【囲碁】月刊「囲碁」が休刊へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼372@落花流水ρ ★
月刊「囲碁」が休刊へ
時事通信 2012年2月22日(火)12時50分配信

 60年以上の歴史を持つ月刊誌「囲碁」が、4月5日発売の5月号を最後に休刊する。
発行元の誠文堂新光社が22日明らかにした。

 同誌創刊は1951年7月で、現在発行中の囲碁誌で最も古い。プロの一手一手を
丁寧に解説する、付録の「名局細解」が人気だった。

 80〜90年代には2万5000部を発行していたが、その後売れ行きが落ちていた。
編集部は休刊の理由を「読者も高齢化しており、今後部数が持ち直す見通しが立た
ないため」としている。


□時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012022200460
2名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:18:53.14 ID:daNmGIso0
以後、発売しません。
3名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:19:15.88 ID:BFAEPH/Q0
くそ、>>2で笑ってしまったのが悔しくて仕方がない
4名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:19:48.87 ID:ycM6SzJwO
>>2でこのスレ終了
5名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:19:57.06 ID:O974qlsMO
まじかよ?
6名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:10.49 ID:Xfb9Lkhz0
白黒つけたのか。
7名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:13.89 ID:8wzD9Y1L0
うちの父親が買ってるのに・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:14.01 ID:f7LbG1JaO
>>2
はい
9名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:24.78 ID:WqkmTrj/O
毎月碁石のグラビアで抜いてたのに
10名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:48.21 ID:jqC0cclG0
いごいごい
11名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:55.56 ID:LAWNByJ/0
大事件だ!
12名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:20:55.88 ID:2AaD/Drq0
将棋派の見解↓
13名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:08.42 ID:TD0CQKKg0
将棋はどうなの?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:20.67 ID:7tkJWNsy0
俺の唯一の愛読誌がorz
15名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:30.41 ID:w9jvrusg0
インターネット時代になって将棋は適応できているけど、
親父相手の囲碁はもう存在価値を失ってしまった感じだね。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:36.37 ID:u4ot2NVE0
こりゃ事件だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:37.92 ID:ot7fxpAn0
月刊井川遥も売ってないな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:50.66 ID:o26PH9Wo0
>読者も高齢化しており

これから本格的に高齢化社会になるというのに矛盾してるじゃないか
ようするに普及を怠ったツケが来たということだろ
なんでこんな言い方をするのか
19名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:22:06.39 ID:IXH1P28jO
>>2>>6
ほう…
20名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:22:06.70 ID:LdYz7PL80
ノォォォォオウ!
21名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:22:44.33 ID:jqC0cclG0
読者が高齢化したのか
ならば次は「月刊墓標」でも出すか
22名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:22:46.82 ID:ygIHQx9j0
囲碁将棋ウォーズも終戦か
23名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:17.58 ID:9BS71N2J0
囲碁ガール(笑)が買い支えてくれてるんじゃないのか
24名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:19.97 ID:5CeLHAo20
誠文堂新光社の行く末の方が気になる
25名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:20.90 ID:aHRn19WT0
>>15
でも東京は将棋さすところより碁会所の方が多いんじゃね?
違うのかな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:32.94 ID:FD6DH2BJ0
佐為「オワタ」
27名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:48.50 ID:HZnWKc32O
囲碁ブーム終了のお知らせ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:23:59.37 ID:8qUmJX4y0
週刊「囲碁」はどうなるんだ?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:24:03.42 ID:u+h6uUqk0
将棋人口と囲碁人口ってどんなもんなの?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:24:25.33 ID:1fJDIU3Z0
囲碁ガールとか言ってブームじゃなかったのか
31名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:24:29.28 ID:uL9zMeKrO
囲碁の暗いイメージを変えるには石の色を白と黒じゃなくて赤、青、黄、桃、紫にするべき
322:2012/02/22(水) 19:24:29.90 ID:daNmGIso0
地味なテーマのスレとは言え、人生初の2ゲットでバカウケ。
このスレの皆様に感謝。
33名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:24:31.43 ID:FG+Vvw9T0
囲碁ガールってなんだったの
34名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:24:47.66 ID:RUPUEveI0
【農業】隔月刊「百姓天国」絶賛発売中
35名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:25:05.50 ID:JbV6lGFBO
ふざけんなよ
こういう時こそAKB使えや
36名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:25:15.95 ID:sOFanjW40
ヒカルの碁は大ヒットしたけど
ルールが結局良くわからなかった
対戦途中でどっちが何目勝ってるって分かるまで何年かかるんだろう
37名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:25:17.15 ID:Xfb9Lkhz0
38名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:25:30.59 ID:aHRn19WT0
まあ実際の話、羽生世代の華々しさに将棋はだいぶ助けられてる気はする
39名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:25:55.86 ID:eFJVyGRZ0
囲碁つまんねーからな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:26:23.30 ID:pL8NdO+d0
>>31
最近そういうのあるよね。でもなかなか火が付かない
41名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:26:28.50 ID:FS9f7HCF0
何じゃと!?
儂の五十年来の楽しみを奪いおって!!

…しょうがない、オセロマガジンで我慢するとしよう。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:01.95 ID:2AaD/Drq0
ヒカルの碁がhitで社会現象にまでなったのに
43名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:22.51 ID:ET/QqoBV0
「ありません。」
44名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:26.53 ID:aHRn19WT0
>>37
猫の風情がすばらしいな
まさに枯淡というべき風格があるw
45名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:28.86 ID:uVP0/tqf0
囲碁中涙目将棋厨歓喜
46名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:40.06 ID:xDK/NRru0
ブームが去ったのか…
47名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:27:46.53 ID:O974qlsMO
>>37
最近〇〇家じゃなくて、こういう感じの多いね
48名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:28:03.07 ID:2WtPYZJd0
日本棋院の「棋道」はいつの間にかダサイ名前に変わってたな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:28:16.92 ID:vRRJzVCE0
次は「週刊囲碁」創刊じゃないの?
50名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:28:19.68 ID:oRgeoLoB0
万妹が脱げはすべて解決
51名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:28:29.91 ID:o26PH9Wo0
将棋はどうぶつしょうぎのヒットで子供の競技人口が増えてるくらいだからな
52名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:07.56 ID:GOzyphwh0
将棋世界最強伝説!

53名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:11.40 ID:xrlKFgkXO
月刊ムーは無事か
54名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:34.42 ID:VtWrdQBx0
>>1
またインターネットでどうたら?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:43.68 ID:EVVuaxHZ0
たいへんだな囲碁も
将棋もせっかく羽海野チカが目をつけてくれたというのに
マンガ的には絶賛でも将棋的にはイマイチ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:46.66 ID:sLUaejyW0
囲碁はおもしろくない
将棋はおもしろい
20年ぐらい両方やっていて率直な気持ち
57名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:50.16 ID:pXpbeA9CP
囲碁なんてきょうび誰もやらないだろ
時代はオセロだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:58.24 ID:7tkJWNsy0
>>37
最後列の右から12番目の墓石の左に妙な影が
59名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:29:59.10 ID:niQe1AMH0
日曜の昼間に教育番組の囲碁教室でかわいい囲碁先生を見た気がする
あれが囲碁ガールか
60名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:30:16.52 ID:5sHwChp50
ヒカ碁がヒットしてた頃老人会みたいなとこで爺さんどもとよく碁を打ったなあ
すぐ飽きちゃったけど
61名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:30:20.33 ID:Ro1p7ON50
囲碁は難しい。
ルールは簡単なんだけど、打ち方が全く分からん。
62名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:30:26.98 ID:8g1DrVYI0
>>51
じゃあ、動物囲碁つくったらどうか
63名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:31:25.72 ID:8wzD9Y1L0
>>37
奥にもまだ猫いるねw
64名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:31:30.47 ID:FXnmE6+N0
9路盤・13路盤の普及を怠ってきたツケだろう。

大学への普及は熱心にやっているようだから20年後ぐらいに
盛り返すかもしれんが。
65名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:31:58.63 ID:VQ/WN7US0
囲碁も将棋の小池重明みたいな規格外の性格破綻者がアマチュアから出てこなければ
物語もへったくれもないからな。藤沢秀行はプロで生活が保障されちゃっていたしな。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:32:20.22 ID:GxGfEtGq0
囲碁だけでなく将棋・マージャン・競馬などの人口も減っている。
67名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:32:31.03 ID:vRRJzVCE0
>>62
シマウマ最強説
68名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:32:43.06 ID:BCs6scML0

梅沢「美魔女でいきますので」
 
69名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:33:16.59 ID:ygIHQx9j0
>>62
猫石と犬石か
70名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:34:29.16 ID:NbQqB8Fg0
【社会】「電通こそ、日本人を洗脳し続けてきた黒幕である」…苫米地氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329905653/
71名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:34:35.40 ID:oGqA4x8x0
げっかにご
72名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:34:40.68 ID:US8aG6BB0
オセロのコンビ名を囲碁に変えてもらおうぜ
73名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:37:07.06 ID:TuaJZzmw0
高倉さんとか万波さんとか梅沢さんのセクシーグラビア毎月掲載とか、そういう手は無かったの?
やめちゃう前に試したらええんちゃうの?
74名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:37:26.32 ID:9EdVzusG0
これもAKBが表紙飾ったんだな
75名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:37:46.37 ID:E7Gk0oK6O
将棋界も斜陽産業です(´・ω・`)
76名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:38:13.97 ID:ND4OP34f0
>>49
創刊号は特別価格150(囲碁)円
ディア囲碁スティーニ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:38:23.98 ID:JSomfzwaO
アイゴー
78名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:39:16.70 ID:1fJDIU3Z0
女人気を狙うと一時的には流行るかもしれないが
飽きられるとブームの前よりも廃れる
79名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:40:23.41 ID:d3Ss0Svm0
月刊iPhone
月刊iGo
月刊iPad
月刊iMac

間違って買う奴いるだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:40:58.29 ID:RrlRbKQy0
ヒカ碁効果で子供レベルでの人気は囲碁>将棋とか言ってる人いたな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:41:09.48 ID:BGlX+lZY0
月囲碁マジか…
これも時代の流れか…
82名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:41:11.66 ID:WD2EDrWzO
囲碁か、中学の時やってたけどたいしたルールも無くわりと楽しかったな
ただ、ジジ臭いイメージがどうもな…実際老人ホームの爺さん強かったしw
83名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:42:43.00 ID:M2W8cYMh0
中韓での人気はどうなんだろ。囲碁って今はあっちが中心だろ。
84名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:42:43.99 ID:o2QSG01v0
囲碁ブームとか言ってた気がしたが…
85名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:42:55.50 ID:aHRn19WT0
>>80
囲碁を楽しいと思えるには、やっぱ相当知能が高くないとむずかしいだろ
将棋はその点駒の役割がある分、分かりやすい
もちろんどっちも奥深さは変わらんだろうけど
86名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:43:10.94 ID:WhqG3euH0
>>78
競馬も女人気で一時期すごかったな。ダイエットみたいで反動がでかいから
結局マイナスになるというわな
87名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:44:00.57 ID:GxGfEtGq0
昔は職場の同僚と囲碁やマージャンをするというのはどこでもあったことだ。
しかし、今は珍しくなった。
88名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:44:34.83 ID:Ko04NI4r0
名局細解だけかってたのに
89名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:44:53.58 ID:qP0ciA41O
週刊プロレスにおける週刊ゴングみたいなライバル誌がちゃんとあるんだろ?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:45:08.28 ID:79N2PQDT0
どうやらヒカルの碁パート2が必要なようだな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:45:25.24 ID:DVvy7dkq0
>>76
毎号に高級碁石が2個ついてくるんか・・・
92名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:46:25.82 ID:8Mv+qZuN0
何をやってるのか、さっぱり判らんから、面白さが微塵も感じられず
やる気さえも全く起きない人間は、日本に一億人いる
93名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:46:41.11 ID:OGGqyIH+O
これが本当の「さ囲碁」だな。
94名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:47:57.45 ID:4bvr287p0
将棋世界もやばいだろ。ってか、将棋世界こそハチワンダイバーやひらけ駒を巻末に載せるべきだろ。
95名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:48:11.94 ID:7FJYOkLm0
将棋世界は団鬼六が買ったから囲碁は加藤鷹が買えば良い
96名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:48:21.62 ID:wO3WzYhI0
昔、営業職の親父が社会に出たら役に立つからと
囲碁、将棋、麻雀を覚えさせられた(でも花札は手を出すなときつくいわれた)

で、実際に使えたのは学生時代の麻雀、社会に出てからは、
上司や取引相手に将棋(といっても年数回)のお相手をするぐらい。
囲碁に関してはルール知ってる人を探すのが大変。
あんまり役に立たなかったな。

時代の流れなんだろうね
97名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:48:55.45 ID:JpPhhYAE0
将棋はどっちが優勢なのかなんとなくわかる
囲碁はさっぱりわからん
98名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:49:32.91 ID:mzRJpXRD0
>>31
赤対黄ならなんか緊張感ありそうだなw
99名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:49:34.52 ID:79N2PQDT0
囲碁はルールが解れば面白そう
100名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:02.93 ID:nNBQjObK0
俺の周りで囲碁とか将棋をやるやつは人生で一人もいなかったな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:11.79 ID:+TZteJRV0
将棋雑誌は一足お先にリストラを敢行して再編した
その分ネット関係に金を使って割とうまく行ってる

囲碁は爺に雑誌が売れていたのか
内容ほとんど変わらないのに複数あったからなぁ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:18.51 ID:eFJVyGRZ0
つまんないよ
オセロで十分
103名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:26.54 ID:YnObY2/v0
鉄道ファンが休刊したら、泣いちゃうよ(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:32.05 ID:EVVuaxHZ0
将棋は一手で逆転したり厳しい部分が多いから
将棋がイヤになった人は囲碁に行きます、逆はあまりありません

とむかし通っていた将棋道場の席主がいっていた
105名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:50:43.11 ID:DVvy7dkq0
>>78
ブームって去るときに残る人がいないからねえ。
ブームで割り食って遠のいた人の分だけ減少する
106名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:51:04.60 ID:yvNVPDna0
>>96
野球の話題と一緒だな。
今は何の役にもたたん。
ゴルフもそうなりつつある。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:51:05.93 ID:b5mD63xO0
残る囲碁雑誌って棋院発行の3誌だけ?
108名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:51:19.58 ID:5xlMQy4i0
編集方針が堅すぎたんだよ
新規読者お断り、的な編集してたら部数が減ってくのは当たり前
109名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:51:41.37 ID:WhdIpRt00
>>94
将棋世界に一本化したからもう怖いものは無いんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:51:53.41 ID:Oi+k1qHJ0
囲碁って将棋に比べると
とっつきにくいよね
111名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:52:08.47 ID:LS0XiFzT0
将棋の雑誌
・将棋世界
・NHK将棋講座
・詰将棋パラダイス

囲碁の雑誌
・碁ワールド
・NHK囲碁講座
・囲碁関西
・囲碁未来

将棋も近代将棋が休刊になってるし
そろそろヤバイな
112名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:52:11.59 ID:QL0vslRI0
入門書とかヒカルのとか読んだりNHKの囲碁講座入門編とか見たけどルールが解んなかったわw
113名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:52:48.11 ID:qG+RclXH0
>>78 >>86
男が面白い事をはじめる
      ↓
噂を聞きつけた男が集まってきて大盛り上がり (黄金期)
      ↓
しばらく経って女が寄ってくる (衰退の始まり)
      ↓
女が自分達が楽しめるように配慮しろ!と喚き始める。男萎える
      ↓
萎えた男が1人、また1人と去っていく。品質も下降する。
      ↓
女だけが取り残され、品質はどん底に。女達も去っていきコンテンツは終わる


これですね・・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:52:55.17 ID:PKmi19JT0
囲碁はルールが難しいからなぁ・・

謝依旻ってアイドルが出てるのに人気がでない・・。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:53:13.94 ID:yeZzQUac0
>>79
月刊アイゴー! 青山さんが監修か
116名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:54:20.66 ID:H6bdH1xX0
>>8
はいじゃないが
117名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:54:30.80 ID:FbK20keh0
囲碁は難しいしな・・・

ヒカルの碁でも囲碁は結局わからなかった。流し読みしてただけだったね

小学校の授業でやってみたら??

国歌、国旗の時に立つなって言っている奴をクビにして囲碁や将棋やカルタなどをやってみたら??

118名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:54:40.36 ID:b5mD63xO0
囲碁のルールがわからん連中って知障レベルだぞ・・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:54:55.79 ID:EVVuaxHZ0
囲碁って中韓って外国勢のライバルがいるんだから
もっと盛り上がってもよさそうなものなのに
将棋が惜しいのはそういう存在がないこと
120名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:55:30.91 ID:PKmi19JT0
2眼作るとか小4ぐらいにならないと理解できないと思う。
121名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:55:51.28 ID:DVvy7dkq0
>>113
>女だけが取り残され

女はそこまで残らないwイナゴみたいに食い散らかして消える
122名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:55:51.55 ID:lwOc9v4V0
ヒカルの碁を再開しよう
123名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:55:58.47 ID:td3ZWpEk0
↑目ん玉腐っとる。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:56:06.14 ID:h2/9Ta7r0
将棋誌は実質、将棋世界だけになったが、これで十分
125窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2012/02/22(水) 19:56:21.13 ID:SWGBSed90
( ´D`)ノ<あれ?伝説の囲碁雑誌「レッツ碁」は
126名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:56:22.27 ID:tjU7iYv00
>>111
詰将棋パラダイスはちょっと違うだろw

将棋世界のみにしたおかけで協会はそれだけ面倒見ればよくなったから
逆にこれ以上減りようがなくなったからいいんだよ
是しかない需要で部数を奪い合う必要が無い

将棋世界がなくなるとしたらそのときは将棋連盟がなくなると思って良い
127名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:56:30.72 ID:PKmi19JT0
>>117
指導碁うてる人がいないと無理。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:56:47.47 ID:0/HHpR1SO
>>113
何気に思ったんだが・・・女って朝鮮人ぽくね?
129名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:32.00 ID:FD6DH2BJ0
>>122
塔矢アキラが謎の四天王最弱相手に中押し負けという
インフレ展開からスタートしないとな。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:33.91 ID:r4/WVgyH0
そう・・・(無関心)
131名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:57:53.07 ID:giszrFZZ0
神の一手を目指そうぜ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:58:19.35 ID:WhqG3euH0
>>114
囲碁の方がルールは簡単だよ。基本的に、石の4つの息と、2つ目だけ。
2つ目作るとそれが陣地になるからあとはどれだけ陣地をもってるかで
勝敗がつく。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:58:22.83 ID:dAHESOldO
>>34,39
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:33.56 ID:rmLW9w0K0
囲碁楽しいのに・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:38.62 ID:VQ/WN7US0
>>119
だって、韓国にも中国にもそれぞれの国で発達した将棋の親戚みたいな
ゲームが個別にあるんだもん!
136名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:56.66 ID:7gblMrHaO
>>94
ハチワンダイバーで取り上げられた棋譜を、問題集として付録にしたことはあった。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:59:59.79 ID:XGm8PCDo0
>>94
あれって将棋連盟が発行してるんだろ?
廃刊するときは連盟が潰れるときじゃね
138名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:00:12.60 ID:UYSyBNpl0
>女が自分達が楽しめるように配慮しろ!と喚き始める。男萎える

これがなければな…
139名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:00:14.23 ID:8nn3u76FP
囲碁ガール()ってのはどうなったの?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:00:32.78 ID:PKmi19JT0
>>132
普通の小学低学年では陣地の考え方とか無理だって。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:00:34.73 ID:2YQWLFsi0
通勤路に将棋・囲碁の盤専門店があるんだが
よく商売が成り立つものだなと思ってる
実際潰れてはいないっぽいから
でも毎月どのくらい売れてるんだろ・・・?
142名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:01:03.54 ID:t91sujYfO
>>122
川上とも子似の声優を探さないとな
143名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:01:30.94 ID:rmLW9w0K0
囲碁はブームとか関係ないからな
今もいろんなゲームが作られるけど100年後も囲碁は存在し続けてるだろう
144名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:01:48.40 ID:iNBy2eGX0
囲碁もおやつ中継とかやったらいいのに。
145名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:01:55.02 ID:izYAdx+Z0
囲碁ドル元AKB48でSDN48の戸島花ちゃんも涙目ですね
146名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:02:20.01 ID:0VoP4I+l0
石に目ん玉が2つあって、ブレス4回吐くというのは理解した
147名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:02:27.15 ID:EfXWjhgL0
マジか・・・一度も読んだことないけど残念です
148名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:03:06.32 ID:n7Js5QwB0
(・へ・)(・へ・)
149名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:04:16.30 ID:KKGNWu7PO
四三作ればいいんだろ そうすればもう五は防げない
150名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:04:21.44 ID:5xlMQy4i0
囲碁は、バカお断り、的なところがあるから
社交ツールとして人気があるんだよ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:05:16.37 ID:m7qhTsKW0
ネトゲとかどんなにはまってもいずれはなくなる。
だが囲碁はなくならない。
名局細解だけは出して欲しい。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:05:48.48 ID:PKmi19JT0
囲碁のルールはヒカルの碁のゲームで覚えたんだけど
やる相手がいない・・・。
ネット碁もなんか敷居が高い
153名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:05:50.16 ID:9eH1veTe0
団塊は囲碁も出来ないバカばかり。
154名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:06:36.19 ID:UYSyBNpl0
馬鹿でも打てるだろ。俺打てるし。
155名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:06:38.84 ID:nFfds6fD0
月刊「回り将棋」だったら読みたい。
156名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:06:46.50 ID:Ko04NI4r0
どう見ても神ゲーなのに
157名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:08:12.39 ID:ou/lix9S0
>>111
うちの図書館にあるのは碁ワールドだな
あと将棋世界
158名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:08:27.17 ID:LwBVeJd70
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |月間囲碁がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱…     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 高齢化ごときにやられるとは   │
| 囲碁雑誌の面汚しよ…     │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
月刊 碁ワールド   NHK 囲碁講座  囲碁未来
159名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:09:12.93 ID:qk+XlNSKO
シナチョンしかやってないしな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:10:11.82 ID:aZ+4xSy50
ヒカ碁の続きまだかよ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:11:26.80 ID:8uUcdhoL0
碁石を回転させて、相手を押し出せるようにしたら流行ると思う
162名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:11:33.41 ID:aZ+4xSy50
>>42
ヒットはしたが、囲碁にはまったく詳しくなれない不思議な漫画だったな
(チョン押し批判で盛り上がった件とはまた別で)
163名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:11:46.62 ID:xoIUmZoA0
ルール知ってる日本人って
100人に1人くらいじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:12:04.07 ID:2TKoJYue0
ヒカ碁を打ちきりにさせるから
165名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:12:24.10 ID:ae5NMKhIO
もう少し手を入れると何とか生きられるかもよ?
166名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:04.17 ID:e+HbfckS0
若者向けにリニューアルとかしないの
167名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:12.81 ID:jKk+ajG/0
将棋の方が面白いから、以後は厳しいだろうなぁ。
底辺は麻雀で普通の人は将棋。
以後はマニアックな人だけってイメージ。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:14.13 ID:PKmi19JT0
ヒカ碁は綺麗に終わったよね?

