【MLB】松井ヤンキース復帰は絶望的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 去就問題が長引いている松井秀喜外野手(37=アスレチックスFA)の古巣復帰が絶望的になった。

 DH補強候補に挙がっていたヤンキースは、FAのラウル・イバネス、エリック・チャベスと
契約合意間近だとFOXスポーツの敏腕記者ローゼンサール氏が報じた。
ヤ軍先発右腕バーネットのトレード放出が今週末までにまとまる可能性が高く、
それと同時にFA補強も行われる模様という。

 またアスレチックスはマニー・ラミレスとの契約が近いと、サンフランシスコ・クロニクル紙が伝えた。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120217-904898.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:47:06.10 ID:u8xoNsd+0
そらそうよ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:47:40.25 ID:r/zerXMI0
むしろ最初から希望なんてあったのか?
4名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:47:54.97 ID:KzK9pLIE0
ついに失業者か
5名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:48:13.35 ID:n89wSV+U0
四国アイランドリーグに入団します
6名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:48:52.00 ID:kRxyR5es0
やはりメヒコ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:49:15.91 ID:2xr4M7OO0
最初から選外ですがw
8名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:49:36.70 ID:urq+peVp0
中島「身の程を知れよ」
9名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:49:52.07 ID:Wbu5VI5r0
知ってた
10名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:02.32 ID:kb0hIDL30
野良猫
11名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:03.96 ID:QFMWnsQF0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
12名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:14.31 ID:5tjndI32O
ソフトバンクか
13名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:25.65 ID:xhfHNwyz0
縦縞の球団ならもっとええとこ知ってるで
14名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:42.30 ID:nyQuEU8q0
入れるくらいなら、最初から出しません
15名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:44.10 ID:h13i4mk90
長友オワタ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:47.52 ID:J9NupcoC0
代理人馬鹿だなあ
日本すら空席ねーよ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:50:57.52 ID:EN7vXEJs0
DeNAキタコレ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:51:00.63 ID:qXh0j1Wo0
結局、メジャーで活躍した打者は松井だけだったな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:51:40.88 ID:xqJE58hx0
絶望的…って言葉に違和感があるのは自分だけではないはず。
20名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:51:58.04 ID:nyQuEU8q0
結局、メジャーで活躍した打者はイチローだけだったな

21名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:52:14.14 ID:CF9CKUhk0
これって、例の3人の中から二人は契約間近で、松井さんだけ外されたってことか?
22名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:52:23.18 ID:iLBUZRJS0
もうMLBのキャンプ始まるらしいけど
どうすんの?
23名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:52:58.49 ID:DrvKTja70
知ってるわw
24名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:53:02.89 ID:wL1+C8Cz0
松井激白 メジャー10年目の誓い 過去最高のシーズンにする!!
http://megalodon.jp/2012-0125-1455-20/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2012010702000081.html
  /         \
 /      無職   |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨   
r-r'/    i   i   |   メジャー10年目を最高のシーズンにwwwwww
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   背番号55wwwwwwwwwwww
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |   
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   生涯ヤンキースwwwww
  .|    \+┼┼+/ |   キングあるよwwwww
/  ヽ、   `ー‐‐' |   
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _

ヤンキースもアスレチックスも絶望
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120217-904898.html
////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
25名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:53:07.45 ID:57QHN+ga0
このまま引退試合すら無しでフェードアウトか・・・
なんか悲しい最後だな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:53:18.15 ID:Zx5Lg8Um0
いよいよ、引退だな。

お疲れちゃーん!!
27名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:53:37.28 ID:VGBywrHO0
いよいよ楽天か。胸熱だな。
28名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:54:21.93 ID:4wxgHSvZP
>>8
じわじわくるなw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:54:30.00 ID:HoR/OkBe0
ホフパワーが消えた日ハムならチャンスあるよ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:15.01 ID:xaUhhpeA0
入れてくれるところがあるなら、戻ってきたら・・・
プライド、とにかく野球がやりたいという気持ち、いろいろ複雑だろうけれど
年齢考えたら浪人とかいってられない
31名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:15.93 ID:flmdwRxf0
年俸10万ドルで弱小球団に拾ってもらえよ
あと1年で年金満額になるほうがでかいだろ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:19.22 ID:6eQlo76H0
日本でのプレーは嫌らしいから、引退ですね。
お疲れさまでした。
33名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:23.18 ID:1O9mx1Ur0
      .r-i、
       ゙l ,_--,
    v,ニii" ,r‐''ニ″
    ._,,,,,ノ .,ニニ―" _
    `"゙゙「 エ,,---'',,,_,,,,,ッ
  xニニニリ../'''"゙''二、
    ,/.,i´._,,,,,--),,"'-,,_
   ,彡'|`|~''',"゙| l゙\ ゙゙'ー-,
 .,,,/'" .| .レニ‐"| .|  `''''''''''"  /Τヽ
 ″   .| |,,,,,,,,!イ .|       ヽノ ノ
     .∨^ `ヽ"             〉~'ヽ.,.. .---.、     ._
                      ./ ,、  .ャ .,r'      ,' ', ___
                      'r==  ,.ク__ く      ,'  ,.、..ヽ
                   .  ゙ァ .∠ー .爻 ` -、   ,'  / .l. l
  / ̄ ̄ ̄//''7''7  _/ ̄/_ ∠'. ィ'....===ー.弋......> ヽ_,/ j .l
   ̄ ̄/ / ー'ー'  /__  _/    ' , r ., .l='、´        ,' .,'
  __/ /     /__  __/   l i-.' .l \. l       ./ .,i'
/__________ /       /_/     `'' \__l  ~       '''''´
34名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:34.83 ID:paEVfWrM0
こういう引退の形は予想してなかった
35名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:40.94 ID:92os3pUm0
ストーカーレベルだな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:52.41 ID:cBMBe0/NO
メジャーは東京ドームみたいにぽこすかホームラン出ないしな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:56:06.33 ID:m0zyLDeX0
最近スポーツ紙外しまくってるからな
これも怪しいもんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:56:34.21 ID:7o/GMmVJ0
スポーツ選手はいずれ引退するものだからしゃーない
情けないのは松井に続く選手が未だに現れないってこと
39名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:56:58.17 ID:I71e4jpC0
いや、知ってたから
40名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:57:03.89 ID:7LtOJV2e0

■ゴキヲタとは

・焼肉を他人に奢ったぐらいで人間というものはコントロールできると思い込んだ人。
・森元総理の影響力を日本中の誰よりも過大に考えていた人。
・毎日という言葉が好き。(毎日記者と食事してる。毎日焼肉記事が載ってる)思い込みが激しい人。
・WBC辞退について時系列は無関係だと長年理解できなかった人。 あきれた事に2chを真に
受けてブログで書いてたゴキヲタも指摘されてこっそりと削除。
・疑り深いゴキヲタが信頼できるソースと思ったのは元木(笑)が紳助(笑)の番組で喋ったこと。
そもそも広報の広岡は元木がプロに入る前からの知り合い。
・「広報活動の失敗」という言葉だけに反応して本の内容を無視して都合よく妄想して叩いてたのがゴキヲタ 。
・「荒川以来のフィーバー」という言葉だけに反応して都合よく妄想していたのもゴキヲタ。
・松井を朝鮮人だと思い込む。ソースは空耳、思い込み。

・ご自慢の焼肉まとめサイトのスレの転機となった記事の主張がゴキヲタの教祖イチローのWBC批判と似てるw
・ご自慢の焼肉まとめサイトにある 「いつも同じコメントしか発しない選手」と松井を批判して
イチローを持ち上げている記者も松井の裏工作など言っていない。

・松井にとって悪い情報はマスコミに載らないと力説していた。
・松井と直接会った人は松井の人柄について感想を言っているだけなのに、 ゴキオタは勝手にマスコミ内に
人格者設定なるものがあると決め付けて独り相撲を始めた。
・ランキングを焼肉で操作していると言っていた。(ゴキが上位に来て松井が下がってからは言わなくなった)
・WBCでキャンペーンがあったと言ってたがゴキヲタのソースはいい加減なものであったことが
次々と暴露された。
・あんないい加減な検証でも当時の発狂の記憶だけが残っていて未だに洗脳からとけていない人。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:57:03.98 ID:MRBGd53n0
中古で事故車のヒュンダイ車をいったい誰が買おうって思うのか。
中国人でも買わないわ。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:57:27.91 ID:jbjOU8Eo0
パク、ざまあw



ざまあw
43名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:57:28.65 ID:h78YPgKw0

中畑→壁|д´)チラッ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:57:49.82 ID:TPt/nMz20
もう少し若かったら可能性はあったか?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:12.40 ID:/qxYb35Z0
一連の発端になった向こうの元記事の内容で、ほんとに復帰できると思ってたんだろうか
46名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:13.61 ID:UqPu63D2O
次はどんな移籍話がねつ造されるんだろうw

焼肉先生の次回作にご期待下さい。
47名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:14.87 ID:+EYykMkc0
やきうんこwww
しょぼすぎだろw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:27.35 ID:O9urxMduO
管野
「松井さん仲間ですね宜しくお願いします」
49名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:31.65 ID:L1pgJV1SO
東スポの方が的中してるな
50名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:32.88 ID:7LtOJV2e0



WBCとは

発狂

悪意

邪推

仮説

自分の仮説に合う例のみを集める

断定

自分はネットで真実を知ってる。ネットをやらない奴らは情弱

自称情強の結論


松井は焼肉で東京電力以上の
情報操作、隠蔽工作をしていた。

51名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:58:38.40 ID:NJiqPzJC0
松井さんいよいよ無いな
引退か
52名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:59:05.81 ID:spFrXp3yO
マジどこ行くんだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:59:30.51 ID:yr/ID+ee0
帰って来いよ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:59:43.51 ID:57QHN+ga0
巨人はドームで引退試合してやれよ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:59:51.64 ID:n89wSV+U0
マイナー契約して誰かが怪我をするのを気長に待つんじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:00:22.67 ID:JvJ3NL630
今年1年浪人で来年もオファーがないと引退決定だな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:00:26.82 ID:60gkLudt0
エア引退近し
58名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:01:00.14 ID:1O9mx1Ur0
    へ          へ
     \ ___  /
     /        丶
    /     ‐$.-   ヽ
   ,'   _      ' __.l
    -<________,`ゝ
   l/  〈. -=・=  =・= }-、
   !{   }     ,ハ    !f/
    ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
     ヽ.  ,'"-===-';;  |
.       \;; `''';;;'''´; /
   /´⌒´ヽ`ー''ー'ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
     /""     ;ミシミッ  .|
     レ    .イ、_つノ  .リ
    .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
   / ` レリ  i´   リ
   i    /    `、   i'
    〉  イ      〉  |
   /  ::|      (_ヽ \、
  (。mnノ       `ヽ、_nm
59名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:01:45.16 ID:z0kBLi/N0
キャッシュマンがいる限り松井を取ることは無いだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:01:48.88 ID:QZ+yoVue0
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2011092915&inn=8&tb=1&bat=3
現役最終試合2打数無安打
現役最終打席ピッチャーゴロ併殺

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\ 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:02:03.15 ID:W1Eqhtvn0
松井「いやあの最初からですねぇ・・・」
62名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:02:54.51 ID:AebTvG/q0
リストアップ→興味

視察→熱視線

資料取り寄せ→熱望

代理人に問い合わせ→争奪戦
63名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:03:02.24 ID:zfHfZ5wS0
望み持ってたのかよ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:03:18.27 ID:YyXoascK0
俺より松井の方が無職になるのが早いとは夢にも思わなかったなぁ……
65名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:03:46.55 ID:oLGwsh530
最初からわかっていたことだろうに
松井番の記者ってバカ?
66名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:00.48 ID:Mq6cVwwJ0
松井秀喜 MLBでの4番先発試合/2006年の手首骨折がなければすべての年で4番先発だったろう。
2003年 NYY 03試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2003-batting-orders.shtml
2004年 NYY 23試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2004-batting-orders.shtml
2005年 NYY 50試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2005-batting-orders.shtml
2006年 NYY 00試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2006-batting-orders.shtml
2007年 NYY 01試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2007-batting-orders.shtml
2008年 NYY 17試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2008-batting-orders.shtml
2009年 NYY 21試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2009-batting-orders.shtml
2010年 ANA 38試合 http://www.baseball-reference.com/teams/LAA/2010-batting-orders.shtml
2011年 OAK 41試合 http://www.baseball-reference.com/teams/OAK/2011-batting-orders.shtml
2005年は、Aロッド、シェフィールド、ジアンビーという強打者ぞろいの中で4番先発50試合!!
67名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:05.41 ID:Y9jFurm8P
DHでこの成績じゃさすがに取れんわ
巨人阪神あたりで代打専になるかパリーグ行っとけ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:18.58 ID:L0ENlwqL0
引退乙
日本帰ってくりゃいいのに
69名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:34.22 ID:5QSH1SEz0
スポンサーのコマツって野球部持ってないの?
あればそこの監督にしてもらえばいいじゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:37.72 ID:w93BUKQH0
松井さんオワタ\(^o^)/
番記者すら認めざろうえないレベルでオワタ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:04:48.79 ID:3F1nMPUE0
いやああああああああああああああああああああ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:05:15.54 ID:1+2BApWY0
>>68
松井“日本はないよ”控えでもメジャーのオファー待つ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/29/kiji/K20111229002332170.html

松井、引退覚悟!!「必要とされなければ」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110926-OHT1T00253.htm
メジャー10年目と節目となる来季を
「どこからも必要とされなければ引退するしかない」との覚悟で臨むと明かした。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:05:29.01 ID:3F1nMPUE0
日ハム来てください
74名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:05:31.06 ID:9ZsR11Wx0
八百長で揺れてる韓国プロ野球を立て直すため渡韓します
75名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:05:51.42 ID:hLu6jM+x0
やっぱりねとしか言いようがない。
松井のエアーはもう飽きた。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:06:03.02 ID:CmmY+dti0
どうするの?w
77名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:06:39.39 ID:8PJIhkYW0
だから大人しく楽天に行け 三木谷が喜ぶぞ 年俸も3億は確実だろうし
78名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:07:09.81 ID:lQA8yea20
結局、シルバースラッガー獲れませんでしたね。
さようなら
79名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:07:17.39 ID:2xr4M7OO0
ファックドメでさえ職を得たというのにw
80名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:07:26.73 ID:oLGwsh530
石川ミリオンスターズに入団しろよ
石川県は地元だろーが
81名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:07:28.98 ID:vF+Q7zvcO
補強するかどうか不明の指名打者の三番手候補レベルなんだから元から絶望的やん
82名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:08:05.48 ID:NAbEDYCh0
イボータ完全敗北
83名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:09:07.35 ID:0DUb3Gan0
MLBも松井では日本フアンが増えないことをしっているからなあ
マスコミはたくさん来るがWBCにでていないからね
84名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:09:10.30 ID:NAbEDYCh0
てか、現段階で所属先決まってない日本人メジャーリーガーは松井だけなんだってさw
哀れw
85名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:09:15.02 ID:BeqK/izI0
羊頭狗肉の焼肉報道
86名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:10:01.43 ID:kt1ZpE3R0
知ってる
87名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:10:54.57 ID:Mcz8TmxUO
イボ井乙
エア嫁いるから日本に帰れないんだろ?
韓国リーグに行けよな
88名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:10:56.12 ID:UJBd1LcQ0
復帰の可能性なんて元々なかったんじゃ・・・
89名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:11:09.32 ID:AebTvG/q0
どこにも所属してないんだから元メジャーリーガー
90名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:11:10.56 ID:YopDTW/vP
エキスポスはどうだろう
91名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:11:38.24 ID:o9nhh3gb0
こうなったらヤンキースのフロントに焼肉おごれよ。
92名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:12:14.20 ID:aHTl+KHR0
>>84
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html

2011年メジャーリーガーで決まってないのは松井だけ
井川は2011年マイナー
真田は入札されてない
93名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:12:23.58 ID:ett649rn0
知ってた
94名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:12:32.02 ID:JFDzhOtX0
オタの皆さんは、ヤンクスが松井さんをとるかもしれないと本当に思っていたのかな
95名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:12:39.10 ID:NAbEDYCh0
>>90
どうだろうって言われてもそれは空いて決める事だからw
オファーないってことは要らないってことでしょ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:12:59.13 ID:41nt3/Uc0
97名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:14:04.81 ID:NAbEDYCh0
落ちぶれるとこまで落ちぶれたな松井
98名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:14:15.51 ID:/EUJai6Z0
最弱ザコナーズなら
4番打てるだろ
任天堂とかとらないの?
99名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:15:29.10 ID:Ame2VqyP0
>>98
雑魚ナーズでも無理だわw
こんな雑魚以下の小判鮫w
100名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:16:24.16 ID:dG5fsESt0
メジャー最下位のOAKに捨てられた選手を他の球団は獲ったりしない
101名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:17:02.49 ID:LAGSDGku0
メジャーを最後にひっそり引退するより、
日本でしばらくやってから
大々的に引退セレモニーやってもらったほうがいいのに
102名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:17:02.63 ID:lQA8yea20
>>98
コマツマネー付きでもいらんだろ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:17:06.96 ID:fr85ROxG0
>>1
いよいよメッツ、ドジャースに絞られたか!!!
104名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:17:14.44 ID:guxcADRaO
>>98
そんな雑魚にすら必要とされていない現実
105名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:17:51.13 ID:TEiWDXtn0
こんな与太記事に騙されるとか、お前らは相変わらず情弱だなw
ヤンキースの本命は今も松井だよ。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:18:12.07 ID:kTzFoiBV0
開幕まで待つのかな
日本でやればいいのにな
107名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:18:24.00 ID:aUsWIccs0
>>105
なんかこいつとかかわいそうになってきた
108名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:18:29.24 ID:Ame2VqyP0
コマツ社長、マイナー契約でも松井秀全面支援
http://www.sanspo.com/mlb/news/120209/mla1202090500000-n1.htm


金はあるんだがなぁw
枠が勿体無くてどこからも声さえかからんw
109名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:19:02.89 ID:yWnnl0v30
もうコマツがドジャース買うしかないんじゃね?
110名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:19:07.29 ID:oLGwsh530
>>98
その雑魚ナーズから見てもいらない子なんだろw

しかしなあ・・・福留ですら契約できたのに松井ときたら
111名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:19:40.87 ID:dG5fsESt0
>>103
ドジャース、松井獲り消滅 グウィンと契約延長
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20111214-OHT1T00015.htm
コレッティGMは地元記者に対応し「これ以上は左の代打要員は必要ない」と明言。

http://www.nypost.com/p/sports/mets/alderson_says_mets_are_staying_pat_J7uzP7CfoRpttwvzHtrEbL?CMP=OTC-rss&FEEDNAME=&
2/10(金)、メッツは既に第4の外野手までいるのに加えて、
昨日GMが、今オフはもうメジャー契約の選手は獲らないと断言してしまった。
112名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:20:59.17 ID:9ZsR11Wx0
そろそろ得意の手のひら返しが炸裂しそうだな

松井「いやぁ、僕は初めから2012年はNPB復帰と決めてましたから」
113名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:21:04.95 ID:kTzFoiBV0
>>110
福留は守れるし、足もあるし、一応、去年はキャリアハイに近いからな
松井は・・・
日本でやれよ
客も集まるだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:21:44.38 ID:ISdiuPxM0
こんな奴にまだファンなんているんだなw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:22:10.68 ID:wGEoR0Pz0
もうだめだろ・・・
数日前に、突然、嫁を移籍難航の言い訳にするような記事が出たから相当焦ってるなとは思ってた・・・


移籍先もままならない松井には、とてつもなく大きな夫婦問題という裏事情があったのだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6272417/
116名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:22:44.14 ID:lQA8yea20
福留>>>>>>>>>>コマツマネー付きヒデキくん
117名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:23:30.63 ID:6T82fenX0
スポニチ涙目
118名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:23:38.58 ID:v0Qa7DCx0
       /    クビ\      
      /_____,,=─-.`、__    
     / /;#     \ ̄ヽ `‐、 
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜   
     |y,_;:;:;ノ r ‐、 ==-' ∨、   
   r-r'""   i   i   ".| i    
   { / ;; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi|""`''" `ー- '   ー  | _)  
     ! ヽ\+┼┼+/   /      コマツなら・・・コマツなら、
     ヽ   `ー‐‐'┃  /
      \       /       きっと何とかしてくれる・・・
       `ー----‐'´  
       /   /⌒ヽ   
      /⌒/⌒/ / |
     (つ/_/ /\ |
     (____/  ヽ
    ___/ / / \  丿
   ( __(___ )
119名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:23:49.39 ID:liIbbi3V0
井川の金の阪神かダルの金の日ハム
120名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:24:18.24 ID:UZE9F5Xc0
結局ワールドシリーズMVPは松井だけだったな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:25:54.01 ID:aUsWIccs0
しょっぼいなw
122名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:26:00.70 ID:9ZsR11Wx0
結局ワールドシリーズMVPだけだったな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:26:35.00 ID:oLGwsh530
>>118
だから石川ミリオンスターズにさっさと入れよ
石川県はてめーの故郷じゃなかったのかよ
そこでしばらく待てば、昨年の中村ノリさんみたいに5月にベイスターズから連絡来るだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:27:29.09 ID:yWnnl0v30
>>122
松井さんのおかげで、物凄いショボイ賞だってわかっただけでも収穫
125名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:27:30.20 ID:ZKT0dyjW0
中畑が守れねー選手要るわけねーだろ
ってマジ顔で言ったやん
126名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:28:18.17 ID:wUa2PC5S0
ラミレスって去年日本でテストして落ちたんじゃ・・・
あんなの以下の松井w
127名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:28:32.91 ID:4cPNzKlk0
日本のプロ野球に戻るくらいなら1Aに行く方がマシ
金に困ってるなら日本も良いだろうがな
128名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:28:51.60 ID:UqPu63D2O
>>108
コマツマネーって言った所で、スタジアムの看板に広告出しますって言ってるだけだぜw
そんなはした金につられて、貴重なメジャーの選手登録枠を一つ捨てられないっての。
メジャーの球場の看板が空いてて困ってるわけでもないんだし。

資金繰りに悩んでるマイナーの球団なら金につられる所もあるかもな。
やっすい年俸や通訳も付かない低待遇を松井が呑めるならだけどw
129名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:29:32.66 ID:2IigH8W30
1年下でやって来年の春までにオファーがなければ引退が妥当かな?
怪我持ちだから、日本に来ても価値を下げることになるかもしれないし
130名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:29:56.99 ID:VcXCZ+Pu0
その気にさえなれば、将来の石川県知事には余裕でなれるだろうね
何も棒振りにしがみつかなくても良いのに
131名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:30:15.29 ID:TIQBEAF50
今の日本の若い子って松井すら知らんからなあ。時代だなあ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:30:44.23 ID:B8RQSSXKO
>>34
どういう引退の形を想像してたの?
日本に戻るつもりがないのは以前から明らかだったんだから、
むしろこの形以外にはありえなかったと思うけど
133名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:30:57.54 ID:OCj82lGe0
ま、こういう引退もありだろ
花道飾るだけが人生じゃない
いいんじゃないですか
134名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:31:25.62 ID:5aF36A4F0
ワールドシリーズMVP獲ったところで帰ってくればよかったんだよ
嫁のこととか変にこだわってエンゼルスなんか行くから、こんな末路になる
135名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:31:45.44 ID:7i8mwIfl0
まあ、ファンがこういう必死な奴ばっかな時点で、とっくに終わってたな 顔面マタンゴwwwwwwww



