、アルゼンチン、オランダ、ブラジルとかだと厳しい
67名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:56:21.20 ID:L2v3C8Fmi
ポドルスキが外れてるのか
怪我?
68名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:56:36.75 ID:N7Ejhu3+P
>>57
代表には呼ばれるけどベンチ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:56:53.78 ID:l9io/PzN0
カカウ()
70名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:57:25.07 ID:7ragznqq0
>>57
監督次第
71名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:57:37.46 ID:Z6a3Nq0b0
バイエルンのミュラーって代表じゃ凄いよね(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:57:44.93 ID:TBVrOw7G0
いつになったらFW陣に新顔が現れるんだよwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:58:08.13 ID:3eIe9z5T0
カカウワロタ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:58:15.05 ID:qXNpslfu0
メジャーな選手はともかく
他のも日本人のでてる試合見て知ってる名前ばかりやな
75名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:58:15.54 ID:hqTLWNKb0
カガウwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:58:18.90 ID:EoJGRaWc0
あれ?KAGAWAの名前が無い
77名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:58:50.73 ID:HfydCoXw0
バイエルン少ない
78名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:59:05.09 ID:G8eKcFlW0
ポドルスキはどうしたの
79名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:59:07.88 ID:VdJEsuHm0
>>71
監督次第ですからね
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/23(木) 13:59:21.98 ID:Cn2eAiKX0
スクタ・パスとかすげー期待してたのに・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:59:29.92 ID:9bVG2xYl0
>>78
怪我
82名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:59:50.99 ID:cbsher/qO
>>66
馬鹿か
無理だしスペイン以外はドイツより緩い
83名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:00:17.37 ID:DKoX6wsF0
クローゼとかいい加減ねぇだろ 2年後何歳だよ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:00:46.06 ID:eT9MhTuW0
             ゴメス
ロイス         エジル        ミュラー
        だれか     ケディラ
 
ボアテング フンメルス シュメルツァー ラーム
             ノイアー

つええええ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:01:21.10 ID:NnFqQvsz0
ドイツのサッカーファンも日本みたいに言ってるのかな。
「あいつを使えよ!試せよ!」って。
それとも新しい物好きは日本だけなのかな。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:01:25.97 ID:n2y16Wsq0
あれ?ポドルスキ調子悪いか怪我なの?
何故にカカウ
87名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:01:26.09 ID:qhNawXD20
カカウの名前見るだけで
FWが深刻なのは分かる
88名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:01:53.22 ID:djw5w1WE0
ドイツといえどなかなかCFタイプは出てこないな
89名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:02:15.21 ID:whfbuS5v0
カカウwww
ベンチから仏のまなざしをおくる役かw
90名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:02:41.04 ID:L28EsuVqO
ゴミブンデス以外じゃ見事にゴミなのに過大評価しすぎて逆に香川が可哀想
91名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:03:20.91 ID:AS0V+7nN0
>>85
エジルとゲッツェ共存させろ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:03:49.04 ID:gPXdxKkH0
仏が選ばれるなんて
93名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:03:51.97 ID:lMa/4N6p0
GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)  ←内田の元チームメイト(仲良し)
ティム・ヴィーゼ(ブレーメン)
DF
ベネディクト・ヘヴェデス(シャルケ)  ←内田のチームメイト
デニス・アオゴ(ハンブルガーSV)
フィリップ・ラーム(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト
ジェローム・ボアテング(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト(宇佐美はバイエルンに残って欲しいとコメント)
マッツ・フンメルス(ドルトムント)  ←香川のチームメイト
マルセル・シュメルツァー(ドルトムント)  ←香川のチームメイト
クリスチャン・トレーシュ(ヴォルフスブルク)  ←長谷部のチームメイト
MF
マルコ・ロイス(ボルシアMG)  ←大津のチームメイト
スヴェン・ベンダー(ドルトムント)  ←香川のチームメイト
ラース・ベンダー(レヴァークーゼン)
シモン・ロルフェス(レヴァークーゼン)
アンドレ・シュールレ(レヴァークーゼン)
トニ・クロース(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト
トーマス・ミュラー(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト
サミ・ケディラ(レアル・マドリード/スペイン)
メスト・エジル(レアル・マドリード/スペイン)
FW
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ/イタリア)
マリオ・ゴメス(バイエルン)  ←宇佐美のチームメイト
カカウ(シュトゥットガルト)  ←岡崎のチームメイト

94名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:04:21.01 ID:Xo3/b3JDO
香川はこの為に捻挫したのかw
95名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:04:23.24 ID:oBv4si+p0
>>85
ドイツ在住の日本人と知り合いだけど
大体同じノリだよ

ちなみにバイエルン嫌われてる
96名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:04:38.52 ID:NzvuqOgw0
>>82
いや、チームの強さじゃなくて香川のポジションにいる選手の話をしているんだが

それに香川はドイツ代表だと、エジルを右サイドに置いてトップ下でスタメンだよ
ミュラーよりは香川の方が少なくとも格上だから
97名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:04:57.87 ID:djw5w1WE0
>>91
むしろミュラーとゲッツェじゃね
ゲッツェが出るとしてもエジルは外れないだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:04:57.95 ID:6+Dg0vfO0
ベンダー2人もいるかーw1人でいいやん
99名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:05:21.16 ID:n2uX2XCz0
おいカガワが選ばれてないぞ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:06:23.95 ID:cbsher/qO
>>96
馬鹿は黙ってろ
香川がエジルやポドルスキより上とかニワカでも酷いわ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:06:25.79 ID:8qoS5IJM0
ボドルが怪我してるからカカウはどうせ数合わせだろ
しかしドイツといえどFWは少ないんだな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:06:27.81 ID:W5kZSGFb0
>>98
それを親善試合で選ぶんだろう
どっちが真のベンダーか
103名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:06:30.54 ID:g8aBCiKT0
>>99
馬鹿か怪我だっての
104名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:08:02.46 ID:eT9MhTuW0
             ゴメス
ロイス         エジル        ミュラー
      トニ・クロース  ケディラ
ボアテング フンメルス  バトシュトゥバー ラーム
             ノイアー
こうか
105名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:09:09.30 ID:cwQEzOuB0
ドイツはホントFWだな。マリゴメ、クローゼに続く本格派が出てこない。
ここだけだ、EURO優勝をより近づけるためには。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:10:17.39 ID:NzvuqOgw0
>>100

ポドルスキ(ロイス)  香川  エジル

ゲッツェが怪我してる今なら、この並びになるって言ってるんだよ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:10:19.80 ID:MEQfzHaWO
なんだかんだで暗黒時代からの生き残りはクローゼだけなんだな
108名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:10:39.70 ID:mFPsz+x+O
>>93
本田がラツィオに移籍して、細貝がレバークーゼンに戻れば殆どの選手が日本人と縁があることになるな
オランダ代表も結構日本人選手と縁のある人が多いし、すごい時代になったなあ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:11:13.53 ID:k2zm1maS0
ボアテングにCBをやらせてあげるのか、気になって気になって
110名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:11:17.92 ID:g8aBCiKT0
>>105
それは昔から、クローゼ出るまでも凄く苦労した
111名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:12:05.02 ID:32FvY5eS0
おいおい、グロクロさんが選ばれてないぞ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:13:07.40 ID:cbsher/qO
>>106
なりません

終了
113名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:13:09.02 ID:EoJGRaWc0
アジリティ
香川>>エジル
運動量
香川>>エジル
決定力
香川=エジル
パス
香川<エジル

監督の好み次第では?
114名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:13:28.87 ID:xVUuIbuT0
カカウは何時まで選ばれるんだw?
115名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:14:00.29 ID:N7Ejhu3+P
>>95
なんでバイエルン嫌われてるの?