169名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:24.87 ID:aZ+4xSy50
>>66
それ、単に日本の娯楽人口自体が減ってるだけですからw
170名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:13:52.71 ID:dnc06BLD0
週刊碁も一応雑誌だよね?
171名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:14:00.76 ID:OKnhwSGU0
囲碁がベ−スのカ−ド作ってバトル展開するアニメでも創れよ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:14:15.27 ID:ou/lix9S0
>>163
アメフト、クリケットと、いい勝負しそう
173名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:14:45.88 ID:BnzjbUuU0
梅沢なんとかっていう女がいたような
174名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:15:25.85 ID:scjVZ3cY0
芸スポのスレなの?
175名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:15:42.09 ID:PKmi19JT0
>>167
面白いのは囲碁のほうが面白い
将棋は強い人に勝つのはほぼ無理。
囲碁はハンデで楽しめる。
176名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:15:58.28 ID:7cYmIY+80
ヒカルの碁バブル凄かったもんな〜
反動で廃刊か
てか月刊囲碁で囲碁漫画連載すりゃ良かったじゃん
あったの?
177名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:07.36 ID:AnzjuT0C0
ヒカルの碁も韓流ごり押しで終わった
178名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:16:19.95 ID:VQ/WN7US0
将棋と囲碁をミックした新しいゲームを作れば一時的にはどっちの愛好者からの食付き気もあって
プチブームにはなると思う。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:17:40.71 ID:aZ+4xSy50
>>78
もうすぐ電車無くなるん?(´・ω・`)
180名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:18:04.19 ID:lb2zL1bm0
囲碁雑誌って別にこれだけじゃないだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:18:32.68 ID:IWL6h7LK0
>>162
ハチワン書いてるヨクサルがインタビューでいってたけど
将棋詳しく書くと人気が落ちるらしい
だから詳しく書こうにも人気を保つにはルールわからない人にも対応させて書かないとダメみたい
182名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:18:48.43 ID:nFbJdLps0
囲碁って韓国人とか台湾人が強いんだろ?
日本人がほとんどやらないから乗っ取られたな。
まぁどうでもいいけど。
183名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:19.55 ID:DVvy7dkq0
こどもにとっては盤の上に白とか黒とか地味に石が増えてくだけだとつまらないからな。
上にあった犬とか猫とかが増えたほうが喜ぶだろ。

できればCGでピクミンが増えたほうがいいんだが
184名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:43.34 ID:2TDXAKzq0
>>110
終わり方が分け分からん。
いきなり、秒読みなくなって、石並べ替えはじめるし。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:46.10 ID:0Q+po2Ip0
だから漫画タイムきららに萌え萌え女子高生囲碁部の
ゆるやか放課後ライフ4コマ漫画『あげはま!』連載すれば人気でるってw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:50.69 ID:sH+h1L9n0
囲碁は本場韓国に手も足も出ないからな
187名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:19:58.80 ID:aZ+4xSy50
そのうち、富士山もなくなるん?(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:20:12.65 ID:E0X3xdEtO
これはネット関係ないよな?
189名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:20:40.38 ID:SVCryj9W0
斜陽の新聞から将来自立しようと思うなら専門誌は必要だと思うが
まあネットあるしいらないわな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:20:43.19 ID:TcrsyvML0
囲碁って、確かアジア大会の競技種目だったはず
スポーツなんだよな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:20:44.30 ID:DVvy7dkq0
>>181
サッカー漫画だって現実に近づけたら面白くなくなる(キャプ翼のようなとんでもが必要)
192名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:21:08.95 ID:m7qhTsKW0
193名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:21:19.53 ID:jKk+ajG/0
>>182
まぁ、別に囲碁は日本のもんでも無いし良いんじゃね?
でも、日本人がやらなくなったらプロの試合の賞金も下がりまくったり、
大会すら維持できなくなったりして、
台湾人、中国人、朝鮮人もやらなくなるという結果に終わりそうだけどw
194名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:21:33.98 ID:UYSyBNpl0
富士山はまだなくならないよ。
カタチは変わる可能性があるが。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:22:02.77 ID:5+BKdy2K0
>>175
将棋も駒落ちで指せばええやん。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:22:51.39 ID:Sqf1eIP60
>>37
墓とゆめ〜♪
197名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:23:38.57 ID:e6E8/dbj0
ヒカルの碁を知らなきゃ囲碁なんて見向きもしなかったろう
続き書いてくれないかな
やっぱとっつきやすいアニメか何かで注目されないと囲碁人口は
減っていくんだろうな
198名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:23:46.26 ID:5xlMQy4i0
これからボードゲームを覚えるのなら囲碁にしとけ
将棋はファン層が悪すぎる
199名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:25:33.05 ID:aZ+4xSy50
>>181
ルール判らない人にも面白く読ます必要は当然だと思うが、
漫画読んだだけでそれなりにルールに詳しくなるのは将棋も囲碁も無理ゲーなんかねえ
200名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:25:34.36 ID:7JVtbyxw0
今でも居飛車穴熊最強なの?
201名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:27:09.35 ID:ca5yv7g50
まあ、社長になってプロフィール公開しなきゃなんなくて、趣味の欄に囲碁とは書いたものの、
石と碁盤は買ったが、五目並べしかできない・・・ なんてのはザラだからな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:27:40.26 ID:UYSyBNpl0
囲碁って詳しいというかそんな細かいルールがないし
定石みたいなのは少年漫画で教えるのは無理だろ。
漫画囲碁入門みたいなのは別にして。
203名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:27:45.78 ID:DsmtUI8g0
友達で囲碁のルール知ってるって奴を二人しか知らない
204名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:29:55.45 ID:IWL6h7LK0
>>191
とんでも設定だけどサッカーそのものが話の中心になるけど
ヒカルの碁とか3月のライオンとか囲碁、将棋の対局内容そのものじゃなく
プロの世界とかそういう人間ドラマみたいなのがメインになって
読んでもさっぱり知識は付かずっていう>>162みたいな感じになっちゃうのがね
205名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:30:12.84 ID:sDbI4umy0
>>2
お前は2ゲッターとしては失格だ
2ゲットすることだけに命を燃やせ
ゲットしてスレに自慢書き込むなんてもってのほか
もう一度修行してこい
206名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:30:34.46 ID:7cYmIY+80
今はちはやふるで競技かるたブームなのか?
207名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:30:43.56 ID:4bvr287p0
>>192

おお・・わかりやすいなー。囲碁やってみるわ。

ただ、あれだな。将棋みたいに最初に飛車先の歩を伸ばすとかあーゆー形があればもっとわかりやすいな。

数えるのもめんどくちゃい
208名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:30:49.02 ID:p2p2G01m0
NHKの将棋・囲碁の講座は改編で生番組に吸収されるけど
テキストは続きはするんだよね?
209名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:30:55.98 ID:VQ/WN7US0
オレのうちには爺さんの代からの足付きの将棋盤と囲碁盤があった。
オレは将棋をやるから将棋盤は大事にしまっているが、囲碁盤は家で飼っている
猫の日向ぼっこ用の寝台になっている。
210名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:32:51.82 ID:DsmtUI8g0
囲碁、プロ野球、相撲、プロレス
昭和がどんどん消えて行くな。ゴルフもやばいし
211名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:13.59 ID:GOzyphwh0
アジアへの普及という点では囲碁は十分凄いがなー
日本人一般レベルで楽しめるのは将棋だ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:24.09 ID:UYSyBNpl0
囲碁は特に昭和じゃないだろw
213名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:26.75 ID:wE7hGhX50
最初自分らでやるとき一番わからないのは終わりのタイミングと寄せ
将棋は終わりが明確だからわかり易い
214名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:37.15 ID:tDtWohdG0
>>111
毎日コミュニケーションズの週刊将棋も混ぜてあげなさい。








あれ?休刊したっけ?
215名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:33:45.46 ID:5oqfTp2qP
>>21
そのうち痛墓標とか出てくるのかな…
216名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:34:09.17 ID:BnzjbUuU0
囲碁って何がどうなれば勝ちなのかまったくわからん
217名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:34:15.38 ID:onx8hK4v0
たまにブックオフで名局細解がついた状態で100円のときだけ買ってる
囲碁ワールドやNHKのテキストはけっこう見かけるが月刊はほとんど見ないな
218名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:34:50.08 ID:LwBVeJd70
若者の囲碁離れ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:35:43.96 ID:uXGG3WgW0
将棋に比べて敷居が高いよね
将棋はとりあえず駒の動かし方と二歩禁止と成りを覚えればそれでいいし
王を取ったら勝ち、と勝敗基準も単純明快だし
220名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:35:47.03 ID:gMcRVI0I0
洗脳騒ぎの影響?
221名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:36:07.27 ID:UYSyBNpl0
囲った陣地が広い方が勝ちという簡単なルールなのに。
生きてるか死んでるか分からんというが問題なんだろうな。
222名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:36:17.21 ID:DsmtUI8g0
波平さんの囲碁シーンはまだあるの?
223名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:36:56.18 ID:onx8hK4v0
今の大学生前後はヒカルの碁世代だからそれなりに浸透している
その後を取り込むことができなかったのが返す返すも痛いな。ただでさえ書籍は売れない時代だし
224名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:37:40.53 ID:DsmtUI8g0
老人の囲碁離れ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:37:43.94 ID:KwxN803tO
軍人囲碁というのは無いの?
226名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:37:45.53 ID:GlsJ/cRZ0
NHKの将棋テキストは売り切れていることが結構多い
227名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:37:57.40 ID:tDtWohdG0
>>192>>207

>>192は囲碁ではなく純碁だな。

囲碁や純碁に興味を持ったらこちらへ。
http://www.cosumi.net/
228名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:38:54.86 ID:bzVbaHd90
>>210
囲碁は1000年以上前からあるんじゃね
229名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:38:55.01 ID:4bvr287p0
>>221
そこだろうな。オセロなんてほとんど最後までやればいいって感じだからわかりやすい。
ルールは将棋の方が難しいわ。
230名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:38:59.79 ID:seT3VItrO
>>120
小学校低学年でアマ高段は珍しくないぞ。
小4で囲碁覚えるのはプロ目指すには手遅れなレベル。
231名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:39:15.09 ID:bgls/+GC0
>>7
同じく。73歳だが。
232名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:39:42.25 ID:p2p2G01m0
とりあえず先手なら三連星
とりあえず先手なら▲2六歩
233名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:39:47.59 ID:3GLCI4E00
将棋は24の3級、囲碁は幽玄五段の囲碁持ちなんだが
囲碁の方はネットとの相性が悪すぎる。
ネットならではの対局トラブルも多いし。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:40:11.08 ID:DqkcF02x0


 ●


235名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:40:23.29 ID:BnzjbUuU0
囲碁やったことある奴って少ないだろ
五目並べならいそうだけど
236名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:40:36.30 ID:wE7hGhX50
覚えてしまえば簡単だけどな
石を自由に置けるっていうのが初心者にはわかりづらい
237名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:42:16.56 ID:UbrUTMXF0
オヤジらも囲碁やめてオンラインゲームやってるからなwww
238名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:43:16.25 ID:wSbI0Ir00
昔から囲碁はパトロンばかり向いて一般ファンを足蹴にしてきたツケ
タイトルのシステムも自分たちの都合、官僚の次官レースよりつまらない
人前でろくに話もできないトッププロ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:43:16.62 ID:GjUjXBaz0
ヒカルの碁のエロ同人誌で抜いたって言ったらこのスレの人たちは怒りそうだなw
天野雨乃はマジで抜けるね
240名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:43:47.02 ID:hpfcSJsJ0
囲碁も課金ゲームにすればいいんだよ
石が1個100円
ハマグリが500円
とか
241名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:43:52.23 ID:bgls/+GC0
>>37
>>21
先日墓地区画の内覧があって建ってある墓石見てたら
苗字とか屋号を使わず「ありがとう」とか「絆」とか
一族を示さない文字があるのな。
その中で見たのが「麦酒」。
墓石の中心に大きくに麦酒だぞ!
酒屋のオヤジなのかよほどのビール好きだったのか。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:44:31.56 ID:/Kmnpnpn0
囲碁は戦略・戦術が難しんじゃ?
碁も将棋もちょっとだけしかやったことないからよくわからんが
243名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:04.28 ID:e6E8/dbj0
これだけレスが付いてるのにビックリ
結構 囲碁人口あるじゃん
244名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:41.66 ID:DVvy7dkq0
>>233>>237

よくわからんがオンライン囲碁が普及することはないってことか
245名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:45.44 ID:QolGpuVf0
ついに碁的がトップに繰り出すのか
246名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:45:48.83 ID:eVNYacKL0
ガキの頃は将棋ばっかだったが囲碁覚えたらはまったわ

意味が分かってくると相当面白いぞ
意味が分かるようになるまでがかなり難しいゲームではあるが
247名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:46:04.25 ID:5wYZvrQTO
囲碁ワールドの方が面白いからな。
「囲碁」は名局細解以外はつまらない講座とネットで見れる情報の後追いだから。
248名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:47:15.79 ID:vSmxgqyv0
月刊「囲碁」は初心者には無理があるからな!
249名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:47:35.66 ID:LFUSOZeA0
ヒカルの碁のブームをうまく活用できなかったな。
連載時の少年漫画板で、ヒカルの碁で囲碁に興味を持ち碁会所にやって来た子供らを
「ここは子供が来るところではありません!」と追い返したという情報があって呆れたもんだ

スラムダンクとジョーダンでバスケブームが起きた時は学生の間に急激にバスケ人口が
増えたんだけど、バスケ協会は「こんなに登録選手が増えて迷惑だ」何てことをのたまって
いたみたいだし
250名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:48:09.22 ID:BnzjbUuU0
年刊にすればいいのに
251名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:48:36.84 ID:LFUSOZeA0
キャプ翼人気を上手く利用できたサッカーが特殊かもしれんな。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:48:59.91 ID:gluaiZz10
親には将棋と囲碁どちらも教わったが、遊んだのは将棋だな
小中学校の頃って何年かに一度、そういう室内ゲームのブームが起きたけど、
打てる人間の数から必ず将棋の大会になる そこで将棋が人口総取りな感じw
253名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:49:20.25 ID:kTgy1W7s0
国際棋戦で日本勢が席巻すれば人気になるよ。
今はそれと正反対だけど
254名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:49:38.15 ID:F+AU1xsK0
将棋は藤井システムみたいな日本史で言ったら桶狭間の戦い
のような革命が起きるところが面白いよ。
野球の古田も研究してたそうだし
でもこれからインパクトのある定跡が
出来るかは疑問だけど
255名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:50:02.03 ID:IHVGm4GDO
高校囲碁選手権大会全国大会出場した俺が通りますよ〜
256名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:52:10.81 ID:DsmtUI8g0
>>253
そのためにはまず人気競技にしないとね
257名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:52:49.15 ID:bzVbaHd90
>>251
サッカーは漫画で普及したんじゃなくて
下から上までキチンとしたシステムを構築したことが要因だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:53:00.62 ID:B7O6CCnx0
囲碁は逆転がないのがねぇ・・・負け組にはつらいゲーム
259名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:53:11.20 ID:/Kmnpnpn0
ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY201109130339.html

>囲碁人口610万人、将棋1200万人 レジャー白書

やっぱ将棋のほうが普及してるんだな
260名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:53:11.26 ID:hpfcSJsJ0
京使って人間と対戦させればいいじゃん
261名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:53:49.65 ID:1PNJEibx0
将棋連盟はなんだかんだと批判の多い組織だけど
「どうぶつしょうぎ」を小学館の学年誌の付録につけるように働きかけたり
普及をがんばる気はものすごくあるわけですよ
一方で>>192みたいな六路の純碁って小学生でも普通に理解できるはずなのに
これを普及に使おうなんて気はさらさらないよね棋院
262名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:54:02.99 ID:7gbVSW9k0
ヒカルの碁の続編を出してくれ。
263名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:54:43.91 ID:hpfcSJsJ0
京と中国のGPUスパコンで対極したら
人気出ると思うけど
264名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:55:06.18 ID:tDtWohdG0
>>246
囲碁も将棋も面白い。

俺は子供の頃から両方やるから、中高生の頃は普段は将棋部部長やってて、
囲碁の大会の数日前になると囲碁部の副部長に転籍して、終わると復帰してた。

田舎は将棋人口も囲碁人口も少ないから認められてたのかもなw

両方やると、どちらをやっても考え方に良い意味で幅が生まれる気がするよ。
265名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:55:53.33 ID:cK2S34n60
囲碁のおもしろさが分かるまで時間がかかるからなー。
今の子供は他にいくらでも娯楽があるから、辛抱してまで囲碁続けないよね。

はまればこれほどおもしろいゲームもないんだが。
266名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:56:12.58 ID:DsmtUI8g0
>>257
J以前は漫画で爆発的に数増えたって数字があったはず
267名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:57:44.57 ID:VBfiBtRd0
ひかるの碁世代がのびていないのか?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:57:59.45 ID:87rUeB9+0
まあ将棋は雑誌どころではなく名人と並ぶ歴史あるタイトル「王将戦」が
終了の噂が気になるわけで
269名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:58:00.25 ID:vSmxgqyv0
ネットで解る囲碁人口
日本棋院 サーバー1つ
韓国サーバー 2つ
中国サーバー 3つ
何時でも移動できる

パンダネット囲碁も韓国
東洋囲碁も韓国

日本は将棋人口大杉
270名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:58:02.31 ID:hohBy6HB0
じいちゃん達と一緒に住まんしな
271名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 20:58:01.64 ID:/R/0fhUc0
>>113
女が喚くつーのはあんまなくね?
どっちかというと女目当てに集まるしょうもない男による質の低下や
送り手側が勝手に女を客に見込んでこれまたしょうもない品質や
場の質の低下をやらかしてヘビーユーザー層にも見限られて死亡するパターンだよ
272名無しさん:2012/02/22(水) 20:59:29.01 ID:dhocUi/v0
>>258
囲碁は大逆転ふんだんにあるよ。

敵の陣地の中に自分の陣地うまく作れれば逆転できるし、作れなくてもノーリスク。
あと取れそうな石を見つける手もある。
273名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:01:04.14 ID:DsD6plJi0
>>254
古田って藤井システム研究してたの?へー

藤井チルドレンがここにもまたひとり
274名無しさん:2012/02/22(水) 21:01:54.73 ID:dhocUi/v0
将棋と違ってキャラを擬人化できないのが辛いね。
白と黒しかないしなあ。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:02:14.01 ID:o26PH9Wo0
囲碁は入門者に辛いゲームだ
囲碁をやろうと思ってヤフー囲碁に行って指したんだが
19路盤?という広大すぎる盤のせいで50手くらい指したら
もう嫌になって投了した
276名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:02:19.96 ID:PDplP9Xo0
これもAKBを表紙にすればよかったんじゃねw
277名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:03:10.56 ID:EiZe67+F0
ヒカルの碁が一時のブームで飽きられてしまったんや・・・
278名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:03:34.06 ID:M2W8cYMh0
>>206 
ブームまで行ってんのかしらんけどやる女は確実に増えてんじゃね。

ルールが単純かつ直感的で読者が付いてきやすいのか
話も囲碁将棋マンガに比べると競技自体にかかわるエピが多めの気がするし、
あと主人公に天才特性与えても学生のうちは学生競技で行けるのも
マンガ的にはプラス要因な感じ。
279名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:04:04.64 ID:ZUtHxNZz0
超高齢化社会になるんだから
囲碁将棋ってこれから隆盛を極めるんじゃないのかよ
280名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:04:25.84 ID:UYSyBNpl0
広いと思うなら9路で。
281名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:04:40.15 ID:hpfcSJsJ0
囲碁とかも団体戦にしたら
けいおん!みたいに盛り上がるのにな
282名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:04:45.37 ID:tDtWohdG0
>>272
>敵の陣地の中に自分の陣地うまく作れれば逆転できるし、作れなくてもノーリスク。

敵陣に打ち込んで、相手が応手して地を埋めてくれれば、その石を取られても実質的には痛くないからな。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:05:00.00 ID:DsmtUI8g0
>>279
新世代老人と今の老人はもう違うんだろw
284名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:05:58.56 ID:eVNYacKL0
>>272
コウやそれによるフリカワリ・・・
勝負手によっちゃ逆転することなんてプロでもアマでもなんぼでもあるわな

塔矢の親父とサイの一戦のせいで囲碁の終盤は逆転が起きないって刷り込まれてる奴多そうだわ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:06:42.03 ID:EVVuaxHZ0
囲碁も将棋も歳とって覚えるのは
辛い
286名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:07:09.62 ID:O8Q//YvCO
ぶっちゃけ将棋だって羽生がいなかったら今の囲碁と似たようなもんじゃね?
強くて華があるスーパースターが必要
チクンなんてどうみても酔っ払いの百姓だったもんな
287名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:08:05.82 ID:tDtWohdG0
>>284
駄目を詰める段でしくじって、大石がボロッと…なんてのもごく稀にあるねw
288名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:08:34.32 ID:UYSyBNpl0
ネトゲなんかの影響か知らんけど、みんななんか強くなろうとしすぎなんだな。
将棋も囲碁もそんな強くならないつもりなら別に敷居は高くないのに。
289名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:08:44.23 ID:Gu0Ek0U30
月下にGOがあああああああああああああああああああああああああああ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:09:52.97 ID:ZUtHxNZz0
>>283
老人ホームでモテモテになるために
今から囲碁勉強してるアンガールズ田中がかわいそう
291名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:10:18.10 ID:CspjWyE40
囲碁は最初が面白くないんだよ。
少し強くなってから初めて面白さが判る。

将棋は初めから面白さが判る。
この差は大きいよ。

と将棋5段、囲碁2段のおれが言ってみる。
292名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:11:03.24 ID:M0Vse8vG0
薔薇族も休刊するくらいだからな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:11:29.51 ID:tDtWohdG0
>>286
いやいや。
将棋側から見れば「ヒカルの碁」の輝いてみえること、輝いてみえること。
将棋にはメジャー少年誌に長期連載持って、長期アニメ化された漫画なんてないからね。

普及と言う意味では羽生さんよりは効果があったと思うよ。
羽生さんより漫画やアニメは身近だからね。
294名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:15:07.94 ID:hohBy6HB0
>>279
新規の数がどんどん減るから無理じゃろて
295名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:15:15.55 ID:dCGEBxA70
>>293
成人誌ならあるんだけどね 飯島七段監修のやつあるよね 王狩だっけ
アニメ化は無理そうだけど
296名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:15:25.40 ID:SmNkLtWb0
戦争将棋で復活
297名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:16:42.32 ID:CspjWyE40
将棋界は羽生や、米長、ひふみん、奇人変人が多くて話題性があるからなw
囲碁では藤沢くらいじゃないの?奇人で強かった奴は。

298名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:17:24.86 ID:YvilMeI40
名局細解だけは毎年買ってるけど・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:18:43.26 ID:i0Ga3Rz50
軍人将棋な
300名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:18:45.73 ID:IWL6h7LK0
>>295
・変態大集合の月下の棋士
・超人バトルハチワンダイバー
・名人が殺人者シオンの王

好きなのアニメ化していいぞ
シオンの王はなってたっけ?
301名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:19:30.82 ID:tLU96uTCO
こういうマニア雑誌は固定客がいるから、部数が増えはしないが、減って廃刊にならないって聞いたけどな
302名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:20:39.05 ID:y+88cA0M0
囲碁ガールが増えたとか言ってなかったっけ
まあガールが買いそうな雑誌じゃないけど
303名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:21:21.86 ID:XCCC69nJ0
ヒカルの碁で若年層取り込んだのかと思ったがそうでもなかったのか
304名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:21:34.32 ID:TsTAJb6s0
>>301
固定客は老人だからな。寿命を迎えて必然的に減・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:22:35.55 ID:bD/o8yHu0
天野さんのままで良かったのに異動させて古瀬川なんかを代わりに入れるから…
306名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:23:14.42 ID:wHEC0PEB0
囲碁が最強でなく勝てないと分かった時点からの判断で考えたら賢明だったかも
307名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:23:29.12 ID:uvRgtO8xO
週刊囲碁なんてどーでもいいけど、サイが他の子供に乗り移って、強くなったヒカルや塔矢と戦う続編が見たい
308名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:23:40.46 ID:tDtWohdG0
>>295
青年誌は子供は滅多に読まないが、少年誌は大人も女子も手に取ることが見込める訳。

