【芸能】松任谷由実「元気になるお手伝いがしたい」 ニッポン放送“特別”編成局長就任で名刺配り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 今年デビュー40周年を迎えるユーミンことシンガー・ソングライターの松任谷由実さんが、
AMラジオのニッポン放送の2月のスペシャルウィーク(20〜26日)で編成局長を務めることになり、
同局(東京都千代田区)の編成局長席で村山創太郎社長から、依嘱状と「スペシャルウィーク編成局長」の名刺を手渡された。
松任谷さんは「辞令って左遷のときだけだと思っていました。めでたいときにも出るんですね」とうれしそうに辞令を見つめ、
「日本中、ラジオが元気になるお手伝いができれば。まじめに社会勉強したいと思います」と決意表明した。

 スペシャルウィークは「春よ来い! 元気をリリースニッポン放送」と題して、さまざまな企画を展開していく。
編成局長席では、村山社長から辞令とともに、名刺を2箱プレゼントされた松任谷さんは
「使ったことない、人からもらった名刺入れに入れされていただきます」と名刺入れに入れ、
早速「私、こういうものです」と集まった報道陣に配った。

 編成局長就任について、松任谷さんは「たまたま友人たちが乗せてくれたおみこし。
お祭り女ですから、乗ってみようと思いました」と話し、阪神淡路大震災の際の経験を振り返り、
「当時声の伝言板(というコーナー)をやって、ラジオ自体がすぐ隣にいる身近な友だちだと肌で感じた。
危機的状況のときに一番人の心の奥深く入れるメディアだと思う」と熱を込めて語った。
>>2以降に続きます)

ソース:MANTANWEB(まんたんウェブ) - 毎日新聞デジタル
http://mantan-web.jp/2012/02/20/20120220dog00m200013000c.html
画像:ニッポン放送・村山創太郎社長から辞令を受ける松任谷由実
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120220/2007220_201202200094551001329716365c.jpg
辞令を手にニッコリ!ニッポン放送“スペシャルウィーク編成局長”に就任した松任谷由実
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120220/2007220_201202200094410001329716365c.jpg
編成局長の椅子に座り笑顔の松任谷由実
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120220/2007220_201202200094700001329716365c.jpg


2禿の月φ ★:2012/02/20(月) 14:53:07.79 ID:???P
>>1からの続きです)
 松任谷さんは同日、生放送の「上柳昌彦 ごごばん!」に局長の初仕事として出演するほか、
スペシャルウィーク限定の「ジングル」(番組の節目に挿入される短い音楽などの総称)や
交通情報のBGMに、3月14日発売の最新シングル「恋をリリース」を基にした、
ここでしか聴けないオリジナルバーションを放送する。スペシャルウィーク最終日となる26日には、
午後4時放送の「笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ」に出演。その後、午後5時半からの特別番組
「春よ来い! 元気をリリースニッポン放送 松任谷由実ミュージックアルバム〜メールではじまる物語〜」の放送も決定し、
女優の貫地谷しほりさんが同番組でナレーションを務める。

 新曲「恋をリリース」について、松任谷さんは「チャラ男に見切りを付けて恋を手放す歌(笑い)。
スペシャルウィークの『元気をリリース』の『リリース』は発信という意味。創造と破壊の両方の意味がある
リリースという言葉はすごくいい言葉だと思います」と紹介し、「多作な私の曲の中でも、明るい曲になる。
ポップなナンバーですので、明るくなって次に進んでほしい」と思いを語った。(毎日新聞デジタル)(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:54:36.16 ID:LkHkL+ht0
みゆきは顔出しTVCMが出来るが、この人はラジオ方で
4名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:55:37.79 ID:+JxYs1sX0





























クソスレ!
5名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:56:42.47 ID:mDSTiQZf0
ババア最近CD全然売れなくなったから必死だな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:59:07.36 ID:QFip5I+/0
ますます綺麗になったね、由実
7名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:06:35.09 ID:/Vcuj6E5O
出張で地方のテレビ見てたら、
地味〜に欽ちゃんが三重テレビの名誉編成局長とかになってて、
その絡みで地元のローカルタレントと番組やらされてた。

