【サッカー/スペイン】クリスティアーノ・ロナウド、レアル通算120得点をマーク…マンU時代の記録を凌駕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 2月12日に行われたレバンテ戦でハットトリックを達成したレアル・マドリードFWのクリスティアーノ・ロナウドが、レアルでの通算ゴール数を120得点とし、マンチェスター・Uで記録した通算ゴール118得点を上回った。

 特筆すべきは、レアルに来てからの得点率。6年間プレーしていたマンチェスター・Uでは292試合に出場し、118得点をマーク。

一方、レアルでは通算122試合に出場し120得点をマークしており、得点率はマンチェスター・U時代の倍以上となっている。

 昨シーズン、C・ロナウドはリーグ戦でシーズン最多得点記録となる40得点で得点王を獲得。

今シーズンもここまでリーグ22試合27得点を挙げ、昨シーズンの得点記録を上回るペースでゴールを量産。

得点ランキングでは2位のバルセロナFWリオネル・メッシに4ゴールの差をつけ、トップを独走している。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6291140/
2名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:00:56.66 ID:+etNjrVJ0
ハイペースすぎる
3名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:01:12.85 ID:+/6XOTRn0
なんだかんだですげーなw
4名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:01:16.36 ID:NAk5e0sz0
なにこいつ、俺よりすごいんじゃね?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:01:20.87 ID:SuWXEqcoP
すんごー☆
6名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:01:54.15 ID:Jw1ATCRG0
122試合、120得点wwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:02:07.19 ID:ekknpJY80
あんな雑魚リーグだったらこんぐらい当然
ブンデスじゃ二桁ムリ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:02:23.01 ID:+/6XOTRn0
マンU時代は、禿げが半分持ってっちゃってたからな
9名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:02:34.49 ID:pu8LMAuEO
ウーゴサンチェス超えたな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:02:47.32 ID:XbRfZ75t0
雑魚専か
11名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:02.02 ID:avTc4znX0
リーガがザルなだけ
12名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:17.06 ID:/ylX85I60
異常だろこの得点率
13名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:20.16 ID:sI4eFK9R0
2強以外はアレだからな
ま、当然か
14名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:21.52 ID:uc8x7nHJ0
そのうちPKは何本?
15名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:29.75 ID:6WNH3P/CP
まて、今さら気付いたのか
16名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:27.67 ID:E9jmObeP0
クリロナはサッカーやっててなにが楽しいんだろう
17名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:30.53 ID:g5IW6/aP0
フリーにしすぎだろ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:32.87 ID:/SM6L1oL0
PKで水増ししてるけどね
19名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:41.41 ID:Uy50SJb90
22試合27点… 地味に凄いな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:43.41 ID:z4Y+YOq00
122試合で120得点は凄い
今季PK多いけどそれでも凄い
21名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:55.23 ID:vPHMYdQcO
すげーw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:04:56.22 ID:i+tea8PZ0
クリロナさん、いきなり得点力アップしたけどファーガソンはどうやって覚醒させたんだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:12.47 ID:25Dj5ZiiO
内訳が知りたい
3分の1くらいはPKだろうな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:20.98 ID:GmtMgZAG0
メッシ!メッシ!メッシ!メッシ!
25名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:21.38 ID:NQ2R2dC+0
異常なハイペースだよな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:25.17 ID:ASpJfCah0
オナウド氏ね
27名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:31.81 ID:g1QYbTUK0
PKPK言うけど、メッシやパクチュヨンみたいにPKを貰ってもそこまで決められない選手もいるんだぞ!
28名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:34.76 ID:avTc4znX0
PKは抜くべき
29名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:41.75 ID:6WNH3P/CP
マンU時代は途中までウインガーだしな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:05:58.78 ID:nduBjeau0
当然だけどそんなの二人しかいない
31名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:05.23 ID:P6GHUuMv0
そりゃマンUで出来上がってレアル行ったわけだし
マンUにニステルローイおるときはPK蹴ってないし
32名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:15.92 ID:z4Y+YOq00
.>>19
派手にすげーよ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:25.67 ID:ASpJfCah0
今季PK12本異常過ぎる
34名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:33.68 ID:6lcDfwYY0
全ての得点シーンを集めた動画を見てみないと凄さを体感しにくいな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:39.60 ID:o1gBmYIm0
つーかPK除いてレアルに所属してること考えたとしても異常だろ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:06:43.13 ID:6EL4yhKw0
>>190
22試合27点(10PK)… PKの数凄いな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:10.55 ID:olE2q6amO
メッシがいなかったらこの人ここまで成長しなかっただろうね
38名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:19.33 ID:ld4ARIUE0
セリエでも出来たら最強だな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:23.42 ID:cifPXHJX0
PK率何%?
誰か計算して
40名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:26.15 ID:ASpJfCah0
今季PK12本(笑)ゴール集退屈だろうね
41名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:34.90 ID:WDqCrbV/0
対戦相手が弱すぎるんじゃね
戦力格差がプレミアとリーガじゃ違う
42名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:51.34 ID:IMe0fiGi0
PK祭りだからな
ズラタンと一緒
43名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:08:03.67 ID:B5aFIaat0
ペナルティエリア内でファールするしかロナウドを止められないって事だろ
44名も無き被検体:2012/02/18(土) 22:08:54.67 ID:samse0ib0
>>41
でも、ちょくちょく格下に負けるよな
45名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:04.17 ID:ASpJfCah0
オナウド雑魚すぎる
46名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:12.97 ID:we2R6SuH0
どっかのバルサ専よりプレミアとリーガ両方で無双したロナウドのほうが上だな
47名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:41.52 ID:rlKDumku0
以下、バルサ厨の妬み発言スレですね
48名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:43.35 ID:SzGKaiQpO
2強リーグで弱い相手とばっかり
つまらないね
49名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:46.21 ID:qNPHlvcw0
クリロナぶっちゃけメッシいなかったらとっくに最高の評価になっとっただろうな
50名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:09:59.08 ID:pu8LMAuEO
ストライカーとしてはメッシより上だな
高さあるしロングシュートも凄い
51名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:10:07.74 ID:ASpJfCah0
オナウドPK12(笑)
52名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:10:13.54 ID:zvGWdFT5O
いくらPKが多いと言っても
1シーズンに5度も6度も7度も8度もハットトリックできちゃうのは
リーグに原因があるんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:10:43.92 ID:iwLHsrsu0
つーかよぉ、リーガって結構ザルなとこ多いよな。
選手が憧れるのは分かるけど、正直見る側としてはイマイチおもしろくないよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:10:53.31 ID:TpuKmRyZ0
クリロナって何か純粋にスゲーって思えないんだよな
実際にスゲーんだろうけど
55名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:00.75 ID:z4Y+YOq00
>>49
でもメッシいなかったらここまで成長していたかどうかわからん
56名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:24.48 ID:ASpJfCah0
PK一回しか貰えなかったCLだとカジェホンより得点数少ない(笑)
57名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:25.82 ID:qNPHlvcw0
リーガは2強体制が確立してしもたからな
だがその2チームで異次元サッカー頑張ってるんだから文句は言えない
58名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:33.31 ID:T9HKPWja0
>>54
なんで?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:36.04 ID:KzL2zY48P
メッシって地味なドリブルに地味なゴールしか出来ないチビだろ?
態度悪いし審判買収するし糞だよあいつ
60名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:11:55.90 ID:olE2q6amO
クリロナ頭でも点とるもんな。ただあまりに天才過ぎてメッシがいなかったら人間性曲がってそう
61名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:12:33.68 ID:QbFW5GV10
いい時のクリロナは俺以上だな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:12:48.68 ID:loM82KTg0
PK決められない某選手よりマシ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:13:17.17 ID:r4TkC6sKO
これだけの歴史的な大記録なのにCL決勝やクラシコになるとまるで大したことないという究極の雑魚専
それがロナウド
64名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:13:17.34 ID:NU4DOZrp0
メッシがプレーし続ける限り永遠に二番手だな
というかPKで何点とってるんだよレアルに来てから
毎試合PK蹴ってるレベル
65名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:13:29.42 ID:ASpJfCah0
マドリーのエースはベンゼマ、CLが証明してる

ベンゼマのアシスト数とゴール数を見れば分かるw

CLではPK貰えないからねw
66名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:13:47.08 ID:7yDtjCW20
そもそもPKまでもってこれるのがすごいんだろ。
師匠みたいに演技してるわけじゃない
67名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:13:52.23 ID:xl6DdzLL0
地味なゴールを馬鹿にするヤツはサッカーを知らない
68名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:04.25 ID:W569vRQoO
>>36

お前サッカー見たことないだろ?

ファウルしなきゃ止められないからPKなんだろ?
PKを簡単だと思ってるなんて馬鹿だな?
じゃあ、お前は100%はずさないのか?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:18.85 ID:TpuKmRyZ0
>>58
何でだろ?
どうしてもメッシと対比で見てしまうのかもしれないな
メッシしか比較対象が居ないって事は凄いことなんだろうけどね
70名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:24.25 ID:05kWx3nj0
二強だけのヘボリーグ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:28.90 ID:ASpJfCah0
カジェホン以下のオナウド(笑)
72名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:36.60 ID:z4Y+YOq00
全部クリロナがもらってるわけでもないけどなPK
73名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:41.88 ID:JbLnVz62O
PKで得点王になった、浦和の英雄を見本にしているのだろう。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:14:44.07 ID:pu8LMAuEO
俺が生まれ変われるなら断然クリロナだな
女もやりたい放題だし
75名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:00.78 ID:7yDtjCW20
ラウールとどっちがすごいんだろう
76名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:20.23 ID:eV+kQxIi0
雑魚専ハンターのイメージ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:27.08 ID:msF4qQnh0
>>67
なんかファンバステンが言いそうなセリフだなw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:28.77 ID:ASpJfCah0
カジェホン以下のオナウドw
79名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:31.69 ID:4lYvmll4O
マンU初期はオナニープレイばっかだったからそれが響いてそう
80名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:32.44 ID:olE2q6amO
背も高いし男前、サッカー超上手くて金持ち。神さまいろんな物与え過ぎだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:15:35.04 ID:WYmAOESbO
クリロナの得点率異次元過ぎる
伝説的だぞw
82名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:16:41.23 ID:pu8LMAuEO
今の日本代表に欲しいのはメッシよりクリロナだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:16:51.12 ID:ASpJfCah0
CLだと何も出来ないオナウドw

ベンゼマにアシスト、ゴール数共に負けてる

PK一回しか貰えなかったからねw
84名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:16:56.44 ID:UWop+Voa0
>>81
今は凄いが通算だと結構落ちるよ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:27.11 ID:JZ7zTm+t0
この前のドライブシュートはすごかった
86名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:37.69 ID:U0WvKLHM0
早ええええwwwww
マンうの時も驚いたが今回さらに早ええええwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:39.51 ID:RJsuyydg0
クリロナの車

フェラーリ
ポルシェ
BMW
ベントレー
他多数

俺の車
BMW


おまえらの車
国産の軽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:45.16 ID:r4TkC6sKO
簡単な試験だけ満点で難しい試験になると40点ぐらいしか取れない
それがロナウド
89名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:45.17 ID:dQbSzXi4O
>>11
ロナウドの凄さを認められない可哀想なオッサン見ーっけ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:17:58.22 ID:S3MqtosR0
>>69
バルサ相手にいまいちピリッとしないからかもな
それにW杯でパッとしないのもあるかも
91名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:07.38 ID:E+kQKr6p0
ワンタッチゴールとPKと、ドッカンと、ヘッド
現代サッカーを象徴する選手ではあるのかもね
退屈さをね
92名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:17.67 ID:vGFgDh2lP
やっぱリーガは2強過ぎてつまらないんだな…
93名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:17.88 ID:pLyXgwLZO
>>53
レアルバルサ相手に自軍ホームで先制すると、自分らでもびっくりみたいな喜び方してるのとか見るとちょっと萎えるよな
94名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:36.84 ID:VKKAbOLC0
Cロナウドのゴールで凄いと思うのはあのキック力だな。力強くて正確だし。
ただそれ以外のプレーの内容はやっぱりメッシの方が1つレベル高いと思う。
95名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:39.80 ID:lMnzJ1iP0
脚力が半端ないよねこの人
96名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:45.06 ID:6Oygkvr/0
すげえなw
97名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:18:51.49 ID:olE2q6amO
メッシはサッカー上手いけどクリロナは何やっても超一流になりそう。野球やればよかったのに
98名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:07.57 ID:lMnzJ1iP0
>>87
おまえの車なんだよw
99名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:18.28 ID:E97gA/3a0
俺の中では永遠にラウール>クリロナ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:22.81 ID:0NB0krzh0
こいつシュートしたら全部ゴールしてるイメージだわ
こいつのシュートってスピード何キロなんだよ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:41.79 ID:ASpJfCah0
時々ミドル撃つ以外横パスを流しこむだけw

オフザボールの動きは間違いなく世界1だよ

一生世界1の選手になれないけどワンタッチゴーラオナウドw
102名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:47.24 ID:DEgy7d9f0
完全に化けモンだよなこいつ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:47.73 ID:W569vRQoO
>>72

サッカーは連携なんだよ。
ロナウドがゴールそばにいるだけで他の選手でも焦ってDFがファウルするんだろ?
PKが選手単独で発生しると思ってるんならもう少し勉強しろよ!
104名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:19:54.83 ID:RJsuyydg0
>>98
はぁ?書いてんだろ。
死ねカス
105名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:20:07.95 ID:i+tea8PZ0
プレミアとリーガでこれだけ取るって異常だね
106名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:20:30.29 ID:Gudz7mYY0
>>97
ヘビー級の格闘家とならんでも劣らないしな。
松井とベッカムじゃ松井の体格がすごかったけど松井とクリロナじゃどっちが体格いいんだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:20:51.36 ID:GluWiXZT0
野球で言うとシーズン200打点ぐらいか。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:20:56.86 ID:AV3sm0Bl0
インテルがロナウド取ればCL優勝やー
109名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:21:06.15 ID:KYHjrXj+0
すごいんだけどね、サッカー的楽しさが無いのよね
110名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:21:22.43 ID:qsfTAnFXO
>>87
はいはい10年落ち3シリわろすわろす
111名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:21:34.70 ID:olE2q6amO
>>100 節子それスポーツニュース見すぎや
112名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:22:07.96 ID:7hfkg2cG0
ワロタwww
113名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:22:15.76 ID:d+r6SgAE0
大事な試合では無得点
雑魚相手に固め取りするから認められないんだよな
114名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:22:28.21 ID:RJsuyydg0
>>110
残念でした
Z4 E89 35isでした。
2010年モデルでした。

お前はバカでしたw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:22:40.59 ID:3SvPPXDu0
>>97
ポルトガルに野球は普及してません。
悪しからず。
116名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:22:46.67 ID:ASpJfCah0
ベンゼマ以下のオナウドw

マドリーのエースは間違いなくベンゼマw
117名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:04.60 ID:lMnzJ1iP0
>>104
まじで見落としてたわw

本当のBMWのオーナーはこんな品のない書き込みしないと思うが
118名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:06.46 ID:olE2q6amO
>>106 顔なら松井だけどね
119名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:15.77 ID:lsThQ2Qa0

後のPKロナウドである

120名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:22.34 ID:W569vRQoO
>>48

リフティングもできないお前がサッカー選手を馬鹿にするな!
300万以下の定収入が!
121名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:23.63 ID:GfZ0+IHu0
ロナウドのシュートはメッシのドリブルと同格だろうな。
PKにしても速度がありすぎてキーパー防げないほどの武器。
ゴール量産でメッシ以上ということは、
チームの成績しだいで評価が入れ変わっても文句はない。
122名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:33.39 ID:uDEvzFdP0
ホナルドとどっちが凄い?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:44.38 ID:eaxXpe180
BMW(爆笑)
124名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:46.05 ID:BZkNdmqg0
さすがメッシ2世
125名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:50.29 ID:l4w+y2SV0
>>62
駒野とくらべられてもな・・・
そりゃあクリロナのがうえだろう
126名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:53.11 ID:ASpJfCah0
PK1回しか貰えなかったCLだとカジェホン以下w
127名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:23:59.10 ID:HWmRN/oV0
キチガイメッシオタに常に難癖つけられてるよねこの人
128名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:05.20 ID:z4Y+YOq00
>>103
まあそりゃそうだけどさ…
それをクリロナがとったというと無理があるわ流石に
PK以外の全プレーに関わりがあるわけだし
129名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:09.63 ID:RJsuyydg0
>>117
品がないとかwwwwwwwww
何を夢みてんだ?乞食のお前は?

