【サッカー/ドイツ】シャルケ内田、フル出場で大勝に貢献 ウォルフスブルク長谷部は前半途中交代

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴぃとφ ★
 【ゲルゼンキルヘン(ドイツ)共同】サッカーのドイツ1部リーグで19日、内田篤人のシャルケが
長谷部誠の所属するウォルフスブルクにホームで4−0と大勝した。内田は右サイドバックでフル出場。
長谷部は右の攻撃的MFで先発したが、前半29分に退いた。

[ 共同通信 2012年2月20日 1:28 ]

引用元:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120220-00000004-kyodo_sp-spo.html
スポーツナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:14:13.77 ID:WP1nWOIl0
初めて2wwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:14:33.31 ID:p3Q1hKuv0
長谷部は早く移籍しろよ…
頼むからしてくれ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:14:49.13 ID:WP1nWOIl0
初めてスレが立つ瞬間を目撃ww

長谷部懲罰かよwwwwwwwwwwwオワタwww
5名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:14:50.60 ID:vVyubbQn0
トットガルトは負けとるな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:14:59.56 ID:8sQBowNN0
マガト戦犯
7名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:15:16.99 ID:bqe41Ap60
日本からの内田観戦ツアーのお陰でスタメン出れたんでしょ?
監督空気読めるじゃん
8名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:15:45.98 ID:vH96Naa50
交代はやっw
何があった?
9名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:16:16.21 ID:AzzDsakc0
ベーハセ下げてFW増やすも裏目にでてボカスカやられるとはね
10名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:16:20.37 ID:qKDEIkWMO
ボランチの選手が前半29分で交代www
完全論破されたねベーハセ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:16:29.82 ID:nGrKDb9q0
観戦ツアーのお客さん内田見れてよかったね
12名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:16:35.81 ID:WP1nWOIl0
長谷部信者兼チョン連呼ネトウヨが湧くぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
13名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:16:39.00 ID:Y+fZwbrf0
懲罰にしても29分てヤバすぎだろ
誰か心を整えさせてくれ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:09.22 ID:XbavFRd4P
長谷部はいつもどうり完全な空気
微罰を受ける筋合いもない
15名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:09.70 ID:EKmmMWBNO
干されてたけど復帰見通し立ったかな。
昨シーズン見てりゃ内田必要って分かりそうなもんだが。

技術ってか性格に難あるからな内田。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:09.86 ID:sReLeQzo0
長谷部ェ…
どっかいいクラブはないのか、日本のキャプテンだぞ
キーパーまでこなしてくれる何でも屋だぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:14.08 ID:G7/aUmBc0
>>8
整わなかった
>>8
18名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:24.93 ID:phu6QZup0
トモコは上げマンだったんだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:49.95 ID:GPY02r6o0
>>8
別に何もない
いつもの意味不明なマガト采配
20名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:17:52.23 ID:8sQBowNN0
長谷部3ボランチの右でスタメン
ほぼ右サイド
バランスぼろぼろで2失点
攻撃的にするために長谷部にかえて前線の選手投入
もっとぼろぼろになってさらに失点
21名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:18:01.54 ID:jDYIFb930
玉砕覚悟で玉砕
軍人マガトらしい作戦w
22名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:18:46.46 ID:/VtHBE4a0
なんだこのカオスな展開は

前半29分で交代って、余程ひどくないと無いぞ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:18:49.95 ID:/+93IVzq0
>>15
正確に難があったら鹿島は取らないんじゃね?

良い写真があったんで置いときますね。
http://www.schalke04.de/uploads/RTEmagicP_120219_jubel_ende.jpg
24名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:19:02.09 ID:X7JdF+kD0
長友オワタ\(^o^)/
25名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:19:20.60 ID:pBluFsXs0
ブンデスって結構点差開く試合多いよな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:19:26.06 ID:Zkyz1gRR0
両方とも起用法がよくわからん
27名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:19:47.47 ID:t+EIaef50
日本人が活躍するのは嬉しいね
http://www.schalke04.de/uploads/RTEmagicP_120219_jubel_ende.jpg
28名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:19:59.31 ID:sReLeQzo0
内田オワタんじゃなかったっけ
ターンオーバー要員?
29名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:00.92 ID:IniZPgBa0
内田スタメン復帰なのか。
もうベンチに帰ってくることもないかと思ったのにわからんもんだな。
30名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:03.81 ID:pBluFsXs0
>>15
性格じゃなくてメンタルな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:11.21 ID:DdmSBbx80
>>7
ここで勝てないと4試合連続白星なしなのに
んなことするかよ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:12.48 ID:/+93IVzq0
33名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:20.24 ID:FaCQokX20
>>23
いまのシャルケの監督は、ガッツを前面に出さない内田をあんまり気に入ってない
それでも使われるってことは能力は認められてるんだろうけど
34名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:21.85 ID:LKtT3iv90
長谷部交代で完全に穴が開いちゃったね。
マガトはどうケジメをつけるのかな。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:22.10 ID:9p2V9u1pO
シャルケのボランチ酷いから長谷部欲しいです
内田はマガトにやるよ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:24.00 ID:gkTQZ5wh0
ハーフナーきめたな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:37.72 ID:aAlwgUQs0
長谷部は相手をケガさせかけた直前のラフプレイがいけなかったのかな
てかマガトをいつまで続けさせる気だよ…
38名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:20:44.81 ID:pBluFsXs0
>>29
何より大きいのがこのままいくと来期また内田はCL戦える可能性が出てくる
相当運がいいわこいつw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:00.18 ID:3ophd4gPP
まぁ懲罰食らう筋合も無いが相変わらずの空気モードだから八つ当たりの矛先にされても特に何も言えない
40名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:01.07 ID:XLCbuRGw0
ウッチー心整えたのか
41名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:21.26 ID:QZH2bSIh0
>>16
長谷部以上はそこらにいるから余程日本人の生真面目さが好きな奴か
ベンチ用員でしか取りたいとは思わないだろうよ
ビッグクラブでもないのに便利屋としてしか使われないのは実力がない証拠だわ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:28.45 ID:vGig5JGM0
長谷部はマジで移籍した方がいいわ
こんな起用法ありえん
43名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:29.22 ID:9Mu11meL0
便利屋を通り越してしもべになってる
扱いが中途半端すぎて他のクラブへの移籍も難しくなるんじゃないか
44名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:32.52 ID:IPYNIlZ50
ウッチー意外とやれてたな

まあ後半ばててたが
45名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:36.23 ID:5FJJDBrb0
長谷部の交代は正直同情するわ
シャルケにポゼッション奪われて、カウンター狙いにチェンジしてFWと変えた戦術的交代でしょ?
だって長谷部何もしてねーし
まあチームにとって重要な選手じゃないから代えられるんだろうが
もう移籍した方がいいと思う
Jリーグに復帰してもいいと思うし
46名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:37.23 ID:180ZgdIV0
>>27
レガース、鼻の近くに近づけるなよwwあれ超くせえ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:46.92 ID:FlAJwX9BO
今日の試合見てたけど内田劣化したな
何回かやらかしかけて周りに助けられてたしあぶねーよ
長谷部変えた意味は分からない
マガトしね
48名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:21:48.14 ID:pBluFsXs0
>>33
そういう刺激も重要だよ
ショック療法じゃないけど、強引にでもそういう環境にならないと
人間ってのは簡単に変われない
49名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:08.60 ID:QZH2bSIh0
>>25
リーガ並にザルリーグだから
50名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:16.31 ID:vGig5JGM0
>>41
ヴォルフスブルクは選手の総年俸ドイツ3位のクラブで選手層は厚い
51名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:31.92 ID:l/L1+oSN0
長谷部は普通だった
何故かマガトが交代してチームに穴が空いて負けた

マガトは日本人なら八つ当たりしても大丈夫とか考えてるんじゃね?
52名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:45.51 ID:XbavFRd4P
>>32
長谷部だめだな
毎回試合終わると香川内田に一直線
コミュとれてないのバレバレだわ
誰だよ副キャプテンとか嘘ついてたの
53名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:51.05 ID:BAqYpsAh0
HSBwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:22:59.06 ID:vGig5JGM0
>>45
長谷部はドイツ国内でも移籍先あるし、トップリーグ内で移籍できるよ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:02.71 ID:gCHWMpDz0
てか長谷部右サイドバックにした方が良かったんでないの?
狼の右崩壊してたぞw
56名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:02.89 ID:+Eo8s5ik0
前半29分って何があった?
57名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:03.75 ID:p3Q1hKuv0
>>50
金の使い方がおかしいんだな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:05.79 ID:krPFmnSm0
>>50
親玉がでかいからな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:09.37 ID:IPYNIlZ50
>>50
それはマガトがてきとうに選手を沢山取るからだな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:10.93 ID:MvCk3PTJ0
>>23
なんのシーン?
61名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:12.50 ID:AzzDsakc0
ヴォルフスだったら浦和にいた方がマシだろうね
62名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:18.54 ID:EOqx096K0
ブンデスでそれなりのクラブでも便利屋扱いは実力がないって基準値高すぎだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:24.60 ID:3ophd4gPP
>>43
どのポジションの選手だか分からんだろうからなもはや
64名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:28.43 ID:5FJJDBrb0
内田は今日ぐらいやればベンチには座れるんだから
いちいち調子崩すなよ
そして終盤バテてプレーが軽くなる癖も治せよ
球際弱いのが一番嫌う監督だろ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:29.67 ID:YV43Fl800
長谷部も浦和に帰ってくればいいのに
66名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:23:55.28 ID:IniZPgBa0
長谷部よ、マガトのいないチームに行け・・・
67名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:20.44 ID:HNbKDwrj0
>>42
他の選手代えたらマガトとケンカになるだろう
68名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:23.43 ID:l/L1+oSN0
長谷部はバイエルンとか行けば普通に活躍できそうだよね

便利屋にされてるのは可哀想
69名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:24.62 ID:/+93IVzq0
>>60
シャルケ公式トップの写真。
今日の試合のいつのシーンかは不明。
70名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:43.89 ID:f90NgWFJ0
右SBの覇権争いは内田もゴリ酒井も株が上がったり下がったりで落ち着かねえなあ
というかU23には内田みたいにビルドアップ能力があるSBが必要で、
一方ゴリ酒井はA代表みたいにポゼッションできるチームでこそ活きるのではないだろうか
71名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:49.43 ID:vGig5JGM0
>>62
長谷部はビッグクラブ以外ならトップリーグでもどこでもやれる選手だよ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:24:53.86 ID:EGR4AHrT0
>>22
前半15分で2−0にされて長谷部の代わりにFW投入という大博打に出て見事玉砕です
でも交代の人選の時に真っ先に長谷部が選ばれちゃってる時点でもうね…
長谷部は他のクラブに移籍した方がいいと思う というかマガトの下でやるべきじゃない
73名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:03.02 ID:bfijPw6J0
内田はファルファンのお守り起用じゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:08.62 ID:PuHka4Ox0
マガトじゃ先見えんな、なんでこんな監督で優勝できたんだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:13.98 ID:l0KubMDj0
>>35
確かにベハセと牛田を交換すればいい気がするww
狼の右がザル過ぎてフイタわw
76名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:27.79 ID:3ophd4gPP
便利屋、しもべになる事で生き延びてきたんだよ
まともに勝負してたら脱落してたよ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:38.22 ID:taJH9EH90
次回からまたベンチガイだろ、内田
悪くはないが完全に構想と違うわ
スタミナと集中力のプッツン具合もやばいし
78名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:39.62 ID:MvCk3PTJ0
長谷部は完全に過大評価。