>>40
136名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:32:47.14 ID:qGOREBcc0
イボオタどーすんのこれ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:35:41.66 ID:n9sTHj0T0
メキシコ行け
138名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:35:43.59 ID:LYIS6joX0
イボゴキ戦争とかどうでもいいけど
まずは所属チームが決まってから張り合えよ
139名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:36:19.28 ID:yna55pHS0
>>130
政治家になっても嫁を隠し続けるつもり?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:39:55.40 ID:fUJzPfwf0
所詮、球場補正、チーム補正ありきの雑魚だからな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:40:12.79 ID:oLGwsh530
>>130
長男が病死した森喜朗の後継者として国会議員になることもできるな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:40:34.61 ID:F808czcK0
年金満額支給ピンチ!!
143名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:42:03.85 ID:9ZsR11Wx0
>>141
焼肉記者が政治部異動とは胸熱だな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:43:11.52 ID:5G/mk4j4O
もうチームの構想も固まっただろうし、松井を今から取ろうという球団は日本しかないだろう
145名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:45:58.55 ID:yna55pHS0
日本でもチームの構成が固まってるんじゃないか?今から"大物"に割り込まれても現場が混乱するだけだろう。
146名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:46:18.11 ID:223t2Fh30
>>143
北陸のカモメも出馬を祝っている
松井の立候補こそガチンコだと私は考える
オーラで票が逃げていく
選挙で負けたのは相手候補が一つだけ年上だったから

焼肉の名言って政治の世界でも活用できるな
147名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:46:33.62 ID:aByv80HX0
>>136
これからは松井を擁護する仕事から解放されてイチロー叩きに専念する予定です
148名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:48:31.74 ID:yna55pHS0
落選はまずないでしょ。後援会長森元首相の強力な後押しがあるし、石川県の英雄だし、新興宗教団体のバックアップがあるし。
149名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:50:05.94 ID:os/QVItt0
>>148
「ジャップの集会」なんて言うヤツが政治家とか笑わせるな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:50:58.76 ID:vYaMUH050
松井、働く場所ないの?
151名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:53:04.99 ID:h1Y36lqJ0
>>149
さくらのパパとかいう肩書きですら政治家になれるんだぞ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:54:01.03 ID:uvlPIVWL0
 
野手ではイチロー(マリナーズ)が突出しています。
松井秀喜(アスレチックス)は日本最強のパワーヒッターとしてメジャーに来ましたけど、
評価はアベレージヒッター(打率を残せる打者)であり、クラッチヒッター(勝負強い打者)です。
多くの日本人野手にとっての不運はイチローと比べられてしまうことです。

by デニー友利
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi_1.html


要約すると、MLBで松井は長距離打者として通用しなかった。

      イチローと比べるレベルではないと。
153名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:54:32.17 ID:ZZ1+ENm50
トヨタの期間工でもやれよ
図体はでかいんだからw
154名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:55:26.34 ID:UqPu63D2O
>>143
栄転やんw
155名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:55:39.88 ID:heNmSf6u0
にしこり「やっぱり、野球やるのは日本しかないよなあw」

にしこり「12球団どこでも行くよーw オファーはよはよw」
156名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:55:42.62 ID:TEiWDXtn0
絶望的なわけないだろw
松井はチャンスに強いから
評価されてて、必ずヤンクス獲るよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:56:10.14 ID:UZE9F5Xc0
日本人最初で最後のワールドシリーズMVP ほんと名誉だよ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:56:29.34 ID:oLGwsh530
>>149
森喜朗が国会議員になるどころか
DQNな息子まで政治家になれる地域だぞ(亡くなったけど)
159名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:56:57.81 ID:92os3pUm0
>>157
逃げに入っちゃったw
160名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:57:17.47 ID:UZE9F5Xc0
>>152
残念 デニー友利はイチロー嫌い
161名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:58:44.31 ID:WMmyVJL00
>>160
嫌いでも認めざるを得ない、ということですね
162名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:58:44.18 ID:Le6k/Dee0
>>149
つそのまんま東
淫行やヤクザまがいのたけし軍団の一員でも県知事
163名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:58:57.06 ID:fL95amhyO
ヤンキース入り絶望とか言ってるが、
元々からヤンキース側がとる気無かったじゃん。
書くなら今期メジャー契約絶望という事実を書け。
164名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:59:16.74 ID:yqKwbGQK0

とうとうエア切れか・・・酸欠だな
165名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:59:22.86 ID:uvlPIVWL0
>>160
そのデニーがイチローのほうを評価してる事実なW
166名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:59:28.08 ID:9ZsR11Wx0
シーズンMVP>>>>>ワールドシリーズMVP
167名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:00:06.24 ID:Ymj/A8rb0
>>157
WSに出られて運がよくて短期確変を起こせば誰にでもチャンスがある賞だと松井さんが教えてくれた
「最初」というのはその通りだけど
168名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:00:31.82 ID:hrR/GNUaO
>>166
それがヤンキースだと話が違うのよ
ヤンキースは個人タイトルを取ることを尊重しない
169名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:00:41.72 ID:HjNI9OnH0
結局の所 イチロー叩きネタの撒き餌として
在日記者にいい様にもて遊ばれただけだったな
170名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:01:13.68 ID:LYIS6joX0
番記者どもよく聞け・・・今年が・・・・・・焼肉ラストイヤーだ!!
171名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:02:00.83 ID:uvlPIVWL0

イボータや焼肉ごみ記者どもの希望が無惨W

メシウマW
172名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:02:47.66 ID:aDmyltD00
横浜入団が現実的になったな。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:03:05.64 ID:yna55pHS0
>>160
嫌いな人も評価せざるを得ないとは、凄い選手ですね。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:03:17.87 ID:fUJzPfwf0
>>168
朴がエロドやジーターのように個人タイトル獲ってたらクビになってないけどな
要するにタイトルに絡むことすら絶望的なほどの実力だからクビになったんだろ?w
175名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:04:14.02 ID:cUoX/kqzO
<ヽこしこ>
176名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:04:32.97 ID:vvf2fc380
イチローに泣いて頼めばマリナーズがナイナー契約ぐらいしてくれる
177名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:05:03.67 ID:WMmyVJL00
>>174
重要なのは「タイトル(やアワード)の有無」そのものではなく、
「タイトル(やアワード)がついてくるぐらいのパフォーマンスの有無」でしょう
178名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:05:20.13 ID:AvzCEkmk0
はよ阪神に鯉や
179名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:06:40.00 ID:XjWzzD3w0
>>1
絶望的とか言うとまるで希望があったような錯覚を覚える
最初から可能性なんか無かったのにね
180名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:06:44.84 ID:4K+GYJQj0
>>162お笑いは「あんときはスンマセン」で救われる道もあるが
松井は”人格者”で売ってて、それが大ウソだとバレて
ザイニチギ枠に食う清め疑惑
これで当選させるとしたら、日本をまるっと下挑戦に売るのと同じ
181名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:07:00.97 ID:zDDHhC4v0
ワールドシリーズのMVPってコルベット貰えるんだっけ
あれは羨ましい
182名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:07:13.18 ID:/qxYb35Z0
>>168
それだとワールドシリーズMVPも関係ないってことになるので>>166への反論としては正しくない
183名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:07:40.22 ID:8mfMjcsl0
日本最後でいいのに頑なだよなぁ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:09:31.26 ID:WAAX9OIuO
阪神で四十才での引退までやじられながら続けてほしい。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:11:25.13 ID:U2mymzk90
メジャーで必要とされなくなったら引退ってのはプロ野球ファンとしては寂しいな
まあアメリカで通用しなくなってから日本に戻ってもしょうがないという考え方もできなくはないだろうが
186プロティアン ◆ProtyxaI86 :2012/02/17(金) 16:11:57.81 ID:oNpDQWI/0
あらら…

今季はどうするんでしょうね(^^;
187名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:12:44.34 ID:LYIS6joX0
つーかそろそろキャンプ始まるんじゃね?
188名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:13:18.32 ID:/qxYb35Z0
むしろおまいらが日本ならまだやれるってプレッシャーかけるから戻ってきたがらないんだよ
体裁気にする松井さんは「やれるやれるって、やれなかったら恥かくだけじゃん」って思ってる
189名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:13:22.52 ID:kTzFoiBV0
メジャーで、シーズン始まってから契約が決まるって言うのも珍しいわけではないから
日本とは契約しないんだろうな
もったいない気もするんだわ
190名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:13:54.03 ID:uvlPIVWL0
>>186
そのコテ、久しぶりW
191名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:14:06.91 ID:spaQ/Byi0
守備にさえ就ければなぁ
30HR打つために体をでかくしたことで、かえって通算HR減っちゃったんじゃないの
192名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:15:20.50 ID:TB/aH+Nw0
元から限りなくゼロだったろw
193名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:15:55.81 ID:EwoveQmoO
反日ゴミクズ松井秀喜はポンコツDHの分際でプライドだけは異常に高いよな
ジャップ球団の世話には死んでもなりたかないんだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:17:12.75 ID:/+sLu13K0
ヤニキがレフトの守備につくことが許されるNBLなら逝けるで
195名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:17:26.87 ID:10shdKrG0
ババ抜きならぬイボ抜きをまだまだ見ていたいから西地区希望
196名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:18:11.98 ID:QzFmTKUQ0
糞松井がてめー日本にくるなら土下座くらいしろよカス
197名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:18:14.21 ID:5tqNTvux0
あると思ってたの?
198名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:21:54.91 ID:Gz1/Gx9k0
こいつドンだけヤンキーズに未練持ってんだよ

振られた女にいつまでも執着する男みたいだな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:22:04.58 ID:ywT2gqXGO
たくさん楽しませていただきました。嫌味抜きで!

ゆっくり休んでください。お疲れ様でした。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:23:00.55 ID:TKawY3uq0
ありゃりゃ。浪人か?
201名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:23:02.40 ID:+QEsLCZo0
>>191
無茶な筋肉増量しなくても、年平均20本前後は打てたと思う
現実の松井さんは31本打った年もあるけど、故障しがちになったせいで
年平均にすると19.2本/年だから微妙…
202名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:23:09.57 ID:OBpSpkASP
かつての副キャプテンに
この仕打ちだもんな
ナカジは行かなくて正解だよ
203名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:23:14.15 ID:fUJzPfwf0
>>198
気持ち悪いのは顔だけにして欲しい
204名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:24:04.03 ID:LVldUVxl0
マイナー契約でどっかとってくれるのかね?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:25:06.41 ID:8d5bp+MzP
古巣の巨人軍にはもはやあなたの居場所はありません。
206名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:29:02.94 ID:uvlPIVWL0
デーモン ゲレーロみたいな格上の選手がまだ決まってないんだよな。
実力だけではもう無理。ジャパンマネー次第だな。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:30:27.91 ID:BOCStEhh0
イバネスとイチロー、まったく違う道になったな。
でも、給料だけを見るとイチローの勝利か。
野球人としてはどっちの道が良いのだろうか
208名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:31:02.87 ID:9/cTsS7F0
松井の場合は プライドではなく寧ろ「虚 栄 心」と 表現した方がピッタリじゃないか?
209名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:32:14.56 ID:AOOTHVaA0
ヤンキース復帰は厳しいみたいな記事は何度も出てるのに
あと何回かは同じような記事が出るのかな
210名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:32:51.95 ID:4K+GYJQj0
>>202
>かつての副キャプテンに
って実際は
臨時第二副キャプテン補代行代理次席補佐相当(通訳必須)
でしょ?
>>201 20本前後じゃあの人を抑えてオールスターに出られないじゃないですか
211名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:33:44.90 ID:QKEchVMG0
WSMVPは取ってる奴がショボすぎる

去年の奴なんてお笑いだし








212名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:36:30.37 ID:TA357EJRI
>>208
不動心=虚栄心 って事かw
213名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:38:28.87 ID:spaQ/Byi0
>>210
松井は選球眼いいし、三割20HR+無難な左翼守備なら一回くらいSS取れたかもしれないけどね
特に去年のような投高打低シーズンだと
214名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:39:38.77 ID:kQ7hNSnq0
朴秀樹なら北朝鮮の首領さまになれると思うよ
215名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:40:37.42 ID:o3G8Rm2i0
知ってた
216名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:40:50.38 ID:+YbkQStb0
ムネリン「マツイー!ゲットアウト!」
217名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:40:55.58 ID:cGwGTt+L0
エア絶望
218名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:40:59.19 ID:lQA8yea20
「実力」を語るのはMVPを獲ってから
「運」を語るのはWSMVPを獲ってから
219名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:41:26.29 ID:WMmyVJL00
>>213
「投高打低」のリーグ環境でその成績を維持できれば‥‥
というのは、相当に厳しい条件のような気もしますよ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:41:33.56 ID:k0o4nr4T0
帰ってこい阪神に
221名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:41:55.33 ID:4K+GYJQj0
>>213
その道もあったと思う。20本前後100打点前後を数年続けて地味だがいい選手として
ヤンキースの歴史に名前を残せた可能性もあった。欠番は無理でも
イチローを意識しなければ、ナンバー2で居られた
222名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:43:15.30 ID:MWx17P0CP
もうすぐシーズン始まるのにまだ決まってないのかよ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:43:39.88 ID:Uy91Mi0r0
俺はこんな飛ばし記事信じないよ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:45:58.24 ID:yna55pHS0
マイナーからもオファーがない。松井さん本人は覚悟してるのに。
225名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:46:44.73 ID:+QEsLCZo0
>>223
If a deal is completed, the Yankees plan to move quickly to sign free-agent designated hitter Raul Ibanez and infielder Eric Chavez, sources said.
http://mlbbuzz.yardbarker.com/blog/mlbbuzz/burnett_talks_remain_at_impasse/9934576
残念ながら現地ソースがしっかりあるから飛ばしの可能性は低い
226名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:49:03.99 ID:vgelFbJd0
レベルの低いパリーグならおかわりの3倍くらいホームラン打てるだろ
MLBで2割5分の13本なんてバッター、日本なら化け物だし
227名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:49:38.61 ID:spaQ/Byi0
>>219
> 「投高打低」のリーグ環境でその成績を維持できれば‥‥
> というのは、相当に厳しい条件のような気もしますよ

まあねえ。ただ俺はどうしても松井って渡米した時期が悪かったって気がして
同僚にはステジアンビとエロがいて、別リーグではボンズが70HR打ってて
無知な日本の解説者にはHRキングなれるとか言われたりね
選球眼の良い中距離打者が重宝される今の時代に行ってれば・・・と
228名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:50:03.67 ID:UJBd1LcQ0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1329464979767.jpg
ヤンキース時代の松井
229名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:51:14.90 ID:Nvx4fHmi0
こいつWBC出なかったもんな
愛国心なしの自己中野郎
230名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:51:41.78 ID:fUJzPfwf0
>>213
無理
所詮、球場補正、チーム補正なきゃただの雑魚打者だから
231名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:51:48.17 ID:Nvx4fHmi0
>>226
ねーよw
232名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:53:11.43 ID:WMmyVJL00
>>227
リーグ2位の二塁打数とリーグ8位の打率、リーグ8位の打点を記録した
2005年のイメージですね。あれで前年並みの出塁率を記録していれば、
「かなり優秀な中距離打者」と評価されたでしょうね。
233名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:53:42.36 ID:92os3pUm0
一番になりたがったのが一番の失敗だったよな
234名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:54:20.94 ID:24GnIevA0
シーズン中とか終了直後とかに引退すれば良かったな
松井みたいな選手が引き取り手が失くなって仕方なく引退は可哀想な気がするわ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:54:44.99 ID:AebTvG/q0
実際今のパリーグで使えるの?
236名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:54:50.00 ID:+QEsLCZo0
>>227
あのタイミングでなければ、おそらくNYYに7年間も在籍することはできなかっただろう
というかそれ以前に所属できたかどうかも怪しい
松井さんに都合の悪い面だけを抜き出して時期が悪かったなんていうのはねぇ…
本人が不動心をもってマイペースでやっていれば問題なかったことだし
237名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:55:16.12 ID:hpLJ/dew0
しょうがないアスレチックス残留で我慢するか
238名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:55:24.06 ID:zDDHhC4v0
>>227
行く前は本人も自信満々だった気がする
239名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:55:37.11 ID:ZTHFlVCd0
>>226
124本も打つのか…すげぇな(; ^ω^)
240名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:55:46.12 ID:QKEchVMG0
>>213
カラクリ球場ですらSSにカスリもしないわけだから

初めての打者不利球場DHで12本はお笑いのレベル

イチローですら3回しか取れないSSを取るとか夢のまた夢







241名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:55:53.88 ID:RHPwZgC+O
もういい無理すんな
阪神か楽天で55番付けとけ
242名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:56:01.89 ID:MWx17P0CP
中南米のリーグでも行くのか?
243名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:56:32.00 ID:ZTHFlVCd0
>>239の訂正 144本です<(_ _)>
244名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:57:42.21 ID:8GCvwVXe0
選球眼が良いって言っても、別に四球100個選べるほどじゃないし、アピールとしては弱いよね
論外レベルの守備走塁がある限り、多くの需要は期待できないな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:58:40.34 ID:ZUce4JVa0
ヤ軍バーネット


知ってて心で空目するなり
246名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:59:35.74 ID:RHPwZgC+O
まあ単純に歳ってことだな
38歳なら引退しても何も問題ない
247名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:00:10.12 ID:8GCvwVXe0
>>232
そんなキャリアハイ級の成績を残し続けるのは相当しんどいな
イチローに毎年三割五分以上打てと言ってるようなもの
248名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:01:29.36 ID:Ymj/A8rb0
多くの名選手たちのように「体力の限界、引退する」と表明して惜しまれながら身を引くでもなく
野茂のようにベネズエラリーグまで行ってもメジャーに這い上がろうと死にものぐるいになるでもなく
オファーをだらだら待ちながら引退するでもなくしないでもなく何となく時間が過ぎて
いつの間にかフェードアウトしていくのが松井流か
249名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:01:33.74 ID:RHPwZgC+O
>>237
松井がアスレチックだとイチロー川崎岩隈ダル上原福留松井が同一地区になっちゃう?
250名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:03:39.87 ID:8CpeVj9w0
よし松井さん、俺ならいつでもキャッチボールの相手になるから電話ください
251名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:03:57.43 ID:FEGcoK/u0
>>248
他のリーグってシーズン始まってからじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:05:53.02 ID:uvlPIVWL0

ゆるい環境のヤンキースだから通用した選手だな

「ヤンキース時代は層の厚い打線に守られていた」(オレンジカウンティ・レジスタ紙)
http://megalodon.jp/2010-0813-2038-40/www.sanspo.com/mlb/news/100813/mla1008130501001-n1.htm
253名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:06:14.23 ID:p0S9geNO0
ヤ軍は本気だ
254名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:06:50.98 ID:Ymj/A8rb0
>>251
行く気があるとは見えんぞ
本当にベネズエラでもメキシコでも行けば少しは見直すかもしれんが
255名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:07:47.81 ID:2tAJj6Yt0
朴秀喜さんの本命は韓国球界に決まってるだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:08:52.88 ID:e3+uchGCO
ヤンキース消えた
アスレチックス消えた
残りはどこがあるの?
マニーのドーピング発覚待ちくらいしか需要ないのかな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:09:58.93 ID:hRT9QJ/o0
だいたいワールドシリーズMVP獲ってもイラネ扱いだったのに
さらに衰えて今さら復帰あるよとかまさか本気で思ってたわけじゃないよね?
258名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:12:21.36 ID:3EF6TYDXO
うん、知ってたw
259名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:12:33.65 ID:FEGcoK/u0
>>254
デーモンとゲレーロにも言ったら?
3月末までは動かないんじゃね?
どう見ても詰んでるんだから引退したほうがいいのに
260名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:14:21.39 ID:RHPwZgC+O
楽天でDHなら膝も関係ない
メジャーに残っても100万$が精々だろうし楽天なら2億円出すよ
261名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:15:42.11 ID:+QEsLCZo0
>>259
デーモンは希望金額を引き下げれば引く手数多だし
ゲレーロだって獲るところはある
底値なのにどこからも需要がない松井さんとは違う
262名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:17:09.05 ID:wU3q/PJF0
そもそも三年前にヤンクスは松井を戦力外と扱って解雇したんだろ?
なぜ数段衰えた今になって、再契約できると勘違いしたんだ?
263名無し募集中。。。:2012/02/17(金) 17:17:16.93 ID:3lSpZVfIO
ここまで心も体も醜い野球人いないよな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:18:00.05 ID:/BxCIcT90
おとなしく日本に帰ってこいよw
265名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:19:43.28 ID:lQA8yea20
デイモンは3000安打、ゲレロは3000安打、500本塁打
共にあと2〜3年で達成しそうなんだがなぁ。
266名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:20:46.27 ID:CmrMgrfY0
なんつーか松井がぶれてるまえにマスコミがおかしいんだよな。
マイナーでもおkだのメジャー一本に絞っただの・・・
ってか真面目に松井どーすんだろう。日本復帰はないない言ってたけど流石にんなこと言ってられないんじゃないか?
267名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:22:29.83 ID:Tnw8lm8vP
ていうか松井はメジャー決まらないとビザの問題でアメリカにいられないだろ?
永住権持ってたっけ?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:23:41.93 ID:XjWzzD3w0
>>267
申請してないみたいだよ
理由は・・・言わなくても分かるよな
269名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:25:19.90 ID:P4FyZN++0
やっぱり中距離打者って言い訳せずに長距離砲として勝負してほしかったなぁ
270名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:25:36.05 ID:t8esV3WE0
>>266
オフ入ったばかりの頃とかは、日本復帰は絶対ないない有り得ない
って感じの否定だったけど、最近は「ないと思う」って感じで発言がマイルドになってたと思う
日本復帰もありそうに思うけどなあ
271名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:25:56.69 ID:Gz1/Gx9k0
>>268
オヤジが新興宗教の教祖やってるから警戒されてんでしょ。
九年もいるのに取得できないのは変だ。
272名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:27:01.21 ID:+AgPPvTD0
積極的にトライアウトに参加してみたりとかそういうことはせんの?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:28:52.56 ID:lC6uOGTL0
松井さん争奪戦からヤンキースとアスレチックスが脱落か
残り28球団の争いだな
これからますます熾烈を極めるぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:30:27.78 ID:P6Ktitw50
>>269
いやいや、松井自身と取り巻きの記者群は
未だに長距離打者でホームランバッターだと本気で思い込んでるよ。

ただ、球団や周りの関係者等の「本物のプロ」の評価が中距離打者なだけ。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:32:09.56 ID:aQowmhPPO
NPBでもパリーグは無理
セリーグのアホ球団を騙すか
1億ウォンで韓国リーグ
これしかないだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:33:51.70 ID:BLeZIvONO
韓国にでも行くのかなw
277名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:34:20.76 ID:blZJG00J0
顔面汚物ざまああああwwwwwwwww

