【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st 本田圭佑が途中出場し約25分間プレー!FKも放つ CSKAモスクワ×レアル・マドリーの結果★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦1stレグ

 CSKAモスクワ 1−1 レアル・マドリード  [スタディオン・ルジニキ]
0-1 クリスチアーノ・ロナウド(前28分)
⇔ CSKAモスクワ、本田圭佑が途中出場(後23分)
1-1 バーンブルーム(後45+3分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=7/session=3/match=2007672/
http://www.championat.com/football/_ucl/402/match/160927.html
フォーメーション
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003872.jpg

決勝トーナメント1回戦2ndレグ 3月6,7,13,14日
準々決勝以降の組み合わせ抽選会 3月16日
準々決勝1stレグ 3月27,28日  2ndレグ 4月3,4日
準決勝1stレグ 4月17,18日  2ndレグ 4月24,25日
決勝 5月19日 ドイツ「フスバル・アレーナ・ミュンヘン(アリアンツ・アレーナ)」

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

★1が立った時刻 2012/02/22(水) 03:57:00.11
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329855720/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:12.76 ID:vDBlq8pi0
涙目嫉妬底辺チョンのレスはまだですか?
3名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:14.00 ID:D0CEAO350
>>3なら>>2のケツ舐める
4名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:40.76 ID:D82RvbO80
てかCSKAって本田以外にもFK蹴りたがりが大勢いた印象なんだが、今回貴重なFKあっさり本田が蹴ったね。
FK=本田がチーム内で根付いてるのかな?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:58:28.58 ID:XZkR2sMk0
6名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:58:35.18 ID:KAfGjBG10
活躍はできなかったけどミスは少なくてよかったよ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:25.40 ID:5UusWKJb0
FKは約定だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:30.10 ID:t9HAFiJo0
>>4
監督の指示だろうな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:47.69 ID:Y2Z2Vol40
スポーツ番組で取り上げられてたFK二本はキレが無かったな・・

調子を取り戻せるのか心配だな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:01:32.45 ID:ShK4eH4i0
本田、香川、長友は別格か

宮市も食い込んで来そうな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:04:37.84 ID:ahTU3VzKO
新しく入ったスウェーデン人がデヨング並みに荒ぶってたな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:04:59.50 ID:AkDcNnII0
>>9
まあスナイデルも怪我明けはFKいまいちだったし
とりあえずは無難にプレイできてよかったと思うよ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:05:42.66 ID:m+9OxrE40
本田のFKはいつ入るの
14名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:07:10.08 ID:HEyQgrgA0
正直劣化したから代表では前のポジションは無理だろ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:07:10.12 ID:UDRLVMGc0
>>13
俊さんとか遠藤が世界的に見ても異常に決めるだけで
本田は十分な数決めてると思うけどな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:08:12.66 ID:Rik3lDJU0
2ndまで試合ないんだな。リーグ再開はまだ先なのか。
スペインに早めに乗り込んでミニキャンプくらいするのかな?
17名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:09:15.19 ID:iImj7IsA0
この試合はリハビリだから
2ndレグは決めるだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:10:50.41 ID:+HZjDepHO
今回クリロナが6回近くあったチャンスをはずしまくったからよかっただけで

普段の決定力なら3点位とられてたよ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:11:04.01 ID:BRLrh88Z0
本田にとってFKなんてオプションでしかないけどな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:11:13.56 ID:iPqRn4+W0
>>4
怪我前ほぼ半シーズンで3本決めてるから
21名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:12:06.46 ID:sv8GkT4n0
>>16
3/3からリーグ再開するよ
相手はいきなりゼニトだけど
22名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:12:33.47 ID:2Jh71nAv0
>>16
リーグは来週末だね
リーグ戦も途中出場からにして欲しい
23名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:06.33 ID:cVK4HrGC0
CL戦レアルで新戦力試して尚且つ、本田のリハビリ試合ってCSKA
贅沢過ぎやで・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:54.64 ID:3Zak8eGK0

本田投入後、流れが変わったと語るCSKA監督
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120222-00000014-goal-socc