バカなの?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:15.17 ID:GH9mecka0
リーガのカスDFならではの記録w
131名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:21.54 ID:olE2q6amO
>>114 BMなんてタダでもいらんけどね
132名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:39.76 ID:gBqbpbIO0
まっすぐにドリブルして転ぶイメージしか無い
133名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:43.13 ID:qNPHlvcw0
クリロナに足りないのはあとはビッグタイトルだな
国内国外取りまくれば今からでも逆転は可能、ただメッシが現役中にワールドカップ取ったらもう無理かもしれん
134名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:47.68 ID:z4Y+YOq00
>>127
ゴルコムだと逆の現象が起こるんだよなこれが
135名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:52.66 ID:ASpJfCah0
PK12異常過ぎる流石オナウド
136名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:24:56.30 ID:r4TkC6sKO
延々とフィールドでスライム狩ってる
それがロナウド
137名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:00.39 ID:RJsuyydg0
>>131
君は何が好きなの?
逃げないで答えてごらん?
138名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:16.16 ID:WYmAOESbO
122試合120得点www
誰かがJリーグでやったとしても異常なのに
ヨーロッパの舞台で起こってるとかもうね
メッシがいなきゃ毎年バロンドールだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:29.67 ID:pLyXgwLZO
良い車に乗っても土曜の夜に2ちゃんで草生やし

子は親を選べない。 車はオーナーを選べない。
なるほどなぁ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:32.28 ID:Eel93P1+0
クリロナとメッシは凄いけど見てて楽しくないのが残念
ロッベンやフォルランやインザーギみたいな一芸に秀でてるタイプの方が好きだわ
141名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:33.28 ID:Xr7H+BPt0
こいつCLで強豪相手だとほとんど点取れなくね?
142名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:36.85 ID:g1QYbTUK0
>>114
そんな趣味的な車だけで良く生きていけるな。
二台目用じゃね?そこら辺って。
143名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:40.15 ID:6iiJ44V2i
こいつのPKって自分でファール貰ったのが多いの?
144名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:25:44.13 ID:aPygZxt3O
アホの一つ覚えのPK雑魚専連呼厨が喚いてるのは
分かりきってたが予想以上に多かったw
一人だけ異様に必死な奴もいるし
145名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:26:00.33 ID:vtlJ/BV90
ぶっちゃけ今のレアルはバルサ以外にはほとんど負けなしだろ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:26:18.73 ID:hYosamn90
いやほんと、メッシさえいなければ、2000年代最高の選手になれたのにね
147名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:26:23.81 ID:ASpJfCah0
>>138
スナイデルが取った後シャビ辺りがバロンドールになるよ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:10.48 ID:kkeX5gOYO
ウイイレのキャラみたいだな、何か。
149名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:29.17 ID:olE2q6amO
>>137 レクサス。BMで喜べるってどこの田舎?
150名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:50.89 ID:i+tea8PZ0
ミドルが変態でビックリする
151名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:54.20 ID:RJsuyydg0
>>142
あ、ごめん1stはベンツのCLS(現行)だったわw

しかし俺の事なんてどうでもいいだろ?
俺はあまりにもクリロナとかけ離れた軽に乗ってる乞食の君たちを
バカにして遊んでるだけだし(爆笑)
152名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:54.48 ID:siqg2QzU0
異常なペースだな
代表がもっと強い国に生まれてたら生涯1000得点いったのかな
153名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:27:56.10 ID:zGWwqDll0
>>79
FWやりだしたの最後の2年間だけだぞw
154名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:28:10.83 ID:NRZvfc/Z0
両足使えてヘディングも強いとか
異次元だわ
純粋に点をとる能力に関してはメッシより上じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:28:14.99 ID:htBrnvBs0
まだ認めらんない奴がこんなにいるのかよ
信じられん
絶対スポーツやったことないだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:28:22.72 ID:z4Y+YOq00
EUROでポルトガルロナウドが活躍したらロナウドがバロンドール獲れるかもしれない
ちょうど死の組だし
ただ今季はメッシも異常だからな特にアシスト数
157名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:28:25.87 ID:2g6AhMvo0
クリロナは、バカぽいけど性格も良いしな
メッシは、性格悪いからダメだわ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:28:57.88 ID:ihKViZ5H0
ゴール集見るならロマーリオが最高!
クリロナ、メッシなんてカスと分かる
159名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:29:12.55 ID:g1QYbTUK0
>>151
まぁ、見栄張るのが好きそうな奴が最初に言わんわけないから嘘なんだろーなー
160名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:29:15.63 ID:8zR9vEZJ0
年俸20億円だっけ?
それだけ払うならこれぐらいやらないとな
161名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:29:16.61 ID:qsfTAnFXO
>>137

Z4でどや顔なお前はバカすぐるww
せめて現行6シリか現行のSクラスかCLでどや顔しろや
162名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:29:18.31 ID:RJsuyydg0
>>149
だから喜んでないって、
ベンツ・BMなんて都内じゃよく走ってるし、珍しくもなんともない。

だからもう一度書くけど、

俺はあまりにもクリロナとかけ離れた軽に乗ってる乞食の君たちを
バカにして遊んでるだけだし(爆笑)
163名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:29:43.31 ID:pu8LMAuEO
女をとっかえひっかえやりまくるのは羨ましい
164名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:30:07.41 ID:WcCCflUO0
PKも結構蹴ってるしなぁ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:30:33.38 ID:r4TkC6sKO
スライムを一撃で倒して自信をつけるがドラゴンには毎回デスルーラ
それがロナウド
166名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:30:53.87 ID:maEoC7Xx0
吉良がこの人にしか見えない
167名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:02.39 ID:xus5MV1t0
/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった>メッシヲタ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
168名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:04.39 ID:RJsuyydg0
>>161

だからドヤ顔になんてなってないって、
ベンツ・BMなんて都内じゃよく走ってるし、珍しくもなんともない。

だからもう一度書くけど、

俺はあまりにもクリロナとかけ離れた軽に乗ってる乞食の君たちを
バカにして遊んでるだけだし(爆笑)
169名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:06.89 ID:uOHrHMer0
点 PK 選手 チーム
27 10 C.ロナウド R.Madrid
23 2 メッシ Barcelona
14 0 イグアイン R.Madrid
14 5 ファルカオ At.Madrid
12 0 ソルダード Valencia


http://b-plus.cside.com/tony/goal.html
170名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:30.38 ID:gBqbpbIO0
こいつの走り方が嫌い
171名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:32.13 ID:ASpJfCah0
PK12ヤバすぎるw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:33.08 ID:W569vRQoO
>>128

実際、点を取っているしチームも首位。
上手くいっている時は、流れを変えない。
それでいいじゃん。どうして難癖付けるの?
優勝できなかったら、文句を言えよ?
173名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:49.28 ID:VLfDc5XK0
PKを抜いても凄い記録なんだがな
174名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:49.69 ID:0z4Ppe1z0
正解じゃない
175名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:31:57.21 ID:FdxGxfns0
メッシのせいで2番手だけど、歴史に名を残すレベルの選手だよな
孔明と同じ時代に生まれた周喩みたいな
176名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:18.29 ID:QK1yYOxIO
俺がサッカークラブのオーナーで石油王だとして
オサスナのオーナーになれたら
C・ロナウドなんかいらないけどね
トニクロースとかゲッツェとかドイツ選手と
ユベントスのヴチニッチとビダルを引き抜く
C・ロナウドは戦力にならない
チームの力にならないから
177名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:30.32 ID:Pd0f/fcW0
ああメッシの次にすごい選手ね
178名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:34.85 ID:ktA++ldk0
>>87
あぁ、車で思い出したがモーターショーのアウディのオーナブースにジローラモいたぞ。
R8のオーナーなんだってさ。
ポルシェの方も芸能人は見なかったけど、BMWの方は誰かいたかい?
179名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:39.85 ID:RJsuyydg0
クリロナはフェラーリ

君たちは軽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:51.78 ID:cXdBOr1w0
2ちゃんの関係ないスレでなぜか乗ってる車の自慢する人ってほんとにいたんだ。
都市伝説かと思ってた。
181名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:32:59.42 ID:KRj5a03T0
実力の割に評価低いよな
まあ玄人筋の評価は違うんだろうけど
182名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:33:32.05 ID:hOJMc8XF0
メッシよりも評価されていい

どこのチームでも活躍できるんだから
183名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:33:40.48 ID:olE2q6amO
>>175 ペレ様いわくワールドカップで三回優勝しないと歴史に名を残せないらしい
184名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:33:45.70 ID:8zR9vEZJ0
もう元祖ロナウドより上と認めていいんじゃない?
メッシよりは下でいいから
185名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:33:52.80 ID:ZnXdPkps0
マドリーはペナルティーエリアでファール受けたら必ずPK貰えるからな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:16.59 ID:RJsuyydg0
>>180
だから自慢じゃないって、
ベンツ・BMなんて都内じゃよく走ってるし、珍しくもなんともない。

だからもう一度書くけど、

俺はあまりにもクリロナとかけ離れた軽に乗ってる乞食の君たちを
バカにして遊んでるだけだし(爆笑)
187名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:20.20 ID:AaGZ6jg+0
アシスト+ゴールならメッシのが上じゃないの?
188名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:24.55 ID:z4Y+YOq00
>>184
キチガイが来るからやめろ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:29.70 ID:ASpJfCah0
PK12異常過ぎる流石カジェホン以下のオナウド
190名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:50.81 ID:eDBGjKSp0
>>169
ヤオセロナだけにもっとPK貰ってメッシが蹴ってるとおもった
ファウルをもらうのじゃなくてDFのチョンボを見逃してもらうパターンが多いか
191名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:34:56.54 ID:nNSa9HxO0
母国凱旋の前にイタリアでやってもらいたかった
イングランド・スペインと違い守備がしっかりしてるから、1シーズン10点取れればいいほう
192名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:35:03.49 ID:ZnXdPkps0
>>175
単独で打開できない選手なのにそれはありえない
193名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:35:20.76 ID:ikwEI5wO0
去年PK抜きでも30点以上取ってるんですけどねえ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:35:20.67 ID:AaGZ6jg+0
>>184
元祖ロナウドは一人で決めてたからまた別格だな。
195名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:07.85 ID:KfPQeJh70
サッカーマガジンのジャックティベールは何て書くかしら。
あの人もクリロナ嫌いだよな。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:11.60 ID:JNPTob4E0
そろそろメッシ越えは認めてもいいんじゃないかなw
197名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:26.71 ID:ASpJfCah0
オナウドヲタは高確率でプレミアヲタ

レアルの試合みたらオナウドがベンゼマ以下なのがすぐ分かる
198名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:36.45 ID:RNGwlZxt0
2強18弱リーグなんて楽しい?
199名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:45.57 ID:Fl+OXXUu0
凄いペースでファインゴールも多いのに、昔のマドリー見てる人間としてはウーゴ・サンチェスのイメージを塗り替えるほどではないと思えてしまう。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:46.33 ID:r4TkC6sKO
ゆで卵や目玉焼きを何百個作ってドヤ顔だが
卵焼きになると失敗する
それがロナウド
201名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:36:57.37 ID:ycUTtun30
>>193
昨シーズンはバルサの優勝が確定してからのゴール数が凄かったな
チーム全体がクリロナを得点王にしようと必死だった
202名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:37:07.37 ID:6V/FCkDh0
>>186
俺Z4見たことないんで、是非君の車の写真見せてくんない?
車の写真、携帯やPCに一枚くらい有るでしょ
203名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:37:39.68 ID:z4Y+YOq00
クリロナベンゼマイグアインカカってやっぱ豪華だな
204名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:37:45.00 ID:o7e2zTOw0

半分近くはPKなんでしょ?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:37:57.73 ID:SrZUBAhR0
>>1
改行しろよ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:00.19 ID:Stpzq83u0
凄い身体してるよな
小さいユニホーム着てるのか知らんけど
ユニホーム着てても筋肉が凄いと分かる
207名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:02.93 ID:ikwEI5wO0
>>201
それ以前から1試合1得点ペースなんですけどね
次は雑魚専論ですか?
208名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:12.23 ID:RyD5bxz/0
自国民にとっては決定力の無いゴミだけどな
209名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:18.15 ID:CUXUNOVt0
俺はマンUのころのほうが好きなんだよおおおおおおおおおおおお
210名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:30.09 ID:jGN6vQYL0
香川とかでホルホルしてる俺ら馬鹿みたいだな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:32.97 ID:XPDllTql0
ていうか、ストライカーってタイプでもないのに
なんでこんなに得点を量産出来るんだ?
212名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:39.17 ID:pu8LMAuEO
ディステファノより凄いのか
213名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:41.59 ID:ASpJfCah0
PK1回しか貰えないCLだとカジェホン以下w
214名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:38:55.85 ID:3SvPPXDu0
フィーゴとクリロナのウィングは凄かった。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:39:01.55 ID:Uy50SJb90
メッシはバルサだからといって結果出しても批判されるが、所属チームで悉く結果を出してもやっぱり批判されるクリロナさん
216名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:39:08.67 ID:VHJUfCAZ0
>>200
そもそもいま、卵焼きを作れる選手なんていないじゃん
みんな作ろうとしてスクランブルエッグになる選手ばかり。メッシしかり、このCロナウドしかり
217名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:39:11.29 ID:olE2q6amO
クリロナはいい臭いがするらしい。ソースは安田
218名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:39:15.71 ID:6WNH3P/CP
まあなんでクリロナが認められないやつが多いかってイケメンだからだろうな
ジダンなんてハゲだから、得点もアシストも実は全然なのに持ち上げてもらえるw
219名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:39:48.67 ID:v7DWdSAa0
ロナウドとメッシ合わせてもワールドカップ通算3点なのに
220名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:40:09.72 ID:WYmAOESbO
点を取るスポーツなのに
ゴールがつまんないだとかPKが多いとか強豪相手に得点少ないとか
つまらん批判だな
むしろ強豪相手になると点量産しまくる選手教えてほしいわ
DFだって強豪ほどうまいんだから同じように取れるかっての
221名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:40:11.45 ID:AaGZ6jg+0
>>201
野球ならともかく、サッカーでそこまでバックアップしてもらえるって
クリロナって選手や監督・スタッフに人望あるんだな。
PKを毎回蹴らしてもらえるのも信頼性だけじゃないだろ。
それに、これだけ外さないと「PKを蹴らして貰える」ということ自体がクリロナの実力だな。
222名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:40:27.10 ID:OmlqjRxd0
リーガ=ザルリーグの印象が加速してる
223名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:40:49.42 ID:ASpJfCah0
CLでPK一回しか貰えないからカジェホン以下のオナウドさんかっけえ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:40:50.67 ID:z4Y+YOq00
>>215
一時期マドリースレでこれでもかってくらい叩かれてたな
だいぶ落ち着いたらホモスレになってたけど
225名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:00.43 ID:cRu8S//b0
クリロナは努力家だしな
練習の虫らしいし

コンパクトな振りからの強烈シュートはメッシには無いわな

たまにはマンウ時代のオナドリ見せて欲しい
226名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:00.66 ID:W569vRQoO
>>176

お前ただ玄人気取りだろ?
メディアはその面子じゃ注目しないぞ?
スター選手を取らない=サッカーを知っているじゃないだろ?
しかも、雑誌で取り上げる注目も若手選手を並べただけでお前のコンセプトや色が全く感じられないんだけど?
理論で反論してみな?
227名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:21.72 ID:SzrOJ3Xm0
リーガレベル低すぎw
228名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:24.24 ID:E+kQKr6p0
>201
チーム全体というかカタルーニャを除く全てのスペインサッカーがスペイン王室の庇護を受ける
レアルマドリードというチームから得点王を出そうとしていたと感じたな
試合が決まってから嬉嬉として得点を取り始める様はもうほんと・・。
229名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:35.46 ID:AaGZ6jg+0
>>220
メッシだろう。大舞台や強豪相手での活躍っぷりは異常。
230名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:41.43 ID:KyBxlYTl0
でも、メッシ以下なんだよね?
231名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:49.59 ID:hcJYefPI0
ソリストとしては世界最高だろ
適当なチームにメッシ放り込んだってロナウドのようにうまくはいかないはず
232名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:41:52.17 ID:8zR9vEZJ0
メッシが衰えてきたら全世界が手のひら返しするぞ
やっぱクリロナが最高!とな
233名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:17.78 ID:Pd0f/fcW0
クリロナが凄いのにイマイチに見える理由がわかった。
メッシみたいにナンバーワンといえる武器が無いからだ。
全部ハイレベルだけど、フリーキックだけならジュニーニョの方が上、
ミドルだけならジェラードのほうが上だったりするからだ。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:21.24 ID:oD6rw88w0
>>49
てかレアルとバルサの力の差が痛いな
レアルがCLとクラシコをもう少し勝てていれば
メッシとともに伝説になれたかも
235名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:30.24 ID:KyBxlYTl0
果たして、Jリーグでは通用するかな?
236名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:36.33 ID:RJsuyydg0
>>202
見たいだけなら俺がうぷするより、ググったほうが早くね?
つまり信用できないからうp求めてるわけね?
つまりお前はBMW如きが信じられない貧乏ってわけね。