ちょっと悲しくなった。
8名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:08:24.33 ID:19MpyJOe0
仕事しなくても印税で食っていけるんだろうけど、たまにはメディアに出ないと忘れられちゃうからね。
9名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:08:39.78 ID:v9on+oSo0
ババ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:08:52.75 ID:LkHkL+ht0
元からしわがれ声ならいいが、声も老化するしな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:09:32.33 ID:VSsKKMvP0
>>7
うちの親がその番組好きでよく見てたが
地デジになって三重テレビが映らなくなって見れなくなった
12名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:09:39.26 ID:v2Hkl6EzO
>>1
うーん。こういう仕事はボクの好みじゃないなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:10:52.14 ID:i3Uy9g8p0
桑田とはいつからこんなに差がついたのか
14名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:13:06.21 ID:rY56Tjr90
三重を地方とか舐めてんのか
15名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:15:13.77 ID:6kK1QQh90
番組が不倫ネタだから嫌がられる
16名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:15:23.65 ID:9l+HMFap0
>>13
1986年と87年放送の「MERRY Xmas SHOW」で、ユーミン作詞で桑田作曲の
「KISSIN' CHRISTMAS(クリスマスだからじゃない)」好きだったなぁ・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:16:35.02 ID:thvlu6LM0
なんか全然老けないな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:20:08.27 ID:WjV39jVhP
今まで周りで「辞令が出た」って言ってる人をそういう目で見てたんだねユーミンw
19名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:20:22.43 ID:DEsPf9muO
オールナイトオーディションの合格者は決まったの?
東京ポッド許可局やってくれ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:20:34.38 ID:BjYkU99B0
「元気になるお手伝いがしたい」

「・・・チェンジで」
21名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:21:33.22 ID:rY56Tjr90
>>5
土壇場になったら、なりふりかまわずがむしゃらにできるひとだから、
成功したともいえるな。
22名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:21:44.98 ID:TIbZNHMt0
苗字が荒井でつり目で在日朝鮮人で、カムフラージュのために八王子で呉服屋を営んでいる人ですか
23名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:22:16.73 ID:xys/cQ9d0
人間金じゃないんだな
仕事がないと生きていけないんだな
相手にされないと生きていけないんだな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:25:10.90 ID:ZYhbLdyo0
欧州車を持ち上げて
日本車を貶める仕事してる奴か
25名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:32:27.16 ID:+DHWOvkh0
しゃがれ声聞きたくないから、お手伝いは結構です
26名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:38:41.30 ID:bkdw9aZI0
コンサートで興奮『LOVE WARS』松任谷由実
http://p.tl/UOAS
歌い終わったら拍手しているのは一人だけ(笑)
27名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:44:05.46 ID:c2oWuwHn0
ニッポン放送に先程から出てるな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:44:05.61 ID:rY56Tjr90
松任谷と志村ってどっちが才能あるの?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:09:28.04 ID:HQMh9eloP
小島慶子降板騒動で消化試合化してるキラ☆キラに勝てないごごばん
30 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/20(月) 16:46:18.36 ID:g9QVjYCO0
元気になるお手伝い、んな事する暇あったら、新しいアルバム作りなはれ。
31名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:45:44.31 ID:Flc3g3y90
>辞令って左遷のときだけだと思っていました

大衆受けする曲作ってるくせに物知らずにもほどがある。バカなの?このババア
32名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:08:38.86 ID:E9lfFw/W0
宮本をとっとと首にしろ

鶴光を返せ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:14:16.04 ID:mV7gmKtb0
ユーミンがどれだけ素敵な歌作ってきたか
34名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:42:52.16 ID:+3cMovpA0
オールナイトニッポンで作った人脈が生きたか。
いい時に寄ってくる奴はいっぱいいるが、
ダメになった時に声をかけてくれる人間には少ないからな。
当時のスタッフには今になって感謝しきりなんだろう。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:48:44.02 ID:jT4InKhkO
今のオールナイトニッポンがすごくつまんない
36名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:50:48.85 ID:6U919IGu0
バブル時代はスタッフにたいしてふんぞり返って挨拶一つしなかったくせに
変わったものだな
手遅れだが
37名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:51:51.05 ID:wyqncL/L0
最近のアルバムも2,3曲ははずさないすばらしいの入ってるぞ
ちゃんと聞いてみろ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:58:31.73 ID:Op/htwkR0
「あの日に帰りたい」

(´つω;`)ながらちぎった写真を
手のひらに繋げてみるの
悩み無き昨日のほほ笑み
わけもなく憎らしいのよ
青春の後姿を
人は皆忘れてしまう
あの頃の私に戻って
あなたに逢いたい

暮れかかる都会の空を
想い出はさすらってゆくの
光る風草の波間を
駆け抜ける私が見える
青春の後姿を
人は皆忘れてしまう
あの頃の私に戻って
あなたに逢いたい

今愛を棄ててしまえば
傷つける人もないけど
少しだけ滲んだアドレス
扉にはさんで
帰るわ
あの日に

39名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:38:41.64 ID:8ct7fZmB0
こないだのSONGS、山本潤子が主役だったのに、結局はユーミンの
楽曲が素晴らしいという点が浮き彫りになってたな。