やはり少年誌、しかも当時メジャーな(今もか?w)週刊少年ジャンプ。
その週刊少年ジャンプでの長期連載と、雑誌のバックアップを背景とした長期アニメ化。

囲碁という存在をアピールするには格好の場じゃないか?
しかも主人公は初心者から成長する物語。囲碁を知らない読者でもついていけるね。

将棋ファンとしては心底羨ましいぞ。
将棋にもそういう漫画やアニメが生まれて欲しいよ....。
309名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:24:40.14 ID:tRa5T7uq0
ニコ動に将棋の動画は山ほどあるけど
囲碁で検索してもヒカルの碁のMADか素人実況モノがわずかにあるだけだな
若年層への普及は壊滅的だわ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:25:13.04 ID:6rWhqPvT0
囲碁サッカーの人気に押され始めたか
311名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:26:16.93 ID:fLU5l3WIP
月刊将棋とかはあるのかな
312名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:27:26.44 ID:Eiwaot3yO
一度は読んでみたい雑誌だが、一度も見たことなく終了
313名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:28:03.89 ID:tDtWohdG0
>>310
「日常」?w
314名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:28:13.18 ID:5xlMQy4i0
囲碁ができない人がこのスレに集まってるね〜
囲碁ができないってことでコンプレックス感じてるんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:28:17.53 ID:4EeKhS4R0
囲碁は覚えてもつまらんからな
将棋は覚えるとおもしろい
世界的にもチェスが大人気なのが
将棋のおもしろさを証明している
316名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:28:41.17 ID:QYgpfob10
半島の法則発動か・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:29:50.66 ID:lqgUXKrj0
なんであんなに日本語がうまいの?
318名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:30:48.25 ID:tjU7iYv00
>>314
お前がコンプレックスの塊に見えるけど
319名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:30:56.54 ID:zMaWUiAg0
囲碁ヲタは将棋へのコンプレックスがすごいからな
囲碁やってる奴は朝鮮人しかいないから
マナーも悪い
320名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:31:13.20 ID:tDtWohdG0
>>317
マイケル・レドモンド九段(米国人)の日本語上手いよな。
321名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:31:45.24 ID:lZr39Bng0
補聴器用電池の広告が載ってる雑誌に未来は無いわな。
322名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:32:03.10 ID:eZSyFdAr0
俺の愛読書が・・・
323名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:32:16.74 ID:7NzD6bnI0
碁のつまらなさは異常
やっているほうは攻防の楽しみがあるけど
観戦にはむかない
324名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:32:41.07 ID:lqgUXKrj0
>>320
もう異常w
考えられない
ドナルドキーンとか超えてるし
325名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:33:01.08 ID:O8Q//YvCO
>>308
あのな囲碁界のこと何もわからない、いたいけな少年少女がジャンプ読んで囲碁にたくさん来るだろ
そんで囲碁界のトップ見は伊角やヒカルみたいなの想像して
チクン見て気絶すんだよ
そして目が覚めるんだな
326名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:33:27.84 ID:GOzyphwh0
一般人がかろうじて知ってるのて
趙治勲くらいだろ

327名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:34:25.57 ID:tRa5T7uq0
>>297
将棋棋士の方が人間味溢れてる奴多いよなw
囲碁はガリ勉がばっかりってイメージ 藤沢も死んでるし
328名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:34:34.54 ID:SP798JO50
自分で状況を打開することが出来ない
中盤以降は何のために打っているのかがわからない
そりゃ途中ギブアップが普通のゲームになるわ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:34:58.62 ID:nd0O8+wvP
団塊世代には囲碁は難しすぎるんだよ
あいつら頭使うのは全然駄目じゃん
330名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:35:29.93 ID:otmcV64j0
  __
 |員|碁のことか〜
|_|
そういえば最近書店で見かけなかったな
331名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:36:00.70 ID:GxGfEtGq0
囲碁や将棋の棋士は将来失業することになるかもしれない。

何もできないからホームレスだ。
332名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:36:29.86 ID:ymLq3rsM0
ツルモトルームの月刊スターログ休刊以来の衝撃!
333名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:37:23.11 ID:1xGpSBn/0
素人の囲碁なんて自分の好きなところに石を置いて
気づいたら負けていたみたいな緩いゲーム
飛車先突いてきたら受けるみたいな呼吸も無い
334名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:38:16.86 ID:XjTdmym50
いまの院生の中高生くらいはヒカルの碁世代だと聞いたことがあるが、それでもダメなのか。

>>305
ああ、あれが月刊囲碁かw
335名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:38:35.96 ID:UYSyBNpl0
イメージっても将棋騎士だって普通の人は羽生さんくらいしか分からんよ。
336名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:38:47.73 ID:5xlMQy4i0
やれやれ・・・
コンプレックス丸出しで噛み付いてくるんだもん、わかりやす過ぎる
337名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:40:18.68 ID:DR2ir4mf0
囲碁をやる人は将棋も指せるけどね。
逆はあまり聞かないな。

囲碁を覚えると将棋はあまり指さなくなるよ。
戦術級と戦略級の好き嫌いはがあるけどね。
338名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:40:33.75 ID:EaR1H8mS0
将棋の解説は見ていても
取られたから悪い、駒が効いているから良いなど
理解しやすいけど

囲碁の解説は
つないで、つないで、ここを切って、はねて
全然具体性が無くてわからないっす
339名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:41:04.60 ID:l0AKMqCn0
>>326
梅沢由香里も知られてるよ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:41:08.49 ID:lzJ7k35P0
東原亜希が囲碁に興味を持って月刊囲碁を読み始めたんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:41:12.43 ID:tDtWohdG0
>>324
囲碁講座は殆ど見なかったけど、
レドモンド九段の講座だけは何故か見てしまったよw
将棋講座は最近まで大体見てた。
つるのが助手になった今回は見てないけどw

>>325
漫画だもん。アニメだもん。夢なんか幾らでも見せればいいじゃないの。
SFで夢を見て科学者は生まれるんだから。
将棋だって、米長、中原を筆頭にドロドロじゃんw
342名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:42:45.05 ID:79N2PQDT0
>>339
ていうか梅沢由香里(現吉原由香里)が一番有名だと思う
343名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:42:52.41 ID:Ciw4knZb0
将棋が好きです。
ろくに指せないけど
344名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:42:58.10 ID:wo+LC0JP0
>>309
あれはなんでだろうな
NHK杯とか竜星戦の動画見ようと思ったら全くないんだよな
アレは絶対損してる
345名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:43:35.80 ID:M3uQyi9BO
>>308将棋漫画は定期的にあるじゃん
346名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:43:39.86 ID:g8t2bBw40
団塊の世代ですら囲碁人口は少ない
団塊の親世代がメインダーゲットで
そりゃ終わるわ

団塊は大山直撃世代だからなぁ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:43:41.86 ID:vSmxgqyv0
万芋喰いたい
348名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:43:52.13 ID:tRa5T7uq0
囲碁の戦術って進歩してるの?
将棋にはゴキゲン中飛車や早石田のような従来の概念を覆すような戦術がでてきたけど
349名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:43:54.10 ID:oTpsofaUO
ヒカ碁の続編待ち
350名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:45:08.91 ID:4EeKhS4R0
>>337
将棋人口が多いということは
将棋のほうがおもしろいんだよなー
囲碁厨は残念だろうけど
351名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:45:13.13 ID:OHpJieDb0
>>348
ここでも藤井がでてこない・・・
352名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:45:18.93 ID:g8t2bBw40
>>344
映像でみても碁は分からないしつまらない
やってる本人たちだけが面白い
そして大きな逆転が無い
エンターテイメントとして成立しにくい
353名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:46:02.15 ID:tDtWohdG0
>>345
メジャーな少年誌に長期連載を持ち、且つ、長期アニメ化された将棋漫画が欲しいと言ってるの。
そりゃ、「5五の龍」とか将棋漫画はあるけどさ、そういうのではないの。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:46:39.37 ID:OHpJieDb0
将棋の頓死みたいのはないのかな?
355名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:46:56.28 ID:9GLFPE/90
最近囲碁ガール()なるものが増えてるとメディアで取り上げられてたのに
おかしいなぁ・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:47:41.98 ID:wo+LC0JP0
>>352
やってる本人と分かる奴さえいればいいと思うんだけど
ニコ動ってそういうところだし
357名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:47:45.64 ID:tRa5T7uq0
>>352
羽生対中川の大逆転劇は面白すぎるw
解説のひふみんもあわせて
358名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:47:46.51 ID:nd0O8+wvP
>>353
言ってることはわかるが、大ヒット漫画はそんなに簡単に作り出せるもんじゃねーよ
359名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:47:52.59 ID:ckonHdAm0
>>352
・国際的な人気はない
・大逆転がある
・どちらかというと見てる方が面白い

結論
将棋はアメフト
囲碁はサッカー
360名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:48:12.59 ID:zMaWUiAg0
囲碁は先手必勝だからな
進歩どころか
ハンデでごまかしてるだけ
底が浅いから廃れるのはしょうがない
361名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:48:19.93 ID:O8Q//YvCO
俺は将棋も囲碁も指すけど負けた時に悔しいのは将棋だな
囲碁だと負けても「ああ少し足りなかったかな、でもこのあたりの攻防は上手く凌いだ…」
みたいに自己満足出来るけど
将棋はてめえの駒が邪魔して詰んだりしてイライラするw
精神安定的には囲碁をオススメw
362名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:48:56.58 ID:WrnrxmVF0
まじかよ、毎月買ってたのによ
363名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:49:19.20 ID:tDtWohdG0
>>355
NHK的にはまだいることになってるらしいぞw >囲碁ガール

    平成24年度 国内放送番組 編成計画
    http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/kokunai.pdf

    22頁(23枚目)
    <午前10時台>
    ○「将棋フォーカス」(日・午前10:00〜10:30)
          「囲碁将棋フォーカス」を刷新した総合将棋番組。好評の将棋講座をメインに、
        これまで取り上げる機会が少なかった中高生や地方のアマチュア棋士の話題も積極的
        に紹介していく。

    23頁(24枚目)
    <午後0時台>
    ○「囲碁フォーカス」(日・午後0:00〜0:30)
          「囲碁将棋フォーカス」を刷新した総合囲碁番組。定着した囲碁講座をメインに、
        中高生や地方のアマチュア棋士などの話題、「囲碁ガール」や若手棋士中心に盛り上
        がる“IGOアミーゴ”の活動など、タイムリーな話題も積極的に紹介していく。
364名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:49:50.13 ID:4EeKhS4R0
>>359
サッカーはチェスだな
囲碁はガバディとかそこらへんのマイナー競技
365名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:50:02.11 ID:tRa5T7uq0
ヒカルの碁ではコミは5目半だけど今はもう違うんだろ?

スラムダンクも前半後半制だけど今は4Q制だし
366名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:50:22.64 ID:WEC7vGGg0
>>113
なんか少年ジャンプみたいだな
367名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:50:37.27 ID:wo+LC0JP0
>>351
革命家藤井猛はもういないんだよ!
今いるのは屋台を引くファンタ好きなラーメン屋だけ・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:51:17.85 ID:ckonHdAm0
>>364
じゃあ
チェス=サッカー
囲碁=ラグビー
将棋=アメフト で

捕った駒をまた使えるとか
アメフトの無限交代枠みたいで最高に進化してるぜ将棋さん
チェスは引き分け率激高だしな
369名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:51:31.09 ID:tRa5T7uq0
>>364
東アジアだけマジになってるって点では野球と一緒
370名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:51:31.54 ID:tDtWohdG0
>>358
分かってるよ。
だから「ヒカルの碁」が羨ましい。将棋にもそういう漫画が欲しいと言ってるんだよ。

同じこと何度も繰り返し言わせんなよw
スレ上で千日手なんてやったって面白くねーよw
371名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:51:40.83 ID:nd0O8+wvP
将棋は相手の玉を詰めれば勝ちだから単純明快で判りやすい
囲碁は局地戦で負けても盤面全体で勝てばいいから
複雑な戦略を立てる必要がある

戦略の面白さに惹かれるなら囲碁、局地戦の単純明快さに惹かれるなら将棋だろ
372名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:52:33.97 ID:eKypS7Nv0
>>356
見ている人が居てこそのニコ動ですよ
分かる人すら集まらないし
そもそも出来る人がコンテンツすらながさない
向いてないいじょうに、成立していないって事
373名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:52:45.76 ID:QE00ciUN0
囲碁ファンご自慢の
「囲碁はブルジョアに人気」ってのがあるからいいんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:53:31.89 ID:PhkAbBoB0
子供の科学やめへんのなら、それでええやん
375名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:53:59.78 ID:Ndo/JMBn0
>>355
マジレスすると、囲碁ガールがいたとしても、そういう人が手に取りそうな雑誌ではなかった。
376名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:54:31.85 ID:4UtGzPtGO
彼女の父親が囲碁好き(アマ三段)で「教えてやる」としつこいんだが、ボードゲームは苦手。ルールも知らん。
今まではのらりくらりとかわしてきたが、そろそろ逃げるネタがつきた。

助けてくれ…
377名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:54:54.24 ID:UYSyBNpl0
将棋人口の方が多いだろうけど結局は囲碁も将棋も実際に指す機会はほとんどない。
廃れる一方なんだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:55:29.03 ID:SNFlR7tF0
月刊「将棋」はどうなの?
379名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:55:31.96 ID:zMaWUiAg0
>>371
囲碁は複雑なはずなのに先手必勝だよな
底が浅いんだよな囲碁は
局地戦が浅いから盤面全体を使うんだが
それでも先手必勝だから囲碁の底の浅さがよくわかる
将棋は奥が深い
380名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:55:45.35 ID:ptafKg200
中国とか韓国相手の国際試合で盛り上がりそうだけど現状日本はボロ負けだからなw
強いやつの味方のネトウヨは面白がらないw
381名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:55:47.94 ID:QVMm/kxI0
>>373
見たことないけど
存在しているらしいね
お金持ちで囲碁にお金を落としている人たちが
お金持ちは雑誌買わないのかな

それとも都市伝説のように言われている
指導碁を受けている人たちはもう老衰でいなくなったのかな
382名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:55:49.47 ID:T4AyTnl40
だってトップがシナ蓄やチョンばっかなんだぜ?
383名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:56:36.40 ID:4FeH0ytS0
384名無しさん:2012/02/22(水) 21:57:07.79 ID:dhocUi/v0
>>279
正直言って、今囲碁やってるジジイ世代が死んだらそれで終了だと思うぞ。
今の若いのは年とっても老人ホームでポケモンやモンハンやデュエマやってそうだしな。
トウセンキョウとか過去に流行ったけど廃れたゲームなんて無数にある。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:57:11.61 ID:QVMm/kxI0
>>378
唯一無二の将棋世界は絶賛発売中です
将棋連盟の機関紙だから
386名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:57:47.68 ID:zMaWUiAg0
マンガでも主人公が朝鮮人に負けて
終わるくらいだからなw
387名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:58:00.81 ID:nd0O8+wvP
>>379
もしかして囲碁を打てない人ですか?
そういうバカっぽい書き込みをしてるとバカだと思われますよ。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:58:58.14 ID:tDtWohdG0
>>373>>381
将棋と囲碁の免状の料金表を比較すると、
囲碁の方がブルジョアに見えたりするね。

実際に両方に参加すると、そうではないことに気がつくけど。
(似たようなもんだよ。将棋も囲碁も。)
389名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:59:13.66 ID:tRa5T7uq0
ようつべにあった将棋動画が大量に消されたな
1分将棋や丸山のモグモグ投了と冷えピタぐらいか
有名どころで残ってるの
390名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 21:59:18.49 ID:meMBGs6m0
ショック受けたよ。そんな雑誌知らなかったけど。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:00:03.84 ID:5xlMQy4i0
まあ、仕方がないよね。
まわりを見渡しても頭を使わない作業ゲーに没頭してる連中だらけじゃん。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:00:05.38 ID:ywlZPUde0
日本には右脳人間よか左脳人間のが多いからね。
右脳型はヒッキー多いから
393名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:00:19.09 ID:bfI+x/Vl0
ファミコン世代も40代だよ
団塊だって麻雀、パチンコ世代
囲碁は団塊の親の世代でもう80代がメイン
生きていることに価値がある
394名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:01:02.46 ID:k101Mjsj0
名局細解は代わりが無いから困る
395名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:03:45.59 ID:wk2kZRFl0
>>382
国際大会でぜんぜん勝てないから、ニュースにもならないよな。
いっそガラパゴスルール作って将棋みたいに日本国内だけに
引きこもったらどうか。あとは七冠王とかヤラセで作る。
396名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:05:00.23 ID:YnObY2/v0
◯●
●◯
397名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:05:00.91 ID:zMaWUiAg0
囲碁は先手必勝だから底が浅い
あれだけ広いのに
先手必勝なんだから
囲碁の底の浅さがよくわかる
ハンデ無しじゃ先手必勝の底が浅い朝鮮ゲーム囲碁
398名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:05:12.18 ID:lZr39Bng0
>>279
囲碁は年寄りの趣味だと思われてるけど、ジジイになったから囲碁をはじめるわけじゃない。
いま囲碁やってるジジイの大半は若い頃から囲碁やってる。
399名無しさん:2012/02/22(水) 22:05:33.17 ID:dhocUi/v0
SODが全裸囲碁とか作ればいいよ。
正座して背筋をピンと伸ばす女にはエロさと気品を感じる。
400名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:05:58.92 ID:wk2kZRFl0
>>384
投扇興は「しあわせ家族計画」で取り上げられて
ちょこっと盛り返してたな
401名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:06:57.54 ID:EVVuaxHZ0

402名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:10:22.89 ID:dl6PY7TR0
ヒカルのンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:11:18.47 ID:UYSyBNpl0
別に囲碁や将棋しないとどうにかなるってことはないからな。
暇つぶしならテレビゲームでも大してかわらない。
404名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:13:15.35 ID:tRa5T7uq0
>>401
ニコ動の将棋動画再生数ずっとそれが1位だったのに
山崎の告白動画に抜かれたな
405名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:14:43.12 ID:FXnmE6+N0
>>398
年を取って、一手差で勝負が決する殺伐とした将棋より結果はともあれ
形が残る囲碁をメインにやる人もいるらしいから、そういう風に見える
のかもな。
406名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:15:13.95 ID:tDtWohdG0
>>403
うん。昔と違って、将棋や囲碁以外にも選択肢がいっぱいあるんだよね。
そこが囲碁と将棋共通の悩みどころだね。
407名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:16:00.20 ID:pVIbkEJd0
>>2

w
408名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:16:00.80 ID:SxLpf6gm0
AKBのブサイク連中は、なぜいつも雑誌の表紙になるのか?
その答えはこれ。
電通がバックに居るから。



電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って、
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。

番組制作者たちは、冗談めかして、電通の事を“築地編成局”と呼ぶ(電通の巨大な本社は東京の築地にある)

日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。このような状況下では、
電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。

その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。

カレル・ヴァン・ウォルフレン著『日本権力構造の謎』
(原題 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
409名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:16:38.35 ID:1JlSjNQU0
>>401
里見、そんなのくらいで固まってる間に
室田に大物かっさらわれていったじゃないか・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:17:04.45 ID:WhqG3euH0
今はオセロの方が話題になってるからな
411名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:18:08.61 ID:JpPhhYAE0
超初心者のぶち当たる壁が「いつおわるのか?」「どっちが勝ったのか?」
囲碁はこれが激烈にわかりづらい
将棋は「王が取られるまで」続ければいいから超初心者にやさしいんだよ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:19:18.97 ID:yF2fSUpg0
『オンナの知的好奇心を刺激する フリーペーパー「GO-TEKI」』があるからもういいだろ
http://goteki.jp/images/top_goteki_photo.jpg
413名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:20:06.69 ID:nhe1e9XY0
万イモのグラビアでもつけておけばよかったのに・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:21:35.79 ID:zMaWUiAg0
>>411
俺が教えれば3分でわかるんだけどな
囲碁は朝鮮人の無能しかいないから
入門書で初心者が本当に知りたいことを書けない
ゴミばかりだからしょうがない
415名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:22:12.91 ID:tDtWohdG0
>>411
将棋の初心者に「駒落ち」を奨めると嫌がるんだよな。
囲碁の初心者に「置き碁」を奨めてもそんなに嫌がられないのに。

やはり「駒落ち」は“上手(うわて)の駒が減る”という形のハンデだから嫌われるのかね?
416名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:22:14.84 ID:/lTsH8kz0
駅売りのタブロイドの囲碁の新聞って売れてるのか・・
買われてるところを見たことがない
417名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:22:20.78 ID:eUhI7P/0O
418名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:23:38.03 ID:seT3VItrO
最近、囲碁スレ伸びすぎだろw
井山結婚スレとか2スレ目行ってるし。
50過ぎれば伸びた方なのに。
419名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:24:20.56 ID:eUhI7P/0O
>>414
3分でどこまで教えられるの?
完全な素人を9路盤で打てるようにできるの?
420名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:26:18.48 ID:A1U39zQx0
> 80〜90年代には2万5000部を発行していたが、その後売れ行きが落ちていた。

ヒカルの碁の時でも売り上げ上がらなかったのか、よく今までやっていけたなw
421名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:28:13.26 ID:N9Tlny9L0
廃刊って書けや
422名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:29:01.51 ID:AqlaFlKR0
>>408
なんで囲碁は電通をバックにできないの?wwwww
423名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:29:16.14 ID:zMaWUiAg0
ルールは覚えたが
「いつおわるのか?」「どっちが勝ったのか?」
がわからない初心者に
わかるように説明するのが3分あれば十分と言っているんだが
朝鮮人だから日本語もわからないみたいだな
424名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:30:13.48 ID:onx8hK4v0
駒落ちは上手もよほど指し慣れていないと難しい
425名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:30:53.49 ID:mJu6JwPv0
新聞の購読者も減ってきてるしいつまでも新聞社がタイトル戦に金出すと思ったら大間違いだ
426名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:31:19.02 ID:eUhI7P/0O
>>423
「どっちが勝ったか」は打ちながらだと囲碁歴10年の俺でもわからんのだけど
どーやったらわかるようになるか教えてくれ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:31:38.55 ID:2E45uHxO0
将棋はじいちゃんから教わったが、囲碁はよくわからないらしく、教わらなかったので
今だ五目並べしかできない
428名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:31:53.00 ID:onx8hK4v0
>>423
ためしに数行にまとめて書き込んでみればいいじゃん。
ここまでのところ、すくなくともお利口さんの書く文章には見えないが
429名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:32:08.63 ID:OHpJieDb0
>>418
それはまあ・・・
相手が一般人だったらおそらく・・・・
430名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:33:03.34 ID:vSmxgqyv0
万芋ええで!
431名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:33:09.56 ID:9oDEdOf80
囲碁将棋両方やるけど、正直19路は重い。
ちょっと軽く1局打とうかなって気にならない。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:33:40.47 ID:seT3VItrO
>>420
棋院発行の2誌が比較的ポップな作りなのに対し月刊囲碁は完全に囲碁マニア向けだからな。
ライトな囲碁好きの女子供は絶対に買わんわw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:34:09.91 ID:yF2fSUpg0
>>429
囲碁の日本人若手No1棋士の結婚だから伸びたんじゃなくて
地味かわ女流棋士の結婚だから伸びたって言いたいのか!
434名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:34:32.10 ID:YvilMeI40
碁ワールドは何万部くらいなんだろ・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:35:13.02 ID:iNBy2eGX0
この本を読めばとりあえず初心者なりに囲碁打てるようになるっていう本はないのかな?将棋は棒銀の本と詰将棋の本を読んだらとりあえずクラスで無敵になったw
436名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:35:43.04 ID:8vjkdSdD0
何万駄部
437名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:37:00.57 ID:zMaWUiAg0
>>426
間違えたからって悔しくてファビョる気持ちはわかるが
議論のすり替えするなよ朝鮮人w
朝鮮人だから文章理解できなくて当然だから
あまり落ち込むなよ朝鮮人w
438名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:37:49.94 ID:OCIkekXJ0
囲碁面白そうだけど覚えることが多そうだから面倒そう
将棋だけでいいや
439名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:38:25.22 ID:4CROzPXQ0
レッツ碁がなくなった時点で囲碁は終わった
440名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:39:16.58 ID:eUhI7P/0O
>>437
「どっちが勝ったか」を3分で教える方法をお聞かせください
お願いします

できるんでしょ?
441名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:40:45.44 ID:OCIkekXJ0
天元

これやれば通ぶれる
442名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:41:25.00 ID:zMaWUiAg0
対象が超初心者で
どっちが勝つのか
ではなく
どっちが勝ったのか
と言えば終局した時点のことだとわかるもんだが
急に形勢判断の話にすり替えたところを見ると
俺に論破されて悔しくてファビョった朝鮮人か
文章理解できない朝鮮人なんだろうな
443名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:41:52.93 ID:yF2fSUpg0
>>441
そこから10手打てばただのアホか面白い碁を打つ人なのか見極められちゃうよ
444名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:42:13.53 ID:7yGipaaVO
>>403
囲碁は先読みと論理的思考が身に付くから、勉強に役立つんだが、囲碁を極めようと思ったら勉強する暇がなくなるからな

トレードオフが痛い
445名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:42:47.24 ID:OCIkekXJ0
フリーソフトでやってて勝ったニヤリと思ってたら負けたでござる