汚物信者ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:36:04.30 ID:wU3q/PJF0
>>276
「焼肉軍団、自称本場の朝鮮へ!」か
今以上にうざい報道がされそうだなw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:37:23.21 ID:iK36NFl1I
韓国行きそうだな
280名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:39:26.04 ID:pGliKp170
反日顔面奇形豚哀れw
281名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:39:46.81 ID:xZPWFx1K0
おたわおたわw
282名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:41:01.30 ID:mkk07DK50
もう独立リーグで打ちまくってアピールする以外にないけど
この人にはそういう野球への情熱は無いだろうね
283名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:41:06.92 ID:pUHipXpr0
いつから「マスゴミと癒着しているだけのカス」を人格者なんていうようになったの?
284名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:41:10.89 ID:U+cRCYWo0
マニー復帰はありえるのかなぁ?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:43:54.70 ID:B2p4lTSx0
頭のおかしなキモイボ信者ーw
ヤンキースで野球人生を終わるんじゃなかったのー?w
ほんとバカ教祖と同じでまったく現実のわからないアホばっかりだなイボ教はwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:44:01.30 ID:MRg9Mf4r0
浪人するくらいなら日本でやればいいのにな
プライドが許さないんだろうか
287名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:44:45.56 ID:jG3v18I30
祖国韓国へお帰りなさい
そして二度と日本へは戻って来ないでください
288名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:44:47.54 ID:6R0Dsnsr0
このままだと現役最終打席は投ゴロ併殺打になるのか?
虚しい最期だったな・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:44:49.91 ID:5N67YrAm0
ショックでイボ蛆虫どもが大量死してくれれえば最高なのに
290名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:45:26.17 ID:iF4RE30o0
日本に戻っても成績はどのくらいなんやろ
291名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:45:56.46 ID:NCh6DFoX0
朴イボが無能でイボ信者顔面キムチレッドwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:46:34.13 ID:5zg0NH1PO
traderumorsにすら載らない記事は信じてtraderumorsに載った松井関係の記事は焼肉記事とかいうアンチって本当キモいな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:47:07.94 ID:6T9rKyUI0
おいコマツリーガー
最後は石川ミリオンスターズにでも入ってろや
294名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:47:44.69 ID:sdCuyTI00
浪人中にメジャーから声がかかることなんてあるのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:48:02.51 ID:iF4RE30o0
290訂正
>日本に戻っても
仮に 日本に戻ったとしたら。
296名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:48:23.87 ID:vsGh+usYO
>>290
265 17本 70打点 ラミレスがボールが大リーグより飛ばないと泣き入れてたことを加味して
297名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:48:57.83 ID:blZJG00J0
ヤンキースに捨てられた時さんざん罵倒していたイボータ
調子よくその時のことを忘れてヤンキースに縋った哀れな存在
298名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:50:10.31 ID:FbzJ9GJh0
3A確定か。年金満額かかってるししかたないな
299名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:50:24.16 ID:oXlRZRdD0
何を今さら
300名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:51:16.21 ID:nx5YDUcz0
マスコミが煽ってただけで復帰なんてあるわけない
301名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:51:57.86 ID:MocDythk0
イチローより後にメジャーに行ったのに
イチローより先にお払い箱なんだな
朴井の方が年下なのに
駄目な奴だな朴井って

血が悪いんだな
302名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:52:38.07 ID:go0ipQFZ0
この年で浪人なんかしたらもう引退しかないだろ。
巨人が拾ってくれるのか?
303名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:53:09.20 ID:WDa9jfk20
必死で平静を装ってる感が痛々しい。
瀬戸際でスカしてんじゃねーよって思う。
304名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:53:51.95 ID:92os3pUm0
>>290
30試合位で膝がパンクして2軍調整かな
305名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:55:27.82 ID:9PYvB3N40
惨めな最後だったな
306名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:55:42.94 ID:uvlPIVWL0
殿堂クラスのイチローなんてライバル視しないで、
身分相応の報道量なら、ここまでアンチは増えなかったのにね。
307名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:55:46.31 ID:g1XWpWgfO
朗報だね(ニッコリ
308名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:56:06.98 ID:FEGcoK/u0
>>261
デーモンまだまだやれるのにもったいないよね
安くてもいいから3000安打を目指してほしいわ

ゲレーロ?こいつもイボイと同じで引退でいい
309名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:56:56.73 ID:BOCStEhh0
>>302
鳥谷が、金本のあとの介護相手は松井を指名してると聞いた
310名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:58:31.31 ID:IHyOdNmJ0
現状認識できない知能障害→不動心
311名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:58:55.22 ID:tgMeppmi0
阪神に来たらいいのに
312名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:59:11.03 ID:lL0mi9b70
詐欺師の哀れな末路
313名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:00:51.75 ID:6Hu1dY/QO
もうスレものびない
314名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:01:14.10 ID:Ju5Fj32V0
キモ井さんこれで安心してAVが見れますね(棒
315名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:01:17.00 ID:kbr7O4LG0
松井アメリカ復帰は絶望的に

でしょ
もともとヤンキースなんて有り得なかったし
316名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:01:41.80 ID:5tqNTvux0
警備員「who are you?」
松井「ジラルディさんと話があるや、入れてくれ」
警備員「no!」
松井「二人だけで腹を割って話したいんや」
警備員「go away!」
松井「俺を誰やと思ってるんや、WSMVPの松井さんやぞ」
警備員「とっとと出て行け!この糞イボ野郎!おめえだけは絶対入れるなって言われてんだ!二度とくんな!殺すぞ!」
317名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:01:49.88 ID:Vj+O+BSI0
       __,,..、‐''´`iヽ  ,!: : :;:;:;:;t
    _,.r''´  ヽ、 jとヽ ,!: : ; ;:;::;i'
   rilllli, oilllllii  _t i,/: : :;:;:;:;:j
   ,j=・= 、=・=   r,、 );; : :;:;:;:;:,i 
   l:∵;|:_:|; ∵;  r、 t';;,: : ;:;:;:;:,!   メジャーリーガーカイコだけは勘弁な…
  .!  -=ニ=-   し ノ;:;:; : :;:;:/ ,r'´
  i,..-    。  r'´/:;:; : : :;;し'´: :
   i, ̄ ̄`ヽ、i`ヽ `j/:;:;:; : : : : : : /
   t.,  ___,,,..コ`,='、!,i';:;:;:;: : : :,r‐'´
   ! ̄    l, i ヽ、_;:;:;:;:;:;,r'´
   〉..,,__ __,,.! 'i_ノシ.〕:;:;:/
   /    ,.r'´ r'ヽi‐'´;:;:/
  i.,__,r-'´.r‐'Yl .}ヽ,;:;:;:i'
  /,r'´`ンーr´,ミェ´,.i';:;:;/
 f'´_,,.f'´  L,i. ヽ、:;:;:;i'
 i<..,,__ ____ノ{,_,ノ .):;:i'
 !    ,.r'´ r、,r‐'´:;:,l
. i__,,..r''´ ,r、.,! .iヽ;:;:;:;,!
. 〉‐‐-=='.y'_し'_j';:;:;;:i
. i    ,.{,i'`i;:;r.、:;:/
. i、___,,...,,r/},.ノ;:;:}:.i:;i'
 i,     / i,、!:;:(,_!;:i
 ヽ、 / ,l. i、;:;:;::i'
   しく_ i' ,i´〉;:;:;:;j
      `ヽ、j;:;:;:;:i
318名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:01:57.98 ID:6Z3OSn1+0
>>309
センター松井でレフト金本か胸熱だな
319名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:02:16.20 ID:+3dbB9760
>>316
最後も英文にしろよ、カッコ悪いw
320名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:03:07.92 ID:FEGcoK/u0
>>316
英語ができないなら無理するなよw
321名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:04:48.22 ID:5GOl+itU0
>>21
違う。
例の3人のもう一人はチャベスじゃなくデーモン。
322名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:06:18.73 ID:gUVZzMtF0
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null

11/03/2004 3:55 PM ET
AL player rankings    MLB.com
1. Carlos Delgado 98.333
2. Manny Ramirez 97.000
3. Gary Sheffield 96.750
4. Vladimir Guerrero 94.750
5. Aubrey Huff 91.750
6. David Ortiz 90.000
7. Hideki Matsui 88.750
8. Magglio Ordonez 85.750
9. Vernon Wells 85.625
10. Frank Thomas 84.444
323名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:06:45.58 ID:9hi/A8Rm0
朝鮮カルトイボ教の思想・・・悪いのは全部他人のせい


人気がないのはイチローがいるから悪い

成績を残せないのは監督の使い方が悪い

クビになるのは球団の首脳が悪い

就職が決まらないのは代理人が悪い


324名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:06:48.57 ID:teFd5Zcw0
激安で売り込めばどこか獲りそうなもんだけどなあ
代理人がいまだに強気なのかね
意地はってる状況じゃないだろうに
325名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:07:18.90 ID:M0j6QHlV0
マスコミが先走りしただけ。
数%の可能性があるだけで煽るんじゃない。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:07:20.66 ID:5tqNTvux0
>>319
警備員「I like yakiniku sushi and geisya-girl but kill you!」
327名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:07:29.02 ID:DsNN9mpQ0
そろそろエア嫁を公開しろよ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:07:33.98 ID:ze8HSrmQO
もう終わったな
日本帰る気ないならさっさと引退しろ
329名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:12:20.31 ID:+3dbB9760
>>326
つまんないし、頭悪そう
もう無理すんなw
330名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:13:54.69 ID:fUJzPfwf0
朝鮮に帰れ、朴
二流のおまえでも朝鮮ならまだやれるだろ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:15:34.61 ID:tw7TBs2Z0
手首骨折に両膝の怪我だもんな
37でこれだとどこも買わないわな…
その点はイチローはすごいよ

さて、まちゅいさんどうしゅるの?(´・ω・`)
332名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:18:08.77 ID:5tqNTvux0
イボータに大うけだなw
333名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:18:27.24 ID:GQfGIUDRO
>>324
NPBに比べMLBは登録出場枠が少ないから
松井さんのような使い勝手が悪い選手は嫌われる
334名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:20:28.64 ID:v78zZ5VZ0
いつまでMLBしがみつくんだろ
日本帰ってくるにしても、もう厳しいぞ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:26:22.45 ID:OfpoQVjA0
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|    オメェの席ねぇーから!!
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ


336名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:33:54.94 ID:2TDLBABR0
つーか、元々交渉すらしてないしw
本人と取り巻きの単なる願望だしw
337名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:37:49.90 ID:GtLEbLRO0
恥晒し
338名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:54:31.54 ID:tNKPM5CD0
今日、日テレで松井さんの番組やるね あばた
339名無しさん@恐縮です :2012/02/17(金) 18:55:26.31 ID:5i2F3AqF0





       ラミレスより嫌われてんのかwwwww




340名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:57:48.92 ID:ze8HSrmQ0
(NPBは)ない ←焼き始め
   ↓
(NPBは)ないと思う
   ↓
(NPBは)たぶんないんじゃないかな? ←もうすぐココ?
   ↓
(NPBも)あるかもね?(ニヤリと)
   ↓
(NPBに)NPBへの恩返しの為なら云々…
341名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:09:33.38 ID:LFVMJobvO
実家の宗教団体の事務でもやれよ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:11:39.73 ID:ycei7pgBO

嫌われているのはこの選手


「週刊文春」2月23日号(文藝春秋)『CMで見たくない有名人ランキング』
2,000人アンケート

1位・芦田愛菜(7)
2位・和田アキ子(61)
3位・AKB48
4位・沢尻エリカ(25)
5位・イチロー(38)


キムタク、チャングンソクよりランキングが上だった

343名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:12:50.81 ID:fUJzPfwf0
朴はCMでまったく観ないな
344名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:14:22.13 ID:KSelawci0
そんな絶対ヤンキースに必要とされている筈だ
復帰絶望だなんて嘘だ〜w
345名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:15:06.65 ID:kysWXLwJP
コマツマネーの1億円=1.25MドルのヒモつきでもNOオファーのイボイさん

MLB「朴井?ああ、イボかwあんなの金貰ってもいらないよw」
346名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:15:37.50 ID:NOYtSKgK0
>>343
容姿の関係で食べ物・美容系は無理だし
スピードないからIT・車も無理だし
重機・重電関係も故障しすぎで無理

唯一頼りのリクルート関係も無職じゃ厳しい・・・
347名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:18:53.99 ID:dfAR5Yvy0
400万程度ならお買い得だと思うんだがなー
波が評価を落としてるのかな
348名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:20:25.39 ID:qM40kvroO
錦織と競演すればええんや
349名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:20:30.44 ID:KI+y7aQW0
そもそもオファーの話すらなかったじゃんw
350名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:20:55.52 ID:GQfGIUDRO
吉野家
JAL
イボの出るCMの企業は呪われる
351名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:21:56.75 ID:iGHfsFWP0
>>347
それは高すぎるだろ
NPBでということならお買い得だが
352名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:24:26.34 ID:VNSdHwO20
>>342
なんかあれだよね・・・
イチロー、松井ってもう斜陽産業だなってつくづく思う
353名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:25:30.83 ID:fUJzPfwf0
イチローが朴にCMのひとつでも恵んでやればいいのに
354名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:28:42.36 ID:KI+y7aQW0
松井さんスレでイチロー叩いてるのはなんなの?
355名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:29:14.58 ID:NOYtSKgK0
松井さんは、ブサ系のくせに偉そうだからダメなんだよね
ブラマヨみたくブサを逆手にとって売りにすればまだまだ消えるようなキャラじゃないはず
356名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:30:10.33 ID:iGHfsFWP0
松井の人気を支える層は主に50代以上の男性
つまりオッサン・ジジイに訴求してワリが合うか商品、ここが大事
357名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:31:27.83 ID:WMmyVJL00
>>354
一種の抑圧移譲でしょう
358名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:32:39.66 ID:uvlPIVWL0
精力増強剤なんてどう?

あ、それとステロイドね。
359名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:34:30.61 ID:7wRW+VzT0
>>1
今まで希望持ってたの?
360名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:34:59.34 ID:Ag9z7dpRi
もう日本帰って来いよ。
選手だっていつかはコーチ監督にならんいけないんだぜ。
リハビリストでもいいから後継者育成やって欲しい。
361名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:35:09.74 ID:y9Dyfg/u0
※元々希望はありません
362名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:36:03.28 ID:FEGcoK/u0
>>360
コーチ監督?お断りします
363名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:37:40.77 ID:iGHfsFWP0
松井に精力剤はちょっと…
もっとワイルドでタフなイメージの人を使わないとね

信金の年金説明会のCMとかなら松井のイメージにピッタリかな
364名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:39:13.38 ID:fUJzPfwf0
こんな負け犬使う企業なんてないだろうな
365名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:40:21.26 ID:FEGcoK/u0
2011年の成績でCM出まくってるイチローもダメだけどな
366名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:42:14.64 ID:yna55pHS0
松井さん二年前に転職サイトの広告に出てたな。
367名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:42:39.88 ID:egwH+Pe30
日本でも20本打てないだろうから、素直に引退しる
368名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:43:08.00 ID:hStDO0mU0
井川はどこいってしもたん?
369名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:43:09.38 ID:tbMH8LjoO
焼肉記者が大袈裟に騒いでまるで決まったかのようにはしゃいでただけだろ
370名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:43:32.66 ID:djZI+Szu0
(´・ω・`)って感じで引退するのと
日本でワーキャー言われながらも引退式して貰ったほうが
幸せだし、現役引退に踏ん切りが付きそうだけどなぁ
まぁ生涯賃金を考えたらメジャーなんだろうけどさ
371名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:44:07.10 ID:fUJzPfwf0
イチローは一流企業のCMにずっと長く出続けてるな
野球だけじゃなくこういう面でも朴とは天と地の差だな
372名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:45:47.94 ID:yna55pHS0
松井さん食品産業のcmが多いね。
もっとも向かない分野だと思うけど。
373名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:46:58.94 ID:/uBti52q0
>>372
良いIDじゃねぇかお前w
374名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:47:03.60 ID:qM40kvroO
皇潤、エレキバン、チタンテープみたいな実際に効果のない胡散臭い物がいいと思う
効果ないからCMにカネ使うわけだし
375名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:48:59.33 ID:WMmyVJL00
>>373
55番が代打で三振、みたいじゃないですか
最後Oじゃなくて0だけど
376名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:49:58.40 ID:Gz1/Gx9k0

         __、      ._____
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ /     朝鮮\
   (⌒)、   .人  λ\、 . /_____,,=─-.`、_______
    \. \    、 ヽ./iilllllii.  oilllllii ヽ|
     |\ \    ヽ./  =・= .r ‐、 =・=  |
     |  \  \ /     ; ∵; , |.: :人;∵.;\
     |.   \   |  \. __/` ー- ' \__/   糞ジャップの皆様、MLB, NPB どこでもいいんで
  .   |.   |.\_ノ\   、_____, |
  .   |.   |   |   \ \+┼┼+/  /     契約お願いしますWWWWWWWWWWWWWWWW
  .   |   )  .|    \ `ー‐‐'  /
  .   |   |  .|     \___/
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ




377名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:51:55.44 ID:92os3pUm0
交渉のテーブルにもついてないのにエアオファーなんてやるから恥をかくんだよ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:51:57.20 ID:8d5bp+MzP
にしこり
379名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:56:47.92 ID:PZuK4JFy0
群馬ダイヤモンドペガサス魂を感じる!
380名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:58:13.05 ID:OfpoQVjA0
>>354
イボになにかあるとマスゴミやイボータはイチローを叩き始める
381名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:59:07.30 ID:lBpAkqLG0
しかし、よくこんな記事を臆面もなく出せるね
382名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:59:33.89 ID:xUwnUNET0
大好きな阪神に入団すればいいのに
意地になりすぎだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:00:15.14 ID:xpPu5eGr0
朝鮮に逝けよ朴井ボイ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:00:22.47 ID:fUJzPfwf0
>>380
イチロー=日本
朴=チョン

この図式まんまだもんな
385名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:01:13.82 ID:7WRH1vxY0
>>346
じゃあイボコロリのCMはどうだろうか
386名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:03:16.68 ID:FEGcoK/u0
>>385
2chのイメージならな
387名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:03:42.99 ID:sxIIMVIQ0
日本でも15本しか打てなさそう
388名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:04:27.89 ID:sHpF1odZO
>>385

コロリ=コロス
不味いと思うよ…
389名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:05:29.16 ID:VNSdHwO20
松井って朝鮮人だったのか
明日友達に言おうっと
390名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:06:52.72 ID:oWfM9o+v0
「日本に帰ってこい」と言ってる人がいるけど
松井の獲得を検討している球団はないんだよ。
だから松井は身動きがとれないわけ。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:08:34.70 ID:92os3pUm0
もう夕方のダボハゼ状態だろうな
冗談で100円でオファー出しても食いついてしまいそう
392名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:09:44.58 ID:mc0W1RLv0
絶望的って電通以外の誰が期待してたんだよ
393名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:12:36.12 ID:zlqwjWnB0
旅に病み夢は枯野を駆け巡る
394名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:12:54.64 ID:FCrCqTSK0
MLBだとあとはBALくらいか?
最後はマイナー契約でどっか行くんだろうな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:13:29.06 ID:jK8D2WCw0
韓国帰国が現実的になってきたな
396名無しさん:2012/02/17(金) 20:13:45.55 ID:jPhqdRDc0
今年は石川のハローワークで松井さんに会えるのか?
397名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:16:32.51 ID:FyHG1dv2O
代理人が欲かき過ぎなんじゃね?ここ数年の成績と故障歴、年齢考慮したら強気な条件出せる立場じゃないなんて猿でもわかる。
なんにせよ契約取ってこれなかった代理人はクビにすべき
398名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:19:00.99 ID:2C9YmMR80
日本の新聞だけじゃねーの希望なんて持ってたの
399名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:20:56.57 ID:0FlWDjcSI
うちの外野で4番で決まりや
400名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:21:32.04 ID:ruauxGUz0
>>397
ダルをあれだけ高値で売ったテレムの手腕舐め過ぎ
いくら代理人が凄腕でも、肝心の商品がダメなら
買い手がつかないってだけの話だろ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:22:14.59 ID:92os3pUm0
>>397
声もかかってないのに条件なんて提示できないだろ
チラシの裏にでも書いてたのか?
402名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:22:57.73 ID:wOe+E7Uv0
独立リーグでいいだろ、6月には声が掛かるよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:23:40.14 ID:y9Dyfg/u0
強気も何も交渉なんてない
404名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:23:54.50 ID:FCrCqTSK0
お仲間のデーモンさんはどうなったんだろうね
405名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:24:01.76 ID:mc0W1RLv0
>>400
商品が駄目でも売れた時代はとっくに終わったよな
406名無しさん@恐縮です :2012/02/17(金) 20:25:31.54 ID:5i2F3AqF0



    ここまで無様な引退はないよなあwww



407名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:25:43.33 ID:jdmcUxTM0
>>397
カレークーポンまで持ち出して必死に就職先を探してくれたテレムを切るなんて、
人格者の松井には死んでも出来ないだろう。
408名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:26:04.05 ID:ISt2V3ZF0
>>397
それ以前の問題
スポンサー込みで売り込んでもどの球団からもオファーがない
だから手腕の発揮しようがない
イボの希望は当然メジャー契約だろうからな
イボが最初からマイナー契約にまで落として探してたらひょっとしたら・・・
409名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:26:16.29 ID:o3G8Rm2i0
日本戻ればいいのになぁ。
DHのあるパならまだやれるだろうに。
410名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:27:39.89 ID:8t55dA2l0
さて、どんな臭い台詞を吐いて日本に復帰するか予想しようか
411名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:28:42.85 ID:8d5bp+MzP
最終的には瑠璃教の教祖になるのかな?
412名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:29:52.29 ID:VNSdHwO20
>>406
だな。そもそもメジャーに行ったのが失敗
413名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:31:52.67 ID:ED8iKGhjP
未だに”条件を下げれば”とか言ってる人がいるんだなあ
414名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:32:27.85 ID:ISt2V3ZF0
>>410
「被災者の皆さんに勇気を与えるべくメジャーを捨てて帰ってきました!」

と言いつつ西日本の球団に入団
415名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:36:36.73 ID:fUJzPfwf0
福留に完全敗北したゴミ屑
416名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:37:10.92 ID:uOppKlky0
>>413
そういう無知を見ると、あながち焼肉の努力は無駄じゃなかったと思うよねw
2ちゃんでは基本超馬鹿にされてるけど
417名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:39:39.17 ID:6Zza6fYC0
>古巣復帰が絶望的になった

私は前から焼肉記者が妄想で古巣復帰なんて言ってただけだと知っていました。
418名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:44:31.00 ID:XaFOEBVc0
イボゴキ戦争
419名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:44:56.70 ID:i1dPX5sSO
漠然とどこかには決まるだろって思ってたけど厳しいなぁ
まあ37歳ってもう引退しててもおかしくない年だし
故障持ちのDH専だもんな
420名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:04.54 ID:QCjqSmco0
たいして関心のない一般人は、新聞の見出しや週刊誌の広告だけを見て、松井はヤンキース入りもあるのか、と思ってそのまま忘れるんだろうね。
マスコミはそれが狙いなんだろうけど。
421名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:13.56 ID:OKCXBY7/0
>>416
慢環とかではオフ早々に松井のセイバーから
メジャー契約は無いと断言してたのがいたくらい
現地情報に通じてるやつが居る一方で
夕刊紙をソースにしてる情弱は今も三周半位おいてきぼり食らってる
おっさんばっかだとおもうけど
422名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:36.54 ID:+QR7saqLO
今回は手の込んだエアオファーだったなw。
423名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:52.52 ID:tNKPM5CD0
マイナー契約なら・・・とか言ってるヤツがいるが、伸びしろなんか全くなく、若手の手本になるわけでもなく、
復調するわけでもなく・・・

むしろ、メジャー契約よりも難しいんじゃ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:47:25.49 ID:nU6q/fmo0
ヤンキースまで争奪戦から脱落か
425名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:49:41.85 ID:XgPA7fZi0
日本でやってみて欲しいなあ。
今の状態でどの程度の数字残せるのか興味ある。
普通に3冠王狙えるぐらい打ちそうな気がしないでもない。
426名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:49:54.48 ID:8t55dA2l0
>>414
誰かを助けるために膝への負担を顧みずってやつね
いつものように長嶋の名前を持ち出してくると思うよ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:51:29.18 ID:JB2NWOmFO
>>425
無理です
428名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:53:51.19 ID:YaQx0GZn0
どんなチームでもどんな条件でもとことんまでやり抜きたいって情熱も感じないし、
オファーが無かったらいとも簡単に引退しそう
429名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:54:07.17 ID:X/fRFQoT0
これでオタどものイチロー逆恨みが激しくなるな
430名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:55:07.54 ID:+QR7saqLO
>>410
「日本の野球に少しでも恩返しできれば…と思う様に言われまし…いや思いました」
431名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:55:39.39 ID:ED8iKGhjP
>>425
さすがにそれはちょっと。
渡米前より明らかに落ちてるんだし
432名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:56:15.57 ID:i1qEhRxrO
関東の縦縞ユニフォームに行けばいいのに

関西の縦縞ユニフォームのチームは外野手が埋まってるだろうし
433名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:56:41.33 ID:OPGARZIU0
松井秀、三顧の礼に心打たれ日本球界復帰を決断!