つまりお前は軽なわけねwwwwwwwwwwwwwwwww

2chのザコって頭悪いのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:40.24 ID:z4Y+YOq00
>>232
年齢的に先に衰えるのはクリロナじゃないの?
238名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:42:52.83 ID:ASpJfCah0
>>201
ペペのゴールを無理矢理オナウドのゴールにしようとしたからな異常だよ

普通にペペが触って入れたのにペペにあれはオナウドのゴールだよって言わせたからな
239名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:43:10.22 ID:qNPHlvcw0
>>220
いやだからこそ強豪とのタフな試合で得点することが讃えられるし、それが結果として出るという話だろう
クリロナが120得点しようがメッシが評価されるのは単純にタイトルが違うというだけだ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:43:21.87 ID:B1bpH1ns0
>>218
単純にワールドカップで駄目駄目だったからだよ
クリロナをイケメンだと思ってない俺が言うんだから間違いない
241名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:43:22.53 ID:KyBxlYTl0
本田とクリロナ、どっちが凄いんだろう?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:43:34.40 ID:VxAi9sqf0
>>65
むごい自演を見た気がする
243名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:43:39.22 ID:olE2q6amO
メッシのプレースタイルとクリロナのプレースタイル、どっちが劣化しにくいの?
244名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:08.25 ID:AtiSqO980
ID:RJsuyydg0
やばいなこいつ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:10.13 ID:SzrOJ3Xm0
>>236
やだこの人頭悪い
246名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:10.60 ID:NhbW5DNM0
>>176
>俺がサッカークラブのオーナーで石油王だとして

サカつくでもやってろw
247名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:29.75 ID:cXdBOr1w0
クリロナもメッシも大きな怪我しないのが凄いよね
248名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:30.79 ID:GfZ0+IHu0
トップリーグで122試合に出場して120得点する選手か、すでにレジェンドに片足つっこんでるな。
攻撃の選手のプレーはゴールに結びつくための技術なわけだから、
直接ゴールにつながてるロナウドのシュートは、過去のレジェンドの武器と比べられるだろうな。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:38.46 ID:6V/FCkDh0
>>236
ごめん、全くその通りで返す言葉もないよ…
で、うpしてくれないの?
250名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:44:39.10 ID:ikwEI5wO0
>>243
プレースタイル的にはメッシのほうが断然持つだろ
肉体的にはメッシのが劣化早そうだけど
251名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:45:12.57 ID:1hJWbDq60
この前のドライブシュート
http://www.youtube.com/watch?v=CfFbbjAp3_Q
252名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:45:30.86 ID:SzrOJ3Xm0
Youtubeの車関連の動画って低評価多いけどID:RJsuyydg0見たいな惨めなカーヲタが嫉んで入れてるんでしょ?
253名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:45:42.03 ID:gyLlAAh60
リーガとか興味ないし、何となくレアルに行ってから大したことなくなったってイメージだったが、こんなに活躍してたのかw
254名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:45:45.54 ID:XL32aSMm0
メッシもクリロナも単体の能力で言えばジダンより凄いんだろうが
W杯優勝がないからいまいち凄みみたいなのがないよな
255名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:45:48.27 ID:wPhB2pS90
簡単に点取り過ぎだろ!
256名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:46:14.93 ID:olE2q6amO
>>250 なるほど。他の人の意見も聞きたいな。
257名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:46:19.66 ID:pu8LMAuEO
ナルシストぶりやエゴイストぶりはゲルトミュラーみたいだ
258名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:46:22.40 ID:8zR9vEZJ0
>>237
怪我とかいろんな可能性あるじゃん
ロナウドが40歳まで身体能力維持する化け物だったり
メッシが来シーズンから急にロナウジーニョ化したり
259名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:47:07.03 ID:S+tNjyui0
本当に安定して点取るな。格上以外には。
リーグ戦戦う監督としてはこんなにありがたい選手いないよなあ。
260名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:47:14.96 ID:trypQwGf0
PKだけ見たって明らかに別格だしな。
キーパーの動きを見て狙ったコースに、あのスピードで蹴り込むんだもんな。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:47:28.58 ID:uK/cZqTy0
三割くらい八百長PKだけど
それがなくてもすごい数字だろうな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:47:52.05 ID:cRu8S//b0
メッシには余所で結果出して欲しい

結局オサスナ戦もチャビとかいなかったらあんま良くなかったし

上手いわ上手いが・・・

トータルで見たらロナウドの方が穴ないっしょ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:47:55.19 ID:z4Y+YOq00
>>259
レアルに格上とかいねーよ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:48:02.41 ID:2JptOb760
クリロナの評価が低いのは、アホみたいに点取ってるミュラーが
ペレ、マラドーナより2ランク下くらいの評価なのと同じだろうな
265名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:48:36.13 ID:2uSqKomuO
>>236
見てるこっちが恥ずかしくなるような酷いレスだなー
もう少し自制できるようになってからこいよ
266名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:48:43.73 ID:pu8LMAuEO
>247
俺もそう思う
メッシは十代の頃怪我ばっかしててこりゃ駄目だなって思ってたな
267名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:48:49.18 ID:olE2q6amO
ロナウジーニョか。あんな神様みたいな人でも数年で劣化してしまうもんな
268名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:49:13.29 ID:ASpJfCah0
レアルでワンタッチゴーラになったオナウドw

プレミアヲタぐらいだろこんなクズ応援してるのw
269名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:49:39.60 ID:KyBxlYTl0
お前ら、いいこと教えてやる

2006 イタリア
2010 スペイン

と、2002で韓国に潰された国が優勝してるんだ

ということは、2014は・・・
270名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:49:41.86 ID:D9uASo5M0
クリロナって三国志の周瑜みたいな感じだな、

永遠の2番手。
271名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:50:01.04 ID:xOq761ga0
そろそろミランに行ってみたらどうでしょうか
272名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:50:24.31 ID:WYmAOESbO
>>267
全盛期限定なら彼が歴代No.1だと思う
273名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:50:38.61 ID:zAlHJ4+SO
>>264
あとクリロナに、大事な場面でのメモリアルなゴールがないから

少なくともゲルト・ミュラーは西ドイツをワールドカップ優勝に導く決勝点がある

クリロナにはそれがない
274名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:50:48.85 ID:r4TkC6sKO
雑魚相手に数字をせっせと水増しするのがロナウド
強豪相手に確かなパフォーマンスと結果で黙らせるのがメッシ
275名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:06.19 ID:C+H9dRZa0
メッシはロナウド、ジダンを軽く飛びこえて、完全にマラドーナ、ペレクラスだからさ、、、
クリロナも十分すごいよ、
276名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:19.12 ID:YS0BfPKO0
>>87

車脳w
277名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:19.61 ID:Xrf+ZlG3I
ID:RJsuyydg0
さて晒すか
278名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:21.89 ID:qNPHlvcw0
クリロナが研鑽を欠かさないであと5年、できれば10年ほどプレイ出来れば評価はひっくり返るかもしれない
その程度の差ではある、というかバロンドール2人にやってもいいだろ別にって感じ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:40.71 ID:CTN9TnHI0
小さい人が大きい人とぶつかって吹っ飛ぶのは当たり前だよ
それなのにファウル取って貰い過ぎてたんだよバルサは
おかげで今シーズンは全然取ってもらえないね
280名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:51:43.00 ID:+GHHGuCd0
バルセロナ相手にも取ってるがな。
281名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:52:21.01 ID:qFktZZkH0
クリロナはカテゴライズすると完全にストライカーなんだよなぁ
万能型のクラックではない
282名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:52:25.22 ID:lMnzJ1iP0
>>276
車だん基地がんばるよなあ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:52:36.06 ID:ASpJfCah0
カジェホン以下のオナウドPK12(笑)
284名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:52:43.00 ID:olE2q6amO
クリロナってリベリみたいに年いっても通用しそうだわ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:53:13.84 ID:ySe9yzmJ0
クリロナはすげえよな
ダイレクトよし交わしてよし流してよしで
ポストもこなすし
286名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:53:22.14 ID:XigjqQ1K0
マンU時代のが好きだったなー
287名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:53:23.32 ID:ikwEI5wO0
ロナウドが今年バロンドールを獲るには
CLとリーガ取った上で両方得点王でさらにユーロでも優勝した上で
各国のキャプテンと監督に個人的に手紙でも書かなければならぬ
288名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:53:58.15 ID:2g6AhMvo0
>>251
ドライブシュートと言えばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=dfxNPQ1yTRs
289名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:54:04.34 ID:pu8LMAuEO
ユーロは来年だっけか
メッシは地元開催のコパで結果出せなかったし
クリロナがポルトガルで結果出せれば面白いな
290名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:54:45.58 ID:KyBxlYTl0
オレがクリロナに勝ってるのは、学歴と知能と年収と身長と顔とサッカーセンスぐらいかな
291名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:54:53.51 ID:ASpJfCah0
>>289
今年
292名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:55:09.95 ID:lMnzJ1iP0
>>288
すごいけど権田思い出したわ・・
293名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:55:14.24 ID:olE2q6amO
このスレいたらウイイレやりたくなったんで落ちます
294名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:55:28.46 ID:Stpzq83u0
ゲルトミュラーなんて現役時代見たことあるのかよお前らw
295名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:55:36.16 ID:zAlHJ4+SO
>>279
サッカーは、相手をつかんで体重乗せてぶつかることができないから、体の大きさは関係ないよ

むしろ体の使い方と柔らかさが大切
296名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:55:53.62 ID:D9uASo5M0
2人に共通するのは代表では弱いって事だなww
297名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:56:38.91 ID:pu8LMAuEO
>291
サンクス
楽しみだな、隣国のスペイン倒して欲しいわ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:56:52.13 ID:2uSqKomuO
それより車の人にみんな注目するんだ!
299名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:57:23.74 ID:z4Y+YOq00
>>297
その前にグループにドイツオランダいるからな…
デンマークも一筋縄ではいかないし
かなりきついよ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:57:34.59 ID:9PC23F6W0
しかし、あんだけPK外さないのは才能だよな。
クリロナさんの3分の1以下の機会でもう2回外してる3年連続バロンドーラーも見習って欲しいわw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:58:13.05 ID:z1UcUwN00
バルサ今季何回pk貰ってんの?
で、メッシが何回外してるんだろう
302名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:58:16.14 ID:ZifIyQzk0
ルー二ーの方が男前やで!
303名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:58:20.97 ID:j1GTGmzb0
今季ハットトリック6回くらいやってんだよな
304名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:58:47.45 ID:jnmGd4FF0
やっぱ規格外のプレーヤーだな
305名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:12.41 ID:ikwEI5wO0
ハットトリックのボールも置く場所がないんだろうなあ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:24.70 ID:8zR9vEZJ0
>>278
マジでありえるような気がしてきた
もともと代表じゃ大差ないし
307名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:26.53 ID:fWxPWan50
>>251
浮き球のドライブシュートはよく見るけどこれはどうやって蹴ってるんだろう
308名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:31.32 ID:z4Y+YOq00
メッシはなんでこんなPK外してるんだろうか
下手な印象なかったけど
309名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:32.98 ID:JOmyr6u30
一方その頃カカは・・
310名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:59:39.48 ID:2g6AhMvo0
メッシとクリロナが同じチームだったら
どうなるんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:00:18.51 ID:VHJUfCAZ0
C・ロナウドもメッシも要はW杯での微妙さが問題なだけで
どんなにCLでいいプレーしたとして、やっぱり最後はW杯だよ
312名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:00:20.62 ID:ikwEI5wO0
>>310
守備が崩壊する
313名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:00:37.59 ID:OACMeHd/0
マンUの時はウイングだと思ってた
今もか
314名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:01:41.99 ID:rGHyhBfU0
メッシロナウドルーニーの3トップが見てみたいな
315名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:02:44.00 ID:PFqw3SanP
すげーな神か
316名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:02:47.90 ID:nMLDyzjF0
代表だとまた機能しないんだろうな
メッシよりは若干マシ程度で相当チームを選ぶ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:02:48.02 ID:B1bpH1ns0
>>307
これは無回転がたまたま真っすぐ落ちただけだと思う
318名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:02:55.66 ID:H3teWXRv0
ビック4のスタメンがレベル落ちてない時に無双してたからな
319名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:03:19.64 ID:ikwEI5wO0
そもそもリーガにおけるPKの成功率は7割程度だったはず
メッシのPKが下手なんじゃなくてロナウドが遠藤とか霞むくらいのPK職人なだけ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:03:47.82 ID:mx3iKqJg0
イケメン、努力家、世界に轟く名声

321名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:04:43.71 ID:2g6AhMvo0
クリロナは、PKの時に四隅に全力で蹴るからすごいよな
322名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:04:47.66 ID:bElndVdM0
リーガ見てるとマドリーにとは思わないが、クリロナには勝たせてやってほしいなと思ってしまう。
チームメイトが熱くなってラフプレーに走っても、いつでもクリロナはサッカーで勝とうとしてる。
323名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:11.40 ID:rGHyhBfU0
縦回転という意味では元祖ロナウドがすごかったな
324名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:22.84 ID:VKKAbOLC0
PKはもらった人が蹴るルールだったらここまでCロナウドに文句は出てなかったかもね
325名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:29.18 ID:0z4Ppe1z0
クリロナ似の俺にとっては
お前らの嫉妬の叫びが心地良い
326名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:41.19 ID:3SvPPXDu0
スペイン代表+メッシ,クリロナだったらどうなるのか見てみたい。
おそらく、勝てるチームはないだろう。
327名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:41.21 ID:VV+egGqC0
メッシはバルサの組織力があるからゴールできてるだけだね
クリロナは独力でゴール奪ってるから凄い
328名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:05:51.02 ID:r25dMaNM0
CLの決勝でPKを外して戦犯になりかけたよなw
329名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:06:12.31 ID:eXa7Wo1v0
八百長だろ

スペインは


ロナウドとメッシを特別待遇しすぎ
330名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:06:17.33 ID:z4Y+YOq00
>>327
お前絶対どっちも見てないだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:06:53.21 ID:RJsuyydg0
クリロナ=フェラーリ


お前ら=軽wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死んじゃえばいいのに、何の役にも立たないカスなんだしw
2chねらとかw
332名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:06:56.74 ID:SYr86LqR0
>>281
クラックってどういうの?
333名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:07:06.26 ID:pu8LMAuEO
生まれ変われるならクリロナだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:07:12.64 ID:tEvc9fjn0
40点くらいPKか
335名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:07:13.89 ID:qNPHlvcw0
努力するしないで言うならロナウジーニョとかアドリアーノとかあの辺のとてつもない才能ドブに捨てるブラジル選手より
よっぽど真剣で自分にもプレイにも厳しいと思う
そんだけにメッシが同世代にいたのは不幸だな
336名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:08:18.67 ID:ASpJfCah0
横パスを流しこむだけのオナウド

時々ミドル決めるからハイライト厨がマンセー

試合見ればベンゼマ以下なのがすぐ分かるwww
337名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:08:20.66 ID:XigjqQ1K0
>>328
準決勝のカンプノウでもはずしてたなw
いまでは考えられん
338名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:09:10.03 ID:77/ArNSvO
顔もスタイルもクリロナのが上なのに
何で日本人はメッシが好きなの?
世界中でもそうかもしれないけど憧れの選手を聞かれたら
ほとんどメッシって答えるよね
339名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:09:38.64 ID:zAlHJ4+SO
>>335
ロナウジーニョは一応世界一の選手になってるからな