俺は荒井由実時代も好きだけど、松任谷になってからの方が好きだ。
特に80年代、出す度出す度アルバムが大ヒットしてた黄金時代。
短いセンテンスで映像を思い起こさせる天才だね、この人は。
歌は下手だけど、この人の声と歌い方だからこそ生きる歌も多い。

映像センス抜群なんだから、映画監督をやれば良かったのに。
40名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:42:21.89 ID:P67kNhpv0
何か才能が枯れたとか良く聞くけど
そもそも才能あったの?
昔の時々流れるけど今の時代じゃ誰でも作れる普通の曲
絶対ラップとか出来ないだろうしAKBのプロデュースも出来ない

昔の才能を感じる曲教えてよ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:43:31.78 ID:8ct7fZmB0
>>40
帰っていいよマジで。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:49:44.09 ID:KI8ecWgg0
>>40

「シェイクスピアなんて大したことない。彼の作品の中の
ストーリーやセリフなんて今の小説の中でも一杯見つけられる。」

という西欧の小話を思い出した。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:04:45.82 ID:qSSRpI2B0
>>40
たぶんその普通の曲に才能を感じる人もいるってことかな。
ここでラップの名曲を紹介されてもピンと来る人が少ないのと似たようなもんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:31:09.49 ID:X/CrRYnb0
>>36
ねえよw
ネタで「ミスロス」の真似してたときは別としても
45名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:33:52.13 ID:mSyf81NL0
ラジオの魂とか、ラジオ界を背負ってるみたいな大風呂敷を広げるくらいの心意気が欲しいね
46名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:39:58.48 ID:FAlnnNaG0
震災を都合のいい理由づけにして、自分アピールに必死な長渕と同類
47名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:40:10.75 ID:opv2K4XW0
売名ババア引退しとけよ
お前のニワトリの首を締め付けたような声で、一般人がどれだけ不快な思いをしてると思ってんだよw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:41:55.34 ID:OekbedDH0
>>32
まだいるのか宮本
49名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:44:08.58 ID:OekbedDH0
>>40
>絶対ラップとか出来ないだろうしAKBのプロデュースも出来ない

それはキャロル・キングでもジョニ・ミッチェルでも無理
馬鹿かお前は
50名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:44:11.50 ID:TdxDk7EG0
>>45
小島慶子の悪口はそこまでだ(`・ω・´)
51名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:48:26.11 ID:KI8ecWgg0
山下達郎とかは
「CDが売れなくなったから、これからはライブで食っていく」と
今やってるツアーで言ってる
52名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:06:57.62 ID:T+awBoSr0
>>1「現金になるお仕事がしたい」が本音だろうな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:07:39.92 ID:Vic948R30
達郎とか何もしないで喰っていけると思うがスタッフ喰わす為か
54名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:10:34.76 ID:xAbTj2J/0
自分棚に上げて、他人に物言いたがるキャラが和田アッコそっくり
しかも朝鮮系
55名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:10:37.53 ID:ET0u/CKH0
誰かに似てると長年感じてきたが、やっとわかった

池畑慎之介だ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:56:29.87 ID:72D0iKjY0
視覚的にも聴覚的にもただ公害
57名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:57:30.46 ID:UcpZ7nav0
ユーミンと桑田は時代のことを考えずに
好きにやればいいのに・・・
58名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:01:17.97 ID:A6SnL9BKO
同じ地元出身だが月〜金のオールナイトは聴いてたが唯一土曜ユーミンは聴いてなかったなぁ
1回挑戦したがやっぱり興味持てなかった
59名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:02:13.91 ID:hpZinKhh0
辞令は左遷とか、
ひねくれた女子中学生とかわらないレベルだなおい
60名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:02:29.88 ID:8ct7fZmB0
名前が「荒井」というだけで在日扱いしてる奴らってホントバカじゃね?
新井ならまだわかるが。
つか、おまえこそマジで出自ちゃんと調べろよ。そういう気性こそ、
チョンそっくりだぜ。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:05:24.70 ID:ReyltVBh0
なーんか最近妙に必死じゃね
62名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:16:52.88 ID:J/dWNR7+0
どっちかっつうと日曜夕方のFMって印象なんだが…
あの番組に届く便りが作り話っぽく感じたのは俺だけじゃないよな?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:18:12.20 ID:v6qzloUD0
Surf & Snow in Naeba vol.32 セットリスト
(2012年2月3日〜15日)