>>106
ならないw
116名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:14:13.47 ID:DKoX6wsF0
つか世界的にFWは不作じゃね 今そんなにいいFWいないだろどのクラブも
117名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:14:45.97 ID:eT9MhTuW0
       クローゼ
ポドルスキ ミュラー キャガワ 
  シュバイニー ケディラ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:15:10.26 ID:4IIy3vgt0
えっ?ボアテングって今バイエルンなの?
119名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:16:18.33 ID:Dq3abUgw0
兄天狗はいまどこの代表でもないの?
120名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:16:37.44 ID:YY8cll510
カカウがいなかったら寂しいって言うくせにー
121名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:16:39.20 ID:Qle4P5Nb0
>>57
エジルが居る限り厳しい
122名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:16:51.45 ID:bARLDQ+F0
クローゼってまだ選ばれてるのか・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:17:10.70 ID:F6c4aUWh0
>>113
エジルと香川を同時に出してトップ下とサイドで共存させるのはイメージ付くが
エジルをベンチに追いやって香川が出るのはイメージ付かない
124名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:17:15.10 ID:4RV1GzdQi
>>113
パスは大分差があるだろ。流石に絵ジルに失礼。。
125名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:17:17.63 ID:gPXdxKkH0
ミランにもボア天狗っていたような
126名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:17:37.41 ID:6n88ei4l0
カカウ、トレーシュとか何故選ばれるもっといい選手いるだろw
127名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:17:57.21 ID:eT9MhTuW0
ミランのボア天狗はガーナ代表引退
128名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:18:46.19 ID:Qle4P5Nb0
>>125
兄貴。ガーナ国籍だけど
129名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:19:32.66 ID:Rvm2uYPM0
あれ?牛丼は?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:19:38.02 ID:gPXdxKkH0
>>128
へー兄弟だったのか
情報サンクス
131名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:19:48.62 ID:Xe8QPFUDO
>>125
腹違いの兄弟だな
全く関わりを持ってないらしい
132名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:19:48.96 ID:CzBfuqpfO
カカウ、ボアテング、ケディラ、エジルは外すべき
133名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:04.92 ID:eT9MhTuW0
ぶっちゃけエジルってたいしたことないよねっ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:20.07 ID:GR9vo+RNO
まあ!フランスでドイツワインを注文するなんてなんと命知らずな!
135名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:21.91 ID:6OY60voi0
>>125
ご兄弟です。
訳あって兄弟で別々の国の代表を選びました。
136名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:33.49 ID:Obh3fSqw0
>>122
クローゼはEURO予選で6試合9得点してる
137名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:44.15 ID:UicQY8IJ0
小皇帝は?
138名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:21:52.21 ID:zdJjfnvO0
五輪代表に欲しいのはケディラなんだよなあ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:22:06.33 ID:00y9WIbp0
バスティアン・シュバインなんとかさんがいないな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:22:15.88 ID:qmC/YXsb0
カカウ外したとこで誰選ぶの?
…キースリンクとか?
141名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:01.85 ID:hy6gI16TO
エジル、マリオゴメスしかしらねーわ
142名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:06.88 ID:Xe8QPFUDO
バイエルンと同じでシュバインシュタイガーが怪我するとマズい
143名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:21.51 ID:0GG7+fqn0
ドイツ代表と一番試合したい
どの選手もわかる
144名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:38.37 ID:MGabV/VhO
グルキュフは何やってるの?
145名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:41.40 ID:qmC/YXsb0
>>142
バイヤンほど依存してないだろ
エジルいるし
146名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:45.39 ID:KacY6EnyO
MFだけで三人選ばれてるけどレヴァークーゼンの中盤ってそんなにいいの?
147名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:23:53.68 ID:Ict9R1Tt0
>>100
>>96はエジルやポドルスキと香川を比較してないと思うけど。
それに、ケルンのポドルスキってFWだろ?ポジションちがくね?
148名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:24:02.27 ID:4QcSzqeD0
お前らカカウさんバカにすんなよ!!
149名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:24:10.32 ID:tOgelO+gO
ほとんどの選手が自国リーグって凄いなぁ
馴染みのある選手ばかりだわ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:24:11.51 ID:oBv4si+p0
>>115
日本の野球の巨人みたいなもんだと
宇佐美のバイエルン入りにも反対して
151名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:25:22.68 ID:eT9MhTuW0
ポドルスキは基本2列目の左だろう
152名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:26:12.77 ID:qmC/YXsb0
>>147
ポドルスキは代表ではシャドーストライカーだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:26:13.66 ID:VWkNQYly0
エジルはレアルだとドイツ代表ほどインパクトないよね
154名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:26:15.71 ID:A181LYOi0
あれ、ポドルスキ怪我してなかった?
155名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:26:26.56 ID:zH2nUL/P0
これベンダー兄弟絶対出番ないわ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:26:43.34 ID:EoJGRaWc0
>>123
監督がレーブじゃなくてクロップだったら可能性が大だね
>>113
パス
香川<<エジル
エジルは視野が広いね

そういえばGKでレノが選ばれてないや
157名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:27:20.08 ID:L/2NNLa/0
こう見ると、仮に日本とドイツで親善試合やったとしたら、ずいぶん昔と違ってお互い選手同士身近な感じでやれるんだろうなー
158名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:27:39.86 ID:qmC/YXsb0
>>155
ボランチ足りてねーならどっちか使われるだろ
クロースかロルフェスとセットで
159名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:28:06.70 ID:ARYVzbKL0
あれえ、ロイス怪我してたんでは?
160名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:28:11.15 ID:eT9MhTuW0
ロイス>香川
161名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:28:35.01 ID:2zI2kMtNO
何で岡崎以下のカカオが選ばれてんだよw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:29:12.40 ID:Ict9R1Tt0
>>151
え?基本FWでサイドハーフもできるって感じじゃなかったっけ?
本田が基本トップ下でボランチもできるって感じで。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:29:18.80 ID:0GG7+fqn0
香川が活躍して1位になってることによってバイエルンの選手しょぼくねってなるよね
164名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:29:37.16 ID:qmC/YXsb0
>>156
もうドイツはGK豊富すぎて年功序列だろ
レノよんだらバウマンとかも呼ばないといかんし
165名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:29:48.72 ID:ARYVzbKL0
>>131
意味不。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:29:57.26 ID:DKGCzfCO0
まーたクローゼか
こいつはほんと不死身だな
167名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:30:20.37 ID:kroiNDxy0
>>106
おい、ポドルスキも怪我で選ばれてないんだぞ
ゲッチェ怪我で入れてなくてなんで怪我のポドルシキいれてんだよ

その位の知識入れてから書き込めよ 
ニワカと馬鹿にされてもしょうがないわ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:30:26.00 ID:fV9L4EKX0
ザキオカさんもドイツ人だったら選ばれてそうだな
169名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:30:44.23 ID:UUEwjcRp0
クローゼいつまでやるんだよw
170名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:31:25.42 ID:umRl0D24i
>>71
エジルのパスがあるから
171名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:31:38.39 ID:+44k6sLyO
ク―ラニ―がおらん
172名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:32:04.44 ID:Rvm2uYPM0
>>165
仲が悪くて関係を切ったってことだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:32:13.76 ID:3D5tJ9PNO
>>56
おい、楽しみにドイツvsオランダをクリックしたら、ゲルマニーVSニザーランズって出たんだけど?
どっかの地方のクラブの試合かよ。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:32:21.28 ID:eT9MhTuW0
>>162
ケルンでは2トップ
代表では左SH
175名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:33:24.89 ID:qJg5as9I0
>>170
ミュラー自体も凄いアシスト貢献してるよ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:33:44.49 ID:ik4V+7Xz0
やはりゲッツェは代表に呼ばれるレベルの選手じゃないんだね
ゲッツェと互角の香川はドイツ代表レベルではない
177名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:33:55.70 ID:LMhskyYi0
カカウとカガワすり替えてみようか
178名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:34:37.08 ID:ARYVzbKL0
>>173
英語のドイツ語読みたあ器用だなw。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:34:55.21 ID:g+McQJW+0
GKなら19歳のシュテーゲンが一番伸びると思う
今は一番貢献してる
180名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:07.38 ID:Ict9R1Tt0
>>174
そうだったか。ドイツ代表に試合はほとんど見たことないから今度チェックしてみる。
181名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:09.48 ID:g8aBCiKT0
>>176
ゲッツェ怪我も知らないゴミは消えろよ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:15.18 ID:tB/2HoO70
>>176
怪我だよ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:23.02 ID:QZSHgcsG0
>ラース・ベンダー