日本代表では癖のある選手が多いからバランサーとして丁度いいだけ。
長谷部じゃなくても良い。
79名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:42.76 ID:nGrKDb9q0
>>64
右SBしか出来ないんだから微妙な出来じゃベンチに置いてもらえない
ていうかスタメンかベンチ外かっていう選手
80名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:53.09 ID:VQ+shpKAO
いやJよりブンデスだろ
今回は2失点したから点を取りに行くための交代だ
内田は当落線上だな
ライバルの出場停止や怪我待ちかもな

81名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:54.45 ID:07rhsOEU0
>>51
wwww
82名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:25:56.27 ID:HeKuoAiL0
今週は宮市、李、吉田、ハーフナーがゴールか
内田も久々のスタメンフル出場で無失点とかいいねいいね
83名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:02.06 ID:sv9seqJ10
内田 何も出来ず
長谷部 大敗の大戦犯

やっぱ日本人は総じてゴミだ・・・
優秀な韓国人に生まれ変わりたいorz
84名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:07.18 ID:ZyCBtoeg0
もしかしてこの試合って例のツアーの日かw
まぁいい仕事できたならよかったけど
85名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:10.72 ID:HKq8/RCf0
でも長谷部って攻撃力が特別高いわけでも守備が強固なわけでもない
オールラウンダーなんだから、どこに行っても便利屋じゃないの。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:33.74 ID:9z9K/j3/0
ライン上げ過ぎでスルーパス通されまくり

長谷部は良くも悪くもないままフォメ変更の為交代
87名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:40.96 ID:l/L1+oSN0
流石の長谷部も今回ばかりは怒っていいと思う

戦術的な理由とはいえ、交代選手が長谷部なのはマガトが

「長谷部なら文句言わないし、角が立たないだろう」

って理由だろ?
舐めんなよ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:26:41.32 ID:az2+vu/T0
前半29分だから怪我かなんかだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:08.86 ID:vGig5JGM0
マガトもさすがにこの調子じゃクビだろうけどね
90名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:15.29 ID:ZpPSv2ib0
ヘタすりゃ炭鉱行きの試合だったな
糞さんに感謝しないと
91名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:21.89 ID:ClfRUTXH0
マイク頑張ってんな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:25.41 ID:sReLeQzo0
長谷部はいい加減ボランチとして固定されるべき
本人のためにも代表のためにもならん
これじゃただの器用貧乏だ
93名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:44.46 ID:w9zvPU400
いいからさっさと動画
94名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:27:51.34 ID:3ophd4gPP
マガトだから便利屋として使ってくれるわけで他の監督なら本職の人間使うだけだから
ボランチで勝負してポジション取れるのはそれこそアウグスブルグとか下位クラブだけだろう
95名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:11.73 ID:gCHWMpDz0
別に長谷部決定的なミスしてないからな。右サイドが糞すぎた。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:16.69 ID:HKq8/RCf0
>>87
心整えて終わりだろ。心を整えるってのはつまるところ受身の姿勢でしか
ないからな。
97名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:18.64 ID:MsqlkRhx0
うっし頑張ってるな
98名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:19.21 ID:ePGYZGkh0
マガトはもう駄目だな
一度成功してる分やり方を変えれないのかしらないがそれにしても酷すぎる
脳みそ沸いてるレベル
99名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:22.31 ID:eV94gNu90
マガト糞サッカー過ぎる
100名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:24.09 ID:Uh21yJKZ0
マガトは時代遅れ
やってるサッカーは国見や鹿実レベル
101名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:35.94 ID:5VyCafwKO
長谷部って選手の能力で見るとたしかに優れてるとは言えないよな

102名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:43.12 ID:YV43Fl800
いくらなんでも交代早すぎたな
マーク外したからマガトが怒るのも分かるが
103名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:28:48.50 ID:EGR4AHrT0
>>94
下位でもいいからフルで試合出れるクラブ行った方がいいと思う
104名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:07.79 ID:taJH9EH90
>>88
早い時間で2失点で攻撃的な選手を入れるためだよ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:08.38 ID:IPYNIlZ50
>>101
ただ優秀なバランサーではある
106名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:09.17 ID:XQM1ucbW0
二点取られTら攻撃力0の長谷部を下げただけ
ブンデス通算2ゴール2アシストだからね
前説は二年半ぶりのアシスト
107名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:10.93 ID:d7GTHlMt0
後半スタミナ切れたが内田久々に見せてくれた。90分続けばいいけどそれは試合に
出続ければ勝手に解決してくれる。
後はクロスの精度だな。しかしやっぱファルファン内田の右は魅力的。
長谷部はそろそろ浦和に帰って朋子とくっついてればいい
108名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:11.63 ID:J793nZ350
今日は珍しく433試して2失点
長谷部交代で4231に戻したが更に2失点
109名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:34.69 ID:u8blUSP80
細貝 弱小チームで主力
酒井 弱小でチームでスタメン
内田 対弱小ターンオーヴァー要員
長谷部 弱小チームで懲罰交代
110名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:36.13 ID:VQ+shpKAO
長谷部はプレミアかセリエAの中堅でプレーしてほしいがオファーが無ければただの妄想だな

111名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:29:59.18 ID:sReLeQzo0
今のボルフスも十分下位だと思うけどな
去年も降格争いしてたろ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:03.93 ID:RtclGioZ0
前半で交代w
113名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:23.43 ID:EKmmMWBNO
内田うまいんだけど、パソコン好きで、
斜に構えたオタク気質だから、
監督は好かんだろうな。

俊さんと少し同じ理由で損してる。
114名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:24.41 ID:u3Ht9Umc0
>>49
おい
マンUに8点も取られたアナルとマンCに6点も取られたマンUがいるプレミアの悪口はやめろ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:27.20 ID:1o+IBKlc0
>>47
続けて試合に出てないと、試合勘が悪くなる
内田も長谷部も出れる所に移籍した方がいい
特に長谷部なんて代表のキャプテンで、代表でも良いプレーしてるんだから
116名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:27.79 ID:taJH9EH90
後半は再放送で見zzz
117名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:30.33 ID:QrPk49JI0
長谷部は複数のポジションこなせるが器用貧乏過ぎてどこで使っても微妙すぎる
下位クラブいったほうがいい
118名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:34.93 ID:5FJJDBrb0
>>79
それよくいう人いるけど
内田は右SBしかできないが、他の選手が複数こなせる
例えばヘーガーが右とボランチやるから、ボランチと内田が交代とか
ヘヴェデスもセンターバックができるので同様
右しかできないという理由はベンチに入れない理由にならない
一つのポジしかできない控え選手は他にもいる
119名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:37.34 ID:ICp26etP0
長谷部・・・神戸にこい
厚く出迎えてやる
120名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:40.88 ID:FhgXafmD0
内田正直微妙だった。
121名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:43.96 ID:zz9f9iiq0
長谷部と内田どっちがモテるんだ?
122名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:30:55.14 ID:d7GTHlMt0
>>101
04、05年ぐらいはパスもドリブルも凄かったんだが
いつの間にかバランサー的なつまらん選手になっちまった
123名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:12.49 ID:IPYNIlZ50
>>110
守備固めとか多いセリエの方があってそうだな
124名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:18.62 ID:QZH2bSIh0
>>87
舐められたくなければ実力を付ければ良いだけだろ
舐められる程度の力しかない長谷部が悪い
本人も自覚してるから言われた事を黙々とこなしてるんだろ
長谷部レベルで口だけの本田みたいな事していたらどこも取ってくれんし、試合にも出れないぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:25.60 ID:ybqCBGMd0
狼って長谷部を下げて良くなったことあったっけ?
更に失点を重ねてジ・エンドの展開ばかりじゃん
マガトは学習能力ないのか
126名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:44.02 ID:EME53D+P0
シャルケの31番いい選手だな
127名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:47.49 ID:vGig5JGM0
>>106
大嘘
09-10は1G5A
128名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:58.81 ID:DZLwZVIu0
まこちゃんがこんな扱いされるなんて
許せない
129名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:31:58.67 ID:r4ZNbq2q0
内田来週も出れそう?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:32:25.68 ID:yEVCsL+BP
ファルファンを出すための内田だった気がする・・・
が、いつまでもファルファンいるとは限らんしな

長谷部は・・今日は評価の仕様もないなw
131名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:32:41.01 ID:JIKq2Lqa0
前半29分か・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:32:54.27 ID:vGig5JGM0
>>109
シュトゥットガルトは普通にドイツじゃ名門だが
133名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:33:03.32 ID:fdzbd/mB0
途中交代させられたって
コレからも走り続けるんだろ
そうだろ、べーはせ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:33:15.28 ID:IPYNIlZ50
>>122
心を整えるで書いてあったけど
ようは狼のメンバーはみんな前のめりになり過ぎるから
勝つためには自分は引いてカウンターに備えたりする
バランサーにならざる得なかったらしい
135名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:33:20.86 ID:23cVprKO0
>>55
トレーシュ代えて、長谷部を右SBに下げるべきだった
守備がひどすぎたわ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:33:45.32 ID:vGig5JGM0
>>115
長谷部は普通にレギュラー格
出場機会も多いよ
たまにとんでもない貧乏くじ引かされるだけで
137名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:33:54.07 ID:wKmJQuep0
マガトの守備が理解できない

ライン爆ageでまともにプレッシングしない
裏取られまくってた

あのGKじゃなければあと2点は入った
138名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:00.76 ID:RtclGioZ0
長友 CL準々決勝日本人対決対シャルけ戦ホーム第1戦2−5の負け試合後半40分に途中出場
139名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:03.65 ID:EOqx096K0
>>113
俊さんはサッカー自体は好きっぽいけどな
内田はそんなに好きじゃないけど、才能あるからここまできちゃったって感じ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:05.30 ID:gIBhlWw4O
何があった長谷部w
141名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:08.83 ID:l0bN4XkL0
内田と長谷部トレードすればいいのに
142名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:15.71 ID:FLPtxEBg0
前半途中交代・・・け、怪我だよな?
143名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:18.99 ID:5FJJDBrb0
>>124
君みたいな人はいつも思うけど、一体どういう立ち位置なんだw
別に外から応援してる人が>>87みたいな感想抱いてもいいだろw
144名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:40.10 ID:FBtsLjlQ0
>>23
なんか鬼女臭いなw
別にいいけど
145名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:56.21 ID:d7GTHlMt0
>>134
まあチーム事情もあるだろうな
元を辿れば今みたいな感じになってしまったのは
車屋の時じゃなく浦和にワシントンが来た辺りからだと思うけど
146名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:34:59.94 ID:IPYNIlZ50
>>137
特に右SBは10億の価値ないわ

何回打ち抜かれれば済むんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:35:02.98 ID:EKmmMWBNO
>>122
調子乗ってた小野に脅威を与え始めた頃かな。
あの頃の長谷部は凄かったな。
中田並のフィジカルでガツガツしてたし、
パスも視野もドリブルも群抜いてた。
148名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:35:52.44 ID:5aQSinxc0
長谷部ってマガトの脳筋サッカーに合わないだろ
長友、高徳、岡崎あたりなら合うだろうけど
長谷部はセリエの中位あたりが一番しっくりくると思う
149名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:36:10.84 ID:/+93IVzq0
>>144
夜勤明けの喪男だ。鬼女じゃなくてすまんな。
150名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:36:20.07 ID:EGR4AHrT0
>>122
一瞬カカに見えるようなドリブルしてた時期もあったのにどうして便利屋になっちまったんだ…
151名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:36:26.80 ID:KqGAk/uT0
よかたなうっちー

長谷部もがんば
152名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:36:54.87 ID:FBtsLjlQ0
>>149
すまんな
いい写真だ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:37:25.88 ID:vGig5JGM0
>>143
ID:QZH2bSIh0はいつもの長谷部アンチだから
154名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:37:45.75 ID:l/L1+oSN0
>>150
懐かしいw
浦和時代はカカって言われてたよなw