 01 Sunny day Holiday
 02 オーシャン・ブルー
 03 心のまま
 04 ずっとそばに
 05 心ほどいて
 06 空と海の輝きに向けて
 07 Pilgrim's Progress
 08 青い影
 09〜11 リクエストコーナー
 12 やさしさに包まれたなら
 13 恋をリリース
 14 虹の下のどしゃ降りで
 15 Aはここにある
 16 忘れないでね / Walk on, Walk on by
 17 September Blue Moon / 一緒に暮らそう
 18 ダイアモンドダストが消えぬまに
 19 BLIZZARD

 EC1 Nobody Else
 EC2 ミラクル
 EC3 さまよいの果て波は寄せる
 EC4 雪だより
 EC5 海を見ていた午後 / 春よ、来い / 卒業写真 / 経る時

ゲレンデライブ セットリスト
(2012年2月14日)
 01 彼から手をひいて
 02 Hello,my friend
 03 灼けたアイドル
 04 リフレインが叫んでる
 05 恋人がサンタクロース
64名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:56:36.95 ID:nT9miMXf0
ユーミンが必死なのは許せない
65名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:59:22.62 ID:8ct7fZmB0
どこが必死なんだよ。ニッポン放送の編成のオバハンが持ち込んだ企画だろよ。

なんでそれに乗ってやったら必死になるんだ?

おまえらの理屈がさっぱりわからんな。キチガイどもが。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 00:03:23.44 ID:IluOtHUp0
ヲタも必死w
67名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 15:34:11.53 ID:hf1xUtfl0
変な声のババア消えろ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:30:43.70 ID:U5ns77cY0
スペシャルウィークでニッポン放送の伝説・中島みゆきを呼ばなかったら、ホントに駄目な編集局長
逆に中島呼んで毒舌合戦やれば大いに株が上がるだろう
69名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:31:35.38 ID:Q34nW7k50
松任谷さん、必死だな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:32:27.77 ID:g7/TwKYp0
なんでこんなに必死なの?
恥ずかしくないの?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:41:42.34 ID:uyMYWv19O
才能が枯れたかは分からないが、
声は間違いなく枯れてんだから、
唄うのやめてくれ。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:50:26.22 ID:rC4lXa0k0
「FNNスーパーニュース」で見たユーミン。
見た目はかなり若返ってるように感じた。
ちなみにニッポン放送のお偉いさんからお願いされたって。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:54:00.84 ID:U5ns77cY0
>ニッポン放送のお偉いさんからお願いされたって

こういうこと言うのか・・・言わなきゃまだ惨めじゃないのに・・・
74名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 00:03:28.42 ID:hZPmyGUw0
ユーミンVS中島みゆき
    VS清水ミチコ

これを公開放送やるなら金払ってでも行きたい
75名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 01:01:39.99 ID:wuJx/4Tx0
「自分のコンサートに客も入らないアーティストが、何がチャリティーだっていう、ね。まず、芸人として、ミュージシャンとしての
市民権をまっとうして、その余力でやるものだと思うから、
もっと、自分の活動、自分のターゲットをしっかり確立しなきゃいけない人がたくさんいるんじゃないの、という感じがするね。」

(松任谷由実・1985年、「we are the world」などのミュージシャンのチャリティー・ブームについて)
76名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 01:35:40.77 ID:4iSwOdSE0
自分の元気が無いから、自分に元気を出すためだろう。
何言ってるの?ニッポン放送に失礼だろ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 02:41:23.54 ID:PYwHHJJ80
ニッポン放送はフジサンケイグループに残ります!キリッ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 02:42:38.40 ID:0daN+nYh0

ドブス、ドヘタ、ドチョン(笑)
79名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 05:01:14.13 ID:rXvmow1V0
そう思うなら郷里に貢献しろって
80名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 06:07:54.62 ID:AiSYMOOA0
もう需要なんてないオバサンw
81名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 06:33:36.21 ID:2TCL+ElP0
頼むから、売れないからといって古い曲をCMで流すのはやめてくれ(ステマを狙って、金を払ってCMに採用してもらってるのか)
曲はもう古臭くて聴けたもんじゃないし、素人のカラオケよりも酷い声はいわずもがな。
もう復活は諦めて、そんなにマスメディアにまた出たいのなら、
NHKの歌謡コンサートか、テレ東のにっぽんの歌にでも出てろよw
82名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 07:40:14.83 ID:1JnUrMWF0
すれが全く伸びないw
83名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 09:55:20.33 ID:0rfQlbAj0
森山良子そっくりwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 10:40:35.60 ID:QynFC95j0