アドリアーノこそ、才能をドブに捨てた

本当にあの才能は惜しい
340名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:10:02.77 ID:qaQb8qux0
>>266
いつもの若手アルゼンチン人パターンだと思ったな
逆に言えばアイマールもサビオラも怪我さえなければメッシになれてたかもなぁ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:10:43.39 ID:vpk0PLsZ0
>>322
そうそう
試合見てる限りは、友達にするなら絶対メッシよりロナウドだわ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:11:05.73 ID:3SvPPXDu0
>>338
クリロナは長身で彫りが深く、いかにも欧州人って感じ。
メッシはアルゼンチンのため日本人に身長が近いから。

「チビでも努力すれば世界一になれる」を体現した選手。
343名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:11:09.33 ID:7W5e9pSD0
いっつもハットやってるよね
344名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:11:34.01 ID:JZVJhTrH0
レッズの福田みたいなもんだな
345名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:12:00.74 ID:r25dMaNM0
クリロナが本当に一人で何でもできるならポルトガルはもっと強いはずだろ
ていうかレアルもバルサ同様ちゃんとした伝統のパスサッカーしてるだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:12:11.35 ID:ASpJfCah0
オナウド(笑)
347名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:12:22.99 ID:z4Y+YOq00
>>338
メッシの方がプレーが魅力的だからに尽きる(実力云々抜きにして)
あと身長が日本人並みかそれ以下だからか
体格は普通にガチムチだけど
348名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:12:23.58 ID:IR4fuoiT0
PKPKってバカにするけど、クリロナのPK決定率はご立派なもんだぞ
それもスキルのひとつだろ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:12:41.65 ID:5tey6RVl0
Cロナウドは意地悪顔にしか見えないわ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:13:20.31 ID:WuI9pILZ0
>>325
googleの画像検索でCR7で検索したら
アメピグのCR7ローマの王子様って奴の自画撮りがヒットするんだが
お前か?晒して良い?
351名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:13:30.52 ID:SzrOJ3Xm0
はあ俺ヴェイロンのオーナーだし
352名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:13:54.36 ID:trypQwGf0
メッチビ(笑)
353名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:14:11.59 ID:wW1g7p2Q0
総合的なバランスならメッシより上だろ
354名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:14:13.31 ID:NEplt6TK0
後はコロコロPKを極めたら叩かれる所がなくなるな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:14:20.30 ID:TLHKw3vfO
>>348
もしかして最後に外したってチェルシー戦までさかのぼるのか?
356名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:14:22.66 ID:snWRvAxt0
ロナウド凄いけど、リーガの得失点差ひどいな
357名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:14:49.50 ID:5dyPTRf60
俺はマンUにいた頃の方が好きだったけどな
前髪キモかった時代の
358名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:07.94 ID:E9wVrqqu0
>>114
M3くらいじゃないとなせめて
359名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:18.10 ID:iQltHtIN0
別にバルサマドリーがどこのリーグ行こうがほとんど点数は変わらないと思うけどね
360名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:19.78 ID:ikwEI5wO0
3点は取らないと苦戦と言われる謎の世界だからなあ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:42.22 ID:aLCrdp+T0
まあウイイレでもなんだかんだで役に立つしな。
362名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:43.82 ID:zVf/nF4f0
リーガ酷すぎるだろ
10年くらい前が奇跡的に面白かっただけか?
363名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:15:59.32 ID:bElndVdM0
>>335
必死に修行し続けるけど、いつも悟空に一歩先を行かれてしまうベジータ似た虚しさがある。
勝てないならせめてメッシがいたからここまでになれたんだと思いたい…
364名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:16:08.21 ID:y563KojL0
リーガ言ってから全然見てないんだけどまだダイブとかしてる?
365名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:16:26.91 ID:E9wVrqqu0
>>190
メッシPK下手すぎだからな…
366名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:16:27.08 ID:ulJsD2yD0
毎回マンUとマドリの得点率比較が出て思うのだが
CRが化けたのはマンU後期からだから
マドリ時代の得点率が上回るのは当然だろ・・・
ただそれでもマンUの頃を上回るペースだがな
367名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:16:45.76 ID:2ZgF/qWI0
ID:RJsuyydg0 乞食が書き込みしてんじゃねーよ

糞食って寝ろ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:16:55.30 ID:ZNjdwprV0
この人はマイケル・ジョーダンに並べて語られて良い唯一のスポーツ選手だと思う
ジョーダンと同等のインパクトがある
369名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:17:00.98 ID:MYX2XCes0
メッシは成長が止まった感じ。
ロナウドはこの1年でも随分上手くなったよな。
370名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:17:29.74 ID:ikwEI5wO0
ダイブは殆どしなくなったんじゃね?
マドリーのダイブはほぼディマリア
371名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:17:36.65 ID:ASpJfCah0
>>364
リーガだとドリブル通用しなかったからプレミア時代よりはマシ

相変わらずPA内だと当たるだけで吹っ飛ぶけど
372名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:17:36.66 ID:BOTkOPXn0
21日のレアル対チェスカ楽しみだお
レアルはクリロナ含め、主力温存らしいけどw
本田とかどうでもいいんで
373名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:18:05.35 ID:ulJsD2yD0
クリは円熟味が増して第二の全盛期って感じ
スポーツ選手として全盛期が二つあるってのは本当に凄い
374名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:18:10.53 ID:r25dMaNM0
メッシを超えるには代表で結果を出すしかないだろ
ユーロ優勝するしかない
375名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:19:21.61 ID:iQltHtIN0
>>364
いまだにダイブとか言ってるとバカにされるよ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:19:33.01 ID:vpk0PLsZ0
>>374
でもスペインいる限りキツイだろ
ポルトガルの中盤とか、今どうなってるか知らないんだけど、すごいの?
377名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:20:15.62 ID:YvgXTe/MO
PK蹴りすぎてコイツが得点王なっても萎える
378名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:21:24.43 ID:9ZLqHle00
>>327
マドリーが押してる展開でもCR7が足を引っ張りメッシがドリブル突破からアシスト決めたりする
クラシコの記憶が2ヶ月足らずで薄れる栗オタの健忘症は凄まじいな
379名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:21:52.40 ID:ulJsD2yD0
ID:ASpJfCah0←こいつマジキチすぎw
こういうのって煽るためにサッカー見てんのかね
何のためにサッカー見てるんだか・・・悲しいねー
380名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:21:59.84 ID:Lw4HoLO10
全盛期のクリスティアーノ・ロナウドの神プレー集

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
381名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:22:08.39 ID:ASpJfCah0
>>378
オナウドヲタは試合見ないハイライト厨だから言っても無駄だよ
382名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:22:11.92 ID:r25dMaNM0
JリーグもPK職人のケネディが得点王
時代はPKなのだよ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:22:22.73 ID:+rOi7xrP0
122試合に出場し120得点をマーク

異常だろこれ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:22:23.43 ID:8k7+tLsi0
PK多すぎだが上手すぎるから許せる
385名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:22:36.87 ID:rGHyhBfU0
カカもすごかったのにレアルでは
輝かないで去りそうだな
386名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:23:02.70 ID:MYX2XCes0
>>380
全盛期はこれから3〜4年以内にむかえる( ・ω・)
387名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:23:09.46 ID:eyzM0DbgO
>>349
底意地悪いかどうかは知らんけど、田舎育ちにしちゃあ鋭過ぎの
角ある顔立ちだわな。
朴訥さはほとんどみられないね。

ただ、文句なくラテン系の美男子だな。
インタ聞く限りじゃエキセントリックでナルでスター然した
感じみたいだけど。

プレーは力押しの感は否めないが、プレースキックの精度あって
アタッカーとしての能力は全て持ってるとは思う。

同時代にメッシが居なければ文句なく筆頭の選手じゃないかな。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:23:45.20 ID:bElndVdM0
>>372
CL決勝トーナメントの1stで主力温存なんてあるの?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:24:20.03 ID:P3AEmSHr0
こんなハイペースで点取ったらゴール決めてもそこまで喜び爆発しないだろ
と思ったけど俺も毎日オナニーしてるけど毎回気持ちいいからそんなことないか
390名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:24:43.47 ID:iQltHtIN0
普通に考えたら異常すぎる記録なのにキチガイがいっつもまとわりついてるよな

391名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:25:52.19 ID:snWRvAxt0
俺らがじじいになった時にメッシとCロナウドは凄かった
って言われんのかね、クライフとかみたいに
392名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:09.91 ID:eJHgDh1K0
ロナウドが凄いのは認めるがこの記録はなあ
過去のバルサ戦で全く結果を残せてない時点でどうかと思うわ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:14.34 ID:aEJGaO3l0
りょ・・りょうじょ・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:25.55 ID:ZifIyQzk0
自分より評価されるメッシがいるから今でも頑張れているとも言えなくもない
395名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:53.64 ID:qh8v4XU60
PKは速いボールをコースに決めればどんなGKでも防げないということを
ロナウドから学んだ
396名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:58.24 ID:ASpJfCah0
オナウドヲタはハイライト厨wwwwwwwww

試合をまず見ましょうwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:26:58.57 ID:rGOmTNQzO
クリロナもメッシも1リーグだけの所詮井の中の蛙でW杯最多得点記録のクローゼの足元にも及ばんわ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:27:17.52 ID:ikwEI5wO0
>>391
プラティニみたいな扱いになるんじゃない?
ナンバー1とそれほど差がない上に点はそれ以上に取ってるのになんか影薄いみたいな
399名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:27:45.37 ID:r25dMaNM0
ここ一番で勝負時に輝かないのがクリロナの弱さ
唯一輝いたのは国王杯のヘッド一発でバルサを倒して優勝した時だけ
400名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:27:56.25 ID:Km83x56bi
CLじゃ一生得点王になれないんだろうな
雑魚専だから
401名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:28:29.68 ID:MYX2XCes0
思いっきり蹴るPK気持ちいいよな。
ルー二―もたいがい蹴るけど技術がな。ボールスピードもロナウドが上だし。
402名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:29:00.38 ID:ikwEI5wO0
>>400
もう取ってるじゃんw
403名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:29:44.42 ID:vw2o+akTO
1シーズンで20点とればほぼ得点王だった時代はどこにいった?
404名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:30:03.74 ID:3SvPPXDu0
122試合で120得点って、どう見てもサカつくの世界www
405名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:30:52.67 ID:RJsuyydg0
>>338
日本人はブサイクのほうが自分に近くて好感持てるからwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしメッシも車は高級外車だろうねww

でもお前らは軽wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メッシは近いようで遠い存在だよ、キモオタ2chねらどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねば?www
406名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:31:43.39 ID:rGHyhBfU0
レアルでジダンと一緒にプレーしたっけ?
407名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:31:56.19 ID:qNPHlvcw0
リーガに限れば2強だけに下から取りこぼさないのが絶対条件だからな
バルサはポロッと格下に負けることがあるのが痛い、強いと脆いが両極端すぎるわ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:32:30.03 ID:MYX2XCes0
く、くるま自慢ww
ウェー、ハッハッハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハライテ- ウェー、ハッハッハ     ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) <                ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:32:45.92 ID:HBuEPQyk0
いくら得点王でもPK職人の印象が強すぎるから
バロンドール獲れない
410名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:32:49.29 ID:r25dMaNM0
クリロナ「記憶より記録に残る選手になりたい」
イチロー「同感」
411名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:33:14.50 ID:4BuMpWI20
偽者の方のロナウドか
412名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:35:13.70 ID:P3AEmSHr0
なんで軽に乗ってること前提なのか
そもそも車持ってねえよ
413名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:35:27.34 ID:HBuEPQyk0
リーガだとマドリーは楽々PK貰えるからなあ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:36:43.22 ID:4lqsX6tC0
PKはせめてファール貰った人が蹴るようにすれば良いのにな
バスケみたいに
415名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:37:05.24 ID:tfUXuvjSO
でもシーズン総得点は本家ロナウド越えたよな。
416名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:38:51.00 ID:YvgXTe/MO
ロナウドとか怪我で勝手にぶっ壊れた選手だろ
とっくにクリロナの方が上だよ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:39:03.15 ID:ncC9Ofgz0
          勝点
レアルマドリー 58
バルセロナ    48
バレンシア    40

レアルに粘着して現実逃避してないで、3位のバレンシア気にしてろよ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:39:07.23 ID:77/ArNSvO
ぺぺとカウバーリョの強固なセンターバック
クリロナとナニが攻撃で活躍したらポルトガル代表がユーロでスペインに勝てる
419名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:39:33.02 ID:qefWVcs/O
イケメン過ぎていまいち話題のピントがボケてるけど こいつは紛れもない怪物だよ。
例えばだ 本田でも香川でもよい 日本人がレアルに移籍したとして そこでリーグ戦40得点マークしたことを想像してみろ
日本中のメディアがひっくり返るほどの衝撃だろ。20得点でも大々的にマスコミに称賛される数字なのにその倍だぜ
それを普通にコンスタントにやっている
更に今年は22試合で27得点だっけ どんなに優秀なFWでも無理な数字だよ
それを純粋なFWではないCロナウドがやっているんだからな むしろブサメンだった方が より業績を正確に理解されただろう
イケメンのせいで 逆にプレーの凄さが理解されてないように思う
420名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:39:56.12 ID:6TBMFX3k0
オナニープレーも多いしPKゴーラーだし参考になる記録じゃないな
421名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:40:56.81 ID:5RTcdcdi0
リアルサカつくwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:41:19.15 ID:Ue4E1Hx8O
大舞台で活躍すればいいだけだからな
それができてないんだからやっぱ雑魚専だわな
423名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:42:30.63 ID:4lqsX6tC0
>>417
バルサの選手たちは評価たかいけど、実際は経験のない若手が多く出場してて
戦力的にもレアルと1シーズン互角に戦えるほどの選手層ではないよな。
グアルディオラも今は将来に向けてのチーム作りしてるように見えるわ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:44:29.24 ID:3hb4Ru5M0
これでまだ22節しか終わってないってのが恐ろしい
425名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:44:44.48 ID:y4ODOvO10
wiki見てみたら、メッシでもバルサで193試合136ゴールか
426名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:45:52.91 ID:S6z6miJQ0
結局、プレミアリーグの方が格上って事で間違いないな
427名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:47:00.02 ID:rGHyhBfU0
リーガはただの2強ならほっとけばいいけど
それが世界の2強だからたちが悪い
428名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:47:18.03 ID:GfZ0+IHu0
ロナウドを過小評価しちゃうようなサッカー好きが多い風土だから、
日本に点取り屋が生まれないのかもしれないねえ。
点取ってるのに下手糞だって叩かれた選手多かったからなあ。
429名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:47:51.41 ID:bElndVdM0
>>425
アシストはどうなんだろうね?
メッシのが多いかなー
430名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:48:43.46 ID:y4ODOvO10
>>429
アシストは完全にメッシだろうね
431名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:49:21.80 ID:1RSuIzxA0
>>429
アシストはメッシが圧倒的、倍以上違う
432名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:50:02.75 ID:YvgXTe/MO
>>425
ここ2、3年で見たらそんなにクリロナと遜色ないはず
その上にアシストとかCL三年連続得点王とかつくから
メッシはやばい
433名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:50:46.09 ID:4lqsX6tC0
ロナウドとメッシはリアル日向くん、翼くんみたいだよなw
434名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:52:33.07 ID:vMbEU5abO
>>420
何もこんな寒い日に釣りに行かなくてもいいのに
435名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:53:54.57 ID:y4ODOvO10
>>432
そういえばデビュー当時はジュリの代わりに右ウィングやってたりしたもんね、メッシ
デビュー戦は左だったかな、ループシュート決めたの覚えてるわ
436名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:54:50.43 ID:CSPXSZ1c0
正解じゃない

得点やアシストをしたほうが評価されるかもしれないけど
それじゃ先につながらないからね
もっとハードワークしないと
437名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:54:58.80 ID:ZfMbyDsH0
メッシを超えたか
438名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:55:20.35 ID:6TBMFX3k0
クリオタのメッシコンプが酷いな
439名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:57:02.93 ID:M3f52YpH0
野球かよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 23:57:06.39 ID:ZreNlBog0
とてつもないハイペースだし凄い選手だとは思うけど
あんまし好きじゃないな
441名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:00:03.24 ID:GfZ0+IHu0
>>438
むしろメッシ大好きな人が、ロナウドの評価を落としたくてしょうがないというように見える。
ロナウドの得点の記事だしな、これ。
そんなことしなくてもメッシは明らかに凄いんだが。
442名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:01:53.07 ID:qPRAp1Hn0
もっとDQNかもっと紳士なら面白いのに
443名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:02:01.29 ID:4i0PQQCe0
クリロナって得点力は歴代選手ぶっちぎり1位なんだけど、記憶に残る試合が思いつかない
メッシは勿論、ズラタン、ロナウド辺りは山ほどあるんだけど
スケールは全然違うけど、ヒット曲しかないのに、曲が思い出せない浜崎あゆみとかぶる
444名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:03:33.02 ID:scvmFIs10
凄い選手なのに残念な行為を繰り返すのが目立つ。

PK貰うために狡い演技を積み重ね過ぎだろ。
445名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:03:39.45 ID:m53cTnTX0
じゃあメッシはAKBだな
446名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:03:52.37 ID:fHete6Mj0
強烈なミドルシュート
高い打点のヘディング
高精度のFK
巧みなドリブル突破

これだけ得点に関する秀でた能力があるのに個人的には今ひとつ好きになれない。
なんでだろう?メッシも同様にあまり好きではない。好きではないというか、違和感がある。彼らが点取りまくるのが。
これは多分、俺みたいなおっさんは点取り屋はかつてのバティやビエリみたいな
ザ・ストライカーみたいなタイプだと思い込んでるせいかもしれない
447名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:04:18.18 ID:KefbzI720
クリロナの良さげなゴール集だれか貼って
探すのめんどい
448名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:04:45.83 ID:WP1RAQ1GO
>>443
メッシも全然思いつかない
449名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:04:56.86 ID:ME95wfem0
2chでのベンゼマ人気は異常
450名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:06:27.69 ID:jiVHd/Ke0
>>191
母国?