まぁあの時代はカカとロナウジーニョの時代だったからなぁ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:37:48.24 ID:OQVY93Bc0
内田は普通に良かったな。開始5分ぐらいでアシスト未遂もあったし。
長谷部を代えた理由はなんだろな?
2−0になったから戦術変更だろうけど、そこまで悪かったかな?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:38:05.11 ID:2HzIf01VO
長谷部終了wwwwwwww
何が心を整えるだよ
キメェーナwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:38:28.93 ID:M0Xbal9+0
ベーハセは遠慮してプレーしてる感がプンプンで
クラブだと一層顕著だよね
158名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:38:37.17 ID:u3Ht9Umc0
>>134
中田も同じようなこと言ってたな
エゴを抑えて、周りのために動くようにしたとか

結局、得点感覚を失って優秀なトップ下から凡庸なセンターハーフに成り下がったが
159名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:38:40.27 ID:1teRqFpU0
狼は、優勝当事の面影も何も無くなってしまったな・・・
つか、なんでこんなに浮き沈みが激しいんだ、ブンデスは・・・
160名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:39:07.91 ID:9UWTSI+RO
長谷部交替してからボロボロだったし逆に長谷部の評価上がるんじゃないかというぐらいヴォルフス酷いわw
161名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:39:23.43 ID:jARxSiW+0
>>146
あの右SB10億もするのか

前の試合ではなかなか良い動きしてたけど、
ちょっと高すぎだね
162名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:39:44.60 ID:briYOEgx0
次節シャルケはCBが1人カレー累積で出停
内田チャンスありあり
163名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:39:50.44 ID:IPYNIlZ50
>>159
優勝したら優秀なメンバーをバイヤンとかに根こそぎ奪われるからだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:40:12.68 ID:/qD585JN0
狼右サイドの奴に10億払ったらしいなw
次からまたベーハセSBなんじゃね?
165名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:40:17.71 ID:ht4LaqQ3O
>>2>>4
嬉しそうだなお前
166名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:40:22.39 ID:IPYNIlZ50
>>161
あれなら長友1人とった方がいい
167名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:41:40.71 ID:nXkc3HulI
>>129
累積警告•怪我人だらけだし、内容も言う程悪くなかった
次も出れるんじゃないか?
168名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:42:07.19 ID:2HzIf01VO
心を整えようとしたら
小さく丸く収まりましたとさwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:42:51.98 ID:EKmmMWBNO
>>158
中田時代は下手な癖にアクが強かったからな。
チームってか俺が俺がが多かった。

小野に小笠原に俊さんに高原にへなぎ。

揃いも揃って、中田が引き上げた海外の日本人評価を、
どん底に落として、買い叩き現象を引き起こしたが。
170名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:43:06.56 ID:KNq2LbT20
内田は持ってるなあ
このままスタメン定着しそう
171名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:05.82 ID:jxK8bDe00
ウッチーは人生捨てて廃人になってるとオモタ
まだ頑張っていたのか
髭伸ばして酒飲んでてもいいんだぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:07.79 ID:eJq1xNLNO
ハセベー
173名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:20.59 ID:uknNDN2Y0
見に行った人よかったな
内田も出れて活躍とか
174名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:23.39 ID:5FJJDBrb0
シャルケ連携よくてすごく強いチームに見えた
実際上位だから強いんだろうが
この前ボルシアMGにボコボコにされてたよな
ヴォルフスが弱すぎるんだよ
最初から最後までずっと一本調子のクソチーム
175名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:32.63 ID:Qexs0lGC0
長谷部って攻撃も守備もパワーもスピードもテクも70点くらいの選手だよな
176名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:36.76 ID:IPYNIlZ50
>>164
あいつはボールしか見てなくて

____________________________
◉→




◉●

こういうパターンを何回もやった

177名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:44:53.74 ID:t+EIaef50
178名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:45:41.50 ID:wybWNLzf0
内田良かったか?
のっけから危なっかしい守備してたし内田の裏さんざん狙われたじゃん
途中でバテて失点未遂になりかけたしあれで良いとか内田舐めてるだろ
パスは良かった
つか長谷部は怪我でもしたの?
ヴォルフスで一番良かった長谷部を前半で下げたのどうして?
179名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:45:47.27 ID:/qD585JN0
狼のDFは同じやられ方ばかりだったなw
180名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:46:25.50 ID:BoPPvPF+0
>>174
選手引き抜かれて完全にとどめ刺された
181名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:46:29.69 ID:u3Ht9Umc0
>>169
本人がプレーを変えたうんぬんを語っていたのは代表のことではなく、パルマのことよ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:47:10.36 ID:HU024sSL0
マガト解任まだか
183名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:47:17.68 ID:2FPSdRWW0
顔もかわいいし言うことないな
184名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:47:23.90 ID:5a2kERP10
内田まだ使ってもらえてるのかよw
監督優しすぎるだろw
185名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:48:39.27 ID:u+EOSsR/0
内田ってなんか持ってるよな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:48:40.06 ID:00ohPNMHI
長谷部•••
187名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:48:44.18 ID:mBo/zRwt0
>>122
つまらん選手にならなきゃ代表常連は無理だったろ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:49:39.65 ID:nXkc3HulI
>>184
背に腹はかえられないって感じだな
189名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:50:27.98 ID:sReLeQzo0
長谷部の器用貧乏なところは好きなんだけどさ
それが報われるところでやって欲しいよ
190名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:50:53.01 ID:kbkNKwOY0
日本猿女強制収容所(韓国男達・在日韓国男達の為の日本女性SEX奴隷収容所)早期設立実現を!”と在日韓国人が訴えています。

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1329217645/261
191名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:50:53.50 ID:yCbrOJ/40
ずっとベンチ外でたまにでれば最低点連発だったのに
急にスタメンってなんかあったの?
192名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:52:57.12 ID:DdmSBbx80
>>178
内田って穴と思われて良く狙われるんだけど、
不思議と失点まで行かないんだよな
シャルケはセットプレーが異様に弱い
193名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:53:03.73 ID:izCOaiVI0
長谷部は選手としてのピークすぎた感じ
内田は前半はそこそこだったけど後半は微妙
194名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:53:07.95 ID:sughqnT/O
代表でホーム北朝鮮戦の長谷部のドリブル良かったな
195名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:53:14.10 ID:N8MSoRBbO
マジで長谷部移籍しろ
長谷部抜けてボールの収まりどころなくして更に失点してんじゃねーか
196名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:54:23.58 ID:Zc7xl51E0
>>193
伸び白はもうないが、衰えたわけじゃないでしょ。
197名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:55:44.50 ID:yk9te6yU0
最近、狼の試合結構見てるけどkickerやビルドの長谷部に対する採点はまともだわ
代表だと欠かせない存在なのに狼になると糞みたいなプレイしかしてない
守備をすればファール、ボール持てばロスト、そのくせほとんど空気
この前のアシストした試合だってあれなかったら最低点に近い働きだった
198名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:56:05.63 ID:4jbaBru5O
ベーハセ戦犯扱い?
199名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:56:08.18 ID:FBtsLjlQ0
長谷部、レッズに帰ってきてほしい
原口とか更生できるし
200名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:57:02.23 ID:3+F2Z2Cl0
内田ツアーがあったんだろ
チームも勝ったし、誰も損しなくてよかったじゃん
201名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:57:09.97 ID:DqQqbAW90
長谷部引っ込めたらロクにチャンスも作れなくなったな
後半シャルケがバテてやっとゴール前に迫れたくらいで
内田はスタミナに難ありだな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:58:28.36 ID:yhZaezz90
長谷部完全に終わってる
本売れすぎたな
203名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:59:07.00 ID:yk9te6yU0
長谷部はさっさとブンデスから抜けたほうがいいね
ブンデスはプレミアと似たガチムチ系のリーグだから、バランスタイプの選手は埋もれてしまいがち
色んなポジションができる便利屋と揶揄される長谷部なら尚更だよ
リーガみたいなところで輝くと思う
204名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:59:43.77 ID:xP56ru3E0
マガト解任しろよ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:59:56.28 ID:0eNkCHYD0
ウッチー活躍したの?
206名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:59:59.32 ID:3SGgA7+Q0
分からんけどうっちーがスタメンフルって事はヴォルフスブルクって相当弱いのか、、、
207名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:00:01.85 ID:iC2+7OsbO
長谷部はここいらで移籍したほうがいいかもね
208名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:00:19.01 ID:vfPPLo9i0
長谷部は叩かれないよな
これが宇佐美だったらボロカスだろう
209名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:01:52.03 ID:izCOaiVI0
遠藤より長谷部の方が先に後釜必要になってきそう
キャプテンシーあるからベンチには必要だろうが
210名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:01:57.22 ID:buTJQWrN0
ツアーの企画社はヒヤヒヤしただろうな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:02:05.57 ID:bS0H209Q0
derwesten採点

Unnerstall (2) Uchida (3) Papa (3) Metzelder (3) Fuchs (2) Matip (2.5) Hoger (2)
Farfan (2) Draxler (2) Raul (1.5) Huntelaar (2.5)
Hildebrand (3)

http://www.derwesten.de/sport/fussball/s04/ra-l-war-der-mittelpunkt-des-schalker-spiels-id6372212.html
212名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:02:16.29 ID:sReLeQzo0
>>208
代表キャプテンの功労者と駆け出しのルーキー比べてどうすんの
213名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:02:40.40 ID:bS0H209Q0
ビルト
ラース(2)、メッツェルダー(3)、内田(3)、パパドプロス(2)、フクス(2)、ヘーガー(2)、
マティプ(2)、ドラクスラー(2)、ファルファン(2)、フンテラール(3)、ラウール(1)
途中出場:ヒルデプラント(3)、プッキ(3)
214名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:03:06.44 ID:yk9te6yU0
内田は65分過ぎから急に悪くなった
ポジショニングがダメとかパスがダメとか守備がダメとかじゃなくて、
判断というか集中力が切れたみたいになってた
まあしかし今日は及第点
215名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:03:12.40 ID:bS0H209Q0
http://www.reviersport.de/fussball/1bundesliga-einzelkritik-22-211200411-all-a184341.html?player_id=1770
RavierSport
Unnerstall 3+ , Uchida 2-, Papadopoulos 3+ , Metzelder 3+, Fuchs 2+
H?ger 2+, Matip 2, Farfan 1-, Draxlar 1, Raul 1, Huntelaar 1-
Hildebrand
216名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:04:22.90 ID:8Y+UcqwP0
長谷部はブンデスのほかのクラブももらえるんなら欲しいんじゃないの?
217名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:04:31.10 ID:KH57BOMp0
RavierSport
Unnerstall 3+ , Uchida 2-, Papadopoulos 3+ , Metzelder 3+, Fuchs 2+
Höger 2+, Matip 2, Farfan 1-, Draxlar 1, Raul 1, Huntelaar 1-
Hildebrand

http://www.reviersport.de/fussball/1bundesliga-einzelkritik-22-211200411-all-a184341.html?player_id=1770
218名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:04:31.24 ID:3+F2Z2Cl0
>>211
長谷部でも3はめったにないぞw
219名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:04:38.79 ID:yEVCsL+BP
>213
PK外したとはいえフンテさんが3かよw
ゴメス師匠と並んで得点王になってるのに
220名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:04:55.21 ID:vfPPLo9i0
>>212
は?
221名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:05:39.27 ID:SClnBu6+O
そういや俺内田なら放っといても気づいたらスタメンにまた帰ってくるって言ったら叩かれたんだよね
まぁ香川といい内田といい調子悪くても応援してた甲斐あったわ
マジ良かったな内田これからも頑張れよ!
222名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:06:04.31 ID:iC2+7OsbO
>>214代表でもそうだけど波があるよな。ワロスばっか上げてたら、いきなり良いクロス上げたりさ。
多分その辺がレギュラーに定着出来ない理由だと思う。
223名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:06:26.58 ID:v3q0YB310
>>176
ごめん全くわからん
224名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:07:08.83 ID:KNq2LbT20
>>221
お前別のスレでも見た気がする。3回くらい。
225名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:08:03.92 ID:sReLeQzo0
>>220