とか?
434名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:58:24.66 ID:90KlOLYP0
日本人の中では一流、とかいう詭弁がまるで通用しない世界だから
契約無くてもしゃーない
435名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:58:31.14 ID:ze8HSrmQ0
焼肉たちの着地点ってどこだろね?
やっぱ捏造美談で地ならしてから日本復帰かw
436名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:58:32.87 ID:6Zza6fYC0
朴井 「3月を迎え、猛然と猛虎魂に火がつきました!」
437名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:58:50.33 ID:OPGARZIU0
>>425
絶対に無理
90兆円賭けてもいいよ
ただでさえ251、12本の選手が統一球で打てるわけがない
良くて260、15本くらいだよ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:59:10.17 ID:GSH5xTPu0
始めてもいないのに終結宣言。
焼き肉記者どもの常套手段ですな。
439名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:00:01.47 ID:GzLYxeFv0
今まで名前が挙がった球団の中で本当にオファーしたところは一つもなかったのが現実。
どこかで「左のDHか外野手探してる」と情報が流れると勝手に「松井が候補に」って
「争奪戦」に参加させられるんだから迷惑な話だよね。
唯一「リストに入っている」と球団関係者が名前を出したらしいヤンキースだって
結局松井には何の連絡もなし。
WSMVP獲っただの何だのってヲタがいくら自慢しても、実際の優先順位はずっと後ろってこと。

去年のシーズン終了直後は「残留濃厚!」とか鼻息荒かったのにねえ。
松井もそろそろ踏ん切り付けた方が良さそう。
440名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:01:13.91 ID:j2FkLibrO
うどん屋で頑張れ
441名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:01:23.59 ID:BFiiqY4F0
>松井ヤンキース復帰は絶望的に

最初からあるわけないがな
442名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:01:23.91 ID:OJr9Zqiz0
レフト 金本 センター 城島 ライト 松井

これでやったら…
443名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:02:13.05 ID:92os3pUm0
つうかWSMVPとった時に捨てられたんだからな
WSMVPなのにとか言われてもなw
444名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:03:11.17 ID:90KlOLYP0
>>435
ジェフネルソンの真似してヤンキースと1日契約してもらって引退、
なんやかんや感動の理由つけて日本で電撃復帰、とかそういうシナリオちゃうか
445名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:03:35.12 ID:ze8HSrmQ0
446名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:03:46.81 ID:XgPA7fZi0
日本でも無理ってみんな思ってるんだな。
日本のプロ野球のレベル自体微妙に落ちてきてるっぽいから、楽天あたり入れば
それなりにやれそうな気はするんだがなあ。と思ったけど、人工芝だから膝痛めて
終わりの可能性も高そうだけど。パは全球場人工芝なんだよな。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:04:26.56 ID:wU3q/PJF0
>>442
俺はセンターマートンの方がいいと思うな
448名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:05:24.86 ID:oSiHsYos0
お前らこれ以上松井を叩くな
松井を叩けば野球を叩くぞ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:05:33.99 ID:ED8iKGhjP
>>444
そんなことのために貴重な枠を空けるわけがない

>>446
俺はそこそこやるとは思うけど、三冠王を狙えるなんて有り得んからw
450名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:06:25.23 ID:6tQNhmGP0
にしこり
451名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:06:34.07 ID:1FYerbdk0
真面目な話、なぜここまで日本球界復帰を拒否するのか分からない
日本には松井を必要とする球団もあるんだし、双方のためだと思うんだけどね
452名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:06:48.19 ID:+QR7saqLO
>>435
焼肉「燃え尽きた松井に拍手!体は5年前から限界だった!」
453名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:07:05.48 ID:LIhBQBQbO
>>446
パにはDHあるから、まだいいだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:07:53.35 ID:FCrCqTSK0
この歳になってわざわざ日本に戻ってまで選手続けるモチベーションなんてねぇだろ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:08:28.22 ID:ED8iKGhjP
>>452
32歳で限界じゃあ美談にもならんなw
456名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:08:39.81 ID:FEGcoK/u0
中畑と栗山よ
絶対呼ぶなよ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:08:45.88 ID:ZIgKrPAc0
>>448
それ誰にもダメージ与えられてないことにそろそろ気づいた方がいいぞ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:09:36.68 ID:oSiHsYos0
惨めすぎる野球の実態

■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・・・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm

■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が
数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。
平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24

■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?
大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046

■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html

■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html

■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・中国 200人
プロ不振日本の誤算―「観客来ない」支援に限界。1
2008-04
入場無料でも観客が来ない。「200人しかいない日もあった」
459名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:10:13.26 ID:ED8iKGhjP
ウンブル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
460名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:10:43.32 ID:JB2NWOmFO
始まったw
461名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:10:59.89 ID:90KlOLYP0
>>449
実現するかはともかく、ヤンキースで引退は確実に狙ってると思うんだよね
1日契約で引退式する選手は時々いるし、松井ファンが言うように
本当に松井がNYで伝説的に好かれているならそれくらいは軽いはずやな
462名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:22.84 ID:OKCXBY7/0
>>435 今年はイチローが衰えるから(連中の心からの希望)イチロー叩きに邁進しつつ引退へと足ひっぱり
一方、松井サンには華々しい美談とともに引退へ
を画策中とみた
463名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:26.96 ID:pEd8fps+O
>>442
ショフト・セカンター・ファイトの完成や!
464名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:32.09 ID:oSiHsYos0
>>1
今時野球ってww












465名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:40.54 ID:GzLYxeFv0
結局発狂かよ
相変わらず芸がないな
466名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:13:17.69 ID:FCrCqTSK0
メジャーのレベルじゃなくなったから引退ってのは、それはそれで理由になるな
467名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:13:59.26 ID:+QR7saqLO
>>455
間違いなく言えるのは「数年前、野球選手として致命的な〇〇を
患っていた」って後付けで不振の理由を作る事w。
468名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:14:52.51 ID:ED8iKGhjP
>>461
しかし、過去にあっさり捨てられたチームに頼み込んで1日契約引退なんて
格好悪いにもほどがあるからなあ。

ご本人と取り巻きはそう思ってなさそうだがw
469名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:14:54.15 ID:FO3XeIm5P
今年イチロー復活したらほんとに発狂すんじゃね〜のかw
470名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:15:00.20 ID:OBpSpkASP
今年はってことだよね
471名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:15:08.56 ID:3IkefgXb0
今更すぎる
汚物処理する球団なんてもうない
472名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:15:49.44 ID:ze8HSrmQ0
>>462
焼肉とかイボヲタってさ
仕事ミスって注意されると「誰ソレもミスってます(キリッ」と
言い訳するタイプばっかなんだろなw
使えねw
473名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:17:08.10 ID:90KlOLYP0
まあ今年松井の引退式なんかやったらヤンキースの
歴史に残るフランチャイズプレイヤー・ポサダの
引退式が台無しになるからまずやらんやろな
474名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:18:09.40 ID:gUVZzMtF0
松井秀喜 MLBでの4番先発試合/2006年の手首骨折がなければすべての年で4番先発を達成したであろう。
2003年 NYY 03試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2003-batting-orders.shtml
2004年 NYY 23試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2004-batting-orders.shtml
2005年 NYY 50試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2005-batting-orders.shtml
2006年 NYY 00試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2006-batting-orders.shtml
2007年 NYY 01試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2007-batting-orders.shtml
2008年 NYY 17試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2008-batting-orders.shtml
2009年 NYY 21試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2009-batting-orders.shtml
2010年 ANA 38試合 http://www.baseball-reference.com/teams/LAA/2010-batting-orders.shtml
2011年 OAK 41試合 http://www.baseball-reference.com/teams/OAK/2011-batting-orders.shtml
2005年は、Aロッド、シェフィールド、ジアンビーという強打者ぞろいの中で4番先発50試合!!
475名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:18:21.12 ID:iaLNlcWm0
このまま誰の目にも明らかな強制引退選ぶくらいなら
まだ美談仕立てでの日本復帰選ぶ気がするけどな
こいつの広報戦略とやらは
476名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:19:07.37 ID:OKCXBY7/0
>>472 だって面白スレで、いさおちゃん、キャリアがとんでもなくアホだって他ならぬ後輩から言われてるし
類は友を呼ぶってことで
477名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:19:38.71 ID:u9DH/tN20
ついに球界にも”旅人”の誕生か・・・・・・・・・・・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:20:03.34 ID:lvE8MfZGO
>>474
そんなんどうでもいい気がする
479名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:20:36.12 ID:iK36NFl1I
外野はアニキと外人と松井で鉄壁やで
ワクワクすんで
480名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:20:38.10 ID:3IkefgXb0
>>476
だろうな
広報の仕方が馬鹿丸出し
481名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:21:30.22 ID:oSiHsYos0
大リーグも薬物まみれでどんどん人気が落ちてくな














482名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:21:31.49 ID:OKCXBY7/0
>>475
WBCみたいに、したくてもできなかったりってことはないの?
483名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:22:13.01 ID:FO3XeIm5P
実際日本ですらオファーきてないっつーのが現状なんだろうね
リップサービスは多いけど
484名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:23:55.08 ID:ZIgKrPAc0
>>474
あのさぁ、もうちょっとマシなもんないの?出してみろよ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:24:31.53 ID:90KlOLYP0
>>481
正直、言いたくないんだけど松井も相当薬っぽいんだよねぇ。。
486名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:28:16.89 ID:oSiHsYos0
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
国際オリンピック委員会(IOC)は8日、2012年ロンドン五輪の実施競技から野球、ソフトボールを除外することを決めた。

   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,    
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ 野球豚.ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ――ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、――
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
487名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:29:05.69 ID:wLW1AYed0
日本に帰ってきたら成績悪くても客寄せになれるのに
488名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:29:45.21 ID:ED8iKGhjP
>>474
2005年、4番での50試合の成績
  打率 .263、HR 2本、出塁率 .317、OPS .696
散々ですね
489名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:30:42.68 ID:kbpdxNLD0
「野村 グリーニー」
490名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:30:49.95 ID:oSiHsYos0
【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,100
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,180
野球.    1,962  2,011   2,030  2,065
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,105
バレー    791   718    698   718
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf
491名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:32:14.33 ID:0TsO8ox20
もう2カ月以上前からNYYの可能性は皆無でしたが
492名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:33:11.47 ID:yQPMNymo0
彼もこんな感じで現役引退することになるとは思ってなかっただろうな
メジャーいった日本人はますます引き際がむずかしくなるな ちょっと惜しまれて辞めるほうがあとあと優遇されるんじゃないかな
493名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:33:19.28 ID:fUJzPfwf0
イボヲタ発狂しちゃったw
虐められっ子キレさしたらいかん
494名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:34:43.93 ID:ACPD2fZmP
>>487
そうか?こいつはジャパンのユニホーム着た事無いだろ?
あの、長島さんや王さんのお願いもバッサリ切り捨てたんだぞ。
日本が嫌いなんじゃねえの?
495名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:34:57.75 ID:wLW1AYed0
>>474
ヤンキースの最強打者ポジションである3番を務めた試合数は?
エロやジオンビーですら失格の烙印を押されたヤンキースの3番を務めた試合数は?
シェフィールドやアブレイユと比べたらどうなの?
496名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:36:53.18 ID:tWGnDKip0
DeNa
497名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:37:00.50 ID:oSiHsYos0
ほんと、何をやっても薬球は馬鹿にされるだけの存在だからなw












498名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:37:45.36 ID:ED8iKGhjP
ちなみに>>488の酷い成績でも、この50試合での打点は33。
162試合換算だと107打点ペース。

NYY打線の中での100打点なんて大した価値は無いことがよく解る
499名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:37:57.30 ID:XgPA7fZi0
なんにしても対処を誤ったな。
ある程度力が落ちたらスパッと引退、もしくは、野球ができる限りどこででもやるのどちらか
だろ。
力が落ちてる状態で現役続行希望してるにもかかわらず、日本は嫌だのなんだのいって自
分から選択肢を狭めてどうするんだっつーの。
しかし、コマツマネーがついてくるにも関わらず獲得すらしてもらえないとか、メジャーはシビ
アだな。
500名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:39:12.45 ID:oSiHsYos0
五輪は最後の思い出づくり










501名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:39:35.20 ID:bRvnOKlZ0
コマツマネーはマイナーでもついてくる
ここでもう一押しして1Aでも…ってことにしてもらえばさすがにどこかは手を挙げるだろ
502名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:40:31.37 ID:oSiHsYos0
野球って本当につまんねえよな
ジジイと豚ばっかだし

















503名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:41:02.75 ID:Nq5XjORK0
以下WBCとイチローのネタは禁止
504名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:42:03.30 ID:oSiHsYos0
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。 1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」

1位サッカー選手 2位ケーキ屋 3位漫画家
4位社長 5位保育士 6位医者 7位大工
8位花屋 9位芸能人
10位野球選手


必死に野球を防衛する中山秀征に子供が一言「昭和っぽい」。
505名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:43:03.65 ID:ED8iKGhjP
>>499
元々25人枠に入れる価値が何とかあればジャパンマネーは美味しいけど、
枠を犠牲にジャパンマネーを稼いでもメリットがほとんど無いんだろうな。

稼いだジャパンマネーで他の選手を獲ろうにも肝心の枠に困るし、
1年だけのジャパンマネーなんて小物一人を1年雇える程度でしかないし。
そもそもMLBのチームって貧乏球団でさえ基本黒字経営だからね
506名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:43:17.27 ID:iK36NFl1I
3松井
4外人
5兄貴
6新井
7ジョー
8ショフト

最強やで
507名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:43:34.47 ID:oSiHsYos0
結局、お前らがここで何言ったところで

野 球 はオ リ ン ピ ッ ク か ら 消 え ま す。




ムラ社会でワーワー言ってるだけの、最低のスポーツ。

そのうち地球上からも消えてください。


ねえ、本当に面白かったら、もっと普及してるんじゃないの?

反論して見ろよ。

バカが。
508名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:44:28.74 ID:KWisWmoe0
NPBで一年契約してそこそこ(主にDHで)の活躍
少し絞って再びFAでメジャー挑戦

これしかないんじゃねーの
509名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:44:33.34 ID:FEGcoK/u0
松井さんは2009年で引退すりゃよかったのにね

イチローも今年でスパッと引退しなかったから松井さんと同じだな
510名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:44:50.50 ID:Ag5Ki40G0
もういいプレーがしたいとか、ワールドシリーズに出たいとかじゃないんだ
MLB年金満額ほしいだけなんだ
だからどの球団でもいいから契約して!

にしこり
511名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:45:08.37 ID:wLW1AYed0
>>507
アメフトについても一言おねがいします

512名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:45:26.45 ID:ED8iKGhjP
>>508
NPBで活躍しても今更MLBのチームが獲るわけないでしょ
513名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:46:41.13 ID:FEGcoK/u0
サカ豚うぜえな
514名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:48:06.44 ID:ED8iKGhjP
>>513
ID:oSiHsYos0は蹴球ヲタじゃない。
単なる頭がおかしい松井ヲタ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:48:32.93 ID:XgPA7fZi0
>>505
メジャーっていうより、アメリカって凄いよね。
アメリカを超えるスポーツ大国って半永久的に現れそうにない。
516名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:50:02.91 ID:Jws+Kgk90
松井復帰を願う日本のファンは多い。日本ハムの栗山英樹新監督(50)こそ「球団にお願いしている」と
公言しているが、これとてリアリティーには欠ける。実際、具体的に交渉に乗り出そうという国内球団は1つもない。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120209/bbl1202091528008-n1.htm
517名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:50:44.45 ID:f1jhwB/+0
やっぱイボータって瑠璃教だっけ?に入信してんの?
518名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:52:04.59 ID:/z6foIYa0
ニューヨーク・ジャイアンツがあるだろ
いまならまだ間に合う
519名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:53:56.82 ID:+QR7saqLO
>>516
あぁ、門倉にテストを受けさせたのにあっさり球団に蹴られた新人素人監督栗山さんか。
520名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:54:14.14 ID:E12CXJcX0
>>511
あれはフットボールじゃない

byルーニー
521名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:00:21.52 ID:RHPwZgC+O
松井は自主トレしてるのかね
イチローは1月から動いてたみたいだけど
自主トレ一緒にやってくれる人いないのかな
522名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:09:42.72 ID:G9BltLTi0
自主トレは都内の高校からグラウンド借りて時々やってたらしいぞ
松井と記者数人で・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:10:32.54 ID:QCjqSmco0
>>521
中学生と毎年自主トレやってる。
タニマチの息子なんだとか。
524名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:12:10.34 ID:QCjqSmco0
この時期になって自主トレを三日に一回とかプロじゃねえな。
525名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:16:42.89 ID:G7krwe/Q0
イボ虫の発狂も少なくなったな
イボ虫ですら相手にしなくなったか
526名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:17:00.06 ID:QiALfzPfO
伊集院静氏がメジャーのどこかには4月には入ってると
言ってたから大丈夫でしょ
527名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:19:13.38 ID:92os3pUm0
そのひとに何ができるのw
528名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:21:32.88 ID:zaVbW6500
ウンブルさんは松井ヲタにはキチガイしかいないってのをより鮮明にしてるだけだよなぁ
529名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:21:50.41 ID:uvlPIVWL0
>>526
その人、さすがにイチロー相手では分が悪いと悟り、
今では必死に松坂叩いてるんだってねW
530名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:24:10.81 ID:UaVT4o+20
今の状況で復帰が無いのは普通のことなのに、
エアオファーだらけの焼肉記事のせいで絶望的になっちゃうんだろ。
焼肉記事書き続けて何か事とかあるんか?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:24:49.34 ID:OPGARZIU0
>>507
どした?イボータw
ご機嫌ナナメだな?wwww
532名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:24:52.92 ID:KN+kTLL80
先に決まるべき人が決まっていってるな
DH専門で残ってるのはゲレーロ、デーモン、松井?
533名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:26:58.54 ID:SLnnoumb0
イボータ=連呼リアン

つまり・・・
534名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:28:17.56 ID:OPGARZIU0
イボータの名言「お前らこれ以上松井を叩くな、松井を叩けば野球を叩くぞ!」
535名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:45:53.46 ID:MzFrGKjt0
東京ヤンキースに入ってバンド始めろ
536名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:55:09.67 ID:hBcsTFOjO
オファー待ちは松井川さんだけか
ひできはヤンキースにひとりでいいよ(笑)
537sage:2012/02/17(金) 23:42:10.61 ID:DmhknpTr0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
538名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:42:28.48 ID:Q9VG27aC0

知ってた
539名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:44:15.33 ID:nU6q/fmo0
ノーオファーでフィニッシュです
540名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:47:07.91 ID:QnFS/iP/O
【去年まで】
松井(メジャーリーガー)・・・年収10億
俺(サラリーマン)・・・年収400万
【今年から】
松井(無職)・・・年収0
俺(コンビニ店員)・・・年収180万


松井ざまあwww
541名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:49:12.55 ID:5Ioubh9IO
メジャーリーガー年金もらえる権利もらってるし
もういいじゃない
542名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:51:00.24 ID:raGrffnh0
>>540
おいw
543名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:08:14.61 ID:2tqCPEYy0
所詮はニューヨークの高級焼肉店で上質な焼肉食べたかった焼肉記者どもの妄想記事だったわけか・・・
544名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:10:41.65 ID:In+WVtb70
>>540
さすがにCM収入あるだろw
545名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:52:17.31 ID:uco1kt3K0
もしかしてNPBでは外人枠になったのか?
546名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:54:10.87 ID:NfKOsGwzO
>>540
去年までなら普通に勝ち組じゃねえかw
547名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:58:53.44 ID:1avvTdIV0
>>540
お互い頑張ろうぜ
あと去年の松井さんの年俸は3億だったはず
548名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:59:23.96 ID:DoaME2g60
もう一生寝っころがってても生きていけるだけの金は持ってるだろうから
気楽なもんだろうな
549名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:06:06.68 ID:lt69f90C0
今は壁当てしたりバッティングセンター行ったりして練習してるらしい
550名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:06:42.13 ID:+SHuNMgR0
       /    無職\
      /_____,,=─-.`、__
     / /;#     \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y,_;:;:;ノ r ‐、 ==-' ∨、   
   r-r'""   i   i   ".| i   
   { / ;; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  …ま、今日のトコは 
   しi|""`''" `ー- '   ー  | _)  これくらいにしといたるワ…
    |;〈 、__┃__, 〉*|r〜   
     ! ヽ\+┼┼+/   / タハッ   ハァハァ...  
     ヽ   `ー‐‐'┃  /  ―  
      \       /   \ 
       `ー----‐'´  
551名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:13:13.76 ID:BwTuLIR40
おめでとう
552名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:16:18.48 ID:CWkHHFqUO
松井の金は馬鹿な親父の新興宗教に消えたって週刊誌か何かで見たが。
ヤンキースがダメならもう移籍先がないんじゃないか?マイナーで行くのかな?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:28:07.00 ID:Q958i6gM0
いつまでこんな汚物の宣伝してるんだよ
需要がない
554名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:38:09.87 ID:zajrBTj90
もし、メジャーやマイナー契約なかったら奥さんどうするの?
今、アメリカにいるんでしょ?
555名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:40:37.37 ID:DUSz4D050
松井はエア嫁でダッチ南極だと思ってたけど、週刊現代の伊集院のコラムに一緒に飯食ったと書いてあって
無茶苦茶綺麗で清楚で奥ゆかしいみたいなことも書いてあった








まじ氏ね
556名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:41:00.47 ID:F0tPxfzw0
知ってた
557名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:42:43.88 ID:4hhKt2uH0
箱入り娘ならぬ箱入り奥さん
本当に箱に入ってるのを見せてもらったんだろう
畳んだ状態で出来不出来がわかるのか知らないが
558名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:44:13.02 ID:3GmuQPvr0
そうなのか
いよいよっぽいな
559名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:44:57.72 ID:R5UJg43c0
一般人だから非公開、というのは建前で他の選手の嫁と
比べられるのが嫌だから隠し通して
周りから綺麗だ何だと褒めまくってんだろうね
女優GETしようとしてたくらいだし
560名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:45:56.87 ID:GXdJAlDQ0
焼肉の悪足掻きをみた
561名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:47:26.45 ID:4hhKt2uH0
作家というのは自分の思ったことを書けば良い
それはウソにはならない
562名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:47:34.69 ID:vPYCd7Tp0
FAって聞こえがいいがただの無職だよな
563名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:47:54.13 ID:zdcOOSjy0
マリナーズと亜スレの日本開幕戦のチケット販売好調だし

アスレチックすも必要ないかな松井は
564名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:51:57.31 ID:QVxfHl6+0
松井さん始球式に出るのかな。
565名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:52:16.29 ID:dGj1nDTT0
なんでお前らそんなに松井さんが嫌いなんだよ。