ダースベイダーみたいな名前だな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:36.26 ID:ARYVzbKL0
>>176
ゲッツェ怪我だろうよ?
185名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:35:50.57 ID:KTAtZmW10
ドイツ→バイエルン
イタリア→ユベントス
スペイン→レアル

昔はこうだったんだが、最近はバイエルンとレアルの独占が崩れたな
ユーべは未だにイタリア代表を独占してるなw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:36:28.90 ID:EoJGRaWc0
187名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:36:39.20 ID:ik4V+7Xz0
>>181-182
怪我でしたか、しりませんでしたw
188名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:37:25.00 ID:MXbtSbhh0
>>187
お前ゲイスポ民じゃないだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:37:49.48 ID:3D5tJ9PNO
>>186
左はベンダーで、右がベンダー。
190名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:38:05.20 ID:g8aBCiKT0
>>187
情報も無いのに、選手批判すんじゃないぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:38:33.43 ID:eT9MhTuW0
ドイツ代表のフォーメーション システム 4-2-3-1
http://formation-x.com/ja/national/germany.html
     
192名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:38:43.91 ID:sSZA/QYZO
折角の国際Aマッチデーなのに隣国同士で試合なのか

こっちで言えば国際Aマッチデーに日本と韓国が試合するようなもんだろ?
193名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:38:53.00 ID:ik4V+7Xz0
>>187
ゲイスポ民とはどういう意味でしょうか?
194名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:38:56.47 ID:Rvm2uYPM0
>>187
IDじゃなくてメル欄じゃね?
195名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:39:17.34 ID:/yR56fyE0
196名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:39:17.56 ID:umRl0D24i
>>186
左がラースかな
197名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:39:33.11 ID:RJx4NZpk0
カカウでワロタwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:39:47.73 ID:ik4V+7Xz0
>>190
すみませんでしたw
199名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:39:53.00 ID:9OkUiecH0
フランスのスタメンはどんな感じ?
200名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:07.55 ID:gHcbwvtK0
最後のカカウで吹いたw
201名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:11.74 ID:k/OtOrRE0
クローゼはドイツ代表での多大な貢献度から代表終身名誉選手になったんだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:12.64 ID:ik4V+7Xz0
>>190
しー!
203名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:21.54 ID:cbsher/qO
>>192
ブラジルとアルゼンチン以外ならドイツからすればわざわざ遠征したり逆に遠方から招く意味無いからな
204名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:35.07 ID:9OkUiecH0
>>199
もう定着してる かかせない存在
205名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:37.09 ID:MXbtSbhh0
メ欄で釣りとか久々に見たな
206名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:37.12 ID:EoJGRaWc0
>>189
ちょっとそれはヘンダー
207名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:46.88 ID:ik4V+7Xz0
>>194だった
208名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:52.54 ID:umRl0D24i
>>195
髪型も仕草も似てるから怖いな
209名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:40:52.93 ID:1LZCnd6s0
>>171
クラニーはロシアで10点獲ってるけどレーヴとの関係は最悪だからな。
210名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:41:01.41 ID:RPc14TnH0
>>189
逆だよ
211名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:41:16.90 ID:3D5tJ9PNO
>>198

とぅりってなんだよwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:41:45.70 ID:ik4V+7Xz0
>>205
すみません
213名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:42:00.07 ID:g8aBCiKT0
>>202
2回は寒いって気付いたか?
214名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:42:32.80 ID:iE9KR0K90
ドイツつえーな

フランスは?
215名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:42:49.73 ID:ik4V+7Xz0
>>211
チャドゥリのことでは?
216名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:43:05.99 ID:7nlhlCMe0
ブラジルといいドイツといいなんか小粒だな
アルゼンチンなんかは前線のネームバリュー的には世界一なのに弱いし
217名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:43:30.25 ID:3D5tJ9PNO
>>206

そんなつまらんレスはゴメンダー
218名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:43:47.56 ID:Rvm2uYPM0
>>207
お前IDとメ欄まちがったり、安価まちがったり 
釣りに向いてないからどっか行け
219名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:44:02.54 ID:ik4V+7Xz0
>>213
?
220名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:44:38.02 ID:3z2LAlNG0
カカウってwwwwカカウってwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:44:54.82 ID:ik4V+7Xz0
>>218
折り込み済みよ
222名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:45:08.11 ID:g8aBCiKT0
>>219
どうやら気付いてないな
223名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:45:08.94 ID:nfEm3Ax70
目的がわからない
224名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:45:09.72 ID:/pecBJt60
スタメンだけみると強そうだけど控えはそうでもないな
レヴァークーゼンの中盤とかしらんし
225名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:46:35.93 ID:zWLIv0Ni0
ボアテングってドイツ国籍だったんだ。
グロクロとかシュバインシュタイガーが選ばれてないね。
226名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:46:40.64 ID:ik4V+7Xz0
>>222
何に
227名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:47:23.59 ID:n2y16Wsq0
まさか2012年に及んでこんなのお目にかかれるとはな
228名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:47:38.40 ID:RPc14TnH0
カカウはドルトムントで1トップなら別物になるだろ。
シュッツの2列目は連動苦手メンばかりだし
229名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:47:41.34 ID:ik4V+7Xz0
10人釣り成功と


ばいばい、みんなwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:48:08.19 ID:7joFtBWE0
>>226
お前の頭頂部がハゲてること
231名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:48:46.35 ID:ik4V+7Xz0
>>230
は?はげてねーし
232名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:49:18.76 ID:3D5tJ9PNO
>>230

おま、みんな言うの我慢してたんだからやめろよ
233名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:50:02.93 ID:jsOQHrpx0
ドイツと親善試合したいなぁ
ドイツ国内でやるなら香川も出られるだろうし
234名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:50:42.50 ID:ik4V+7Xz0
楽しかった
235名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:51:10.79 ID:Rvm2uYPM0
ドイツには虐殺されそうで怖いよ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:51:51.72 ID:ik4V+7Xz0
やはりゲッツェは代表に呼ばれるレベルの選手じゃないんだね
ゲッツェと互角の香川はドイツ代表レベルではない
237名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:53:08.65 ID:QgkULuqQi
>>225
この中盤にグロクロが入れるかよ・・・
シュバイニー怪我
238名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:54:52.55 ID:3D5tJ9PNO
>>236

は?