同じ出来が悪くても選手としての実績、成長性、ポジション
様々な要素が絡み合って叩くか擁護するかが変わるんだろう?
226名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:08:04.49 ID:jfGOcgbB0
次節スタメンおねっしゃす
227名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:08:47.54 ID:vHK97i/1O
岡崎ゴール
228名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:08:49.53 ID:Da06RIf50
内田乙、そのままサッカーに集中して、試合にいっぱい出ろよ!
229名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:09:07.61 ID:ht4LaqQ3O
シャルケなんとか優勝戦線に戻ってほしいな
230名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:09:20.27 ID:2HzIf01VO
岡崎もゴールしたぞ!!http://www.youtube.com/watch?v=xMz1Gj1qkMc

231名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:09:28.95 ID:D8E58O2p0
ツアー要員だろうが、またチャンスもらえそうだな
232名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:09:50.79 ID:IPYNIlZ50
>>223
AA書くの失敗したわww

まあ簡単に裏を取られるんってことです
233名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:09:54.47 ID:NqF/HOj60
長谷部はもう上積みはないから、引退後の勉強を始めた方がイイよ。
上手くなる事はないし、身体もデカくならないし。頭を使うしかないが、今より大幅に向上する事はほとんど無いし。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:10:30.89 ID:yEVCsL+BP
岡崎マジでオーバヘッドゴールしたw
235名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:10:55.04 ID:nXkc3HulI
>>231
ツアー組んで試合出れるならみんなやってるだろ
出れないやつが多いから出れただけ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:10:56.57 ID:sReLeQzo0
>>230
釣り
237名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:11:11.62 ID:d7GTHlMt0
今季のブンデス組は全員波があるな
香川も内田も岡崎も山あり谷ありって感じ
細貝と長谷部も上の3人ほどじゃないがやっぱ波はある感じ
238名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:11:28.17 ID:GifFhDxS0
Nori@fnori
@kaede_cow 関係無い(笑)鹿島でも試合中ずーと選手名だけ叫んでいる人なんて観てないw
まだシャルケだから許されているんだと思います。敵チームの選手をキャーキャー言って呼んでいたら
Jリーグでもブーイングされるでしょう。サッカー観戦のマナーも無かった…

Nori@fnori
@vvv04 今までも何試合もシャルケの試合観て来ましたが、こんな状況だったのは始めてで
周りのドイツ人も馬鹿にして真似してました。試合集中出来ないですよ。
あんなに関係無い場面出騒がれちゃ。まぁ応援ツアーですから主催者側としては成功じゃ無いですか!

Nori@fnori
牛ギャル達はシャルケの青い22番を着て「せーの、ハセベー!」と大合唱!アホか!
なんで敵チームの選手コールする?まわりのシャルカー達から大ひんしゅく(´Д` )
試合中もウッチー、ウッチーと叫んでいて試合内容は関係ないようでした。

Nori@fnori
@janblurr マジで!昨日ビブス組だったし全然良くなかったけど。見えない力がある働いたか?(^^;;
239名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:11:54.45 ID:crdhXLH80
3ボランチって横並びだったの?
240名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:12:58.82 ID:bqDxCPUF0
長谷部は知らないけど、内田はファルファンが出てたからだな。
ファルファンー内田ラインはチョコレートラインと呼ばれて、連携褒められてたから。
ファルファンが出場する以上、内田はスタメンで出場できると思うよ。
ファルファンがいると内田もよくなるから。
241名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:13:17.96 ID:k5uLjQ450
>>205
後半バテてたけど試合出てなかったこと考えたらまあそこそこ
ファルファンとの連携が良かった
というかやはりファルファンが凄かった
242名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:13:34.21 ID:/+93IVzq0
>>238
その人内田ファンではないと公言しながら今内田ツアーに参加してる不思議な人だよな。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:13:38.42 ID:briYOEgx0
メンヘラの鹿婆サポかwww
244名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:14:24.31 ID:SClnBu6+O
>>224
俺手のひら返しじゃないぞwマジで
酷い有り様の内田系のニューススレで毎回内田なら大丈夫だって言ってたからw
245名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:14:44.56 ID:jYvmckYs0
交代前に2失点したらそりゃあ交代させられるだろ。
246名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:14:45.77 ID:SClnBu6+0
岡崎ゴールきめてんじゃん
247名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:15:10.76 ID:DdmSBbx80
鹿島サポってそれ程マナー良かった様な記憶もないけどな
248名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:15:24.11 ID:4jbaBru5O
>>240
ん?サイレンでも鳴ってるのかね
249名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:15:43.98 ID:2HzIf01VO
俺のおかげで岡崎ゴール!!
http://www.youtube.com/watch?v=xMz1Gj1qkMc
250名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:16:12.81 ID:IPYNIlZ50
>>249
釣り
251名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:16:35.75 ID:ETqqZNnX0
長谷部どうしたん?
懲罰交代?
252名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:17:27.49 ID:/X2mNXXDO
マガトは病院で診て貰った方がいいよ
253:2012/02/20(月) 03:18:14.07 ID:2HzIf01VO
最悪
254名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:18:39.50 ID:AzzDsakc0
酒井→カカウ(落とし)→岡崎(バイシクル)
255名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:18:42.80 ID:DEKbc8Ie0
長谷部が移籍するのが先かマガトが出るのが先か・・・w
256名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:19:14.32 ID:1BB2usoc0
てか酒井ゴートクがマジですげえ
比嘉つかってたあの馬鹿監督は今日と前節の試合を目に焼付けとけや
257名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:19:48.54 ID:iC2+7OsbO
今週のジャッポネーゼ
宮市ゴール
吉田ゴール
マイクゴール
ザキオカゴール new
258名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:19:54.04 ID:l0KubMDj0
>>238
ツイッター?
検索しても見れんのだが・・・
259名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:20:06.24 ID:k5uLjQ450
>>253
wwwwwwwwwwwwwwwwww
法則ワロタ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:20:50.30 ID:fq2xhDhe0
長谷部懲罰交代www
261名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:21:06.48 ID:FBtsLjlQ0
ザキオカさんも決めたの?
ホント楽しい時代が来たなw
262名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:21:22.03 ID:RLRv1g1f0
ファルファンの手柄を横取りする牛田
263名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:21:37.32 ID:IPYNIlZ50
最近荒らしてる奴のコテハンが分かりやすくて助かるわww
264名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:22:10.02 ID:/+93IVzq0
265名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:22:19.08 ID:AzzDsakc0
266名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:22:38.62 ID:k5uLjQ450
>>261
チョンが岡崎ゴール!!って釣り動画貼ってたら
その後すぐ岡崎がマジでゴールした
267名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:22:43.61 ID:g/SqjMew0
>>242
正確には偶々内田ツアーと一緒の期間ドイツに滞在してる鹿サポらしい
わざわざツアー組を態度の悪さ?を観に同じ日にシャルケ練習まで行ってるっていう変な人
そこまで嫌なら練習観に行くのは日程ずらせば嫌な思いしなくて済むのにw
268名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:23:14.70 ID:Ft/XX/kT0
岡崎決めたのか…
俺が布団に入るとこれだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:23:29.36 ID:VfjV+vef0
変更点は、右CBが、ドイツ代表マドルンクに変わったこととと、リーターが
下がり、長谷部がはいったこと。これで守備が崩壊した。

VfLヴォルフスブルク選手 2008−09シーズン出場時間/時間率/キッカー誌シーズン平均採点/kicker(CL)平均評価点

バルザーリ    3060分/3060分 時間率100% 3.43
シェーファー    3038分/3060分 時間率99% 3.32
ジョズエ      2873分/3060分 時間率93% 3.35
ベナーリオ     2790分/3060分 時間率91% 2.87
ミシモヴィッチ   2734分/3060分 時間率89% 3.22
ジェコ        2629分/3060分 時間率85% 2.88
ゲントナー     2568分/3060分 時間率83% 3.29
リーター      2285分/3060分 時間率74% 3.43
グラフィチ     2112分/3060分 時間率69% 2.76

======↑優勝に貢献した選手↑=======

長谷部       1357分/3060分  時間率44% 3.92
シムネク       1288分/3060分 時間率42% 3.39
マドルンク     1268分/ 3060分 時間率41% 3.21
デヤガ       1269分/ 3060分 時間率41% 3.72
ペカリク      1146分/3060分  時間率37% 3.67

======↑1000分〜1500分の選手↑======

14人中ワーストの採点
270名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:23:31.42 ID:t/yLERDH0
271名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:25:12.16 ID:3SGgA7+Q0
>>265
岡崎ってゴール後誰も祝福に来ないのってチームの特色なのか
272名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:25:52.83 ID:+rkveSaP0
>>269
この頃からミスター4だったのか
273名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:26:10.70 ID:PuHka4Ox0
>>267
内田ファンのサポじゃね
274名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:27:20.26 ID:0HTKyt5m0
長谷部前半の29分に交代ってどういう事だよ
点差付けられたから攻撃的にしたのか?
275名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:27:45.76 ID:5FJJDBrb0
>>271
点差離れてるとあんなもんだよ
あれがもし1点差だったら少し違ったかも
276名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:27:51.69 ID:k5uLjQ450
>>238
なんだこいつも女じゃん
アタシはサッカーわかってるんだからキリッ
みたいな感じだな
277名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:04.48 ID:nXkc3HulI
私はギャルサポとは違う!って言いたいのかな
278名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:15.76 ID:1BB2usoc0
>>271
リーグ戦で80分に4-1で1点返して、わざわざ時間を割いて祝福するチームが存在するなら教えてくれ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:16.17 ID:IPYNIlZ50
>>271
時間無いだろ
4-1なんだし
280名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:17.67 ID:d7GTHlMt0
>>272
1年目は3〜3.5ぐらいが多かったね
冬加入した07-08シーズン
昨季辺りから採点悪くなったような気がする
281名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:30.84 ID:/+93IVzq0
>>267
そうなのか。トン。
いろんな人がいるんだな。
282名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:28:40.10 ID:1SZvVCOl0
いつものマガトならボランチの長谷部下げずに
そのまま右サイドバックにまわすけどなぁ

