【サッカー】バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ、自分の車にひかれて骨折 全治6ヶ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
バレンシアMFエベル・バネガが19日、自分の車にひかれて今季絶望となる全治6カ月の骨折を負った。

現地時間19日午前の練習を終えたバネガは、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ、
進行する車を足で止めようとして脛骨と腓骨を骨折。20日に手術を受ける予定となっている。

バレンシアの医療スタッフを務めるジョルディ・コンダル氏は、「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明。
手術の担当医エンリケ・ガスタルディ氏は「脛骨と腓骨の骨折は深刻なもので、順調に回復しても6カ月はかかる」との見解を示した。

バレンシアは19日にリーガエスパニョーラ第24節、敵地カンプ・ノウでのバルセロナ戦に臨むが、
負傷を引きずっているバネガはバレンシアにとどまっていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/6294106/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:31:00.27 ID:OatMIDKp0
そりゃよかった
3名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:31:44.05 ID:A3Gcxh9g0
www
4名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:32:05.66 ID:Ta8fyhCm0
足で止めようとするなw
5名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:32:12.44 ID:tOIqadns0
おかげでバルサにフルボッコ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:32:31.59 ID:3crzYOGa0
>>1
>「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明。

たしかに…













ねーよwww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:01.88 ID:V99Xxh090
大怪我じゃねーかw 気をつけろよww
8名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:08.47 ID:avp3Ux4p0
あるあるw
俺も坂道で自分の荷車に巻き込まれて顎強打したことある
9名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:10.64 ID:n/sbfm6U0
バカネ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:20.96 ID:8uR57utE0
>進行する車を足で止めようとして
>「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明

いやいやw カニサレスといい、足で止めることを教えられるのか?
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 07:33:22.49 ID:qZqrm/3/0
名前をバネガからオオバカに変えろよwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:42.41 ID:5OdOnVfbO
トラップ失敗
13名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:44.50 ID:Gznb0BHw0
ミッション車か
14名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:34:03.11 ID:h/N7Dipy0
今日の戦犯:バネガw
15名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:34:06.35 ID:n4fqnusnO
マンガかよwwwww
16名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:34:08.05 ID:UitLBUIGO
あかん笑ってもうた
17名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:34:55.45 ID:vuLwIakq0
足が残ってよかったな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:04.95 ID:HwOVyhrGO
ワロタ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:16.66 ID:PiVqD7yg0
今年一番のバカ選手。
20名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:22.96 ID:IgAJr5KU0
ボールじゃないんだからさ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:23.85 ID:A3Gcxh9g0
>>6
ワロタw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:36.87 ID:wfTpY3eS0
バルサ、えげつないことするな…
23名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:37.70 ID:ZHDqrnyE0
バルサきたない
24名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:38.82 ID:Qexs0lGCO
自作自演だな
25名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:46.82 ID:V99Xxh090
>>10
バレーの授業で怒られたり、落ちた消しゴムをとっさに蹴ってしまったり
つい足が出るのは分からないでもない

が、車はないww
26名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:35:52.11 ID:byh+EZhL0
ここからケチがつき始めたんだな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:05.64 ID:zTjDx/iq0
無茶しやがって・・・・
28名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:11.61 ID:ehUtkVNrO
>>1
喝だ!
29名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:41.20 ID:uEmjbAJ60
わろえないけどワロタ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:47.92 ID:8HaWANRq0
何?これどうやるの?
31名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:48.13 ID:JDot0HqD0
まあでも車が動きだしたら焦るのは分かるわ
大事故になるかもしれんし
32名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:55.46 ID:LJvi58/f0
バカか
33名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:07.32 ID:PuHka4Ox0
>バレンシアの医療スタッフを務めるジョルディ・コンダル氏は、「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明

まじかよ?w
34名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:11.45 ID:cjo4ZM+J0
そんなバネガ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:35.45 ID:QG8XAAPs0
お陰でバルサは大勝だったよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:47.01 ID:17gPmNgi0
そして3位バレンシアは、メッシ一人に4点を奪われ2位バルセロナに5-1で敗れた
37名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:47.23 ID:PsEXp8iB0
バカナ…バネガ…w
38名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:49.86 ID:IJ+eiusk0
しかしどういう止め方してたんだ
MT車でエンジン切るの面倒だったから
ギアをニュートラルに入れた状態で下車したとかじゃないと
ありえない現象だろ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:55.41 ID:IgAJr5KU0
挙句バルサにボッコボコじゃねーか
40名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:58.99 ID:l8loKRi5O
アホや
41名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:37:59.59 ID:RQ6DamDqO
バルセロナはやり方がきたない
42名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:38:33.46 ID:Ug2ETnDx0
バネガがいなかったからバルサにボロ負けしました(´・ω・`)
43名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:38:56.68 ID:T6ssN9zb0
>順調に回復しても6カ月はかかる

靭帯断裂クラスの大怪我じゃねーかw
44名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:07.58 ID:+rZ6f2phO
これは・・・・ワロタwww
45名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:08.43 ID:JhqFfrVn0
ムンタリさんの霊が乗り移ったのか
46名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:24.55 ID:s/Ch3br60
バネガって前もなんか騒動なかったっけ
FOOT出た時とかも凄い天然だったよねこの人
47名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:26.01 ID:wfTpY3eS0
これはついていけない。ピッチの中だけにしとけよ・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:31.32 ID:9HcJAuVP0
マジで今日の試合バネガが戦犯だろwww
49名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:48.47 ID:cJqHKNhY0
もっと体にバネがあれば怪我せずにすんだかも
50名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:57.41 ID:L+ZaLdby0
でも、周りを巻き込むことにならなくて良かったね
51名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:39:57.95 ID:/D40pDLl0
きみはじつにバカだな のAA
52名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:40:02.75 ID:oMUgaSCH0
さすがダサッカー選手www
ヘタレ貧弱脳なしwww
53名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:40:03.18 ID:Yqruw3wEO
半年はシャレにならないな。
日常生活にも多大な支障が出るだろう。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:40:48.67 ID:nvIXOP8d0
>>46
エロチャットのことかな?
55名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:41:14.38 ID:e9/mhxKD0
完全にポッキリ折れたってことかwww
56名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:41:14.46 ID:cMw5iokI0
あちゃー
57名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:41:36.53 ID:tdUjamxOO
車をトラップしようとするとは職業病だな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:41:56.52 ID:iES+N6LW0
こいつガッツの小型番みたいで結構役立つのにな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:42:21.45 ID:s/Ch3br60
>>54
それだ
イケメンの自慰配信と混同してて迷ってた
60名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:42:36.03 ID:mN5+08M40
「バカな韓国人にはよくあるアクシデント」
61保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 07:42:39.74 ID:kAv/URV80
(#゚Д゚)<防犯カメラの映像を見たい
62名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:42:47.12 ID:3V2DL6nn0
不謹慎だが、笑ってしまった
63名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:43:13.19 ID:lM2PSpCl0
このバカネさんが体を張って車を止めなければ轢かれて落とした命があったかもしれないだろ・・・
お前らあんまりイジメんな(´;ω;`)ぶわっ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:43:26.20 ID:KV7BJoAD0
>進行する車を足で止めようと

止まんねーよwww
65名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:43:32.69 ID:r35gK5RF0
>>1
>進行する車を足で止めようとして脛骨と腓骨を骨折


・・・・・・
66名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:43:56.12 ID:TXKv/bZTO
何か最近こういう事故のスレよく見るよね
67名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:44:15.16 ID:17gPmNgi0
>>58
ガットゥーゾ?
プレースタイル全然違うぞ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:44:19.77 ID:3Hk/jCCa0
車てそんなにおもたいの?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:44:33.33 ID:PCq1XTHP0
俺はサイドブレーキを二回確認するようにしている。

最近は左足で踏むタイプもあるので注意が必要。

70名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:45:19.34 ID:Lsdiy9S50
さすがヤオサ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:46:20.95 ID:K15B44ye0
>どんな人間にも起こり得るアクシデント

普通は起こらねーよwww
72名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:46:27.48 ID:rwXjXhcR0
実質長友容疑者
73名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:46:28.93 ID:17gPmNgi0
>>68
大雑把に言えば1〜2トン程度
74名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:47:41.17 ID:WMXe7ffX0
ゆっくり動き出した車だと止められるとか錯覚しちゃうけど
無理なんだよね
75名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:47:43.94 ID:wcpu/vHx0
あぁよくあるよくある
76名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:47:52.54 ID:SMnkOb9F0
新手の特訓だな
必殺技でも身につけようとしたのか?
77名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:47:55.45 ID:IJFiBY7rP
怪我は可哀相だが、さすがにこれは笑うしかねえわw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:48:40.55 ID:g9/FdXW80
免許もちだけど車乗らないのでおせーて。

シフトレバーをパーキングに入れてればサイドブレーキ引かなくても大丈夫だよね?
79名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:49:33.08 ID:BtpnZCCy0
ガソリンスタンドは坂になってるの
80名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:49:34.91 ID:pBluFsXs0
ドジっ子過ぎるwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:49:42.99 ID:BoPPvPF+0
でも自分の車に轢かれるやつたまにいるよな
車は鉄塊だってこと忘れるんだろうか
82名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:49:43.48 ID:2m42o9LD0
バネガとガゴがなぜか被る
カニサレスやネスタ並につまらん理由の怪我だな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:49:48.61 ID:XTz2IkMz0
脛骨って弁慶か痛え
84名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:50:38.27 ID:d/lej6XK0
きねん
85名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:50:42.18 ID:WK3biWi90
香水のビン踏んづけたカニサレスさんのはるか斜め上をいったな・・
86名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:51:00.20 ID:VeOdK1cC0
>>76
大リーグボールならぬスペインリーグボールでも開発しようとしたか
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/20(月) 07:51:06.51 ID:Kf5qbJna0