ゲッツェじゃなくてゲッチェな
239名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:54:54.87 ID:QgkULuqQi
>>236
ID変えてくるか、せめて文章変えるくらいの努力しなさいww
240名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:55:44.98 ID:zrZGM3iG0
FW カカウ(ただし微笑み要員)
241名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:55:49.21 ID:ik4V+7Xz0
ドルトムントのエースはグロスクロイツ
242名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:56:58.14 ID:3D5tJ9PNO
>>241
駒野に似すぎだからエースはだめだ
243名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:57:22.43 ID:ik4V+7Xz0
ドルトムントでエースのグロスクロイツすらドイツ代表に選ばれないのだから、
香川ではドイツ代表は無理か。

グロスクロイツ7点
香川7点
244名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:58:57.79 ID:52vAZcQ40
カカウwww
245名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:59:10.52 ID:zTquBLeUO
俺のマリンちゃんは?(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:59:23.94 ID:ik4V+7Xz0
ドルトムントで飛ぶ鳥を落とすいきよいのレバンドフースキーでさえドイツ代表に選ばれないのだから、
香川ではドイツ代表は無理か。
247名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:00:24.06 ID:wI0GXT+r0
今はブラジルよりドイツの方がつおいのか⁇
248名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:00:52.81 ID:ik4V+7Xz0
今シーズン校長のバリオスでさえドイツ代表に選ばれないのだから、
香川ではドイツ代表は無理か。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:02:56.65 ID:ik4V+7Xz0
元ドルトムントの10番のエジルは順当にドイツ代表に選ばれたな。
さすがセレッソにいた巻にそっくりとオシムに言われただけの逸材だ。
250名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:03:07.11 ID:u1KA+xR70
俺のポドルスキがいないと思ったら怪我か
251名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:03:50.83 ID:3D5tJ9PNO
そもそもバリオスはウルグアイ代表だし
252名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:03:55.59 ID:ik4V+7Xz0
オリバーカーンはエコノミークラス症候群で落選
253名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:04:07.50 ID:561GLkBO0
カカウで落とすのがドイツ流のユーモア。
254名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:04:38.49 ID:FMdQUdcm0
>>249
ドルにいたことないぞ?
255名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:04:43.17 ID:ik4V+7Xz0
カカウは岡島の控え
256名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:04:50.05 ID:hhLbhzYCO
今ドイツ代表の一番のスターってエジルになるの?
257名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:05:53.43 ID:ik4V+7Xz0
>>256
マリオ・ゲッテェかレバンドフースキーがスター候補
258名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:06:03.39 ID:3D5tJ9PNO
>>256

カカウの文字が見えないの?
259名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:06:24.58 ID:M7EgCm8g0
>>153
調子悪くなる前は大活躍だったよ。
てか、だからレアルで10番つけてるんだろ。
260名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:06:41.48 ID:ik4V+7Xz0
カカウってドイツ語でうんこって意味
261名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:07:30.84 ID:ik4V+7Xz0
レアルの10番はクリスチャーノロナウド
262名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:08:27.01 ID:36xlMre/0
ドイツは強そうだよな〜今度のW杯もベスト4までは堅そう

あぁいう短期決戦の代表だと下手にチームワークの必要なパスサッカーより
フィジカル頼みの部分が多い方が強いんじゃないかと思えてしまう
263名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:08:39.72 ID:ik4V+7Xz0
岡島は前節のオーバーヘッドギアで通称6得点目
264名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:09:08.58 ID:fKP8NaMe0
>>125
兄貴は素行が悪くてドイツのアンダー代表を追い出された(笑)
265名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:09:18.58 ID:vfx02spHO
>>257
レバンドフスキはネタだと信じたい
266名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:09:37.91 ID:ik4V+7Xz0
ドイツは開催国だし決勝まで行くかもね
267名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:10:34.86 ID:3D5tJ9PNO
そろそろこれ貼っとくか
ユーロは前回までのデータだけど

ドイツ代表通算成績  PK戦成績 5勝0敗(24回蹴って失敗は1回のみ)

W杯成績
参加大会16回 優勝3回 準優勝4回 3位3回 予選落ち無し(ベスト8未満なし)
決勝進出率 43.75%(WC本選参加75ヶ中第1位)
ベスト4進出率 68.75%(WC本選参加75ヶ国中第1位)
ベスト8進出率 100.00%(WC本選参加75ヶ国中第1位)

W杯成績
1954年 - 優勝
1958年 - 4位
1962年 - ベスト8
1966年 - 準優勝
1970年 - 3位
1974年 - 優勝
1978年 - ベスト8
1982年 - 準優勝
1986年 - 準優勝
1990年 - 優勝
1994年 - ベスト8
1998年 - ベスト8
2002年 - 準優勝
2006年 - 3位
2010年 - 3位

EURO成績
参加大会11回 優勝3回 準優勝3回
決勝進出率 54.54%(EURO本選参加27ヶ国中第1位)
ベスト4進出率 63.63%(EURO本選参加国27ヶ国中第1位)
ベスト8進出率 72.72%(EURO本選参加国27ヶ国中第1位)
268名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:11:15.60 ID:A412usOm0
あの人は?何だっけ名前が出てこない。
たしかグロ…グロ…グロスコッツ?
269名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:11:25.16 ID:q7x9s/e50
ゲッツェはドイツ代表でもトップ下獲れるだろう
レギュラーはこの面子ならほぼ確定
270名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:11:53.78 ID:dEhFkiJR0
>>51>>65
今は両方スタメン扱いじゃないかなぁ
どっちがスタメンでも点取れるから
大抵の相手なら単に順番で回していけるくらいだw
膠着状態でもう一工夫欲しいって時は、クローゼ使った方が攻撃が多彩になるけど
271名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:12:09.35 ID:RTP64YUD0
ドイツ代表ってほとんどが国内リーグの選手なんだね
ブンデスリーガってスペイン、イギリス、フランスのリーグより格下のリーグなんだろ?
なのになんで代表は強いんだぜ?
272名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:12:10.06 ID:y2xQQozA0
おーシュメルツァー選ばれたか
273名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:12:15.70 ID:u+TN70X70
俺のマッツ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:13:31.83 ID:52vAZcQ40
>>271
イングランド代表がクソ弱いのはなぜだろう
275名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:13:34.61 ID:gPmPdfXp0
ドルの売店フェラって選ばれないんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:13:38.88 ID:ik4V+7Xz0
>>271
バカじゃね
ドイツは世界最高峰のリーグって昔言われてたよ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:13:55.75 ID:my51b+wQ0
>>93
Jリーグは名実ともにブンデスの下部組織、2軍3軍
278名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:14:25.38 ID:ik4V+7Xz0
ドルトムントは世界最高の集客力
279名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:15:00.45 ID:ik4V+7Xz0
自慰リーグはドイツの3部リーグと互角だよ
280名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:15:01.21 ID:RTP64YUD0
>>276
昔の話なんて知らんわ
281名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:16:42.32 ID:ik4V+7Xz0
ドイツの最高のトップ下はロシツキー
282名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:17:32.47 ID:Jg7t2C660
>>281
ミクーだろニワカ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:18:07.59 ID:3D5tJ9PNO
カカウはやっぱり森永♪
284名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:18:25.41 ID:sgU70I2v0
俺ドイツ在住だけどエジルみたいなトルコ移民の子は在日扱いで
ネトウヨに叩かれてるよ、朝鮮に帰れって
285名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:18:45.51 ID:nTagUhqM0
シャヒンは戻って来い、レアル干しは悲惨だぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:19:28.29 ID:8ZaCvg010
ドイツ、オランダ、デンマーク、ポルトガル


W杯じゃありえない組み合わせだ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:21:16.37 ID:Jg7t2C660
>>286
デンマークは日本に負けてGL敗退するレベルだし、
ポルトガルも強豪とは呼べないんじゃね・・・

ラウルやコエントランとかいい選手はいるけど
288名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:22:24.73 ID:sftePL/vi
香川落選か
289名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:22:27.26 ID:ik4V+7Xz0
ギルガメッシュLIGHTってエロいの?
290名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:22:38.50 ID:u+TN70X70
ポルトガルって予選でデンマークに苦戦してなかったっけ
291名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:23:55.33 ID:hF7LUQGz0
シュメルツァーが地味に居るんだな
ドルのレギュラーで、クラブ居残りドイツ人はケール・売電・グロクロさんか
292名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:24:24.15 ID:cTuy7hUY0
>>284
俺レアル在住だけど、やっぱりエジルも相当悩んでるみたいだったよ
293名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:24:24.15 ID:3D5tJ9PNO
確かデンマークは予選首位通過だな
294名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:28:09.41 ID:Rvm2uYPM0
電マなんてFKでチンチンにいわせられるのにな
295名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:29:03.99 ID:aPJDqqvO0
ケディラってマドリーで活躍してるん?
296名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:29:20.97 ID:4p7V/zwJ0
個人的にはシュールレが好きだけど、まぁ控えだろうな
297名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:31:54.05 ID:oSaMOfR/0
バイエルンの選手死んじゃう・・・
298名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:35:03.57 ID:/pecBJt60
バイエルン 6人
ドルトムント 3人