交代って何やらかしたんだよ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:29:03.42 ID:fq2xhDhe0
>>238
こういう外人に悪く見られたくないといつもビクビクしてるやつって
なんか情けないね
284名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:29:05.37 ID:acBxuQDo0
内田終わったかと思ったらまだいけるのか?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:29:12.38 ID:IPYNIlZ50
>>267
そこまで行動力あるなら注意してやってくれ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:29:35.85 ID:l0KubMDj0
>>270
d
ああ、典型的な「サッカー見慣れてるあたしカコイイ!辛口も言っちゃうわよ!」って女かw
287名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:29:48.23 ID:QydCOQiv0
岡崎すっげえシュート
288名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:31:39.37 ID:XKHIR2jeO
>>284
チームメイトが「なんでウッシーを使わないんだ!」
と監督に直訴したとかなんとか。
289名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:31:56.74 ID:ht4LaqQ3O
>>286
そこはアテクシだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:32:03.19 ID:SeGy+pfW0
>>253
フラグありがとうございます^^
291名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:33:33.97 ID:ht4LaqQ3O
>>268
布団に入りながらPCやってるの?
292名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:34:39.11 ID:N46thwCG0
内田干されてなかったんだな
よかった
293名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:34:52.76 ID:k5uLjQ450
スマホだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:34:54.05 ID:3/QhB0MK0
ザキオカはスーパーゴール決めちゃうし
今週末は香川出なかったけど
見所が沢山あったなあ。
295名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:34:57.41 ID:au+oF2IP0
>>288
それはどこ情報?
296名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:35:29.49 ID:iU4hfECA0
>>271
お嬢ちゃん
仲いいとか仲悪いとかそんなとこ見てもわからないよ
女の子の遊びじゃないんだから
297名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:35:43.87 ID:IKZSy+Wu0
長谷部なんで前半で交代???怪我?
それよりも長谷部は夏に移籍かね?
298名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:36:01.10 ID:FBtsLjlQ0
>>265ー266
鮮やかすぎるな
299名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:36:17.19 ID:xOixLxBW0
>>270
試合中シャルケサポのドイツのおっさんも放送に入るくらい大声でウッシーウッシー叫んでるけどな
このおばさん気にし過ぎじゃね?
300名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:36:37.23 ID:nTInRhFs0
内田あんま良くなかったな
相手に距離詰められた時に足に向かってに蹴るのやめてほしい
ワロスもあったし
そこまで悪くはなかったが良くはなかった
301名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:36:52.82 ID:ZpPSv2ib0
長谷部が出るか
マガトが出るかだな
302名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:36:58.85 ID:mvrKg1tN0
基本、代表戦しか見ないんで長谷部が軽く扱われるなんて
どんだけドイツリーグのMFレベル高いんだよって思ってしまうわ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:38:12.08 ID:IKZSy+Wu0
長谷部でも苦戦するんだからそりゃ長谷部に何もできないチョンじゃ普通に力不足で活躍できないわな
そう考えると香川はやっぱバケモノだな
304名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:40:17.85 ID:nTInRhFs0
っていうかマガトは酷いな・・・
マジキチは夏に移籍したほうがいい
彼ほどのいい選手が燻るなんて勿体無いわ
交代するときマガトと握手もしなかったもんな
305名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:41:06.59 ID:4zdGdnLGO
>>295
最新情報
306名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:41:18.66 ID:Uh+12y+R0
2点ビハインドだから攻撃型入れただけだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:43:07.84 ID:xOixLxBW0
長谷部は懲罰交代じゃなく前半で早い段階で2点取られたから
攻撃的にいく為に外されただけだよ
ただ長谷部をハズしたせいでボールが収まらなくなってもっと失点したけど
結論はマガトはアホ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:43:44.12 ID:0HTKyt5m0
2点ビハインドだからって前半からMF切ってFWとか小学生かw
そういう前のめり戦術を使っていいのは後半30分くらいからだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:43:51.82 ID:oNGYasNq0
内田は後半息切れしたけど、点差あったし及第点だな
シャルケは怪我人もあって下降線だったけど、大勝で持ち直すきっかけ出来たし
何より最近どんな雑魚にも失点してたザルケが無失点だったのは大きい
310名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:44:07.13 ID:5FJJDBrb0
内田はもしスタメンキープできたら
何気にドイツの強豪チームのレギュラーで、世界的右SBになるな
来季CL狙えるし
スタメンキープできたらの話だが
311名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:44:24.93 ID:g/SqjMew0
>>283
いい歳してるみたいだから若い子の行動にいちいち口挟みたいんじゃない?

http://lockerz.com/s/147357276
312名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:47:44.98 ID:0AV5w/pH0
>>238
イラカリ更年期ババアwww
313名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:48:03.69 ID:k5uLjQ450
>>311
名前呼びでただの内田ババアじゃねーか
314名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:49:05.61 ID:cBlj599n0
>>178
なんつうかこういう人ってたまにいるけど何が言いたいんだか良く解らないんだよ。
サッカーでのセオリー的に上がったサイドのDFの裏を狙うって当たり前のことじゃん。
それを狙われてたって意味が良く解らん。
全く攻めなきゃ裏なんて出来ないんだけどそれじゃ攻撃が成り立たないってわかってんのかな。。
シャルケが完璧に崩しきられたシーンなんて無かったし、ライン際の一対一でもほぼ互角だったろ。
315名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:49:10.71 ID:SeGy+pfW0
>>313
名前呼びは鹿だからだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:50:31.43 ID:DdmSBbx80
そんなカリカリ他の客気にしてサッカー見て楽しいかね
こういう人ほど、現地サポが発煙筒炊いたりしてるの見たら「おー本場本場」
とかって喜びそう
317名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:50:46.91 ID:nc9CbCkTO
長谷部の顔が鬼武者みたいなコワイ顔面を持つ川島みたいな顔だったら良かったのに

長谷部は弱々しいからな
顔面で相手を潰さないと
サッカーは顔面でするもんだ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:52:49.37 ID:Kn9xIyRSO
あれか。レプユニもタオマフも持ってないならスタジアムに来るなよ!ってタイプの面倒臭い人か。

>>313
鹿島では内田潤が内田、うっちーなんだよ。内田篤人は篤人。
319名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:53:31.83 ID:4zdGdnLGO
>>314
裏のスペースを活かせない守備ってのもあるんよ。

内田はそういうタイプじゃないってだけだけどさ。
でも、あんま重宝されんのよね。

だから、突っ込みたがる人がいるのも分かるよ。
320名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:54:50.34 ID:XVf2SUsgO
長谷部いい人すぎるなぁ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:54:50.70 ID:ZpPSv2ib0
>>314
カバーリングっていう言葉を知らないらしい
ウッチーはそこがほかの選手に好まれる理由だと思う
CBの裏のカバーにもよく行ってるし
結構助かるんじゃないの
味方からすると
322名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:55:21.69 ID:QamR/hQ+O
マガトはボケちゃったの?
323名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:56:07.83 ID:FjBuW/1a0
長谷部・内田「・・・(乗り遅れた)・・・」
324名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:56:41.67 ID:Us53jUwA0
中田が本田との対談で言ってたよな
アクの強い選手ばかりの欧州では自分の個性を前面に押し出していくことを遠慮してしまった
今でもそれを後悔してるって

長谷部もいつかそう思うんかな
325名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:56:42.46 ID:3kP4/R030
>>57-59
お前ら、マガトは過去10年で3回もブンデス優勝させてる名将なんだぞ・・
ヴォルフスブクルだって優勝させてるんだぞ・・
326名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:56:46.51 ID:cYzVBY6i0
ID:2HzIf01VO
こいつ内田のスレにも
書きこんでてワロタw
327名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:57:35.35 ID:cYzVBY6i0
誤爆した
328名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:58:21.69 ID:l0KubMDj0
>>324
ベハセは元々暴れん坊で俺が俺がタイプだったからいつかそう思うかもしれんね
キャプテンなんてやったからこじんまりしてしまったんやろか…
329名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:00:05.47 ID:kVGEmXdE0
代表での長谷部は
遠藤や内田(駒野)があってこそかな
視野狭いしボール捌けないしな
330名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:00:21.44 ID:KNq2LbT20
>>313
まぁ好きじゃなかったらわざわざドイツまで見に行ったりしないよな
ここのヲチャというか愚痴ってる奴もまとめて同属だろう
331名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:00:29.00 ID:qruZuBEg0
内田は及第点だったけど
シャルケは左SBフクス中心に攻撃するんだから
右は高さとフィジカルのあるヘヴェデスのほうがいいだろうね
ヘーガーは本来のボランチで使うほうがいいのがわかったので
内田はSBの控えとしてベンチ入りはできるんじゃないの
長谷部はいてもいなくてもチームがクソだった
332名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:03:15.56 ID:swe5V7Kbi
>>322
心を整えてない
333名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:03:27.39 ID:0AV5w/pH0
内田ギャルと内田ババアの違いか…
334名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:04:07.56 ID:Ci6+BELc0
>>331
ファルファンが復帰したから、右から。
で、内田はファルファンと相性がいい。
それがレギュラーだった理由で、最近内田が悪かったのはファルファンが離脱してたから。
335名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:04:32.00 ID:nTInRhFs0
フクスって間違いなく目つけられてるだろな
今日2アシストか
336名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:05:00.25 ID:0sjplvuDO
内田の視野の広さと危険察知能力は凄い
キーパーに好かれるのも分かる
「俺の気持ち分かってるな」って思うはず
337名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:05:54.82 ID:ReVdr9ONO
>>305
ひねりが足りないぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:07:00.68 ID:+2mkWMhEO
他の日本人選手は軒並み活躍してるのにキャプテン情けな
339名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:08:17.20 ID:crdhXLH80
ふぁるふぁん復帰してたのか
340名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:09:10.26 ID:MI4exMuE0
レギュラーの奴が怪我でもしたの?内田が出れるなんて
341名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:11:26.70 ID:DqQqbAW90
>>338
マガトの下なら香川でも駄目だろう
342名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:11:35.95 ID:JMOtc6hxO
俺が長谷部なら本の印税全額寄付したの後悔してるな
343名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:11:53.15 ID:SClnBu6+O
>>336
ノイアー乙
344名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:13:17.46 ID:QydCOQiv0
マガトのやり方はもう厳しいね。
345名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:15:57.78 ID:0HTKyt5m0
長谷部はテクニシャンと組めばその単純さが良い方に出るんだけどな
ポジション固定してスタメンになって話はそれからだけど
346名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:16:21.49 ID:gx2li/nQP
内田の状況よく分からなすぎワロタ
カップ戦で悪かったんだっけ?
347名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:16:58.15 ID:l0KubMDj0
>>342
俺もwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:19:54.75 ID:BOdqnAEs0
BBAツアーのアホどもってドルが相手でも香川ー!って叫んでたんだろうな
モノ投げられても文句言えんぞ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:20:05.06 ID:cQFe4J2Z0
>>343
川島じゃね?
350名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:28:05.37 ID:NzD/nXVG0
▼前半29分で交代の長谷部「攻撃にいくときにいらない選手なのかと…」

――前半29分の交代についてはどんな話が?
「全く何も話していないです」

―(交代した)理由をどう捉える?
「監督はいつも失点すると、誰か一人を代えて、みんなを目覚めさせるところもある。攻撃に行かなきゃ
いけないところで代えられたということは、攻撃にいくときにいらない選手なのかと、メッセージとして
受け取らないといけないと思った」
http://t.co/nHHjjwgQ


        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||  ・・・いらない子なのかな
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/.  UP! ヽ
      :| :|  13 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
351名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:29:16.64 ID:PHdxYqsA0
長谷部切ないな
352名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:30:40.32 ID:SeGy+pfW0
長谷部はウォルフス出たほうが良い
353名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:30:47.30 ID:UhQpFMFs0
ヴォルフスブルクってこの冬の移籍市場で欧州で3本の指に入るぐらい
金使ったんだよな。それでこれだぜ。マガトそろそろ本気で解任ありそう
354名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:30:58.94 ID:YV43Fl800
たしかにいらないよな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:32:04.58 ID:cQFe4J2Z0
長谷部・・・
356名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:33:03.68 ID:kVGEmXdE0
言うても本来守備の選手じゃないはずなんだが
357名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:33:34.21 ID:1fXno3gT0
長谷部は本来前の選手なのにな
可哀想ではある
358名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:33:58.47 ID:0AV5w/pH0
ハーセーベードンマイ…
359名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:34:56.46 ID:apqdp+W30
>>353
その割にはメンツうんkだよなって思う
どんだけ強化部ksなんだと
360名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:40:07.55 ID:I2Qy893b0
狼の冬の強化は有望な若手の青田買いだべや
ガッツリ即戦力狙いってイラチェク位じゃね
361名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:40:24.01 ID:UhQpFMFs0
ヴォルフスのマンジュキッチはこんなクソチーム早く脱出した方がいい
連係取れればフンテラール並みに得点出来ると思う
362名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:42:45.66 ID:PHdxYqsA0
シャルケ普段は連携ないけど
363名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:42:45.76 ID:/+93IVzq0
ゲキサカ内田コメント

