【SF】「SFが読みたい!」ベストSF2011決定!国内編は円城塔『これはペンです』、海外編はグレッグ・イーガン『プランク・ダイヴ』が1位
ベストSF2011発表
『SFが読みたい!』がおおくりする、ベストSF2011が決定しました!
詳細は『SFが読みたい!2012年版』をご参照ください。
【国内篇】
1 『これはペンです』 円城 塔/新潮社
2 『希望』 瀬名秀明/ハヤカワ文庫JA
3 『ダイナミックフィギュア(上・下)』 三島浩司/ハヤカワSFシリーズ Jコレクション
4 『11 eleven』 津原泰水/河出書房新社
5 『きつねのつき』 北野勇作/河出書房新社
6 『ジェノサイド』 高野和明/角川書店
7 『クォンタムデビルサーガ アバタールチューナー(全五巻)』 五代ゆう/ハヤカワ文庫JA
8 『3・11の未来──日本・SF・想像力』 笠井 潔・巽 孝之=監修、海老原豊・藤田直哉=編/作品社
9 『近代日本奇想小説史 明治篇』 横田順彌/ピラールプレス
10 『天獄と地国』 小林泰三/ハヤカワ文庫JA
11 『機龍警察 自爆条項』 月村了衛/ハヤカワ・ミステリワールド
12 『はぐれ猿は熱帯雨林の夢を見るか』 篠田節子/文藝春秋
13 『約束の方舟(上・下)』 瀬尾つかさ/ハヤカワ文庫JA
14 『あがり』 松崎有理/創元日本SF叢書
15 『鳥はいまどこを飛ぶか 山野浩一傑作選I』 山野浩一/創元SF文庫
16 『蕃東国年代記』 西崎 憲/新潮社
17 『小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団』 藤子・F・不二雄=原作、瀬名秀明=著/小学館
18 『MM9―invasion―』 山本 弘/東京創元社
18 『天冥の標IV 機械じかけの子息たち』 小川一水/ハヤカワ文庫JA
20 『水の中、光の底』 平田真夫/東京創元社
■ソース:ハヤカワ・オンライン
http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000514
【海外篇】
1 『プランク・ダイヴ』 グレッグ・イーガン/山岸 真=編訳/ハヤカワ文庫SF
2 『ねじまき少女(上・下)』 パオロ・バチガルピ/田中一江・金子 浩訳/ハヤカワ文庫SF
3 『奇跡なす者たち』 ジャック・ヴァンス/浅倉久志=編/国書刊行会・未来の文学
4 『クロノリス―時の碑―』 ロバート・チャールズ・ウィルスン/茂木 健訳/創元SF文庫
5 『ポストヒューマンSF傑作選 スティーヴ・フィーヴァー』 山岸 真=編/ハヤカワ文庫SF
6 『エステルハージ博士の事件簿』 アヴラム・デイヴィッドスン/池 央耿訳/河出書房新社ストレンジ・フィクション
7 『ダールグレン(I・II)』 サミュエル・R・ディレイニー/大久保譲訳/国書刊行会・未来の文学
8 『時間はだれも待ってくれない――21世紀東欧SF・ファンタスチカ傑作集』 高野史緒=編/東京創元社
9 『千年紀の民』 J・G・バラード/増田まもる訳/東京創元社・海外文学セレクション
10 『リトル・ブラザー』 コリイ・ドクトロウ/金子 浩訳/早川書房
11 『ミステリウム』 エリック・マコーマック/増田まもる訳/国書刊行会
12 『ブラッドベリ年代記』 サム・ウェラー/中村 融訳/河出書房新社
13 『探偵術マニュアル』 ジェデダイア・ベリー/黒原敏行訳/創元推理文庫
14 『アライバル』 ショーン・タン/河出書房新社
15 『オリクスとクレイク』 マーガレット・アトウッド/畔柳和代訳/早川書房
16 『紙の民』 サルバドール・プラセンシア/藤井 光訳/白水社
16 『翼の贈りもの』 R・A・ラファティ/井上 央=編訳/青心社SFシリーズ
18 『ドクター・ラット』 ウィリアム・コッツウィンクル/内田 昌之訳/河出書房新社ストレンジ・フィクション
19 『シリンダー世界111』 アダム=トロイ・カストロ/小野田和子訳/ハヤカワ文庫SF
20 『空の都の神々は』 N・K・ジェミシン/佐田千織訳/ハヤカワ文庫FT
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:29:15.24 ID:r5yGAxib0
『3・11の未来──日本・SF・想像力』
小説じゃないし・・・・・・。
SF作品ってタイトル並べられてもわけわかんねえな
SFはオワコン
>>4 小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団
だったらわかるだろうw
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:32:20.44 ID:9TJqupVF0
これは便です
機龍警察は、今後もどんどん続編を書いていただきたい。
9 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:36:01.07 ID:Y6nPj5m20
イーガンしか選べない馬鹿
本当にジャンル読み込んでんのかよ?