ポルトガル?
451名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:06:27.72 ID:scvmFIs10
CLでも同じくらいゴールを量産できていれば見え方も変わったのだろうか?
452名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:07:51.89 ID:li3fR3mB0
>>449
「最高のベンゼマ」の使い勝手は異常
453名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:08:13.31 ID:6ArLPG5w0



MIKAMIのインターネット   でググると

俺のブログがあるから見てくれwwwwwwwwwww
Numeriを超える面白いブログを目指すwwwwwwwwwwwwwwww
454名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:09:14.88 ID:uXuAT0eUO
宮市スーパーゴルおめ!
455名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:09:22.02 ID:Hdq7v1Kk0
>>388
ない
456名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:09:49.74 ID:qPRAp1Hn0
アルゼンチンはマラドーナっていう偶像が永遠に居座るだろうから
例えW杯優勝を成し遂げてもマラドーナの一つ下って扱いになりそう
457名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:12:18.22 ID:16WPbRYW0
最初サイドにいるのに、そっからゴール前に飛び込んでくるスピードがすげえよ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:13:19.43 ID:yt0ryK4F0
>>327
お前wwwwwwwwwwにわか過ぎ
459名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:13:36.83 ID:aeSM0mCf0
>>269
フランスか
460名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:13:46.65 ID:8dAe7k/HO
イケメンすぎるが故に 業績の凄さが一般大衆に理解されてねー
むしろブサメンで この数字叩きだしてた方がインパクトがあった
一般大衆の脳裏には 化け物・怪物的才能→基本ブサメン、 イケメン→能力は高いが怪物級には結びつきにくい、、
があるから イケメン&高級外車を乗り回す派手な生活の鼻につきやすいセレブイメージが先行して
出してきた結果(数字)の異常さのインパクトが やや薄れて伝わってしまう
461名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:13:55.48 ID:+OqJz1U40
イタリア/コリエレ・デッロ・スポルト「史上最高のアスリート読者投票」Feb,2012

64人選出、1対1対決方式
(ディスティファーノ1回戦負け、メッシTOP16)

順々決勝
アリ(ボクシング)>シューマッハー(四輪レーサー)
マラドーナ(サッカー)>アゴスチーニ(二輪レーサー)
ジョーダン(バスケットボール)>セナ(四輪レーサー)
ロッシ(二輪レーサー)>ペレ(サッカー)

準決勝
マラドーナ(サッカー)>ジョーダン(バスケットボール)
ロッシ(二輪レーサー)>アリ(ボクシング)

決勝
マラドーナ(サッカー)>ロッシ(二輪レーサー)

http://www.corrieredellosport.it/calcio/2012/02/03-219236/Diego+Armando+Maradona+%C3%A8+il+nostro+Supercampione
462名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:14:00.95 ID:tgjMd9/j0
463名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:14:49.52 ID:M9S8He5S0
リーガザルて言うが4大ではブンデスが一試合得点率が一番でプレミアリーガが同じくらいセリエが一番低い
464名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:16:27.64 ID:yt0ryK4F0
>>366
化けたというより34点ぐらいとったシーズンから純粋なウィンガーからスタイルを変えたっぽい
465名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:18:21.23 ID:yt0ryK4F0
>>406
ない
466名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:18:49.02 ID:zOMWrABR0
まあメッシはバルセロナだから点とれてるだけだしなw
467名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:19:01.27 ID:kR4DbvdwO
クリロナは難しいことを簡単にこなしてしまうから凄さが伝わりづらいんだな
フェデラーみたいな
468名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:21:51.01 ID:HcIPkmSj0
>>467
フェデラーに失礼
469名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:23:03.29 ID:tgjMd9/j0
>>467
ロナウドは「俺がクリロナだったら同じくらいできそう」って思っちゃうけど
メッシのプレーは「俺がメッシになってもこれできねーわ…」って感じさせるよね
470名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:23:29.66 ID:sB1Io5UA0
クリロナにしてもモウリーニョにしても
絶賛する人と貶す人がそれぞれ多い
だからこそ面白い
471名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:24:01.46 ID:+i5Q5ni+0
ここで偉そうに語っているヤツの一割もWOWOWスカパー!に入っていないという事実
472名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:24:07.02 ID:9NftPIX40
普通にメッシより上だよね?
473名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:25:05.14 ID:tiGNRliy0
>>228
この人の扱いはたまに不自然さを感じるね
普通にしてても超一流なのに、ショーも無い事して「対メッシ」とか煽ったり
474名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:25:11.23 ID:yt0ryK4F0
どんな格下相手でもPKでもゴールした奴が凄いんだよ

特にリーグ戦じゃロナウドみたいにキチガイ量産する奴のが重宝するだろ、リーガは優勝狙うなら2強以外には取りこぼし許されないんだし

逆にCLとか強豪相手に頼りになるのはメッシだけど
475名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:25:12.54 ID:jkqq5hTgO
>>461ロッシって誰?
476名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:25:14.36 ID:pMK8d/P50
こないだの45度からのドライブミドルは完全にキチガイのシュート
477名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:26:41.38 ID:pMK8d/P50
478名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:27:16.24 ID:lB+ew5gqO
クリロナはどこからでも一人で点取れるのがすごいな
シュート力あるからミドルレンジも脅威
479名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:27:28.65 ID:Ui7ozt+S0
メッシ、クリロナは凄いかもしれないけど
この二人が断トツみたいなノリは好きじゃないなあ

10年前だと、ジダンロナウドは最高級だったけど
ベッカム、フィーゴと追随する選手いたからね
480名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:27:40.09 ID:tiGNRliy0
>>327
とりあえずサッカーを見る所から始めようか…
スカパーとwowowはセットで月7000円くらいだからさ
481名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:27:49.45 ID:4en3Z9mJ0
>>474
はっきりいって強豪相手にはクリロナもメッシもどっちも期待できないよ
482名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:30:59.19 ID:16WPbRYW0
メッシはボール扱いが抜群に上手いからより凄く見える
483名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:31:10.66 ID:lB+ew5gqO
>>476
あれを打てる選手が現役にどれだけいるかだな
484名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:33:26.59 ID:HcIPkmSj0
>>479
ジダンとロナウドは90年代後半に出てきたけどずっと頂点じゃなかったからな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:33:30.61 ID:NvRUPxE80
トーレス師匠なら余裕で打てるよ!
486名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:33:34.80 ID:SsUDKneO0
【サッカー】リオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドのPK成功率を、過去の名選手や現役Jリーガーと比較
http://sportshouse.seesaa.net/article/250606049.html

クリロナのPK成功率はハンパない。
これはこれでひとつの重要スキル
487名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:33:52.22 ID:XbxGh6yZ0
��
488名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:33:52.31 ID:DGVMgtqG0
>>479
でも、実際のところ、この二人に対抗できるのはスター性とかも加味するとズラタンくらいしかいない気がする
489名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:34:11.10 ID:0vDoIP8f0
やっぱW杯で安定してずば抜けてるクローゼが最強だよなw
490名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:34:27.60 ID:UafqwHIIO
クリロナさんはCLで決めたFKの回数、ロベカルと並んで歴代2位やで。
1位はデル・ピエロ。
491名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:36:39.95 ID:lB+ew5gqO
クリロナのゴールはPK多いっていうけどさ
PKそれだけ任されながらきっちり決めてるとこも評価してやるべきだよな
492名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:37:20.55 ID:Ui7ozt+S0
>>484
だよねえ
だけど随所随所で活躍してるのが憎いよね
ロナウドは2002のW杯でも無双したし
ジダンは崩壊したフランスチームを立て直して準優勝に導いたりさ

>>488
というか、ズラたんはクリロナ・メッシより上に扱われてもおかしくないと思うんだけどな
こいついくとこ全部でリーグ優勝してるんじゃなかったっけ
493名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:37:59.03 ID:zTrWQ96x0
しかしすげーな
494名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:38:21.93 ID:nYC54AwG0
ていうかPK生んでるのほとんどクリロナからだからね
495名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:39:27.00 ID:PP8av9Qo0
そりゃあんだけPK貰えたら数字伸びるわなw
2試合に1回はPK蹴ってる印象
496名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:40:05.44 ID:Whtghhb80
PK揶揄してる奴多いけど、決め続けるのすごいことなんだよな
遠藤がもてはやされるならロナウドも褒められていい

まあメッシと比べられるのが原因だがw
497名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:40:34.91 ID:wbM0eE4R0
もう何年もこの2人が抜け過ぎ
ルーニーやイニエスタの第2グループとの差がとてつもなくある
498名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:42:09.03 ID:5NSGiEjt0
>>490
ロベカルって意外だね、キッカーとして優秀だけど
マドリ組はフィーゴやベッカムと分け合ってると思った
イエロもFK蹴ってなかった?
499名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:44:47.18 ID:hAyrNNQO0
そうそう思い出した、こいつをあんまり好きになれない理由を
PK蹴るとき変なフェイント入れるんだわ。あれが嫌い
500名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:44:58.19 ID:Ui7ozt+S0
まあPK成功率96%ならまかせちゃうよな普通
501名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:46:58.38 ID:xRHZd1Tz0
マドリー来てから外してないって聞いたけど外してたんだな
502名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:47:13.57 ID:OuR4ODmC0
マンCOがどうしたって?
503名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:47:19.79 ID:cgQVfFCv0
>>492
ズラとエトーは無理
業績が立派だろうと尊敬できる選手たりえないからリスペクトも遠いいい例
504名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:49:38.46 ID:hHiQWuVP0
>>500
ファンバステン並だな
505名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:51:21.64 ID:yt0ryK4F0
>>492
ズラタンは7シーズン連続でリーグ優勝してる
506名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:53:38.66 ID:DGVMgtqG0
>>492
個人能力は抜群だけど、プレーも性格も独善的すぎるのがマイナス要素だな
CLもバロンドールもとってないし
ロナウドもエゴイスティックだけど、意外にチームメイトや監督とトラブルを起こすことはないんだよな
暴力行為で退場とかも無いし
507名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:54:33.52 ID:n1yvQX5H0
>>500
そんなに高かったのか
508名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:54:45.27 ID:bRkGRaRSP
>>490
デル・ピエロのがいちばん好きだな。
>>498
イエロは長めのフリーキックやってた。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:57:07.66 ID:9JuedLLDO
雑魚専なんだよな

毎週CLやって入れ替え戦だけ各国でやるとかすればよくない?

リーガでもセリエAでもブンデスでも下位はJ1上位と大差ないレベル
510名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:57:57.14 ID:r15XKX4i0
>505
渡り鳥なのに凄すぎやな
511名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:58:33.47 ID:UafqwHIIO
クリはKAKAと一緒でほぼクラシコの乱闘に参戦しない。

ちょい前のマジョルカ戦でベンゼマとエジルが相手と揉めてたのを止めたりしてたのみて、成長したなーってオモタ。
512名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:58:57.43 ID:Ui7ozt+S0
>>507
>>486の記事参照しただけ
ちなみにメッシは74%だと

単純に考えてメッシはクリロナの6倍PKを外すってこったね
513名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:01:25.48 ID:G6uUmp6mO
>>509
そのJレベルの下位チームからも点を量産できない
プレミア・セリエの上位チームはカスですね
514名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:02:44.96 ID:5NSGiEjt0
>>508
イエロが近距離、ロベカルが遠距離のイメージだった
515名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:02:46.85 ID:H7q137ua0
飛び道具が強すぎる
正直あんまり突破うまいとは思わんけどミドルがキチガイですわ
516名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:03:50.26 ID:5+Hi/x7AO
>>506
誰かにわざとエルボー食らわせて、彼は背が低いから、たまたま顔に当たったとかほざいてなかった?
517名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:03:58.54 ID:K7AYq9kQ0
確かにリーガはディフェンスキツく無いしスペースもあるし、チームメイトも
高レベルで得点チャンスたくさんあるけど、それにしても凄いな
518名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:05:13.80 ID:CvCIiksJ0
ウイイレみたいだな
519名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:05:13.94 ID:yt0ryK4F0
マンウ時代右サイドでオナって切り込んで左足でミドルぶち込んで時の方が好きだな

いまは得点はとるけどプレーが合理的で小さくまとまってダイナミックさが失われた
520名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:05:37.11 ID:NuOX9VvL0
雑魚相手に量産したにしてもすごいペースだな
521名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:06:24.22 ID:Ui7ozt+S0
マン○時代のプレー集みたら本当にオナニーだもんな
でもああいう選手がいると試合見ちゃうだろうな
今のマンUの試合は見ないけど
522名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:09:18.50 ID:vBm+NQsc0
>>519
周りのレベル高い分、自分で無理してチャンスメイクや突破しなくてよくなったからね。

ワントラップで弾丸シュート打てるポジショニングしてりゃよくなった。
523名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:09:18.41 ID:o9wDZ1hsO
一試合に一点ペースって凄いな。
524名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:09:34.95 ID:N8JyBIqb0
クリロナが凄いところは筋肉系の怪我で長期離脱することが殆どないところ
これだけ計算できるスコアラーもいるまい
525名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:09:47.74 ID:/13cILTO0
ココまで読んでびっくりしたのは2chラーってメッシより本家ロナウドよりCK7を圧倒的評価してるんだな。結構見る目があるのにびっくりした
526名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:09:54.38 ID:d2RieAQk0
PK成功率が微妙なのに任されてたベッカムと俊さんって何だったんだろうな
527名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:13:57.85 ID:HcIPkmSj0
>>505
八百長スクデットは剥奪されただろ
528名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:20:49.92 ID:x0fc33bV0

 日本のクリロナこと宮市RYOもゴールしはったしな!
529名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:20:57.01 ID:fReQCRul0
凄すぎる・・・
530ドアラ♪:2012/02/19(日) 01:26:39.96 ID:8AoI4Sls0
>>215
いずれにせよ、2強だけのリーグというのは歪すぎるわな。
(白鵬のみの)大相撲じゃないんだから。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:26:48.97 ID:Hdq7v1Kk0
>>471
sop
532名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:28:19.47 ID:Hdq7v1Kk0
>>483
いや、普通によくみるぞ
533名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:31:17.24 ID:KYpsB8CV0
>>89
ロナウドは凄いけどリーグが酷いのも事実
特にここ10年はレアルとバルサが他のチームと資金力の差があり過ぎて
どうこうなるレベルじゃないくらい2チームが突き抜けすぎてつまらん
ある意味スコットランドと同じ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:34:12.46 ID:Xl97+QlnO
>>532
あんなふざけたドライブシュートはあまり見ない
535名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:35:53.33 ID:JcfG1/WX0
クリロナを雑魚専扱いすればするほどリーガのレベルの低さを認めることになる
まあ事実なんだけどね
536名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:38:05.48 ID:B/tylN5vO
リーガは団体のエースと引立て役しかいないプロレスみたいで面白くないよね
537名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:40:31.60 ID:DojdrZT+0
リーガは録画のレアルかバルサが負けた試合しか見ねぇな
もはや勝つのが当たり前の状態
538名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:40:30.93 ID:qaF/LtEm0
リーガのレベル関係なしにバルサが突出してるのはマンU戦やサントス戦観れば誰でもわかるじゃん
そしてレアルはそのバルサのリーガでの勝ち点にここ数年食い下がっていた
バルサとレアルは他リーグでも断トツの勝ち点叩き出すだろう
539名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:43:32.48 ID:Di9NxK/60
今のレアルはマジつええよな
何故か先制されること多いけどw
540名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:45:45.37 ID:hHiQWuVP0
>>539
その恒例の展開見るたびに、「わたしを怒らせたようだな ビリ」のAAが浮かぶ
541名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:47:51.40 ID:I/V+feCxO
リーガの六位はアウェイでセリエA三位ぼこってたけどなぁ