ずいぶん差があるな

299名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:35:22.31 ID:EibQQDXL0
>>296
シュールレは今期ダメすぎたな
薬屋いって波に乗るどころかキャリア足止め
300名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:37:15.57 ID:aB0tYVg60
てかユーロの組すげえなw死の組ってレベルじゃねーぞw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:37:57.19 ID:A412usOm0
ところで1500年前に襲来したトルコ系民族の王の名の独語読みがエツェルで、
現在活躍してるトルコ系ドイツ人のサッカー選手の名前がエジルって
なんかすごいよね
302名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:38:28.11 ID:kb/z6Uoh0
バイエルンはあえてドイツ人選手集めてるんだからしょうがない
303名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:38:55.67 ID:KRe7YD7x0
カカウ選ぶならグロクロさん選べって
304名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:39:04.36 ID:ssK/QWUY0
>>291
全然地味じゃないんだがw
シュメは世界トップクラスのSB候補だぞ
ケールやバイデンは30超えてるし代表に呼ばれることはないだろうな
グロクロは好不調の波が激しいしライトナーは国籍選んでない
ポーランド代表主将含めて3人いるし他は代表クラスってドルこええなw
こいつらの中心で信頼され活躍するってのは誰にでもできることじゃないな
305名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:40:52.35 ID:HqrCkgUR0
香川>エジルだな
FIFA12の能力も香川の方が高い
306名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:41:20.26 ID:smS5M9qW0
ロンドン世代多すぎだろwww

ティム・ヴィーゼ(ブレーメン)
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)
マルコ・ロイス(ボルシアMG)
スヴェン・ベンダー(ドルトムント)
ラース・ベンダー(レヴァークーゼン)
アンドレ・シュールレ(レヴァークーゼン)
トニ・クロース(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
307名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:41:24.77 ID:DYuC5s4C0
ドイツ2軍を作ったら(怪我のアドラー、シュバイニ、メルテ、ゲッツェ、ポドルスキを除く)

GK
ウルライヒ、シュティーゲン

DF
ヴェスターマン、タスチ、ヴォルシャイト、コンパー
ベック、ヤンチェケ、パンダー、シェーファー

MF
ノイシュテッター、バルクフレーデ、フリッツ、シュミーデバッハ
カストロ、マリン、ヘアマン、グロスクロイツ、サム、ルディ

FW
ラソッガ、ハンケ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:41:50.58 ID:ZXRfW/460
クローゼは移籍1年目で今11点か、イタリア慣れてるズラタンなんか15点だけどPKがその内6点だから実質クローゼが勝ってるぞ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:44:20.96 ID:EibQQDXL0
>>304
でもシュメさん代表じゃラームどころアオゴにもまけとるからな
310名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:44:23.49 ID:EZzsY+lT0
仏vs仏
311名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:45:49.42 ID:DYuC5s4C0
>>307
ホルトビー忘れてたな
ギュンドガンは置いておくとして
312名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:46:19.84 ID:smS5M9qW0
日本はロンドン五輪の出場権をドイツに譲るべきwww

GK ステーゲン・・・ブンデス最小失点のボルシアMGの正GK
GK ツィーラー・・・A代表常連GK
DF バドシュトゥバー・・・A代表常連、バイエルンで10代からCBと左SBとして主力
DF ライナルツ・・・レバークーゼンのレギュラー、ボランチだが本来はCB
DF ラウシュ・・・左サイドハーフでスタメンだが左SBもできる
DF ヤンチュケ・・・右SBでスタメン、ボランチもできる
DF ディークマイアー・・・下位だが右SBでスタメン張ってる
DF キルヒホフ・・・長身CB、下位だが主力を張ってるCB
MF スヴェン・ベンダーA代表、ドルトムントのボランチ
MF ラス・ベンダー・・・A代表、レバークーゼンのボランチ
MF ゲッツェ・・・A代表、14試合5ゴール、1位ドルトムントの中盤の主力
MF クロース・・・A代表常連、2位バイエルンの司令塔、最近はボランチ
MF ロイス・・・A代表常連、19試合13ゴール、3位ボルシアMGの主力
MF ギュンドガン・・・A代表、ドルのボランチ
MF ヘアマン・・・ボルシアMGの右サイドハーフ、ロイスとの連携要員
FW シュールレ・・・A代表常連、こいつも代表で化物みたいなプレーする
FW ミュラー・・・A代表常連、W杯史上最年少得点王&アシスト王
FW ラソッガ・・・19試合7得点の長身FW
313名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:46:35.50 ID:yWlW/wLni
>>308
全世界から研究され尽くした選手だぞ、ズラタン
クローゼの数億倍凄い
314名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:46:42.75 ID:q7x9s/e50
香川ならドイツ代表でもトップ下獲れるんじゃね
リーグ戦36試合で週間ベストイレブン12回選出はリーグ最多
リーグ戦36試合15G8A
香川加入後2年連続リーグ1位

ミュラーとかクロースなんかより成績からみても格上
315名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:48:10.47 ID:IeOI+I5C0
クローゼとエジル

日本でいえば李だな
316名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:49:38.25 ID:ik4V+7Xz0
>>314
数字オタ乙
やきうじゃないから数字とか並べないでね
317名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:51:18.40 ID:ik4V+7Xz0
>>315
クローゼはハーフナー・マイク
エジルは羽生
318名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:52:19.29 ID:e6E8VEMg0
今の日本ならフランスより上とか言う奴がこの間までわんさか湧いてたはずだが
ランキング爆下げの途端いなくなったな。
FIFAランキング意味ない・気にしないんじゃなかったの?
319名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:52:56.16 ID:q7x9s/e50
>>316
数字がなによりだから
香川が入るとチームが強くなる法則は日本代表にも当てはまる
香川出場試合は12勝3分無敗
W杯で負けたパラグアイ相手に無双して決勝点決めて1-0で勝利
320名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:53:11.59 ID:ik4V+7Xz0
>>318
みんなおまえみたいに年中休みじゃないんだよ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:54:25.96 ID:ik4V+7Xz0
>>319
「井崎の法則」くらいアテにならんデータだな
322名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:55:27.55 ID:azOif4yZO
双子ちゃん両方選ばれてるのか。
良い遺伝子だなぁ。
323名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:55:43.26 ID:N/4oglig0
グロクロさんは?
324名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:56:00.44 ID:71CiEnz80
【渋谷】刃物「戦うために持っていた」 女は福岡の74歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329968464/
渋谷の東急百貨店東横店1階の通路で通行人の女性(61)が
  刃物で切り付けられ重傷を負った事件で、警視庁渋谷署は23日、
  殺人未遂容疑で現行犯逮捕した女を福岡市の74歳と確認した。
325名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:56:13.79 ID:YN18L4CE0
メルテザッカーは?
326名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:58:36.52 ID:M/nUnaZH0
ドイツさり気にCF駒不足深刻だなww

かかうww
327名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:00:34.81 ID:LpeQtB2x0
フランスってクソ強いイメージがあるけど98年あたりが異常だったんだな

いまだに俺の中でトラウマだわ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:01:00.00 ID:EucVYhJw0
>>323
カガワとお留守番
329名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:01:26.01 ID:XljJIz0q0
>>312
そんなすごいチームなら自分で出場権獲得しろよw
330名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:01:38.63 ID:DYuC5s4C0
U19で優勝した時にベンダー兄弟とゲプハルトは1860ミュンヘンですげー期待されたけど
そのままA代表に選ばれたベンダー兄弟に対して10番付けてたゲプハルトの今はw
331名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:04:50.50 ID:HfQWS9vV0
やっぱカカウがベンチいると癒されるんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:07:57.25 ID:1pr6NthZP
>>329
ドイツの五輪予選に出た面子は知らないけど>>312のうち半分も出てないんじゃね?
多数がA代表の上に所属クラブで主力選手たくさんいてクラブが召集に応じないし選手もレベル低いアンダーに出る意味が全くない