こんなのばかりだったからわけわからん
446名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:43:17.22 ID:JvvcxIve0
>>76
豪華な碁盤が出来るのか
で、初回は枠しか付いてこないと
447名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:43:56.06 ID:0zNhwEq90
>>2で終わってた
448名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:44:24.65 ID:eUhI7P/0O
>>442
アホでごめんなさい

謝ったところで話を戻すけど
初心者に3分で「どっちが勝ったか」教える方法をお聞かせ願えませんか

あと、ちょっと返信に自信がないときはレス安価つけない癖、やめたほうがいいですよ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:46:14.19 ID:JvvcxIve0
>>90
YJでエロありなら読む
無かったら要らない
小畑か桂でよろしく
450名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:46:57.07 ID:vSmxgqyv0
ネットで打てば楽だよ
形勢判断もしてくれるし
451名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:47:14.99 ID:KE/H9o2mO
最近、若い女の子が囲碁やってて囲碁ガールが流行るとか何とか言ってたのにwまた捏造だったのか
452名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:47:49.83 ID:seT3VItrO
>>435
入門書は読み物系より、「どこに打てば取れる/逃げれる」とか「どこに打てば陣地が完成する」みたいな
超基本的な問題がいっぱいあるテキストがオススメ。
それをマスターしたら、とにかく棋譜並べと詰碁・手筋。
棋譜並べは覚えるくらい何度も並べるのがいい。
詰碁・手筋は超簡単な問題をいっぱいやるのがいい。
定石を覚えるのはあまりおすすめしない。
453名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:47:50.90 ID:0zNhwEq90
万芋の水着ショットとか
謝ちゃんのコスプレグラビアがあれば買う
454名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:48:43.57 ID:JvvcxIve0
>>111
王が逃げるだけなんだもの…
王はもっと前に行けよ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:49:32.49 ID:L4JGdTv3O
銀行の合併みたいに月刊将棋囲碁みたいにすりゃ良いんじゃね
456名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:50:07.43 ID:a643AHsL0
涙目に尽きる
457名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:50:29.89 ID:G9eWSyJB0
囲碁は意味が分からんからね。ハマれば面白いらしいけど、そこまで辿り着かん。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:50:46.74 ID:mcLfZ8400
いいかげん休刊ってのやめろやw
雑誌コードを維持しての廃刊って言えw
459名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:51:25.10 ID:yF2fSUpg0
>>455
将棋ファンも囲碁ファンも買う雑誌が無駄に分厚くなるだけやん
460名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:51:47.25 ID:6UqjNhmn0
ヒカルの碁でドカンと火が付いたっていうのはウソだったのか
461名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:51:48.83 ID:/pfP9m/jO
将棋世界は?
462名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:52:27.61 ID:JvvcxIve0
>>129
サイが復活して「ヒカル!あいつらにも私の様なスタンド的な何かが付いてます」
謎の四天王の一人が負ける→成仏→「ヤツは四天王の中でも最弱!」→四天王を全員倒す→ボスキャラの登場
463名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:53:08.24 ID:G5YuAPYY0
なんの雑誌だかよくわからんな。
怪しすぎる。
464名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:53:10.01 ID:OCIkekXJ0
要は陣取りゲームなんだろうなとは思うけど
陣地を確保したと思ってたらなぜか終わってみたら相手の陣地だったなんてことが
結構あったからわけわからんわ
465名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:54:31.86 ID:yWIZixYM0
これはどの雑誌でも起こる現象でネットの方が情報が早くなり、雑誌の情報が遅くなると必然的にそうなる

まあ、それを回避するには雑誌から趣味のSNS化へと変貌をしないと駄目だろな
466名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:54:59.39 ID:qGRiBENF0
ここで月刊囲碁が投了
467名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:55:30.27 ID:JvvcxIve0
>>458
フランス書院の悪口はやめろ!
雑誌コードを三つ(全部、漫画)も持ってて全部休刊扱いでもう10年位たつ
468名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:55:58.21 ID:Y9AVfvEO0
>>15
ネットへの対応はどちらもしてる。
世界中の人とオンラインで打てるし。
ただ、将棋の方がニコニコ動画でのPR見てもわかるように、
今までの概念をすっとばしてやってるね。

>>18
関係者は普及の意識も強く、
がんばってんだよ。雑誌がメディアとして機能しなくなってきただけ。
電子雑誌にして復刊すればいい。
囲碁好きのIT企業の方が、この出版社をサポートしてくれないかな。
469名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:56:10.36 ID:eUhI7P/0O
ID:zMaWUiAg0さんはもう少しオモチャになるアホかと思ったけど
想像以上にダメなアホだったね

お風呂はいるからあとはID:zMaWUiAg0さんが勝利宣言して終わりでいいよ
470名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:58:07.45 ID:EHu9b4nm0
つまらない遊びは淘汰されていくもの
22世紀になるころには囲碁は誰もやってない遊びになってるだろうね
471名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:58:08.53 ID:3fvMdubJ0
「子供の科学」に何ページか、囲碁のページを連載できないかな?

コンピューター囲碁ソフトの開発話とか、よさそうだと思う。

チャス・将棋ソフトは強いのに、囲碁ソフトは強くない理由とか。
472名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:58:40.44 ID:MuWb/DMH0
>>452
囲碁はよく分らんけど、これまでの流れを見ていると将棋みたいに
勝敗の決着時が明確でないようなのだが、「詰碁」とは何を目的としているものなのか?
473名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:59:51.68 ID:P301Aqa30
将棋>囲碁
474名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:00:09.24 ID:yF2fSUpg0
>>472
ある小さな局面を切り取って
その局面における石の生き死に
(つまり守ってる側が陣地を確保できるか、責めてる側が全滅させられるかの戦い)
475名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:01:48.47 ID:0rttXRti0
囲碁はよく分からんが、
将棋は最初から駒の役割が決まっているが(成金はあるけど)、囲碁は置いたところで役割が変わる。
それが、好まれるところだな。
476名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:02:06.41 ID:OCIkekXJ0
>>471
チェスや将棋ソフトに比べて囲碁ソフトが強くないのはマス目の数がけた違いだから
処理量が半端ないんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:03:18.43 ID:MuWb/DMH0
>>474
あぁ〜、なるほどね。
つまり将棋に置き換えて考えると「次の一手クイズ」みたいな感覚なのね。
サンキュー、分ったよ。
478名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:05:26.49 ID:I0Eq06lG0
囲碁のルールが難しすぎる
479名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:06:49.10 ID:mJu6JwPv0
中国は今将棋ブームだからな  囲碁はインド人に売ろう
480名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:08:43.19 ID:Y9AVfvEO0
>>36
一度ルールを覚えると本当に楽しいよ。一生の遊び。
やればやるだけ上手になるし、レベルによって碁盤上の碁石の意味が違って見えてくる。
集中して深く考えるから、精神的にもプラスになる。

囲碁入門
http://www.pandanet.co.jp/igonyumon/


>>50
よく言われることだけど、
囲碁のプロ棋士もアマチュアもなぜかキレイな女性が多い。

これ、豆知識な。


481名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:11:20.57 ID:QE00ciUN0
囲碁ファンっていちいち上から目線なんだよね
「囲碁の面白さがわからない馬鹿はしょうがないな」って態度を常に漂わせてる
482名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:11:58.56 ID:/XiK+BqN0
将棋に一極化しそうだな。

囲碁、半目ハンデとか勝敗わけわかんねーだんよ
483名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:12:05.48 ID:IWL6h7LK0
ただでさえ少ない囲碁ファン同士喧嘩するなよ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:13:03.04 ID:3fvMdubJ0
「子供の科学」に何ページか、囲碁のページを連載できないかな?

コンピューター囲碁ソフトの開発話とか、よさそうだと思う。

チャス・将棋ソフトは強いのに、囲碁ソフトはなぜ強くなれない理由とか。

(中国朝鮮のプロの不正対策で、ソフト開発に圧力がかかっているのでは?とかの社会ネタも)
485名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:13:06.66 ID:mJu6JwPv0
欧米でウケるのは囲碁だろうな  アジアでは将棋
486名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:13:11.26 ID:VtHdVgfk0
囲碁のルールは全く分からんが、ヒカルの碁は名作だ。コナンみたいに続けていればな。
487名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:14:01.33 ID:mJu6JwPv0
アジアっていうか漢字使ってるとこ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:15:17.45 ID:i/+oW1ZQO
囲碁は終わりがわからん
489名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:16:43.34 ID:VtHdVgfk0
将棋は棋士が面白い。解説聞いてるだけで楽しい。
490名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:16:51.00 ID:2iM1YLlL0
>>2
あーん
>>32がなかったらお前はもっとカッコよかったのに
491名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:16:58.11 ID:seT3VItrO
>>485
アジアはどう考えてもシャンチー(中国将棋)だろ
ボードゲーム人口がチェスに次いで世界二位だし。
492名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:18:25.42 ID:9FyHXjNu0
>>113
それはあまり当てはまらないような気が

ジャンルを碁から日本武道や日本伝統芸能にして
女をチョンや欧米人に変えてみろ
しっくりくるから
493名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:19:39.08 ID:mJu6JwPv0
日本将棋人気あるんだよ中国  日本の子供は韓国へ囲碁の勉強に行ったりしてるけど中国の子供は将棋騎士を目指して日本に来ている
494名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:20:48.13 ID:9FyHXjNu0
>>486

>>492でああは言ったがヒカルの碁は伊角ヲタのメスババどもがダメにしたんだよな
当時組織票にひいたわ
スラムダンクとか聖闘士星矢も腐女子人気高かったろうに
あんなしゃしゃり出てくる女はいなかったのにな
2chでもスレ乱立しまくって暴れまわってた
495名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:22:57.86 ID:fDvhUZQWO
>>486

そう。「ヒカルの碁」は本当に名作。
俺も碁はさっぱりだが、そんな人間にも読ませちゃうんだから。

しかし、その後に碁の漫画ブームが続かない・復活しないのが日本人というものを良く説明してると思う。

「月下の棋士」のあと、「ハチワン」「三月のライオン」と続くのが日本なんだよな。
496名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:23:33.97 ID:vSmxgqyv0
ネットの日本棋院良いよ!
外人では、アメリカ人 ドイツ人 ロシア人 etc
韓国 中国 台湾 タイ人が多いけど
497名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:23:57.26 ID:F49JpbYIO
>>2
ヒカルの碁の先生連れてくれば復刊あるかもよ
498名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:25:56.89 ID:OwMYt1YA0
囲碁界って、たしか、大昔、新聞だか雑誌だかのマスコミと対立して
そのあと、マスメディアから干されたんだよな。

そんで、凋落の一途。   それに比べて将棋のほうは良くやってる
499名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:27:01.20 ID:7S1anJAR0
脱衣麻雀みたいなゲームで普及させればいいじゃないか
500名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:27:26.88 ID:c+jVGlQU0
マンガを読んで興味をもっても知り合いで出来る人がいないと結局長続きしないんだわ
ネット出来るって言っても何処の誰だか分からん人とじゃすぐ飽きる
501名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:27:47.67 ID:mJu6JwPv0
将棋は大山や加藤一二三 米長 羽生など 時代時代にスーパースターが出てくるからな 
502名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:28:09.97 ID:8Zwd0+Co0
レッツ碁 はまだ健在? 
503名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:29:25.15 ID:OwMYt1YA0
囲碁なあ。スターがいないからなあ。強いのは中国人だし。

将棋みたいなスターがいない。
将棋界なんてスターにするために、対戦相手がワザと負けたりしてたからなあ、
羽生が強いのはたしかだが、七冠のときは、疑惑の一手が沢山あった・・・

504名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:29:55.25 ID:JvvcxIve0
>>495
月下の棋士は一局終わると毎回、誰か死んでたなぁ
ハチワンも3月のライオンも横道にそれまくりで誰も文句言わないから
505名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:30:11.59 ID:63Gw2ZgF0
中原先生とタニーも忘れないで
あと升田も
506名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:30:17.55 ID:seT3VItrO
>>493
「中国でやっている人がいる」と「中国で人気がある」では全然意味合い違うぞ。
日本に勉強しに来るくらいで日本の将棋が盛んするなら、ブルガリアやエストニアで日本の相撲が盛んなことになっちまう。
シャンチーまでとはいかないまでも囲碁並みに認知されてないと人気あるとはいえないんじゃないの?
507名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:30:40.45 ID:TbhY8UK+0
だってヒカルの碁のマンガは面白かったけど
囲碁のルールちっともわからなかったんだもーんもーん
将棋ならちょっとアホでもわかりやすい
508名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:32:07.65 ID:OMkb9cExO
ちくしょぉぉぉ!
509名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:34:12.04 ID:zKSz0hukO
>>503

七冠が片ヤオだったら六冠の時に谷川が王将で負けているはずだろ
510名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:34:52.19 ID:RmKymgPn0
将棋界の方がネタ(藤井等)含めて面白い
511名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:36:50.78 ID:OsXMAEXA0
>>24
まったくだ。初歩のラジオを切った時点から心配が始まった。
512名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:37:18.85 ID:OwMYt1YA0
>>509
でもまあ、七巻のときは半八百屋ってのは、有名な話だよなあ・・・
513名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:37:58.83 ID:O3hNu3jS0
>>488
双方どこに石を打っても得しなくなったら終わり
その時の陣地の広さで勝敗は決まる
他の終わり方は投了とか、時間切れとか、切れて盤をひっくり返すとかか
三コウなどの珍しい終わり方も有るが普通の人は一生目にしない
514名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:38:13.29 ID:dIIYpM200
囲碁とかチョンくせーからイラネ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:39:25.47 ID:uf7o5Hnu0
囲碁ブームはどうした?
516名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:39:32.83 ID:TbhY8UK+0
>>503
井山裕太って若手で凄い強い奴いて、
それこそマンガの塔矢アキラみたいな強さらしいが
顔がブサイクだし22歳でつい最近結婚しちゃった
ヒカルみたいな同年代の強いライバル出てこないかね

羽生はなんだかんだで端正な顔立ちしてるよな
変なアイドル崩れと結婚して別居状態なのに
金毟られてるのも悲喜劇的で笑えるし
517名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:41:06.47 ID:gLZkMZfi0
>>507
囲碁の方がメチャ簡単だと思うが
盤面が広いからどこに打っていいかわからないのなら
9路盤から始めて
518名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:41:48.51 ID:mJu6JwPv0
石田や超チクン 武宮がいた時代が人気のピークだな
519名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:41:56.51 ID:qg5SwO6L0
囲碁の本とか見たことないな
やっぱ国際化して内需拡大を怠ってつまらなくなったんだな
520名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:42:56.92 ID:N2YqNkT+O
将棋できる奴はいても囲碁できる奴は少ないね
521名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:43:02.32 ID:Ciw4knZb0
>>519
あんまり国際的「すぎる」ゲームのルールって
鋭さがないもんだよ。
当たり前だけど民族の特徴ってのは
プレイじゃなくてゲームルールこそ本質が出るわけよ。
522名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:45:08.08 ID:mJu6JwPv0
将棋盤はマグネットの奴とか折りたたみ式の安いのが普及して人気になったんだな 
523名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:45:21.05 ID:3St3rfip0
>>521
だよなー
サッカーも何か煮えきらないルールだしね
524名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:46:06.53 ID:63Gw2ZgF0
廃ってるっつっても平安時代からやってるんだから
続いてるほうなんじゃねーの?みたいな
525名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:47:42.40 ID:/XiK+BqN0
>>512
にわか乙
526名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:48:18.74 ID:qg5SwO6L0
>>521
囲碁に限らずスポーツでも、それぞれのお国柄の特徴丸出しでやってる方が
たまに傍から見てて楽しく、面白く感じる
何でもかんでも国際化で統一したがるのは、整理魔みたいで味気ないな
527名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:49:04.98 ID:63Gw2ZgF0
>>523
サッカーって
・手が使えない
・オフサイド
・点が全然入らない
とかマゾとしか思えないルールだけど
そこがもどかしくてはまる
欲求不満がたまりすぎて点が入るとカタルシスがハンパないみたいな
528名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:49:15.02 ID:vRWFsZhg0
囲碁は暗記することが少ないのでいい。
なんとなく打っても一局になる。
529名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:49:56.59 ID:/gKY4hWA0
囲碁はヘタしたら明治〜戦前が全盛期だったかもしれない。
他の娯楽が新聞小説くらいの時代、新聞の売上に影響したらしい
530名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:50:35.04 ID:VSkuaa+50
先週のNHK杯見逃したんだよな。
謝対羽根解説治勲なんて実況盛り上がっただろうなぁ。
勝敗は一応知ってるけど。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:51:05.40 ID:mJu6JwPv0
先週は普通に解説してたよ 超チクン
532名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:51:48.14 ID:HCJvEXZb0
囲碁は難しすぎる
将棋はなんとなくできる
533名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:52:57.30 ID:mJu6JwPv0
名人戦の前にチクンと射チャンが対戦したら何回やっても射チャンが勝つのでチクンの代わりに射ちゃんを名人戦に出したらしい そのお陰でチクンは防衛できたんだってさ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:53:20.18 ID:bUQig1+50
DSとかPSPはあきるけど、囲碁は飽きないんだけどなぁ
まあ人口を増やすには取っつきにくいのかもしれない
始めるきっかけもないしな
535名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:53:20.59 ID:WhqG3euH0
ヒカルの碁全巻持ってるけど囲碁のルールはさっぱり分からん
536名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:53:31.40 ID:MuWb/DMH0
確かに柔道も国際化されて武道から離れて完全なスポーツになってしまってからは
階級制になったり、レスリングのタックルなどの技が巧妙に挟み込まれるようになったり
で、「柔よく剛を制す」の良さが消えてしまったとかいう話を聞くしなぁ。
537名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:54:23.55 ID:2vfVysMMO
梅沢由香里さんでよくオナニーしてたわ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:59:58.92 ID:UYSyBNpl0
そもそも柔道は武道武術から離れてできたんじゃないの。
実戦だったら普通の攻撃はパンチだよ。
539名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:02:40.92 ID:8B5r2cdL0
6路盤や9路盤を小学校レベルで普及させるべきだったんだよ
540名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:03:37.20 ID:0NV39s260
囲碁より介護が必要な人が増えちゃったんだろうね
541名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:03:43.82 ID:qg5SwO6L0
梅沢由香里の何とかって囲碁ゲームで覚えようと思ったけど、結局面白いと思える感覚を掴めずに投げてしまった
将棋は前につんのめるくらい嵌ったのに

>>536
ちっこいのがデカいのを倒すって意外性が全て排除されたものだな
国際化って、やっぱ共産主義っぽい方向に行ってしまいそう
542名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:07:09.70 ID:xwDo//p10
おれは小学生のとき「月下の棋士」にのめり込んで
道場で一番になって
「将棋のプロになりたい」って親に言ったら
反対されて断念したへタレです。

でも趣味としては将棋も囲碁も面白いよ。
ネトゲーにはない頭脳を使う面白さがある。

ネトゲーにはまる奴は頭を使う面白さが判らないんだろうな。
543名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:08:22.70 ID:4wvvFQwV0
まるでネトゲをやる奴は囲碁も将棋もしないみたいな。
544名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:09:02.22 ID:wW6SkmyR0
ヒカ碁が流行ってた時ヒカ碁のゲーム買ってちょっと遊んでたけど、すぐ飽きてしまったなあ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:10:27.03 ID:it1o/v4N0
囲碁の勉強に費やす時間自体が人生の無駄だからな
546名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:10:49.87 ID:np+WxftV0
オヤツと食事メニューの写真が無いのが問題
547名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:11:52.40 ID:SDCRZe+b0
>>544
ヒカ碁のゲーム買ってちょっと遊んだんだけど
そのあと遊戯王に流れたwww
548名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:12:45.65 ID:bexo/Qqg0
「月刊 軍棋」
549名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:13:04.88 ID:INm6m+qeO
囲碁はクソゲーなのにあんなに面白いから困る
550名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:14:03.13 ID:AmfIw1wG0
[TV] 吉原(梅沢)由香里のパンチラシーン集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
551名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:15:47.18 ID:xwDo//p10
>>543
誰もそんなこと言ってないよ。
ネトゲーに「はまってる」奴は
将棋や囲碁のような頭脳ゲームの面白さがわからないんだろうなって言ってるだけでね。

おれだって暇つぶしにネトゲーやるし、
暇つぶしにネトゲーやる程度なら将棋や囲碁をやってる奴もいるだろうさ。
552名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:16:50.98 ID:HJ2rMhTx0
その面白クソゲーすら理解できないくせに暴れる将棋キチ

せめて人並みに囲碁が打てるようになってから囲碁の良くない点を言って頂きたいものだ
553名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:16:51.44 ID:4wvvFQwV0
なんで将棋の面白さが分からないってことにつながるのか分からん。
554名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:19:26.65 ID:k8sRACpsO
ヒカルの碁は全巻持ってるけど、ルールはいまだにわからん
555名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:20:01.56 ID:it1o/v4N0
囲碁の世界ってなんかラグビーみたいに閉鎖的なイメージなんだよね。
初心者お断り!
弱者お断り!
こんな印象をもってしまう。
556名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:20:20.45 ID:INm6m+qeO
いや、まあ将棋の面白さはわからん
マイナスになる手が多過ぎて
557名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:20:36.61 ID:QrNmK2Hy0
ネトゲにハマる奴は囲碁にハマる奴より頭使わないアホだてか。
なんかLinux使いやマカがWindowsバカにするおなじみの白痴選民意識みたい。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:20:54.40 ID:4wvvFQwV0
頭脳使うなら大将棋の方がいいってことなるんじゃないのか。
559名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:21:54.52 ID:giKQJsTQ0
>>491 シャンチー? 何だそれ? 中国人しか知らねーだろ
560名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:22:31.72 ID:it1o/v4N0
いごしょうぎがつよいぼくってあたまいい!
561名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:23:45.45 ID:gmmI3Ptt0
>>560
囲碁将棋やってる人にバカにされた経験があるの(´・ω・`)?

それとも単なるイメージからのレッテル(´・ω・`)?
562名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:23:51.01 ID:xThLJ3jU0
碁は可能性を狭めていくゲーム
将棋は可能性を広げていくゲーム
563名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:24:12.12 ID:xwDo//p10
そりゃ
頭脳使わないゲームより頭脳ゲームやってる奴の方が
ニューロン増えて多角的視野をもてるだろうさ。

ネトゲー「厨」よりはね。
564名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:24:55.82 ID:Q6JcQcAL0
>>536
それとは違うだろ。もともと囲碁自体が中国のものだし。
将棋は地域的に独自に発展していったが、囲碁は基本中国文化の象徴として持て囃されてたものだからな。
碁に日本所有意識なんてだしたら中国人が怒りだす。
565名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:25:41.28 ID:it1o/v4N0
>>561
それっぽい書き込みがあったから直訳してみただけだ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:25:55.84 ID:giKQJsTQ0
囲碁も将棋も日本で発展して完成した
567名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:26:07.59 ID:PprA5Z180
ヒカ碁以前だったからクラスで囲碁ルール知ってる奴ほとんどいなかった・・・と思う
568名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:26:13.96 ID:4wvvFQwV0
頭脳ゲームでも厨なんぞといわれる奴は多角的じゃないだろw
ちなみに俺はネトゲはまったくしないけど。
569名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:26:14.46 ID:LKauXMswO
将棋は面白い
囲碁ならオセロのが面白い
570名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:26:35.73 ID:giKQJsTQ0
日本に来てなかったら囲碁も将棋も土人のおはじきで終わってたよ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:27:43.58 ID:+2MUt/Z00
ヒカルの碁で

新しい波が来る(キリッ

とか言ってたのが、逆に退化してるっていうwww
572名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:28:27.74 ID:gmmI3Ptt0
まあ囲碁なんて「たかがゲーム」だよね
別にぷよぷよ上手いやつが人格的に優れてるとは限らないのと同じく
囲碁が強くても弱くても人間的にクズな確率は対して変わらないだろうね
573名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:30:00.76 ID:+F+mwMdt0
囲碁のスレなのになんでこんなに伸びてるんだw
574名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:30:21.59 ID:3gb303Ra0
>>572
エー
囲碁強くなったら何千万とか稼げるけど
ぷよぷよはいくら強くなってもそれだけで食べられないじゃん(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:31:22.53 ID:4wvvFQwV0
将棋は分かるけど囲碁はまったく分からない
あるいは面白くないという人が結構いるのがな。
つまらんのはともかく、
教えてもらえば分からんことはないと思うが。
576名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:31:26.79 ID:Ov7cjDk40
>>31
五色のオセロは既にある
577名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:32:28.52 ID:WPEQ+a5YO
囲碁関係ないけど、ケータイBESTが廃刊した時はマジでショックだったわ。
各社の最新機種を一冊で比較出来る最高の雑誌で毎回欠かさず買ってたのに・・
578名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:32:45.87 ID:xwDo//p10
もし頭脳ゲーム厨が多角的な視野を持ってなければ
なぜただの頭脳ゲームの達人が書いた本が売れるのか?