リーガは世界最高のリーグ

メッシには及ばないにしてもクリロナ認めてない奴はちょっと…
542名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:48:16.28 ID:KYpsB8CV0
>>538
>バルサとレアルは他リーグでも断トツの勝ち点叩き出すだろう
放映権料の分配方式とか財政のチェックとかリーグによって
色々違ってくるから単純にそうとも言い切れないんだよ
あんな無茶苦茶な経営状態のまんまよそのリーグで同じやり方ではやれないから
その時点で戦力の維持が出来なくなってくる
543名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:51:33.37 ID:P14ct0VZ0
フットサルでいつもやる相手で、こいつみたいな奴いるわ
うざいから皆本気でやらないで抜かしてあげてるが、本人は気づいていない
544名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:56:17.15 ID:Hdq7v1Kk0
>>534
そりゃ、テレビ見ずに2ちゃんしかやってないからだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 01:59:20.57 ID:qaF/LtEm0
>>542
ドイツ以外はどこも無茶苦茶な経営しているから他のチームも大幅戦力ダウンじゃね?
ガゼッタによるとCL、EL参加チームでFFPの基準満たしていないのは、
マンU、マンC、チェルシー、バルサ、バレンシア、ミラン、インテル、PSGらしく、
基準満たしているのは、レアル、バイエルン、ナポリらしい(ボリスタから引用)
最後に笑うのはバイエルンかな?
546名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:03:00.80 ID:hHiQWuVP0
>>545
レアルが大丈夫でバレンシアがダメなんだな、なんか意外
バレンシアやラツィオはこつこつ借金減らしてるよね
547名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:03:26.13 ID:KYpsB8CV0
>>545
リーグの経営方針が一番しっかりしてるのがドイツだからな
選手獲得費用や選手の給料に金突っ込む前に
スタジアムや下部組織、チケット代を安く設定したり
そっち側に金を使うからな
548名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:03:42.73 ID:qaF/LtEm0
>>545追記
アーセナルも基準満たしているらしい
そして満たしていないのは13クラブあるそうな
549名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:06:13.58 ID:Qt8axTl1O
メッシもそうだが、何よりバルサの隆盛と同じ時期に全盛を迎えてるのがこいつの不幸
550名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:07:54.64 ID:tiGNRliy0
>>525
そうだね、2ちゃんの住人はプロ顔負けの見る目のある人しかいないからね(棒)
551名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:12:43.69 ID:F2J+DeD80
肝心のバルサ戦であんまり点取ってなさそうだが。
552名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:13:34.21 ID:I1RyH15i0
で、PKとFK除いたら何点なの?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:14:48.77 ID:5z7i+DSq0
クリオなの過小評価は異常
554名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:22:24.43 ID:tk7DwjN1P
PKを除く感覚はまあ分かるが、FKまで除く意味が分からない
んなこと言い出したらごっつぁんゴールは除くとかいう話にまでなりそう
555名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:25:16.25 ID:hHiQWuVP0
>>554
メッシがFKもPKも失敗多いからとしか思えんなw
556名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:32:52.96 ID:rfN4A0bb0
メッシがPK蹴らせて貰え無いならまだわかるが
普通に全部蹴ってるしな・・・
遠藤じゃないがPK外さないのも実力のうちだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:33:41.60 ID:DvJ7+eYh0
CL取ればバロン確定だろうな
558名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:34:33.13 ID:tk7DwjN1P
いやPK除くって感覚は理解できるっちゃできるんだよ
ほとんどのPKは、他のどのゴールより成功率高いんだろうしさ

でもFKもそうか?っていうとそんなこと無いだろ
559名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:34:41.62 ID:V7sSfdIw0
リーガは雑魚が多い
560名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:36:01.74 ID:DvJ7+eYh0
>>559
雑魚が多くてもメッシ、栗ロナ以外の得点数は普通じゃね?
561名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:48:44.05 ID:w2in3kV50
クリちゃんはことシュート精度に関してはメッシを超えて世界一だろうね
562名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:56:19.46 ID:hHiQWuVP0
精度は大差ないと思うが、クリロナはキック力がすごい
左足のキックでも明らかにボールが速い
563名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 02:56:42.62 ID:tk7DwjN1P
FKで点を取るのは立派な得点手段の1つ

まあそれを言ったらPKも、個人記録のために無理やり蹴ってるならともかく
100%に近い確率を持ってるならそいつに蹴らせるのが合理的なチーム戦略ってもんだけどな
なんかそこらへんごっちゃなやつって個人記録とチーム戦術を勘違いしてると思うわ
564名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:15:09.46 ID:rfN4A0bb0
PKやFKが下手な奴が得点王争いの為に蹴ってるなら批判もわかるが
クリロナはPKもFKも普通にうまいからな
むしろメッシのほうがなんでPK蹴ってんのって思う
565名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:18:47.02 ID:tk7DwjN1P
そう、確率が低いやつが蹴ってるならまだしも、高いやつが蹴ってて水増し論とか
本来おかしいわ

代表のPKを遠藤に蹴らせてたのは率が高いからだろ?
そして遠藤でもこっちはドキドキするし
PKが簡単とか思ってるやつはテキストで(PK)と見てなーんだとか思ってるだけ
実際そんな簡単なもんじゃない
566名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:21:49.49 ID:M1jHPdLbO
ここぞって時に頼りない感じは変わらないよね
弱者に強く強者に弱いって印象
567名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:22:45.88 ID:bFH6Jkj90
どうせいつものPK→退場コンボだろ
モリーニョはいつも審判敵視してるけど、
どう考えても審判買収してるのはレアルのほうとしか思えんw
568名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:23:04.18 ID:P6NX3I/u0
>>564
メッシPK下手だよなぁ
569名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:23:15.82 ID:hHiQWuVP0
メッシのFK集動画見たけど、3本くらいしか入ってなかったな
さすがにもっと決めてると思うけど
シャビとかに蹴らせればいいのに
570名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:24:59.61 ID:2dVM4xmg0
そら桁外れに多くもらってることにケチが付いてるんですわ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:25:31.81 ID:w2in3kV50
メッシはなんであんなにPK外すんだろうね
読まれても取れない場所に飛ばすシュートパワーがないのだろうか
572名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:25:40.99 ID:rZHQVa5L0
その選手にしかない+アルファをチームに与えているかって観点からすると
PKについては他の選手でも8割程度は決めることから全部決めても0.2点分程度の価値しかないじゃないかって見方が可能
ただそうするとPKだけじゃなくて全得点それで計算しなおせよって話になるし
PK奪取やアシストやアシストの前のプレーはどうするんだってことになって
結局得点という指標の意味がなくなるのだった
573名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:25:43.40 ID:T+QZSMcKO
クリロナは体格が良いからな。
シュートの力強さならメッシとは比べ物にならないだろう。
574名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:25:49.07 ID:VO53Omy80
この前のドライブシュートはさすがにビビった
漫画かと
575名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:28:15.29 ID:6E+RTRhjO
>>566
それはお前が試合見てないから
576名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:28:32.29 ID:xRHZd1Tz0
流石にPK12は多すぎると思う
メッシの得点数が異常だから
PK与えまくるのは分かるけど多すぎる
577名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:29:12.52 ID:kAD/WWe6O
選手個人ならネズミのようなフィジカルのメッシなんかより上なのは間違い無いな

早くシャビが引退してメッシのメッキが剥がれて欲しい
578名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:30:36.22 ID:KYpsB8CVO
マンチェよりメンツが良いからだろ
周りが上手い奴ばっかなら点も獲り易いってもんだ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:30:37.09 ID:Lzm6sqGQ0
>>576
PKってあれで決めるの難しいんだよ
チームの浮沈が1点にかかる事もあるんだから
チーム内で巧い人が蹴るのは当然でしょう

あとレアルの今期の試合は特にだけど
自陣から10秒〜15秒位で1点取る事も多いくらい
キレキレの速攻が冴えるので、相手は振られてどうしてもファールが多くなる
結果、PKやFKが多くなる
580名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:31:19.45 ID:jE21RVOu0
鈴木隆行選手の6生分のゴール
581名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:31:38.02 ID:rPdcgiEj0
どんだけザルリーグなんだよ。
クリロナはすごいと思うけど獲られすぎだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:32:02.81 ID:hHiQWuVP0
>>576
バルサもレアルもけっこう見るけど、レアルのPKは言うほどおかしいの多くないよ
エリア内に侵入するスピードが速いから多くなってるってのが大きいと思う
この前のも、相手DFが意味不明なハンドしたりだし
レアルの相手がPKもらえるとこじゃね?が流されたりはあるね
583名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:35:14.69 ID:qjVjVTMK0
60年連続PK獲得数1位を達成しベルナベウで20年間あるチーム相手にPKを1度も与えなかったチームそれがレアルマドリード
584名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:37:53.61 ID:w2in3kV50
レアルはベンゼマの動きがよすぎるからペナルティエリア内だとファールして止められるかどうかなんだよな
PK増えるのもまあ妥当
585名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:43:16.25 ID:nSEzKaoo0
いい加減PKとその他の得点は分けてカウントするような制度にすべきだと思う
586名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:52:11.47 ID:p1eJckPE0
実績じゃデブの方のロナウドを確実に超えたな
瞬間風速的にはデブの方が上だが
トータルで見るとクリがデブを圧倒している!
587名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:55:19.51 ID:1+TxgmRS0
個人記録につっぱしってるな
褒められない
588名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:56:49.65 ID:Lzm6sqGQ0
>>586
元祖は今のサッカーではスタイル的に通用しないしね。
あの当時でも元からのレアルファンは嫌ってた。
個人では点取るけど守備しないし周りとの連動しての崩しが一切なく
DFラインへの揺さぶりもしない。
個々に求められる要素が増えてる今のサッカーだと厳しいと思う。
彼が個としての最期のスターだろうな。
589名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:58:12.44 ID:hHiQWuVP0
でもロナウドは代表でも鬼なんだよなw
590名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 03:59:26.80 ID:zd5fv0GB0
マドリーではもうブタ化してたじゃん
591名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:03:24.89 ID:P4lsxsuD0
しかしそれでめ影うすいな
メッシにもってかれてww
592名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:04:30.63 ID:77xJygJK0
>>582
多くないというより他チームがなかなかとってもらえないようなものも全部とってもらえてる
でも自分達が意味不明なハンドとかやってもとられない
エリア内に侵入スピードなんて関係ない
http://www.youtube.com/watch?v=Hthmhi6e4ho
593名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:05:43.89 ID:B/kmN8ilP
クリロナはWカップではそれほどの活躍してないからな。
これはメッシもだけど。
ペレやマラドーナと並べられるようになるにはWカップで結果とそれなりの活躍を見せないといけないな。
まあクリロナはポルトガルだから若干不利だけど
594名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:07:02.88 ID:qjVjVTMK0
>>592
マドリーが審判に優遇されてるのは皆知ってるよマドリーの機関紙マルカが認めてるからね
595名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:11:13.13 ID:tCqESQK/O
メッシはサッカー限定って感じだけど、クリロナはスポーツなら何やっても成功してた気がする
596名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:13:04.83 ID:Lzm6sqGQ0
>>589
まぁ彼のインパクトと数字は永遠だけど
2000年代前半までの代表はどこも守備組織がしっかりしてなかった。

本当にスペース消せるようになったのは代表だとドイツ以降だと思う。
南アフリカだと中堅国まで守備がしっかりしてて、
王者側にFWの問題があったとはいえスペイン対スイスは皆、衝撃的だったろう。
全体でも大会トータルでの平均得点数は史上下から2番目で、
どのチームもちゃんとプレスしてスペースも作らないようにしてた。
この状況だと元祖ロナウドに限らず誰であっても個で決めるのは難しいと思う。
ロナウドやジダンは個の意味が大きかった最期の世代だと思う。
597名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:14:32.16 ID:tk7DwjN1P
お前らがゴチャゴチャ言ってる間に今日もゴール決めるクリロナ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:17:08.31 ID:ZqsJ7xr50
47試合出場 通算5ゴール
現在22試合/1349分連続ノーゴール

さて誰の成績でしょう?
599名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:18:23.91 ID:w2in3kV50
フィニッシャーとしての能力は史上最高だな
600名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:23:49.05 ID:XqZYebu+0
鈴木師匠の何倍すごいの?
601ドアラ♪:2012/02/19(日) 04:25:49.85 ID:8AoI4Sls0
>>593
エウゼビオ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:34:14.90 ID:tRrRerXh0
なんだかんだ言ってすげぇよな
ただPKは数に入れんなよ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:40:31.50 ID:QQkIvWBdO
もっと早くレアルに来ていれば…
リーガの通算得点メッシ抜くのはきついかな。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:47:34.48 ID:fVN5YoQ4O
最高さんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
605名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:52:26.89 ID:rfN4A0bb0
>>596
その手の話は若者言葉みたいにクライフ時代からずーっといわれてるからな・・・
そもそも今は00年代のスペース全盛守備から一対一にちょっと戻ってきてるし
15年後には
「メッシやクリロナは個の意味が大きかった最後の世代だと思う」
ってなるのは目に見えてる。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:55:31.34 ID:KF1a6+fL0
最強バルサと相対して完全に目覚めた真ロナになりつつあるしな
ベンさんも凄まじいぐらい本性あらわしてるけど
607名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:57:53.87 ID:aZkqyyo+0
ベンゼマはもうネタキャラじゃないよね
普通に上手すぎる
608名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:17:00.33 ID:wbM0eE4R0
生涯PKで言えばデルピエロには勝てん
何故PK多かったかは言うまでも無いけど
609名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:17:28.88 ID:LmYEXBDV0
他チームとの力差が有りすぎて数字以上の価値が無いような気がするのは気のせいかな
610名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:19:56.69 ID:Pc5++pWx0
クリロナの得点力は異常だな
コンスタントに取るしかためても取る
ただメッシと同じで代表では取れない
611名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:26:38.23 ID:ZA4p8Dbx0
>>610
代表でもゴール量産しとるがな
612名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:30:44.87 ID:ZYK/VfJKO
2強18弱のリーガじゃ12PK(笑)で得点王だけど、CLじゃ絶対に得点王なんて獲れませんよwww
613名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:37:40.73 ID:hHiQWuVP0
>>612
07-08にとってるんだが・・・
614名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:51:29.77 ID:bBMTE+6H0
>>459
ポルトガルだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 05:56:09.46 ID:aZkqyyo+0
ベンゼマもまた天才だなぁ
上手すぎる
616名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 06:09:58.66 ID:2/EwBKRv0
>>612
少しくらい調べてからこいよ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 06:17:09.61 ID:VwL/39ly0
・リーガ優勝
・CL優勝