しかしドイツの面子本当にめちゃめちゃ若いなあ
ブラジルWCの頃にピーク迎える選手も多いし楽しみだ
333名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:12:27.62 ID:DYuC5s4C0
U21欧州選手権予選にはドイツはAメンバー以外ガッツリ出てるけど負けた
こっちは88生まれからだからそれこそフンメルスやヘヴェデス、
ベンダーやシュールレなんかも出てた
334名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:14:13.71 ID:Brm/ZS2P0
>>104
ボアテングとラーム逆
335名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:14:26.34 ID:xszTk2st0
>>315
李は実力不足
ドイツの2人は李みたいな発言はしていない

イッショニスンナ、ヴォケ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:20:17.65 ID:1pr6NthZP
>>333
区切り的にアンダーに該当するかはわかんないけどエジル・クロース・ケディラ・ミュラーあたりは出たの?
しかしここら辺抜きでも抜けてそうな実力だがそんなチームでもGLで3位で落ちるとは恐ろしい世界だな
337名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:23:36.10 ID:kroiNDxy0
ドイツ代表、若くてブラジルの時が楽しみとか言ってるのは100%ニワカ

過去のドイツ代表みるとワールドカップになると20歳位前後の若手が
必ず2,3人メンバー入りしてる。

ブラジルの時はその時点で20歳位の若手がメンバー入りすると予想する
のが、通の見解
338名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:25:19.73 ID:YoeeuAQh0
海外組3人www
ドイツって日本以下じゃんwww
339名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:25:50.02 ID:DYuC5s4C0
ケディラは年齢外
エジル、クロース、マリンはAで出てない
あとはボアテンクやミュラー、バドなんかもほとんど出てない
アイスランドにボコボコに負けた試合は、CBがフンメルスとヘヴェデス、左にシュメルツァー
ボランチにLベンダーがいた
340名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:34:30.28 ID:Jwe8WpWZ0
ブンデスに日本人選手が多いからなのか
ドイツ代表が強いからなのか、この手のスレにしてはレスが多いなぁ。
結局強いチームに寄生するのがニワカなんだよな。
バルサとかスペインとかドイツとか・・・・・・・・・
341名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:37:21.01 ID:gnh1I6Zk0
エジルって国歌のときコーラン唱えてんだろ?日本ならフルボッコだぜこんな奴?
342名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:37:30.17 ID:DRRL1z2b0
グwロwクwロw
343名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:38:03.57 ID:1rXX4Qqv0
>>335
エジルとかポドルは独国籍だけど
自分の民族を大切にしてるじゃんか。
きっとドイツのネトウヨには嫌われているだろうな。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:38:58.13 ID:M7EgCm8g0
>>315
2部にいて代表じゃサブの李とレアル10番のエジルが一緒かw
345名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:00:56.36 ID:L2v3C8Fmi
フランスはどういうメンツなんだろ
ベンゼマは怪我大丈夫なのかね?
346名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:03:26.52 ID:2vqwK0QHO
ベンゼマvsエジル見たいけどベンゼマは出るの?

EUROではいきなりクリロナvsエジル

ベンゼマとエジルは何気に合うよな
347名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:05:50.94 ID:vPugO/TT0
ドイツって個人だと小粒な感じなんだけど
アルゼンチンと違ってチームになると強いから不思議
348名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:09:34.23 ID:GJwpGnbk0
>>337
何がいいたいのかわからん
349名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:13:17.13 ID:Rvm2uYPM0
>>347
まだそんなこと言ってんのか
ウイイレの影響受けてんなw
350名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:15:01.67 ID:EibQQDXL0
>>348
ぼくは、あすぺです
351名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:17:06.78 ID:Rvm2uYPM0
>>340
ニワカが多いことw
352名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:19:23.71 ID:2vqwK0QHO
2000年の惨敗から若手育成を始めて2010年以降は強いな

2006年はホームの利を生かしてバラックとクローゼと若手の勢いで行くしかなかったがラームの開幕ゴールで勢いついた
353名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:20:03.41 ID:yRLHEg5y0
なでしことサムライ一緒にドイツへ行かんかなあ
男女W親善試合とか見てみたい
354名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:48:29.16 ID:ct/j2QW60
ドイツは戦力も安定してるし、ユニフォームのデザインも安定してる
フランス、イングランドもしかり
355名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:52:33.00 ID:P7KfDzlj0
スペインもそうだけど
ほぼ自国リーグで揃えときながら
最強って1番良いよな
理想だわ
356名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:16:35.42 ID:+UHNRYufi
カカウはゴメスとセットなん?
357名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:18:37.39 ID:Npzw6ed2O
シュバイニーはどうしたの?
358名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:20:22.04 ID:VApDMMu3O
カカウさんはアルカイックスマイルを見るためによんだんだよな?
最近の試合見るとそれ以外にはメリットはないようなんだが…
359名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:20:24.43 ID:gAsHCixh0
FWがなぁ
ミュラーもワントップ向きじゃないし
360名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:21:56.16 ID:kETlTt150
>>356
カカウさんはチームに安定をもたらす微笑み枠
361名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:22:40.07 ID:LQx46XUy0
シュバインシュタイガーはまだ靭帯治ってないんだな
バイエルンが不調なのも仕方ないんだな
362名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:23:49.18 ID:sRA+U3rpO
オレみたいな
ドイツサッカー通は
エジルじゃなくて
オージィールって
言うんだぜ!!
363名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:26:42.22 ID:CEzAIPly0
今年はクラブでも絶好調だからあれだけど
代表のクローゼがいつでも神なのはなんでなの?
364名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:46:22.69 ID:98AUcY5Y0
カカウいらんやろ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:50:16.79 ID:R/VjIJN90
クローゼとカカウとかFW不足かよ
366名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:53:55.62 ID:TkFZUFHb0
マリンとかベックとかアドラーは選ばれないんだ。
367名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:54:49.00 ID:z7iW7JcY0
グロクロがいない
あとカカウじゃなくてキースリンクの方がいいんじゃ・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 19:57:40.70 ID:4YbVZyK30
ほとんどが同リーグでプレーしてるから強そうだな
日本もJをもっと盛り上げるべきだな
369名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:01:11.14 ID:hrRgoNMP0
フリンクスは?
370名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:24:36.12 ID:pvAq17aB0
ポドやシュバは?
371名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:32:56.73 ID:LX6VB91N0
>>370
怪我
372名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:35:53.35 ID:4HLvaOE50
カカウはドイツの鈴木師匠
ミュラーやクローゼのために潰れてくれるんだよ
373名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:37:01.81 ID:BBXXaSAy0
>>343
相当嫌われてる
ドイツは国民総ネトウヨだから
国民総ネトウヨということ、つまり逆に言うとネトウヨなんてものは存在しないということだ

常識なんだよ
移民が嫌われるのはな、バカチョンが
374名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:46:56.60 ID:91ZVYqub0
カカウ・・・?
375名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:56:08.63 ID:Km71JfIj0
>>271
ブンデスは若手育成が第一目標のリーグ
2004のユーロからブンデスは国政方針で若手育成に何百億も投資した
だからブンデスは若手の比率が一番高い
22歳未満が約20%も占める
逆にセリエなんかは一番低くて6%くらい
これからもドイツはゲッツェみたいないい若手が沢山出る
376名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:58:51.76 ID:Ey/bk13g0
>>375
4,5年後くらいには完全にセリエ抜くだろうな
377名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:08:19.18 ID:ct/j2QW60
>>376
昔から見てるけどドイツは優秀
セリエだ、プレミアだ とか推してるのはニワカ
最高峰はブンデスリーグだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:10:14.54 ID:9lFG4zzJ0
カカウwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:12:14.44 ID:IjnxVoil0
エジル嫌われてたりしないのかね
国際試合のときイスラム教徒だから国家歌わないとかふざけてるだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:12:21.03 ID:Npzw6ed2O
>>373
スレ違だが移民が成功してる国なんて辛うじてアメリカくらいだからな