それはいろいろな局面で自分の人生経験に重ね合わせる所が多いからだろう。
ネトゲー厨の書いた本なんか売れるかね?
スターになれるかね?
579名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:34:44.48 ID:4wvvFQwV0
もしドラすら買う人がいるというのにw
580名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:35:05.61 ID:gmmI3Ptt0
>>574
野球とかサッカーめっちゃうまくて一億円くらい稼いでる人いるけど
別にお金を稼げる種目であることと人格的に優れてることって関係ないじゃん

おれ甲子園一歩手前までいってて多分お前よりは野球うまいけど
別におれってお前より人格優れてるとは限らないと思わない?
581名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:36:11.81 ID:l52ihLz+0
ぷよぷよ強くても誰にも褒められないし。
582名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:37:19.71 ID:rTy6NUY/0
月刊がダメなら週刊「囲碁」にするとか毎日「囲碁」にすりゃあ良い
583名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:37:55.32 ID:LKauXMswO
やっぱり囲碁と将棋って野球とサッカーみたいな関係なの?
囲ペリ碁豚とか将棋焼とか呼び合ってるの?
チェスと将棋はアメフトとサッカーみたいな関係なの?
584名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:38:05.26 ID:3gb303Ra0
>>575
初心者用ソフト買ったり梅澤由香里の本買ってみたけど
石を囲むという概念がよくわからなかった
初心者用ソフトで9路盤とかでやると結構勝てるんだけど
正直何してるかわからない状態
脳が魅力を感じられないのかな、残念だ
将棋とチェスはけっこうやるし定石の概念や理屈も理解できるのに
585名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:39:16.60 ID:xwDo//p10
ヤメロw
出版社つぶれるぞw
586名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:40:02.27 ID:Q6JcQcAL0
>>575
昔、高校ぐらいのとき石取りばっかやってたら、なぜか相手のおじいさんに怒られたな。
ああいうのが囲碁のだめなとこだと思うわ。勝負に弱いくせして、哲学だとか美学だとか言い出して誤魔化すじじい。
587名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:41:51.40 ID:gmmI3Ptt0
>>584
>石を囲むという概念がよくわからなかった

石を囲んでとるゲームだって思わない方がいいよ
自分の石を生かして半分以上陣地を確保するゲーム
588名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:42:10.60 ID:Q6JcQcAL0
>>485
欧米でうけてるってか、そもそもアジア人しかやってない。
その主体は中華系な。
589名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:44:10.87 ID:O95lrF9d0
>>586
石取り大好きは卒業しないと勝率上がらん
殺しますよと脅す方がいい
590紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2012/02/23(木) 00:44:21.38 ID:4pL+CQUZ0
>>214
いや、まだマイナビ(旧毎コミ)の週刊将棋は発行してるっぽいよ
591名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:44:21.96 ID:xwDo//p10
囲碁って国ごとにハンデがちがうじゃん?
あれも普及の障害になってるとおもうわ。
592名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:45:56.08 ID:INm6m+qeO
>>588
世界人口の5人に1人は中国人だし、中華系に好まれるゲームは十分グローバルでしょ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:45:59.25 ID:vg31v57V0
将棋はすでにソフトのほうがプロより強いらしいな
594名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:46:11.29 ID:EDcMFVahO
囲碁は敷居が高すぎる
595名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:46:27.78 ID:Q6JcQcAL0
>>587
彼が言ってるのはそういう意味じゃねえよ。
単純にルール的な問題。つまり地という概念が入ってきにくいという意味に近い。
確かにそうだなと思う。
596名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:46:36.77 ID:Gho8yV6r0
将棋でいうと近代将棋の休刊みたいなもん?
それとも将棋世界が休刊するような感じ?
もし後者なら囲碁オワタ。
597名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:47:03.00 ID:LJ8vyArm0
あれ?去年あたり囲碁ブームだ、女性に大人気とか言ってなかったっけ?
598名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:48:06.14 ID:giKQJsTQ0
単に雑誌を買う風潮が無くなってきてるんだろ  文春も新潮も近いうちに廃刊だよ
599名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:48:09.84 ID:XPVlLS5Z0
>>596
大丈夫「碁的」がある
将棋にはそういう存在が皆無
600名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:48:15.03 ID:xwDo//p10
>>593
現役引退したジーさんが負けただけ。
トッププロにはまだ勝てない。

でもそのジーさん、結構味があって好きなんだわw
601名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:48:30.14 ID:+2MUt/Z00
碁を始めようとして挫折するまで
1.碁はとっても簡単ですよー^^ との煽り文を真に受ける
2.石を囲めばよい、はじっこを取れば効率いいっすよ
3.コウとかのルールがあるんだよ。他にもちょっとお約束アルヨー
4.では、試しにこの石を取ってみよう
5.できたかな?次はこの石が活きる手を考えよう!
〜〜〜〜〜 ここら辺で一般人の半分が飽きる 〜〜〜〜〜〜〜
6.ちょっと難しいかもだけど、この石が活きる手を考えよう!
7.OKOK、もうキミは碁を打てるようになった。試しに撃ってご覧?
8.初心者「打ってみたけどどこでゲーム終わるのかわからん・・・」
9.上級者「教えて君ウゼー。これ以上打てなくなったら終わりなんだよ」
10.初心者「だからそれが良くわからん。てか、将棋の方が勝ち負けが
        はっきりしてて分かりやすいからそっちやるわ」
〜〜〜〜〜〜〜ここで一般人の9割以上が脱落〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

残りの1割が囲碁を頑張れる人達

さらに中級者以上ともなればもっと人が限られ
そんな奴ら向け雑誌がこれ。そりゃ滅びる。
602名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:49:10.61 ID:O95lrF9d0
ソフトの方が強くなってもプロという職業は成立するのかな
レッスンプロしかいなくなるのか
603名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:49:26.44 ID:Bk79L8y/0
これ囲碁で一番レベルの高い雑誌だよね。
あとは初心者向けしか残ってないのか
604名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:49:35.02 ID:gmmI3Ptt0
>>595
そうなの?
「彼」の気持ちを勝手に代弁して自分で「確かにそうだなと思う。」って
ちょっと自己完結しすぎじゃね?
605名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:50:42.84 ID:LjSsgrUG0
ヒカルの碁だけでは買い支えできんかったねぇ。
ブームは所詮ブームか。

またやって誌上で中韓ボコボコにせにゃならんか。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:51:17.00 ID:wqRQ2msrO
>>601

8でやめますた
607名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:51:17.96 ID:l52ihLz+0
>>600
来年の電脳戦を5人対5ソフトに変更するとこなんか哀れすぎる。
5人対5ボンクラで戦えよ。
608名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:51:26.06 ID:Q6JcQcAL0
>>589
別に石取りだけ大好きってわけじゃないが、シンプルの囲碁の楽しさの一面だぞ。
戦いを放棄したような日和見碁打ってんのは、まじで勘弁してくれって感じだったわ。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:51:32.23 ID:p3PIuWzq0
>>582
週刊碁とかなかったっけ
610名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:51:45.75 ID:+2MUt/Z00
中国はそんな展開でも笑ってそうだが
チョンは顔真っ赤にしながら抗議に来るだろうな。
そんな内容だと。
611名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:52:31.95 ID:4wvvFQwV0
プロはスポンサーがいれば成立するだろうけど
組織としてはどうなんだかね。
まあ人類最強を決めるわけだからコンピュータに負けてもいい。
612名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:53:17.16 ID:TcDrE6+I0
終わり方がわからないといくらルールが簡単でも普及しにくいだろw
初心者には欠陥すぎなゲームだわ。
613名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:54:20.78 ID:INm6m+qeO
>>612
そこで純碁ですよ
614名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:54:31.03 ID:gmmI3Ptt0
>>608
その碁会所の爺が強いか弱いか知らないけど(っていうか文から察するに弱かったんだろうけど)
強い人がしっかり読んで無理手を減らすと自然と「戦いを放棄したような日和見碁」になるんじゃないの

まあ無茶な手に対して口で文句いうんじゃなくて、盤面で咎める打ち方するべきだろうと思うけど
615名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:55:09.31 ID:+2MUt/Z00
石を置くたびに碁盤が光って、どのくらいの陣地を取れる(見込みがあるのか)
常に表示されないとダメだろうなw 終局も自動的に判定・計算。
616名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:55:11.16 ID:Q6JcQcAL0
>>604
なんだよwww意味わかんないのか?
584をもう少しちゃんと読んでやれ。
617名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:55:33.41 ID:+Mf5JKrNO
>>601
あーあまさに俺だわ
未だにルールが分からない
ネットで囲碁のルール調べても
まともに書かれてるものがひとつもない
全部知ってて当然だろ?って感じの定石から始まるものばかり
将棋チェス麻雀は、ながら覚えで出来たが
囲碁は未だにルールが良く分かんない
618名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:56:16.34 ID:UGIj4CY70
まじかよ…
専属モデルが月刊将棋に移籍したからなぁ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:56:32.11 ID:gmmI3Ptt0
>>616
はい、ごめんなさい
620名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:58:46.92 ID:VGyeUfLf0
結局「碁クササイズ」は流行らなかったんだな  
621名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:59:55.29 ID:xwDo//p10
だから一言でいうと、

囲碁ってのは2目じゃなくて
2眼以上取った石を軸にして自分の石をつなげるゲーム。

って言えばわかるんじゃね?

622名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:00:09.51 ID:Q6JcQcAL0
>>614
いや、お前、碁知らないだろ。
つうかその文章自体、意味通ってるかわかって書いてる?
623名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:00:20.52 ID:xwDo//p10
だから一言でいうと、

囲碁ってのは2目じゃなくて
2眼以上取った石を軸にして自分の石をつなげるゲーム。

って言えばわかるんじゃね?

624名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:01:02.83 ID:095E6kxB0
なあに、まだ「囲碁ファン」と「囲碁Station」が残ってるさ。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:01:58.24 ID:gmmI3Ptt0
>>622
アマ初段にも満たないヘボだけど一応ルールは知ってるよ
何がおかしいの?
626名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:02:02.57 ID:EKWk2ll80
>>607
残念
すでに来年のプロの勝ち越しは決まっている↓

森内  ● ○ ボンクラーズ
谷川  ○ ● 谷川浩司の将棋指南III
羽生  ○ ● 羽生名人のおもしろ将棋
渡辺  ○ ● ファミコン将棋竜王戦
加藤  ○ ● 加藤一二三九段 将棋倶楽部
627名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:03:52.62 ID:gmmI3Ptt0
こっちから質問なげといてあれだけど
1時すぎたし寝るので返信いらんです
628名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:04:27.41 ID:O95lrF9d0
>>622
その文章の意味が分からない方は囲碁分かってない可能性大
629名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:04:41.86 ID:INm6m+qeO
>>623
碁盤に多く石を置けたほうが勝つゲームだよ
630名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:05:52.01 ID:8kyDxFQ2O
>>615
何そのドラマ版月下の棋士?

ていうか、自動計算できる碁盤は欲しいわな。全自動麻雀卓みたいな奴。
631名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:07:54.47 ID:xwDo//p10
>>629
そんな説明をすると
初心者は「わからん」って言い出すぞw
632名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:08:21.59 ID:Q6JcQcAL0
>>627
>その碁会所の爺が強いか弱いか知らないけど(っていうか文から察するに弱かったんだろうけど)
>強い人がしっかり読んで無理手を減らすと自然と「戦いを放棄したような日和見碁」になるんじゃないの
返信してやるよwwwまあ自分で気づいてんだろうが。
日本語が前段と後段で矛盾しとるだろ。
633名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:08:50.38 ID:l52ihLz+0
>>626
いや、だからなんで全員ボンクラと戦わないんだと
634名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:09:27.60 ID:a2S+mGvE0
>>605
ヒカルの碁で興味もって碁の本読んでみたけど結局ルール分からなくてやめた
ヒカルの碁で分かりやすい碁のルール本出せばよかったのに
635名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:09:39.24 ID:4wvvFQwV0
初心者は二眼がもうわからんというか
生きてるか死んでるかが分からない。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:10:25.50 ID:gyIIBnZd0
>>617

こういうスレなんかどう?

3日でネット碁デビューするスレ その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1323050549/
637名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:10:32.35 ID:HJ2rMhTx0
ホント初心者がそれなりに打てるレベルにまで押し上げるのが囲碁は大変である

この難しさを簡単に説明する方法を編み出したらそれで食っていけるかも知れんな
638名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:11:32.62 ID:xwDo//p10
>>633
ボンクラだけやっても面白くないだろ?
ひとつ勝てばコンピュータだから同じ戦法で勝てるだろ?

639名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:11:58.40 ID:3vQq9fUZO
>>632
日和見碁に見える最善手を打つプロと
そんなプロを真似して日和見碁を打ってる弱いジジイがいるってことだろ
別に日和見の弱いジジイがいるからって戦い碁が褒められるわけじゃない
640名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:12:17.28 ID:O95lrF9d0
>>630
昔雑誌の広告に棋譜つけてくれる碁盤は載ってた
売れなかっただろうけど
641名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:13:30.59 ID:uPwZQYqn0
将棋名局の棋譜は美しいからな
囲碁は三国人に荒らされ、所作を含めて美意識が全くない。
醜いんだよ。
642名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:14:32.95 ID:/Ah4ECVQ0
ブームじゃなかったの?
643名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:14:33.27 ID:fggy+TRX0
>>613
日本棋院は純碁の価値を過小評価してると思う
「できるだけたくさん置いたほうが勝ち」って勝利条件が分かりやすいにもほどがあるのに
なんであれを普及に使わないんだか
644名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:15:27.52 ID:3gb303Ra0
>>634
いや、出てた。ゲームも
それ買ったのによくわからない
http://www.amazon.co.jp/dp/4797671882
http://www.amazon.co.jp/dp/4797671998
http://www.amazon.co.jp/dp/408905091X

>>604 >>616 いやもう何かごめん、何言われてるかよくわかんね
おれのためにけんかしないで(´・ω・`)
645名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:16:58.67 ID:l52ihLz+0
>>643
石を数えるのが面倒って言われるからだな
646名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:17:27.64 ID:kE33CYRo0
>>601
スゲ
5でオワタ
647名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:20:34.32 ID:3vQq9fUZO
>>601
2を教えたら次は

3.いきなりだけど、じゃあ小さい碁盤で碁を打ってみようか〜 盤の上になるべくたくさん石を乗せたほうが勝ちだよー

でよくね?
648名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:26:15.27 ID:wQxLHGZ10
日本の文化がまたひとつ終わるな

649名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:26:59.39 ID:fCpjEPmf0
将棋とかチェスはよくやるが
囲碁は全くわからん。
ルールを読んだ上でも一体何を目標に
ゲームを進めればいいのか不明。

とくにエンドゲームの訳のわからなさは初心者には軍を抜いてわかりにくい
650名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:27:18.65 ID:Q6JcQcAL0
>>639
それでいて長考派な。まあ爺さんは基本長考なのが多かったが。一局が長い。
ちょっと大石を取られると癇癪っぽくなるんだよな。
部活だとかである程度若い年齢のときからやってなかったタイプは¥極端に石取りは嫌うよなと思うw
651名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:27:48.74 ID:nZ08m1C80
>>1
まじかよ!
652名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:28:56.45 ID:O95lrF9d0
今まで月刊囲碁とってた人は今後どの雑誌とるんだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:30:24.14 ID:2CYoOcOv0
ヒカルの碁のゲームDSやスマホでリメイクしろよ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:32:55.62 ID:l52ihLz+0
>>649
>ルールを読んだ上でも一体何を目標に
>ゲームを進めればいいのか不明。

相手より広い陣地を確保することだね。

>とくにエンドゲームの訳のわからなさは初心者には軍を抜いてわかりにくい

全ての陣地の境界線が決まった時点で終了かな。
655名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:33:43.41 ID:3vQq9fUZO
>>650
話が噛み合わねーやつだな 朝鮮人かよ

まあ確かにはじめた年齢と棋風は関係ある気がするけど
656名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:37:40.83 ID:xwDo//p10
>>654
「広い陣地を確保したって中に打ってこられたらどうするの?」
って聞かれたらなんて答えるんだ?

まず初心者には石の死活を教えなければ駄目だよ
657名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:39:16.38 ID:3vQq9fUZO
>>656
好きなだけ打たせて殺せばよくね?
何回かそれやれば「ああ打っても無駄なんだな」って気付いて素直に終局するだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:40:58.13 ID:ZMAlyEImO
えらい伸びてるけどどうしたん
659名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:41:54.13 ID:+2MUt/Z00
>>656-657のやり取りが
>>601の8、9、10になるんだわw
660名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:42:13.53 ID:4wvvFQwV0
広いところ囲っても中に打ってこられたらどうすんのって疑問は分かるが
ゲームを進める目標としては陣地を広く確保でいい。
661名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:44:24.27 ID:3vQq9fUZO
>>659
終局を口で説明しようとするから601の9になるんだと思うんだよねー
多少面倒でも相手の気が済むまで打たせて、こっちも付き合っていちいち全部取ってやればいいと思うんだが
662名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:46:25.25 ID:Q6JcQcAL0
>>655
棋風の問題じゃねえ、俺の一番最初の書き込みに戻れよw>>586だぞ。話の内容は一貫してるだろ?
つうかお前、これ? ID:gmmI3Ptt0 途中で話に入ってくるのはいいけどレスの一点のみ絞って返すから読めてねえんだよ。
663名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:46:50.91 ID:np+WxftV0
664名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:48:31.20 ID:TcDrE6+I0
>>654
だから初心者には境界線がいつ決まったかわからないんだってば。
基本的ルールはイカタコのユーチューブでわかったわ。

あとは初手から(最初になんか黒い石置いてあるよな?あれの意味とか)のゲームの作り方とか。

将棋なら飛車先の歩を上げてるのを見て真似できるけど囲碁は自由すぎてわからなさすぎ

んで、やっぱりゲームの終わり方がわからん・・・と。すべてにおいて初心者に敷居が高い

オレは将棋好きだけどマンイモの講座わかるようになりたいんだわ。まじで。マンイモ>>矢内。
665名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:50:06.63 ID:3vQq9fUZO
>>662
だからお前が攻撃的な棋風でジジイが穏やかな棋風だったって話じゃないの?
お前2ちゃんねるでのレスの棋風も攻撃的だし
666名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:50:19.46 ID:jtat8q590
脱衣囲碁に活路見出すしかないな
667名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:52:02.83 ID:eA2fgThd0
>>666
地を稼いだ分だけシースルーになるのか。
面白そうだな。
668名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:53:04.45 ID:UmnQdrth0
将棋のついでに何度かNHK杯を見たことあるが
終局後に石を集めて判定してるのを見て囲碁を理解するのは無理だと思った
669名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:53:14.43 ID:l52ihLz+0
>>667
取った地の部分だけ画像が見えるアタック25形式だな
670名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:53:29.05 ID:8kyDxFQ2O
>>652
昔「棋道」と「囲碁クラブ」が合併して「碁ワールド」になったとき、
「棋道」の読者が月刊囲碁に流れたけどなあ。両方買っていた人がほとんどだろうけど。
さすがに月刊囲碁の受け皿になる雑誌はないよなあ。
せめて名局細解だけでも継続してくれれば、というよりあの雑誌の価値の9割は名局細解だし。
ていうか誠文堂新光社の中でも月刊囲碁は優良コンテンツな気がするんだが
むしろ会社の存続の方が心配になるわ。
671名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:53:48.58 ID:Q3mMXX1j0
>>654
じゃあさぁー、これは仮定の有り得なさそうな話だけどさ、
碁盤の一番端に沿って一方がぐるりと四角く囲むような形で
碁石を置くような形を目指すのが最強ってことなのかい?
672名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:54:01.05 ID:0rWS97dSO
あら残念
673名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:54:03.03 ID:Q6JcQcAL0
>>665
昔、高校ぐらいのとき石取りばっかやってたら、なぜか相手のおじいさんに怒られたな。
ああいうのが囲碁のだめなとこだと思うわ。勝負に弱いくせして、哲学だとか美学だとか言い出して誤魔化すじじい。
674名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:55:21.05 ID:3vQq9fUZO
>>664
境界線わかんないなら好きなだけ打っていいよ
打てば打っただけ損するけどw
人間相手だともう境界線決まったとこに打ち込むとイヤな顔されることもあるけどソフト相手なら機械的に殺してくれるだけだし
何回かやってれば「ああ、これ以上打っても自分が損するだけかも」って気付くようになるから
習うより慣れろだよ
675名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:56:00.50 ID:6bVrEGfL0
囲碁界に加藤一二三がいなかったのが痛いか。
676名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 01:56:05.29 ID:MJ5RBo5Y0
最初、広い盤面に離れた所にポツポツ石置いてくやん
あれ1マスずれただけでもかなり違うものなの?
677名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:00:41.85 ID:np+WxftV0
>>676
初心者には関係ない
適当でOK
とにかく打つこと
そのうち理解できるから作戦を考えるようになる
678名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:04:22.14 ID:U4Ju5pF00
>>675
藤沢秀行とか依田紀基がいるじゃないか
679名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:04:36.68 ID:3vQq9fUZO
>>676
気分がちょっとだけ変わるかなw
1マス真ん中に近づけると「よっしゃ今日はガンガン拡げてくで〜」って気分になるし
1マスふちっこに近づけると「ふむ、今日は確実に陣地を守っていきましょうか(メガネクイッ」って気分になる
実際はうまくならないとほとんど関係ない
680名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:04:45.27 ID:SI7KtnjM0
囲碁は漠然としていて面白くない 将棋は論理的だから面白い
681名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:06:01.79 ID:PDzvHgpi0
純碁って知らなくてぐぐってみたけど、これはいいわ

小学校の授業で教えるべき
682名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:06:22.16 ID:4wvvFQwV0
初心者的にめんどくさいのは
完全に陣地にしないうちに他のところを打たないといけないってことかな。
そこで死活が分からないとどこからどこまで石を並べたらいいのか見当が付きにくい。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:08:27.03 ID:a2S+mGvE0
俺も先週将棋のついでに見てたら万波とかいう可愛い女の人が出てきたからNHK見てたけど
どっちが有利だと思うってオッサンに聞かれて考えてる時に対局者投了してたのはフイタなw

684名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:10:01.41 ID:3vQq9fUZO
>>683
そのおっさんって酔っ払いのホームレスみたいな感じだった?
685名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:12:21.11 ID:np+WxftV0
>>683
趙 治勲は性格が?
テレビ的に盛り上げてる
686名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:14:45.44 ID:Fk0IVPJa0
打診受けた他社も見通したたず
687名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:16:57.06 ID:eu+6srLg0
まずはここでルールを覚えよう