2011年 アーティスト別 CD総売上金額  (単位:百万円)
http://www.musicman-net.com/business/14955.html

1  AKB48  7,370
2  嵐  4,201
3  EXILE  4,014
4  KARA  3,907
5  少女時代  3,406
6  安室奈美恵  2,236
7  関ジャニ∞  1,994
8  EXILE ATSUSHI  1,977
9  aiko  1,960
10  B'z  1,840


85名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 10:44:25.04 ID:jFuM8pLA0
>>83
森山良子に失礼だろ?歌唱力という点でも。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:15:45.78 ID:EqxsVP9b0
この人大売れしてた頃にたけしとの対談で「ボランティアはしない、
人よりたくさん税金払ってるんだから十分だ」って言ってたな
経験で人は変わるんだなあ
87名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:26:50.19 ID:WVkml0yL0
声が恐ろしく劣化してて驚いた
88名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:31:04.68 ID:OV7Fuslm0
>>81
>ステマを狙って、金を払ってCMに採用してもらってるのか

さすがにコーヒー吹かざるを得なかった
すごい発想だなw
89名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:33:44.49 ID:jz+WaEQt0
もう働かなくても食えるんじゃないの?
なんで最近は必死こいてんの?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:34:03.57 ID:kAg3eN9i0
じゃあ、口で!
91名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:37:20.07 ID:Q5fYgVX20
最近の活動はずっと余生だと思ってる
92名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 11:48:07.39 ID:27X9e9Nd0
余生っていうぐらいになって、わざわざ紅白であんな醜態さらす必要はなかったのに
93名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 12:05:35.27 ID:jFuM8pLA0
昔昭和アイドルがやってた一日警察署長と同じような宣伝方だな
肩書きなんてアーティストに必要ねえ
ましてやなーんちゃって編成局長なんて昭和の匂いがするバカばかしさだな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:02:05.59 ID:t6AB1+E90
毒舌復活か!
あんたがアーティストならあたしゃ神様だよ・貧乏人がテレビで嬉しそうに踊っているみたい→本田美奈子
印税返すから曲返せ!あんな変なアイドルに曲書かなきゃよかった。・いじめてなんかいませんよ。嫌ってるだけだから。→松田聖子
五頭身・顔がデカいから何を着ても似合わない→渡辺美里
猿顔→大江千里
悔しかったら結婚してみろー!・あんなババアのどこがいいんだ!・忌々しいわねっ!・旦那貸そうか? →中島みゆき
一回転して戻ってきた顔・顔がきらーい!!・五輪さんも年末は大変でしょうね。包丁持って近所回って(ナマハゲのこと)→五輪真弓
顔にフジツボ虫がいそうで嫌い→坂本九
さし歯がきれいな人ねー→中森明菜  恋の任侠格好良いわね→自殺未遂の時
旦那の実家に帰った時に隣の庭で熱心にゴルフの素振りしている爺さんがいたから 「おじいちゃん ご精が出ますねー」って声かけたら 振り向いたジジイがあの男だったわ→小田和正
あの病気持ちみたいのが〜・友達になれそうに無いのが、工藤静香。あ、単にビジュアル的にwww・工藤静香を見たよ。丸井の上のレストランの窓際で 立膝でタバコふかしながら
お札数えてる下品な女がいるなぁと思ったらあの女だったw→工藤静香
彼は私のマネがしたかっただけ。でもしょせんマネはマネでしかない 。オリジナリティーのないものはみっともない→松本隆
顔がカバンに似てる→南佳孝
ちょっとファンだったけど、ソロになった直後に、初めて喋ったらあの調子のバカ丸出しで一気に冷めたわ・成り上がってお金握ってからおいしいものを食べても(味覚は子供の頃からつくられるから)本当のおいしさってわかんないわよねー→矢沢永吉
やってることはつまらないね。面白みがない・自分は何もしないでたまに出てきてアルバム出せば売れる、楽だよね→竹内まりや
あの人こけしみたい→山下達郎
日本のアイドルのグレードの低さを感じちゃう→山口百恵
土着的な所に開き直ってるのがいい男ですね(笑)・ホモのなり損ない→吉田拓郎
陽水って、凄い“そめ”なんだよね。あ、そめは、粗末な目って意味ね→井上陽水
まるでショーパブみたいだった→中村中のライブ
地方の人達の心をよくつかんでる→チャゲアス
95名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:03:45.31 ID:t6AB1+E90
ええ、彼には楽器として参加してもらいました→久保田利伸
嫌いなんだよねーはっきり言ってお願いしたくないのね。100万払っても(笑)→アリス
何でもかんでも英語使い過ぎなのよ・桑田くんて嫉妬深いのが欠点 。ああ見えて策士でねちっこいからね〜w→桑田佳祐
もう二度とあんな奴に曲書いてやるもんかッ!→観月ありさ
スタジオに青白い風が吹いてきましたw・華奢で病弱そうねー→小室哲哉
ヘタクソな英語混じりの曲を流してしまいましたね→福山雅治の曲を流した時
耳から脳味噌が垂れてないと芸能界の中枢にはいられないんだな→近藤真彦
ド田舎フレーバーの勘違い歌姫。似合いもしねぇのに、浸ってんじゃねぇよ!っていう→ドリカム
アンタぶりっこだね→鈴木蘭々
だから〜、私が彼の前座なんてする訳ないっつーの→山本達彦
お腹の肉芽ブラジングするかんじ→市原悦子とその世代のおばさん
ここをこう作れば人は感動するだろう、というのは大嫌い・私がデビューしたときの音楽界は、
OLや女子大生がさだまさしとか聞いて 涙するような時代だったのよ、信じられる?・えっ?さなだむし?→さだまさし
あの程度だったらアタシにも出来る、フフフ→ひばりの不死鳥コンサートを見て
ヤクの売人→ヤクルトレディ
あんたら餓鬼なんだよ→トライセラトップス
ワタシモマダマダダナトオモイマシタ(棒読み)あたしの、中央フリーウェイが好きとか言わないで。シブがき隊とか聴いてたくせにっ!・まだ若いのにシャネルばかり着てるような…→ユーミンの曲はコード進行が簡単で好きという中山美穂の発言に対して
交通事故で不能になったら多分あたしは彼を捨てる→旦那の正隆
あーいう女は同性から嫌われんじゃないかな・あの子は自分を持ってて私は好き→南野陽子
歌をお歌って言うのやめてくれない?インチキくさいよ。・コラーゲンボールぶち込んだみたいな顔してたよ?→広瀬香美
売れてないくせに偉そうなことするな→森進一&森昌子
北関東の匂いがする→エレカシ 童貞に見える→宮本
あんたモームスだろ?私モームスは知らねえんだ・あんただんだん上沼恵美子に似てきたわね(これは捏造と思われる)→松浦亜弥
大嫌い。絶対に友達になれない→松山千春