これで漸くクリロナが初のバロンドールかな。
EUROでポルトガルが好成績(ベスト4以上)だったら確実か
618名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 06:46:46.22 ID:rfN4A0bb0
>>617
だが
・リーガ レアル優勝、クリロナ得点王+MVP
・CL ミラン優勝、メッシ得点王、イブラMVP
・EURO フランス優勝 ベンゼマ獅子奮迅の活躍で得点王+MVP
とかだとカオスになるな・・・
619名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 06:57:15.98 ID:8mme8Lep0
周りの選手のレベルの高さと審判の優遇のおかげでPKが多いからだな
620名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:07:44.96 ID:VGzBn8IqP
チチャリートってブリトニースピアーズにそっくりだよな
621名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:33:08.01 ID:zvDSnjZE0
接待無気力格差試合じゃ毎試合ハットしないと駄目だろ
622名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:36:20.84 ID:zvDSnjZE0
>>617
釣りか?
もう既に1回獲ってるが・・
623名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:37:44.06 ID:zvDSnjZE0
>>618
初のバロンドールにもつっこまないで
偉そうに的外れの長文レス連発するドニワカ
624名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:52:00.70 ID:IeaUHlEq0
マンU+レアルで238ゴール
+代表でのゴール+α
1000ゴールは相当すげーな
ペレさんがドヤ顔するわけだわ
625名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:54:00.79 ID:HT7ppIpeO
最近クリロナはPK多すぎって意見に
「決め続けるのも難しいんだぞ」って返しが来るけど
蹴る本数が多ければ多いほど有利に決まってる
難しい難しくないの話じゃない
626名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 07:57:13.35 ID:iped+VbG0
本物のベンゼマさんのおかげ
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 07:59:14.74 ID:eIdR9ifT0
ベンゼマの自演が酷いスレだな
628名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:01:00.87 ID:ZA4p8Dbx0
>>624
ペレも公式戦では700点くらいだよ。500点くらいは親善試合
まあそれでもすごいことには違いないけど
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 08:07:51.92 ID:eIdR9ifT0
また弱そうなスイッチを
630名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:09:22.01 ID:saPQ43FaO
ベンゼマの方が優れた選手
631名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:12:04.71 ID:gFL3ON3U0
野球でいうと143試合143ホームランばりの記録
632名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:13:58.21 ID:x6HVCSZq0
「クリロナが世界最高」って言ってるの身内しか見たこと無い
633名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:16:24.19 ID:hfUUhF8a0
>>625
それだけファールしないと止められないし、しかも外してないんだから文句言うこともないだろw
634名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:16:34.95 ID:Om8QeT8x0
え、なんで>36は未来のレスと普通に会話できてるの?
635名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:18:39.52 ID:WbB0WgYpO
メッシとクリロナの全盛期を見ることが出来るってのは、凄いことなんだろうな。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:19:28.42 ID:ZA4p8Dbx0
>>632
去年のバロンドール投票でメッシに次ぐ票数獲得してんのに何言ってんの
637名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:28:04.48 ID:KF1a6+fL0
メッシが居なければ守備なんぞやらなかったろうな
ここでクリロナは覚醒するのだ、総合力で奴と勝負だ
638名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:29:51.22 ID:x2XJPFAb0
2強なんだから対バルサで見ないと意味ないじゃん

他は高校サッカーレベリング
639名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 08:30:41.43 ID:IyNCXrVe0
マンユーに戻ってこい!
640名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:21:45.12 ID:G1pepmigO
PK王CR7
641名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:29:13.69 ID:SOOAd3pZ0
メッシさえ居なかったら世界中でクリロナフィーバーのはずなのに(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:32:33.59 ID:bnAeiniC0
総合力じゃメッシに劣ってないはずなんだけどな。可愛そうな奴。
ミドルシュート、フィジカル、トップスピード、ヘディング、フリーキック、対人守備
この辺りは確実にクリロナが上。
643名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:33:12.44 ID:c74xqamO0
>>642
あと顔と身長もな
644名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:33:35.80 ID:NYAf+1uP0
ドラゴンボールでいえばメッシが悟空。Cロナウドがベジータ
645名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:35:57.35 ID:0pz2zvMi0
>>642
一瞬で状況を打開してしまう力と
大事な試合での決定力が圧倒的に
メッシのが上だからな。
困った時に何とかしてくれそうなのが
メッシの凄いところ。

ただ、モウリーニョのもとで
クリロナも守備に意識高くなってきたし、
後年どちらが良い選手として残るのかは
まだまだわからんわな。
646名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:52:15.68 ID:jvsDk6BQ0
ブラジルのロナウドよりすごいな
あいつはリーガもCLも全然勝利に導けなかったしなw
647名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:58:04.76 ID:bnAeiniC0
ブラジルのロナウドもメッシと同様突破力と決定力に特化したタイプだからクリロナが上って人は超少数派だろうな。
ってるか怪我前のブラロナはそこの部分歴代最強。
648名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 09:59:16.16 ID:LglI/DfT0
ロナウド今シーズンはドールハウスとるんでねえのか
649名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:05:39.34 ID:LglI/DfT0
>>80
>背も高いし男前、サッカー超上手くて金持ち。神さまいろんな物与え過ぎだよ

安心しろ
神はそのうちクリロナに悪妻を与えるさ
ダルビーのように
650名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:08:19.53 ID:0pz2zvMi0
>>647
フェノメノもそうだったけど、
突破力と決定力に長けた選手は
最盛期が短いのが問題だわな。
メッシは小柄だからわからんけど、
スピードに身体が耐えれなくなったら
終わる可能性は全然ある気がする。
651名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:08:46.56 ID:LglI/DfT0
>>149
だから喜んでないって、
ベンツ・BMなんて都内じゃよく走ってるし、珍しくもなんともない。

だからもう一度書くけど、

俺はあまりにもクリロナとかけ離れた軽に乗ってる乞食の君たちを
バカにして遊んでるだけだし(爆笑)
652名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:14:01.07 ID:4oA8m4Re0
この得点率は異常だろ
それとも2強以外がショボイのか?
653名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:15:45.46 ID:f/iII6eL0
「コンポステラ無双G」「バレンシア中央ぶち抜きG」「ビアチェンツァ4人抜きG」
こういう次元での「作品」が無いんだよCRパチンコ9は。ブラジルロナウドは20歳
時点でこういう基地外ごぼう抜きゴール代表含めて4本は叩き込んでからたな、つうか
ほぼ毎試合。この選手が完成すればコンポステラ戦の更に強化版スーパーゴールが毎試合
毎試合観られるとスペインメディアは喧伝してた。
654名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:16:17.34 ID:vfDhN4/40
122試合120得点wwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:18:27.59 ID:xqbJnfr70
122試合で120得点なんて普通だったら世界ぶっちぎりで満足してしまいそうだが
メッシがいるから張り合いあるだろうな
656名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:19:40.92 ID:LglI/DfT0
クリロナとメッシを
あえてAKB48でたとえるとだれになりますか?
657名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:20:56.37 ID:lO+g4DJ60
>>4
メッシ乙
658名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:21:56.80 ID:w2in3kV50
しかしイブラもそうだがあんまり強くない国の代表はW杯で活躍しにくくてかわいそうだな
ポルトガルはまだ可能性あるが
659名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:24:21.28 ID:OyPMiGRj0
点とりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ歴史に名は確実に残るな当然だけど。
660名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:25:02.33 ID:pqpv7BARO
>>80
バカだな、密かな悩みとかあるんだよ
例えば足が臭いとか虫歯だらけとか
661名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:28:03.25 ID:2BL6OKq/0
一回メッシをレアルに入れてゴールした時の祝福で他のマドリーの選手の中で埋れてるところ見たい
662名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:32:39.66 ID:GS4/A5WVO
>>656
島田とはるごん
663名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:33:12.19 ID:LglI/DfT0
メッシは高橋みなだな
664名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:35:18.64 ID:xJ0MCLgO0
メッシとクリロナ両方ワールドカップじゃいまいちだな
665名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:35:39.21 ID:G6UI1gDi0
トーレス師匠と何故ここまで差がついたのか・・・・

666名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:40:03.85 ID:BKZ0goEA0
結局、サッカーってのは誰が最も優れてるなんてわからない競技だとわかった

監督によっても、クリロナが使いやすい、メッシの方が使いやすいとかあるだろうし
優劣を語るべきは出来あがったチームの強さだな
667名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:41:03.43 ID:JoY+80eB0
リーガとプレミアは点取りやすそうだな
メッシは他リーグでもコンスタントに取れたら最強ってわかるけど
バルサ限定っぽいからなあ
668名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:41:37.48 ID:0pz2zvMi0
>>666
でもトーレス師匠とメッシクリロナなら
全員が後者を選ぶとおもうよ?
つまり優劣はあるのでは?
669名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:42:08.87 ID:V/deWyTZ0
プレミアはドイツWC後に覚醒した辺りから点取り出した印象がある
670名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:43:01.98 ID:I/V+feCxO
クリロナはドリブル下手だから味方がスペース作ってあげなきゃ活躍できないしな
ハイライトだけ見たら凄い選手だけどマドリーではベンゼマやディマリアのが重要
671名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:44:15.91 ID:w2in3kV50
メッシはできることが多いからバルサ以外だと得点は減るだろうな
もちろんチームは強くなるだろうけど
672名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:44:29.67 ID:cEmnydIjP
簡単なゴールとPKを確実に淡々と決める
ルックスが地味ならもっと好きだったw
673名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:45:48.80 ID:NV191l0R0
お膳立て必須だけど、本当に確実に決めるからなぁ
任せ甲斐はある
674名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:47:31.31 ID:BKZ0goEA0
>>668

明確に差があればそうだけどさ
それこそ例えで出てきてる全盛期のロナウド
(レアルじゃなくてバルサやインテル時代ね)
決定力は史上最強とも言われるロマーリオetc

時代も違うという言葉も出てくるし、もうわけわかんなくなるよ
675名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:49:09.07 ID:k6XaoWT70
PKは八百長、審判買収とか本気で思ってそうな子いるよね
676名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:50:00.92 ID:BKZ0goEA0
日本人で最初のJリーグ得点王…w
677名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:52:53.29 ID:bnAeiniC0
>>674
だからこそ面白いし議論のしがいがあるってもんだ。
他のスポーツはサッカーよりは明確に結果の数字が出るからな。
678名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:57:04.63 ID:zvDSnjZE0
格差ザル接待無気力リーガだからな
2強以外の戦力とやる気が無さ杉、クラシコ以外無気力試合じゃん
679名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:59:22.36 ID:tKzi5FqW0
はいはい、PKPK
680名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 10:59:46.47 ID:LglI/DfT0
ロナウドは前田敦子だな
681名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 11:06:46.45 ID:bvWzvC9W0
無気力接待試合でpk貰ってるのに外して勝ち点落としてる劇団をそんなに責めるなよ…
682名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 11:59:36.68 ID:vrol5wcY0
PK抜きにしても2試合で1点は入れてるだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:17:17.18 ID:q284hAmJ0
マドリーをレアルというのは日本のゴミだけ
684名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:25:36.48 ID:Di9NxK/60
>>683
そんなことないぞ
国外ではわりと一般的
スペイン国内では言われないけどな
685名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:43:37.81 ID:WztiALcOO
クリロナはまだ伸びてるからそのうちメッシも超えるんちゃうか?
686名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:47:23.68 ID:4yiPNBMG0
レアルって今シーズンの総得点どこまで伸ばす気だろうw
150行くかな
687名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:49:31.30 ID:IRGqVRASP BE:117957964-2BP(160)
メッシ! メッシ!
688名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 12:51:43.85 ID:K0khGYnh0
桁違いすぎw
689名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:08:55.77 ID:s6TTqHkl0
クリロナかメッシはあと5年リーガでプレーすれば
サッラの251点を余裕で超えられるな
しかし、ザルと言われたリーガで
251点が通算得点で最高とは意外だな
調べたら10点台で得点王になれた時代もあったようだが
どちらかの選手でリーガにより長くいたほうが新しい記録つくるよ
690名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:20:38.50 ID:IFi3UzD30
デポルとセルタってもう一部にいないんだな・・・
691名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:30:46.51 ID:6PFy3kxw0
>>129
どういう金で買ったか知らんが
お前に品がないのは確かだな。
夢とかそんなんじゃなくて一人の人間の問題。
下品だ。
692名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:33:27.72 ID:75Lx95ew0
エジルのおかげだな
693名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:43:10.10 ID:U/CZDmAa0
メッシのゴールは無理やりもぎ取るイメージ
クリロナのゴールは周りのおかげというイメージ
どちらも決定力は半端ない
694名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:47:12.10 ID:nYC54AwG0
>>496
結局顔だなw
695名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:09:53.62 ID:WPdBGh3RO
今年リーガ優勝してゴールデンシューとってCLでもバルサと同等以上の成績出して
かつEUROでそこそこ活躍したらメッシからバロンドール奪還できるかな
696名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:11:33.54 ID:rtHGGW6O0
呆れるほどのクラブ格差、リーグ構造が名選手ロナウドの価値を貶めている
697名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:12:43.32 ID:tiGNRliy0
>>675
でもそれがバルサだったら本気で審判買収とか思ってる痛い子も多いよねw
どの層が騒いでるのか一目瞭然
698名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:15:14.77 ID:riQcBsh/0
イチローがヒット打つみたいにゴール決めるな
699名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:25:03.08 ID:SrNJXRnr0
ちらほらベンゼマ上げしてる人間がいるがベンゼマのボールタッチ見てベンゼマ上げしてんのか?
700名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:29:29.12 ID:SrNJXRnr0
マンU時代の無双を忘れた連中も多いな

相変らず2ちゃんはにわかの巣窟だな
701名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:36:56.58 ID:RMHtL5nK0
ここまで究極の雑魚専も珍しいよね
702名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:37:28.42 ID:FePS8ErY0
自分で取ったPKは別に構わんな
703名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:37:37.99 ID:1MkxDKxiP
BMWがどうのこうの言ってるアホがいたのか。
車とか今時持ってるのは田舎もんだけだろ。
704名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:49:10.73 ID:0P6ELNQw0
>>443
左がクリロナ、()が浜崎

雑魚相手にはムキになって点を取る(強敵の同発を避けるようにしてオリコンシングル1位をとってきた)
クラシコなど肝心な時に殆どゴールを決められない(強敵がたくさんいるのでここ最近シングルが出せていない)
2010年のW杯ではスペインに敗れてカメラマンに唾吐いた(タイ王女に不敬行為)

あれ?浜崎あゆみとC・ロナウドって結構似てるwww
705名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:52:15.55 ID:WPdBGh3RO
>>700
でもプレミアじゃハットトリック1回しかなかったんだよね意外なことに
706名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/19(日) 14:54:01.87 ID:BMRLA8k/0
プレミアのほうがレベル高いってオナウドが言う訳だ
707名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:00:08.89 ID:6PA3iCiCO
>>700
芸スポがな。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:18:35.63 ID:Svg5tI8g0
>>706
モウリも言ってるし
リーガは糞
709名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:23:18.45 ID:ZmwN6hyIO
710名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:25:48.97 ID:SrNJXRnr0
リーガでもプレミアでも無双出来るロナウド、アグエロ、シルバは真の実力者
トーレスは論外
711名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:31:41.42 ID:dc8Qxypqi
>>695
それならシャビさんがとるんじゃないか?
712名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:47:02.06 ID:xZHn0cAL0
これはスゴイw
713名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:48:05.83 ID:0pz2zvMi0
>>695
CLでバルサより上がどれくらいか次第だ。
例えばバルサがベスト16敗退で、
レアルがベスト8敗退なら、
どちらもとれるか怪しい話になる。

リーガCLの二冠なら、
間違いなくクリロナが受賞だろう。
714名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:09:53.95 ID:dc8Qxypqi
>>713
いやいや。相手はヤオサだからなぁ。レアルがどんだけ結果だしてもバルサの選手が選ばれそう。
715名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:43:16.83 ID:JJzjVRDD0
オナウド( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:45:45.59 ID:WZwJydx40
結局メッシの方が上という印象を拭えないのが不幸だな。
717名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:47:23.39 ID:LI4jBQzq0
メッシ信者必死すぎワロス
718名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:47:42.34 ID:kJePM/SL0
メッシがいなければ間違いなく現役NO1の選手
719名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:49:39.45 ID:HT7ppIpeO
>>714
バロンドールが八百長で選ばれると思ってんのかよ
相変わらずバルサアンチはアホだな
720名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:53:19.69 ID:5zFSrdef0
リーガでもプレミアでもってのは凄いことだよな
メッシがプレミアで活躍する画は浮かばないし
トータルの能力ではロナウドが一枚上だと思う
721名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:53:29.99 ID:JJzjVRDD0
ヤフコメ、2ch、youtubeどこでも栗ヲタはメッシ、メッシ、メッシだよメッシコンプあり過ぎw
レジェンドと比較されるメッシ、メッシと比較されるクリロナw
栗ヲタがメッシ、メッシ言うのも分かるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:59:19.69 ID:tk7DwjN1P
>>720
てかこのさき両者歳とってスタメン落ちするくらいのレベルになった場合、クリロナは他行くイメージあるけど
メッシがバルサ以外でやる画が全く浮かばない
案外この2人はそういうとこで差が生まれる気がする
723名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:03:04.84 ID:WZwJydx40
格下から上にならともかく、移籍するのがいいってもんでもないからな。
724名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:03:12.52 ID:1JA8yLl90
バルサアンチは審判やバロンドール投票の選手、記者が
全て買収されていて仕組まれている、と信じている精神病患者だからね。
そのうち宇宙人が攻めてくる、とか言い出すよ。
725名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:03:55.42 ID:5zFSrdef0
>>722
代表では両者ともに微妙なのがなんともな
代表でもクラブでもどの国でも、という具合にやってこそレジェンドだと思うし
726名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:10:08.44 ID:LlhJiMv80
平成の釜本やな
727名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:19:53.73 ID:A4lXi1Rb0
PK妥当な場面でPK貰えるのは審判買収ってアホが言ってたのはワロタ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:20:10.01 ID:8YeZliMz0
むちゃくちゃだなww一人ウイイレのイージーぐらいの得点率ww
729名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:30:02.74 ID:RIRHhaB3P
PKいくつだよ
730名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:27:31.95 ID:5qvr7PnS0
代表だと輝かないのはメッシと同じだね
やっぱり図抜けた戦力があった上での
輝きだよね
731名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:32:34.81 ID:tk7DwjN1P
逆に言うとクリロナにケチ付けるとしたら代表しかない
2チームで結果残してる以上レアルじゃなければ〜とかいうタラレバは通用しないし
732名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:33:55.66 ID:JJzjVRDD0
一生2位のオナウド( ´,_ゝ`)プッ
733名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:36:03.13 ID:0P6ELNQw0
122試合120得点