試合後CSKAのレオニド・スルツキ監督は、本田の投入後から攻撃が危険さを増したと振り返っている。

ホームでのファーストレグを1−1で終えた後、スルツキ監督は本田について以下のようにコメントしている。『UEFA.com』が伝えた。

「我々は、本田とパベル・ママエフを欠いていたが、ポントゥス・バーンブルームがヒーローになってくれた。ゴールを奪い、試合を通してのパフォーマンスも素晴らしかった」

「本田の投入後、より危険な攻撃を仕掛けられるようになった。今日の彼は、体力的に実際にできる以上のプレーをしてくれた。マドリッドでの試合では、90分プレーできることを願っている」
25名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:11.39 ID:EQl2HmT8O
リハビリがレアル戦だなんて流石△
26名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:15.13 ID:1G69+im60
ホンダがカンプノウに立つのか
楽しみだな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:41.57 ID:1G69+im60
素で間違えた・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:58.09 ID:9WlUqNIE0
29名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:18:01.89 ID:ZR2J5omS0
>>15
遠藤が世界的にみて異常?

リーグ戦でシーズンに3本決めたら優秀なFKキッカーで、そこから高い数値を出して初めて異常だろ?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:04.47 ID:9WlUqNIE0
日本人で一番FK決めてるのって三浦アツだったっけ?
31名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:48.36 ID:UDRLVMGc0
>>29
うんそうだね。完全になにも考えないで適当に書き込んじゃいました
ごめんなさい
32名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:21:27.70 ID:3pdw3j1t0
33名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:26:51.33 ID:qff1kvgR0
ttp://www.goal.com/jp/match/71882/cskaモスクワ-vs-レアルマドリー/report

本田を抑えるためにエジル引っ込めたのか
遠藤並にゲーム作ってたからな
34名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:27:45.40 ID:c2DcjUnG0
本田はボール捌いて中盤をコントロールしていた
そしてボールロストが無かった
怪我明けにしては良い出来だし評価したいところだけど後半出場なので評価は保留
来月スタメン出場してどれだけ出来るかで評価が決まる
35名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:29:58.06 ID:LgANINI+0
映像見たけど何か凡庸になったなー
信者とか文句を言うつもりはないけどあれで絶賛してる人は
ちょっと褒めすぎじゃないかな?
36名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:31:02.26 ID:rq3ZUIEb0
試合全体見てみれば流れが変わったのは明らか
37名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:32:35.50 ID:rBNL4nvf0




このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

みんなで超大手人気ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!!



38名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:32:36.68 ID:vojQ3Ck50
レアル戦本田全タッチ集

Keisuke HONDA vs Real Madrid (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=v3sq0pa7Jr8
39名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:32:51.82 ID:rBNL4nvf0




このスレは超大手有名ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 に載る!

みんなで超大手人気ブログ 「 芸スポまとめブログ 」 を盛り上げて行きましょう!!



40名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:44.14 ID:nNbPK4dC0
>>36
前半から後半途中までCSKAの守備は堅かったのに
本田が入ってから何度も崩されてチャンス作られて泣いてたおれに謝れw
41名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:58.67 ID:sBue/sKk0
>>33
エジル下げたのはセットプレー対策だってモウが試合後に言ってたぞ
結局役に立たなかったけど
42名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:37:38.88 ID:u3GQlOBa0
レアルはどうしたのかな?
43名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:39:46.29 ID:V3PO/mb70
>>38
運動量少ないし微妙だなー
ただのパス出ししかしてない印象
44名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:40:33.23 ID:PqRnjMeW0
本田ってなんでプレスかけられるとマーク背負ってる近くの味方に球渡してボールロストさせるんだろう
決定的にフリーの選手を探すのが遅いな