あ   り   え   な   い   だ   ろ   よ

88名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:51:26.10 ID:17gPmNgi0
>>78
なんのためにサイドブレーキがあるんだよw
89名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:51:45.00 ID:aWfUXSzl0
>>17
無くなっちゃった代表選手いるもんね
90名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:51:54.38 ID:Q9WBeIHvO
>サイドブレーキを引くのを忘れ
これはまあいいとして

>進行する車を足で止めようとして
これはいただけない
91名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:52:04.05 ID:K15B44ye0
バネガだからまだ笑ってられるけど、
もしこれが本田とか長友とか香川とか宮市とかだったりしたら、
俺ら今頃絶望してるよなw
92名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:52:20.48 ID:g9/FdXW80
>>88
保険…じゃないのか?
おせーてくれよ。
俺も車にひかれて腓骨骨折して六ヶ月離脱したくねーよ
車ないけど
93名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:52:20.67 ID:Brj9VAumO
バカすぐるwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:52:39.93 ID:XOXn0Z7j0
これぞファンタジスタというプレー 採点8.0
95名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:52:52.19 ID:0Mtis5pR0
サイドブレーキのばねが効いてないバネガ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:53:09.57 ID:vP1FcAFl0
エンジン切ったらサイドブレーキ勝手にかかるようにしろよ
いい加減
97名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:53:38.23 ID:eCmFmOp00
バカネ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:53:48.65 ID:IJFiBY7rP
>>78
パーキングだと、ギアにストッパーを噛ませて止めてある状態なので、
その部分にに不具合が無ければ大丈夫
99名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:54:04.99 ID:vHi/hE3X0
まあ動き出した車が赤の他人を轢いちゃうよりは自分で責任取ったんだからまだましだろ
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 07:54:14.13 ID:37DahyHF0
あるある
101名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:54:36.75 ID:o8jhqVW7O
これってクラブ側はカンカンだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:54:49.79 ID:OFvgLTdK0
サイドブレーキを引き忘れって、普段からしてないのだろ。
してる奴は、普段から、一連の動作で、無意識に引いていると思う。
103名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:54:55.16 ID:N8MSoRBbO
かーらだーがでーかくーてぼーくとーつフェーイスー
104名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:55:06.92 ID:TAzzgs2i0
バネガはバカネ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:55:18.80 ID:1pPqIYLe0
ダンプカーでコレやって死んだ奴がいるからな…
106名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:56:02.60 ID:V99Xxh090
バネガなら休んでる間にも何かやってくれるか
107名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:56:39.73 ID:gH4u3GZy0
一撃で急所を突かれた気分
吹き出すっていうのを実際に体験したのは久しぶり
108名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:56:54.22 ID:g9/FdXW80
>>98
なるほろ。
確か前に高速で運転手ぶっ倒れてフットブレーキ押せずサイドブレーキかけたら焼き切れたってニュースあったけど
原理が違うのね。

>>96
牽引とかかね。
109名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:56:54.93 ID:rSpTMvzB0
最近落ち目なもんで事故を装った保険金詐欺ちゃうん?
110名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:57:52.19 ID:acBxuQDo0
汚い流石バルサきたない
111名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:58:00.47 ID:K15B44ye0
これって離脱中は給与支払いとかどうなるんだろ?
試合や練習での怪我でもなく、完全に選手の不注意のものだし、保険もきかなそうだし、
それでも給与支払わなきゃいけないんだろうか?
112名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:58:23.22 ID:JEBPUjNHO
ナイスギャグ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:58:43.21 ID:1imB4rmz0
とんでもねえバカだw
114名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:58:48.25 ID:M7bgDCm+O
クッソワロタw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:59:03.40 ID:IBQ33jjC0
パニクってとっさにに出しちゃったんだろうな。気持ちはわかるが商売道具は
大事にしないとw
116名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:00:18.63 ID:IJFiBY7rP
自分で何とかしようとした責任感は認めてあげたいw
117名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:00:18.93 ID:22Jn4Px4O
ウルフマン「バネガ!バネガ!会場の階段を降りてくるー」
118名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:01:00.13 ID:bqr2ujYT0
11 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 07:33:22.49 ID:qZqrm/3/0
名前をバネガからオオバカに変えろよwwwwwwwww


え?
119名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:01:41.29 ID:w5CdgPlB0
・・・

これブックだろ?
120名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:03:41.12 ID:6YWsMkm20
バレンシア生絞り
121名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:03:49.31 ID:YsjK91yE0
リハビリ中にワタリがコメント貰いに行く
122名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:03:49.51 ID:APLCui4zO
あ〜、俺は手で押さえたな
足はタイヤに咬ませたのかね、ばかだなぁ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:03:58.80 ID:RwJppRc0O
よくある
2歳の姪もフェラーリのラジコン走らせてて自分の足にぶつけて泣いてたわ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:04:41.55 ID:Hf+M5C420
あんたバガネー
125保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/02/20(月) 08:04:48.51 ID:kAv/URV80
(#゚Д゚)<せめてポジションがDFなら あるいは…
126名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:05:35.68 ID:sl6uAeQx0
カニサレスといいバレンシアの選手はどうしようもねえな。
127名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:05:57.75 ID:yQXXPaZQ0
引き忘れなら俺もあるわ。すぐ扉開けてサイドブレーキ引いて元の位置に戻したけど遅かったら川にダイブしてたわwww
この人は外側から止めようとしたんだろうなあ・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:06:14.95 ID:qXIWF3bdP
ってか坂道にガススタがあるのか?
129名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:06:38.42 ID:IJ+eiusk0
>>78
基本的にギアをニュートラルにした状態じゃない限り
仮にサイド引いてなくても勝手に動き出すってことはまずない
130名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:06:45.32 ID:17gPmNgi0
名前が EVER なのもなんか面白い
131名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:07:12.53 ID:iK1GaLhb0
>>81
ニュートラルだと押せるからチョロチョロ動いてるときに慌てると前から押さえれば止まると思うんじゃね。
高いところの火事で落いつめられると視野が狭窄して地面が近く見えて飛び降りる人がいるみたいな。

状況がよく分からないけど、前に回って足で押さえてそのまま倒されて下肢を車にゆっくり轢かれたんだろうか。
132名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:14:22.16 ID:jb4oPVTa0
大怪我すぎんだろwww
気を付けろ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:19:37.85 ID:hye/Mfgh0
バカヤロウwww
134名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:24:31.67 ID:yg015gLs0
サッカー選手だから足の骨折程度で助かったとも言える
135名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:25:13.23 ID:vgJhmL140
おいおいおい
136名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:25:13.42 ID:2tVyzFdS0
前に回っちゃだめだよ
そっちの方が力入れやすいんだろうけど
137名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:26:28.76 ID:T3ASMp8WP
ゲオの社長は
坂道停車時にこれ忘れて引きずられて死んだんだよな
138名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:26:53.70 ID:V99Xxh090
やばいときゃ引かないとな。無理なもんは無理ですぜバネガさん
139名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:27:29.24 ID:vuLwIakq0
日向小次郎なら蹴り返してた
140名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:27:49.72 ID:2apGiW5L0
ウイイレではお世話になっています。とりあえず放出するわ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:28:27.20 ID:VDgQSfcJ0
>43
俺の知ってるマヌエル・パブロさんは
右足ぽっきりのあと、昔通り走れなくなった
ジダンより高い男として有名な右サイドバックだったのに
142名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:28:53.50 ID:zXpQ8WAT0
(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:28:59.88 ID:OC08lIlz0
子猫が寝ていた方に進んでいた車を止めようとした
バネガさんを笑うな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:30:15.49 ID:V99Xxh090
どこか中東まで行ってマラドーナからコメント取ってこないかな
145名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:30:39.47 ID:QY4RiFS3O
サッカーやってたらとっさの出来事に足が先に出るのは分かるが車相手にはねーよ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:31:30.54 ID:v4IzQjfwO
なんで車に乗り込んでサイドブレーキ引かなかったんだよ?
って思うかも知れんが、パニクってると突拍子もない行動しちゃうからな。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:32:13.31 ID:0fL3TE1C0
ヘディング脳wwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:33:33.78 ID:PuHka4Ox0
寒い地域だと屋外放置の場合サイドブレーキ凍結するから引かないってあるんだけど
バネガの趣味にスキーとかスノボーとかあるんかね
149名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:33:52.33 ID:2apGiW5L0
アルゼンチンイケメン枠のバネガが…
残りのイケメンはディマリアとサパレタとテベスぐらいか…
150名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:33:55.63 ID:Pea7WfVoO
いくらサッカー選手で足に自信があるからって…止められないだろ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:35:06.64 ID:Df0DC1fF0
エンジン切ったらタイヤ動かないようにしろよ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:36:55.68 ID:X/jOlZtB0
>>148
バネガの趣味はテニス

それに住んでいるバレンシアは2月でも平均気温が12度・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:37:33.34 ID:WuU5ZI/N0
サッカー選手の鍛えられた足でもダメなのか。いい教訓だ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:37:48.58 ID:yv1YSUYx0
MT車運転してんの?
155名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:38:14.68 ID:2apGiW5L0
サネッティなら止めてた
156名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:40:08.71 ID:11KatohA0
>足で止めようと