インタラクティブ囲碁入門
http://playgo.to/iwtg/jp/


次に小さい碁盤(5、6、7ぐらい)で実際に遊んでみよう
9路はちょっと強いので初心者では無理><

オンライン囲碁ゲーム COSUMI - 無料!
http://www.cosumi.net/play.html


日本棋院の9路ゲームあるでよ
http://www.nihonkiin.or.jp/lesson/GoGame/index.htm

688 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/23(木) 02:19:18.99 ID:GNUQlqI60
そら日本のTOP達が、ことごとく中韓台にレイプされ続けたら売り上げも落ちるわな
世界戦じゃ、日本だけ蚊帳の外やんw
日本は将棋だけでいいわ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:21:04.30 ID:O95lrF9d0
いつも裏表紙に広告出してるケンコーポレーションの社長は囲碁強くて育成にも熱心らしいから援助に期待
690名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:23:50.82 ID:aths80cm0
>>688
中国は人口が10倍以上あるからまあわかるけど、
韓台にも勝てないってのはなんでなんだろうな。
691名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:24:56.94 ID:9nmy0ym80
金持ち喧嘩せずで、大人しい囲碁をやるけど競技人口は少ない。
人口が多い貧乏人は、喧嘩っ早いので、直線的に王を詰める将棋が好き。
692名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:30:19.10 ID:kZ7OtWOq0
>>690
そりゃやる気と環境でしょ
693名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:32:42.73 ID:MJ5RBo5Y0
>>677,679
ありがとう
ずっと疑問だったw
694名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 02:40:42.66 ID:+Eo+qrf90
ヒカルの碁ブームでやり始めた人達ってまだ生き残ってるのかね
695名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:44:02.18 ID:6ffQG6nF0
将棋のほうが囲碁よりはるかに面白いから仕方ない
696名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 03:54:08.00 ID:eu+6srLg0
囲碁サーバーにいると日本人ってだけで世界の人からモテモテだぜ!
さあ囲碁やってみよう
697名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:04:05.20 ID:mR6d3Y8QO
>>696英語わかんなくね?
698名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:17:32.69 ID:l52ihLz+0
>>697
俺はよく外人の対局を観戦するんだけど囲碁を打つだけあって日本や日本語に興味の有る奴が多いよ。
Amazonで日本の囲碁の本取り寄せてるんだぜ、なんてのも多いし、こっちが日本人だと分かると
日本語教えてくれとか日本が好きで将来行きたいんだがどこがいいかとか季節はいつがいいかとか
働き口はあるかとか聞かれるよ。
699名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:25:59.83 ID:e5N6tZW/0
将棋は賢く優れている日本人がやるもの

囲碁は土人家畜以下の朝鮮人がやるもの

どちらが優れているのかは明白である
700名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 04:41:32.49 ID:wFvmduLVO
囲碁は時間がある無職やじいさん用
大逆転が少ない
上手いのは嫌いな国の方々

浮上の要素ないだろ…
701名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:45:36.58 ID:ilOAuGDs0
みんな将棋が人気で囲碁が不人気っていうけど
将棋の雑誌は囲碁の雑誌よりも売れなくて
今は”将棋世界”だけしかないんだぞ(´;ω;`)
702名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 05:55:34.77 ID:AJT3GFX+0
昔ファミコンで一つだけあったな囲碁
将棋や囲碁ソフトは生産本数が少なかったのか、手放さないのか、中古が殆ど無かった
意外とオヤジゲーマーが多かったのもファミコン人気の理由かw
703名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:00:39.31 ID:DBR37HFa0
これって将棋世界みたいな連盟のだしているのではなくて
近代将棋みたいなやつだよね?
704名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:01:57.53 ID:Z6TYypm10
碁を始めようとして挫折するまで
1.碁はとっても簡単ですよー^^ との煽り文を真に受ける
2.石を囲めばよい、はじっこを取れば効率いいっすよ
3.コウとかのルールがあるんだよ。他にもちょっとお約束アルヨー
4.では、試しにこの石を取ってみよう
5.できたかな?次はこの石が活きる手を考えよう!
〜〜〜〜〜 ここら辺で一般人の半分が飽きる 〜〜〜〜〜〜〜
6.ちょっと難しいかもだけど、この石が活きる手を考えよう!
7.OKOK、もうキミは碁を打てるようになった。試しに撃ってご覧?
8.初心者「打ってみたけどどこでゲーム終わるのかわからん・・・」
9.上級者「教えて君ウゼー。これ以上打てなくなったら終わりなんだよ」
10.初心者「だからそれが良くわからん。てか、将棋の方が勝ち負けが
        はっきりしてて分かりやすいからそっちやるわ」
〜〜〜〜〜〜〜ここで一般人の9割以上が脱落〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

残りの1割が囲碁を頑張れる人達

さらに中級者以上ともなればもっと人が限られ
そんな奴ら向け雑誌がこれ。そりゃ滅びる。
705名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:22:13.36 ID:mR6d3Y8QO
>>701それしかないのか?
706名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:26:14.54 ID:f3EuaIDQ0
囲碁は確かに敷居が高いけど、
選ばれた人しかやり方がわからないゲームって言ってる人は頭おかしい
707名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:34:36.12 ID:9tdgjtEf0
線の交差点じゃなくてオセロみたいにマス内に置くようにルール変えないとダメだね。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:42:15.80 ID:bKKov4zh0
ラヂオの本とか、この囲碁の本とか
楽しみにしてる人居るのか?
709名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:47:46.32 ID:uuckv6KJ0
>>32
がっかりだよ
710名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 06:51:47.89 ID:+S0g8Odp0
>>617
>将棋チェス麻雀は、ながら覚えで出来たが

この辺りが普及を妨げている原因じゃね?
簡単プレイができないというか
711名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:07:56.93 ID:5G4N3Z160
朝鮮の法則通りの進み具合だな
712名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:12:22.54 ID:htm9n7/70
●●●●●
●○○○●
●○×○●
●○○○●
●●●●●

で、×はどっちの陣地なんだよ
713名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:14:56.44 ID:8kyDxFQ2O
>>706
囲碁は変態がやるゲーム
将棋はキチガイがやるゲーム
オセロはバカがやるゲーム

ある意味で囲碁は選ばれし人しかやれないゲームだ。
714名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:14:56.75 ID:+YqFfmYe0
ルールは昔、GBAのヒカルの碁のゲームで覚えられた
コウだのシチョウだの

でもそれでも面白いところまで行かない
詰碁やったりとか定石覚えればいいのだろうけど
さすがにやってられない
715名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:15:42.61 ID:9tdgjtEf0
>>712
9個黒の陣地じゃないの。じゃなかったらもう囲碁は覚えない。
716名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:16:51.93 ID:xsk0+0Ve0
将棋と違って囲碁は自由すぎるんだよね
俺みたいな頭の固い人間はなんかどうしていいかわからなくなる
将棋はいくつか得意戦法設定してその制約の中
相手の出方を見ながら勝ちの可能性を探っていくところがやりやすい
717名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:30:38.28 ID:Z6TYypm10
将棋は三国志や信長の野望みたいなシュミレーションゲームと一緒だからな
囲碁はパズルというか・・オセロぐらいしか近いゲームがない
718名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:32:22.45 ID:lOERXrO50
囲碁雑誌のスレなのに将棋の話をしてる奴ってなんなの?
囲碁が分からないからコンプレックス感じてるの?
719名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:43:42.56 ID:Z6TYypm10
2ちゃんはじめてか?力抜けよ
720名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:49:24.21 ID:ofMA0r7l0
>>711
趙治勲を日本に受け入れた時点で法則発動してたのは間違いない
趙の人気の無さ、態度の悪さは朝青龍以上だったのに奴が70年代末から00年代初頭まで
20年以上トップだった所為でその間に谷川、羽生の将棋に大きく水をあけられる結果となった
趙の所為で没落した日本とは逆に南鮮では囲碁の大ブームが起き今に至る
721名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:26.07 ID:zvz+EGlA0
>>712
白から見ると、×はただの自殺手なので打てない。
黒から見ると、×に打てば白石をすべて取ることができる。
だから、そのままの状態で黒の17目(陣地9目+アゲハマ8目)だよ。

※アゲハマ=取った石

仮に黒の周囲に白石が迫ってきて、白が他で二眼作れない場合は、
最終的に駄目をすべて詰められてアタリをかけられた時点で、
×に打って白石を取り、完全に生きることになる。その場合は、
1目減って黒の16目(陣地8目+アゲハマ8目)となる。
722名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 07:59:32.67 ID:TIOaeTPMP
将棋は暗記ゲーだし、強さを維持するためには新定跡、新戦法を覚え続ける必要があるけど
囲碁は覚えることはあまりなくて、後はひたすら読みと計算のゲームだからな〜
端的に言ってしまうと応用力のゲーム。
723名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:05:17.64 ID:zvz+EGlA0
>>721
× 白が他で二眼作れない場合

○ 黒が他で二眼作れない場合
724名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:11:05.49 ID:1RnZXgxO0
羽生のブームを活かせた将棋
ヒカルの碁のブームを活かせなかった囲碁
725名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:14:23.54 ID:8kyDxFQ2O
>>720
趙治勲は韓国では人気ないぞ。むしろ日本での方が人気あるくらい。
叔父は韓国囲碁界の父と呼ばれるくらいに韓国では有名なんだが、
治勲は小さいときに日本に来て、凱旋したときには韓国語忘れてたし、
日本人と結婚して子供も日本人名・日本国籍だし。むしろ韓国人にはよく思われていない。
韓国の囲碁ブーム作ったのはチョフニョンとその弟子のイチャンホ。
726名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:18:43.93 ID:ofMA0r7l0
>>725
趙を朝鮮語に変換し検索エリアを南鮮にしてググってみろ
確かに南鮮で囲碁ブームが起きた要因がこいつなのがハッキリするから
727名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:24:40.24 ID:qrOpYMhZ0
>>722
詳しくはしらないけど、韓国では序盤の定石を研究して早くリードを広げるようにしてるとか。
728名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:26:56.86 ID:G8QghYTh0
囲碁ワールドは年間契約で幽玄無料とかにすりゃいいのに・・・
729名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:37:11.45 ID:EJmOPX3t0
>>704

今から覚えようと思ってるんだが、
やっぱ難しいの?
730名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:38:26.05 ID:tOWkxF2l0
>>729
子供でも出来るんだから最初でひっかからなきゃ余裕
731名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:43:17.58 ID:8yj4y0NW0
ヒカルの碁を読んでプロ棋士なった奴いないのかね?
いそうなもんなんだが
732名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:44:01.77 ID:SvrED54D0
>>724
あれは背後霊でもってたマンガだし
アニメは解説のお姉さんが可愛かったけれどダメだったんだね
733名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:46:10.24 ID:8kyDxFQ2O
>>726
それはイチャンホと比較した上で言ってるのか?
イチャンホは韓国人なら誰でも知っているくらいの有名人。
チクンは韓国では囲碁ヲタくらいしか認知度ない。知っていたにしても過去の人扱い。
知り合いに囲碁打たない韓国人いるが、イチャンホが出てきて、自分より下(今のアラサー)には囲碁が人気と言ってたわ。
734名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:50:11.23 ID:tOWkxF2l0
>>733
ブームのきっかけの話なのに、チクンより若いチャンホの現在の知名度がどう関係するんだよ
せめてフンヒョンと比較しろよ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:58:44.51 ID:SOf6jB6k0
>>716
俺からすると将棋は全く駒を配置してない状態から開始すれば面白いと思う。
736名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:59:29.48 ID:+YqFfmYe0
>>731
小5の時に「ヒカルの碁」を読んで囲碁を始めた19歳がプロになる
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1289697150/
737名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 08:59:37.51 ID:zvz+EGlA0
本当に囲碁を普及させたいと思っているのなら、
囲碁未来を一般書店で売るべき。
738名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:05:55.55 ID:+YqFfmYe0
>>724
羽生ブームでもあまり将棋人口は増えなかったらしいよ

wikiより
>1年に1回以上将棋を指すいわゆる「将棋人口」は、1985年度の1680万人から、2005年度840万人、
>2006年度710万人、2007年600万人と漸減傾向が続いている[2]。
739名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:08:24.38 ID:qpaP/KBD0
碁の専門書は読んでも強くなれる気がしない
定石は形のパターンを叩き込むだけで
将棋の最新形定跡や戦法を追っていくのとは
まったく別種類の本だから
読んだという自己満足以外に何も残らない
740名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:09:18.50 ID:SOf6jB6k0
>>729
ルールは難しくないよ。こつこつやってれば誰でも少しづつ強くなれる。
囲碁が面白くなるのは3級ぐらいからなのでそこまで辛抱できるかどうかがカギ。
741名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:13:53.08 ID:ofMA0r7l0
Play人口はともかく(と言っても将棋のそれは囲碁の倍以上だが)将棋というゲームに関心を寄せる
見て楽しむ層の拡大に大きく貢献したのは確かだろう>羽生・谷川
見て楽しむ層の離反を招いた趙とは大違いだな
742名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:18:31.44 ID:uXqa/5B00
>>738
普及をする点で若い人はみんな羽生を知っていて
ネットユーザーに一定の将棋層を作れた
この背景は大きい

競技人口は将棋も囲碁も減少は避けられないが
今後将棋を知っている年寄りを製造することに成功している
麻雀はやらないけどルールは知っているみたいなこと

棋院も恐れているのはルールすら知らない大人が多すぎて
囲碁ガールなどという迷走に陥ってしまった
プロにする程度の子供の数は養成の範囲で何とでもなる
碁のルールを知っている若者を作ることには完全に失敗した
囲碁界にもフラグシップが必要
743名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:23:16.72 ID:YJYSgcUF0
とりあえず話題が出てたら、「まずやってみ」ってリンク貼れる"ハム碁"を作れ
大切なのは弱さじゃなくて、6路と9路を用意してある事な
744名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:24:09.96 ID:axbE3d7O0
将棋、麻雀、オセロ、ポーカー、花札など
ルールだけは知っているゲームというのはあるな
ポケット将棋やポケット麻雀みたいな玩具があるゲーム

囲碁はバックギャモンとかのカテゴリーだからな
「存在は知ってるけど、何やってんのアレ?」
745名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:25:17.87 ID:6TQRHW8j0
>>741
治勲さん面白いじゃん。
治勲さんに関する嫌なエピソードあったら教えてくれない?
746名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:26:14.07 ID:c3dv0DvZ0
囲碁はルールが分かりにくすぎるので流行るわけがない
747名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:28:17.51 ID:DFioO1Xg0
>>743
ttp://www.cosumi.net/play.html
初心者でもハンデつけられるハム将棋と違って鬼だけど。
興味があるなら負けても負けても自然とやり続けて覚えるかな。
748名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:30:29.77 ID:ofMA0r7l0
>>745
キミは80年代〜00年代の彼を知ってるのか?
749名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:34:28.25 ID:yWZeYXj30
>>743
少ない路の簡易囲碁がそもそも子供に嫌われている思うんだけどな
一般的にたしなむといわれるレベルまでに段階作りすぎな感じ
>>704で皮肉られている様に脱落要素が満載

将棋を含めたボードゲームってルールを覚えた時点からの
弱い強い、上手い下手はあっても
「それじゃ慣れたからルールを拡張しましょう」みたいな事は無い
いかにも子供に分かりやすいでしょという簡易ゲームは
もっともらしいけど確実に面白さの前に飽きが来る
だって簡易なんだもの

動物将棋も実は毒、あれはああいうゲームとして面白いが
本将棋の普及に役に立つはずが無い
麻雀覚えるのにまずドンジャラするバカは居ないだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:35:29.77 ID:Q3mMXX1j0
将棋で玉が詰むか詰まないか、または身ぐるみ剥がされて裸玉になったときに
上部脱出して入玉出来るか出来ないかの攻防は攻める方も受ける方も
アドレナリンが脳内を駆け巡る量が半端じゃないぐらい出まくる。
パチンコでフィーバーしたり一点買いで大金を突っ込んだ馬が第四コーナー後の
直線でトップ争いをしているときと同じような感覚になれる。
囲碁でこういう風になることあるの?
751名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:36:40.95 ID:lOERXrO50
>>749
> 「それじゃ慣れたからルールを拡張しましょう」みたいな事は無い

9路も19路もルールは一緒
752名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:37:10.72 ID:it1o/v4N0
囲碁って専門用語覚えたところで強くなれるわけじゃないからな。
あんな用語別に覚える必要なんてなさそうなのに
覚えないと相手にすらされなさそうなところが嫌いだな。

あんなたくさんの用語覚えないといけないなら別の趣味持ったほうがまだマシ。
753名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:37:15.03 ID:c3dv0DvZ0
最終結果が領域の広さの差ってのも地味すぎて
754名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:38:02.42 ID:tOWkxF2l0
動物将棋は将棋とは全くルールが変わるけど
9路とか4路は碁なんだよね
755名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:38:46.67 ID:yWZeYXj30
>>750
自分の愚かさ、弱さを痛感して
相手に悪いからと思って勝負を投げる
完全に不利になると
逆転の活路を探すより
どこで諦めるかの考えが占めると思う

少なくとも自分はそう
756名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:40:29.22 ID:G35TNTCu0
9路が面白かったから13路が面白いってことにはならないけどな
9路がおもしろくないもん
757名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:42:10.84 ID:EUZ97NsM0
9路盤で早々と囲碁の意味の無さを
子供に分からせているからな
このメンドクサイのが広くなるのかよっ!
3マスゲームの限界を見せるようなもの
758名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:42:51.41 ID:TIOaeTPMP
バカには囲碁は無理

これに尽きる
759名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:43:11.28 ID:DFioO1Xg0
>>750
コウで半目を争ってたり、大石の死活(将棋の「詰むや詰まざるや」と同じ)
がかかってたり、突然大きなフリカワリに発展したり、色々ある。
ただ死活勝負なら見てればわかるけど、半目勝負は解説が無いとわからないのがな。
まして囲いあいの大局観勝負や大ヨセはアマのついていけない世界
760名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:44:47.57 ID:it1o/v4N0
>>758
そうそう馬鹿に囲碁はやらないほうがいい。
やっても馬鹿にされるだけ。

そもそも囲碁なんてそもそも暇人がやるものだし。
761名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:46:25.77 ID:lOERXrO50
>>758
確かにそうだね。
IQ80未満だと囲碁は無理でしょう。
762名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:46:47.53 ID:tOWkxF2l0
囲碁が出来なかった程度でこんなにも人間が歪むのか
わざわざこなきゃいいだけのに
763名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:47:00.52 ID:FbVlIfYv0
ヒカ碁ブームも終わったし・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:47:59.22 ID:q3CpJxzM0
完全に負けている状態でも
間違いやがれと思い出王手をかけて
あわよくば勝てる一手差の将棋と
間違えることも無いただ計算しながら並べている
囲碁の半目差は

升目のあるゲームというだけでまったく別の
趣味思考
765名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:51:53.20 ID:c3dv0DvZ0
将棋ってのは無駄を削ぎ落として段々洗練されてきて今の形に落ち着いたけど囲碁は昔から変わってないんじゃね
シーラカンス状態
766名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:52:40.24 ID:qXG6hSIO0
>>762
ネットでは完全に囲碁派がマイノリティなんで
ボッコボッコ叩けるからね
芸スポの囲碁すれなんてその為に恣意的に立てられているのだから

芸スポの囲碁ニューススレで囲碁の普及をかんばるぐらいなら
囲碁オセロ板で頑張ればいいものを
そこには寄り付きもしないで叩かれる芸スポに居る
マゾ囲碁ユーザー

767名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:53:25.93 ID:VPH3jooR0
>>736
チェンジ
地球外生命か
768名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:54:34.79 ID:Q3mMXX1j0
>>764
だから、一瞬の油断を戒めて注意を喚起すると言う意味で将棋には勝負にかんする格言みたいなものが
多いのかな?
769名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:57:50.05 ID:tTqX0/AH0
囲碁は先手必勝の底が浅い朝鮮ゲーだからな
将棋の奥の深さとはくらべものにならない
あらゆる点で将棋が勝っているから
囲碁ヲタが将棋にコンプレックスを感じるのもしょうがない
770名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:58:28.10 ID:c3dv0DvZ0
1陣地を広げる
2陣地が定まる
3そこからルールが変わって将棋みたいな総力戦になる

これならもっと面白そうなのに
771名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:59:40.63 ID:lOERXrO50
ID変えまくって粘着してるキチガイが一匹いるだけじゃん
772名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 09:59:46.05 ID:N1V6x6WY0
>>758>>761
じゃあ、囲碁の競技人口がここ何十年で激減したのは頭のいい人間が減ったからか?
違うだろ。他の娯楽と比べて囲碁の魅力が劣ると思われたから、あるいはその魅力を伝えきれていないから他の娯楽へ人が移っただけ。
それを「頭が悪い人間にはできない」みたいに変に強がるのはかえって恥を晒すだけだから止めたほうがいい。
たかがボードゲームなのに高尚ぶるのは滑稽だよ。
773名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:00:20.92 ID:NKeDitxH0
>>32
蛇足
774名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:00:38.66 ID:tOWkxF2l0
>>770
途中経過に石を取るっていう要素があるからそれだけでゲームが成立してるんだよ
てか石を取る、が無いと囲碁じゃないし
775名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:04:53.01 ID:ofMA0r7l0
>>769
それが正解だな
鮮ゲーたる所以か囲碁板の朝鮮漬け臭さはそれは酷いぞ
あれじゃ日本人は寄り付かんよ
776名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:05:54.82 ID:YJYSgcUF0
>>747
いいサイトあるんだな もっとシンプルだといいと思うけど

>>749
とにかく初心者が何やりゃあいいか分からずに面白みを全く感じられんのが問題だろう
3目並べのように、やるべき事しか存在しない6路辺りでルールとパズルの面白みを与えて、
5目並べのように、9路辺りで地を効率よく取る駆け引きの深さを追加で感じさせて…
と徐々に広げてくのがいいんじゃないかと思うんだがな、やっぱ

とりあえず「石を並べて陣地取れ。四方囲まれれば石は取られるぞ」
さえ教えてリンク踏ませりゃ6路ぐらいは解くんじゃね、パズルとして
777名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:10:43.30 ID:corHgwPJ0
芸スポの囲碁と将棋

囲碁タイトル戦の番勝負の結果程度ではスレが立たない
スレが多っても平均50スレ、将棋民に煽られて伸びて100台
井山結婚より伊緒結婚ということでスレが伸びる
羽生が関係ない伸びにくいと言われる将棋スレですらオヤツのことを話している
羽生が関係ないのになぜか羽生のことで盛り上がる
将棋スレに乱入するほど囲碁民は居ない
囲碁スレは大抵将棋民に蹂躙される
囲碁スレでは囲碁は金持ちという都市伝説が必ず出る
将棋スレでは何故か藤井という単語が出る
「囲碁は賢くないと出来ない」という言葉を両方の意味で使われる
具体的な囲碁棋士の名前はほとんど登場しない
将棋棋士はC2まで全員苗字は知っている体で話が進む
将棋民は競馬、プロレス住民と種類は同じ
囲碁スレは芸スポ立つ知っている人しか知らない人の訃報すれに似ている
778名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:11:43.26 ID:U5QAwrB30
ア囲碁ー!
779名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:13:25.37 ID:+lSSMNJi0
将棋と比べて囲碁のいいところはある程度慣れてくるとほとんど考えなくても打てます。
昔はそんな気楽に遊べるところが職場の男性達の昼休みの暇つぶし利用されました。

今のように各種のゲームが登場してくると囲碁のゲームとしての曖昧さと緊張感の無さが、
エキサイティングなゲームを好む今の人たちには囲碁は魅力の無いゲームと感じるでしょう。

かつてはあれほど盛んだった囲碁も今では相手を見つけることも困難な状況になっており、
囲碁の愛好者としては本当に残念なことですが、これも時代の流れでやむを得ないですね。
780名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:15:27.35 ID:TIOaeTPMP
マジで精神異常者のようだ。
こういうヤツが人混みで包丁振り回すんだろうね。
781名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:16:22.13 ID:oPjLUzBx0
芸スポの扱いは
将棋は競馬
囲碁はオートレース
記者の段階で差別されてるから
782名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:16:24.35 ID:hCUOBF3a0
代わりにデアゴスティーニから週刊「囲碁」を発売すればいい
783名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:19:54.15 ID:it1o/v4N0
将棋=サッカー
囲碁=ラグビー

とっつきにくさ、格差の激しさ、弱者や初心者を大事にしないところがそっくり。
784名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:20:46.93 ID:SOf6jB6k0
>>779
ネットでいくらでも相手は見つかるんだから相手が見つからないって言い方はおかしい。
785名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:21:37.38 ID:oPjLUzBx0
>>782
全50巻
初回半額
忘れたこるの16号ぐらいで残りは一括購入の告知をだして打ち切り

ですね
786名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:23:48.12 ID:oPjLUzBx0
>>784
相手を見つけるのにネット前提なら
もう碁石、碁盤も世の中から必要ないね
棋院が一番いきなくない方向に
囲碁のプレイヤーは行こうとしている
終わってるね
787名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:24:54.30 ID:c3dv0DvZ0
囲碁をやると自分と考えの違う者をこういう風に見下すようになるのか