この得点力をクラシコ、CL、代表で生かしてくれよw
734名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:48:14.65 ID:VPcS7GUq0
クラシコでも最近得点してるし、CLでも得点王獲ったことあるし
代表でも最新のユーロプレーオフっていう大事な場面で2点取ってるし

ほんとイチャモンレベルだなw
735名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:49:14.48 ID:hHiQWuVP0
去年のポルトガル代表でクリロナは9試合7ゴール
736名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:52:23.89 ID:w2in3kV50
クリちゃんはバロンドールも取ってるのにねw
まんうでも40点とったし完璧だと思うんだがな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:54:13.98 ID:tk7DwjN1P
まあイケメンだし完璧過ぎるんだろ
マジでこれが一番デカイと思う
738名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:55:03.87 ID:zp7CRIQG0
メッシより確実に上
739名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:04:14.99 ID:tiGNRliy0
>>724
そんな事もうとっくに言ってるよ、何を今更www
後クリオタって言う事がいつも一緒なんだよな
もっとバリエーション増やしてくれよ
740名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:05:04.26 ID:JJzjVRDD0
ハイライト厨の栗ヲタ( ´,_ゝ`)プッ
741名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:05:14.78 ID:q5j1o6Yo0
クリロナさんどうなってしまうん?
742名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:12:04.69 ID:zp7CRIQG0
メッシ

アルゼンチン代表 66試合19得点

QBK

日本代表 58試合17得点


743名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:12:47.88 ID:vT3uTP8v0
なんか今のクリロナさん作業的すぎて、いまいち面白みにかけるんだよな
偉大な記録で凄いことなんだろうけど
744名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:37:05.87 ID:4Es9kiCR0
>>742
柳沢のほうがメッシより上だな!
745名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:38:33.65 ID:4Es9kiCR0
クリロナもメッシも代表ではいまいちだからケチが付く。
今のままだと個人の力よりチームの力のほうが上って言ってるようなもん。
それが歴代のレジェンドと違う。
746名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:39:39.85 ID:tk7DwjN1P
だからここんとこのクリロナは代表でも悪く無いって
印象論で語るなよ
747名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:40:42.83 ID:LsB1l7bcO
>>742
メッシ代表だとゴミだな
748名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:41:07.37 ID:4Es9kiCR0
>>746
チームを勝たせられないんじゃ意味ない。
ポルトガルなんてユーロ予選ごときで苦戦してるじゃん。
749名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:44:31.69 ID:tiGNRliy0
EURO本番で勝てば予選なんて問題じゃないと言いたい所だけど、
ドイツオランダデンマークのグループだったよな
ここで勝てればメッシなんて屁でもないレベルだと思う
750名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 19:47:35.00 ID:JJzjVRDD0
最近のメッシは10アシスト4ゴールw
試合観てないハイライト厨の栗ヲタは中盤やってることすら知らない( ´,_ゝ`)プッ
751名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:09:54.59 ID:4nbgIqPU0
>>750
必死だな
752名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:16:29.95 ID:3Oa8C4F80
ロナウドもnike
クリロナもnike
レアルもnikeもぼろ儲け
倒れる寸前のロナウドを出場させられるほど、金の力は強力
どっちもチームオーダー
故意に作られた記録なんか、何の価値もない
753ドアラ♪:2012/02/19(日) 20:35:43.49 ID:8AoI4Sls0
ポルトガルの英雄というとエウゼビオだけど、彼はむしろクラブより代表の活躍って感じだよね。
754名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:36:27.41 ID:7sETPOYF0
削りまくってくるリーグだったら半分以下で叩かれてるな
「クリロナなんて、所詮その程度」「やっぱメッシのが上」とかでな
リーガでは相手DFがマークに付いてるだけ
それでも得点力は凄いが
755名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:38:19.05 ID:pct3ZZho0
>>750
メッシに求められてるのは得点力だろ。
アシストなんかやってるからこの前下位相手に取りこぼしたんじゃんw
756名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:39:24.23 ID:9r3k3sYS0
まあメッシは周りにセスク・シャビ・イニエスタ・ブスケツってどれもチートレベルのチームメイトが居るからってのもあるしな
こいつらのパス・ボールキープ力は異常
757名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:42:51.25 ID:WwQRAkHk0
アシストランキング1位2位共レアルに居るからなロナウドが代表で駄目なのが分かるよ
758名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:46:35.00 ID:tCo5iPjNO
メッ信者息してるwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:48:59.35 ID:PiiwD/hO0
メッシとロナウドのどちらかになれるとしたら、
たとえサッカー選手としての劣ろうともロナウドになりたいな
ロナウドのほうが人生楽しんでる感じだし、イケメンで長身だしな
760名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:59:24.89 ID:zywKBHsE0
クリオタまた負けたのかwwwwルーニー辺りと比べればイイのにwww
761名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:12:38.08 ID:jnsQCvzL0
PKでも自分でゲットしたやつが半分以上だろ。
クリロナの記録の価値を下げるモノではない。
762名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:15:31.39 ID:5qvr7PnS0
元祖ロナウドを超えることはできるのかな
763名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:15:52.96 ID:bnAeiniC0
>>759
うーん迷うけど俺もクリロナかなぁ。でもそういう考えならブラピとかトムクルとか世界屈指のイケメンになってみたいわ。
764名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:17:21.20 ID:BHkZeaO4O
メッシーナとクリロナが同じチームだったら共存できるかな?
765名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:18:39.10 ID:tk7DwjN1P
>>763
トムクルーズは小さいけどな
766名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:19:42.77 ID:tiGNRliy0
>>763
こいつ俺女だよなw
トムクルとか訳分からん略し方してるのがもうねww
767名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:28:58.64 ID:Pq0Yi4IT0
自分のゴール数より
自分の筋肉のほうが関心ありそう
768名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:44:22.51 ID:XDEKdDY90
これほどの実績のわりには記憶に残る名勝負ほとんどナシ
マンU時代のセルチック戦は覚えてるよ
769名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:49:40.68 ID:TAuJp9kq0
クリちゃんの体の軸は凄いものがあるな
なんていうかピーンってしてるんだよ
770名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:50:50.50 ID:TAuJp9kq0
クリちゃんの体の軸は凄いものがあるな
なんていうかピーンってしてるんだよ
771名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:50:52.18 ID:mKt9rLLX0
そらもう大丈夫
共存共栄よ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:51:16.20 ID:j9C1axvF0
>>733
雑魚にしか通用しないからしょうがない
773名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:52:06.25 ID:tk7DwjN1P
共用したら多分メッシがパサー化するだろうな
774名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:58:44.74 ID:XDEKdDY90
>>753
エウゼビオのベンフィカを倒さずしてヨーロッパチャンピオンにはなれなかった時代がある
775名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:07:56.53 ID:LglI/DfT0
>トムクルーズは小さいけどな

それでもhydeよりはでかいだろ
776名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:14:25.31 ID:9xrEYAwE0
たまーに凄いゴールもあるけど、pkとワンタッチのごっつあんゴールがほとんど
チームメイトのおかげで点取れてるのはメッシじゃなくてロナウドだな
メッシのゴールは起点もメッシ自身が作ってることが多いし
777名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:17:01.83 ID:nYC54AwG0
ワンタッチだったらなんでもごっつぁんじゃないんだよ
勉強しようねニワカ君
778名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:21:19.07 ID:hHiQWuVP0
PKとごっつぁんがほとんどで122試合120得点できたら史上最高の嗅覚だなw
ましてやセンターフォワードでもないのに
779名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:31:32.47 ID:4nbgIqPU0
ムンタリwwwww
780名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:37:11.13 ID:6E+RTRhjO
>>776
クライフ曰くワンタッチこそ最高の技術らしいぞw
781名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:39:49.15 ID:11hhBVBc0
メッシのゴールって信じられないような気持ち悪いゴール多いじゃん
DFをけちょんけちょんにしたようなゴールが
クリロナはそういうのほとんどないよね?
てかクリロナのベストゴールってなんだろう?
782名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:41:55.43 ID:3ffwo3YA0
今のマドリーがそのまんまプレミアやセリエ行っても無双しそうだけどな
783名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 23:48:59.97 ID:7CGyvifu0
>>781
ヤツのファンじゃないけど、見た目だとやっぱりポルト戦の鬼ミドルかな?
http://www.youtube.com/watch?v=X2uAkbYhUDY

それとも所属チームのサポなら、もっと重要場面でのゴールなんだろうけど
パッと浮かばんわなw
784名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 01:03:32.53 ID:bo/dUY9q0
観戦バカには分からないだろうが

全力で走りながらワンタッチでボールを収めて
そのままシュートに持っていくとか
そんな神技を確実に出来る奴がいれば
即、世界一のストライカーになれるわなw

できねえんだよ、そんなもん
日本一のストライカー岡崎とか見れば分かるだろ
ただし本田さんはワンタッチで収めるところまではできる
785名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 01:30:19.07 ID:DwYJy98YO
てかメッシは誰よりも決定機多いしワンタッチゴールも普通に多いから
チームメイトが何回もお膳立てしてるのに今シーズンとか外しまくってるだけで普通に決めてたら普通にリーガ得点力だって
786名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 01:37:18.51 ID:agVPnW6Z0
おれはメッシよりクリロナのほうがすきだなー
何年か忘れたがCLのポルト戦のゴールには度肝ぬかれた
787名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 01:45:44.79 ID:GHb5sy4k0
もうオナらなくなったロナウドは面白くない

時代がきてるオナニードリブラーはサラテ

ラニエリはサラテをレギュラーにするべき
788名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 02:58:02.35 ID:djqMx4F80
>>776
クリロナはマンUとレアルで大活躍できている
それを考えればクリロナが上だな

メッシはバルサから一歩でも出たらダメダメになる
789名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 03:44:34.22 ID:CnyAfZIW0
ゲームの世界
790名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:30:12.16 ID:0cFCoT2t0
>>783
確かにすごいゴールだけど普通のロングシュートといえば普通のロングシュートだからね。
これが最高のゴールだとメッシや過去のレジェンドに比べて俺は見劣りするな。
791名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:40:49.86 ID:UIc4wpen0
クリロナにとってメッシだけが、目の上のたんこぶ
792名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 04:47:35.99 ID:7bEZu0MN0
筋肉が凄くてシュートがものすごく強くて正確な選手なんだろうね
793名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:00:57.20 ID:n8r8FwEL0
ロナウドはたまたまサッカーをやってる超人
メッシは相手側の立場になって見てみるといらいらする
やっぱりラウール最高
794名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:02:04.19 ID:Y2oI7rHLO
ほとんどがPKだけどな
795名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:03:39.03 ID:Sd7yfrCq0
ウイングでこんだけ点とれるのすごいわ
796名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:05:26.71 ID:pShSrZoY0
またPKか
797名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:05:53.02 ID:BG41KiuX0
PK
抽出レス数:109
798名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:10:25.48 ID:7bEZu0MN0
評価の仕方がここ最近変わったよな
とてもつもないプレーをする人が凄いから
ゴールをたくさん決めた選手が凄いになってきたよな
799名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 05:22:35.79 ID:A/swgBKa0
PKだけで20点いくんじゃねーのこれ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:31:21.54 ID:VDgQSfcJ0
>784
いたじゃん、ロマーリオ
選手知らないから限界も浅いだけだろおまえ
801名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 06:40:48.86 ID:nZ5bYfAvO
最近クラシコで点取ってるのに、まだ雑魚専とかいってるやついるのか。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:33:53.96 ID:IJ+eiusk0
>>801
ヒント:ピント
803名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:36:38.72 ID:QG8XAAPs0
>>801
GKピントでVVが普通なら止められる程度のコースに撃ってたら評価も微妙なままでしょ
804名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 07:42:19.82 ID:17gPmNgi0
まるでピントがバルセロナの選手じゃないかのような言い草だなw
805名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 08:32:38.27 ID:ar885abqi
4ゴール差だったのにメッシ4ゴールw
806名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:00:38.99 ID:jcHs+Yck0
みんな例えばで考えてみてくれ!

あるAチームにメッシかロナウドが移籍するとしてどちらがフィットするだろうか?私はロナウドだと思うね
807名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:05:48.66 ID:B731YIoA0
>>798
そうじゃなくてロナウドもメッシもMFのようなスキルを持ちつつゴール量産してるから
人気があるだけでただ点を取るだけのFWは今までと変わらないと思うよ
808名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 16:09:15.59 ID:MTa1XUKhO
マンU、レアルと聞いて真っ先に思い付くこと。

謎のPKが多い

809名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:03:08.86 ID:lHshixl70
PK12か〜マジで20点行くなメッシが得点すればするほどPKが増える
リーグ戦でPK10獲得してるとこがミソ
810名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:55:16.58 ID:UIc4wpen0
メッシが4得点だって。この2人本物の化け物だ。空恐ろしくなった。
811名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 19:57:18.69 ID:lHshixl70
クリロナwww
812名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 22:22:44.51 ID:50+tAeZT0
上の書き込みでクリロナは浜崎に似てるって書き込み妙に納得した
俺はJLOに似てると思うけど
813名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 09:19:37.12 ID:TurDYdvH0
左が雑魚専PKゴーラーCR7、()が界王拳使い浜崎あゆみ

雑魚相手にはムキになって点を取る(強敵の同発を避けるようにしてオリコンシングル1位をとってきた)
クラシコなど肝心な時に殆どゴールを決められない(強敵がたくさんいるのでここ最近シングルが出せていない)
2010年のW杯ではスペインに敗れてカメラマンに唾吐いた(タイ王女に不敬行為)

>>808で新たに思いついたクリロナと浜崎あゆみの共通点
ダイバー&PK独り占め(オリコン集計前に発売&土日で売上が平日の2〜4倍辺りになって1位を取る)

思ったんだけどCR7を浜崎としたらメッシとか怪物ロナウドって誰に該当するんかな?
814名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 09:20:26.63 ID:TurDYdvH0
まあ関係ないけど

●浜崎のシングルの売上げ枚数推移
  通称:界王拳 (浜崎 界王拳 でググると出てくる)

*7(月)   *21,355 ← 火曜発売(せっこwwwww)
*8(火)   *16,180
*9(水)   **9,332
10(木)   **4,997 ← がた落ち
11(金)   **4,324 ← ここまでほぼ普段どおりの指数
12(土)   *12,772 ← うらああああああああああ3倍いいいいいいいいいいいい!!
13(日)   *16,638 ← うらあああああああああああああああ4倍いいいいいいいいいいいいいい!!!
14(月)   **1,781 ← 前日の十分の一に超急落

<オリコン指数の合計> ※実際の売り上げ枚数は、指数X1.7〜1.8

    7(月)  8(火)   9(水)  10(木) 11(金) 12(土) 13(日) 14(月)  計
浜崎 21,355 16,180 *9,332 *4,997 *4,324 12,772 16,638 *1,781 87,379(8日間)
羞恥      12,673 10,500 10,831 13,223 17,183 13,384 *3,997 81,741(7日間)
815名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 09:21:23.82 ID:RjRoHyY10
メッシはバルサからとほざくニワカは一度代表での個人成績を見てみるといい
816名無しさん@恐縮です:2012/02/21(火) 09:30:59.24 ID:3A6SGBhwO
>>806
ロナウドはどのリーグでもやれそう
メッシはやれるか微妙だな
817名無しさん@恐縮です
クリロナのPKはむしろ褒められるべきだろ

あそこまで必ず決める選手はなかなかいないぞ

メッシなんかキーパー目掛けて蹴ってんのかってくらい外すのに