サッカー選手の鏡
157名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:41:05.13 ID:UoiTAaN10
急にバネが来たので・・・
158名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:42:27.12 ID:DqXBdUCaO
足で止めようとするのはサッカー選手の悲しい習性
159名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:42:44.87 ID:yg015gLs0
>>137
有名コンサル会社の社長も自分のポルシェに殺られたな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:44:43.93 ID:L8CDhyL6O
畜生…スレタイだけで笑った
161名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:45:09.84 ID:LB4djGOO0
車の進行方向に行って胸トラップで止めろよw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:45:21.90 ID:k7hsqOqc0
これは一生ネタにされるぜ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:45:38.95 ID:2Nvvd9+k0
>>1
ワロタ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:46:03.00 ID:s0bkOPRv0
そりゃ内田や細貝のチームにぼこられる罠
165名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:46:21.99 ID:aWfUXSzl0
>>137
遠藤結城って人か初めて知ったわ。凄い話だな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:46:32.23 ID:RzAuIcoP0
俺は逆にサイドブレーキかけたまま走り出してしまったことならある
167名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:47:02.12 ID:159XtnKm0
バレンシアと言えば、花瓶を落として骨折した奴もいたな
168名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:48:07.55 ID:62RB1rNP0
ガソリンスタンドって、車が動くほど傾斜があるものなのか?
それにAT車だとパーキングにしておけば、簡単には動かないはずなのに
169名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:49:03.70 ID:V99Xxh090
カニサレスは割れたトニックだか踏んづけたんじゃなかったか?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:50:25.38 ID:vIFgg0qT0
コントかよ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:51:23.75 ID:GYfRzKVMO
おいしすぎるなw
目立ちたいからぶつかったんだろう
172名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:54:59.03 ID:MTa1XUKhO
俺の車もサイドブレーキはボタンだし、シフトレバーも電子制御で前後に1段しか動かないから
サイド忘れたりする気持ちは分かるが、足では止めない。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:56:12.69 ID:EF4bwLxM0
とっさに脚が出ちゃったんだろうなw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:56:19.06 ID:VMChom8R0
>>169
シェービングクリームだかなんだかのビンを足の上に落としたんじゃなかったっけ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:56:33.85 ID:QhklLhPI0
サイドブレーキ引いたまま走ったらアラーム鳴るようにしろとは思う。
俺はそんなマヌケな事しないけど。
ヘタしたら車燃えるぞ。
176名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:56:49.56 ID:Ez0QLdRJO
カニは香水の瓶を足に落として骨折だったような
177名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:57:03.81 ID:AFduw5Ah0
おれもこの間車が動き出したんで、動いた車に飛び乗って止めたw
178名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:57:30.55 ID:ey2fKtOw0
俺もガソリンスタンドで引き忘れたことがある
しかも何故かATもニュートラル
GSはゆるい傾斜になっていて最初は気が付かず
ガソリンを入れだしたころから徐々に下がっていることに気が付く
慌ててタイヤハウス掴んで、なんとか踏ん張って引き止めて
店員呼ぼうにも深夜のセルフじゃ、おっさんが奥の方でボぉーとしてるだけだし
ガソリン次ぎ終わるまでこのまま堪えるべきか
一旦、ガソリン止めて一瞬でサイド引くべきか いやドアも開けなきゃならないし
その場合片手に握ってる給油ノズルは持ったまま行くか いやホースが届くのか?
一回もとの位置に戻して、それからドアを開けて サイド引いてか?
そう考えているうちに、ずるずる下がってるし、手がだるいし
あっ! タイヤに足突っ込んだら楽になるか? いや足抜けなくなったら致命的だしとか
なんか考えてる間に給油終わりそうだなぁw じゃぁ待つかとか 
いろいろ考えて 結局、給油終わるまで待って ノズル持ったまま サイド引いて事なきをえた

だからこいつの気持ちはよく分かる、 たぶんタイヤに足突っ込んで止めちゃったんだろう
179名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:59:08.61 ID:ZUFpARFS0
トラップ下手だからなあこいつは
自軍のゴールの中にトラップしちゃうぐらいだもん
車をトラップしようとしてミスったんだろう
180名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:59:29.12 ID:+Sjpkbwg0
181名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:59:51.50 ID:JhbAUCct0
>>58
2007年に日本に来たじゃないか?
ボカの一員として。見てないのか?
全盛期カカいるミランに4ー2でフルぼっこされたけど、
バネガの動き自体は悪くなかった。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:01:31.06 ID:V99Xxh090
>>174
>>176
そうだったか。骨折じゃ、やっぱり咄嗟に蹴っ飛ばしたのかな
想像しただけで痛いw
183名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:01:54.93 ID:rHwWCpZ/0
好きなんだけどなーバネガ
初めてみたときはすぐにレアルとかに行くと思ってたのに
どっちの足をやってしまったのかな

184名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:04:08.30 ID:14VmtwDU0
>>1
>バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ
↑ここまでは笑えた

>自分の車にひかれて骨折 全治6ヶ月
↑さすがに笑えない
185名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:06:17.21 ID:3tF6w4H10
これは老人がやるようなミスじゃろ
186名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:07:59.00 ID:WlOY1ZaH0
> 今季絶望となる全治6カ月の骨折を負った。
これ、開放骨折とかのレベルじゃねーか?
187名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:08:04.05 ID:xeHQJoEj0
上り坂ならローギアに下り坂ならバックギアにいれてれば
サイドの効きが甘くても動くことはない
オートマはパーキングいれてればおっけい
188名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:08:57.96 ID:V99Xxh090
>バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ
http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/06/baflo_LKGA854966.jpg

>自分の車にひかれて骨折 全治6ヶ月
http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/07/baflo_LKGA864797.jpg

だな
189名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:09:14.33 ID:UljQ619Z0
車から出る一瞬でも「あれ、動いてるな」って感じになってサイドブレーキ引くだろ
どんだけアホなんだよw
190名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:09:40.59 ID:/P6bY+D30
なんかのコントですか?
191名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:10:53.67 ID:JeGxe2So0
?
192名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:11:01.80 ID:qzjHJKED0
ボランチではテクはシャビクラスの選手だが頭が悪いね
193名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:12:02.56 ID:cYmIgRS+0
バネがぁぁ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:12:18.01 ID:vi4dmgbS0
>>186
転移がそれなりにあったんだろうが
俺、柔道で肘脱臼した時も靭帯で全治5ヶ月だった
怪我って医者じゃないと詳しくわからんもんだ
簡単に完治する骨折があれば、一生元通りにならない捻挫もアル
195名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:13:00.96 ID:gQ+uchpd0
流石に足で自動車をトラップは無理だろww
196名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:13:36.43 ID:HAiFHhQE0
バネガw
197名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:14:07.29 ID:/P6bY+D30
ここのガソリンスタンドでは満タンに入れられないな
198名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:14:16.69 ID:MTa1XUKhO
>>187
最近の車はシフト回りが電子制御されてきてるからそういうアナログな安心感が得られなくて不安になるんだよね
199名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:14:25.94 ID:r4ZNbq2q0
バネガー
200名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:15:03.92 ID:OfRPYh130
>>168
日本だとガソリンが溜まらないように傾斜が義務付けられてるよ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:15:15.92 ID:qnwgGcfm0
バレンシアではよくあること
202名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:15:41.16 ID:cEGGb4f80
こんな報道を全世界にされるのなら死んだほうがましと思う人もけっこういそうだな・・・
203名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:17:53.10 ID:0L7MYlQj0
あるあるw
サイドブレーキ引き忘れて俺の自家用ヘリが成層圏まで飛んでちゃったし
204名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:18:10.27 ID:uc9OHa6z0
驚きすぎて変な声でた
205名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:18:11.37 ID:8UElFjtmO
足で止めようとしてwww

職業病かよwww
206名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:18:50.26 ID:TSW856yW0
>ジョルディ・コンダル氏は、「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明。
ねーよwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:20:10.07 ID:157z9r+K0
2本ボッキリ折れるなんシセ、マヌパブ、エドゥアルドクラスやないか…
208名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:20:28.54 ID:vDpGBjOfO
>>203
大丈夫か?
209名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:21:01.16 ID:2apGiW5L0
そんなにバレンシアから出たいのか
210名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:21:19.63 ID:A3Gcxh9g0
ピッチ内じゃ瞬時の判断とか良さげなのにパニックは怖いな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:22:08.56 ID:JMOtc6hxO
ライトのつけ忘れみたいに
サイドブレーキも警告音鳴らしてほしい
俺のボロい車は鳴らないだけで高級車はなるんかもしれんが
212 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/20(月) 09:22:35.09 ID:3V2DL6nn0
w
213名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:22:40.80 ID:wxsKyYeHO
とっさの判断力って大事だよな

友人も下がってくるフォークリフト体で止めようとして塀に挟まれたわ
冷静に考えれば絶対無理なの判るのに何故かとち狂ってやってしまうのな

全治6ヶ月なら重傷ながらも全快絶望的な怪我では無かろうが感覚がな…
214名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:22:43.86 ID:E9cdxVe40
Mrビーン
215名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:22:48.68 ID:DIjJO5ZC0
どういうこと?ガソリンスタンドが坂道になってたの?
216名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:23:36.28 ID:MTa1XUKhO
フェラーリ大破させても無傷なクリロナ

サイド引き忘れて骨折したバネガ

これは未来の車の進化を左右する重要な事件
217名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:23:57.06 ID:bNTJ2I9U0
バネガだけにブレーキのバネが効かなかったんだろうねw
218名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:24:28.64 ID:MXmhAysD0
そ、そんなバネガ!!!
219名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:24:39.72 ID:73yPMHCY0
これ、治っても、選手が続けられるのか?
220名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:24:42.67 ID:QdX6d65L0
1トン超の推進力をなめ過ぎたなwww
221名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:25:02.54 ID:140qGuA20
馬鹿はATにしとけ
222名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:25:27.20 ID:+ZFbabba0
バネが足りなかったですね
223名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:25:54.88 ID:s6ttoFlLO
そんなに傾斜があるGSだと思わないし
足で行っても折れなくね?
2tトラックとかに乗ってたのか
224名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:26:09.61 ID:NLRBc8AyP
>>210
やっぱサッカー選手ってとっさの反応で思わず足が出ちゃうのかね?
225名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:26:14.93 ID:KquV5gGU0
GEOの社長もこれで死んだよね
226名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:26:40.06 ID:2TgEDdvs0
自分の車を足でトラップwww
227名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:28:42.40 ID:t6cZMn120
動いた車を自分の足で止めようとするなよw
228名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:28:54.14 ID:iLjQHvW70
都心在住でマイカー無いので、旅行や出張のたびにレンタカー借りるけど
数ヵ月に一度しか運転しないからサイドブレーキ忘れたりするわ。他人事じゃない。
あと、エンジンかけずにニュートラルにしちゃったりとか。普段運転する人にはありえないミスするんだよね
229名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:33:41.81 ID:ryvt4fyk0

