【サッカー/ドイツ】ボルシア・ドルトムントMFゲッツェの代理人、マン・Uやユーヴェとの接触認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ボルシア・ドルトムントMFマリオ・ゲッツェの代理人が、イタリアメディアのインタビューで、マンチェスター・ユナイテッドやユヴェントスが関心を抱いていると認めた。コンタクトもあったようだ。

日本代表MF香川真司のチームメートには、ヨーロッパのメガクラブがこぞって興味を示している。代理人のディルク・ヘーベル氏は、『calciomercato.com』で次のように話した。

「ヨーロッパのトップクラブで彼に関心を抱いていないクラブはないと思う。(ユナイテッドやユヴェントスとコンタクトがあったかと聞かれ)イエス。認めるよ」

だが、同氏は移籍の可能性について聞かれると、選手がドルトムントで満足していることを強調。また、クラブが安価で手放すことはないともつけ加えた。

「(移籍の可能性は)ドルトムントに聞いてくれ。彼はドルトムントでとても幸せなんだ。今はケガをしているから、そこまでじゃないかもしれないけどね。移籍金? 4000万ユーロ以下でドルトムントが放出することはないだろう」

http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201202170042.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:06:09.33 ID:GfaeTRfw0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:07:01.81 ID:8GHdzpdx0
蚊側オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:08:00.24 ID:shjHMBWb0
スコールズの後釜ってことか?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:09:05.19 ID:aPjq/wjY0
(σ゚д゚)σ ゲッツェ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:10:06.18 ID:X2hMN56HO
愛媛FCにきてくれよ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:11:42.13 ID:yDT4fVfH0
移籍金、値上がりしてる気がする
8名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:11:50.95 ID:o/myH3eZ0
ゲッツェ「シンジばっか目立ちやがって・・・
      そろそろドルの真の王が誰かを思い出させねば」
9名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:12:24.54 ID:iGVRKfFn0
じゃあ香川はレアルバルサと交渉中だな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:13:36.56 ID:4DY67pxQ0
香川って元は只だろ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:13:47.93 ID:zu797trA0
ゲッちぇ (´・_・`)
12名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:14:04.46 ID:IHAtQqQg0
宇佐美と同い年だろ
それ考えたら凄い選手だよな
13名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:14:17.12 ID:3MZNJfRFO
一方香川はすごろくで一回休みを引いていた
14名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:14:35.17 ID:aIobsZ9m0
香川すげえって思ってゲッツェのプレー集みると凹むわ
19なのに変態すぎる
15名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:14:49.61 ID:uYV5OhXz0
ゲッツェが40億で香川が10数億か・・違和感ありまんな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:16:16.05 ID:o/myH3eZ0
ゲッツェは恥骨炎になっちまったから
復帰後にプレーの精度落ちる可能性もあるから
どうなるかわからん。超高値がつくうちに売れれば
それはそれでアリだと思うけどな。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:18:06.48 ID:bhvuSrzx0
4000万ユーロかたけーな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:18:10.63 ID:fch8JdE+0
ゲッツェよりも車輪の下の馬鹿。Hey yo men,内緒なの大作戦。
ふざけたスタミナで聴きな、hey yo 着火の合図だマザファッカー。
19名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:19:01.51 ID:4GOMJjpm0
>>15
移籍金って結局、相手クラブを納得させられる金額ってことだからね
ユース出身生え抜きドイツ人でクラブの象徴になれるゲッツェと、アジア人の香川では全く異なる。
金額が倍以上違っても驚かないな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:23:51.69 ID:kyIplBsfO
ゲッツェ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:24:16.04 ID:CspVm+xf0
どこのヤクザですかw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:26:10.77 ID:kyIplBsfO
ゲッツェのプレースタイルは今までのドイツ人でいないタイプだよね

あんな俊敏性があるドイツプレイヤーって今までいたっけ?
23名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:27:28.03 ID:eYZ0b5G30
ゲッツェで4000万ユーロか
香川はいくらくらいの値段が付くんだろ?
24名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:27:33.18 ID:PFFDj66A0
ゲッツェはドイツ国内で過去最高クラスの逸材として見られてる
25名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:28:01.34 ID:TXZVFbvN0
>>19
金額はともかく実際香川よりゲッツェのほうが高いのは確かだろう
香川には独力での打開力はあまり期待できないから
買う側としては上手くフィットしなかった場合のリスクがある
26名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:30:50.19 ID:nZMRCau90
みんな若いし高いな

http://www.transfermarkt.co.uk/en/borussia-dortmund/startseite/verein_16.html

Gotze, Mario       30.000.000 ?
Hummels, Mats      20.000.000 ?
Subotic, Neven      18.000.000 ?
Kagawa, Shinji       13.000.000 ?
Barrios, Lucas      13.000.000 ?
Bender, Sven       12.000.000 ?
Lewandowski, Robert   12.000.000 ?