おれも大嫌いだけど。
566名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:57:29.92 ID:DHfpgiz+0
受け答えが優等生過ぎるんだよな
567名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:00:02.08 ID:rrTEmX240
結局松井とイチローの時代がプロ野球最後の華か。
568名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:20:17.42 ID:354p4JgtP
>>565
だから松井はジャパンのユニホーム着てないんだよ。それに尽きると思う。
569名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:29:45.09 ID:fWG2DgJu0
阪神に行ってセンターを守って欲しい
レフト金本でお願いします
570名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:40:08.12 ID:gul3eiFl0
>>566
どれも広報が考えたコメントだからな
571名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:46:41.86 ID:5exODRH/O
>>568
俺たちが松井さんを好きになればWBCに出てくれるんだね
572名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:00:14.66 ID:RYms/52a0
別に出なくていい
つーか邪魔だからイボイ
573名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:10:46.91 ID:DdCfdhWVO
因 果 応 報
574名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:11:00.90 ID:/C2EhL2aO
残念だけど引退か今年は休養か
575名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:16:27.79 ID:SWabZvZj0
朴秀喜ついに引退か
576名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:21:56.81 ID:qfLOIxvi0
速報 港東ムース
577名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:22:51.05 ID:vxY/978HO
ワールドシリーズMVPが取れて良かった。
あれがなかったら悲惨だもんな。
578名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:26:36.73 ID:kQqINyis0
引退(ないしメジャー撤退)に追い込まれる可能性がかなり高くなってきた
デーモン、ゲレーロ、松井のロートルスラッガーのうち契約できるのは1人だろう
ゲレーロは条件さえ下げれば普通に契約できるだろうな
579名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:33:59.25 ID:BmFfOScoP
A.J.バーネットがPITトレードで基本合意、2年33M中20MをNYY負担で
PITからの見返りはマイナー2選手。
580名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:35:20.72 ID:8JFrysdm0
黒田が投げて松井が打つのは、夢と消えたな
581名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:39:25.71 ID:354p4JgtP
今年のNHKのメジャー中継はイチロー、川崎中心で良いよ。
582名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:42:34.99 ID:auLmIcrw0
ヤンキース思い切った譲歩したな
チャベスとイバニェス両方いけるんかな
583名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:44:25.46 ID:SUn8PQ8v0
松井は日本球界に復帰のさいは巨人での復帰のみって
巨人に契約させられてるのかな?
584名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:49:53.99 ID:kQqINyis0
中島取れなかった時点でチャベスとの契約するという話になってた
585名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 03:53:47.62 ID:VV2nuUJX0
今の松井じゃだめだな
586名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 04:47:27.82 ID:6Khh8hex0
            ζ
          _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
        ,r'"  u   u  ヽ
         /| U     u   |ヽ
       | /----.   o--- ヽ | ̄〜
       |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
     r-r'    i   i    | i   
     { /    ,|.   人    | {  
     しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
       |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r〜   
       |  | |     | |  |     フリーでDHやってます
       |    |     | ! .|  
       |!  ヽLィニニニ 」/ /       連絡は広沢まで
       \___ '"_,,/ 
         /   /⌒ヽ   
        /⌒/⌒/ / |
       (つ/_/ /\ |
       (____/  ヽ
      ___/ / / \  丿
     ( __(___ )
587名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:01:02.83 ID:6TnrTmo80
意地張ってないで日本に戻ることも考えたらどうかね
588名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:04:38.85 ID:906gJfoE0
イチローはマリナーズ温泉だから引退なしなの?
589名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:07:00.19 ID:u7KE3NJ10
ゴルゴにどっかのチームの外野手かDHの狙撃を頼んで枠を空けてもらわないと無理だな。
590名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:12:09.64 ID:B8qvUj8b0
>>587
>>516

> 具体的に交渉に乗り出そうという国内球団は1つもない
> 具体的に交渉に乗り出そうという国内球団は1つもない
> 具体的に交渉に乗り出そうという国内球団は1つもない

現時点だとイボはまだ吹っかけてくるからな
どうにもならなくなれば安い金額で妥協する
591名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:12:22.41 ID:7rPG9T8Z0
松井は引退だな

マイナーリーグで1年やれるかだが無理だろう

日本球界復帰宣言するにも遅すぎたぜ

実力が無いと厳しい世界だし、とりまき記者やスポンサーがネックになってるんだろうな
競わせるアメリカはそういうの嫌うとおもう
592名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:14:31.65 ID:3lVzmofL0
マリナーズか引退
593名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:15:10.60 ID:rdAos5P30
ンコワオ全完
594名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:19:46.67 ID:coAQOSlG0
上原jはOAKにトレードっぽいな
NYYはバーネット取引終了でイバ、チャベと契約予定

もうキャンプ前で終わりに近づいてるな

595名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:26:59.86 ID:lBzFGgdFO
>>569
止めて〜!
鳥谷さんのライフがゼロになっちゃうで!
596名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:40:22.72 ID://L2h9be0
そもそも日本のマスゴミの作り話だろこれ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:53:27.16 ID:PK06u5R90
実現確率2%→0%になったから絶望だーって言ってるようなもんw
598名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:02:17.96 ID:hDlJ+vRa0
ヤ軍、松井秀らDH候補と交渉本格化か

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/120218/mla1202180504004-n1.htm

この期に及んでDH候補1番手のように書くサンスポは焼き肉の総本山だな
599名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:28:53.10 ID:7rPG9T8Z0
>>598
米サイト「ヤフー・スポーツ」は未契約のFA選手を特集。松井のヤ軍入りには否定的で、
今季に関しては「マイナー契約でもプレーする意欲次第」と予測している。

バーネットがトレードの場合は、外野の野手になるだろうから。
当然DHもできるということになる

どのみち松井は無い
600名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:49:28.06 ID:QOm14nPy0
>>526
伊集院ってウソツキチョンのチュンレさんのこと?
601名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:06:34.41 ID:V4mAHGRD0
阪神が待っとるで!
602名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:12:13.68 ID:ftm3LrCB0
中島「いまさらヤンキース入れると思ってるの?さっさと日本に帰ってこないと居場所なくなるよ」
603名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:13:42.92 ID:urRsiibt0
お疲れ様パクさん
若い頃は結構な活躍でした
604名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:15:50.54 ID:Eci8K79a0
ヤンキースがこんなカスとる訳ないだろ
そこまで金に困ってない
605名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:02:42.30 ID:0VOxlP1xO
バーネットの年俸は糞高いよね。ヤンキースが一部でも負担しないとトレードは決まらないだろうな。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:05:38.35 ID:jbQcpJPu0
イボータ涙目ざまあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:06:00.76 ID:HAX5kEqi0
ヤンキースどころかメジャー無理だろw
608名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:15:43.31 ID:m0RNUleK0
一年浪人したらどうだ?
幸い日本には、メジャーでもエース級と評される浪人投手がいる。
ピッチングバッターを引き受けてやれ。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:51:03.05 ID:IYocx7gHO
>>600
ウソつき?
なんで?
610名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:57:13.70 ID:82L2DnDm0
あと1年をやらせてもらえない。
611名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:23:58.95 ID:KcroUi870
ざまあw
612名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:26:13.44 ID:vj9KKz9y0
中国あたりなら今でも通用するんじゃないかなw
613名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:34:28.05 ID:11xxjzha0
じゃあな、被爆者
614名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:35:32.41 ID:QOm14nPy0
>>609
醜い松井を美しいと書いた
615名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:54:23.99 ID:VCGbBZHo0
WSMVP貰わない方が良かったのかもなあ・・・
616名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:55:06.91 ID:PWMdjNwz0
引退か……
まさかこんな形で松井が終わるとは……
617名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:59:14.40 ID:E8RysfMZ0
>>615
なこたーない。MVPなかったら2009のオフが今年状態で、2年前に引退だった。
618名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:01:27.46 ID:gb21YTpO0
もう大リーグにとって、価値無いんだろうな
もう引き際かもな
或いは、星野にでも拾ってもらえ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:01:31.65 ID:DHVlM7Q30
>>617
あの頃は、「松井イラネ」って雰囲気がすごかったもんな。

オフにトレードだなんだってすごかった

MVPなんだからヤンキースは放出しない!とか騒いでだっけw
620名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:07:35.95 ID:faI9LzAWP
>>617
WSMVPの評価なんてしれたもんだから、
獲っても獲らなくてもあまり変わらなかったような気もするが
621名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:10:36.37 ID:YsbBjoDh0
引退するくらいなら、日本でやって欲しいよ
622名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:12:24.30 ID:uorDtAFa0
>>518 膝やって走れねえ奴なんていらねえ。
チアでもさせるのか?
623名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:14:51.90 ID:F6793sQ60
焼肉接待不発www
624名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:22:29.57 ID:uojaCzlj0
まだ母国の韓国リーグがある
625名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:29:06.21 ID:w7PLKw0a0
>>617
全然関係ないと思うよ
2010年は引退する選手がWSMVP取ってそのまま引退した
2011年は実績もなく名前もあまり知られてない選手がWSMVPを取った

シーズンMVP=凄い成績の選手でほぼタイトルホルダーと違って
ワールドシリーズMVPってのはラッキーボーイがもらえるラッキー賞
みたいなもんだからそれによって選手の評価が変わることはまずありえない
626名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:32:10.84 ID:6pDdxg4n0
そもそも選手として終わってるもんなー
引き際が悪すぎるよ
一昨年、もしくは去年のシーズン終了時点で、きっぱり決意すべきだったよ

晩年の不甲斐なさが本当に悔やまれるね
627名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:33:22.47 ID:T2nV3AvE0
ヤンキース辞めた時に日本に凱旋帰国がベストだったかな。
628名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:39:12.92 ID:+LOHDQ2v0
松井本人もだが寄生するゴミ記者の方がもっと嫌い。ざまあ。
629名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:45:37.84 ID:v0Q/5wtb0
ロッテに来い
630名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:47:47.48 ID:zajrBTj90
松井、ヤンキース“落選”マイナー契約も現実味
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/18/kiji/K20120218002654520.html
631名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:49:27.58 ID:E8RysfMZ0
キャンプ招待もないしマイナー契約もない。 日本復帰か引退の2択
632名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:51:47.50 ID:7tAJwc9O0
>>630
 ☆11年11月2日 アスレチックスとの独占交渉期間内に交渉がなく、残留の可能性が低くなる。
 ☆16日 オリオールズの編成本部長が「8人いる候補の1人」と獲得候補に。
 ☆12月5日 ウインターミーティングでレイズのマドン監督が「プレースタイルが好き」とラブコール。
 ☆8日 ドジャースのマッティングリー監督が獲得調査を球団幹部に進言していることが判明。
 ☆12年1月11日 スコットと合意したレイズ入りの可能性が消滅。
 ☆16日 来日中のアスレチックス・メルビン監督が「構想に入ることは考えにくい」と発言。
 ☆17日 DHのマルティネスが今季絶望となったタイガースが、代役探しを始める。
 ☆24日 タイガースがフィルダーを獲得し、松井獲りの可能性が消滅。
 ☆2月3日 ヤンキースのジラルディ監督が、DH候補3人のうちの1人に名前を挙げる。

------
泣ける
633名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:53:25.15 ID:peQcatAc0
本人は日本復帰考えすらないんだろ?
じゃ、ひっそり引退だな。
634名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:55:11.40 ID:T2nV3AvE0
松井クラスが契約してもらえないから引退ってのも寂しいよね。
635名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:57:44.44 ID:+HbJBFogP
松井があのまま巨人軍に居続けたら、
日本のプロ野球もここまで衰退することはなかっただろうし、
長嶋さんが脳梗塞で倒れることもなかっただろう。
プロ野球を裏切った松井は、まさに万死に値する。
今頃になって日本のプロ野球に復帰しようなんて虫がよすぎるにもほどがある。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:59:50.68 ID:bVYVGPWV0
>>622
膝が悪いとチアは難しいでしょう
637名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:01:30.00 ID:bVYVGPWV0
>>625
レンテリアは2011年にはレッズでプレーしましたよ
638名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:02:00.73 ID:zsppdscV0
639名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:07:49.14 ID:5XldVaikO
イチローの衰えも相当酷い!とか本物のスラッガー全滅!とか
イボが落ちぶれたからって周りまで巻き込んで叩くなよ
何で松井が引退したら日本人終了なんだよ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:10:11.76 ID:v0Q/5wtb0
そのとおり。まだ西岡がいる
641名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:12:41.80 ID:xiftEVSa0
>>640
日本野球の価値を粉砕した男か
福島第二原発みたいな奴だよな
642名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:14:09.06 ID:PK06u5R90
>>639
「野球は糞だけど松井だけは頑張って欲しい」というウンブルの言葉どおり
松井さんが終わったら野球終了なんだろうw
643名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:18:53.11 ID:faI9LzAWP
>>634
「松井クラス」なんて大物っぽく扱う感覚は日本だけ。
MLBでは契約が無くなって引退に追い込まれるのは当たり前
644名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:20:26.89 ID:v0Q/5wtb0
まじめな話をすれば、オリックスだろ
645名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:27:01.63 ID:faI9LzAWP
今期の檻はDH専のレギュラーを加えることはない
646名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:33:43.42 ID:3qQEhjcoO
キューバで本塁打王とって欲しい
647名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:39:34.06 ID:83S4o0Jm0
>>561
そのノリを政治家になってもやってる爺もいるなタチが悪いわ。
648名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:40:31.36 ID:83S4o0Jm0
>>571
「みなさんが出て欲しいという雰囲気になれば出ても良い」

とか言ったんじゃなかったか?こいつ。
649名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:42:48.15 ID:83S4o0Jm0
>>641
松井がその第一号だがな。
「ステーキを頼んだらハンバーガーが来たw」
と言わしめた男だぜ。
650名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:43:12.35 ID:bVYVGPWV0
>>648
で、HP?に「出てほしい」という書き込みが殺到したら閉鎖したんじゃなかったかしら
651名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:46:14.44 ID:83S4o0Jm0
>>650
たしかそう。
ファンの事なんか一瞥もしない人間性の醜悪さ。
652名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:47:28.90 ID:O0G3WO4f0
松井さん…
653名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:47:48.48 ID:4ZBiDT7C0
松井さんが思ってるファン=マスゴミであり焼肉記者だしな
654名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:48:25.89 ID:ScxOMvpvO
>>648>>650
マジ?俺はヤンクスの都合で出場しないと思ったけど個人的にやる気がなかっただけなのか
五輪と違って国籍関係なしに出場出来るんだし当時の扱いなら四番確定だし何で出なかったんだろ
655名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:53:11.26 ID:83S4o0Jm0
>>654
ヤンクスの都合が〜というのはキャッシュマン本人がありえないと言ってるからまぁウソ。

井口のようにきっぱり断って黙して語らずならここまで嫌われなかったんだろうが言い訳しまくって出なかった理由というのは正直わからない。
なんいしてものっぴきならない事情があったとはいえファンの思いとか心に答える気のない人間であることは確かだな。
656名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:57:28.11 ID:HG0t4FB40
日本で安月給で働くか?
アメリカで深夜バスの旅をするか?
無職になるか?

好きなのを選べ。
657名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:57:51.14 ID:gAG+PfSA0
「そこまで積み上げてきたマスコミとの癒着と、
マスコミを総動員したイメージ戦略によって獲得した多数の松井に好意的な野球ファン」

すべては松井とマスコミとの共同作業の結果。
そして更にそこに森を中心とした政治的力と「松井秀喜」の商品価値に着目したスポンサー 企業や
広告代理店などの利益共同体の思惑が絡む

今は、どんなに彼ら(何とか松井秀喜の商品価値、世間的評価を
維持し、上昇させたいと願う集団)がマスコミを使って松井を持ち上げようとしても、
多くの日本人は既に松井にそっぽを向いていて、
なおかつ松井自身の実力や実績が、もうどんなに粉飾しようが

「メジャーではごくごく平凡以下のゴミレベルでしかない」という現実があるため

後は歯止めの掛からなくなった商品価値の下落に対して、いつ彼らがこの「松井秀喜を利用した商売」から
逃げ出すか、それを見守るだけw
658名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 11:59:05.94 ID:79YOzW1U0
                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||    
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_      
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ ズコー!
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
659名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:01:55.85 ID:Mhp9QPrW0
松井がイチローに比べて圧倒的に注目度が低い存在で
アメリカでの評価では天と地ほどの差があるということは、
一部松井ヲタ以外は誰でも理解しており
いかに焼肉マスコミが松井≧イチローであるかのような記事を乱発しようとも
もはや誰の目にも  イチロー>>>松井  というアメリカでの評価は明白なわけだが、
こうして実際に徐々に松井の存在感が薄れていって、
ほとんどアメリカではいても、いなくても一緒な空気のようになっていくのを見ると
さすがに寂しいものがあるな
660名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:02:46.91 ID:GFERU4+m0
みんなひどい契約結ばされてるからな
5000万じゃないと契約無理だと思う
661名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:04:01.93 ID:UE3B7Usj0
どんだけ安くてもお前と契約しないだろ。それと同じだよ。
金額は関係ない。
662名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:05:07.44 ID:jWMdGTdB0
年上のイバネスにも負けるとか
やばす
663名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:05:28.23 ID:PK06u5R90
>>655
当時のWBCの
松井さんにとってのメリット:
世間の人に野球に関心を持ってもらって野球人気復活を!
→でも松井さん個人は人気絶頂期で、新たに人気取りをする必要性を感じない

松井さんにとってのデメリット:
・拘束日数はまぁまぁ長いのに報酬がとんでもなく安い
・春先の寒い時期にガチでやる?アフォか
・それで活躍できなかったら叩かれるんでしょ?馬鹿らしい

利害だけで考えたら松井さんにとっては出ないほうが当然のレベル
664名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:05:45.15 ID:nIaDd17m0
そりゃ打撃の瞬発力だけならゴキロウさんより上なのは確かだけど
続かないし安定もしないから格下になるのは仕方ないよ
665名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:10:44.24 ID:DdCfdhWVO
瞬発力て…てめぇはあほかw
666名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:11:57.18 ID:3pfJwmd40
 ──〃 |  .|  /\     |  |     ノ      /    ┼‐‐.ll  | ヽ
 ‐┬‐  └ |  '  \   |  |   ロ ヽ|/    /_    | --  └‐‐、
  ノ     ノ      ヽ ノ  .|/    ̄」 ̄  /  し   / (___    ノ

        @@@@@@@@
      @@@@@@@@@@      ━━┓┃┃   ┃      \       .┃┃   ━┓
     @@@@、       j         ┃┃┃ ━╋━  ━━┳━━   ╋╋   ━┫
    @@@@,、-=・=-=・=-}          ┃       .┃      .┃      ┃┃   ━┛
    @@@ `´        `i         .┃     ━╋━  ━━╋━━   ┃┃ ┏━━━┓
    @@(6    ,(oo)、  }        ┃      ..┃       ┃      ┃┃  ┏╋┓
     /    /-===-、 i      ━━┛      ┃    ━━┻━━   ┗╋    ┃
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ
  /      ` ー-- '  \

 _|_\ll _|_l__     ──っ .‐┼‐  ┼─‐
  / ヽ     |   ) _    /  ‐┼‐  / ─  ー─
  /  ノ     .|     _)  (__   (___  / (___
667名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:12:40.82 ID:4ZBiDT7C0
数年後に親書も嘘だったと現金男が答えてるしなw
WBC関連はマスゴミがリニューアルと称して全部削除したから魚拓とかキャッシュ博物みたいなサイトしか残ってないのよねw
668名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:15:16.40 ID:ScxOMvpvO
>>665>>663
何かわかった感じするわ
松井本人にとっては出るメリットは殆どないわけか
実際アメリカのトップクラスの投手は何人か辞退してたし所属チームでの出来を一番に考えたら突然意味のわからんなんちゃって国際大会に出る意味はわからないよね
669名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:17:43.93 ID:4ZBiDT7C0
>>568
バッテリーは本人の意志関係なく球団が親書を出すことが多い
ポサダも出たかったが親書で出られなかったしな
このシステムを悪用して嘘ついたのが松井さん
670名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:19:09.39 ID:PK06u5R90
>>668
ごく単純化して言うなら
自分のことだけ考えるか、野球を普及させることを考えるか、ってことなのよ
671名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:19:46.02 ID:Mhp9QPrW0
ヤンキースにいた頃も全然人気なかったからな松井w

三宅「NYでは67%?もの多くの人が残ってほしいと思っているんですよ」
ダバディ「実は他の選手達は軒並み90%を超えていて松井は15番目なんです、
     日本では報道しないけど」
三宅 (苦笑い)
672名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:20:12.34 ID:4ZBiDT7C0
逆に胡散臭い大会だが盛り上げていこうと言ったのがイチローやジーターだけどなw
673名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:21:02.73 ID:83S4o0Jm0
>>668
松井はなにのおかげで一時期的にとはいえスターアスリート扱いしてもらえたかってことだよな
全ては野球というスポーツのおかげ。

もちろんプロだから契約対象から出ないでくれと言われればそれは仕方がない事だが第一回WBCではそういうことは一切なし
単に自分の我欲と都合のため、多くの野球ファンから忌み嫌われてもしょうがないよね。
674名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:22:27.77 ID:Mhp9QPrW0
松井が嫌われているのは、全く活躍していないチームのお荷物の焼き豚のクセに、
ご意見番気取りで、色んな所にどーーーでも良い、くだらないコメントを垂れ流しているから。

本業の野球すらも、自爆で給料泥棒してるクズが、他人にとやかく物を言う姿勢が嫌われている。

しかも、通称焼き肉記者という御用記者どもに、イチローの悪口書かせて、WBC不参加の自分を正当化、
更にはWBCを貶めるような発言、しかも王監督に対して王殿などという、不作法な手紙を送りつけて
ダラダラと言い訳&正当化する始末。

そのクセに、テレビを使った印象操作で、子供のヒーロー、まじめな人柄とそんなものばかりアピール。

活躍もしないのに、スター気取りのクズ松井を好きなのって団塊あたりの爺さん世代だけでしょ?