サイドブレーキ上げたまま100Mぐらい走って
「おかしいなスピード出ないし故障か」と思って
一度車庫に戻った経験のある俺から言わせれば

「どんな人間にも起こり得るアクシデント」
230名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:34:28.68 ID:o7pxRcbk0
商売道具の足で止めようとするなよ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:35:03.31 ID:PPpx3KZ+0
>>223
どこ国もが日本みたいに完璧に水平確認して、綺麗にコンクリ整地されてると思わないほうがいい
232名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:35:54.26 ID:rl2MYeF00
足でどうやって止めるんだよ、まあ咄嗟に出たんだろうけど
233名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:36:06.98 ID:4EhxQgP30
「バルサの攻撃陣より止めるのが困難だった」
234名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:37:26.66 ID:zAaA4uP20
アメリカなら自動車メーカーに賠償命令だな
235名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:39:03.05 ID:Ke85Ca9IO
よくある、よくある
236名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:39:28.94 ID:XfzlVe9o0
オレも昨日同じ目に合いそうになったw
勝手に動いてるのに気づいてタックルで飛び乗ってなんとか止めたw
237名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:39:40.43 ID:ah6otET00
忘れ物をしたり物を無くしたりサイドブレーキを引き忘れたりする人間は池沼
238名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:39:59.23 ID:PPpx3KZ+0
>>216
それは単に性格の違いじゃねw
クリオナなら「あーー、忘れてた」って言って頭掻きながら見守ってそう
239名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:40:33.17 ID:LbcbCGc50
自作自演
てか大丈夫かよ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:40:45.09 ID:iO1KFcvm0
あるあ…


ねーよwwwwww
241名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:42:54.35 ID:wWxEpN700
6ヶ月も引っ張るロングコントやんこんなもん
242名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:42:56.87 ID:FlAJwX9BO
>>1
あるあるある。




ねーyp!
243名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:43:41.87 ID:cZJeD4Ff0
前も車関係で何かやらかしてたよな
244名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:43:42.26 ID:qQ2Rtj0Z0
いろいろ笑わせてくれるなww
245名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:44:12.19 ID:QFPoby/x0
>>10
サッカー選手の癖なんだろうなw。
246名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:44:52.42 ID:MTa1XUKhO

バネガ『喰らえマイカー!!これがオレのネオタイガーショットだぁぁ!!』

ボギャッ!!

バネガ『んぐっ…ゴクリ…』
247名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:44:53.10 ID:46awEscf0
やっぱり手より足が先に出るんだね
248名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:44:59.76 ID:PoO6K7wBO
俺もなりそうになったとか言ってる奴はよく自分の恥を晒せるよな
まずあり得ないから免許返上しろ犯罪者予備軍共
249名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:46:56.11 ID:gjdOoh9ZO
バカガ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:47:03.59 ID:kd+8WbqqO
ジーダとかと同系列かw
251名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:48:12.14 ID:N1Ox+AfR0
俺もちょいと車から降りて、ポストに郵便物入れようとして
サイドブレーキ忘れてひかれそうになったことあったなあ。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:50:50.93 ID:Pua1w9HS0
車の運転てややこしいよな
マリオカートみたいに簡単な操作の車作ったら売れそうじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:51:30.14 ID:LbcbCGc50
そもそも車が発進しちゃうような地形がおかしいだろw
むしろタンクに突っ込まなくてよかったwww
254名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:53:19.60 ID:m/uZLDDp0
車のその後が気になる
255名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:54:07.76 ID:xqGQzWvdO
>>252
マニュアルしかなかったころに比べりゃ、今の車の運転なんてゴーカートみたいなもん
256名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:54:51.01 ID:f4Og3D9oO
スタンドが傾いてたのか
普通はだいたい水平になってるだろ
ニュートラルに入れて止める人だったんかな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:56:40.92 ID:tlNMwWET0
つまりこういうことか

1、ガソリンスタンドに入る
2、停止位置まで減速する
3、ギアをニュートラルに入れる
4、慣性で動き続ける車から降りる
5、当然動き続ける車
6、骨折
258名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:57:22.82 ID:cPc+96fKO
>>252
ゲーム脳。怖い怖い
259名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:57:43.23 ID:3jS310d+0
あ〜サッカーやってたから少し分かるわ
そこそこ硬くて重い物でも割れないように咄嗟に衝撃和らげるために足でトラップ感覚で
取ろうとするのと…ってそんなレベルの話じゃね〜なこれw
260名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:59:10.55 ID:xLeBSjgP0
今期どころか来季の前半戦まで絶望とかw
261名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:59:51.13 ID:xgHLxRP40
バネガがパネェバカになった日
262名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:59:54.17 ID:LFs2vjTP0
マラドーナなら余裕でリフティング出来たな
263名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:59:55.45 ID:bCi1UVej0
バネガってバガネ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:00:22.58 ID:az2+vu/T0
ガソリンスタンドでサイド引き忘れて車動き出したけど
ぐるっと一周して何事もなく戻ってきた面白映像があったな
265名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:00:22.69 ID:KnIn3uSL0
足元にサイドブレーキあると忘れる確率が高い
266名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:01:04.74 ID:xgHLxRP40
>>238
クリロナは足で止めようとせずにどっかにぶつかるの見て天仰いでそうだw
267名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:01:25.34 ID:mkb3WLHd0
ヘディンングで止めろよ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:02:51.43 ID:OHXJQ0ZQ0
バカスwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:02:55.31 ID:OTWJdBYh0
でもサイドブレーキ引くの忘れて降りた後に車勝手に動き出したらどうしたらいいんだろ
足で止めるくらいしか思いつかないぞw
270名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:03:41.99 ID:DyqohKSYO
笑える話になってるけど鍛えてないやつなら死んでるよ
271名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:03:47.63 ID:RgsSD0fI0
駐車する場合はサイドブレーキだけでは
だめだなギアをローかバックに入れておかないと
自分はマニュアル車しか乗らんが
272名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:04:36.10 ID:A3Gcxh9g0
>>266
香川は番組内で車ガリガリぶつけても「まあ、いいや」って感じだったな
そういう性格の方がいいのかも
273名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:04:38.01 ID:BIGic9S5O
トラップも満足に出来ねえのかwww足をクッション見たく柔らかく、触れる瞬間に気持ち引く様なイメージがコツだよ。感覚で覚えるしかねえから、何千回でも反復練習しろwww
274名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:04:48.22 ID:bmEFP0P00
あるあるw
275名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:05:15.15 ID:V99Xxh090
>269
平時に思いつかないor考えもしない時点で、そういうタイプは眺めてたほうが無難
276名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:05:35.86 ID:m/FcKwDNO
ぐうの音も出ないほどの自業自得だなw
277名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:05:49.39 ID:1aR/eTwO0
俺もサイドブレーキするの忘れて轢かれてケツ強打したわ・・・
278名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:07:26.92 ID:H2b8fJAt0
バレンシア史上最高の10番と言っていいだろうw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:09:11.37 ID:PPpx3KZ+0
>>269
前に他の車があったらその人に注意だけ促して諦めて金払う
何もないなら先が崖でもない限り落ち着いて乗ってサイド引く
280名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:10:02.81 ID:Yw+1MW6y0
マニュアル車乗ってんだな
281名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:10:29.16 ID:XtWAwiAi0
            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄           悪い子はいねがー
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ       頭悪い子はバネガー
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

282名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:10:46.17 ID:PmQyLtaR0
クソワロタwwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:12:46.16 ID:9tP0xkSHO
浦安かよ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:13:22.51 ID:B39dt8XmO
おっちょこちょいすぐるww
285名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:13:32.84 ID:GTwWRRYx0
普段マニュアル車乗ってるんだが、この前車のドアぶつけられた時マニュアルの代車が無くて教習所以来のオートマ車に乗った
車会社の敷地で2回練習走行したにも関わらず最初の交差点で右折する時、普段クラッチがある場所にあるサイドブレーキ(フットブレーキ?)踏んでギアをパーキングに入れていた…
286名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:13:54.52 ID:Jn8xe5XY0
バネがw
287名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:14:47.03 ID:b6Wpti2vO
長友オワタ
288名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:15:02.20 ID:6WP8V8gC0
なんで足で止めようとしたんだこいつ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:15:47.49 ID:SpOhcnQs0
骨折界のファンタジスタやで
290名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:15:53.26 ID:xl3q8xoAO
まだ甘いな
俺の姉ちゃんは同じ様にサイドブレーキ引き忘れ自分の車に足の甲ひかれて
痛さでパニックになり道路に飛び出した所を軽トラにひかれる二度引きを経験してる
291名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:17:13.72 ID:1aR/eTwO0
なんで足で止めようとしたんだよ
車トラップするのは無理だろwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:17:53.97 ID:6WP8V8gC0
>>290
ディズニーかよ
293名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:18:34.52 ID:F90CTvzwO
くっガッツが足りない

バキバキ
294名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:18:52.21 ID:sl6uAeQx0
>>266

クリロナなら動いた車が人の一人くらいひき殺しても
自分の足の方が高そうだからな。
295名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:20:26.98 ID:hyafJwugP
なんという逸材ッ w
296名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:21:12.38 ID:CbrVbqcb0
ガソリンスタンドで車を降りた際

・・・ガソリン入れるのってギアもパーキング入れてエンジンまで止めるから車動いたとか無いだろw
まさかエンジンかけてギアもそのままサイドも降ろさないで降りてサバイバル給油するつもりか
ちょっと頭逝ってるんじゃないかw
297名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:22:46.23 ID:gBN5sjtE0
サッカー脳はこれだから・・・
ま、コスタが出るほうが楽しみではある
298名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:23:17.82 ID:WnDrHJuA0
ヘディング脳すげえwwwwwwwwww
299名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:24:26.82 ID:5TRMwZVR0
>>296
マニュアル車だったんじゃないの?
まあそれ差し引いてもアホだけど
300名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:24:53.99 ID:sl6uAeQx0
>>296