96名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:05:03.44 ID:t6AB1+E90
服ぐらい自分で買え。あの人の行く店には行かない。最近のファッションリーダーだそうですけど、この人ってさあ、着てる洋服って全部タイアップなんだってね
このまえラルフローレンにもタイアップを打診したら、『イメージが違う』って断られたんだって。アハハハ 何が渋谷系の憧れのお姉さまよ。元々ボディコン女優のくせに→浅野ゆう子
彼ってテレビだけバカなキャラでやってるかと思ったけど会ってお話したら本当にバカだった。→田原俊彦
ゲロみたいな男・えらそうな割に才能ねーな・グルーヴない奴がやたらそんな言葉使うなよ→忌野清志郎
アッコちゃんは素晴らしい才能の持ち主だけれど一部のマニアに好かれてるだけでしょう?
彼女の才能には憧れるけど日本経済を潤してる私の方が社会に貢献してるわね(笑)→矢野顕子
敏いとうに似てたわ→橋田壽賀子
恥ずかしくて私の書けないような詩を堂々と書いてくれる→奥井香
コーネリアス→宜保愛子
あんたっていつも腫れぼったい目してるのね→高中正義
あなただんだん松本清張に似てきたわね・イジメたくなる。何言ってるかわかんないからw→林真理子
顔に縦線入ったちびまる子ちゃんみたいだよねw→江川紹子
あんた運が良かったわね・あんな中学生の日記みたいな詩で印税入って来るなんていいですね・いいよね、ある意味。そのまんまって感じで。
これで共感得られるのだったら、それはまぁいいよね→森高千里
あの頭はないわよ〜あれじゃデビュー当時の森昌子じゃん→髪が有った頃の小野伸二
あの人脚臭いんですって?→北島三郎
汗だか唾だか年中吹き出してる人→泉谷しげる
スプーンに映ったみたいな顔→ばんばひろふみ
いじめられっこの典型。すぐわかる。ああいうのは一生変われない ゼッタイ許してやらない。→ 古館がフジテレビMJの司会を担当して
「さよならユーミン、もうユーミンは恥ずかしくて聴けない」という特集で その企画内容に同調してたことにキレて
ガイコツババア→いしだあゆみ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:05:30.90 ID:t6AB1+E90
才能?ありきたり。それでも「売れるということ」はステキね。ルックスは残念だわね(笑)・事務所が作り上げた偽者の歌姫→宇多田ヒカル
美容のこと書いてる割にいつまでたっても・・・→山田美保子の連載を見て
それしきの人→坂本冬美とこまどり姉妹
あなたは進化している→猿顔の織田裕二
ジャケ写見てゲッと思ったけど、実際はいいじゃない→Misiaとキュリオ
あの人ホモよ→渥美清
ぺロ末→広末涼子
曲は大したことないね。偉いのは編曲家たち→坂本龍一
たぶん同じ星から来てるんでは?と思います。外見的には。音楽の才能は数段アタシが上だけど。ちなみにナオコは隣の星から。→ピーター
生乾きのスルメみたい→財津和夫
ダンスなんか習うヒマがあったら作曲の勉強したほうがいいんじゃない?→泰葉
それって同性に対しての恋愛だよね!→ユーミンのラジオに槇原が出た時に、槇原の恋愛観を黙ってフンフン聞いておいて ラスト数秒前にユーミンが言い放った一言
サングラスを外した姿はミスターマリックそっくりw→浜田省吾
言い方悪いんだけどすごくキャバレーっぽい雰囲気あるよね・小学生レベルの作曲w→安全地帯の玉置浩二
ともしび喫茶の 世界は脈々とありますねw→さとう宗幸
こういっちゃあ、あれだけどさ、 やっぱり死には勝てないよね!むふふ→尾崎豊の死について
あの娘、なんか粉ミルクみたいな変な臭いする→斉藤由貴
中田さんは男の人が好きなバイブを感じるんですけどね〜→中田ヒデ
さっきラジオ局前で見たけど、吉川くんのファンって、赤ほっぺのもんぺはいてるような田舎もん
ばっかり。ブスばっかりじゃん。→吉川晃司のファン
袋茸の精みたい→伊藤みどり
98名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:05:53.74 ID:t6AB1+E90
あなた真木蔵人はいってるけど大丈夫?w→キムタク