27名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:31:24.11 ID:hBpUMUbk0
エジルお休みでどうなるかと思ったブラジル戦でトップ下として活躍してゴールも決めてMOM
取りたければ今のうちに取らないとWC後にもっと値上がりするよ
28 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/17(金) 13:31:27.59 ID:/eV6Yjr3O
>>18
へるまんヘッセか、車輪の下
29名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:33:49.90 ID:H3EwE23s0
放出する側にとって広告価値の高い選手だと
移籍金は高いよな
ゲッツェなんか若くてドイツ代表の中心になりそうだし
スター候補だものな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:34:28.88 ID:v2PSFhya0
怪我するまでキッカーの平均採点2.35だもんな
だからといって高すぎる気もするが
31名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:35:24.30 ID:izLWcqUK0
ロイスがメラー、バスラーの系譜とすると
ゲッツェはさらに技術寄りで下がり目のヘスラー、エッフェの系譜だよな
技術大国ドイツの最新作
期待してまっせ
32名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:38:32.42 ID:By2KEUTf0
>>24
それならもう代表でレギュラー取ってユーロ優勝しなきゃ
シュスターはこの年でユーロでドイツを優勝に導いてしてバルサに行ったけど
今の調子では怪我が治ってもユーロはエジルの控えで終わる
33名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:39:19.36 ID:6FDlTMTUO
ゲッツェは混戦やゴミゴミしてる場面からスルっと抜け出すのが上手いな
セリエとか合うかも
34名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:41:43.60 ID:2Y25yzm70
年齢を考えると、お値段的にはここ1〜2年がピークになるんじゃないかな。

でも現時点で4000万ユーロはかなり高いな。
その半額くらいなら買いたいというクラブはありそう。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:44:36.15 ID:jEwJZyDg0
ブンデス選手過大評価
36名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:47:16.15 ID:6FDlTMTUO
リトバルスキー以来の天才だな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:48:31.38 ID:q6GWQ9Dp0
ドルでは下手糞だし大事なところで決める決定力もないし別にいらないから移籍させたほうがいい
たぶんなにもできず埋もれていく
38名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:49:41.52 ID:WmFS+ll00
ユーヴェに行けばハーラー、メラー、コーラーの後輩になるけど
セリエ自体があのころと違ってレベルガタ落ちたからやめておけ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:51:19.06 ID:A0h4txh50
>>26
ライトナー安すぎじゃね
40名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:52:25.45 ID:ioQM+2Ua0
我がアーセナルを救って下さい
41名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:53:07.62 ID:2zwmqENn0
>>35
ロイスが1750万ユーロ(約17億4000万円)に対してキャロルが3500万ポンド(約45億5000万円)。

ブンデスの選手は過大評価なのかあww
42名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:54:39.07 ID:CBlDztuJ0
>>40
おたくはまずペルシを全力で引き留めたほうがいいと思うんだ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:54:46.38 ID:budcO7Z70
欧州の新しいスター候補だしな
44名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:54:54.64 ID:NWvK4LVW0
U17本大会から見てるけどこいつ天才
45名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:56:36.97 ID:2zwmqENn0
>>42
ペルシを引き止めるためにもビッグネームが必要なんじゃないの?
46名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:32:02.60 ID:u6IoEUqZ0
香川信者「マンUが見に来てるぞー!うおおおおー香川マンセー!」