少し前に行われた好感度調査では、首位のイチローとは比較にならない不人気が露呈。
若年層は全く支持していないという現実が浮き彫りに。こいつほどの虚飾にまみれたフェイクスターは他にはいない
675名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:23:12.58 ID:DdCfdhWVO
>>668
勘違いしてもらっちゃ困るが出なかった事を責めてるんじゃない

嘘ついて他人のせいにして周囲を引っ掻き回したから嫌われた
676名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:23:26.17 ID:4ZBiDT7C0
逆にWBCが踏み絵になって松井さんは在日疑惑が出てきたけどな
松井さんの場合はドーピングにしても在日にしても状況証拠がかなり出てくるからな
677名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:25:35.51 ID:w7PLKw0a0
意味のわからんなんちゃって国際大会もなにも国際大会自体存在してなかったんだから
これから一つ一つ作り上げていこうという選手もいれば
国際大会?知るか、と思う選手もいる

ジーターは前者で松井は後者だっただけのこと
678名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:26:35.76 ID:wzC/9uel0
DH枠まで全部埋まってしまいましたが、って聞けよ焼肉記者
679名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:26:50.94 ID:Mhp9QPrW0
ファンなぞどうでもよくて目先のリスク・利益だけを計算し
オナニー記録のために出なかったが、シーズン序盤で自爆骨折であぼんw
笑える皮肉です
さらに、そのオナニー記録もアメリカでは日米通算として認められてなかったんだから何とも不憫 っす・・・

wbcは実際結果が出なければ「個人的」に何の得にもならないし、
リスクが大きいと思ったから出たくなかったんだろうなー。
調整は難しくなるし、体力的にもきついし。
野球の未来や名誉やファンの為に出たWBC戦士が立派なだけで。
そして、その勇気は選手にも日本にも幸運な事に報われたのだけど。

そんな「平凡な視野の松井さん」を人格者にまつり上げようとするから綻びが出るんですよね。
680名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:27:04.80 ID:PK06u5R90
>>675
「すでに人気十分のあの人が野球人気復活のために一肌脱ぐのに
自分のことしか考えてなくて出ない松井さんは悪者」
少しでもこう思われることを恐れた松井さんサイドが
自己正当化するために嘘をついたり
WBCバッシングしたりと
火に油を注いでしまったからねえw
681名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:27:05.88 ID:faI9LzAWP
>>663のように、出なかった場合のデメリットを考えなかったら
そりゃ広報戦略も失敗しますよね
682名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:28:03.10 ID:83S4o0Jm0
>>677
違うな
前者はジーターかもしれんが後者は黙して語らずに辞退した選手たち。
松井のようにマスゴミと一緒になってWBCを貶めたり参加選手を叩いたりする選手など松井以外にはいなかった。
多村なんて捏造してまで叩き記事書かれたからな。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:29:43.73 ID:67GDml+90
第一回に関しては松井はイチローと相談した結果、辞退する方針だったけど
イチローが突如出場を表明して出し抜かれた!イチローのせいで松井は出場表明の
タイミングを逸したって記事が書かれてたけど、これってお互いのことに関する
コメントが全く無かったんだよね。これも焼き肉記者による擁護記事だったのかな?
684名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:29:49.00 ID:ftm3LrCB0
>>668
野球人気を復活させる為に何かをしよう、というのがWBCだよ
松井秀喜は引っ張るだけ引っ張った挙げ句
「誰かがやって、盛り上がってから出てやんよw」って態度だった
あれならば中日や落合、メジャーの選手みたいに最初から出ないことを明言すりゃ良かった
一部週刊誌が書いた「イチローが梯子外した」ってネタも
さっさと辞退表明していれば辻褄あったけれど
松井がぼやぼやしてる間にイチローはさっさと出場表明しちゃったし
685名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:31:03.30 ID:VICJgA1p0
出てヘマするより出なくて「松井がいれば」と思ってもらう方が楽に名声を稼げるとかそういうこと思ってる人だから
まさか「なんだ松井いらんわwww」を引くとは夢にも思ってなかったんじゃないの
686名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:31:05.67 ID:faI9LzAWP
>>683
少なくとも、出場表明のタイミングを逸すなんてことはあり得ませんからw
687名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:35:06.57 ID:/7FlExiv0
WBCの断り方が情けなかったからな。
ヤンキースから圧力があっただの嘘ついてさ。
王からの参加要請もノラリクラリ交わし続けて、最後は会って断りたいとか言いつつ王殿って手紙で不参加表明。
日頃から中の良い記者達はやれWBCは商業主義だWSで優勝こそが本当の世界1だってネガキャン張りまくりだったし。
けどバッシングに加速を付けたのは阿見を筆頭にした焼肉記者どもだな。
草野球から焼肉パーティーからネタを供給し続けた。
688名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:36:29.67 ID:kalw/4H9O
>>677
まぁそれならそれでちゃんと興味無いって言えばそれで終わった話なんだが、やたら言い訳してたのが印象を最悪にしたよな
広岡も広報戦略の失敗を後に認めてるし、松井もその周辺も見込みの甘さを後悔してた節がある

とりあえず金輪際日本代表に縁は無いんだし、WBC云々はもういいんじゃないかと思うわ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:36:33.51 ID:83S4o0Jm0
>>685
ジーターもAロドもでちゃうの!?
こんなアメリカ代表や南米代表に勝てるわけないじゃん!
出る奴らアホだろ、出るのやめやめw

『松井が出てたら勝ったのに』

名声

というロジックだったんだろうね、広報戦略としては。
短期決戦ってのは打力よりも堅実な守備力と連携スモールベースボールが重要なのにね。
チームチームと連呼する松井さんがそんなこともわからなかったとか…
690名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:37:05.20 ID:XdhwIwED0
まーだWBC語ってんのか?
チーム最高年俸なのに、WBCの時だけ
取ってつけた様にキャプテンシー発揮するのもたいがいだと思うがなw
691名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:38:50.04 ID:PK06u5R90
>>688
WBC云々を一番気にしてるのは松井さんサイドだと思うよ
忘れられない悪夢だろw
692名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:39:14.98 ID:GKt+nQM/O
そう考えると新庄はうまい引退の仕方したよなあ
693名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:42:11.67 ID:4ZBiDT7C0
>>683
それの言いだしっぺは左翼の自称経済評論家の森永のキモデブ
ハシゴを外したの意味が間違えてるしな
694名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:44:37.38 ID:zajrBTj90
>松井サイドの関係者が当時こう憤慨していたものだ。
>「イチローの方から『松井君、一緒に決めよう。開幕前の3月というんじゃ、オープン戦みたいなものだから』
>と呼びかけられ、松井はイチローが辞退するものと信じ込んでしまったんだ。
>イチローにハシゴを外されたようなものだ」そういう経緯がある

これを聞いて何でイチローが辞退するって信じるんだw
695名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:44:55.38 ID:E8RysfMZ0
イチローが出場表明した後で、松井が辞退してるんだから
はしごがない状態で松井が飛び乗ったんだよね
696名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:45:19.01 ID:83S4o0Jm0
>>693
森永は左翼じゃねーだろ…経済思考がもろネオコンだし。
697名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:46:09.54 ID:4ZBiDT7C0
>>687
その焼肉記者が曲者で朝鮮系のウジだしな
松井さんの講演会の会長が森元だしw
根上は在日が多い町だしな
森元は例の日韓トンネルの中心人物だったし
698名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:47:09.50 ID:w7PLKw0a0
>まーだWBC語ってんのか?
まだも何も始まったばかりだ
WBCは運営やシステムに手直しが必要な部分があっても、
商業的には成功しているから野球界の大イベントとして続いていくだろう
699名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:47:54.63 ID:PZhvpcFm0
ここらで禿がしゃしゃり出てきて我がソフトバンクに是非とブチ上げたいところだろうが
王さんの手前身動きとれなくて残念
700名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:48:57.28 ID:NMAPN3Ro0
>>696
ネオコンとは違うじゃん。
公共投資増やせっていってる人だから、ケインジアンの系譜だしょ。
ネオコンは小泉・竹中、最近では橋下みたいなやつ。
701名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:49:42.55 ID:83S4o0Jm0
>>699
禿はソフバン愛(のあるように演出する)だけは凄いからWBCがらみの多いソフバンに引き込むことはまずないだろうな。
そもそも戦力ダウンが間違いないし…そして集客力も見込めない。
702名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:49:44.47 ID:faI9LzAWP
>>695
梯子を外されるとすれば先に意志を表明したほうだからねw
イチローが意志を表明した後、松井さんはどちらも選べた
703名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:50:50.41 ID:83S4o0Jm0
>>700
小泉・竹中・奥田時代はそっちに追従してたんだぜ。
金に関してはあいつらの時代の方が稼げたからな。
704名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:55:22.21 ID:ftm3LrCB0
>>690
ワールドシリーズの時だけ仕事して
在籍中ずっと仕事してたかのような面するよりは…
705名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:56:41.60 ID:XdhwIwED0
>>698
ここで語ってるのは松井が辞退した時のWBCでしょ?
将来のWBCは知らないし、もはやイチローも出ないだろう
706名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:58:14.63 ID:NMAPN3Ro0
>>703
小泉政権の経済政策についてはめちゃめちゃ批判してたような…。
もともとこの人は「ネオコンでいくと年収300万円以下が当たり前の時代がくる」って批判で売れた人だしなぁ。
今では本当に当たり前になって話題にもならんけど。
707名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:58:40.39 ID:VICJgA1p0
第1回WBCの頃のチーム最高年俸はあのでかい奴だろ
708名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:01:07.14 ID:faI9LzAWP
>>707
そういやそうだったなw
709名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:01:53.67 ID:NMAPN3Ro0
>>707
ランディってA-RODよりもらってたん?
710名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:03:22.20 ID:gnk7pJkd0
>>707
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
711名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:05:04.25 ID:ftm3LrCB0
>>699
小久保松中とロートル枠埋まってるソフトバンクは普通にないだろ
キム本と黄もとい桧山の阪神も実際にはないと思う
巨人も小笠原いるから、新外国人が全滅でもしないと無理かと
オリックスは豚キムチに二年七億出すし、中日とロッテは縁がないから恐らく無理
日ハムは栗山がなにやら言ってたがフロントが拒否した

可能性があるのは松井稼、岩村、金とポンコツ元メジャー獲ってる楽天か
客寄せパンダが欲しいDeNAじゃないか?
後者は昨年までとフロントが変わってなければ5月まで待ってくれるぞ
あとは石川ミリオンスターズかな?
BCリーグで高津臣吾と対戦なんてどうよ?
712名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:10:56.75 ID:hujOS2kL0
>>1

いよいよ阪神タイガースの鉄壁外野くるか!!!

713名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:14:00.07 ID:83S4o0Jm0
>>706
ごめんね勘違いだった。

松井って森(ジミン)も取り込みサヨクも取り込むなんてスゲー存在だなとある意味感心した。
政治屋とか宗教家向きなのかもな。
714名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:14:13.18 ID:w7PLKw0a0
>小久保松中とロートル枠埋まってるソフトバンクは普通にないだろ
小久保はチームと相思相愛で理想的なベテラン選手の晩年だと思う

松井は自分をヤンキースの生え抜き選手だと思いこんでた節があって
たびたびA・ロッドを外様呼ばわりするようは発言しててたけど
今はこんなざま
自分がヤンキースの小久保になれるとでも本気で思ってたのかな?


715名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:19:25.04 ID:Um7ovcl50
巨人の選手でなければスーパースターになれないとか
言ってたようなお人柄ですからw
NYYでもそうだと思い込んでいたんだろうけどね
ジーターやArodを大事に使うためならDHを松井さんに明け渡す必要なんてない
716名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:19:32.78 ID:E8RysfMZ0
2年前、ポサダみたいに「ヤンキーでない自分は考えられない」って引退すれば
日米で盛大に引退を惜しんで貰えたんだが・・
なまじWSMVP取って、まだまだできるって勘違いしちゃったからなぁ
717名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:19:42.60 ID:ftm3LrCB0
>>713
森喜朗は出身地が一緒
元西武の三井浩二が鈴木宗男と松山千春と仲良しなのと同じ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:20:38.97 ID:tWvvCBTAO
>>694
つーかイチローは最初から参加を熱望してて、王もまずイチローに声をかけて承諾の表明をしてから他に声をかけてる
719名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:25:43.23 ID:n6UDjEOb0
>>718
「オリンピックはアマチュアのものだから出るつもりは無いが、プロ選手の世界大会が有ればぜひ出たい」
と言う趣旨の発言はずっと以前からしていたよね。
よって“梯子外し”の記事のような言動は有り得ないと思った
720名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:27:53.39 ID:ou2RUG2o0
>>713
自民もサヨクもじゃなく
加齢臭漂うおじさん達が必死で擁護してるだけw
721名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:28:06.64 ID:faI9LzAWP
>>716
たかだか7年の在籍でそんなこと言ったら笑われると思います
722名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:28:25.42 ID:ftm3LrCB0
WBCにせよ来季の所属チームにせよ
さっさと決めればボロカスに言われなくて済むのに
モタモタしてるから・・・
723名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:30:20.07 ID:VICJgA1p0
WBCはともかく所属チームは欲しいと言ってくれるところがないと決まらないので
724名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:30:24.13 ID:2cdROxxzO
これでベイスターズに決まりか
725名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 13:52:51.51 ID:q7Oul/gR0
松井秀WBC辞退を気持ち悪いほど後押しするマスコミ3
http://ro119.com/archive/f50.aaa.livedoor.jp/~hyedd/060324/1140445726.html


その他WBC関連
http://ro119.com/archive/f50.aaa.livedoor.jp/~hyedd/060324/index.html


【焼肉】松井秀喜とマスゴミ検証スレ2
http://logsoku.com/thread/ex13.2ch.net/mlb/1149935976/1-100
726名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:10:57.56 ID:hguuqIrc0
いくら金を稼いでも、いくら歴史に記録を残しても、
バットにボールを当て、1塁に駆け込む
気が向けば盗塁するけど、どうせ打線は続かないのでスリーアウトチェンジ

こんな野球人生ではな…

高校生の頃からプロ級と世間に注目
4球団からの1位指名
ミスタープロ野球の寵愛され
高橋由、清原、江藤ら「他球団なら4番」の選手にも4番を譲らない圧倒的なエースに
MLBではアジア人唯一の大台である30本・100打点
A・ロッド、ジアンビーら世界的強打者を抑えて4番に座った数・100試合以上
そして、圧巻は、
その年の世界一のチームを決めるWSで観客の誰もが認めるMVP
他チームに移籍しても、アジア人としては他に1人しか成し遂げていない
20本塁打を記録し、その並外れたパワーはスタジアム関係無く通用することを証明

やっぱり誰でもこんな野球人生送りたいよな…
727名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:14:05.45 ID:nnXwOt5tO
マジでマイナーしかないじゃんこれ
728名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:15:30.74 ID:lT1ONvq70
いや、マイナーもないから。
729名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:21:55.39 ID:g9PCK/6a0
 (´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

 (´・ω・)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

_(´;ω;)
  \ ̄ ̄ ̄\
730名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:22:11.07 ID:PK06u5R90
>>726
日本語難しいなら無理して使わなくてもいいんだよ?w
731名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:22:14.21 ID:R5UJg43c0
>>726
一緒にご飯食べてくれる人が新聞記者しか居ない人生だが
それでもよければどうぞ
732名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:22:49.60 ID:2C02apYs0


■ゴキヲタとは

・焼肉を他人に奢ったぐらいで人間というものはコントロールできると思い込んだ人。
・マリナーズの記者や週刊誌の記者の記事等、イチロー批判は全て松井の番記者が
書いたと思い込んだ人。 (多村の番記者が書いた記事なども)
・森元総理の影響力を日本中の誰よりも過大に考えていた人。
・毎日という言葉が好き。(毎日記者と食事してる。毎日焼肉記事が載ってる)。
・WBC辞退について時系列は無関係だと長年理解できなかった人。
あきれた事に2chを真に受けて偉そうに時系列をブログに書いてたゴキヲタも指摘されてこっそりと削除。
・松井に好意的な記事があるとアメリカの英文記事まで調べるほど
疑り深いが 結局焼肉を証明できなかった人。
・それだけ疑り深いゴキヲタが信頼できるソースと思ったのは元木(笑)が紳助(笑)の番組で喋ったこと(笑)。
そもそも広報の広岡は元木がプロに入る前からの知り合い。
・「広報活動の失敗」という言葉だけに反応して本の内容を無視して都合よく妄想して叩いてたのがゴキヲタ 。
・コピペの「荒川以来のフィーバー」という言葉だけに反応してコピペにされていない記事の全文を無視
して都合よく妄想していたのもゴキヲタ。 ・コピペされている見出しにつられてリンク先の記事では
別のことが書いてあるのに読まずに叩いていたのもゴキオタ。 

733名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:28:49.55 ID:ou2RUG2o0
ハイデッキ?そんな選手いたなーw
確かWCMVP獲ってなかったったけ?その後どうなったんだ?
という存在か・・・

結局、MLBじゃ必要とされず
もう用済みクビ井でひっそり引退w

物悲しい野球人生だったなw
734名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:29:04.83 ID:ftm3LrCB0
>>726
日本語でOK
735名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:31:18.15 ID:6ROqvnk80
ASでブーイング
ASでサイン用バットお持ち帰り
お笑い守備で骨折

こんな野球選手はヤダな…
736名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:32:16.78 ID:VICJgA1p0
MVPや首位打者、シルバースラッガー賞などでわざわざアジア人云々言う人は見たことないのに
どうして30本100打点とかWSMVPだとアジア人アジア人うるさいアホが多いのでしょうね
737名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:33:35.85 ID:2C02apYs0


・松井を朝鮮人だと思い込む。理由は空耳、思い込み。
・スポーツ新聞は事実か捏造かの二者択一。
スポーツ新聞は誇張したりいい加減なことを書いているからやり過ごすという一般人
の感覚がないため「焼肉で捏造、翼賛してる!」 と興奮して怒りに震えていた人。
・ご自慢の焼肉まとめサイトのスレの転機となった記事の主張がゴキヲタの教祖イチローのWBC批判と似てるw
・ご自慢の焼肉まとめサイトにある 「いつも同じコメントしか発しない選手」と松井を批判して
イチローを持ち上げている記者も松井の裏工作など言っていない。
・そもそも焼肉まとめサイトは単にスポーツ紙のくだらない面白記事を集めただけで松井が
マスコミを威圧したというものではないのにバイブルのように得意気に貼って喜んでいる。
・不信→怒り→叩きたい→願望→仮説→自分の仮説に合う例のみを集める→
断定→自分はネットで真実を知ってる。 ネットをやらない奴らは情弱 といったパターン。


738名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:33:38.46 ID:ou2RUG2o0
アジアといっても松井さんの場合は
特ア・・・ですから
739名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:35:04.35 ID:7rPG9T8Z0
松井、ヤンキース“落選”マイナー契約も現実味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000011-spnannex-base

ヤ軍のDH補強が完了すれば、ア・リーグ各球団のDH枠は全て埋まる。
今後は第4の外野手か代打要員として契約を勝ち取れるかが焦点となりそうだ。
740名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:35:37.51 ID:yMKz00TW0
キモイボは最初から絶望的だろw
741名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:36:32.37 ID:ftm3LrCB0
そもそも野球は打球の飛距離で進塁数を決める双六ではない
走ることも守ることも求められる、だからDH制を否定する人が今もいる
松井は打撃に特化している上に、その打撃も理論が定まってない
その証拠に打撃フォームが巨人時代になったりヤンキース時代になったりする
おまけに米国ではスーパースターってわけでもない

衰えを認めて石川ミリオンスターズかDeNAベイスターズにした方がいい
それともメキシコ野球に行くのか?
742名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:36:56.09 ID:R5UJg43c0
マイナー落ちから復活したベテランなんかまあ皆無ですわ
マイナー落ち=引退だからな
743名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:39:04.10 ID:2C02apYs0



・松井にとって悪い情報はマスコミに載らないと言っていた。
・松井と直接会った人は松井の人柄について感想を言っているだけなのに、 ゴキオタは勝手に
マスコミ内に人格者設定なるものがあると決め付けて独り相撲を始めた。
・折角、真実の一部分を把握しているかもしれないのに、残りの大部分を願望で補って
全てを把握しているがごとく説明するから妄想になる。
・ 複数の記事が矛盾している⇒検証せずに陰謀、願望で処理してご満悦(嘘をついてた!焼肉だ!)
・世界に対する明解な解答が欲しい、スッキリしたいという欲求が強いため保留という態度が取れない。
・結論を下すに足るだけの情報が充分に出ているのかどうかも考慮せずなぜか願望どおりの
一方的な判断が出来るいう陰謀論者的態度。
・ランキングを焼肉で操作していると言っていた。(松井が下がってからは言わなくなった)
・WBCでキャンペーンがあったと言ってたがゴキヲタの検証はいい加減なものであったことが
次々と暴露された。
・あんないい加減な検証でも「 当時の発狂の記憶 」だけが残っていて「 未だに洗脳がとけていない 」残念な人。

744名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:39:09.94 ID:DntOLKH60
>>738
疑惑濃厚だわ
WBCを避けたのは、戸籍とステ(メジャー最高年俸でイチロー前座にできる最大のチャンスをみすみすスルー)
グリーンカード未申請、戸籍と嫁(あとわずかに納税関連)
745名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:39:39.17 ID:PK06u5R90
>>737
記事の内容を信じて裏切られて憤慨してるのは松井ファンの方
いい加減な記事の内容をスルーするのが一般人で
いい加減な記事書くなと抗議すると異常だって?
それこそ異常な考え方だねえ
専属広報まで雇ってコントロールしてるのに「松井さんは無関係」と主張しても通用しない
渡米一年目からアメリカのマスコミにも「メディアモンスター」と呼ばれる有様なのに
746名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:41:12.26 ID:DntOLKH60
>>743
伊集院 最も美しい日本人
マスコミ 人格者
これをどう扱えというのかしら?
747名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:41:21.41 ID:rQiFpVVn0
WBC避けたから在日って
NPB全体が不参加表明して、WBCを避けようとしてたのに?w
748名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:42:43.63 ID:PK06u5R90
>>747
それは利権がらみの駆け引き、でしょ
松井さんは何の駆け引きをしてたというんだ?
749名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:44:11.78 ID:DntOLKH60
いまだってマリナーズ行かせたがってるじゃない?
イチローを前座に松井を四番中軸
これを日本人の見ている前で全日本の四番に座れるチャンス
どうして棄てられたのか不思議よねぇ
750名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:45:32.46 ID:E4mxWz8w0
在日記者にしか相手にされない松井秀喜

【野球/MLB】長嶋茂雄氏も所属先未定の松井を心配「決まらないなあ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329542989/l5
751名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:45:54.35 ID:yMKz00TW0
>>749
なにが言いたいのかさっぱりわからんw
752名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:46:52.67 ID:Piax+zWY0
>>749
だって主役イチローじゃん
やだろそんなの
753名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:49:00.49 ID:2C02apYs0
専属広報まで雇ってコントロールしてるのに「松井さんは無関係」と主張しても通用しない
渡米一年目からアメリカのマスコミにも「メディアモンスター」と呼ばれる有様なのに



専属広報まで雇ってコントロールしてるのに


「広報活動の失敗」という言葉だけに反応して本の内容を無視して都合よく妄想して叩いてた
754名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:49:45.98 ID:2C02apYs0

「○○」という言葉だけに反応して内容を無視して都合よく妄想して叩いてた
755名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:50:11.90 ID:DntOLKH60
いまだって、ファンは松井をマリナーズに行かせたがってるでしょ
中軸>>>>>リードオフって やりたくて
WBCなら満座の日本人の前でナショナルチームでそれができたのに
日本の四番>>>イチローって
756名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:50:23.08 ID:nIaDd17m0
本当にそのうちオセロみたいに広岡に囲われて引きこもりとかなるんじゃないのw
757名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:50:34.86 ID:Q958i6gM0
瑠璃ゴキさんがいくら捏造しても
松井さんの評価あがらんよ?w
758名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:51:11.09 ID:rQiFpVVn0
WBCWBCって去年あんだけ実態が如何にクソか分からされたのに
未だ分かってない情弱がいるとは驚きなんだがw
759名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:52:05.38 ID:ou2RUG2o0
さすがの焼肉マスゴミも
チョンバレな嘘つけない状況になってきたなw
シーズン入ってからも
毎日、エアメジャーで大活躍する松井さんを報道してくれたら
神なんだけどw
760名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:52:07.12 ID:Q958i6gM0
37歳無職の話題逸らし必死すぎ


お前は地のどん底に居ることを自覚してくれ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:52:15.61 ID:7rPG9T8Z0
松井は楽天か阪神だろ

松井、ヤンキース“落選”マイナー契約も現実味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000011-spnannex-base
今後は第4の外野手か代打要員として契約を勝ち取れるかが焦点となりそうだ。


762名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:52:35.69 ID:PK06u5R90
>>753
記者の取りまとめ程度なら通訳でも個人マネージャーでも誰でもできる
どうして専属広報が必要なのか?
松井さんの番記者はあれだけ人数が多くて、且つ松井さんは取材に非常に協力的なのに
どうして独自情報がほとんどないのか
各社とも出す記事の内容は似通っているのか
を考えればわからないかな?w
763名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:53:09.63 ID:uLNLxkoS0
オールスターにて

誰も相手にしてくんないから広岡とキャッチボール
観客からブーイング
持参した交換用バットを誰とも交換できず

死にたくなるよね・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:54:03.20 ID:wFEC5pb/0
松井引退か
芸スポも寂しくなるな
765名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:54:34.79 ID:VICJgA1p0
東京ドームにいるうちはともかく向こうでメジャーリーガー達と対面してしまうと
満座の日本人に超えられない壁がばれてしまうのは怖かったんだろうな
だから逃げることで日本がどうせ負けだろうし「イチローwww」できると目論んだが現実はより過酷だった
766名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:55:11.78 ID:dJ17hSqm0
>>763
2回目はブーイングがなく実力で出たのだから、良いじゃんw
767名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:56:20.71 ID:Q958i6gM0
イチローがWBCで不調のときここぞとばかりに焼肉記者が
イチロー叩きしまくってたのが懐かしいな

人間の屑の落ち目なんてこんなもんだろw
768名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:56:43.83 ID:354p4JgtP
>>758
いやいや、ジャパンの代表と言う事であって、WBCに限らずオリンピックも出てないだろ?
769名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:58:29.67 ID:w7PLKw0a0
>>755
で?実際の日本の四番って誰だっけ?主役だったっけ?
4番だろうが何番だろうがイチローがいるかぎり松井じゃ主役にはなれないんだよ
役者が違いすぎる
770名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:00:02.79 ID:VICJgA1p0
WBCの糞加減とWBCによって露わになった松井さんの人格は別問題だとまだわかってないアホがいるんだな
どう見ても「大した大会じゃないから適当に断った」なんて態度じゃなくて必死に逃げ回ってただろ
771名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:00:51.82 ID:ou2RUG2o0
>>764
最後にもう一華