睫毛、ゴキブリの足みたい・そのキラキラメイク何時間かかるの・ハリウッドスターじゃあるまいし、スタッフ多すぎて馬鹿ジャネーノ・ああ見えてうんこが太い・プリンセスてじなーにゃ→浜崎あゆみ
体は細いがうんこは太い→小林麻美
貴方リストカットしてそうね→ 鬼束ちひろ
わ!すごいナル!→辻仁成
泣くなら脱ぐな。脱ぐなら泣くな→菅野美穂
まだまだヒヨッコ→岡村孝子
下半身臭そうですよね〜→ピンクレディー
アタシのシングルってホントに売れないからね。まあ、インパクト一発みたいな活動してないからね、誰かさんみたいに。→恐らくあみんに対して
半魚人→森進一
あのダンス大丈夫?おかまみたいなステップだけど騙されたんじゃない?→荻野目洋子
小さくて子供っぽい所わざと出してる。自分で分かっててやってるでしょ→aiko
どんどん顔が変わって…。あ、この辺で(処女喪失か整形)いたしたのだってはっきりわかりますね〜w →石川秀美
声を加工されることに憤りを感じなかった?→パフューム
ああいうルックスだと意味もなくいい歌に聞こえちゃうものw→コブクロ
飼い犬に手をかまれた→デビュー当時の新鮮さはもうないと言う田中康夫へ
海老バーガー食べる?・オマール海老蔵・インドの王子様→海老蔵
楽曲を提供したいけど、本人から断れたわw→天地真理
あんたの顔って、角度によって、美人にもブスにもみえる顔ね→椎名林檎
渡辺裕之ってゲイなの?→ユーミンが昼ドラの「夏の嵐」にハマって、ラジオに主演の高木美保を呼んだ時
そういうのがよく似合うね→マツコデラックスと共演したときトークでマツコが彼氏に山の中に置き去りにされたって話した時
同じ感性の粒々を持っていると関心しましたねぇ→Hyde
オットセイみたいな歌い方→河村隆一
30超えて今更ヴァージンなんて歌ってられないしね・ダンス、サイボーグの動きみたいだった。顔もチューンアップしてるけど。→マドンナのライブとジャネットのライブの感想
ともよちゃんはデッサンで言えば5Hとかの鉛筆使って描いたみたいに線が細いけど、薬師丸さんは2Bって感じ→原田知世・薬師丸ひろ子
99名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:06:15.91 ID:t6AB1+E90
水森亜土のイラストみたい・歌ってる時は小さなドーナツに見える→juju
(プロデュースしてるのが)バレ渡ってる・秋元は少女→AKB&秋元
分かりやすい毒キノコを貫いてるわね・自分のヘソって見える?w・マツコとミッツなら結婚してもいい・女になったら女への憧れは持てない→マツコ
岩・うなぎパイゴールド・五寸針・高枝切バサミ→布袋
茶渋・メラニン村長の娘・アリの巣コロリ・出がらし→倖田
騒いだら吐く・火の輪くぐり・前世は鈴木聖美・人間と話してる感じしない→AI
乾燥いちじく→黒柳徹子
天津木村→ふすまカビ
ほっとほっとを忘れない→藤井隆
最後はキダタロー→くるり岸田
パツンパツン刑事→平井堅
学級閉鎖→RIP SLYME
凄く迷惑なんですけど。→和田アキ子から贈られてくるキムチに対して
「私はなんとも思ってないのに、和田さんが私を友達だと思ってます」(92年)
「和田さん、お漬物とか送ってきてたのに、トンとこなくなりましたね、 めでたしめでたし」(96年)→和田アキ子
100名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 13:11:24.80 ID:ebgkTZzf0
なんかユーミンスレって話題に関係なく毎回同じようなレスがつくな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 14:57:35.19 ID:qB+n5SRvO
>94-99は、嘘なら訴えられたら負けるな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 15:10:11.31 ID:LDcnPtF0O
多少ニュアンス違いの部分はあっても全くのでっちあげ嘘でないのはファンも分かってるんじゃない?
103名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 15:17:53.13 ID:OV7Fuslm0
>>96
>コーネリアス→宜保愛子