去年より全然怖さがないな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:41:51.77 ID:UyClhY4fO
守備が固かったのは、前半の中盤すぎあたりまでだろ(笑)
普通に体力落ちてザルになっただけだわ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:42:47.16 ID:MLHPVeyQ0
WカップからFK決めたことあるの?
あれマグレくさいよな
47名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:44:14.62 ID:tUvSV7qr0
今日のレアル戦の本田を叩いているのは世界でも日刊ゲンダイと2ちゃんねらぐらいだろう
つまりアンチ本田はゲンダイクオリティ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:09.52 ID:cVK4HrGC0
>>40
前半からハイプレス掛けてたんだ。本田云々より
単純に運動量が落ちただけだろ。
49名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:39.78 ID:gl5BEXis0
やっぱり日本代表の中盤は本田だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:46:01.63 ID:sg1ZQNKA0
というか失点して前がかりになっただけ
実況見るとオリセーと本田が入るまで防戦一方じゃん
本田が入るまで枠内シュートは1本のみ
CKもなし
ttp://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/round=2000264/match=2007672/postmatch/commentary/index.html
51名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:46:19.22 ID:mvDLl6Es0
>>38
レアルプレス全然してこないしぶっちゃけ大した事ないな
この程度で大騒ぎしてたのってレベル
52名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:47:57.05 ID:gl5BEXis0
>>51
本田が入ってない時はボールロストばかりなわけだが
実際本田が入ってからようやく攻撃が形になったわけだし
53名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:48:25.37 ID:N05DkkU/0
>>42
さすがに氷点下10度くらいでの試合はきつかったんじゃないか?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:49:05.06 ID:QX5b0Xr20
>>35
レアル相手に普通にプレイできるのも十分凄くね?
それができずに前半苦労してたんだぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:49:15.42 ID:cnE3XifQ0
レアルンゴwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:49:42.74 ID:6RLnKoFb0
まじかよ、オリセーまだ現役だったとか胸熱だわ・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:50:36.98 ID:V3PO/mb70
本田は過大評価されてる気がする
運動量とかスピードは足りてないしボランチとしても
パスやテクニックは遠藤より全部劣る感じ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:51:42.89 ID:AR95LspQ0
怪我上がりで厳しいよなお前ら
59名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:53:42.94 ID:sg1ZQNKA0
>>58
香川なら大絶賛されてるな
間違いなく
マスコミもそういう記事を書くだろう
60名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:54:33.96 ID:VeaHOsak0
本田の為にエジル交代とか胸熱だなw
61名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:55:00.69 ID:F8RY/A9k0
>>38
リーガのレアルとは別物だな
プレス全然かけてないじゃん、コンディションや戦略の影響か?
62名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:55:04.21 ID:KojQVwYe0
>>1
何でお前が立ててんだ糞チョン
63名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:55:25.19 ID:/1Asfg6L0
本田の所の監督面白いなw
64名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:56:07.62 ID:iImj7IsA0
>>57
流石にそれはない。
遠藤よりはすべての面で上
65名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:56:19.01 ID:XV43lrIF0
>>35
ボランチでバランス取ってプレーしてたから仕方ない
ミス無かったし、いいFKもあった 決して低評価のデキではないぞ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:57:35.32 ID:cVK4HrGC0
>>57
25分の出場でも監督が限界以上に使ったって評するような
状態の選手に運動量とかスピードとか鬼かよ。
67名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:57:48.10 ID:c2DcjUnG0
>>54
パス捌けたのは凄い
一流ベテランの風格が漂ってたな
68名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:58:16.35 ID:/lr2RBO60
>>32
これはかわいいね〜w
69名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:00:23.37 ID:BbzvHKI30
信者目線では本田は遠藤より上になったのか
70名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:00:59.29 ID:rq3ZUIEb0
完全じゃない状態で試合出てるんだし運動量はこんなもんだろ
ちなみに25分の出場で走行距離は3.3km
71名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:03:56.35 ID:RIQHTwPf0
アンチ目線では本田は遠藤より下になったのか
72名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:03:59.84 ID:TVLZPJtW0
それまで特攻してはロストの繰り返しだった攻めが本田が入ってからは目に見えて
落ち着いてテンポが良くなったからな。
それからこの試合では決まらなかったが本田のFKはもはや異常のレベルだぞ。
リーグ戦でも比較的少ない試合で3本も決めてるからな。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:05:27.63 ID:xv3y4XAh0
ボール奪われないから攻撃がスムーズになるんだな。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:05:41.49 ID:qgjwdT9q0
本田がボール散らして起点にはなっていたけど
半月板の重傷でプレースタイルが一気に変わってしまったかな
もう期待するようなフィジカルは見れないかもしれない
75名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:06:38.55 ID:cnE3XifQ0
本田△と長友だけがCL強豪レベルでも戦えるな
76名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:07:16.22 ID:y80gUKDM0
本田が入ってポゼッション上がった。ネチド入って前で受けてくれる選手ができた。
これで右サイドから効果的に崩せるようになった。
最後まで左サイドは機能しなかったけど。トシッチ、ドゥンビアがなあ。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:08:21.79 ID:NqHOdzkV0
>>50
え、サンデーオリセー?
78名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:09:02.68 ID:nyiYS1HyO
しかしホントいきなりキツい試合で使うなよ
本人がムリって言ってなかったか?
79名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:09:05.97 ID:gl5BEXis0
次はスタメンで頼むわ
チェスカはスペイン勢相手に6戦無敗だぞ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:09:29.82 ID:3Zak8eGK0
スタメン