移民は低賃金で仕事→移民先の仕事奪う→本国送金しかも税金滞納→あげく低所得者になりタダ飯食らい
というコンボ

アメリカは大量の国内生産国内消費が成り立つから何とか回ってるけどそれですら破綻ギリギリ
ドイツですら移民で国がボロボロなのに日本じゃまず無理
381名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:12:58.26 ID:9gDHnXqGO
強豪国は強豪国とばっかやってるよな。そら強化になるわズルすぎる。遠征するから日本も仲間に入れろや。
382名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:14:38.33 ID:qmMYASVsP
めっちゃ層が厚いなおいw
383名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:15:47.25 ID:9miktt7Xi
ポドルスキいないウケる
384名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:17:12.01 ID:fx2Ih7nti
カカウ
カガウ
カガワ


!!!
385名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:29:16.66 ID:YXU9TqY80
兄ベンダーと弟ベンダー
Wボランチで撹乱戦術だな、ドイツ恐るべし
評価はどちらが高いんだろう
386名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:38:56.66 ID:Ym7Z6cb+0
弟ベンダーの方が評価上
387名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:56:48.82 ID:PfNc2ljR0
ドルトムントからはあまり多くは選ばれてないんだな。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:10:22.32 ID:ZBtowhoPO

あれ?カガワは選ばれてないんだ?


389名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:14:19.40 ID:2vqwK0QHO
ドルトムントは代表ではイマイチだから

グロクロは代表では全くダメで干された感じ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:22:39.70 ID:QX4F0J3wO
李は君が代歌ってる分エジルさんよりは…
391名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:32:54.11 ID:lGixocr9i
ベンダー兄弟はU19で優勝したころは
ツインエンジンとか書いてる記事もあったなあ
いつかA代表でもセットで見てみたい
当分無理だろうけどw
392名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:34:25.92 ID:qXL8cPWJ0
まさかの仏
393名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:37:18.63 ID:YXU9TqY80
>>386
そうなんだ、トン
しかし、代表チームで双子が同ポジション選手って前例ある?
もしかして初めてかな
とりあえず、髪型ちょっとは変えてくれwほんと見分けつかない
394名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:37:47.43 ID:5T1pVROh0
ドルトムントでガチ勝負しようや
ドイツさん
395名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:42:28.80 ID:G4BLa6wj0
日本代表の試合よりこっちの方が見たいわ
ドイツ代表って代表チームとしては世界一見てて楽しい
396名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:42:35.21 ID:LMhskyYi0
>>394
ドルは完全に対ドイツ専用のサッカーしてるから勝てそうだなw
397名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:46:14.60 ID:p4STBMkl0
カカウ好きだけど他にいるだろww
キースリンクとか何してんだよ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:48:56.03 ID:OTlWK7uf0
かかうはもう無理だってwww
399名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:49:08.81 ID:AzOI4bmD0
代表のアオゴ見たい
400名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:49:58.88 ID:7joFtBWE0
カカウ入れるくらいならロイスFW登録の方がマシだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:50:19.05 ID:kgzQbpCb0
去年のオランダとの親善試合はマジでしびれたわ
3ゴールとも流れが美しすぎた
402名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:50:59.42 ID:DYuC5s4C0
ケディラってテクなさすぎだよな
日本代表と大差ないだろ
403名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:51:21.13 ID:QvZbVfZI0
どのポジションも
日本より上じゃん
日本が勝てないわけだ
404名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:53:08.21 ID:pJ1neJoK0
やっぱマリンちゃんは、呼ばれなかったか
405名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:53:58.32 ID:OTlWK7uf0
ゲッツェ、虎、ポドルは怪我か
406名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:55:38.16 ID:fx2Ih7nti
>>402
あのサイズで同じことできる選手が日本にいるのかよ?
407名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:00:11.43 ID:faEJvzMZ0
カカウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:01:16.79 ID:DYuC5s4C0
>>406
は?何でサイズの話になってんの?
テクが日本代表と大差ないって言ってるんだが
409名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:06:18.75 ID:ZWdf+/x30
だれか銀英伝で説明してください
410名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:12:17.35 ID:iyg+WU7UO
カガワは?
411名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:12:56.38 ID:5UVFDjPn0
仏国相手だけに仏呼んだか
412名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:13:26.45 ID:Th9HCQbd0
カガワは?
413名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:24:43.48 ID:szdmst6c0
ドイツ代表の香川が見たかったなー
414名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:31:18.03 ID:gN+rupax0
FWが微妙
ゴメスは良いけどクローゼは終わった選手カカウは場違い
415名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:35:44.36 ID:gN+rupax0
マジで香川信者は香川スレでホルホルしてろよ
いちいちドイツ関連に絡んでくんなよ目障り
416名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:57:06.54 ID:/odI8OqL0
バイエルンはドイツ代表強化クラブ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:03:20.21 ID:pJ1neJoK0
ノイアーはいい奴だよ、内田が言ってるの聞いたことあるから間違いない
418名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:12:25.34 ID:qXpNNOF60
カカウて岡崎以下じゃん、
日本のFWのほうがレベル高いんだな。
419名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:15:00.20 ID:RJUooxRM0
カカウもアレだけどマリゴンも想像以上にヘボイ
トップにずっと張ってるだけの10年前プレイヤー

だからバイエルンは弱い
劣化プレミアというより劣化セリエみたいな試合してる
420名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:24:10.92 ID:In/bDxXC0
>>418
日本にもクローゼがいれば、毎回WCはベスト4位以内だろうなw
421名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:26:21.67 ID:em4xrDHu0
>>420
DF陣がへぼいので無理
422名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:34:29.86 ID:DPUk7avx0
両サイドバックはインテルとシャルケで吉田もなんとか中堅どころまではいけそうだしそこまでへぼくはないんじゃない。
423名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:43:59.86 ID:em4xrDHu0
長友はともかく内田はレギュラー安泰じゃないし吉田もVVVで飛びぬけて良いプレーをしてるわけでもない
川島もそうだしW杯でベスト4まで勝ち上がってくる国のDF、GKと比べたらまだまだ物足りないレベルだろう
424名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:00:11.22 ID:CtX7V10N0
このチームは強いわ。
連携も問題なさそうだし。
425名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:09:38.49 ID:In/bDxXC0
今のドイツの速攻は魅力的
攻守の切り替えが、抜群に速い
特に、GKのノイアーからの長距離アシスト
他の国じゃ今いないよね
426名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:14:45.76 ID:yoA4Hh850
バラックが居ない
427名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:14:56.99 ID:T/qO2k+iO
クローゼいいな
日本にもあんなFW欲しいよ
428名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:15:45.95 ID:wI6Sgc4Z0
クラブで不調でも代表戦になると皆イキイキニコニコ楽しそうに活躍するのも魅力
429名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:30:58.50 ID:In/bDxXC0
>>428
代表で活躍するよりクラブで稼ぐ
クラブ中心で生きる、今の流れはコレらしいけど
ドイツはなんか違うよね、そこが魅力なんだよなぁ
430名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:33:31.60 ID:5o+q6uiw0
>>423
吉田、川島はチーム内でベスト級のプレイヤーだと思うが?
VVVの攻撃陣、吉田以下の得点力だぞ
431名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 01:36:45.94 ID:gb5+tTzo0
>>414
>クローゼは終わった選手
何言ってんだ?2004年頃からタイムスリップでもしてきたのか
432名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:21:58.10 ID:KDmfsqlf0
カカウさんwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 07:07:56.47 ID:8jHMXXNPP
調子の悪いラパイッチという感じ。>カカウ
434名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:49:28.55 ID:CzrBKT8J0
カカウ=アサモアさん2世
435名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:10:52.20 ID:fxIaQ4bQ0
カカウがなんで必要なのか、誰か納得出来る説明を頼む。
436 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/24(金) 09:34:31.82 ID:hUCqtQoL0
グロスクロイツ(笑)
437名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:43:03.99 ID:vM4BgdPs0
ポドルスキー(ドイツ代表所属)がいねえじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:17:27.37 ID:Q+0pML3xO
グループ分けひでーなwww
なんでこんな待遇なんだよ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:21:11.17 ID:Y4BiY8t10
クローゼがまだいるw
440名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:24:36.28 ID:PjSLrKh00
>>435
W杯での成績的に、メッシやルーニーより格上と判断
441名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:34:14.35 ID:+cEAlYUEO
>>439
何となく、クローゼは次のW杯もメンバー入りしてる気がする。
442名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:38:49.03 ID:+7gVORdMi
クローゼ、W杯記録まであと何点だっけか?
443名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 11:43:28.68 ID:PjSLrKh00
444名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:28:09.24 ID:/qsjmkPe0
キースリングは?
445:2012/02/24(金) 12:39:14.60 ID:e+vataGui
カガワ選ばれてるやん!あれカカウ…
446名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:42:41.76 ID:Cx31S+dw0
BMGのヘアマンは呼ばれないのかな。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:45:29.01 ID:DzwUexUXO
448名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:00:40.98 ID:LediipDJ0
>>435
W杯に連れて行く通訳
449名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:00:51.22 ID:DzwUexUXO
>>271
ブンデスがアンより格下ってさすがに釣りだよね?
450名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:26:14.31 ID:G7QRWybvO
シュールレ選ばれてグロクロ選ばれないっておかしくない?