780 名無しさん@恐縮です sage 2012/02/23(木) 10:15:27.35 ID:TIOaeTPMP
マジで精神異常者のようだ。
こういうヤツが人混みで包丁振り回すんだろうね。
788名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:27:50.97 ID:it1o/v4N0
囲碁は他に趣味持ってる人がやるものじゃない。
囲碁に費やす時間がもったいなさすぎる。
789名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:28:08.28 ID:tTqX0/AH0
いくら囲碁ヲタが
囲碁が高尚なものだと言っても
頭の悪い朝鮮人でもできる程度のゲームであり
最下層の朝鮮人がやる朝鮮ゲーだというイメージがあるから誰もやらない
ハンデがないと先手必勝の底が浅いゲーム
朝鮮人(囲碁)が日本人(将棋)にコンプレックスを感じるのはしょうがないか
790名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:29:36.02 ID:ofMA0r7l0
>>787
囲碁は朝鮮人の序列意識やレイシズムに汚染されてるからな
驚くほど朝鮮人と考え方が似てるのが囲碁板住人、まぁリアル朝鮮人が多いのも要因だけど
791名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:32:56.33 ID:SOf6jB6k0
>>786
重要なのは碁盤や碁石じゃないよ。人だ。
棋院だってネットで対局場作ったり指導碁やって儲けてるんだし、プロ棋士とは縁もゆかりもない地域の人が
客になってくれるんだから儲けもんだよ。
792名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:33:26.30 ID:Nct3784M0
>>745
加藤正夫さんの追悼番組でゴルフの思い出話をしたことくらいかなw
793名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:35:27.47 ID:nsx1i+ux0
朝鮮民族が絡んだ物は全て腐る。
また一つ実証された。
794名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:36:22.55 ID:MVIKEWVk0
俺的には
将棋=落語
囲碁=講談
だな
女流増やして起死回生計った辺りも
795名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:37:04.37 ID:tTqX0/AH0
朝鮮人のような知的障害者に大人気のゲームだから
囲碁はバカでもできるバカしかやらないゲーム
796名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:38:04.13 ID:95DmQTwn0
興味の無い・ルールも知らない別の競技のスレにわざわざ煽りレスをつけていく
って方がよっぽど将棋厨のコンプレックスの裏返しとしか思えないんだけど。
サッカーや競馬のスレで同じことしないでしょ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:40:05.48 ID:oPjLUzBx0
またコンプレックスっていいたいだけ君か
全ての人が囲碁がやりたいとでも思っているのか
言いたくないけど韓国的だぜそれ
798名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:41:04.89 ID:uP5cp39Q0
>>796
完全にコリアン思考
799名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:45:00.57 ID:95DmQTwn0
本当に将棋が好きなら、わざわざ衰亡していく他業界を煽らなくても大きく構えてればいい。
それができないのは似た者同士の鏡として見てるからでしょ。
ソフトが強くなって先が無いことを自覚してるからこそのコンプレックスなんだろうね。
800名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:46:24.34 ID:bLPmNSWx0
ヒカ碁世代っていないのか?
801名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:52:53.00 ID:nsx1i+ux0
>>800
作品を韓国に潰されて終了だったから、
囲碁にのめり込んだ人はほとんどいないんじゃないか?
802名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:52:59.47 ID:6TQRHW8j0
>>748
沢木耕太郎の「趙治勲の帰郷」は初出の月刊プレイボーイで読んだ。
803名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:55:18.10 ID:ofMA0r7l0
>>799
違うよ
鮮人による実害を啓蒙してるだけだよ
囲碁は犠牲になったのだ・・・
804名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:57:38.10 ID:aEKy57Ee0
これからはサッカーですw
805名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 10:59:32.69 ID:jTPqY/Dm0
>>801
韓国に潰されたってなに?
806名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:06:16.91 ID:tTqX0/AH0
おい、囲碁ヲタ
お前ら叩かれまくってるぞ
だから囲碁はバカでもできるバカしかやらないゲームと言われるんだよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329956753/l50
807名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:09:34.98 ID:nT/7s5yM0
>>805

国際囲碁選手権みたいので
日本(ヒカル)対韓国スターの試合になって
圧力かけられてヒカルを負けにさせたんだろ
で、作者がやる気なくして打ち切りにしちゃった

大人気だったのに、突然不自然に終了したからそういうウワサが流れてる
808名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:10:06.04 ID:uiubug0Z0
おまいらが一人10冊ずつ買ってじいちゃん、じいちゃんの友達、
老人ホームにあげればオケー
809名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:11:39.48 ID:nT/7s5yM0
囲碁はチョンと中国人がはいってきてタイトル取り始めた時からおかしくなった
なんで入れちゃったんだろうね
810名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:12:29.85 ID:IMaVkf1A0
>>805
主人公が韓国のプロに負けて終わりという結末を、バカウヨが韓国の陰謀だと
騒いでいただけ
811名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:14:15.99 ID:YaUhaefC0
まんいもかわいいよまんいも(・へ・)
812名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:15:21.38 ID:nT/7s5yM0
>>810

んんー、でもあれだけ不自然な終わり方だと
あながちウソともいえないと思うよ
日本人の囲碁人口が増えたら、チョンが日本でタイトル取れなくなっちゃうからね
ヒカルの碁を読んで囲碁に興味を持った少年少女は、あの結末を見て
一気にやる気を無くしてしまったのは事実。

なんとチョンの都合の良い流れなんだ?


813名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:16:34.02 ID:lOERXrO50
なんだかな〜
ネットのウワサを信じちゃうって、知障レベルだよ
814名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:16:54.75 ID:nsx1i+ux0
何で日本の漫画で韓国に負けて終わりなんて展開にするんだよ。
まあ当時は半信半疑だったが、韓流とかおぞましいものが目にみえる
今では真実だったんだろうな。
815名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:18:22.36 ID:uQOZA94a0
囲碁はイメージがあまりにもジジくさすぎる
816名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:20:01.68 ID:nT/7s5yM0
>>813
>>814

ウワサというより他に説明のしようがないというのが正しいな
作者のコラムを読む限り、ヒカルを見て日本で碁が復権するのを喜ばしくおもっていたのも
間違いない。

なぜ、あんな結末で急に終り、特に説明もしないのか?

原因はわからんが、裏でなにかあったと考える方が自然
そして、一番利益を得ているのはチョンなのも間違いない
817名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:22:19.42 ID:Tok3VfeAO
集英社がチョンの圧力受け入れたから、作者が嫌気さして、ヒカ碁とホイッスルが潰れたんだよ。

チョンは本当に百害有って一利も無い。
818名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:24:52.21 ID:v/LvakQm0
囲碁将棋のサイトはここ

http://igosho.laff.jp/
819名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:27:11.47 ID:wnFfQSc+0
>>814
そりゃ他のどんな国が世界チャンピオンなジャンルの漫画でも
日本の子どもが読むために日本人が優勝してるもんな

いきなり現実重視して日本人負けて連載終了とか不自然すぎるわw
820名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:27:20.01 ID:ySKVlPSN0
初歩のラジオ
出してた会社だな>誠文堂新光社
821名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:28:00.17 ID:/Q5W90BPO
単純な話、成長した後の展開がつまんなくて打ち切られたんだと思うぞ>ヒカルの碁
822名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:30:26.30 ID:Yc+aO49d0
>>468
将棋のほうが(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ〜〜!』とか
「兄貴達は頭が悪いから東大に行ったが、俺は頭がいいので将棋指しになった」
みたいなキャラが立ってる人が多いからかなw

>>9
これからは月刊養豚界の養豚ガールにするといいよ
可愛い子が多くてオススメ
823名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:32:00.81 ID:MYpU7GhP0
俺の唯一の愛読書が・・・
824名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:35:34.46 ID:nT/7s5yM0
>>821
それにしたって、チョンに負けて終りにする理由にはならない
825名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:36:22.77 ID:XFcwGczH0
囲碁将棋ってネットとの相性抜群だけど
将棋のほうが個性の塊が多くてアピールできてるんだよなぁ
826名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:38:07.45 ID:IMaVkf1A0
>>812
現実に国際大会では韓国の独壇場なんだから、韓国に負けたこと自体は
不自然じゃないと思うけど。サッカー漫画で日本がブラジルに負けたようなもん。
あと、スポ根タイプの漫画で、あしたのジョーみたいに主人公が負けて終わりという
パターンも珍しくないし、国際大会という頂点なんだから、漫画家がだらだらと続けたく
ないのなら、ちょうどタイミングなんじゃないか?
827名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:40:27.79 ID:nT/7s5yM0
囲碁の場合、初心者には勝ち負けが分かりにくいからとっつきにくいんだろうな
最初に置く石の数を調整するだけで、プロと素人の対戦でも楽しめるいいゲームだと思うんだが
将棋だと、飛車角落ちとかにするしかないから、全然ちがうゲームになっちゃうからね
828名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:44:49.72 ID:nT/7s5yM0
>>826

ちょっと言いすぎだし
それってヒカルの碁が終わったあたりから顕著になったんじゃね?
829名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:46:02.83 ID:bLPmNSWx0
>>826
一度は負けてもそこで奮起してリベンジするってのが少年漫画だろうが。
サッカーではブラジルに永遠に勝てないね、あきらめよう、ハイ解散なんてあるか。
韓国様には永遠に勝てないから頭を下げてj従うしかないって子供に向けてどんな洗脳だよ。
そういうのを対韓国様だと異常と思わないおまえもな、気持ち悪。
830名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:46:11.39 ID:Yc+aO49d0
>>826
デマながすな
台湾(中国)のほうが強いだろ
ここ10年以上、7大タイトル保持者は張栩、王立誠の台湾勢か山下敬吾、高尾紳路、井山裕太、依田紀基の日本勢だろ
韓国なんて趙治勲ががんばってるくらいで独壇場だった時代なんてない
831名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:48:32.20 ID:IMaVkf1A0
>>829
手元にないから覚えてないけど、今日は負けたけど、次戦うときは負けないぞ
みたいな終わり方じゃなかったっけ。少なくとも

> 韓国様には永遠に勝てないから頭を下げてj従うしかない

みたいな感じのエンディングではなかったと思うw
832名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:50:25.70 ID:IMaVkf1A0
>>830
日本国内のプロタイトルじゃなくて富士通杯とか国際戦の話。
833名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:52:19.42 ID:HJ2rMhTx0
>>830
台湾が強いのは日本国内の話だろw

ヒカ碁当時はチョン国全盛だったが今は中国だな
ヒカ碁は棋力に関して変に真面目だったから今連載してたら中国最強だろうな
834名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:54:37.59 ID:nsx1i+ux0
>>831
主人公がおれって弱いなってつぶやいて終わった気がするな。
悲壮感だけで何一つ救われる展開じゃなかったと思う。
835名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 11:59:59.09 ID:/Q5W90BPO
>>824
スラムダンクだって負けて終わるじゃん。
あれは作者の意向だったけど、連載の終わる理由なんていくらでもあるのに
もしスラムダンクが朝鮮人学校に負けて終わったら「作者の意向とか嘘!陰謀!」って騒ぐんだろ?w
それはもう「チョン憎し」が先にある2ちゃん脳だよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:02:19.76 ID:91cW1xJW0
ああ、露骨に
チョン<丶`Д´>の圧力あったやつか>漫画

837名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:02:37.96 ID:rZg450qY0
毎月楽しみにしてたじいさんもいるだろうに・・・
なんとかならんのか?
838名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:03:04.65 ID:nT/7s5yM0
>>835

>「チョン憎し」が先にある2ちゃん脳だよ。

ところでおまえはどこの民族なんだ?

善良な日本人で、チョンの普段の行いを知っていたら
チョンが憎くない方がどうかしているからな。
839名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:08:06.21 ID:q2Kzl7OR0
年長の子のために、いま流行りの「どうぶつしょうぎ」と
張栩監修のリンゴ碁石の「よんろのご」を買ったので
親の自分も勉強するために○十年ぶりに両方やってみたのだが
やっぱり将棋の方が断然とっつきやすいのな
どんなゲームでも勝とうが負けようが実践で遊べるようになれば
それなりに楽しめるから飽きずに続けられるんだろうけれど
囲碁の場合はまずそこまでたどり着くのが大変そうだ
自分はよんろのごの付録問題を一人で繰り返してルールを叩きこんでるけど
子供はどうぶつしょうぎの方しかやりたがらない
しかもおおきなもりのどうぶつしょうぎまで欲しがるくらいなのに
でもその気持ちはよくわかる
840名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:11:02.52 ID:mfARh5KY0
数学者で囲碁が好きな人も多いんだろ
数学とからめて復興できないものか・・・
841名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:11:25.33 ID:/Q5W90BPO
>>838
だから自分と違う意見を○○認定するのが2ちゃん脳なんだよw


【K-POP】少女時代の作曲家が黒人に対し「反吐が出る暴力的で傲慢な馬鹿ども」「人種浄化が必要」とコメント 少女時代も批判受ける★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329956753/

210:名無しさん@恐縮です :2012/02/23(木) 10:19:47.93 ID:/Q5W90BPO
>>165
この韓国人、黒人牧師に向かって「アフリカに帰れ!」とかぬかしたんだよなw
「アメリカは自分ら(韓国人)の物で、お前ら黒人は余所者」って思える思考が凄いです。


2時間前の俺の書き込みだけどこれでいいっスか?w
842名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:13:51.25 ID:cfmF8Cgy0
数学者はチェスだろw
スラムダンクが負けて終わるとかw
負けるとこなんか描いてねぇよw
最強のチームに勝って終わってんじゃねーかw
囲碁厨って池沼だらけだなw
843名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:15:11.45 ID:HJ2rMhTx0
>>841
キチガイにレスするなよ
自分の考えは絶対正しい
俺が思ってる事は皆もそう思ってるはずなんて思考の奴は例外なく頭のイカれた奴だよ

チョンが大嫌いな点だけは俺も同じだが
844名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:17:32.99 ID:Wcj3AoUM0
ちょっと前に囲碁ガールが大人気とステマ丸出しの記事を書いてたとこなのに
845名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:17:43.10 ID:bLPmNSWx0
>>835
今の子供番組・女性誌の韓国人を敬え洗脳ブームの異常さを鑑みれば
いくらなんでもおかしいと思うのが普通。
おまえは朝鮮人様は崇めなければいけないと思いこんでるから、異常が異常と認識できないだけ。
846名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:20:49.91 ID:O07Zzkub0
漫画なんて所詮ファンタジーだし幽霊が出てきてる時点でリアルではないんだから
ヒカ碁もジャンプお決まりの主人公勝利で終わっても良かったのにな
まあ一番は佐為編終了の時点で終わりにしても良かった気がするけど
847名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:27:07.04 ID:9hqqZnry0
俺もチョンは大嫌いだが、連載当時あの終わり方に特に悲壮感とか
感じなかったんだけど。

ただまぁ、ウイイレで韓国人選手の能力が低いとクレームの山が
来るので能力山盛りになってるなんて話を聞くと、ヒカルの碁も
韓国チームに勝って終わってたら「現実と違う、おかしいニダ!!」って
クレームの山だったかもしれないなw
848名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:27:45.36 ID:fwSi4L540
プロ囲碁界のシステムは甘いと聞く。だから全体の実力低下→人気低下ですかな。
849名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:29:08.74 ID:8yv/PhQH0
ルールが簡単すぎて逆に何をやっていいか分からない
850名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:33:37.61 ID:o/2a/ozm0
朝鮮朝鮮言ってるネトウヨがキモ過ぎる
なんにでも朝鮮絡めないと一言も話せないクソウヨ思考w
851名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:38:48.18 ID:wFqU0BhZ0
知り合いに将棋マニアと囲碁マニアのコンビがいたが
将棋は良くも悪くも個性的な変人タイプで
囲碁はそいつより一回り冷静で頭がいい感じなんだけど目立つタイプじゃなかった
世間のステレオタイプとぴったりだったわ なんでああなるのかね
852名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:40:33.00 ID:qrOpYMhZ0
だって囲碁スレを増やすには韓国絡めるしかないじゃん。
853名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:46:19.37 ID:Q3mMXX1j0
>>840
確かに囲碁も将棋も数学的な要素があるけど分野がそれぞれ違うなと思った。
オレは将棋にはかなり詳しくて(強いかどうかは横に置いておいて)
昨日、誰かがここで紹介してくれたインタラクティブ囲碁入門をちょっとやってみたのが
将棋は終盤で自玉と相手玉の詰みの速度を計算できる基礎解析的な能力が必用で
囲碁は一目で広がっている図形を認識できる幾何学的な能力が必用だなと思った。
854名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:54:11.98 ID:bW5eakl/0
>>853
囲碁はトップレベルで競える女性棋士がいる
チェス・将棋は箸にも棒にも…

たぶんそこに関係してる
855名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 12:56:31.79 ID:nT/7s5yM0
>>841

うーん、まだちょっと怪しいww

単なるレッテル張りではなく
日本の囲碁業界の韓国に対する恨みは相当なものだということを理解した方が良い
有形無形の様々な圧力をかけられたいうのが日本棋院の中の人の認識だよ


856名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:01:40.42 ID:EJmOPX3t0
ヒカルの碁が、saiをそのままで続けてたら良かったんだよな。
ドラえもんがいなくなったのび太とその仲間達なんて誰が見たがるんだよ?
857名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:02:57.73 ID:SmNHo/HT0
>>852
そんなしょうもないネタで伸ばさんでもいいわ。あえて芸スポ板に立ってるなりの
普及面で話題提起ないもんかね
>>854
チェスにもポルガーがいるでしょ。
858名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:05:51.00 ID:IMaVkf1A0
というか、囲碁スレで800までレスが伸びるのは珍しい。
やっぱり斜陽ネタは食いつきやすいのか。
859名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:05:52.65 ID:EJmOPX3t0
>>857

ヒカルの碁も、韓国人がでてからおかしくなったもんな。
860名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:06:37.90 ID:EJmOPX3t0
古本屋に囲碁入門書って多いけど、
これって買ったはいいけど挫折した連中が多数ってことか?
861名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:20:14.81 ID:SmNHo/HT0
家族がやってたりするならなんとなく教えられて覚えるんだろうけど、本での独学は
難しいだろうなあ。それこそ数学(幾何学)に喩えられてるぐらいだし
862名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:20:54.04 ID:np+WxftV0

治勲は万芋を食ってしまいました
863名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:23:44.01 ID:qrOpYMhZ0
ルールは簡単なんだけど、面白さが分かるまで時間がかかる。
その間を生める方法があればいいんだけどね。

子供の頃囲碁と将棋同時にならっけど囲碁の面白さが分かるまで時間かかった。
864名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:23:58.25 ID:cfmF8Cgy0
>>861
朝鮮人ができるくらいだから余裕だろ
まあ朝鮮ゲームにそこまで興味持つ奴はいないだろうがな
865名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:25:06.47 ID:oRhIffDT0
得点してるかどうかは将来を参照するが
点数自体は現時点を参照する

囲碁の厄介なところ
866名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:26:37.31 ID:7PQgU1cl0
第二の梅沢由香里はもうでてこないのか?
867名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:28:18.14 ID:+lSSMNJi0
囲碁  アナログ  経験  老人
将棋  デジタル  理論  若者

囲碁はとっつきにくいけど老人になっても楽しめる
868名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:31:01.02 ID:NXQlaQt20
娯楽の少なかった昔ならいざしらず
今の世の中運の要素が殆どからまない対戦式ゲームは流行らないよ
まして囲碁、将棋、チェスみたいな時間のかかるものはね
これからは「競技」として
五輪のマイナースポーツ的にひっそりと残っていくだけだろう
869名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:32:36.27 ID:QuZAFphd0
親父が囲碁をやらない家に育てば
出会う機会は無い。
870名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:35:52.75 ID:5lIrRGOA0
>>867
チェスも将棋も老人になっても楽しめるだろ
しかも将棋は理論も経験も必要なんだが
朝鮮人は捏造しかしないな
871名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:37:30.71 ID:fJPiqrAx0
>>32
おめでd
872名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:38:41.63 ID:HJ2rMhTx0
日本のプロが弱いのは結局底辺人口が少ないからなんだわな

ここで囲碁のルールわかんねって言ってる奴が全員できるようになったら、
将棋並みに碁も同じように打てる奴が増えてきたらプロにも強い若手が出てくるだろうがな
873名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:40:43.74 ID:bB/a/YY80
>>822
囲碁界にも中国の国家主席に「中国語でマ○コはなんと言うんだ」と聞こうとした棋士がいたじゃないか
874名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:38.34 ID:9C/u3ahx0
412 名前:  投稿日:03/04/27 16:36 ID:HB3a5bP8
実は、ヒカルの碁には、以前からクレームがついていました。

確か、このストーリーの前半部では、主人公の男の子に囲碁名人の霊が憑依しているという
設定だったとおもいます。(私は、この作品を読んでないので、良くわかりませんが・・・・)
で、その囲碁名人のキャラクターが『平安風』なのが許されない、というクレームが入り、
結局、『第一部完』という形で、その幽霊のキャラクターを削除し、新たに『第二部』という名目で
連載を続けることに、おちつきました。
なぜ、『平安風のキャラクター』が良くないのかというと、「韓国の歴史にマッチしていない」から
だそうです。
私には、なぜそのような理由で、連載が中断されてしまうのか、まったく、分かりません。
どうのような人物、どのような団体がクレームをつけたのかは、私のところまでは、届いて
きません。

以上が、ヒカルの碁が、『一部』『二部』に分けられた経緯です。
作画の人は、私の地元の新潟出身だそうなので、ぜひとも頑張ってほしいものです。
絵の上手い人ですよね。
875名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:42:53.80 ID:9C/u3ahx0
もう嫌なんです。
思えば、スヨンを出したのが運の尽きでした。

ヒカルのもう一人のライバルのつもりで、むしろ破竹の勢いの
韓国の棋界に敬意を表す意味で登場させたんです。敵愾心の強い
「ちょっとヤナ奴」にスヨンを描いたのは確かです。でも、それは
個性を際立たせたつもりで、自分自身はお気に入りのキャラクターでした。
勝敗については、物語の流れ的にヒカルが僅差で勝つのが自然で、
それは特に気にしてませんでした。

でも、編集部を通して抗議が来たんです。スヨンをヤナ奴に描いた点は
ちょっと「来るかな?」と覚悟していたのですが、全然違って
「韓国人が勝たないのはおかしい」という首を捻りたくなる様な内容でした。

編集部の意見で、しばらくは韓国には触れないようにということで話を進め、
しばらくは何事も無く進んでいたのですが、中国の話を出した際に、
「何故、韓国の話をしないのか、中国を出して韓国を出さないのはおかしい」
「スヨンの敗北が未だ単行本で修正されていないのは何故か」という抗議が
来るようになりました。どうも、前の抗議が来た時に、編集部の方で
勝手に、修正する様な回答をしてたみたいなんですね。

それについては編集長に謝ってもらったんですが、やはり韓国に対しては、
慎重に対応して欲しいということで、その頃から担当者のチェックも
詳細なものとなってきました。特に私よりも、健さんに厳しいチェックが
行ったみたいで、ヨンハの顔はああなりました(笑)。あれ自体は私も
別に嫌いじゃないけれど(爆)。
876名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:43:05.12 ID:MJ5RBo5Y0
>>777
藤井ってよくネタ的に扱われてるけど何でなんだw
藤井システム開発した凄い人なんでしょ?
877名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:43:10.67 ID:9C/u3ahx0
北斗杯が始まると、編集部も相当気を遣ってるみたいで、指示が細かくなり、
スヨンもいい子になりました。さて、問題は勝敗なんですが、ヨンハ戦は
僅差でヒカルが勝つか、引分けを想定していました(迷ってました)。
奇妙な言い方ですが、故にヒカルは中国戦で負けておく必要がありましたし、
中国は韓国に全敗させる必要があったのです。バランスと云っては
それまでですが、ヨンハ戦で負けさせる展開なら、中国戦でヒカルを勝たせ、
増長させるところです。

でも、北斗杯戦が掲載される頃から、また抗議のメールが増えてきた様で、
しだいに編集部の態度も落ち着かなくなってきました。結局、アキラを
勝たせる代わりに(副将で負けてはあまりにも不自然)、ヒカルと社は
負けさせるということで折り合いを付けざるを得ませんでした。