いつもここで吹く
104名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 15:34:32.88 ID:o143OdeY0
真夜中ラジオをつけたら
このひとが大物がわざわざ出演しているかのように
番組を回すように話していた
なんなんだこれ と即消した
105名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 15:40:43.41 ID:tvidbBcb0
あの人のママに会うために
106名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:10:38.06 ID:i4USEURu0
去年の紅白以来、なぜか毒舌集もまったく笑えなくなった
107名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 19:21:08.14 ID:d1Yx07hY0
>>100
キチガイだらけだな。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:24:07.51 ID:wuJx/4Tx0

「『ALL TOGETHER NOW』が終わった時、オレとユーミンと財津(和夫)で
レコード出そうかって事になったの。
 3人ともレコード会社が近いから実現しやすいし、日本のミュージシャンは
『お山の大将』が多いからね。
 ところが海の向こうじゃ『ウィ・アー・ザ・ワールド』でしょ。
なんか二番煎じのような言われ方するのも嫌だなとも思ったけど・・・。

曲のアレンジは坂本(龍一)に全部任せちゃった。
あいつはさあ、自分で色々作って俺たちに提案してくるからこっちは
アイドル歌手になった気分だったよ。
自分の仕事もあるから大変だろうと思ったけど、でもあいつは
『大丈夫、大丈夫だ』って言うんだよね。
ホント、大したやつだなって思ったよ。」
(小田和正:1985年のイベント「ALL TOGETHER NOW」から生まれた幻の曲
「今だから」について)
109名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 22:41:10.59 ID:vkiG9G4C0
何やかんや言っても、

無関心なら、興味がないならシカトするはず

結局、需要があること自体、アンチが焦って毒ってるだけ

売れるからアルバム出せるっていう現実も分らん連中が吠えまくってるだけ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:09:57.37 ID:StvITRln0
>>73
ユーミンが言ってたわけじゃないよ。
本人がまるで営業して取ってきたような書き方されてたから気の毒。
ニッポン放送もいろいろ考えるわけだ。
111名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 23:51:40.26 ID:TdhpzWdl0
醜い 今のこの婆さんの何もかもが
元気など与えられるわけがない

まず「ユーミン」とかいう似合わないニックネームを返上しろ
YAWARA並みに似合わない
112名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:06:24.78 ID:OBf8iB+v0
松任谷由実のANNといえば、過激な話も多かったな

井上陽水の「夢の中へ」っていう歌があるけど、あれは麻薬をやっていて、家宅捜索を受けたときの心境を歌ったものなんですよとか
暴言を吐いていた

そんなわけないだろ! と思ったが、井上陽水は麻薬で逮捕歴があるんだよな
113名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 00:38:09.98 ID:VHNtLQ1r0
そんな話は聞いたことない
114名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 13:58:39.04 ID:hOouDZUA0
おばあちゃんがんばってるな。
115名無しさん@恐縮です:2012/02/24(金) 15:47:12.85 ID:RRlfFZP10
紅白舞台裏で、アキヲにヘッドロックをかましたとういだけで神!
116名無しさん@恐縮です
これでも聞いてちょ 松任谷由実VS中島みゆき
ttp://www.youtube.com/watch?v=L1e8ZYRtAuc