笑わせて欲しいよね
772名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:02:21.23 ID:PK06u5R90
>>766
1年目→ゴミ成績だけど組織票で出る
2年目→前半20HR近く打って補欠選出
3年目→前年度31HR+前半3割10本50打点も、落選
松井さんにとってASは人気・実力に比して選ばれるわけじゃなく
わけがわからない不思議な力で選ばれるもの
773 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/02/18(土) 15:03:30.73 ID:PEPfP6wmO
(σ^∀^)σ
サッカーで言えば松井はストライカー。
イチローはサイドバック。
イチローも日本に居た頃はストライカーだった。
だけどアメリカで通用しないからサイドバックに転向して成功した。
松井はストライカーとして成功した。
774名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:04:41.97 ID:wWmGeoWc0
49 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/05(月) 19:09:48 ID:hOdj9KaHO
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だな。
他の漫画家じゃ無理だと思う。
上のレスにもあるように、王道路線じゃないとワンピに対抗出来ないだろうね。
つまり…ワンピを倒すためには、ワンピ以上の破壊的な娯楽性を持って制する必要があるんだよ。

そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:05:14.05 ID:Q958i6gM0
成功した(笑)
ノータイトル、首連発、就職先なしの現実いい加減みたら?
776名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:06:18.05 ID:E4mxWz8w0
松井引退のニュースぐらいは 在日記者以外が立ててやれよ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:06:27.33 ID:QnQ9YpB10
>>773
長友と矢野、どっちがすごいか考えたらわかりやすいな
778 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/02/18(土) 15:08:20.49 ID:PEPfP6wmO
(σ^∀^)σ
>>777
松井はMLBの頂点に立ったからな。
779名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:09:12.40 ID:JHO9nnrd0
もう、俺んとこのおはよう野球チームに来いよ。
780名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:09:53.25 ID:jrBnu2js0
ヤンキースへいって、「私は中距離バッター」発言は吹いた
781名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:11:12.45 ID:PK06u5R90
>>778
WSMVP=世界最高プレイヤーというのは凄くユニークな意見だねw
782名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:13:07.56 ID:PK06u5R90
自称『不動心』 松井さん発言集
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」

2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」
2010 「(阿部に)どれでもいいからとにかくタイトルを獲れ。人生変わるぞ」Number 2010 4/15
2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
783名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:16:52.77 ID:zajrBTj90
294 : ◆FANTA/M8CU :2007/11/17(土) 01:43:33
(*^_^*)
これから3年以内に、漫画界の頂点に立つ。
これは妄言でも何でもない。

414 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2008/12/27(土) 10:42:02 ID:kyJb0s/vO
(*^_^*)
その気になれば年明けにでも始動出来るけど、あと数週間の準備はしておきたいかな。
デビューを急ぐ必要はないと思うんだ。
デビューするとしたら、最高の作品でデビューしたいのが本音だからね。

575 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/02/09(月) 21:38:07 ID:84xtei89O
(*^_^*)
ようやく全ての準備が整ったんだ。
2月11日から漫画界の頂点に向けて 本格始動するよ。
デビューと同時に一気に頂点への階段を駆け上がってみせる。

441 名前:◆FANTA/M8CU 投稿日:2009/03/01(日) 23:03:15 ID:hipaeIhoO
(*^_^*)
3月だね。 桜満開・春到来、新しいシーズンの始まりだ。
そして、僕の伝説も ここから始まる。
2月11日からスタートする予定だったけど、明日からスタートする。

848:◆FANTA/M8CU 04/29(水) 02:40 PqMjvtPdO
(*^_^*)
Q.漫画を描いてるか?
今から寝る。
朝、起きたら漫画を描くよ。
大宇宙近未来ファンタジーだね。
思い切り 期待してもらって構わない。
伝説は ここから始まるんだ。

376 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/05/10(日) 20:47:56
(*^_^*)
>>371
とりあえず、あと1年半以内には漫画界の頂点に立つ。
これは約束する。
そこに到る過程の細かい日時までは指定出来ない。

明日から本気出すって言ってるニートと変わらねえwww
784名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:17:17.45 ID:2C02apYs0
>>762
一流の選手はマネージメント会社に入ってたり広報がいるよ
イチローも自分の会社バウ企画を立ち上げたし。
松坂は日本時代から専属広報がいる。
共同通信や記者クラブもあるし独自取材もある。
785名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:21:21.35 ID:nIaDd17m0
松井さんの広報は名ばかりでただの寄生虫だからな
しかもタチの悪いことに松井さんはその寄生虫がお気に入りという
786名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:25:40.66 ID:k5MNkxOE0
MVP→MLBの日本市場拡大の為に日本人にとらせる必要があった
SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
200安打→こんなものの価値が無いことは多くのファンも認めてる

鈴木さんの功績で誇れるのは首位打者くらいでしょ
そんなもの30本の前には霞むけどw
787名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:26:31.43 ID:vLqujEFk0
>>769
それ、松中じゃなくて松井だったらマスコミ総出で
松井>>>>>>>>>イチローを演出してた筈
その気満々で煽ってたけど、松井が出ないとなった途端に手のひら返し
788名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:27:54.60 ID:faI9LzAWP
>>786
”記者”の主観ってw
789名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:28:41.92 ID:VICJgA1p0
松井さんに賞なんか与えても日本市場が拡大なんかしないから新人賞も貰えなかったんだ、きっとそうに違いない・・・!

言ってて悲しくならないですかー?
790名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:28:47.96 ID:wWmGeoWc0
>SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
>SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
>SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
>SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
>SS賞→所詮、記者の「主観」で決まる賞
791名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:29:31.42 ID:vLqujEFk0
>>786
シューレスジョージャクソンの新人記録塗り替え
メジャー最多安打
挙げたらきりがないが
これも記者の主観で取っちゃったんだね
792名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:29:54.42 ID:zajrBTj90
>>786
わざわざ無知を晒さなくてもw
793名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:32:02.64 ID:PK06u5R90
>>786
baseball referenceの殿堂ポイント試算式では
シーズンMVP(8pt)>200本安打(5pt)>30HR(2pt)
となっているね
794名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:32:12.22 ID:ou2RUG2o0
>>786は涙で目が霞んでるんだろwww
795名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:34:24.12 ID:83S4o0Jm0
>>752
打棒の力で主役の座を奪い取るって発想はないのか…

みっともねぇな、ミット打ちはするけどな。
796名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:34:24.35 ID:w7PLKw0a0
松井は、野茂、佐々木、イチローと大物日本人選手が必ず獲得してきた新人王を逃した時点でたかが知れてたよ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:34:38.35 ID:91mhjt/i0
松井さんはニューヨークで唯一GG賞を獲得した最強野球選手なんだぞ。
798名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:35:42.00 ID:faI9LzAWP
>>797
つ吉井
799名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:35:57.96 ID:PK06u5R90
>>797
残念ながらGG賞のパイオニアは吉井
800名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:36:03.79 ID:CkRGgHmk0
>>797
吉井も貰ってるだろ
801名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:36:30.94 ID:Um7ovcl50
メジャーは若い国アメリカのものだけどそこそこの歴史がある
すこし振り返ればマニアじゃなくても本物かどうかすぐ分かるよね

あ、ごめん
松枝さんには縁の無い話でしたねw
802名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:37:31.87 ID:ou2RUG2o0
30HR=2pt www

松井さん?
あーあの2ポイントの人?
803名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:38:48.43 ID:vLqujEFk0
>>797
でもGGってもっとも相応しくない受賞者だったりして
804名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:42:51.16 ID:QnQ9YpB10
GCは2位だっけか・・・おしかったな
GGGCダブル受賞だったらイチローより上だったのに
805名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:44:48.63 ID:mKH/+ej40
GCって何?
806名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:45:33.10 ID:Um7ovcl50
ある年のAS全米放送実況

「シアトルのイチローです、説明なんて要らないよね」

「NYYのマツイです (え、この実績何?…オールスターなんだぞ!…これをどう褒めればいいんだよ…)
えー、あー、そう! 彼はグッドガイなんです!」
807名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:46:53.78 ID:ou2RUG2o0
>>803
松井さんDouble Dealerなんだから、DD賞の方がしっくりくるw
808名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:49:44.80 ID:PK06u5R90
>>805
全米ごりらこんてすと
809名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:02:57.02 ID:3fl07Gfh0
リング欲しくね〜の?
810名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:06:43.85 ID:Ic/K0T7gO
松井は良くやったよ
811名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:09:17.03 ID:2VhubZ7w0
浪人してまでプライドを守るか、プライドを捨てて野球をするか。
個人的には後者のほうがかっこいい。
812名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:09:24.13 ID:mqZB8cnw0
哀れな奴だな、まだ所属なしかよ
どこもオファーしないなら、おれのチームに入れてやってもいいよ

但し、いくつか条件はある
レギュラーではなく代打屋。
草野球はDHはないので、そうなると正直、うちのチームに松井より野球が下手な奴はいないので、単純に戦力としては代打屋が打倒なので、これは受け入れて欲しい。
遅刻が多いらしいが、補欠とはいえ指揮の問題もあるので、罰金は取る。
どうせうちの練習にはついてこれないだろうから、練習調整は自由にやってもいい。
年俸は1ドル+出来高。背番号は55は空いてるのでどうぞ。
専属広報も許可するが、弁当の手配や打ち上げ会場の確保など、うちのチームの雑用もこなすこと。
そして、これがもっとも重要だが、必ずコマツマネーの持参金を用意すること。

以上の条件を松井がのむなら我が草野球チームで雇ってあげてもいい。
嫌なら、うちも他と同じように松井はいらない。
813名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:12:47.78 ID:ScxOMvpvO
>>793
ホームラン30本より200安打の方が評価上ってのはよくわからないな
球場の広いアメリカじゃホームランよりヒットの方が狙うなら簡単な気がするけど
というかMVPのポイントが低過ぎる気がするんだけどw
814名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:12:49.27 ID:IV+Emo8p0
こいつ平たく言えば(37歳無職)なんだよなw
815名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:15:16.12 ID:vLqujEFk0
>>813
単純に達成者の数でみても30本HRを打つ選手に比べ200安打の選手の方がずっと少ないからね
816名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:15:46.25 ID:R5UJg43c0
>>813
>球場の広いアメリカじゃホームランよりヒットの方が狙うなら簡単な気がするけど
30HRなんかザラにいるが200安打は希少なわけで
817名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:16:04.76 ID:4AwjeFOY0
米大リーグでナックルボールを武器に通算200勝を挙げたレッドソックスのティム・ウェ吉田ークフィールド投手(45)が17日、引退を表明した。
キャンプ地のフロリダ州フォートマイヤーズで記者会見し「寂しいが、退く時だと決断した。レッドソックス以外で投げるつもりはない」と話した。
 右腕のウェークフィールドは1992年にパイレーツでデビューし、95年にレッドソックスに移籍。98、2007年に自己最多の17勝をマーク。
昨年9月に通算200勝を達成した。通算成績は200勝180敗、防御率4・41。
 同僚の松坂大輔投手は「近くで見ていて、まだできると思っていたので残念です。長い間お疲れさまでした」と球団を通じてコメントした。(共同)
http://www.sanspo.com/mlb/news/120218/mla1202180954009-n1.htm
818名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:16:46.31 ID:nIaDd17m0
30本を毎年打つならすごいんだけどなw
819名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:16:51.85 ID:Hi7VmnNj0
ミリオンスターズ行けよ
820名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:17:30.09 ID:XdhwIwED0
>>817
ナックルおじさんは吉田さんの血が混じっているのか
821名無しさん:2012/02/18(土) 16:18:00.58 ID:OGZnaAWu0
>>817
日系か
822名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:18:43.61 ID:UE3B7Usj0
>>812
お前アホか。そんな条件で松井を雇えるわけないだろ。
DH制導入を真剣に検討してからオファー出せ。
823名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:20:15.55 ID:BkLCoxLY0
俺の家の布団叩き要員として雇ってやる
こいつのスイングはまだまだ埃落とせる
824名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:22:43.97 ID:XdhwIwED0
ていうか引退してNHKでの解説を聞きたいって気持ちもある
無難な発言ばかりの与田より多少は面白いだろう
825名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:27:14.14 ID:GfZ0+IHu0
いまさらマイナー契約できたとしても、メジャーにあがるのは難しいんじゃないの。
37歳昇格させるより、若手を育てる方を普通選択するだろうし。
なんで日本球界を除外しないといけないわけ?
826名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:35:43.31 ID:faI9LzAWP
>>825
あまり時期尚早の段階で若手を上げてもサービスタイムの浪費だから、
上げるに相応しい若手がいるかどうかに依るだろう

まあ、松井さんが上がるのはとても難しいってのは間違いないんだけど
827 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/02/18(土) 16:40:15.12 ID:PEPfP6wmO
(σ^∀^)σ
松井はマークされるからゾーンギリギリの際どい球ばかり投げられる。
ゆえに四球が多い。

イチローはマークされないから、投手は堂々とど真ん中で勝負してくる。
ゆえに四球が少ない。

メジャーリーグ通算 出塁率

松井秀喜 363.
イチロー 370.


イチローはよく塁に出て、松井はよくアウトになるとか思われてるようだが、実はアウトになる確率は

松井 63.7%
イチロー 63.0%

↑これ、アウトになる確率

0.7%しか変わらないというwww


んで、長打を打つ確率が

松井>>>>>>>>イチロー

という。

実は松井の方が打者として遥かに優秀なのよ。
828名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:40:40.53 ID:IV+Emo8p0
>>825
除外というか怖いんだろう。
こいつが日本にいた時と違って
飛ばないボールに薬にも厳しくなってるご時世な上
巨人の後ろ盾ももはや無く、打てない守れないキャプテンシーも無いの三拍子で
どこに行っても老害として浮きまくるのが目に見えてる。
829名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:42:47.36 ID:QeIFl4ao0
AL player rankings MLB.com . 11/03/2004 3:55 PM ET
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20041103&content_id=909593&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=null
1. Carlos Delgado 98.333
2. Manny Ramirez 97.000
3. Gary Sheffield 96.750
4. Vladimir Guerrero 94.750
5. Aubrey Huff 91.750
6. David Ortiz 90.000
7. Hideki Matsui 88.750
8. Magglio Ordonez 85.750
9. Vernon Wells 85.625
10. Frank Thomas 84.444
11. Garret Anderson 84.250
12. Erubiel Durazo 83.333
13. Carlos Lee 82.625 
14. Jose Guillen 82.500
15. Mike Sweeney 82.222
16. Ichiro Suzuki 82.000
830名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:51:42.10 ID:VICJgA1p0
エライアス社自身がランク分けだけ見てくださいと言ってるようなランキングを
いつ頃までか凄い重要指標のように扱ってたなぁ
一番ランクに意味が出るFA直前にランク外になってしまってたみたいだけど
831名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:52:38.50 ID:5XldVaikO
松井の方が評価が低くなる指標そのものを「異常だ」と拒絶
それを繰り返すうちに使える武器がどんどん減っていく
832名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:54:12.80 ID:IV+Emo8p0
>>829
なんでそんなカビ生えたような古いデータ引っ張り出してきたの?ww
833名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 16:57:31.42 ID:Y9JNzJTy0
>>831
武器もクソも、現実を見ようとしないからどうしようもないw

「松井は凄い選手なんだよ!!」
「はあ、じゃあそのすごい松井さんがどうして今年はどこからもお声がかからないんですかねえ?」
834名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:01:14.69 ID:faI9LzAWP
いくら松井さんのヲタが「松井はイチローより凄い!」って言っても、
向こうの関係者やファンが認めてくれないことにはねえ
835名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:03:44.24 ID:vLqujEFk0
>>829
その評価法自体、既に過去のものになってるよ
何と言ってもWARが主流だってこと、もうイヤってほど解ったろう?
まっつんの契約がどんだけセイバー予想に従って移行してきたか
836名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:07:20.53 ID:91mhjt/i0
>>833
いくらイボータでも何処からもオファーが無く惨めに引退する事は分かってるから、
「あの頃はイチローより凄かったんだ!!」と思い出話をしたいんじゃない?
837名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:09:15.00 ID:32qYLPCm0
うわぁメジャーから締め出されるぅ
はやく焼肉全開しろマスゴミ
838名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:09:26.16 ID:OY0b2DyB0
このFANTAって人漫画デビューしたの?
頂点にいないことはわかるけど
839名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:10:36.34 ID:mqZB8cnw0
>>827
松井の場合、チーム補正、球場補正ありきなのと、余りにも打数が違い過ぎるからな
始めてチーム補正、球場補正ないチームでやって見たら.250 12本だから…
イチローよりはマシだが、イチローに毛が生えた程度の長打力しかない
いずれにしろ、左投手や苦手投手だとベンチだし、松井がイチロー並の打数をチーム補正、球場補正なしでこなしたら、もの凄い差になるってことは容易に想像がつく
840名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:18:27.67 ID:IuyHSX6r0
松井゙アジア最高神゙秀喜VS鈴木゙軟弱変質者゙ゴキロー
841名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:20:39.80 ID:wzC/9uel0
松井の米国進出は惨敗! 「恥さらし」「売り上げは1000枚未満」
842名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:23:51.70 ID:zajrBTj90
>>840
なんで濁点使ってるの?
843名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:25:43.94 ID:IuyHSX6r0
>>842
ゴキロー信者涙目ざまあざまあ
844名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:26:32.84 ID:91mhjt/i0
>>840
特ア最高神の間違いだろ?
845名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:27:13.96 ID:faI9LzAWP
ダブルクォーテーションを知らないらしいなw
846名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:29:10.60 ID:grVEeA2G0
>>839
まったく同意

チーム・球場補正がないと何も出来なかった選手だと思うね











847名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:29:30.57 ID:IuyHSX6r0
アジアを完全制覇した最強英雄神松井秀喜
ゴキは松井に負けた時点でアジア1ですらないからメジャーから見向きもされない
848名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:30:58.48 ID:LNVQ7kCu0
ワールドシリーズでMVPになったんだからむりせず
ゆっくりすればいいのに。松井すごすぎだろ。
849名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:31:01.72 ID:KEpfNwfqO
なんか涙目の小学生が来てるな。
850名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:31:13.95 ID:Y9JNzJTy0
>>847
今の状況だと、松井に対する皮肉に見えるなw
851名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:31:19.11 ID:IuyHSX6r0
松井素晴らしい
852名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:31:49.42 ID:zajrBTj90
>>843
会話出来ない人か・・・
853名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:32:55.57 ID:E8RysfMZ0
アジアでやってりゃ良かったのに・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:32:55.80 ID:IuyHSX6r0
万全なら30発100打点
万全なら内野安打60本

どちらが優れた打者か
855名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:33:13.55 ID:E8RysfMZ0
万全じゃないから・・・
856名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:33:37.36 ID:faI9LzAWP
松井ほどの選手になると、キャンプ免除の自主調整をMLBから許されてるんだろう
857名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:34:18.13 ID:E8RysfMZ0
許されてるよ、今後ずっと日本で調整だ
858名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:34:49.04 ID:QxaCv6lGO
初めて見たが凄い醜い叩き合いだな
流石野球スレ
859名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:37:22.97 ID:IuyHSX6r0
打者不利な本拠地 狂った起用法 雑魚球団故のマーク集中と悪条件勢揃いの中12本もの激弾をぶちかました本塁打秀喜

一方ゴキは好き勝手にやれても一桁
どちらが神か
860名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:38:51.03 ID:VICJgA1p0
何中立ぶって叩き合いなんてデタラメ言ってるんだろう
861名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:41:46.40 ID:F4p1pBt/0
>>854
たった一度の30本をデフォルトにするなら
イチローは.372、GG、WAR1位がデフォルトになるが
862名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:43:42.53 ID:PK06u5R90
>>859
2011年の松井さんの打撃成績がどう判断されたかは
今オフ松井さんに来たオファーの数を見ればわかるだろうに
863名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:44:23.94 ID:IuyHSX6r0
単純な実力だけで考えれば松井>ゴキは確定

任天堂の財力で地位を築いただけの不人気ゴキ
まともにやったら注目されないから不気味な打撃で目を引こうとする卑しさ
864名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:44:47.50 ID:SFEyJ/h6O
松井ドラゴンズにこいやっ!
865名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:45:21.83 ID:IlHQXsuFO
松井秀喜って代打で出て来て
相手チームが投手を変えてきたら代打を出されるレベルの選手だろ?(笑)
代打で出て代打に変えられる選手?推して知るべし(笑)
866名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:46:17.48 ID:F4p1pBt/0
>>863

・イチローの実働11年間と松井さんの実働9年間でのRC,XR系指標の比較
通算RC イチロー 1203.4 > 松井さん 727.8
年平均RCイチロー 109.4  > 松井さん 80.9
通算RC27イチロー 6.2   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 1153.8 > 松井さん 724.6
年平均XRイチロー 104.9 >  松井さん 80.5
通算XR27イチロー 5.94  ≒ 松井さん 5.99

・イチローのデビューから9年間(01~09年)と松井さんのデビューから9年間(03~11年)での比較
通算RC イチロー 1028.4 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.54  > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 983.6  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.26  > 松井さん 5.99

・同年齢時での比較(イチローは02~10年、松井さんは03~11年)
通算RC イチロー 1006.6 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.4   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 963.8  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.12  > 松井さん 5.99

結論:「攻撃力」「攻撃量」ともにイチローの勝ち。よって「攻撃貢献」は言うまでもなくイチローの圧勝

あとは何がいい?WARあたりもだしとこうか?
867名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:49:10.60 ID:Y/4rVBDfO
>>858
去年までならまだ"叩き合い"だったかもしれんがなあ…。
今は松井がどっちかって言うと嫌いな俺ですら、松井がかわいそうになってくるレベルだし…。
868名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:49:19.01 ID:5XldVaikO
正々堂々と打撃を披露する松井

単なるパフォーマンスでもはや打撃とは呼べないゴキの愚行

どれだけ嘲笑われ批判されても目立てば大勝利
不人気な田舎者のゴキブリらしい惨めなコンプレックス
松井のように正当に長打を連発して大歓声を浴びる実力がない惨めな三流
869名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:51:11.70 ID:E8RysfMZ0
ミット打ちのどこが正々堂々だよw
870名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:51:29.99 ID:F4p1pBt/0
>>868
とりあえず

WAR(総合力)キャリア平均

S(8.0〜)・・・ベーブ・ルース(8.07)
A(7.0〜)・・・プホルス(7.99)ウィリー・メイズ(7.41)テッド・ウィリアムズ(7.35)ジョー・ディマジオ(7.07)他
B(6.0〜)・・・ミッキー・マントル(6.83)タイ・カッブ(6・82)ハンクアーロン(6.54)ジャッキー・ロビンソン(6.27)他
C(5.0〜)・・・チェイス・アトリー(5.62)フランク・ロビンソン(5.53)ロベルト・クレメンテ(5.07)他
D(4.5〜)・・・デビッド・ライト(4.91)ミゲル・カブレラ(4.85)『イチロー』(4.82)カル・リプケンJr(4.74)チッパー(4.61)バークマン(4.60)他
E(4.0〜)・・・マウアー(4.46)ハンリー・ラミレス(4.44)テシェイラ(4.40)ジーター(4.37)ロッド・カルー(4.22)フランク・トーマス(4.01)ベルトレ(4.00)他
F(3.5〜)・・・アブレイユ(3.91)ゲレーロ(3.75)クロフォード(3.70)ロビンソン・カノー(3.50)他
G(3.0〜)・・・エルズベリー(3.46)A・ゴンザレス(3.43)マーケイキス(3.35)プリンス・フィルダー(3.34)マット・ケンプ(3.20)他
H(2.5〜)・・・ポランコ(2.95)ライアン・ハワード(2.88)ポサーダ(2.80)ニック・スウィッシャー(2.77)デルガド(2.72)ジョニー・デイモン(2.70)ハウィー・ケンドリック(2.51)他
I(2.0〜)・・・レンテリア(2.47)ハンター(2.41)秋信守(2.35)エリック・チャベス(2.33)フィギンズ(2.28)ピエール(2.23)アダム・ダン(2.20)カート・スズキ(2.20)他
J(1.5〜)・・・エクスタイン(1.90)『城島健司』(1.72)『松井秀喜』(1.66)エリック・アイバー(1.66)セクソン(1.60)他
K(1.0〜)・・・『福留孝介』(1.40)他