現実はゲッツェを見に来ていて
当の香川はドルトムントと契約延長が濃厚であった
47名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:36:55.10 ID:fch8JdE+0
>>28
うん。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:43:51.64 ID:zk0eMeZm0
>>46
ゲッツェって、もうドルと契約延長してなかったっけ?
49名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:49:04.36 ID:SvAC6Xxk0
てか、欧州の経済見てるとこれからはドイツが一番栄えるような気がする
ビッグクラブではないかも知れないけど、8万人の観衆の前でプレーできるって
やっぱり凄いと思うけどな。
ビッグクラブと言われても観客スカスカのスタンドだと冷めるわ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:25.21 ID:D2kPDlac0
もう移籍金って選手の年俸+年数にするべきだと思うんだ。
いくらでもクラブの都合で吊り上げ&鳥かご可能だろ。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:55:57.47 ID:D2kPDlac0
年俸x年数 だ。
選手にちゃんと還元するべき。
52名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:02:23.71 ID:/f+8T+2i0
移籍の可能性わからないなんて,代理人のくせにって思ってたら
このヘーベルっていう人、ゲッツェじゃなく、ロイスの代理人じゃん
なんでロイスの代理人がゲッツェの移籍について語ってるんだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:09:37.14 ID:4GOMJjpm0
>>51
選手を買い漁るビッグクラブが得するだけだな。
54名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:13:19.80 ID:H3EwE23s0
サッカーの自由競争と違約金はセットだな
廃止するならドラフトとかFAみたいなことをやらないと
金持ちがやりたい放題になる
55名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:13:47.28 ID:arYO1yh50
まだ若いってだけで、今後エジルほどにはならない気がする
シルバくらいの選手に落ち着きそう
56名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:32:40.43 ID:STLkF4/kO
ゲッツェが香川より優れてる部分てドリブルと年齢位だろ
これから先どうなるかはわからないけどネイマール並に過大評価されてる気がする
57名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:37:42.65 ID:wuZgGOBR0
夕べのことか
58名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:40:49.21 ID:abCRuZX00
>>49
それ聞き飽きた
CLで勝てなきゃ8万人の観客だろうが何だろうが何の価値も無い
ドルオタって馬鹿の1つ覚えみたいに同じ事しか言わないのな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:40:52.72 ID:YV0+VB9x0
>>52
ゲッツェの代理人と書いてあるのに違うのか?よく分からんな

アーセナルが合ってそうだがそれだったらドルにいた方がいいよな
めんどくさい怪我したし夏の移籍はないだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:42:24.39 ID:LjeNPvFi0
この若さでグロインペインやっちまうと今後の選手人生に相当響くんでねぇの?
ドイツ国内での期待が大きいだけに大変だな
61名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:43:05.82 ID:gv/lHrPc0
>>23
移籍する時は1000万ユーロくらいで落ち着くと思うよ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:46:45.35 ID:fszU+ZyrO
シュナイダ−はエジル以上になる可能性があるって誉めてたがな
無限の可能性を秘めた原石ということかな
怪我はきっちり治せよ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:48:41.16 ID:gv/lHrPc0
ゲッツェの怪我ってグロインペインだったのか
ザゴエフも1、2年前にやってるよな
64名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 15:55:03.77 ID:kmGFYOkD0
去年の夏にアーセナルが44億でオファーしたけど断ったんじゃなかった?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:00:26.29 ID:uurjSNgC0
>>49
選手はどんなにスタ埋めつされようがビッグクラブ行きたいと思うよ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:06:10.09 ID:WG5i2rgO0
ブラジルW杯はドイツ優勝しそうだと思えるほど若くていい選手多いよなぁ・・
67名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:06:21.83 ID:ChU/4+uL0
>>65
全てでは無いでしょ。
他に付加価値も感じる人もいれば
金のためと割り切る人もいるから。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:06:59.40 ID:4eEC+Jzk0
>>58
オタとか何言ってんだお前
肯定的な側面を述べただけじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:07:35.60 ID:Lo5NLsRu0
>>62
へー
ちなみにネッツァーはエジルとゲッツェが良くなかったウクライナ戦の後で
2人は競演できるって言ってたからそれが楽しみだ
クロースも含めて
70名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:08:30.20 ID:6Y5AFFrSO
ノイアーはシャルケ出てバイエルンに行った
まあ、そう言うもんだ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:09:48.44 ID:9e85PTOCO
アーセナルいって欲しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:12:45.45 ID:zP8F2IxX0
2014はこれで
シュールレ ミュラー ロイス
エジル クロース ゲッツェ
ラーム フンメルス ヘヴェデス ヴァイザー
テアシュテーゲン
73名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:25:23.61 ID:V/ffLgDp0
>>50
基本はそうだよ。残り契約金=違約金=移籍金、ってのがベース。
ただ最終的には言い値だから競り手が多いと跳ね上がるしクラブが
すぐに出て行ってほしいと思えばただみたいな値になる。でも全体からみれば例外的。