円城さんの、小説創作メモがよかったw
話の組み立て発想がほんと理系
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:37:53.90 ID:orsclO5l0
ペンギンのペンペン!
日本部門の下位が情けない
古いSF者だが、読みたいと思うものが
15 『鳥はいまどこを飛ぶか 山野浩一傑作選I』 山野浩一/創元SF文庫
しかないorz
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:42:02.66 ID:DLJzOH000
円城 塔 ってスゴイの?瀬名と比べてどう?
ブレインバレーやデカルトの密室や8月の博物館を読んだ時の衝撃が忘れられんのだが。
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:46:25.69 ID:9Wd/MUBi0
国内編はパクったようなタイトル多いじゃないか
SF小説よりも現実の物理や化学や生物や数学の方がカッ飛んでるからな〜
まさしく事実は小説よりも奇なり
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:52:01.79 ID:x10dr/eu0
下層理系スレですおw
>17 『小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団』 藤子・F・不二雄=原作、瀬名秀明=著/小学館
どんな文体で書いてるんだろ?
>2 『ねじまき少女(上・下)』 パオロ・バチガルピ/田中一江・金子 浩訳/ハヤカワ文庫SF
これが2位って海外SF大したことないんだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:56:55.68 ID:K1WqHZIP0
>>18 あなたが言葉を組んで表わそうとしているところのものは
『下層理系』より『理系下層』のほうが近いのではないでしょうか?
あいまいな表現を避けるため、丁寧な修飾語のかけ方を心がけたほうがいいかと思います。
小学校の図書館の書架にあったSFの虜になって、放課後、読みまくってたな。
もう数十年も前のことだが今でも題名が頭の隅に残ってる。
ラルフなんちゃら+とかいったっけ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:06:56.55 ID:CMSC22g80
虐殺器官ってなんで評価されてるの
虐殺を導く言語ってなんだよ
23 :
忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/17(金) 20:08:34.44 ID:nbRN1Mj3O
夏への扉
星を継ぐもの
銀河ヒッチハイクガイド読みてえ!
映画はちょっとだけ笑ったぞ
国内編の作家名見るだけでにやつくわ
おなじみのやつしかおらん
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:15:13.78 ID:r5yGAxib0
小林泰三の作品はグロモノの方がいい!!
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:24:34.43 ID:8Kh5zC5p0
>>23 星を継ぐものは名作だな。
続編も全シリーズ読んだが、2作目まででお腹いっぱい。
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:27:19.40 ID:ysm4rGGL0
ディスコ探偵水曜日が入ってないとか
アシモフとかブラッドベリ、フィリップKディックが好きな
夢見る乙女の自分に
>>2の中で何かお薦め教えてください!
SF作家から芥川賞って出るものなんやね
小学校の図書室に誰か寄贈したらしいクラッシャージョー、ダーティペア、
星へ行く船シリーズ、初期の神林長平なんかがあって、SFとかわからんままに読んでたなあ
そういえばランドルフィシリーズやその著者のSFもあったけどずっと後になって
アレが清水義則とわかってとても驚いたな
今年も河出の「たんぽぽ娘」出る出る詐欺か
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:04:22.24 ID:t8boNxQl0
ブライアン・ラムレイやクラーク・アシュトン・スミスなんかの名前は
やっぱり出てこんなぁ。
入荷数も少ないもんなぁ・・・
35 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:21:52.40 ID:Y+O4l1bC0
ゼロ年代SFベスト30〜「SFが読みたい!2010年版」より
http://kiten.blog.ocn.ne.jp/kisouan/2010/02/sf30sf2010_afdf.html ◇国内
1. 虐殺器官/伊藤計劃
2. グラン・ヴァカンス 廃園の天使I/飛浩隆
3. マルドゥック・スクランブル/冲方丁
4. Self-Reference ENGINE/円城塔
5. ラギッド・ガール 廃園の天使II/飛浩隆
6. アラビアの夜の種族/古川日出男
7. 太陽の簒奪者/野尻抱介
8. 永遠の森 博物館惑星/菅浩江
9. 象られた力/飛浩隆
10. 新世界より/貴志祐介
◇海外
1. あなたの人生の物語/テッド・チャン
2. 万物理論/グレッグ・イーガン
3. しあわせの理由/グレッグ・イーガン
4. 双生児/クリストファー・プリースト
5. 時間封鎖/ロバート・チャールズ・ウィルスン
6. ディアスポラ/グレッグ・イーガン
7. デス博士の島その他の物語/ジーン・ウルフ
8. 20世紀SF/中村融・山岸真:編
9. 奇術師/クリストファー・プリースト
10. ダイヤモンド・エイジ/ニール・スティーヴンスン
海外SF→日本SF→漫画
ネタの移行はこんな感じか
ダイナミック・フィギュアは尻すぼみ感もあるけど結構好きだった
あとは機龍警察、アバチュ、MM9と国内SFでランクインしてる作品は結構読んだけど翻訳物はゼロだ
ちょっと意外
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:28:21.96 ID:pGjQ6iq50
どうでもイーガン
「涼宮ハルヒの驚愕」は?