さすがにオートマ車じゃないだろ。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:25:52.52 ID:keFK679M0
体ごと手で押さえに行ったら押し潰された可能性があるから
足で行った分良かったとは考えれないだろうか??
302名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:29:52.00 ID:KWWH/oK20
ズズズ・・・「アッー!」
ガゴッミシッ「アッー!」
303名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:31:40.38 ID:ebaCA1+W0
何やってんだよ…
304名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:32:02.03 ID:AFWk5mfM0
どこの三流コントだよ。
305名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:32:14.17 ID:dcp4aUbeO
オレもまさに今轢かれてるとこだわ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:33:16.22 ID:ebaCA1+W0
車をトラップしようとしたら車がトラップだった
307名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:34:14.49 ID:Gb0KEm+qO
かつてはカニサレスとかいたし今はバネガにミゲルとネタ要員に事欠かないクラブだな
308名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:35:03.31 ID:RA0pAs6Y0
>進行する車を足で止めようとして

ここで吹いた
309名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:36:27.72 ID:qPT6wclK0
そこそこ勢いあったってことだもんな 諦めればよかったのになw
310名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:38:15.31 ID:cpPLVSa/i
笑っちゃうが自分の好きなチームの主力がこれやったら笑えんな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:38:50.00 ID:WO15Xq1i0
自分の車に轢かれたといえば
ゲオの社長思い出すw
312 忍法帖【Lv=26,xxxPT】  :2012/02/20(月) 10:39:25.46 ID:9QQl3Xvt0
やっちまったな〜www
313名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:39:57.86 ID:UOZHvKa90
ボールじゃないんだからw
314名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:47:50.69 ID:lkwpD9GsO
バネガ△
315名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:52:09.55 ID:CbrVbqcb0
常識考えてガススタで慌てるほど車が動く坂なはず無いしMT運転する奴が給油するのにサイド入れずに降りるとも思えない
大体バネガがクラッチ操作してMTを運転できるかが怪しいw
実際のところATでDのままサイドもギアも動かさずシートベルトせず運手してブレーキ踏んで止まったから自殺行為で車降りたんだろ
で段々動き出してバネガが慌ててテリーマンやって引かれて巻き込まれそうかけたとこを店員か周りの奴が車に乗って止めた
脛骨と腓骨の骨折だからタイヤじゃなくバンパーじゃないかな
316名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:52:40.65 ID:6tBvGWXQ0
>進行する車を足で止めようとして脛骨と腓骨を骨折。

サッカー選手なら自動車くらい蹴り飛ばせるものと思っていた。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:55:12.37 ID:SUseiMEb0
6ヶ月wwwwwwwwww
318名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:55:40.90 ID:6WNPizim0
あるある
319名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:56:08.25 ID:8RO274gS0
申し訳ないがワロタ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:56:31.79 ID:5kdZdVok0
本当にバガネ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:59:27.12 ID:CQNNugqk0
スタンドの監視カメラに映像残ってないのかな?
衝撃映像的な番組で流して欲しい
322名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:01:55.68 ID:6Z631rVK0
ヴァレンシアといい、愛媛といい、
柑橘系に関係するひとは気を付けるべき

最近のデスブログに柑橘系あったりして
323名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:03:30.50 ID:/bzLTttK0
オーデコロンの瓶を足に落として骨折したGKより酷いな
324名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:03:49.35 ID:LX5W+kNh0
自己の不注意による回避可能な負傷によるってことで
契約によってはクラブから給料大幅減を言い渡されるレベル
325名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:05:59.59 ID:pSDiJdDi0
バカすぎるw
サイドブレーキは常時引いておくもんだろ?
走ってる時でさえ引いてたぞ俺
326名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:06:06.89 ID:5TRMwZVR0
歴代の名だたるストッパーたちでもこれは無理
327名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:11:46.98 ID:SdXQSR310
ヲイ!
328名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:12:07.13 ID:socAdJQ/0
昨日ぐらいに熊本の坂道でサイドブレーキかけて
チェーン装着しようと思ったら
自分のトラックに挟まれて亡くなった人がいたから
とりあえずは生きててよかったな
でも自己の不注意それもピッチ外だから
>>324のようになる可能性が高いかもな
329名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:16:07.16 ID:IVstp2Z80
怪我回避して事故の賠償した方がマシだったろうしな
330名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:16:10.60 ID:IPAFvwqx0
体をはったコント
331名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:16:15.32 ID:gH4u3GZy0
サイドブレーキ忘れは家の車庫で2回くらいやった
緊張感が無いんだろうな
外では絶対に忘れない
332名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:17:07.62 ID:FtttbW5JO
サカ豚はほんと運動音痴だな
333名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:17:58.61 ID:vwdgE86m0
>>325
長嶋監督乙
334名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:21:09.82 ID:wxsKyYeHO
ねーよって言ってる人多いがテンパれば判断ミスはよくある事だよ

多分大震災の死傷者もかなりの割合そうだし
火事の時机潜っちゃうような人は悲しい事に必ず一定数いるもんだ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:21:14.89 ID:e35iOWGf0
両さんみたいだな
336名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:23:23.10 ID:CbrVbqcb0
いやいや
車降りるときはパーキング→サイド上げるは癖付いてるだろw
わざわざサイドブレーキだけ上げない行動をたまに取る意味が分からん
337名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:28:20.61 ID:Xjryamry0
多村さん2世の誕生であった。
338名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:30:04.40 ID:3ucXd2Pg0
【サッカー】バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ、自分の車にひかれて骨折 全治6ヶ月
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329690636/
http://staticmd1.lavozdelinterior.com.ar/files/imagecache/lvi_player_home_preset_642_361/nota_periodistica/ever-banega-auto.jpg
339名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:31:22.81 ID:7EDGtZgi0
成功してたら必殺シュートを編み出してたのに惜しかったな。
340名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:33:26.21 ID:Xjryamry0
俺の叔母も昔坂道でサイドブレーキ引き忘れて崖の下に軽トラ転げ落ちていったなそういえば。まあ本人は無傷だったけど。
341名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:38:11.34 ID:wQbW4nGl0
俺もエンジンブレーキを引き忘れることはよくある
342名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:38:45.89 ID:UYiByl1H0
いろいろ乗ってるとうっかりする事あるけどな
俺の車は電動のボタン式、近所に買い物行ったりする嫁さんの車は足で踏むタイプで
社用車は従来の引き上げるサイドブレーキ
ついでに言うと順に6速MT、コラムAT、フロアAT
ボケッと運転してると左手が宙をさまよったり左足で空クラッチ踏んだりするw
343名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:41:29.99 ID:Xjryamry0
小学生の時、冬の坂道でお袋の車が動けなくなったのを思い出した。その時近くのガソリンスタンドの店長が助けてくれた。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:43:22.31 ID:uUcLND5n0
せめて手だろ止めに行くにしろ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:43:30.13 ID:HLIKj79Y0
なんだ、カニサレスか
346名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:44:56.12 ID:Xjryamry0
バルサが仕掛けた罠か。本当に民主党みたいな真似はやめろよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:46:39.28 ID:AaGEr/VE0
職業病だな。すかさず足でいっちゃうのは。でも相手1トン超えてるでしょw
348名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:46:41.91 ID:iNApVXAc0
オロオロして混乱してたほうがましだったな・・・
349名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:47:26.88 ID:+26Yct8d0
>「どんな人間にも起こり得るアクシデント」

いや、普通は起きないだろ
しかもプロ選手なら足を出しちゃ駄目だわw
350名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:48:21.79 ID:vT2LAh6IO
サッカー選手ってバカな怪我するよね
保険に加入してない日雇い労働者なら
クビになって収入なくなり
ホームレスになるとこだよ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:48:42.21 ID:4jSh2ueP0
藤沢でサイドを引き忘れて動き出した宅配便トラックを
走って追い掛ける黒猫ヤマトの男がいたのを思い出した
352名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:49:23.09 ID:qnLLvabq0
足で車を止める
フットボーラー冥利に尽きる
353名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:50:24.78 ID:Xjryamry0
サイドブレーキ引き忘れるのはトラック運転手に多い。ソースは俺。この前も20トントラックが無人走行してて危なく轢かれるところだったし、結構そういう場面に遭遇する。

>>350
スペランカー多村さんの悪口はそこまでだぞ。


354名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:53:01.93 ID:AaGEr/VE0
坂でゴミ収集車とか宅配のトラックとかサイド甘くて動き出しちゃって
人の家の壁壊したてっのは何度か見たニュースなのは確かだけど
スタンドだもんねこれw 大雑把というか
355名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:54:21.94 ID:Xjryamry0
まあ他人を犠牲にしたらそれはそれでまた大変だからね。日本だと他人を巻き添えにする奴が多すぎて笑えない。自動車学校に行ったのかすら疑うレベルの奴が多すぎる。
356名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:57:45.44 ID:1V3Nq9/C0
チェーン装着中…トラック滑り挟まれ男性死亡

熊本で、タイヤチェーンの装着中に痛ましい事故が起きました。
トラック運転手の男性は緩やかな上り坂の途中で駐車し、サイドブレーキを引いて車から降りました。
そして、左の後ろのタイヤにチェーンをつけていたところ、トラックが突然、滑り出してガードレールとの間に挟まれて死亡しました。
357名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:58:11.03 ID:uLlNZAf20
>>1
そもそもガソリンスタンドって坂道であってもスタンド自体は平坦になってる
イメージなんだけど、ガソリンスタンドで動き出すってどういう状況なんだろ
358名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:59:33.17 ID:Xjryamry0
>>356
スレはこちら