そして、一部の変な人の意見に左右される漫画を続ける自分が嫌で、
こんなことが続くなら原作者としてはもう続けられないと思い、
健さんも理解してくれたので、悩みましたがあそこで終わりにしました。
ファンの皆さん(そしてヒカル達)には大変申し訳ないと思ってます。
878名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:45:18.95 ID:2zGJX/Hz0
いやーコワイ、こんな文章最初に捏造した奴が
879名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 13:50:08.59 ID:SmNHo/HT0
見えない敵と戦うより、碁のルール覚えて対局できるようになるほうが
よほど簡単だし早いんだがね
880名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:05:49.67 ID:9hqqZnry0
「ヒカルの碁終了に関するデータベース」
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/4689/go.htm

>>875のコピペも当然記載されていて、

> 少年漫画板が落ちていた期間に、他板で猛威をふるったネタ。
> 少年漫画板復旧後は、元々の碁スレ住人から、
> コミがある碁に引き分けは存在しない >引分けを想定していました
> ほったは、「小畑さん」と呼ぶぞコラ >健さん
> との、根本的な突っ込みをされ、
> マロン・少年漫画板では殆ど相手にされなくなったが、
> ニュー速等の他板(ヒカルの碁の熱心なファンが比較的少ない板)では、
> 根強く信じられ?、幾度もコピペされ続けている。

だそうなww
881名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:30:47.47 ID:WCens2wB0
なむー
882名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 14:48:29.04 ID:+2MUt/Z00
スヨンでゴキブリ民族がキレるなら、コミック版での
最終話の後日談?(消防2人が出てくるやつ)で

塔矢「でも、進藤は後日韓国の三将にプライベードで打って
    勝ってるんですよ」

とかだったし、キムチ色の顔がさらにひどくなってただろう。
883名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:07:56.96 ID:rXeX8sOc0
日曜のNHK教育、囲碁番組に出ているカバ女が囲碁のイメージを悪くしてる
カバなくせに終始媚びまくりで正直欝陶しくてたまらない
カバならカバらしく泥水に浸かってりゃいいものを、頭のてっぺんから声を出して媚びる
カバなくせになぜかアヒル口したりして、さっぱり意味がわかんない
カバ女のせいで部屋中がカバ臭くなり、食後のお茶もカバ汁飲んでるみたいで不快
とにかくカバ女を降板させないかぎり囲碁がこれ以上、普及することはないだろう
884名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:11:26.94 ID:jBP/wrsb0
しかし
囲碁が強いと就職に有利だよ
企業の上のお偉いさんは囲碁が大好きだ
政治家にも囲碁好きが多い
だから
履歴書に囲碁の段位や囲碁好きをアピールすると
面接が非常に上手くゆく
885名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:13:13.81 ID:9hqqZnry0
>>884
あったww
ちょっと親父の相手をしてた程度の囲碁歴で、趣味に「囲碁」と書いたら、
入社後上司に囲碁の話題ばっかりされて微妙に困ったわw
886名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:15:28.71 ID:Q3mMXX1j0
>>876
肝心なところでポカをやらかす率が高いから。
その割には他の棋士には見られない独創的な思考の持ち主で、
5段階評価で

羽生:(強さ)5 (芸術性)2
藤井:(強さ)3 (芸術性)5

みたいなかんじだから。
887名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:18:27.21 ID:pyz8UYQZ0
伸び杉でクソワロタ
888名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:41:30.35 ID:WaYQAf2G0
月刊 オセロ になりますw
889名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:44:38.02 ID:XKW1d+ng0
週刊碁か囲碁ワールドにたよるしかないわけね。
890名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:49:03.30 ID:yCmQXa6t0
ヒカルの碁に限っていうなら韓国は囲碁が強いから負けて終わりでもいいと思うがな。
他のジャンルだと違和感あるもの多いだろうが。
891名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 15:58:40.04 ID:ofMA0r7l0
まぁ男性主の分野で恨流的なモノは受け入れられないからな
女の場合は脳に欠陥があるのか統一教(日本人信者の殆どが女!)に代表される朝鮮エセ文化にすぐ洗脳されてしまうが男は違う
892名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:09:01.53 ID:6CFz1PRV0
劇中では未来の囲碁界に胸躍らせてたけど、現実は社の親父の危惧通りの流れやなw
893名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:27:44.16 ID:MJ5RBo5Y0
>>886
凄い人だけどちょっととぼけた所があるって感じなのねw
ありがと
894名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:30:44.29 ID:EJmOPX3t0
韓国が強かろう何だろうが、絡ませたら終わり。
ヒカルの碁も、そのせいで駄作になった。
そのまま続けていたら、今も楽しめていたのにね。
そもそも、saiを消すなっての。

うーん。
入門書を買って来たんだが、
俺には無理かな。
近所のオヤジがやってるんで、
強くなってへこませたかったんだが・・・・
895名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:33:22.72 ID:zXa9GKav0
>>894
将棋で初段前後あればホイホイ伸びると思うけど
896名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:34:58.71 ID:h7dwc7oz0
伸びてる理由はそういうことかw
897名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:35:08.72 ID:yCmQXa6t0
佐為が消えるのは必然だろ。
しかしあれだと虎次郎の立場は何なんだw
898名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 16:40:07.12 ID:NNN5oVVN0
消えたらまた復活させればいいじゃなかw
899名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:33:18.10 ID:Z6TYypm10
>>884
言ってる事がラグビーオタとまるっきり一緒でワロタ
900名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:36:39.33 ID:eA2fgThd0
>>835
スラムダンクは山王に勝ったけど次はボロ負けした、という展開で終わった。
作者は山王との戦いで負けて欲しかったが編集が許さなかったという話。

ジャンプのテーマは「努力」「友情」「勝利」なんで、ただ負けて終わるという
のは異常事態なんだよね。少年読者のカタルシスも得られん訳で。

で、ヒカルの碁の後に始まったのがテコンドー漫画というのもねえ。
901名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:42:31.53 ID:+YqFfmYe0
ほったゆみがヒカルの碁の後に
原作やった漫画は思いっきりこけてたな
それ以降原作やってないみたいだが
902名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:45:02.17 ID:eu+6srLg0
ヒカルの碁といえば先日文庫版が発売になったよ

「ヒカルの碁」文庫版になって復活、本日1・2巻が同時発売
http://natalie.mu/comic/news/64644
903名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:49:42.56 ID:+YqFfmYe0
>>884
>企業の上のお偉いさんは囲碁が大好きだ
>政治家にも囲碁好きが多い
将棋の先崎が「偉いさんと女性は圧倒的に囲碁を好む」と書いてたね。
904名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:52:20.29 ID:vV3bfogP0
やって面白い、これは将棋囲碁ともにそ面白い
観戦しても面白いは圧倒的に将棋のほうだなぁ、地味にこれは大きいことだと思う
棋士それぞれの戦い方の個性も将棋の方が強い気がするし
905名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:53:31.14 ID:XWgHoNHsO
>>903
なるほどね 自分の意見は出世する人ラグビー 企業の偉い人 ゴルフ ラグビーやってる奴はサッカー嫌っている 野球はひいきのチームや選手くらいはあったほうがよいイメージ
906名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:53:52.31 ID:cviEM0rS0
あれ、囲碁はやってんじゃねーの
907名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 17:55:33.80 ID:0+Aw8cWU0
囲碁将棋ともニコ生でも大盛況で俺も大好きだが、
そういえば専門誌とか買ったことなかったな
908名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:03:57.16 ID:jBP/wrsb0
ヒカルの碁の続編を書いて貰うしかない
日本棋院とかが堀田ゆみに土下座して金を積んでもだ
ヒカルの碁のアニメも電通だが
「囲碁ガール」などという変な宣伝の為に金使っているよりはましだ
909名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:13:22.41 ID:Shllw9Dp0
囲碁って、後で勝負を振りかえる時に
ただ石を置いてくだけだからすごい分かりづらくない?
将棋だったらどのマスにどの駒が動いた、って辿ればいいけど
910名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:17:38.25 ID:HsD4LEYe0
テレビで囲碁を見てて思うのが例えば13の17とか言われてすぐどこなのかわかることだな
911名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:37:24.07 ID:HJ2rMhTx0
羽生も言ってんだろ
棋譜は一局流れで覚えてるって
囲碁も同じことだ

それなりのレベルになって一手一手に意図が入り込めば普通に覚えていられる
912名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:45:42.75 ID:ijZoJMzl0
終局です
913名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:47:00.75 ID:rnKVgRZu0
死活問題
部数が減ってきています。どうしましょう…
914名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:49:34.26 ID:3vIEhLRz0
>>908
ジャンプも今若手育ってないし
ヒカルの碁続編やって欲しいな
915名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 18:52:33.44 ID:YNrf70w30
>>913
ゆかりのヌードをば
916名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 19:19:51.78 ID:lQMDdhbO0
>>142
声優なんて、いくらでも代わりいるだろ?
声優交代でキレるのは痛いヲタ連中ぐらいだし。
917名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 19:38:43.85 ID:+o2Y+nY70
igowin8級くらいで止まってしまって挫折した
相手の先番で勝つのって超ムズイんですけど
918名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 19:40:25.80 ID:GKSRJw/00
ゲームに強くなるってことにあまり情熱を持てない時代だろうからきついな。
一方でハマる人もいるけど。
919名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 20:36:07.00 ID:+S0g8Odp0
子供は何にでも興味を持つ。囲碁とて例外ではない
しかし飽きっぽいw
面白さを実感できるまで時間がかかる囲碁はこの辺りをどうにかしないと
920名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:48:24.94 ID:qscqvHWz0
囲碁は戦略ゲームだからな
チャンチャンバラバラやって敵の大将ぶっ殺せば勝ちって訳じゃないからとっつきにくい
921名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:50:57.48 ID:4XZVxj1B0
囲碁ってオセロ以外に似てるゲームある?
将棋は三国志や信長の野望 FEみたいなシュミレーションゲームがあるけど
922名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:52:00.13 ID:1UirFY0q0
>>872
競技人口と強さって比例するのかな

スポーツなんか日本より圧倒的に競技人口が少ないにも関わらず
世界トップなんていう国もあるけど(逆もしかり)
923名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:59:47.95 ID:UHNe0Kgq0
碁も将棋も打ち指すけど
まぁとっつきやすいのは将棋だわな。
相手の王を打ち取るっていうのが
なんかお偉いさんには自分が知らないうちに突然社員にぶっ殺される感があって嫌なのかもなw
女も殺し合いみたいなノリがあんまり好きじゃないってところじゃないの。
924名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:12:23.70 ID:+S0g8Odp0
>>922
>競技人口と強さって比例するのかな

中国のサッカー、日本の野球とかどうでしょう?
925名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:42:17.01 ID:1F3mtnuE0
>>921
自分としては囲碁のほうがその辺のシュミレーションゲームに近いイメージなんだが
将棋は個々の戦という感じか
どっちも面白いわ>>922
926名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:15:21.26 ID:66KJkSA5O
ポケット囲碁
927名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:53:17.78 ID:ExjbsRy30
928名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:52:51.03 ID:5wp2jK+H0
後の七冠王である
929名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 00:58:59.74 ID:+zUfPyRr0
ヒカルの碁はブームが終わったころ佐為を殺して
人気低下して打ち切りって説が有力

デスノートがアニメや映画でヒットしたときに
表紙等小畑の書きおろしの新装版ヒカルの碁を出してかなり宣伝してたが
売り上げがシャーマンキング(増刊に左遷されて打ち切られた漫画)完全版に全巻完敗してたw
しかもシャーマンキングは7刊目とかかなり出てたころで
売り上げも1巻目より下がっていたのにそれにすら完敗するヒカルの碁
930名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 02:48:27.89 ID:rOKbn70xP
昔は駅の売店でも売ってたんだぜw
931名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 02:59:50.30 ID:qR3i9jUp0
貧困時の趣味としていつかは注目しなおされるかもしれない。
ただし、そんな貧困趣味にされても囲碁のプロ達は商売にならない。
困ったもんだろうね。
932名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:08:35.27 ID:oWONwJ/y0
>>929
個人的にはサイが居なくなってからの方が好きだった
933名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:10:16.75 ID:U/Ihb/wk0
韓国の囲碁界のことが紹介されていたけど、みんな同じ所で寝食を共にして
育てていくんだね。
934名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:19:54.37 ID:6WluiO5f0
佐為の消滅→ヒカルが自分の碁の中に佐為を見つける
という流れこそが作品の肝なのに、佐為の退場に文句をつけてる奴は何なんだ?
935名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:29:47.78 ID:f+spADBd0
ドラマチックというのはわかるが
秀策は佐為に打たせてたんだから消滅しなくてもヒカルの中には佐為の囲碁はあるんじゃないのか。
ラストまでの流れでは皆が囲碁を繋いでいくということなんだろうし。
936名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:34:03.91 ID:dsZQjz1eO
>>929
マンキンってずっとジャンプ本誌で連載してただろ
そんで増刊号で再開したのは打ち切りから5年以上経った後
937名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:48:54.60 ID:qR3i9jUp0
佐為の退場に文句をつけてる奴は知らんが
文句をつけて佐為を退場させたのはチョン関係
938名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 03:55:57.66 ID:5Al3Zobl0
今の社長に囲碁好き多いのは昭和初期とか将棋のイメージ悪かったからじゃね?
麻雀将棋花札893って感じだったし
939名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 04:01:53.47 ID:GRqip7mY0
囲的にほとんど持って行かれたか
940名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 04:04:08.45 ID:MfTpTNNF0
ヒカルの碁はワロタなあw
ヒカルが有史以来不世出の大天才ってオチだもなあ
あれも結局サイ人気で持ってた漫画だから
サイが消えたと同時に囲碁バブルも去ったな
941名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 04:06:32.45 ID:f+spADBd0
なんで秀策のときに消えなかったのかとか考えてしまうw
あの時代でも神の一手に近づいたときあっただろうに。
まあヒカルが主人公だからだけど。
942名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 04:09:08.57 ID:qR3i9jUp0
周りが雑魚ばっかだったんだろう
943名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 04:09:41.86 ID:GG9zm9uL0
囲碁なら固定客が結構いそうだけど。
もっとマイナーな雑誌がたくさんありそう。
誰か紹介してください。
944名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 05:49:53.09 ID:3x3XmhRo0
小林光一全盛期までは追っていたけど、それ以降は趙治勲とエドモンドしか知らん。
上にもあったけど趙治勲を受け入れたことが衰退への全てだったな。
何時だったかタイトル戦をBSで観て、趙治勲が向日葵の種を汚く食い散らかしていて幻滅した記憶があるわ。
945名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 06:17:26.79 ID:+BSAsnGv0
>>943
日本囲碁連盟(通信教育のユーキャン系列)の会員制の雑誌である「囲碁研究」
946名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:32:02.77 ID:muNj7L2q0
雑誌不況&囲碁がオワコン、ということなのか。
947名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 08:36:53.18 ID:5wp2jK+H0
囲碁雑誌は中級〜低段に合わせたのが1冊あればいい。
948名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:04:09.64 ID:oLvZn4G20
よく囲碁は戦略眼を養えるゲームと言うけど
日本棋院の戦略見てたら絶対にそんな効果は無いわw
949名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:21:53.89 ID:jyq2L5W80
オセロの時代か
950名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 09:55:23.30 ID:DqJFfirt0
ヒカルの碁−虎次郎編− を出して人気回復をねらえんのか?
佐為メインでヒカルはでてこなくなるがなw
951名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:30:12.27 ID:2dxEJHPz0
二階堂姉妹みたいな存在がいればいいのに
ちなみに亜樹派だ
952名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:31:03.57 ID:fUyX/Lkn0
小学生の頃おじいちゃんと一緒にやってた
ずっと俺は囲碁できると思ってたけどただの7並べだったことを30過ぎて気づいた
953名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 10:48:56.35 ID:xpMQ8ua80
退屈な内容だったもんなあ・・・
954名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:01:04.88 ID:lhAq4KpT0
ヒカルの碁って漫画が流行ったんじゃないの?
その世代の購読はなかったのかな?
955名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:37:34.83 ID:irP0jRWN0
>>954
一回読んでみればわかるけど、この雑誌は元々高段者向けの上に
文体も古臭く、企画も旧態依然としていてとてもじゃないが新しく囲碁をはじめたような人間が読む雑誌じゃない。
だからヒカルの碁だろうが囲碁ガールだろうがそういう外部の流行には影響はまったく受けていない。
だから新規参入する客はなく、一方で固定客の老人がどんどん死んでいって、
発行部数もどんどん右肩下がりに減っていたのが実情だと思う。
956名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:38:49.72 ID:xXMCMq4q0
>「読者も高齢化しており、今後部数が持ち直す見通しが立たないため」

つまりは編集部側が高齢化してることが一番のw
957名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:42:49.73 ID:OFFZRMq0O
週間囲碁にして毎週碁石や碁盤の欠片付録につけたらいい
958名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:43:10.28 ID:NR7z9xzg0
藤沢 秀行が生きていたら嘆いていただろうか?
959名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:43:52.71 ID:nGnN+Q/+0
ドラえもんのいなくなったのび太とその仲間達を見たいか?
saiがいなくなった時点で、何のおもしろみもない漫画に成り下がったのがヒカルの碁。
それだけならまだしも、韓国関係を無理矢理出して一気に支持者を失った。
多少のマンネリは良いんだよ。
いろいろなプロとネット対戦したりヒカルの体を借りて天才ぶりを見せるとか欲しかったんだよ。
ヒカルがようこうと記念対戦した時に互角の条件でsaiにやらせていたら、
一挙に話が盛り上がったんだよ。
公式試合じゃないし、それくらいの遊びはありだったろうよ。
960名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 12:54:07.75 ID:qR3i9jUp0
作中でマクドナルドがロッテリアにすり替えられてたりして
チョンのステマっぷりも酷かったなw
961名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:02:39.36 ID:nGnN+Q/+0
私立極道高校も復活したし、ヒカルの碁も復活してクレよ。
962名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:02:56.87 ID:CO9Fvnb40
ハヤラナイの碁
963名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:13:09.75 ID:+knb2fXL0
愛好者人口
将棋:1200万人
囲碁: 620万人
GREE:3000万人
パチンコ:5500万人
964名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:19:26.24 ID:zJJNVu8g0
>>735
まんなかに衝立置いて
歩以外の駒を自由配置する衝立将棋ってのがあったな
965名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:19:58.06 ID:py8gvSAA0
ヒカ碁はヒカルがプロになるあたりから佐為の存在を持て余す感じになってしまったな。
966名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:31:03.89 ID:txNwOQsi0
>>963
パチンコは2010年で1400万人。現在も下降中。
967名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:33:38.16 ID:nGnN+Q/+0
>>965

格上とやるときにはsaiが打ち同格か格下とやるときにはヒカルが打つようにすれば、
少しずつsaiの実力にヒカルが追いつきって展開もあったのにね。
968名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:36:07.64 ID:py8gvSAA0
プロを目指す以上はそんなインチキはダメだろw
969名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:37:58.89 ID:nGnN+Q/+0
>>968

プロになってからの話なら良いし・・・

970名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:38:14.67 ID:DiAGdDyH0
>>965
saiが消えた後でヒカルが平安時代にタイムスリップしてしまい、賭け囲碁身を立てて
帝の側にいるsaiと闘うまでを描く第三部があれば・・・・
971名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:39:41.17 ID:nGnN+Q/+0
>>970

時代考証をきちんとやれば、
JINみたいにTVドラマにもできる話だな。
972名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:47:16.92 ID:Hii93Xnv0
「レッツ碁」は?
973名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 14:00:57.28 ID:py8gvSAA0
プロになってからは余計にダメだろw
はじめの方で佐為の力で金儲けって冗談言って怒られてたのに。
974名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:57:51.57 ID:s9O11BdO0
残念どすな
975名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 18:26:42.90 ID:6fofV41a0
>>955
このマンガを監修していたのって、当時二段じゃなかった?
976名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 21:22:15.07 ID:7d3CWE+R0
>>965
佐為が打たないストレスを読者が抱えだしてから単なる駄作だと思う、
かわぐちかいじのジパングも、折角イージス艦をタイムスリップさせたのに
全く活躍させないフラストレーションたっぷりの駄作だったのと似た感じ。
977名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:10:26.30 ID:MPeL7rIkO
>>976
かわぐちは次作もタイムスリップネタだったなw

それも終わるけどね。ビートルズのコピーバンドがビートルズになっちゃう話。
978名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:14:54.91 ID:NhzbrjKE0
ジパングは主人公の性格が糞だから
979名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 22:36:51.62 ID:7d3CWE+R0
>>978
角松がほんとに糞だった
980 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/02/24(金) 23:16:34.58 ID:wCnZKVstO
テスト
981名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 23:38:18.35 ID:zkjKrHCH0
>>976
寧ろ佐為が消えてからの展開が神だろ
982名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:08:47.15 ID:fuZUK/l30
タイトル7つもあるんだから2つ3つ佐為に自由に打たせてやればいいのにと思うのは汚れた大人だからか?
983名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 00:11:41.73 ID:LeZ+Bxu60
>>982

作中でも、ヒカルがsaiの影が重荷になることを嫌がったからな。
984名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 08:51:44.11 ID:QspXW2MH0
>>982
俺も子供心にそう思ってたw
985名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:13:35.01 ID:LeZ+Bxu60
sai復活で連載再開してくれんかな。
面倒だから、韓国関係はスルーしてさ・・
986名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:16:48.82 ID:syZDY1520
アニメでの人気が、その競技を発揚するってのはウソだな
稲中でも卓球人気にならなかったし
987名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:19:18.36 ID:LeZ+Bxu60
>>986

稲中は酷かったからな。
卓球漫画なら、「卓球(ピンポン)dash!」が良いんだよな。
ちょっと荒唐無稽なところもあるが、
基本は抑えてるしな。
映画「ピンポン」は良かったけど、
癖がありすぎて子どもには難しそうだったし・・
988名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:21:47.87 ID:LjbIA1efO
梅沢由香里先生に人肌脱いでもらうしかない
989名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:23:41.37 ID:QspXW2MH0
>>985
今だとアキラとヒカルって30代だよな
二人が本因坊と名人になってる世界でsaiが再び小学生に取り付いて二人の頂を目指す
みたいな展開でどうだ

今回は小学生でも美少女で、アキラやヒカルの息子達とライバルになりつつ恋愛も取り入れる感じ
名前はヒカリちゃんにすれば「ヒカリの碁」とかできそうだ

>>986
稲中なんて漫画マニアしかしらないからブームとかこないだろw 
裁定でも当時、小学生とか中学生が日常会話で話せるくらいの人気じゃないとw あんなの 聖闘士星矢にすら劣るw
実際、小学生とか増えてたしブームは来てたけどブーム来たよ  
ただそのブームがこれからって時に連載終了尻すぼみ
あと5-6年続いていればねぇ  スラダンだって連載終わったとたんバスケ終了のお知らせだったしね
990名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:25:08.38 ID:zTh+goBKP
ヒカルの碁と3月のライオンの囲碁と将棋を入れ替えても誰も気づかないまま連載できるよね
991名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:33:24.01 ID:syZDY1520
野球人口はかつて漫画が影響したんだよな
ドカベンやすすめパイレーツのおかげで少年は野球を始めた
いまは影響ある野球の漫画がない
逆にブリーチの大人気ぶりで剣道を習う子が増えてる
992名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:34:57.17 ID:QspXW2MH0
なら海賊を目指す子がもっといてもいいはずだ
993名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:36:54.15 ID:m5D3lZm9O
>ヒカルの碁
ただただ'チョン死ね'って思った作品やな
994名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:49:19.27 ID:LeZ+Bxu60
>>989

大阪で強い奴が出たとか言ってたから、
そいつにsaiが憑依したと思ったんだが・・・
ただの当て馬だった。
995名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:52:22.61 ID:hkQGjdERO
「月刊軍手」も廃刊だしな…
996名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 09:52:36.14 ID:QspXW2MH0
>>994
あー、あいつか

俺はsai じゃなくて平安時代にイカサマしてsaiを陥れたsaiのライバルの霊が憑依したヤツだと思ってたw
なんかそっちのが盛り上がることない?
997名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:42:52.01 ID:IAT5rKVW0
ヒカルの碁でミソつけたからなぁ^^
998名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 11:50:56.74 ID:mRZIB9XG0
>>989
俺的にはヒカルは年とともに佐為みたいな外見になっていて(一体化してる?)
ヒカルとあかりの子供が主人公って展開が見たいね
999名無しさん@恐縮です:2012/02/25(土) 12:53:28.62 ID:0eO7xACz0
休刊ってことは廃刊だよね
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 12:53:44.40 ID:0eO7xACz0
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。