「疲れた。ここのところ先に失点してたから、先に点を取れればと思っていた。セットプレーだったけど」

ー先発について。
「きょう言われた」

―失点しないことを意識した?
「ディフェンスなので、失点しなければ前がやってくれるかなと。もうちょっと取ってくれたら楽。多めに前半で試合を決められるチャンスがあった。でも点を取る奴(フンテラール)が取るのはすごい」

―立ち上がりに右クロスを上げたシーンについて。
「近くのフンテラールがフリーだったが丁寧にいこうかと思って。中央にいたラウルにディフェンスが食いついていたので。大外かなと思って上げた。ああいう(ときの味方のシュート)のが入らないんだな、オレ。入っていれば結果として出る」

―右MFファルファンとのサッカーは?
「彼とやるとおもしろいね。こっちの動きを見てくれるし、動いてくれるから。スピードが相手と違う。活かし合うじゃないけど、やっていておもしろい」

―右と左の攻め方の違いは?
「左は一発。右は連携してた。ラウルが近くにいてくれるときは使いながら3、4人がボールに絡んでる。裏にボールを出したら、ファルファンは強いから、ラウルもわかってると思う」

―90分のゲーム体力は?
「ゲーム体力が戻ってくれば、ミスが減って、楽になる。これから」

―上手い選手(ラウル)とやることについて。
「ラウルにボールを預けるとき、ちゃんとボールを取りに来てくれる。彼も走っているということ。タイミングが絶妙」

―(ボルフスブルク監督の)マガトのサッカーをシャルケの選手は熟知しているが?
「そうですね。長いボールを逆サイドに蹴ってくるし、前目に強い選手という特徴があった。でも、マガトはこっちオレを連れてきてくれた監督だから好きだし、尊敬している」

―相手の中盤はプレスが緩かった?
「こっちのサイドの奴、あんまり良くなかったでしょ?」



狼の右って億単位の高額なお買いものだったような気がするんだが・・・
364名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:51:53.57 ID:Xtcz9bPoP
ウッチーはベンチ外だったり先発だったり
訳が分からない
365名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:55:51.62 ID:I2Qy893b0
>>363
右SB10億
左SB6億
366名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:06:01.89 ID:9HcJAuVP0
>>364
正直ファルファン次第なところがあるな
個人突破が苦手な内田にとって連携ができるファルファンがいれば心強い
367名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:07:42.56 ID:IFa/Ip/a0
狼は本田取ればよかったのに
368名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:09:55.85 ID:IFa/Ip/a0
キーパーに好かれてるなら内田な安泰だな
369名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:11:52.18 ID:ISt8YI9D0
>>367
だよなw
370名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:12:30.79 ID:j6+pPoPX0
ファルファンと組んでると去年の全盛期の様な動きが見れた
途中抜けたけど、点とったし守備的になったか知らんけどやっぱダメだな
371名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:14:31.05 ID:YzztAvzoO
>>49
但し金勘定はリーガと違って手堅い
372名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:15:43.17 ID:eB/3JbTR0
ドイツ人がげん担ぎするかどうかは知らんが、
ウッチーが出ると大勝するということで、
今後もウッチーの出番が増えると嬉しい
373名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:18:11.16 ID:SeGy+pfW0
>>372
この前内田を前半で変えて大勝したからなw
よくて差し引きゼロだ
374名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:18:36.52 ID:MUPYyUuV0
>>368
内田もキーパー好きだからな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:19:34.23 ID:O18R2LySO
fnori 牛ギャル達はシャルケの青い22番を着て「せーの、ハセベー!」と大合唱!アホか!
なんで敵チームの選手コールする?まわりのシャルカー達から大ひんしゅく(´Д` )
試合中もウッチー、ウッチーと叫んでいて試合内容は関係ないようでした。

fnori 今までも何試合もシャルケの試合観て来ましたが、
こんな状況だったのは始めてで周りのドイツ人も馬鹿にして真似してました。
376名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:19:52.87 ID:/+93IVzq0
>>365
d。両サイド物凄い金額だな・・・。

そしてシャルケキーパーラースに つ鶴
Schalke UK news Twitter

Lars Unnerstall will be out for 4-6 weeks. Collar bone not broken.
Will tweet precise diagnosis when I have consulted my medical dictionary.
377名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:30:48.34 ID:F1/BBiLE0
29分で塩と交代してたな
378名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:35:14.25 ID:Gh+xcbsU0
海外移籍で大事なのは監督選びだな
自分を評価してくれた監督が切れたらさっさと移籍先を探すべきw
379名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:35:49.65 ID:V99Xxh090
>52
絵がいるんだよ
380名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:37:33.51 ID:R4zWWEz10
うっちーも目出度くスタメン復帰したしまたシャルカーになろうかなw
381名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:38:12.93 ID:WQvfn7Xc0
お、牛田やるじゃん
監督に認められてなかったんじゃなかったのか
やっぱり出たら力はあるんだから、もっと試合出てくれよと
382名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:41:05.87 ID:z0h5q4/C0
ファルファンは移籍するんでしょ
それなら結局内田も移籍先を探すしかないんじゃない
383名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:41:31.51 ID:0WOch0nc0
>>34
前半で交代って相当だぞ?
むしろ攻撃的になる前に29分で2失点のほうが穴にしか見えないんだけど
384名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:42:19.35 ID:lM2PSpCl0
>>52
長谷部は副キャプテン降ろされたからな。
今は宴会の幹事長だったかのポスト。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:43:12.08 ID:613QKf/W0
長谷部おわたか
386名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:49:12.76 ID:R4zWWEz10
>>384
降ろされたもなにも副キャプテンは元からやってないぞw
その罰金係だか会計係から勝手に尾ひれがついただけでただの誤報
387名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:49:26.66 ID:0WOch0nc0
>>23
内田身長が一番低いのにその中で一番顔がでかいのな
388名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:50:43.12 ID:F1/BBiLE0
髪多いだけじゃないか
389名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:54:02.25 ID:0AV5w/pH0
AGO長いよな
390名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:54:16.77 ID:WQvfn7Xc0
>>388
岡崎「せやな」
391名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:55:51.08 ID:PwPl+VP30
俺ならこんな起用法されたらぶち切れるけどな。
守備的に行くつもりが早い時点で2失点してプランが崩れたので長谷部に代えて
攻撃的な選手入れたんだろうが、それでDFがさらに崩壊してるとかもうね…。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:57:18.27 ID:nJPOcK+v0
おまえらが言うには内田はベンチ外固定って聞いたんだけどなにこれwww

見る目なさすぎwおまえら信用するのやめるわ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:01:01.34 ID:NqF/HOj60
二失点してしまうと、ブチ切れることも出来ないよね
自分の責任もあるわけだから。
長谷部はまぁ実力がこんなものだろうし
そもそも守備的な選手では無いからね。
評価は低いと思う。
394名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:04:56.24 ID:fq2xhDhe0
長谷部の懲罰交代が風物詩になってしまったな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:05:18.79 ID:9HcJAuVP0
>>392
いつここが信用できると錯覚していた?
396名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:08:04.11 ID:O18R2LySO
>>392
ヒント:応援ツアー
397名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:10:11.42 ID:F1/BBiLE0
あの内容ならいくらアンチでもツアーの為のスタメンとは言えないだろ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:11:36.58 ID:PHdxYqsA0
これ本人降臨ってやつw
399名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:21:34.46 ID:swe5V7Kbi
>>398
日本語でおk
400名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:31:09.78 ID:g/XsE+DB0
内田良かったわ
心配してたがそろそろ調子も戻ってきたっぽい
ファルファンとのコンビは良い
401名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:33:12.66 ID:PHdxYqsA0
ケータイはおばちゃん本人じゃね?
402名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:33:31.22 ID:QydCOQiv0
ていうかファルファンがいい選手すぎる
403名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:34:59.71 ID:0AV5w/pH0
ウッチーギャルのストーカーババアw
404名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:39:45.90 ID:5DocXMMqO
内田真剣にサッカーに取り組むようになったのか
405名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:43:16.76 ID:fjBNcRQI0
これで次またベンチ外だったら笑えるw
406名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:43:21.95 ID:g/XsE+DB0
>>404
内田はいつも練習し過ぎてオーバートレーニングになる印象
真面目なんじゃないか?
407名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:45:22.08 ID:lM2PSpCl0
内田って普段練習でなにやってんの?
右SBしかできないし長友みたいな攻撃の成長も結果も出してないよな。
いつもワロス上げてるだけで守備はいいけど成長が頭打ち。
408名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:47:22.83 ID:kBs7YSVC0

岡崎慎司 スーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=IxC-7GZQSWI&feature=related
409名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:48:30.99 ID:g9/FdXW80
>>407
あの年とポジションで練習で成長する選手なんてごく希だろ。
例えばサイドバックで遅咲きで成長した選手って誰いるよ。

システム次第で噛み合うことはあるが
410名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:49:58.95 ID:NqF/HOj60
24くらいからはもう選手としては終わるよぬ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:58:35.67 ID:l8loKRi5O
シェケナ内田
412名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:07:13.08 ID:zOfZYOwX0
内田の最初のクロスはちょっと難しいがドラちゃんが決めてくれれば
惜しかった
413名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:12:15.24 ID:cjo4ZM+J0
内田スタメン嬉しい。2ちゃんでは滅茶苦茶叩かれてるが代表には欠かせない存在。
若いし延び白あるし才能あるから頑張ってくれ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:14:18.85 ID:OHiDmPvn0
歴代監督
フェー・マクラーレン・リティ・マガト

何なのこの糞チーム
415名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:14:23.44 ID:xvHA6nNFO
塩塩言ってるからそんなつまらない試合だったのかと思ったらシオって選手名だった
416名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:14:55.81 ID:Gp6L/bp/0
>>238
個人的にはキャーキャー言う牛田ギャルがいてもいいと思うけどな
だってドイツ人の女の子がJリーグ観戦に来て
キャーキャー言ってたら可愛いだろw
結局気にしてるのはこいつだけってオチ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:19:13.77 ID:X/jOlZtB0
>>416
ベトナム人が騒いでるようなもんだろ

418名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:20:08.76 ID:g/XsE+DB0
>>416
女の子でもおばさんでもファンが多いのは良い事だな
キャーキャーが気に食わないのは羨ましいか女性でも自分がもう若くないがゆえ嫉妬だろう
419名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:21:46.33 ID:xsMhJ1230
マガトは相変わらずだなw
420名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:22:14.93 ID:wQItjoHK0
やべっち観てから日本人対決観たら、もう長谷部が居ねーじゃねーかwふざけんな糞マガト!うちのキャプテンをお隣のと一緒にすんじゃねえ!
421名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:25:25.48 ID:c+vnpgutO
内田ってもうすぐ24だし、別に若くもないよね
代表ではレギュラーだけど、固定されるほどいい出来な時を見たことない
422名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:26:08.37 ID:f/jZA7sM0
あんまり周りに迷惑かけなきゃ
ある程度好きに応援させてやれよ
外人がJに出てる同国人を応援しに来ていて、キャッキャッしてたら微笑ましいだろ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:27:11.68 ID:iWUnr7ik0
>>417
可愛いじゃん
424名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:27:26.05 ID:xrpYra3v0
長谷部はそろそろ引退かな…
425名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:29:33.23 ID:DoTJ3XTo0
内田は後半ガス欠してたな
けど試合に出続ければ問題なし長谷部はまぁ頑張れ
426名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:43:38.96 ID:iK1GaLhb0
>>422
ごくたまに外人サポがいると嬉しいね。
南米のハンサムな選手がいたときに多分近辺在住のファンの女の子達が来てて
キャーキャーいっててこういうのは万国共通かって面白かった。
427名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:44:06.78 ID:vahA6JXk0
そろそろ代表は長谷部のかわり見つけとけよ
428名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:46:04.65 ID:GPY02r6o0
>>396
応援ツアーの影響があるのか無いのか分からないが、
フル出場ってことは完全に監督から見放されてはいないはず
まずまずの出来を見せることができたみたいだからチャンスじゃね
429名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:55:30.44 ID:jsyfAiwr0
>>383
別に2失点の原因は長谷部じゃねーよ。見てりゃわかるけど。
430名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:56:25.04 ID:SeGy+pfW0
ルールダービーで香川の応援もするとかじゃなければ
内田ギャル及びババアがキャッキャしてても問題はないだろ多分
431名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:00:43.66 ID:avp3Ux4p0
こんな雑魚が日本代表キャプテンなんだぜ?w
432名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:01:42.22 ID:viDlSIZO0
内田の活躍は日本人としてうれしいが、正直複雑
日本代表じゃ内田はろくに活躍できないし、別のSB使ってほしいがクラブで活躍sるとザックも使わざるを得ないし
早く酒井あたりが内田から代表スタメンの座を奪ってほしいわ