チェーン装着中…トラック滑り挟まれ男性死亡 熊本 [02/19]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329651493/
359名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:00:03.22 ID:Hf+M5C420
バルサにフルボッコでワロタw
バガネさえいれば・・・(´;ω;`)ブワッ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:06:26.99 ID:zdVS8bDjO
バカガに改名しましょう
361名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:10:51.03 ID:Xjryamry0
日本にはフェラーリで事故って他人に迷惑をかける屑老害もいるからな。

あとフェラーリで事故って死んだボクサーや某野球選手など。バネガ君心配することはないぞ。君の仲間は世界中にいるよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:13:10.86 ID:ouPLxjqb0
スレタイで噴出したのは久々だ
363名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:14:37.28 ID:Q+z4dbiw0
高い車ってぼったくってるだけで実用性低いんだよな
高速走行なんて危険だし

夏は暑い、冬は寒い、自らの車にひかれる

数百万高いのに軽自動車と同じだもんな↑
364名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:18:46.20 ID:wxsKyYeHO
>>363
車によるだろ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:20:13.94 ID:EzcMdoYe0
パレホ覚醒フラグだね
366名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:21:20.68 ID:9r/3YX3E0
萌えキャラかよ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:21:30.15 ID:iQ5P7cL20
意味がわからない
パーキングにいれてても動くのか?
そもそもガソリンスタンドで傾斜があるとかありえないだろ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:27:16.33 ID:DjaQS2bX0
これだから黒人は・・・と書き込む前に調べたら南米かよw
奴ら内戦ばっかやってるし程度は同じなのかな
369名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:31:36.73 ID:Xjryamry0
まあ日本の場合、こういう事故が起きて他人に迷惑をかけてものうのうと生きてるしな。こっちも問題だ。

>>368
朝鮮人おっす
370名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:34:19.38 ID:DjaQS2bX0
>369
哀れな肉体労働者さんて名前欄に書き込んだほうがいいよw
371名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:52:19.22 ID:6sGRLeEc0
パーキングに入れたらロックかかると思うが
スペインの車は違う仕様なのか?
372名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:53:15.22 ID:Xjryamry0
どこの国にも運転下手な奴っているんだな。まあ日本は下手なだけでなく他人を巻き添えにする屑が多いから救いようがないけど。
373名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:57:22.92 ID:2ZgFi0Iv0
どこのコントだよw
374名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:02:29.52 ID:gYdlG0070
笑っちゃだめだよなw
無理だったw
375名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:03:24.29 ID:Xjryamry0
これは笑うしかない。人が死んだら笑えない(日本は結構それが多い)。
376名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:31:06.34 ID:Z5Px7RAN0
スポーツ選手は色々な珍理由で怪我しているな。
スペインのカニサレスが落ちた瓶を条件反射で足セーブして小指骨折というのもあった気がする。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:37:42.31 ID:wxsKyYeHO
ミスってそういうもんだろ

注射器落とした時とっさに足閉じて刺さった医者に診察してもらったぞ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:39:12.20 ID:MoRRFswk0
wwwwwwwwwwwwwwなんなのこのコントwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:42:48.78 ID:jeG8jW7a0
バネガばかす
380名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:45:13.30 ID:Xjryamry0
母「無事でよかったわ」

まあこれに尽きるだろう。もっとも他人を巻き添えにしていたらただじゃ済まないけどな。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:47:24.81 ID:Ih3rVsZwO
>>176
足に落としたというか、落下していくビンを足でトラップして骨折した
382名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:48:13.21 ID:LE4AiMlyO
多村より馬鹿
383名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:48:52.14 ID:uCENVkAzO
全治6ヶ月??どうしてだよwww?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:51:38.78 ID:Xjryamry0
>>382
プロボクサー大場さんは事故で亡くなってる。あまり悪口は言わないように。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:53:40.85 ID:vzGjZdyYO
ドリフかよwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:01:20.98 ID:wefPYGMVO
なぜ足で止めようとした、しかもサッカー選手だろ
387名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:02:35.47 ID:JhFAMy6A0
本当ははマフィアとか名前だすとやばい連中に襲われて大怪我したんだけど
さすがにそうは発表できずに自分の車にひかれたことにしたんだよ
388名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:02:44.01 ID:uPTxh5hn0
かわいそうだがワロタ
389名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:05:28.89 ID:CbrVbqcb0
もしスタンドにそのまま車が突っ込んで爆発してたらスレタイが

「バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで自爆テロ」
になってたな

まさかサイドブレーキを引くのを忘れ、自分の車にひかれていたとは誰も気付くまい
完全にバスク解放運動と間違われてたな
390名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:08:37.35 ID:ESXYN7iOO
キャプ翼なら普通に車をトラップできてたな
391名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:09:06.57 ID:mkGYPLkQ0
手じゃなく商売道具を出して止めようとするかね
車はボールじゃないんだからw
392名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:10:03.05 ID:ArJthpwQ0
スレタイが面白いなw
393名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:10:25.85 ID:EqKZNVl/0
クソワロタw
394名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:12:15.65 ID:XzemfDrd0
なぜ足で止めようとしたww
今後なにかとネタにされそうだな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:13:20.10 ID:Xjryamry0
>>391
バネガ「ボールは友達」
396名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:30:50.99 ID:WD+ktmqH0
この事件…裏があるな…
397名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:33:56.96 ID:UhQpFMFs0
脛骨と腓骨ってもう完全にスネの骨が両方バッキリ逝ってるってこったな
去年GKと激突した瓦斯の平山と一緒か。ガンバの川西も
398名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:48:59.50 ID:hCgup3W10
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
399名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:51:10.24 ID:HDPLpn7bO
サッカー選手はいいネタを提供してくれるwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:10:02.84 ID:XbXyfMftO
ヘディング脳wwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:10:51.04 ID:fveqctcN0
なんてことをー アホですな
402名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:11:10.20 ID:39/qEU3YO
バネガはほかにもあるよな
403名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:12:26.16 ID:1aR/eTwO0
車のトラップに失敗したか・・・
404名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/20(月) 15:18:52.49 ID:zz/dTVuo0
これは笑えない・・
405名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:25:31.19 ID:GeXG/wUtQ
バカガ、、
406名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:26:10.43 ID:ZP4rtLz0O
一流選手にはもう運転手つけるとかしないとクラブが大損するのでは…
407名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:26:50.52 ID:N46thwCG0
サイドブレーキ引き忘れるってどういう状態だよw
あんなの癖だろ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:27:29.52 ID:RFO21uE+0
可哀想すぎるけどかわいいと思ってしまった
409名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:29:53.59 ID:rov0l+1d0
サイドに対応しきれていなかったか
410名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:29:57.92 ID:8nCCPNlKO
ハットトリック級のバカだなw
411名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:30:22.53 ID:RFO21uE+0
>>376
それがきっかけでカシージャスが若くして代表の正GKになって
今の大躍進に繋がってるんだよね
412名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:34:00.64 ID:XXdv3d4h0
岡村、次はこれのコントやれよw
413名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:34:34.55 ID:/E67dRCA0
>>1
いろいろとやり切れないだろうな……
414名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:34:52.87 ID:Sd7yfrCq0
ドジの代償にしてはでかすぎるな
どこの骨かぐぐってみたけどこれ選手生命大丈夫なのか
やばそう
415名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:35:26.40 ID:smI8Zl0a0
>>46
あれ以来なんか憎めないwしかしこれは・・・
416名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:35:33.28 ID:YEpDjTlRO
サッカー選手と自動車の相性の悪さは異常
417名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:35:48.89 ID:MO20RkgbO
>>184
>バレンシアMFバネガ、ガソリンスタンドで車を降りた際にサイドブレーキを引くのを忘れ
↑ここまでは笑えた

>自分の車にひかれて骨折 全治6ヶ月
↑さすがに笑えない

>進行する車を足で止めようとして
↑ごめんやっぱりちょっと笑っちゃった
418名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:36:29.06 ID:3nMApzeFO
ちょっと待て、Pに入れればサイドブレーキ引かなくても動かないだろwww
たまにいるニュートラ主義か?
419名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:38:21.66 ID:RFO21uE+0
>>389
バスク人もびっくり
420名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:39:59.16 ID:iaWBjo1C0
どんな人間にも起こり得るアクシデント


421名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:44:45.94 ID:XjzqQmeFO
> 進行する車を足で止めようとして脛骨と腓骨を骨折

アホすぎw
これで全治6ヶ月なら選手生命終わりそうだな
422名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:44:50.73 ID:8dTm+0WeO
>>411
カシージャスが注目されたのはイウクナー負傷交代のCL決勝じゃね?