       大迫
  原口   東   斉藤
    扇原   山口
 比嘉          酒井
    濱田   鈴木
       権田
81名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:12:22.71 ID:N0Qq91Td0
ロシア下位と比べると、やっぱレアルは上品だな
82名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:12:34.85 ID:1ruBQ/990
とにかく膝を大事にしてほしい
83名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:13:54.33 ID:Y7gjC6lZ0
レアルはベンゼマがそうそう死んだから人工芝がいやでたまらないって感じだった
84名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:15:26.38 ID:0RnxEyQT0
ドゥンビアは下がってきて一度受けるのはやらなくてよろし。下手
勝負してロストはいいけど横パスロストはいかん
その辺ザゴエフが助けてやれりゃもう少し面白くなった。次戦は本田頼むわ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:18:24.95 ID:yWFQ1up40
ラブがいなくなったのに善戦できたのか
86名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:19:25.62 ID:7abNFY7i0
本田が入ってから劇的な同点とか
まあ本田が入れたわけではないけどなw
87名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:19:59.26 ID:gn4POKP40
ドゥンさんの髪型はどうしちまったんや…
88名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:20:14.07 ID:cVK4HrGC0
>>83
人工芝も何もあれは完全にベンゼマの自爆だけどな。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:20:37.24 ID:VPjPgoju0
前半から見てないと
ハイライトだけ見ても本田による変化がわかんない試合だろうね
90名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:21:29.18 ID:fnnkNt2D0
出場したのか。絶対に出ないと思ってたよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:22:00.36 ID:HAiub0aBO
ドゥンビアのモヒカン形が汚かったな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:22:40.36 ID:T7tIzEfQ0
走り方が変わったって意見がちらほら
93名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:23:00.24 ID:7abNFY7i0
>>89
スポーツ新聞系の記事見ると状況は変わらなかったようだが
94名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:23:26.71 ID:2/B/MuS30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1329874525/130
・02/22―ロンドン五輪(男子)アジア地区最終予選・第5節・アウェー・対マレーシア【テレ朝・21:53〜+BS1】
・02/24―キリンチャレンジカップ2012 日本vsアイスランド(大阪/長居スタジアム)【日テレ・19:00〜+BSなし!】
・02/29―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区3次予選・対ウズベキスタン【TBS・19:00〜+BS1】
・03/09―2014 FIFAワールドカップ(ブラジル大会)アジア地区最終予選・組み合わせ抽選会
95名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:24:01.32 ID:+PM6u3kJ0
怪我再発しなくてほんとよかった
膝かばってあれだけできりゃ上等
96名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:29:22.50 ID:fnnkNt2D0
>>38
なんかびくびく歩いてるけど大丈夫なんかw
97名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:31:15.93 ID:rq3ZUIEb0
動けないなりによくやったわ
フィジカルコンタクトにも負けなかったし
98名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:34:53.79 ID:8NVTwYnO0
今のレアルは調子よさそうだけど、二年前の毛利インテルほどの絶望感はないな。
あの時のインテルには本当に封殺された。
個々のレベルではレアルも負けてないけど、組織レベルだとそこまでじゃないな。
99名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:36:38.20 ID:gc+coaFa0
>>1
なんで前スレ終わって8時間もかかったの?
100名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:37:42.20 ID:DF5Vm5lT0
インテルの時は何もできなかった感じだけど、
レアル戦は小綺麗にまとめて上手くリズムつくってたな
キレキレって感じでもなかったけどそんな怪我でプレーできない感じでもなさそうだし
ボランチとしては合格点以上でよかったんじゃね
でもなんか遠藤みたいだったな。ポスト遠藤は実は本田だったのかw
101中村剣豪:2012/02/22(水) 21:37:43.66 ID:2og2JaCv0
俺の予想通り超絶素人集団の波が大挙して押し寄せてるな
あの程度の出来で持ち上げるとか無いわ。可も不可も無いぐらいの出来だ
オリセーの方がよっぽどレアルモウリーにとって脅威だったわ

ただCSKA自体はよく最後まで踏ん張った
全タッチ集とかアホかと。中村馬鹿にできんだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:39:04.20 ID:5jkMfCck0
毎度毎度良スレを荒らしまくる間抜けなアンチwww
復帰後しかもレアルが相手の試合ならば、どのような状態の本田であろうが
叩く対象にはならないのに、本当に間抜けだなw
お前らの言い分なんてな〜んにも現実世界では反映されないんだよ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:41:34.04 ID:+Sy49cqd0
本田△
もう全力で走らなくていい。
絶対的な制空権を持つハーフナー。
高速ドリブル突破のストライカー宮市。
小回りと切り返しの牛若丸、香川。FWでもDF岡崎のW真司。
SBでFWのピードとスタミナの長友。