イチロー   キャリア11年目 通算(53.0) 年間平均(4.818)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

松井秀喜   キャリア9年目 通算(14.9) 年間平均(1.655)
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF
871名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:51:48.29 ID:PK06u5R90
>>868
>単なるパフォーマンスでもはや打撃とは呼べない
松井さんのミッティングのことだな
ありゃ酷いもんなw
872名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:52:45.64 ID:8/UvTQtz0
MLBでの鈴木一朗と松井秀喜の打撃3部門(打率・本塁打・打点)の成績比較。

2003年の成績の評価  松井.287・16・106 2 > 1 イチロー.312・13・062
2004年の成績の評価  松井.298・31・108 2 > 1 イチロー.372・08・060
2005年の成績の評価  松井.305・23・116 3 > 0 イチロー.303・15・068
2006年の成績の評価  松井.302・08・029 0 < 3 イチロー.322・09・049
2007年の成績の評価  松井.285・25・103 2 > 1 イチロー.351・06・068
2008年の成績の評価  松井.294・09・045 2 > 1 イチロー.310・06・042
2009年の成績の評価  松井.274・28・090 2 > 1 イチロー.352・11・046
2010年の成績の評価  松井.274・21・084 2 > 1 イチロー.315・06・043
2011年の成績の評価  松井.251・12・072 2 > 1 イチロー.272・05・047

松井の 8 勝1敗。松井の骨折した2006年以外は、すべての年でイチローより好成績。

結論   

確実性と長打力と勝負強さを併せ持つ希有な打者、松井秀喜が日本人最強の打者
873名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:53:00.67 ID:E8RysfMZ0
あのミット打ち、松井自身が狙ってやってるとか白状しちゃうし・・・ 低能かよw
874名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:53:23.37 ID:6ROqvnk80
>>871
ミットうちは松井さんの得意技だからな
875名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:54:06.60 ID:F4p1pBt/0
>>872
それらを含めた結果が>>866>>870なんだが
876名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:54:07.42 ID:ed6JLhal0
10年プレイしたっけ?年金は?
877名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:54:42.52 ID:ed6JLhal0
あー2003年から大リーグだったらあと2年はどこかで頑張らなきゃだな
878名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:56:27.89 ID:Y9JNzJTy0
>>872
これ見ると、松井ってホームランもあんまり打ってないんだなw
879名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 17:58:18.91 ID:olE2q6amO
松井の生涯年収現時点でいくらだろ。誰かわかる?
880名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:03:19.73 ID:IuyHSX6r0
ゴキローが松井に勝てるのはインチキゴキ指標だけ

30発100打点VS一桁40打点

これを大量の内野安打だけで後者の勝ちとする指標がまともな判断をしているとは誰も思わない
世間は如何なる状況でも本塁打>内野安打
881名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:04:56.35 ID:dGj1nDTT0
>>879
二年前のアッコにおまかせで検証してて、そんときは95億だった。
宗教法人で税金優遇されてるのが効いてるって話。
882名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:05:36.56 ID:Hcd4Q6oY0
そりゃそうだろ 年だもの
883名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:05:53.22 ID:E8RysfMZ0
宗教法人の優遇があるからグリーンカードとらないんだってね
金に汚い松井らしいよ
884名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:05:57.67 ID:6ROqvnk80
松井さんオタはキチガイしかいないwwww
885名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:06:31.15 ID:F4p1pBt/0
>>880
えーと

イチロー
To Infield
3709打席3681打数567安打 .154

To Outfield
3053打席3020打数1858安打 .615
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=suzukic01&year=Career&t=b

松井秀喜
To Infield
1645打席1645打数*87安打 .053

To Outfield
2075打席2029打数1147安打 .565
http://www.baseball-reference.com/players/split.cgi?id=matsuhi01&year=Career&t=b
886名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:06:46.74 ID:Qf/puSQt0
イボータの思考は
「明日から本気だす」「やればできるまだやってないだけ」
887名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:06:56.97 ID:IuyHSX6r0
ツーアウトから内野安打
世間「だからなんだよちゃんとやれよ不人気恥曝しゴキ」

ツーアウトから大いなる豪弾
世間「さすがスーパースター松井の打球は俺ら日本人の唯一の誇りだな」
888名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:07:51.63 ID:F4p1pBt/0
>>887

スポーツ・イラストレイテッド MLB歴代オールスターにイチローがノミネートされる
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html
ゴールドグラブ50周年記念 歴代ゴールドグラブのトップ50にイチローが選出
http://www.rawlingsgoldglove.com/about/all_time_winners
MLBネットワークが選ぶ2000年代ベスト外野手にイチローが選出
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=7146681
スポーティング・ニューズ誌が選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://seattletimes.nwsource.com/html/thehotstoneleague/2009936003_ichiro_on_sporting_news_all-de.html
yahoo.comが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/Yankees-core-provides-foundation-for-our-all-dec?urn=mlb,205785#remaining-content
ESPNが選ぶ2000年代ベストナインにイチローが選出
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=kurkjian_tim&id=4753935Sports
889名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:10:08.69 ID:F4p1pBt/0
ついでに、メジャーでの評価

日本から来たMLB選手TOP9

【MLB公式】
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

人気の話しだすとイチロー>松井のソースが多すぎて選びきれないので
とりあえずオールスター10回>2回でいいか
890名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:11:20.41 ID:UMBcGJz80
>>888
意外とこういうのって日本人は知らないんだよね
松井のWSMVPやヤンキースブランドはしつこく言い続けるのに
891名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:11:24.50 ID:IuyHSX6r0
ゴキの表彰は野球の基本である長打が不必要な隙間産業ばかりで価値が低い
WS制覇しても内野安打連発の奴は完全大覇者にはなれないからな
永遠に松井>ゴキ
892名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:11:41.95 ID:6ROqvnk80
松井さんは朝鮮人には人気あるんだよ
893名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:12:27.96 ID:AiGsw1c40
ここまで読むのに日韓戦の話題が多かったな
894名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:14:00.47 ID:FWkoBla00
朴イボはなぜ嫌われるのか
895名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:16:30.66 ID:IuyHSX6r0
偉大秀喜のWSMVP>ゴキの全記録
by伊東勤
896名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:18:44.90 ID:6tdzxoU40
>>894
アンチの君ならわかるだろう?
897名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:20:33.47 ID:grVEeA2G0
ここまでの恥を晒すとは

惨めすぎな朝鮮人選手





898名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:20:44.21 ID:IuyHSX6r0
ゴキが解雇されたら「妥当だろ」で埋め尽くされてそれで終了だがな
松井の場合は「日本の英雄なのにおかしい」と思う人間が沢山いるから大量のスレが立つ
松井>ゴキ
899名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:21:56.13 ID:F4p1pBt/0
>>898
>「日本の英雄なのにおかしい」と思う人間が沢山いるから
このスレだとお前以外は誰がいるの?
900名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:22:44.43 ID:Qf/puSQt0
イボータがイチローをゴキブリゴキブリいってるとき
スレに張られてしまった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA
にはクソ笑ったww
901名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:23:40.11 ID:BmFfOScoP
メジャーで失敗したカラクリ打者の朴

周りには失笑されてるんだろうなw
902名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:28:22.48 ID:mqZB8cnw0
イボヲタはもはや妄想の世界の住人
というかなんか自己洗脳しようとしてるみたいで笑えるw
比較すればする程、イチローとの圧倒的差が明確になるのにな
ゴキゴキ念仏唱えても差は永遠に縮まらない
903名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:29:31.24 ID:IuyHSX6r0
松井が素晴らしい事を理解しろよ
それが出来ないならお前らはクズだろうが
消えろクズクズクズクズクズクズ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:30:27.24 ID:VICJgA1p0
素晴らしい松井さんは今年どこでプレーするの?
905名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:30:56.41 ID:E8RysfMZ0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm48448.jpg

「メジャーリーグ 10年目を素晴らしい年に!! 背番号55」  ・・・じわじわ泣ける
906名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:31:30.65 ID:IuyHSX6r0
ちゃんと「松井が最高の長打者でゴキローはクズです」と言え
出来ない奴は頭がやられてる
クズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ消えろクズクズクズクズクズクズクズクズクズクズ
907名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:31:59.87 ID:m8PEySid0
>>903
イチローは素晴らしい
松井も素晴らしかった
オマエはホームレスにあぁはなりたくないと指差されるレベルのクズ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:32:37.42 ID:IuyHSX6r0
惨めなゴキローは敗者

松井だけが通用したのが現実

認められないなら日本人止めろ地球のゴミ
909名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:33:13.65 ID:IuyHSX6r0
ゴキローは終わった弱者
松井はMVP

ちゃんと言え
910名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:34:06.63 ID:zu1F8Noq0
最初からなかったのになw
911名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:34:11.11 ID:E8RysfMZ0
>>909
今年も頑張れ、松井。 応援してるよ
912名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:34:49.12 ID:mqZB8cnw0
将来の殿堂入りが約束された大選手と、
3年連続クビの二流選手

現実は厳しいな
913名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:35:29.40 ID:F4p1pBt/0
>>909
松井がいつMVPとったんだ?
914名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:35:32.26 ID:IuyHSX6r0
日本人として最高の結果を出した松井を讃える事が出来ない奴は日本人じゃない
落ちぶれた敗者のゴキローと共に消えろクズの集まりが
915名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:36:23.55 ID:zEL6A+Fn0
松井ヲタお前等は負けたんだよwwww
涙拭いて韓国に帰れwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:37:00.50 ID:PK06u5R90
ここ数年まともな松井オタみたことないわw
917名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:37:04.00 ID:IuyHSX6r0
ゴキローのMVP…予選の偽物
松井のMVP…最終決戦の真実のMVP

認めないなら日本をされ惨めな負け犬クズ弱者
918名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:39:05.77 ID:mqZB8cnw0
イチローに完全敗北は昔っからだから慣れてるだろうが、福留の方が評価が高かったという現実は相当応えたんじゃないかな
おれは前から守備走塁できる福留のほうが格上だといってたんだが、イボヲタもようやく理解できたかな?
919名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:39:20.87 ID:F4p1pBt/0
>>917
みんながそう思ってくれたら毎年チーム変えずにすむのにねえ
920名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:39:40.23 ID:ylTqu5+r0
こんな40近いオッサン2人を引き合いに出して叩き合うやきう
今年も在日プロやきうは盛り上がりそうにありませんね
921名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:40:24.45 ID:3yN8LpiWO
イチローをゴキブリ呼ばわりするな
922名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:40:56.89 ID:SS82lVbH0
クビが三つなんてキングギドラみたいでかっこいいなw
923名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:42:57.99 ID:FWkoBla00
イボは人間性もクズだが野球選手としてもクズだなw
そしてイボ信者はもっとクズw
924名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:43:03.04 ID:mqZB8cnw0
WSって選手評価には関係しないからな
いって見ればただのおまけ
実力とは関係ない短期間の運次第だから、そこで結果出しても松井のような二流は問答無用にクビになるし。逆に一流選手がそれで評価下がることもないし
松井は実力的には二流だが、運はいい選手だったと思う
925名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:43:08.55 ID:E8RysfMZ0
松井頑張れ! 早くメジャーリーグが開幕しないかな、本当に楽しみだ!!
926名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:45:05.32 ID:E8RysfMZ0
今年も芸スポにゴジムランのスレが立ちまくるよね!
927名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:45:28.89 ID:cUHyvIhX0
>>923
松井信者はキチガイのエリートだからな
928名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:45:33.47 ID:E4mxWz8w0
>>918
まぁ 奴も性格やらがアレだから ん 別に人格者()である必要などないけれど・・・
ほんの紙一重の差だろうが それが大きいんだよな
929名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:46:45.18 ID:FWkoBla00
朴イボのワールドシリーズMVPなんてただのラッキーボーイ賞でしかないからなw
価値なんてあるわけねーだろw
だから朴イボ含めてカスみたいなラッキーボーイ選手が取ってるわw
930名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:51:02.86 ID:mqZB8cnw0
>>928
紙一重の差じゃないよ
ポジションプレーヤーなのか、ただのDHなのかは決定的な差
931名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:51:41.48 ID:J9Ahq4mN0
コマツに1Aのチームを買ってもらって
プレイングマネージャーしときゃいいんでね?
WSの助っ人として昇格できるかもよ
932名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:52:07.63 ID:Fn9W/E7J0
>>921
ichiroach で画像検索してごらん。
http://www.google.co.jp/search?q=ichiroach&tbm=isch
イチローのメジャー公式マスコットがゴキブリなのは有名な話。
日本じゃ報道されないけどね。
933名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:52:32.89 ID:3VLxqSA20
ゴキローwww
とか言ってた在日イボヲタ達は涙目なの?死ぬの?
934名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:55:23.15 ID:lAQg93D60
家業を継いで、教祖になればいいのに
935名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:55:32.45 ID:dAbVU53h0
G細胞のおかげか、消えそうで消えないな
936名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 18:55:45.04 ID:F4p1pBt/0
>>932
ズーパースターが公式とかw
お前の中ではバスケのデニムロッドマンは蛙でピートローズが百足なのか?
937名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:00:47.75 ID:E8RysfMZ0
まあまあ、今年もイチローと松井で仲良くやろうよ。
メジャーリーグ開幕楽しみだな
938名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:03:17.99 ID:nIaDd17m0
スターじゃないとキャラクター作ってもらえないんじゃないかなw
939名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:03:49.12 ID:mqZB8cnw0
>>937
松井さん今年はマイナーか…
それすら無理な可能性も
奇跡的にメジャー契約できても、もはや補欠要員
940名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:03:54.03 ID:cUHyvIhX0
松井さんオタは日本語が理解できないからなぁ
941名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:04:13.15 ID:xIdT5fGT0
不動心
942名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:06:37.48 ID:IuyHSX6r0
松井の世界最大勝利とゴキローの歴史上最低大惨敗を認めろ

出来なきゃ日本人を名乗るな
お前らは惨めなクズなんだから
943名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:07:21.10 ID:mqZB8cnw0
松井さんの契約

最高はメジャー契約(ただし補欠)
マイナー契約でも感謝感激

しかし、現状はマイナー契約すら声がかからないという
944名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:07:47.79 ID:RIq4fkNC0










ささこし発狂

かわいそうに
945名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:08:06.01 ID:xIdT5fGT0
もうパ・リーグでいいのに
946名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:08:21.43 ID:cUHyvIhX0
>>943
ベンチ清掃員はダメ?
947名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:09:20.67 ID:rji28+wM0
言えば…認めればマイナー契約していただけるんですね?
948名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:09:39.33 ID:nIaDd17m0
便器清掃員くらいならいいかな
949名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:11:08.16 ID:RIq4fkNC0
>>948
さすがに言い過ぎ、失礼だろ












便器清掃員に
950名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:12:47.92 ID:uTFY44Z50
お前ら思い出せ!
松井はみんなの兄貴だったはずだ!
俺らの誇りだったはずだ!
希有のスーパースターを応援しよう!
951名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:13:38.65 ID:mqZB8cnw0
>>946
持参金次第
952名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:14:23.66 ID:cUHyvIhX0
ベンチぐらい入れてやってもいいだろwwww

オブジェの銅像と一緒に…
953名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:14:52.68 ID:uTFY44Z50
不景気でつらくて、何かに八つ当たりしたい気持ちはわからんでもない。
その相手は大きければ大きいほどいい。
そして2chの集団心理効果。
松井が狙われるのも無理はないが、それでいいのか?
954名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:15:02.10 ID:lAQg93D60
マリナーズはとってくれないの?
あそこは日本人にやさしいだろ
955名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:15:17.11 ID:cUHyvIhX0
>>951
カレークーポンでOK?
956名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:16:53.48 ID:Dg8oD2oU0
>>949
なら、痰壷要員
あんだけでかい顔してりゃ、ベンチの隅で大口あけて上向いていれば
ちょうどいい痰壷になるんでないか?
957名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:16:58.03 ID:mqZB8cnw0
>>953
ちっぽっけな37歳の無職のおっさんさ
大きいのは顔と虚栄心
958名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:17:54.69 ID:IuyHSX6r0
貴様ら雑魚クズがハードルを下げまくったお陰でもはや契約があればそれで我々の大勝利でお前ら超絶大敗北なレベルまで来ている

お前ら雑魚は自分で自分の首を絞めてる事に気づかないんだよな
惨めで哀れな雑魚だから
959名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:19:07.82 ID:P0g+qr5R0
無職とかおまいらの仲間入りか・・・新入りは優しくしてやれよ
960名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:20:29.86 ID:qfH8ta0b0
>>954
朴イボは日本人じゃないじゃんw
961名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:21:14.60 ID:IuyHSX6r0
お前らは 契約出来ない 無職 と言った
つまりどことだろうが契約が決まればお前らは敗者

残念だったな生まれながらの負け犬共
962名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:23:05.85 ID:VICJgA1p0
プホルスのMVP…予選の偽物
エクスタインとフリースのMVP…最終決戦の真実のMVP

ってセントルイスの掲示板にでも書いてきてくれよ、ID:IuyHSX6r0
963名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:24:30.26 ID:mqZB8cnw0
>>961
補欠で大勝利できるレベルになっちゃってるのが惨めだよな
まあ、二流選手らしいといえばらしい
早くメジャー契約できるといいですね
もう二月も半ば過ぎですよ
964名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:26:18.55 ID:IuyHSX6r0
お前ら松井否定クズが敗者になるんだから構わん
松井の打棒ならメジャー昇格スタメン定着など即達成出来るたん
965名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:32:53.74 ID:ou2RUG2o0
マイナー契約で勝利宣言の予告w



相変わらずエア勝利とか実質勝利とか大好きだなw
イボ虫
966名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:34:05.57 ID:cUHyvIhX0
便所掃除員の争奪戦か
967名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:51:45.04 ID:CikbUZZn0
マイナーなら100%契約出来る。金には困って無いんだからさっさとマイナー行け。
上で怪我人が出るまで待つんだな。
968名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:52:42.43 ID:UgbGlckA0

ほんと日本人選手ってゴミだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

恥ずかしいから帰ってこいよWWWWWWWWW

969名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:55:25.04 ID:8mbGt4Yt0
>>967
松井はどっちみち5〜6月上旬は調子最悪なんだし、そっちの方が良いかもね
自身が調子上がってきて怪我人も出てくる夏場で昇格・活躍すれば印象は良いだろうし
970名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:08:09.56 ID:VICJgA1p0
大雑把に夏は打つって言っても2年前は8月9月だけだし去年は7月後半だけ
基本いつ打ち出すかわからないしいつの間にか終わるので使う側の人間からするとこれほど面倒くさい存在はない
971名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:12:00.76 ID:coAQOSlG0
追っかけのモスラが変だ
なんかあるのか
972名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:13:12.40 ID:/rS6HIwa0
年俸2000万円くらいなら引き取り手あるかもな
けど若いのがバンバン出てる世界だからもういらないか
シーズン進めば怪我人の補充とかで呼ばれることもあるから気長にな
973名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:15:37.04 ID:ClWqQtHZ0
もう開幕するよー
974名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:18:21.06 ID:bVYVGPWV0
> 松井の打棒ならメジャー昇格スタメン定着など即達成出来るたん

> 即達成出来るたん
できるたんは、何をどう間違えたのだろう
975名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:21:08.63 ID:/mIvCh8S0
知ってた

てか、松井の記事はヤンキースを無理矢理絡めすぎだろw
976名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:28:04.45 ID:8PScsSxs0
記者がNYに戻りたいんだよ…
977名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:32:33.12 ID:/spYfFZAO
もうキャンプ始まるんだろ?
無所属で浪人とか勿体ないなあ。
978名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:41:41.77 ID:Ws+ISyI/0
マリナーズなら入れるのにな
イチローでさえ
979名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:42:44.03 ID:EpiRK4g20
>>972
メジャーの最低年俸よりそれだと低いからマイナー契約になっちまう
980名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:52:49.10 ID:DCO8es9p0
本人が「日本でもいい」と一言言えば、
無職だけは回避できるんだが・・・勝算あるのかな?
981名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:52:49.83 ID:bVSpYM0O0
>>975
「ヤンキースは絶対に松井を取らない」って朝鮮マスゴミが絶対に捏造できない方法で明らかにしないかぎりあくまでも朝鮮マスゴミはヤンキースを絡めてくるよ。
それがパチンコ屋との約束だから。
982名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:53:38.90 ID:7cNe+GLf0
イボイさんざまあwwwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:54:30.23 ID:CYrsUxAL0
35000万ぐらいだっけ。今ならもっと安く買い叩けるのに
それでも声かからないってのはソートー評価ひくすぎる。
もパリーグいって50本打てよ
984名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 20:56:45.76 ID:CYrsUxAL0
>>974
JYANをTANと間違えた。Jを打ち損んじ、Yと間違えて隣のTを打ってしまった。以上オレの妄想
985名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:14:49.95 ID:ou2RUG2o0
松井さんならできるたん!!
986名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:24:34.10 ID:Dg8oD2oU0
松井さんなら牛タン!!

いやまてよ、カルビだっけ? ロースだったけ?
987名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:25:04.18 ID:SS82lVbH0
コマツが入団料を払っても「松井はいらない!」と言っているのに
年俸なんか出して雇うわけないだろw
10円だって、いや1セントだって松井の獲得なんかに使う気はないw
捨て猫みたいに段ボールに入っていても拾われないだろうな
988名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:26:51.92 ID:cUHyvIhX0
>>956
吐くほうの身にもなれってwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:29:22.27 ID:Dp6qSHiI0
>>987
可愛くない捨て猫だなあ・・・
990名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:32:06.24 ID:Vyb1H64iO
仙台に行けばよいのに。巨人はいらん。
991名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:44:57.18 ID:5vB0WdKE0
巨人が出した産廃なんだから巨人が引き取れと言いたいが、
1001は巨人至上主義者だから元巨人4番の肩書きに目がくらんで
獲得しそうな悪寒がするなぁ
992名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:48:29.28 ID:dUY3DqL7P
オファーをたんたんと待ったんだけど…
993名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:51:31.11 ID:cUHyvIhX0
そーいえば、「福留が〜」って喚いていた人元気?
994名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:57:16.94 ID:F4p1pBt/0
>>993
ささこしか?
あいつは連日数百レスとかとんでもない奴だったな
995名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:59:39.33 ID:cUHyvIhX0
>>994
たしかにそんな風に呼ばれていたな

まだがんばっているのかねww
996名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:03:18.68 ID:F4p1pBt/0
>>995
水遁とやらをやられまくって(効力は知らん)
今は総合版の片隅でひっそりと発狂してるらしい
997名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:18.17 ID:cUHyvIhX0
>>996
ありがとー

ひっそりと発狂ってのスゲーなぁ

ウンブルさん、ささこしくんと松井さんのファンは人材が豊富だ
998名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:07:27.05 ID:zEL6A+Fn0
イチロー叩いてる松井ヲタって、
神様が、「イチローと松井・・どちらかに生まれ変わらしてあげよう、どちらがいいかい?」
と素敵なギフトを送ってきたとしよう!
あんたら松井の方に生まれ変わる事を選ぶの???
絶対に選ばんだろwww

まあ、日本人の99、999999999%はイチローを選ぶと思うけどなwww
999名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:08:02.98 ID:zEL6A+Fn0
松井は引退
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 22:08:23.98 ID:zEL6A+Fn0
松井ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。