こういうこというと内田BBAにたたかれそうだけどw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:08:37.31 ID:XbbprGcm0
内田がいないときは勝てなくていると勝てるんだよな
まさにマスコット的存在
434名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:10:52.29 ID:e5u2ekFp0
>>350
切ない・・・
435名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:16:51.89 ID:3kTR9i/c0
>>414
リティが監督だった一瞬は無駄に繋ぐチームになってて好きだったw
でも内容に反して結果が出なくて残念だった
436名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:19:14.03 ID:1eDDAhhzO
>>350のソース全文読むと、マガトは戦術なしで調子いい選手集めてガンガンいこうぜて感じかよw
437名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:22:06.73 ID:DoTJ3XTo0
>>432
酒井もクラブではいいけど代表だと酷いぞ駒野でいいじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:25:30.40 ID:xsMhJ1230
>>436
yes
439名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:34:04.90 ID:viDlSIZO0
>>437
駒野は歳が・・・
440名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:36:41.13 ID:yV/jH4i20
日本人は技術で勝負するのは難しいから
パクチソンや長谷部みたいになるのがあってるんじゃないか
441名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:38:56.01 ID:T0lcMYfH0
長谷部おわた
442名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:39:12.84 ID:cFfapoQA0
「牛田が小学6年でデビュー」 まけんなよ内田!
443名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:39:22.20 ID:rw/AhZ2F0
恐ろしく魅力のない下手糞
444名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:46:02.24 ID:wkEwQX/c0
ヴォルフスブルクのあの守備はなんだったんだろうな。
最終ライン上げて全体の距離を縮めてコンパクトにするのは良いんだが、
そこでプレッシャーをかけ切らずガンガン裏取られてたんだがw
445名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:49:10.80 ID:GPY02r6o0
>>444
そしてそれをマガトがニヤニヤしながら見てるというw
変態監督っすなあ
446名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:53:21.96 ID:nOfytM6Q0
長谷部も内田も森本も神戸に来いよ!
447名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:54:55.27 ID:wkEwQX/c0
>>445
しかもサイドの高い位置で裏を取られ、きっちり中は走り負けてる状態。
最終ラインの能力(走力&1対1)が高くないと自殺行為でしかない。
なんかアジアカップのサウジ戦を思い出したよ。
プレッシャーがかけられないのにラインを上げっ放しにして、
サイドから放り込まれがんがん失点する・・・。
それを全く修正しない監督とか普通有り得ないと思うんだがw
448名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:55:20.11 ID:ZOE11X2i0
マガトはドS
長谷部はドM
相性は実は最高
449名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:58:41.85 ID:3AzF0e3rO
牛田はもう完全に構想外になったと思ってたのによくわからんわ
450名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:59:53.05 ID:AFduw5Ah0
前半ゴール前のクリアで危ないファインプレーあったよなw
451名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:03:34.41 ID:5hA9fU3d0
内田にとっての最高の出来って
「目立ったミスをしなかった」レベルだからな。。。
シャルケでいいプレーなんてしたことない
452名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:06:42.40 ID:azzyr90O0
長谷部は年齢からいってそろそろJでいいと思うけどな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:08:55.61 ID:g/XsE+DB0
>>451
最近の試合しか見たこと無いんだなお前
今年はともかく昨期は良かっただろ
454名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:09:14.21 ID:nQwmMDGPi
というか、内田がいいんじゃなくて、内田の前にいるファルファンってやつが上手すぎる。
シャルケにとどまるのが勿体ないと言われるぐらいの逸材。インテル移籍の噂すらあったな。
内田はとりあえず守備が不安定、クロスは宇宙開発でもファルファンに預けたりワンツーすればよく見えるだけなんだよな。

内田信者が出張する内田のビルドアップとは、要はファルファン頼り
455名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:09:22.74 ID:mnbhV30fO
>>451
SB兼CBこなしたCLのバレンシア戦とか誰が見ても良かっただろ
456名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:10:09.42 ID:7iHcR5hm0
>>1
勝ち点41か〜ドルの49とは8差の4位
優勝は無理だね
457名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:10:39.95 ID:nQwmMDGPi
>>453
昨季もよかった試合なんか数えるぐらいしかないし、その試合もファルファンの良さが内田の評価につながった側面が強い。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:10:40.33 ID:/+93IVzq0
459名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:13:17.95 ID:SeGy+pfW0
>>458
あぶねえw
460名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:29:33.26 ID:eFLekAzFP
>>458
ぎゃー
461名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:39:37.16 ID:PUjDi1C6P
勘違いしてるやつが多いが長谷部だからブンデスでボランチで
出られるんだぜ。遠藤じゃ出られないから。
462名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 09:58:32.31 ID:FlAJwX9BO
>>454
そうファルファンが凄い
いわゆるバーターw
内田はファルファンありきのプレーだから伸びないんだと思うわ
危うくオウンになりそうなクリアといい守備はヒヤヒヤするな
後半は内田狙われまくってたし他の選手に助けられてた感じ
463名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:02:12.70 ID:if7DL6nlO
ファルファンも内田がいた方が生きるけどな
464名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:02:49.33 ID:jL8TuBMN0
うっちー何でいきなりスタメンなのかと思ったら観戦ツアーかよww
スポンサー関連かと思ったらそっちだったのかw
4点もとったのにアシストもできてないしチームの状態に凄い影響されんねw
CLもこんな感じでチームの好調に紛れ込んだんだねw
てか長谷部代表来なくていいよ
チームに主力として拒否られないから来るとは思うけど代表主将がクラブで全くクソとかw
主将がこれって・・まぁ日本代表も一部除いたらJレベルだもんなw
Kリーグ所属とか混ざってるしw
465名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:03:58.64 ID:MnuIest/0
あのギリギリのクリア、実況にインテリジェンスなんとかかんとかってほめられてなかった?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:06:54.70 ID:mflHSFTUP
>>464
笑いながら喋る人なの
467名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:09:39.05 ID:xLeBSjgP0
>>462
ファルファンがいなくて内田がスタメンの時とか昨季何回か観たけど
別にひどくはないというかむしろJでやってたときのようなプレーしてたぞ
今季もインターセプトから起点になるようなプレーをラングニック時代に見た
468名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:09:57.33 ID:IjAjqCmG0
>>458
正に危ないファインプレーだなw
469名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:10:47.00 ID:fEiPHoUvO
長谷部は…だめだな。特徴ないよ
470名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:27:46.28 ID:+Vfwm7fG0
長谷部と長友が駄目になってきたな
471名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:35:54.81 ID:IDN6BsJn0
内田はファルファンに一回良いスルー
ゴールからかき出す守備 目立ったのは、これだけだったな
繋がらなかったが、いつもより内に切れ込むドリブルと、
ひょろひょろ上がってペナ内でクロス待ちしてるの見て
長友イズムに目覚めたかと思ったが、そうでも無かった
まあ早々に3点取ったからムキになって上がる必要も無し 
次節以降、接戦で何ができるかだな 腹括って勝負するドリブルは増やした方が良いわ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:38:19.82 ID:iWUnr7ik0
つかヘベデスが累積だから出れたんだけどな
次節はたぶん出れない
473名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:48:48.67 ID:2m42o9LD0
ヴォルフスブルクはいつまでマガトに監督させるの?
一回切って戻ってきてもこれだし、もう悪でしかないだろ
474名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 10:49:38.61 ID:7At3GpuOO
>>470
長友がいつダメになった?試合見てるか?
475名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:00:49.07 ID:OzPy8DrT0
長谷部、プレミア中位あたり行かないかな。
アストンビラとか。
できればリバプールがいいな。
476名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:12:53.53 ID:eFLekAzFP
前はもう少し良かった気がするけど
なんでダメになっちゃたんだろうなぁ
477名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:14:50.02 ID:JIHtJysc0
【サッカー/ドイツ】絶妙クロスもシャルケの内田篤人「ああいうのが入らないんだな、オレ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329704042/
478名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:30:05.08 ID:Jfurkg7g0
マガトの糞監督っぷりが際立ってるな
479名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:32:03.10 ID:8Y+UcqwP0
>>454
うますぎる言う割には最近ファルファンを知ったような書き込みだなw
480名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:37:25.03 ID:WYZiKDreO
内田4
長谷部6
細貝4
岡崎3.5
酒井4
ク2.5

ぐらいかな?
481名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:39:18.59 ID:swe5V7Kbi
>>476
怪我してから、少しおかしくなった
482名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:41:22.85 ID:9p2V9u1pO
ヒルデブかっこ良すぎた
483名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:52:36.57 ID:4t/I87KRO
内田はチーム情況がいまいちなのと怪我人続出で出れたんだろうが良いプレーだった
ただ後半に疲れてたのはいまいち
長谷部の交代はマガトないわ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 11:53:50.82 ID:okm9Hot80
>>454
昨シーズンの内田-ファルファンの連携知らないんだろ?
知ってるフリするのやめとけよw
485名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:07:53.99 ID:rXppCCVz0
攻撃的に行く為の交代だろうけど他の選手だと文句タレたりする可能性あるし
日本人だと代えやすいのかもな


486名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:24:37.07 ID:zjow6uwwO
結局、日本はたいして強くなってないんだよな

中田と誰かだけ通用してあとは出れなかった10年前と変わらん
いや、あの頃はセリエAはトップリーグだったが、ブンデスは違うのに出れないから正直落ちてる
487名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:26:47.73 ID:wJ3ySLE4O
長谷部信者は頭がおかしいな
どうせくだらん啓発本を読んだ女だろうが
488名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:29:42.04 ID:5NJZwHYH0
macchi_1012:24pm via モバツイ / www.movatwi.jp .
@kucky_11 見事に篤人ファンのミーハー女子って、篤人がいかにも嫌いそうなタイプばかりで笑ってしまいそうになりますwww 
ガチムチに囲まれても、何たってうぎゃる(笑)なので喜びそうなオチ…あー早く篤人結婚してしまえー←

macchi_1012:13pm via モバツイ / www.movatwi.jp .
@kucky_11 うぎゃるの存在がネタですねwwwもう意味わかんないwww
何で純粋なファンが応援にいきづらいツアーなんでしょう…うぎゃるマジ勘弁してくれー…
489名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:30:43.59 ID:QJDbwczqO
長谷部はブンデス卒業して三大リーグに挑戦する時期だな
もう若くもないし
490名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:33:19.51 ID:fV8Nd5Ej0
>>238
>牛ギャル達はシャルケの青い22番を着て「せーの、ハセベー!」と大合唱!アホか!