このバリエーション豊富なタレントの才能を引き出すタメとリズムとを
ピッチで刻んでくれ。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:41:41.23 ID:g0yYGrMN0
本田のチームの監督はかなり優秀だよな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:44:02.87 ID:Jz3b/V5D0
>>77
甥っ子
106中村剣豪:2012/02/22(水) 21:47:28.40 ID:2og2JaCv0
アンチだの信者だの抜かしてるアホ野郎は野球でも見てりゃいいんだよ
ニュートラルにもの見れんのかと
最後のクロスをアランじゃなく本田が入れてたらこいつら発狂したんじゃねえか?

俺は本田にボール集めろよって思って見てたし、次の試合も期待してるけどな
ただ騒ぐような出来でもなかったと
107名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:57:09.75 ID:kTnrQHgx0
再放送見た、CSKA普通に強いな。
あと本田は、やはりうまい
108名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:58:34.49 ID:LDLpVZU/0
レアル(笑)
109名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:58:42.89 ID:yGNFKNSu0
ねえ、サッカーってどうして子供と手をつないで出てくんの
110名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:01:53.22 ID:Gfnej2XOO
>>109
おばはんと手繋いで出てくるより良いだろ?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:05:37.22 ID:tVq6O1OZ0
>>72
FKの落ち方が急激すぎてびっくりした
落ちるポイントがあと2、3m伸びてたらどうなってたか
112名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:06:57.78 ID:h3pkmQt00
>>109
子供の目の前でラフプレーできないだろ?ってことでフェアプレーを促してる
113名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:11:19.99 ID:6fQCN9ZBO
本田嫌いなら奴は日本代表応援しなくて結構。
114名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:13:32.80 ID:Lkb5PFMa0
ぶっちゃけ本田がレアルに行ける可能性はボランチならかなり高くなる
攻撃的な選手なんて腐るほどいるが、本田が本気でボランチやるならレアルもバルサでも欲しがる選手に成る可能性は高い

攻撃力が有りパス能力も有りFKも蹴れて、
溜めも作れてパスで散らせる事も出来て、尚且つフィジカルがゴリラ並に強いなんて理想的なボランチだろ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:14:55.87 ID:XZkR2sMk0
>>114
数少ない貴重な外国人枠をホンダさんに費やすなんてご冗談をww
116名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:18:56.21 ID:Lkb5PFMa0
>>115
だから成る可能性があるって話をしてるだけだろ糞チョン
117名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:19:03.36 ID:TVLZPJtW0
ぶっちゃけアロンソとかケディラとかシャヒンwよりよっぽど上だよね。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:20:12.65 ID:NvE6CNEQ0
ベルナベウではフルボッコだろw
FKで一点でも決めてくれたら最高なんだが・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:20:17.67 ID:lNxQVS8w0
ってかレアルって弱くね?
普通に本多のほうがうまいし、CSKAのほうがいいサッカーしてた。
スペインって実は結構レベル低いんじゃね?
普通にJのほうがレベル高いと思うんだけど。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:21:25.78 ID:Ub+jLmLb0
次はアウェーでフルボッコ食らうと思うけどなんとか印象づけてくれ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:22:19.89 ID:zkJjX2Mp0
ベルナベウで普通にフルボッコだろうな
まあ3-0か4-1かなw
122名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 22:22:25.54 ID:sX1yOQ1v0
FKが全部しょぼくて吹いた
そして本田さまのビッグマウスでまた吹いた
123名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:24:53.21 ID:4CROzPXQO
>>114
本人が拒否してるから無理だろ