あれからクラブでも代表でも不動になった
423名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:44:53.89 ID:pAbmv85cO
同級生が同じことやって死んだわ
笑い事になってるけど骨折で済んで良かったな
424名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:48:07.01 ID:YSQoD4Qj0
そもそもGS入ったのに何故エンジン切らないんだ?
425名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:49:41.00 ID:5kdZdVok0
車は友達、怖くないよ!
426名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:52:28.42 ID:kTYuymka0
バネガってガチで半分池沼だ思う
427名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:53:31.86 ID:qVnfUTVO0
Q 急に
J 自分の車が
K 来たので

ボカに居る時エロチャットしながらオナニーした動画が全世界に公開されたのって
この選手だっけ
あれは別人?
428名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:57:28.21 ID:N+jOeKCa0
わろたwww
429名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:58:04.98 ID:xl3q8xoA0
これはよくある
430名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:02:30.16 ID:qVnfUTVO0
>>1
>進行する車を足で止めようとして脛骨と腓骨を骨折
気持ちはわかるが足で行くか
バネガってやっぱりすごいわ 持ってるw
死ななくて良かったな
431名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:04:04.36 ID:2TgEDdvs0
テリーなんて新幹線を止めたけどな
432名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:04:28.95 ID:R4zWWEz1O
ウイイレで使いやすい人だ
433名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:06:33.69 ID:nSDB/EyZ0
今年一番笑ったわw
434名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:08:56.98 ID:uqbuJJI50
野球の金田がスポーツ選手は自分で運転しないで
運転手雇うべきと主張して実際そうしていたらしいけど
こういうことあると、チョンだからとバカにはできないな・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:11:48.70 ID:qwyED9O80
サイド引き忘れなんて一回もないわ
短気なせっかち人間は嫌いだからいい気味
436名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:12:51.25 ID:r2YpBsrFO
サイドブレーキが足にある俺の愛車は勝ち組?
437名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:19:38.18 ID:wxsKyYeHO
今大半の自家用車はサイドブレーキフットペダルだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:21:48.62 ID:3X2EkdoJ0
カニサレスコロン事件を思い出した
439名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:24:02.19 ID:SGGaw0+EO
>>434
あっち系の人なぜか免許ないやつも見かけたよ それなりの金あるのに
440名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:24:36.13 ID:BbudESDG0
バネガじゃなくてバカネだろwww
441名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:24:51.87 ID:toASp6mG0
木に登った猫を助けようとして転落、引退した某監督かよ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:24:53.88 ID:06cpZUp90
バネガバガネ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:26:31.87 ID:HqOBp32r0
くそワロタwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:26:35.10 ID:kiM7qbQ+0
馬鹿過ぎワロタ
445名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:26:39.14 ID:00ohPNMH0
>>441
おい!ロシアのモウリーニョの悪口は言うな!!
446名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:27:01.46 ID:Se0IGdo30
復帰からさらに練習が必要だから1年ぐらい無駄にしたぞwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:28:28.15 ID:HqOBp32r0
ポジ奪われてチーム追われるパターンだな
自業自得もいいとこだがwww
448名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:30:30.57 ID:McRvTqto0
サイドブレーキ引かなくても普通そんなにうごかんだろ。
傾斜がきついスタンドだったのか?
ギアをドライブに入れっぱなしにしてたのか?
449名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:32:44.00 ID:00ohPNMH0
>>448
海外だしMTじゃないの?
450名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:33:35.84 ID:N1wAVtiCO
>>418
マニュアル車だったんじゃね?
451名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:34:37.74 ID:CbrVbqcb0
>>448
間違いなくATだよ
ようはギアはDのままサイドは引かずにブレーキングで止まって何も考えずに降りた
当然AT車はブレーキペダル踏まなきゃ徐々に動き出すw
バネガがクラッチ操作が面倒なMT車なんか乗るわけが無い
452名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:38:52.63 ID:00ohPNMH0
>>451
いやまあMT車ならAT車みたいに勝手に動き出すことはないけどさw

Dで外でるか普通?wwアホじゃん
453名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:40:54.96 ID:06cpZUp90
後方に動き出しっていうんだから
MT車をニュートラのままで出てきたんだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:42:21.95 ID:ItU4Yd+cO
ギャグ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:42:40.84 ID:7kZt6HXo0
これ思い出したわ

自分の左ハンドルの車にはねられ死亡 東京・大手町の駐車場
http://mimizun.com/log/2ch/dqnplus/1242978594/
456名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:43:05.68 ID:aKf+hwYh0
MTでギヤ入れずサイドも引かずに車外に出る。

そりや轢かれるわな…。
457名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:43:39.26 ID:8JP5K/qW0
>>448
俺もそう思った。動く車をあわてて止めようとしたのかも。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:45:35.63 ID:f7yCHahy0
車をトラップするなwww
459名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:50:52.77 ID:XTqvCcKW0
練習中に遊びでキーパーやってて負傷した奴とか、子どもを抱き上げようとして負傷した奴とかもいたな
460名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:51:41.87 ID:sl6uAeQx0
>>451

さすがにそれはないだろ。
それだと降りようとしたときにはもう動いてるじゃねえか。

後方に動いたってあるしMTで確定だろ。
まさかATでご丁寧にRに入れて降りたなんてありえないしw
461名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:52:07.24 ID:eA0SQndH0
ヘディング脳・・・
462名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:56:18.42 ID:TZ0QeNCJ0
サッカー選手って結構車で事故るよね
463名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:56:33.26 ID:AYGROr70O
「私の車はメッシよりも優れたストライカーだったよ」
464名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:58:02.68 ID:xZ3eukza0
MTなのかな、俺もMT車乗ってるけどサイド引かないなんて考えられないけどな
465名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:58:56.07 ID:6Z631rVK0
スペインの日常
466名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:59:13.71 ID:hdt8o5NS0
初心者にはよくあるあr


ねーよwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:01:41.73 ID:aRFB1aNL0
昔、クリスマスの夜にやる明石家サンタで
自分の父親が運転する車にひかれたってのがあったな
468名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:01:45.39 ID:6Z631rVK0
考えられない考えられない言うけどな、
日本じゃなくてスペインだし

しかもスペインって、日本と違って女から男に声をかけるのがデフォなんだぜ
469名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:03:16.67 ID:Jn6kzspZ0
バスケットボールバウンドさせたら顔に当たって痛かったなぁ・・・
470名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:03:30.30 ID:MTa1XUKhO
おまいら今どきの車知らねーな。
今どき高級車のサイドブレーキやパーキングなんてボタンだぞ。
シフトノブも1段前後するだけの電子制御だから構造的にも感覚的にもPに入れる、サイド効かすなんて実感がなく、忘れがちになる。
さらに昔ながらのMT車なんて今ほとんどない。
みんなクラッチもないセミオートマ。エンジン切ったらギアがどこに入ってるかすら分からん。
471名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:07:49.00 ID:06cpZUp90
昔後輩が社長の車に社長を横に乗せて運転してて
無事帰ってきて車庫入れもして、さあ降りようと思ったら
ギアがDのままでずるずると前進しちゃったのにパニくって
運転席から片足出して足で止めようとして大笑いしたのを思い出した
472名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:08:26.12 ID:H8pVOSDX0
ねーよとも言えないな
パニクったら反射的に結構やってしまうと思う
ただ足を出しながら「無理だろこれはw」と思っていただろう
473名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:12:10.14 ID:6Z631rVK0
AT車ですでに200q近い距離を走ってから、
ギアがセカンドに入っているのに気付きました
474名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:19:10.36 ID:Xjryamry0
>>423
ネタで盛り上がってるときにその話はやめろ!

でも実際日本は今回のように自分が怪我するだけで済むんじゃなくて他人を巻き添えにするケースが多すぎる。

この前熊本でチェーンをつけてるときに亡くなった男性もいたのであまり笑えない。バカにしてるけど、>>423の例もあるからみんなも気をつけろよ。
475名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:19:39.73 ID:Xjryamry0
>>459
おっと、桧山さんの悪口はそこまでだぞ。
476名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:44:25.01 ID:LpPzu21z0
バルサはここまでやるのか・・・さすがにえげつなさすぎるだろ・・・
477名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:47:23.60 ID:Xjryamry0
流石にこれは美談にされないか。某○山と違って。
478名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:56:41.13 ID:Fr+9MzAq0
>>426>>427
バネガはちょっと危険な香りがしますね

インタビューでアルゼンチンでの生い立ちを語っていた時
男ばかりの5人兄弟?だったみたいで
「妹が欲しかったね、妹がいればいいなとずっと思っていたよ
すごく可愛がっただろうね」と熱く語っていたけど
何か心にザワザワしたものを感じましたね、はい

バネガ家に妹が居なくて良かったと思います
479名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:27:01.72 ID:Xjryamry0
女の子を庇おうとして骨折した桧山

急に電話が来て柱に目をぶつけた野田

自分の車にひかれたバネガ←NEW!
480名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:24:39.17 ID:au+oF2IPO
>>1
一応本人にとっては大変な事なんだろうけど
自分の車にひかれるってフレーズがちょっとオモロいw
481名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:25:50.77 ID:+LLM7n/n0
これが噂のヘディング脳か・・・
482名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:31:38.67 ID:+Eo8s5ik0
>「どんな人間にも起こり得るアクシデント」と説明。

まじか……
483名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:32:47.32 ID:H2sYKDq80
サイドブレーキの引き忘れ&誤発進自体は
一家に一件ぐらいあるであろうありふれた失敗談だが
怪我したとか死んだってのはどれくらいあるんだろ?
484名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:39:20.91 ID:+3Ftj1K4O
>>483
家族では誰もなく他人にやられたことがある
笑い話どころか…いまでも殺意が〜
485名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:40:17.40 ID:a6uQ7c7r0
草生やして笑ってるクソガキどもは何考えてんだか
とんでもない大怪我だぞこれ
ホント馬鹿は困る。氏ねよお前ら
486名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:51:43.61 ID:0CgyEK1VO
>>479
タイガースの久保田も追加で
487名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:53:55.64 ID:I3kEqg1z0
「どんな人間にも起こり得るアクシデント」

お、おう・・・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:08:04.22 ID:159XtnKm0
何度読んでも笑えるわw
489名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:15:23.53 ID:WdZx//Zw0
"アクセルとブレーキを間違えた"さんのコメント
「その発想はなかった」
490名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:18:39.42 ID:7zDzRYBK0
これはバカネ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:36:21.48 ID:Sb8xzHYm0
※ここまで
「亘」:0件
492名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:49:55.22 ID:kGWT1hb90
>>491
お見舞いの電話をしたりするんだろうか
493名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:55:29.44 ID:Xjryamry0
俺のお袋の知り合いも、坂道でサイドブレーキ引き忘れて軽トラあぼーんしたなそういえば

>>484
これは謝罪と賠償を要求してもいいぞ。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 20:58:08.29 ID:v2emiqNZ0
大 爆 笑
495名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:02:30.47 ID:Rqwa7k260
動く車をトラップしようとしたのかなw
496名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:03:03.66 ID:Xjryamry0
過去にはこんな事故も起きてる。

自分の車にはねられ死亡 東京・大手町の駐車場 [05/22]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/liveplus/1242978520/

チェーン装着中…トラック滑り挟まれ男性死亡 熊本 [02/19]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329651493/

だからしっかり確認せんとね。笑ってばかりもいられないよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:09:53.94 ID:nTInRhFs0
WOWOWでこの事故聞いたとき笑っちまったよw
復帰後もあんま調子良くなかったし
バネガ復帰してからチームが勝てなくなったからいいかな
って思ったらティノが予想以上にダメダメだったな・・・
498名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:09:59.42 ID:AfI6oGYV0
GEOの社長が自分の車に轢かれたんじゃかったっけ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:14:11.49 ID:s1NmqXoF0
脛骨と腓骨ってことは

車が動きを止めようと思わずリアバンパーあたりをボレーキックしたのか?