今時、ライトノベルを外すのは馬鹿げてるよ。
これはハヤカワSF売る為のランキングだろ。
早川の自作自演。
公正なランキングじゃない。
海外SFのタイトルはオサレ
日本SFのタイトルは厨二
>>39 創元だって入ってるだろ!
ちなみに2012のランキングにはヴォルコシガンシリーズの最新作が入ってくるんでよろしく
>>39 意図的に外してるとは思えない。
このランキングには入る雰囲気じゃない。
ドラえもんと比べてもやっぱり入る雰囲気と違う毛色してる。
レベルが高い低いって話じゃないが
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:31:36.46 ID:Rm5MJYj50
ダールグレン、読んでるのがエライみたいな風潮で読んでみたが今読んでもさほど・・・
>>4 売りたいんなら、こういうのでも1、2行くらい人目を引く記述をつけないと
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:37:18.28 ID:HcCqeDvnO
>>42 未訳があと3冊もあるんだよな。早く読みたい
SFとライトノベルの区切りがいまいち解らん。
最近の貴志先生はホラーよりもSF色が強いと思います
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:43:53.39 ID:ZLycPE7NO
小説なんて大人にとってはもはや紙芝居の価値しかない
コードウェイナー・スミスの未訳出してほしい
あと短編集も復刊してほしい
>>49 新世界よりの原型はデビュー前にハヤカワSFコンテストに応募した短編だからな。
コードウェイナー・スミスの全宇宙史体系を、短編集で読みたい。
もうSFっつージャンルじたいがあまり意味を為さない。
星新一でも読んどけよ
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:52:22.00 ID:7G4o5p8r0
円城塔って人のは、あんまり賛否両論がすぎるけど、いい臭いがする。読んでみよっかな
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:55:02.83 ID:7XTNCafg0
ジャック・ヴァンスは魔王子シリーズ復刊してくれ
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:57:03.15 ID:v8KVkJk+0
ステマ
『都市と都市』は来年度回しなのかな
「ゲート」は?「ゲート」はランクインしてないの!?
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:08:10.87 ID:ZLycPE7NO
伸びない
この中だと、『天獄と地国』 小林泰三しか読んでいないなぁ。
あぁ時間がほしい。
俺も読む時間ネ。
ゼロ年代はダイヤモンド・エイジくらいww
フィギュアは結構面白かったな
SFは冲方丁か神林長平の新刊がでたら読むわ
>>67 小林泰三も、人造救世主とか書いてないでSFもうちょい出してほしい
>>67 今年中にアノニマス出ると良いな
テスタメント2巻も出て欲しいが
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 00:46:20.08 ID:358u7mKd0
円城は芥川賞とのW受賞なのに全く騒がれてないね
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:55:11.85 ID:MO/9vArfO
イーガンはSF界の手塚治虫
円城作品が一位ということは、かなり不作の年だったわけだw
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 17:04:37.94 ID:q9JAMRjs0
>>60 あれは、SFというよりはファンタジーラノベだからなー。
>>69 水戸光圀のあとだろうね。しばらく野生時代見てないけど終わったのかな?
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:50:05.34 ID:mYzroulT0
山野浩一はオワコン
78 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:52:58.97 ID:3s90dEhb0
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:54:04.40 ID:95MJ/LZy0
知性化シリーズの続刊はまだかよ
イーガン一位か
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:56:09.52 ID:YobldpsY0
星界シリーズ最新刊マダー!?
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:57:17.36 ID:Bz3rX/wQO
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 20:57:35.98 ID:fHsEIppJ0
「ハーモニー」を超える作品なる?
リヴァイアサン クジラと蒸気機関はどうなんだ?