中田病だな
124名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:25:33.30 ID:aJzTgAFk0
>>104
それはない
125名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:28:20.46 ID:hjbiyQE40
>>104
おまえノリオだろ。
126名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:38:41.10 ID:sHy9MXkEO
>>119
全体的に爬虫類っぽいから寒さに弱いんじゃね
127名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:49:35.12 ID:6UqjNhmn0
全カッちゃん集みたよ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:57:53.80 ID:XStTTS2I0
暫くは膝に負担かからない程度の出場時間だろな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:00:45.28 ID:oUJwAEKe0
オリスエ涼子
130名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:02:00.37 ID:SxLuZJuQ0
完全に小野化オワタ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:17:02.72 ID:WTyw0TPp0
TVでFK二発って見出しで放送してたから
二発もFK決めたのかと思って見たら
二回蹴っただけでした
汚いマスゴミ汚い
132名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:22:02.53 ID:953FB/090
世界No2?のレアルと引き分けるなんて凄いな
本田△
133名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:22:24.62 ID:Ki7PxF3I0
なんか本田動き軽くなったよね
ボールもらったあとの動きが速い
134:2012/02/23(木) 00:14:19.72 ID:chdxfVE4O
レアルの監督がCSKAは選手交代でチームが生き返ったって言ってたみたいだが本田の事?
135名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:17:57.80 ID:3D5tJ9PNO
入らなかったとは言え、あの短時間でFK3本(直接狙ったのは2本だが)ももらえたのはやっぱり本田もってるな。
まぁ前線の頑張りと言えばそれまでだけども
136名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:52:27.09 ID:n4Ev6Ezl0
これどう見てもまだ怪我してるだろww
まだまだ完調には程遠いな。

このまま終わる可能性もあるね。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:10:39.19 ID:Bsrl1pKd0
>>38
酷いな
バックパスが多いし、前方へのパスが受け手の後方に届いてしまっている。
パスに鋭さが無く、効果的で無い。何の意味も無い。局面打開出来ていない。
フリーキックも同様。過大評価が過ぎる。このまま結果を出せないまま、良い選手だと言われ続けて結局終わりそうな予感。

ここで擁護してる奴らは関係者だろ。後輩とか、下手すると日本の同僚とかなw

口だけ番長:本田圭佑wwwwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:28:01.17 ID:ikc9aoJS0
>>135
そういうのは大事だね
なかなかいいチームだよ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:15:33.11 ID:v1rvXDUU0
>>137
おまえ、バックパス二回しかしてないじゃねえかって指摘されて
昨日の昼間フルボッコにされたやつじゃん
140名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:31:38.56 ID:nnQWVdA50
ボランチの位置でENDOの代わりが出来るのは実は本田なのではと考えてしまう
ロングパスでのサイドチェンジとかは全然見せないけど
旅人さんはこれが異様に上手かったが
141名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:45:57.47 ID:vCETGWUc0
ドローに持ち込めたのか、大したもんだな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:46:06.59 ID:/kKUCmDT0
次期英雄、金が勘違い本田の脚を折ってくれる
143名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:09:42.06 ID:i2NWzYHk0
>>142
最低な考え方 サッカー見る資格なし
144名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:30:07.96 ID:DWeParhM0
本田投入後 まったく違うチームに生まれ変わった
やっぱり本田だけレベルが違うと感じた試合だった
145名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:36:41.52 ID:f3JSNfv60
もう起点どころじゃなく
FK蹴るだけでタイトルになる所まで落ちたか
146名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:38:58.23 ID:Fj7iGHsU0
本田うめえなおい。遠藤の代役も余裕でやれる、いやそれ以上か
147名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:55:01.43 ID:AlB9JNWL0
途中出場をこれからは「中出し」と呼ぶように
148名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:55:21.59 ID:pGn3nklT0
30過ぎたら遠藤のポジションでプレーできそうだな
息長くやれる選手になるぞ本田
149名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:56:26.91 ID:JpCPopOD0
そろそろ90分フルで見てみたいぜよ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:20:41.78 ID:foQExTbAO
イブラヒモビッチとホンダならどっちがフィジカル強いの?
151:2012/02/23(木) 12:25:32.34 ID:fvwXagGX0
慶介
152名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:26:48.24 ID:tf898JcLO
>>150

ズラタンは身長193あってたしか格闘技をやってたから相当強い。
153名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:31:07.73 ID:ESwR2lzyO
ボランチやったら世界屈指のプレイヤーになれるよ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:32:43.64 ID:uqrcMu/C0
>>152
格闘技じゃなくて空手ダンス
155名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:53:21.60 ID:eIh9KGs0O
>>148
試合全然知らなくて、今日になってスレ読んでて、んで「もしや将来のガチャさんの後継者ある?」って聞こうとしたらw

ブラジルは二人とも活躍して貰わないとだけど、その次は!
156名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:26:31.14 ID:cg2m+eyU0
>>152
本田も柔道経験者だと聞いた
でもイブラの方が強いだろうけど
本田の落ち着きは凄いね
157名無しさん@恐縮です
>>152
ズラタンがCR7と並んだときにさらに高くて驚いた
あれは勝てない・・・