うける。
491名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:38:05.21 ID:jyZySyns0
女は女に厳しい
職場で見ててもわかるこわい
その文句をこっちに言われても困る
492名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:41:56.47 ID:MvedlhQs0
前半途中出場でなくて交代かよ
もうブンデスリーガじゃ無理か。
代表でも細貝と時期に入れ替わるから見ててみ。

J復帰が嫌ならオランダ、セリエ、スイスリーガあたり移籍がいいんじゃね?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:46:05.34 ID:P5IF4BXM0
長谷部はあきらかな過大評価

長谷部の人間性は素晴らしいがサッカーなんて人間性でするもんじゃないからな
人間性がいいからって実力まで評価してるアホなニワカが多すぎ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:46:33.64 ID:EJCyQpmg0
長谷部はあれだけTV出まくってて、この醜態じゃ、
代表の時マズイんじゃね、いざって時に外せるの?
代表キャプテンだのって散々・・・悪い時にザックが外せるかな

人気と実力がちょっと乖離している気がする、今の内田もだけど
今回は、というかマガトがイカれてるのも大いにあるがw
495名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:49:08.18 ID:NEL8HCjJ0
>>493
ドイツでは正当に評価されてるよ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:52:16.28 ID:wJ3ySLE4O
長谷部の人間性と言っても、お前らの嫌いな「マスコミのごり押し」としか思えんがなw
お前らのネット脳がどう情報を処理しているかは知らんが
497名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:53:21.16 ID:uil6W8Rp0
長谷部はキャプテンのシェーファーと同い年で友達なんだよ。
他にもチームメイトのフェイスブックで紹介したら翌日その選手が
「長谷部大変だ!俺のフェイスブックに日本から物凄い数のコメントが来たぞ!」
と、チームメイトとの仲も良い。
クジャチョルとも仲良くしてたみたいだけど、どっか行った。
498名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 12:58:54.60 ID:aAoQguZL0
>>437
五輪はもちろんAに抜擢しても遠藤が左サイドにいるから酒井は消えまくるだろうな
つか仲良く柏でプレイする方を望むメンタルじゃ欧州で活躍するのは厳しいんじゃね?
先に高徳が一皮むけそうだ、最初は先行してたのにいつのまにか宏樹がクローズアップされだしたが
499名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:01:54.92 ID:ENyGk2xw0
せめて長谷部と内田が代表から消えるぐらいまで、日本は選手層厚くならないとだな
500名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:03:54.14 ID:T0uCq1Mn0
ごり押しバータレなんだろ、長谷部は
501名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:10:00.64 ID:XKHIR2jeO
>>500
長谷部と長友はたしかバーだね。
二人とも本の売上寄附先は日本ユニセフだっけw
502名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:11:40.46 ID:hqGIWta80
【中国バトルオーディション】

李純が「元モーニング娘。」として中国のテレビに出てる
この番組企画として人気投票が行われています。欧米からの投票もあり、以前の週大会では63万票、月大会では88万票獲得し見事1位に輝きましたが、今開催中の投票ではこれまでの上位と争うこととなり、厳しい戦いが予想されます
投票場所
http://best.letv.com/wwxhk/index.html
中国制作番組からのメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=5vRf-KaALJk&feature=related

李純( リー・チュン)とは?
http://www.youtube.com/watch?v=TVIFjaIICeI
http://www.youtube.com/watch?v=1_ijZTLiSbU
※三番目http://www.youtube.com/watch?v=9qB-nl1Y424

おまけ 「みなさんへ」
http://www.youtube.com/watch?v=D0oFQlw9WZI
503名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:16:00.55 ID:fEiPHoUvO
>>495
採点いつも悪いだろ。てか代表はクラブでベンチの奴は呼ばないでほしい。
504名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:19:23.65 ID:QZH2bSIhI
長谷部は人間力と実力がつりあってない
505名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:21:07.76 ID:2/0AVtrO0
長谷部がダメでも代わりが居ないだろ日本代表は
506名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:29:57.08 ID:yqx7aUNQ0
牛田さんの中身空っぽ度は異常
507名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:31:50.86 ID:nXkc3HulI
一般人のツイッター晒してどうすんだよ
508名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:35:26.47 ID:XKHIR2jeO
>>505
プレーだけならいくらでもいるよ
509名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:48:18.82 ID:oURJLvud0
>>508
例えば誰?
510名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 13:58:05.03 ID:WD+ktmqH0
貼られてるツイッターきもくてゾワッとした
511名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:02:35.30 ID:DIM3BYV/O
久しぶりにスタメンかと思ったら例のツアーかよ…
長谷部も途中交代だし何だかなあ
512名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:07:23.59 ID:pH37TKHV0
>>311
こえーwww
513名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:24:57.33 ID:91C+H/1X0
鹿サポおばちゃん 西川君似だな
514名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:39:19.38 ID:T3omvK1x0
練習でビブス組がスタメンなのにサブと勘違いしてる鹿サポおばちゃん
515名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:53:41.67 ID:R4zWWEz10
はた迷惑な牛田ギャルもそのおばちゃんもここで晒しておばちゃん叩いてる人間もみんな同類に見える
516名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 14:55:13.88 ID:oNGYasNq0
長谷部や狼の連中が、どんなマガト懲罰喰らってるのかが気になる
517名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:05:28.11 ID:uHYm+V680
逞しくなったが、そろそろ帰国も考えようか
518名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:27:05.49 ID:WD+ktmqH0
若い子に嫉妬するババアw
519名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:20:22.71 ID:9Y/TPDcf0
>>113
内田も茸も戦えないから監督に嫌われえるだけだろw
520名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:24:59.84 ID:9A6xM8X10
色んなポジションで使われてるってのは監督に信頼されてなきゃ無いだろうとは思う
521名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:25:16.94 ID:7Uu4JJuJ0
【鈴木一朗は大リーグのMVPに値するか?】
http://www.criticalspace.org/special/watanabe/011025.html

大リーグ史上新人最多を刻んだ安打数の、その三分の一が内野安打という事実は、
本来恥ずべきものであって、断じて誇るべきものではないからだ。

セーフティーバント安打は、その積極的な姿勢において肯定的に除外するが、
たとえば、決定戦5戦目の第一打席のピッチャーゴロ、間一髪アウト。
左腕ペティットの球に完璧に詰まったあのボテボテの打球が、
かりにもっと詰まって、ボテ・ボテ・ボテと転がっていたら、あれがセーフとなることを銘記すればよい。
それが鈴木一朗の量産した内野安打の本質である。

すなわち、より多い成功には、より酷い失敗が不可欠であるというその不健康なバランス。
この意味で、内野安打とは打撃そのものにたいする冒涜に他ならぬばかりか、
この不健康さはまた、足の速さという肯定的要素じたいをも汚染する。

より速く走ることはそこで、より良く打つことではなく、
より悪く打ち損ねることと補完・補償的な関係を結んでしまうからである。
ここに露呈するのはしたがって、あくまでも、純粋により良く、強く、速く、巧みに、
爽快に動き動かすことの放恣を誇るべきスポーツの運動性にたいする二重に冒涜的な成功となるわけだが、

鈴木一朗と入れ替わりにマリナーズを去った名ショート、A・ロドリゲスが
彼を「卓球選手のようだ」と称したのも、鈴木一朗が野球の左打者有利なルールを巧みに利用していることへの賛辞であると同時に、
少なくとも大リーグのベースボールには馴染まないその不健康な機敏さへの揶揄であったろう。
当然のことだ。草野球選手ですら、当たり損ねが幸いした内野安打を恥じる程度には、ベースボールをしているのだ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:55:47.99 ID:4t/I87KRO
晒されてるおばちゃんといい内田はオタもアンチも粘着だな
523名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:57:13.99 ID:g86VLIBD0
師匠はハットしててもおかしくなかった
524名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 17:58:09.77 ID:xuza69KvO
なんでフレブ使わないんだ?そんなに衰えてんのか?マガトが干してるのか?
525名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:25:02.71 ID:2Ck9SyCE0
>>489
すぐに国内に帰ってきそうだな
526名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:34:40.21 ID:g/XsE+DB0
>>311
こいつ痛々しいな…残念過ぎて責める気にもなれん
527名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:50:39.43 ID:xuza69KvO
長谷部みたいに代表では主力の要みたいな選手なのにクラブではイマイチとか正当に評価されてないやつって前例ある? 最近酷すぎる。
528名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:52:31.21 ID:SeGy+pfW0
>>503
だから正当に低評価なんだろw
529名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:54:37.64 ID:jniFheEOO
長谷部ってムキムキな体してんの?
530名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 18:56:47.74 ID:7bEZu0MN0
長谷部はドリブルブンデスじゃ通用しないって言ってなかったっけ?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:01:37.21 ID:h4gO2hF90
長谷部これからどうなってしまうん…?
532名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:40:41.24 ID:E3uy6npJ0
>>527
>代表では主力の要"みたいな”選手
>クラブではイマイチ

エスパニョール中村ボルトン中田
533名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 20:59:09.13 ID:DbHH9gW30
>>311
このおばちゃん精神病みすぎだろ
常にいちゃもん付けてるw
534名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:21:10.74 ID:DdmSBbx80
ヴォルフスサポ、発煙筒焚きまくりだったけど
それに関して「マナーがー」とは言わなかったの?
535名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 21:51:35.25 ID:w5sqlmzl0
422 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 21:34:33.12 ID:RJJKNa/C0
http://www.youtube.com/watch?v=6l9DcTERfaM&feature=youtube_gdata_player

うっちーも大変やな
536名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:00:56.82 ID:/qi3Pcrl0
>533
ヒント:更年期
537名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:03:29.37 ID:0ihjmGe00
>>527
スナイデル
538名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:06:10.59 ID:Q1eHl5lj0
長谷部って和製誰?
デヨング?ミケル?
539名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:06:49.07 ID:taJH9EH90
前半いくつかミスやコケたりもあったが戦術的にも個の力的にも全然絶好調だったね
後半数字的結果が欲しくて焦りすぎたのだろうけど上がりっぱなしでも誰にも見てもらえず
裏を狙われまくって上下動繰り返し過ぎてバテて、集中力切れて、更に評価を落とすほど悪い内容だったね

でもまぁ内田ファルファンコンビを見たくて試合見てたけど内田関係なく面白いゲームだったから良かったわ
540名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:07:03.21 ID:WVgkU4NPO
ジャップ嫌われすぎざまあwwww
541名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:17:01.51 ID:Zvfst8VcO
うっちぃとHSB、明暗分かれたな・・・
てか今節の海外組自体、岡崎酒井宮市李内田マイクと長友細貝長谷部香川で明暗分かれた感じ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:42:07.14 ID:IRlYoUd10
>>533
内田とツアーの連中にまとわり付いて喚き散らし
ドイツまで何度も足運んでるのにファンじゃないとか意味不明なプライドまで見せる
半頭気質w
543名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 02:42:04.16 ID:UlXS0kg80
内田ババアってお局口調なんだね
ゾワッと来た
544名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 10:28:51.38 ID:2z0DqTK5P
>>535
良くキレないよな
サインもらうばっかじゃなくてなんかプレゼント渡すとか無いのかね
545名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 11:10:17.27 ID:DdalVD1z0
プレゼントもらっても扱いに困るだろうけどな
546名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 11:59:25.89 ID:2z0DqTK5P
>>545
サインだけ欲しがる乞食よりいいでしょ
確かに貰って困るのもあるだろうが
ファンレターぐらいは誰か渡せよ
547名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 12:21:15.97 ID:h8+D0hUi0
長谷部はウイングで使われたときにシュート一本も打たなかった時に
守備の便利屋という評価が決まったんだよ
548名無しさん@恐縮です:2012/02/22(水) 18:11:19.19 ID:Jc8oVg/L0
練習後にプレゼント渡されても
荷物になるんじゃね
549名無しさん@恐縮です
>>540