漫画の世界だなw
500名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:14:37.78 ID:IJ+eiusk0
発信するときにサイドブレーキ戻し忘れて「なんか今日キレわりーな」と思うと同時に気付くってのはたまーにあるけど
停車時にサイドかけずに下車するってまずあり得んだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:15:08.36 ID:zOfZYOwX0
バカだと思うけど結構いい人なのかもしれない
502名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:22:43.38 ID:0WfxVOyl0
今月自宅でガラス踏んで7針縫う怪我をした薬屋のデルディヨクといい
これはバルセロナの陰謀の匂いがしてきたな・・・
503名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:22:48.53 ID:Xjryamry0
>>498
http://www.47news.jp/CN/200406/CN2004060501004653.html

バカにしてる奴等も事故起こさないように注意しろよ。もちろん俺もだけど。
504名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:22:49.74 ID:DIM3BYV/O
>>468
スペインのモテない男はどうしてんだろうな
505名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:25:18.41 ID:ZaDhMlcW0
ビプス着られないバロデッリに並んだヘディング馬鹿
506名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:28:29.27 ID:Hj8mQYYv0
死なないで良かったよ。もっとおっちょこちょいいるじゃん。
溝に脱輪したの車降りて外からアクセル煽ろうとして車と壁に挟まって逝ったとか
バックで顔だしてたら壁の間に首グキってなって逝ったとか
507名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:31:36.25 ID:j6cV4g9d0
>進行する車を足で止めようとして

サッカー選手の本能で足ボキっと逝ったのかww
クソワロタwwww
508名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:33:19.54 ID:NinYZhmw0
でもこういうのよくあるよなw
お前らも知り合いでこういうことやらかした奴が一人くらいいるだろ
509名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:33:42.59 ID:0TxlidJDO
バカガ
510名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:34:21.57 ID:t7O1VW1w0
テリーマンなら止めてた
511名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:34:21.86 ID:d0PnqyjS0
バレンシアはGKもアホな怪我したよな
512名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:34:25.78 ID:AQAfquEd0
さすがヘディング脳w
513名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:34:47.73 ID:3YAw83Oy0
ちょwwwwwwwwwww
これは給料剥奪しろwwwwwwwwww
514名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:37:36.07 ID:McRvTqto0
止めれたら伝説だったのに
515名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:40:24.76 ID:rBl9P1Rvi
ウンコ吹いたww
516名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:40:34.87 ID:PDoXHl0k0
住宅街のメーン道路の脇に車駐車で自動販売機へ。
振り返ったら車の姿無かった。(営業車)

傾斜10度未満だったんだろうけどすでに30mくらい自動で車動いてた。
517名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:43:06.47 ID:Ad6PwG1T0
サイドの引き忘れはわかんだけど、Pに入れないのはどうなの
MTかもしれんが
518名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:45:50.96 ID:+2+lkMie0
>>517
オートマならPにいれときゃちょっとの坂じゃ動かないから、多分マニュアルでしょ。
519名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:48:27.82 ID:OMjUEc1E0
復帰してゴールパフォーマンスで車に轢かれるネタ希望
520名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:54:14.22 ID:yxb/EHdV0
バレンシアは天然選手の名産地なのか
そういやシルバもそうだった
521名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:55:02.63 ID:9tORtaw20
いや生きててよかった
下手したら死んでただろ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:13:53.96 ID:bS6wOQEO0
>>6
だよなwww
523名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:34:27.88 ID:ooBSUnzD0
アルゼンチンの兄弟が沢山いる貧困家庭出身だったな。
524俺にも言わせろ:2012/02/20(月) 23:01:29.03 ID:apAdrkS90
自分の車にひかれること、よくあるよね。
小生も、大型アメ車に乗ってた頃 自宅の駐車場で
あと少しで門が閉まらなくて アメ車の燃費が悪くて
エンジンかけたくなくて 手で押し込もうとしたとき
足の甲に激痛が。折悪しく近所の口うるさいばあさんが
通りかかり にこっと笑って挨拶して激痛に耐えて世間話。
あのときは骨が折れるかと思った。
525名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:03:23.41 ID:opv2K4XW0
まるで自分で運転してたバイクに轢かれる両津勘吉だなw
526名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:19:05.32 ID:Xjryamry0
>>506
バカにしてる奴が明日事故起こしたりするもんだ。そういう時に限って・・・
527名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 23:50:16.64 ID:nTInRhFs0
真相としては車を止めようとして後ろに縁石があるのを気づかず
車と縁石の間に挟まれ足をグッシャリといかれた
528名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 00:19:21.96 ID:HpKHOVVp0
想像するだけで痛い
529名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 00:23:25.65 ID:/prMmTCxP
間抜けだな〜コントじゃないんだからさ〜(笑)笑ってしまった
530名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 01:40:24.38 ID:A2nX2yZR0
バカガ
531名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 04:07:42.63 ID:1gX2SAQlO
引っ越し屋のバイトやった時、運転手がサイドブレーキ引き忘れ大型トラックが動き出した。荷台にいた俺は慌てて車から降りて追いかけた。

ちょっとした下り坂だったので追いついてドア開けてサイド引こうとしたが飛び乗れる事が出来ず、20メーター位、引きずられブロック壁に激突。幸い軽い打撲で済んだ。

さすがに足で止めようとか車の前に行って手で止めようとか思わなかったよw
532名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 04:35:45.87 ID:pCdLKrr40
事故しやすい人と全くしない人は両極端だよね
しない人は絶対サイドブレーキ忘れないからこのスレの一度でも忘れるやつらが信じられない
明日はバネガな人が多すぎw
533名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 05:02:58.85 ID:mzJBaywL0
ワロタ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 05:13:40.11 ID:i0wLBcy/0
これはひどいwwww
535名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 06:29:18.68 ID:loaAsYxm0
なにしてんだよw
536名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 07:30:11.11 ID:DKT2wckNO
俺も雪道で信号待ちの際に後ろのワイパーが上がったまま
だったのを直そうとして降りたらクリープ現象で前進したので
急いで戻ってサイドブレーキを掛け直すという
経験をしたので人のことは言えないw
537名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 15:52:10.99 ID:bEGAbnqb0
>>536
よく轢かれなかったな。
538名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 15:52:35.27 ID:aZswRQTz0
もう運転の仕方忘れた
539名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:38:41.35 ID:p2DzPa1iO
ここのガソリンスタンドどんだけ傾斜ついてるのよ
MTでNでも平地じゃなかなか動き出さないだろ
540名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:42:06.62 ID:pw7xH+pU0
バルサが悪い
541名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:42:39.54 ID:df+XsU2EO
俺は逆に出発時にサイドブレーキ下ろすの忘れる
542名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:45:32.75 ID:XPBEuz940
後の喜劇王である
543名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:55:38.50 ID:Vjv82+oP0
海外の自転車選手も同じような事故で死んでたな。
自転車トレーニング行くのに車のガレージから出ようとしたら、
ガレージの扉だかなんだかに挟まれて死亡するっていう。
544名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 16:58:55.91 ID:sSnu+dMj0
バネガ「降りる前からサスペンションがちょっとおかしかったんだ」
記者「バネガー、バネガー」

MTで坂に止める時はサイドはもとより
ローかバックに入れておくのはJOE式だと思ってたぜ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 18:39:25.78 ID:JTyU60FJ0
酔っぱらって駐車車両をけっ飛ばし足を骨折して松葉杖ついて出勤してきた人なら知ってます
546名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 18:55:27.68 ID:s23+V1hB0
汚いなさすがバルサきたない
547名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 20:11:12.13 ID:kLpfN5YLP
支那だったらオチが追加されてたな
548名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 22:47:47.63 ID:bEGAbnqb0
ミンスだったら即死
549名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:45:41.66 ID:SifE9bPi0
不謹慎だが大笑いしてしまった
550名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 23:51:59.71 ID:HRMtEvuy0
バネガって今バレンシアで10番付けてるんだっけ?
かつてのアイマールみたいな重要な選手になってきたのかね?
551名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:12:18.22 ID:/cn+uKJd0
自分で自分の車に轢かれるって、ちょっと考えられない高等テクニックだな
552名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:14:27.17 ID:57pX2WwF0
きっと全国の教習所の教官がこの件を持ち出してサイドブレーキの重要さを説いていることだろう。
553名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:32:21.85 ID:lnWVjoS/O
そんなに傾いてたのかな
554名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 21:39:19.99 ID:K/iAZ28T0
つい足が出たのか
555名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:05:17.25 ID:iD/JOFQy0
バネガって得点力無い人だったっけ
556名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:25:18.62 ID:aqdY9/uR0
こんな馬鹿な怪我する選手に給料払わないといけないなんて
大変だな
557名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:28:55.76 ID:IeOI+I5C0
昔の無音の喜劇映画みたいな奴だな
558名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:29:48.06 ID:d88Ah/M4i
ブレーキのバネガ弱ってたんだろう
559名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:39:44.59 ID:7E+e2/1L0
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 22:41:56.42 ID:oxpN2s8bO
この早さなら言える。
昔、家族でファミレスに行った時に後部座席に乗ろうとした父親をちゃんと確認せずに車を発進させて、
父親の片足を後輪で引きかけた。
561名無しさん@恐縮です:2012/02/23(木) 23:11:51.46 ID:IgdjPv8B0
脛骨いったかw
ご愁傷様
562名無しさん@恐縮です
まじかよww