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:12:36.80 ID:P74jA9ym0
山本弘みたいな屑でもSF作家名乗れるんだな
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:14:27.87 ID:P74jA9ym0
ゴセシゲ
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:16:10.76 ID:q2I2dqPxO
翻訳が固いのに当たるとガッカリするよね
>9 『千年紀の民』 J・G・バラード/増田まもる訳/東京創元社・海外文学セレクション
J・G・バラードってまだ生きてたのかよ。
>>87 あるね
最近は翻訳小説高いからガッカリ感も上昇してる
>>85 ファンロードのイメージしか無かったから、あんな性格悪い奴だとは思わなかった
91 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 21:53:34.49 ID:E0yxZwHr0
>17 『小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団』 藤子・F・不二雄=原作、瀬名秀明=著/小学館
なんだこれ
パラサイトイブの作者こんな本かいてたのかよ
>>91 これが成功したからジョジョが真似したんだろうな
93 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 15:03:13.37 ID:YsXOuutD0
「日本文学界では、一人称視点の言葉で、現実に起こりそうな話を描いた作品が多い気がします。
極端な例でいえば、私小説のようなもの。
難しいことですけど、私は今後、三人称視点の言葉で、話を描いてみたいと思っています。
(多くの人の賛同を得られなくても)手薄な方へチャレンジし、指を指されながら踊った方がいいから」
円城塔
2001年版が欲しいけど売ってない
hazuma
ヘンテコ会見で部数延ばした芥川賞作家のニュースばかり書いて、
村上隆のカタール個展は黙殺する新聞文化部って、ジャーナリズム
の衰退を象徴している。文化立国とかありえない。記者クラブ批判し
ているひとは芥川賞体制の愚かぶりにも目を向けて欲しい。これ、
文学業界だけの話じゃないと思う。
hazuma
まあとにかく、ぼくの言いたいことは、芥川賞はまともじゃないけど、
それ以上に新聞文化部はまともじゃないってことだけです。こういう
こと言うと必ず「まともを期待するな」というリプライが条件反射的に
現れるけど、そんなこと言ってもそれこそなにも変わらないので僕
は言います。
hazuma
ブロックするはめになったので、寝よっと。純文学が好きなひとだったのだろうけど、現実を知らなすぎるよ。。文学賞のパーティとか二次会とか出てみればいい。そうすればわかる。それだけの話。。
tkfuji
@hazuma 純文学100冊なんて一年で読みますが…。
hazuma
しつこいなあ。事情知らないのに、揚げ足取って反論だけするひとなんて封じるに決まってるでしょう。純文学100冊読んで出直してください。RT @tkfuji: @hazuma 業界知ってから反論しろというのは言論を封じてないのですか?
>>70 というか、この1位作は芥川賞候補になったけど石原が全力否定した作品
某発言は田中じゃなくて、円城塔の作品のことだしなw
あずまんVS円城きちゃう?
東浩紀名言集
■2007年の日本SF大賞直前に伊藤計劃が死去した件に触れて
「力で劣るSFが伊藤の死去によってようやく団結し純文学と互角に戦えます」
■田中が芥川賞を受賞した際のコメント
「地味で目立たない作家でも文芸誌に出してもらえれば芥川賞は難しいことではないですよ」
■ある番組で円城に
「僕の作品は円城さんに負けてないんですよ。 使ってもらえれば芥川賞とってたかもしれないんですよね」
■ある番組で相性が悪かった山本寛に
「あの原作で失敗したわけではない。映像を見れば分かるがフリュネを強姦していない。もともとフリュネを強姦していたのをナディア扱いにしてもらうために、あの原作のせいにした」
■プロ野球ニュースにて
「WBの作家はギリギリプロのレベルのラインだった。だからお客さんを呼ぶ事ができなかった」
■佐々木中に原稿拒否されたことについて
「東大OBの僕が"わざわざ"会いに来たのにノーコメントでした。 佐々木は今の東大があるのは"僕や"大江さんや夏目漱石、柄谷さんが栄光を築いてきたからだということを思い出してほしいですね」
■飲み会にて
「僕は村上隆のマブダチです」
「村上隆や梅ラボは展覧会前から練習してるのに岡崎はさっぱりしてなくてだらしない」
「僕が2万部売れるのと同じように、村上は20億して当たり前の美術家」
「藤田は坂上のコントロールを見習え」
「現役の頃の僕でも坂上から打つのは難しいと思いますね」
「坂上にワセジョを紹介させてます」
「柄谷はほんとムカつく野郎ですよ」
「僕の批評人生は柄谷に潰されたようなもんです」
「(柄谷が)NAMで内紛で解任された時に、思わずざま〜みろって叫びましたね」
■その他発言集
「円城は僕を小さくしたような作家」