劣勢の場面じゃかなり頼りになるだろ。得点力あるし。
451名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:26:22.20 ID:GXAYjNMa0
>>435
とりあえず足が速いからな、岡野枠
後はゴメスが釜本ならカカウが杉山隆一、シュツット時代の相方
ゴメスは一人立ちしたけどブーストさせる時に必要かも
要は人望
452名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:45:41.23 ID:OBXdOd+e0
WC オランダ デンマーク 日本 カメルーン
EU オランダ デンマーク 独逸 ポルトガル
453名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:58:59.05 ID:XDIuk3WS0
カカウとトレーシュはバルサをボコボコにしてたからな
といってもこの面子では一番下っ端だが
そのバルサから点取れなかったキースは落選で妥当

グロは永久に呼ばれないと思う
一年前にすっかり雑魚に成り下がったイタリア戦に若手を大量に試したときに引き分けの戦犯になったから
最近のイタリアごときに駄目なら今のドイツ代表の水準にはない
同じく駄目だったホルトビーはまだ20歳だったからU21に再降格させられてまたチャンスあるかもしれないけど
454名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:59:43.24 ID:iMQfj/OG0
カカウwww
455名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:03:47.34 ID:Q1o4lY9U0
今シーズンのシュールレは安定していないけど
強い相手に通用する武器を持ってるから当確でいいよ
ブラジル、ウルグアイから点取ったし
バレンシアひっくり返したのもシュールレの個人技からだったし点も取った
456名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:07:31.47 ID:Vtrp2w0A0
マリンとかベックは干されて一年経つのにまだ忘れられない奴がいるのか

グロなんか数十分試してポイ、それも一年前だ
場違いだろ完全に
457名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:11:06.33 ID:HYlMrn460
ベンダー双子
458名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:17:33.65 ID:VtA6Ylt+0
クローゼはバイエルンで冷遇されていた時のイメージで語られる事が多いよな。
ドイツW杯の頃なんかブレーメンで無双してた位なのに・・・。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:19:29.88 ID:A7hbppBK0
ベンダー兄弟とかのボランチは唯一の弱点ですな
ケディラさんと比べて展開力が全然無い
ケディラもそこまで良いボランチじゃないしFWとボランチはちと不安かな
やっぱCBと二列目が人材豊富ですな
ボランチとFWの穴もフォローして帳消しにするくらい有能で選手層が厚い
460名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:20:14.44 ID:yNxp3+8H0
シュメルツァーって代表レベルか?
461名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:22:26.38 ID:9O3yIOuR0
>>459
スペイン人記者何人かの対談で普通にリーガボランチベスト4に入ってたけど
前任者バラックと比べられるときついよね
462名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:23:16.92 ID:lBeHtkn20
ロイスってFWじゃないの?
463名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:24:53.07 ID:PPB7aQR50
誰が干されようが復帰しようがドイツ代表はいつでも強い
それだけだ
464名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:31:52.68 ID:VtA6Ylt+0
>>462
CFではないよ。
465名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:37:43.88 ID:RTawxDLxO
グロクロとシュールレは同じ時期に数分試したがシュールレの方が何試合連続でゴールして結果出したからね


EURO予選のベルギー戦のシュールレのカウンター凄かった
466名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:54:40.05 ID:IaWO8peh0
おまえ何言ってんの?w
グロなんかウルグアイ様やブラジル様にぶつけられるレベルじゃないだろ
イタリアに通用しなかった時点で1試合で永久にバイバイ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 18:47:38.39 ID:HQ0d8CwW0
ロイスが初先発できるかどうか
468名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 21:14:53.31 ID:iEWDe6Px0
>>299
それ以前に薬屋の戦術がしょっぱすぎる
今の薬屋はシュールレの素晴らしい才能を台無しにしてしまってる

シュールレの個の力はこの世代トップクラス
469名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 01:03:29.58 ID:YzG/EvG00
こんなスレでもここまで伸びるのかよ
マニアだらけだな
470名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:21:17.29 ID:IWjmvktj0
>>443
シュバイニーとカカウの二段オチか
471名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 04:52:37.39 ID:OTR3XZ580
岡崎以下のカカウとか
472名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:21:49.26 ID:fCukhAAq0
エジルってパス、ドリブル、FKどう見ても全盛期俊さん以下
473名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:23:12.05 ID:Sxli1dcS0
さすが、カカウさんや
474名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 07:42:57.03 ID:ZmD7wSY20
グロクロさんがいない
この代表はとんでもないまがいものだよ
475名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 10:07:57.39 ID:5vZPPhSo0
Kevin Großkreutz A代表歴・プレイ時間
13.05.10 Friendly Match Germany-Malta  3:0 34分(交代出場)
17.11.10 Friendly Match Sweden-Germany 0:0 77分
09.02.11 Friendly Match Germany-Italy   1:1 16分(交代出場)
以降招集なし
イタリア戦でドルの若手を大量に試した時にふるいから落ちちゃった感じだな
正直、元代表、又は、代表経験のある選手になりつつある。
476名無しさん@恐縮です
>>373
少なくともエジルは嫌われていないから
ドイツ行ってみ?
普通にエジルの出ているCMもあるし、ベッテルと同じくらいか、ベッテル以上に
人気がある
やっぱりあれだけサッカー選手として魅力的だし、なによりエジルはトルコ人からの
批判に対して「僕はドイツで生まれ育ったんだし、ドイツ代表以外を選ぶ自分なんて
あり得ない」ってはっきり言っているんだから、トルコ系だからって嫌われたりは
していないよ
試合前のクルアーンだって、あくまで「唱えることで気持ちが落ち着く」ということ
で唱えているわけで、別にドイツ国歌を歌いたくないとか、ましてドイツ国歌の
代わりにトルコ国歌を歌っているとかじゃないんだから、そこまで批判されるような
ことじゃないと
思うけど
実際にドイツの状況知らないくせに、勝手なイメージもしくは妄想で書くなよ