それと鳥かごとか言うけど選手も同意して複数年契約するわけだからクラブ側の
問題ではないわな。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:38:11.05 ID:OcKbQadV0
ゲッツェはもっとテクニカルなチームの方が良いよ、その上縦に早ければもっと良い。
毛利がいなくなったら香川とセットでマドリに移籍だ、シャヒンもいるし。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:41:54.78 ID:s4JsEzY9O
最低でも4000万ユーロかよ・・・
ゲッツェってマジで評価高いんだなぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:43:13.72 ID:QHsFkQbk0
4000万?
さすがに高すぎだろwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:59:41.24 ID:XDUnDvIa0
19才でブラジルA代表相手にトップ下で先発して
技術でバンバンチャンス作ってゴール決めてMOM取る奴はほかにいないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:10:43.61 ID:5cRCIuFB0
>>70
ゲッツェは既にマイスターシャーレ獲れるクラブにいるけどね
79名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:30:41.76 ID:9YiTjKvi0
ゲッツェってポジションどこ?
80名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:32:22.80 ID:ze8EZZGY0
香川はどうかなあ
1000万€ぐらいか?
そう考えると、まだまだ差はあるんだな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:33:12.57 ID:W90ktRYn0
どうせプレミアに引っ張られる
82名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:35:27.18 ID:Dw8tKSmNO
穏やかな話題じゃねえなぁ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:41:23.34 ID:/sU7EhJB0
ゲッツェは早急に出した方がええわ。早熟タイプだしドリブラーは大怪我と隣り合わせだしな。
今後この値段がこれ以上上がるとも思えないし。
84名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:41:59.78 ID:bgY+01uG0
早く売った方がいいだろwwwww
85名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:42:53.08 ID:nUyBeZYS0
ショルみたいに怪我に泣かされるなよ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 17:53:10.54 ID:dlLIxwMy0
たしかアーセナルが4600万だかでオファーだしてたはず。

正当な評価らしい、4000万
87名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:00:53.83 ID:ibMQolLl0
    兄貴
ロイス 香川 ゲッツェ
 シャヒン ライトナー

来期はこれが見たい
ゲッツェ残れ
シャヒン帰ってこい
88名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:11:17.18 ID:2I+KqVJK0
レアル戦力外の奴とってもCL取れないだろ
レアルからとるならクリロナがいい
89名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:14:13.11 ID:4EOIA0Bc0
香川は怪我して出場しなかった期間の分ちょっと低い
90名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:30:45.85 ID:9Otwy9Cq0
>>38
セリエより上のリーグなんてないぞ。チョン
91名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:32:13.30 ID:I7mMOT720
ドル首脳は一億€用意されでもしないと動かないだろうってどっかでみたなw
92名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:38:08.10 ID:sx9LePkE0
4000万ユーロだと金はあっても買えるクラブないだろ
FFPあるんだし
93名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:55:03.08 ID:vcEO48s20
ゲッツェからターンからの二岡
94名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:56:11.05 ID:budcO7Z70
アザール、ゲッツェ、ネイマール
話題の若手はだいたい4000万
95名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:57:38.46 ID:QZWcDc3L0
ドイツの若手豊富すぎる
96名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:58:05.91 ID:sAKyVEOP0
ドルサポがゲッツェ、香川、ロイスで夢見てるから少なくとも1シーズンはやるだろ
今移籍したらすげー落ち込むと思うぞw
97名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 18:59:05.19 ID:7tCKW5zOO
エジルとゲッツェって代表じゃどっちの方がすごいって評価なの?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:02:50.33 ID:Tx6vyQho0
アナルは8月末に4000万ユーロ掲示して断られてたな
ま、金積んでもあんな駆け込みスタンスで獲得できるような選手じゃないし、
CLでドルとアナル同一グループだったわけで断られて当然だけど
99名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:02:59.39 ID:1Jj+PNR40
香川は2000万ユーロぐらいには跳ね上がっていると思うぞ
相場は変動するから
100名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:03:05.07 ID:CDedwA170
>>94プレミア集結だなwレアルバルサじゃ厳しいだろうし
101名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:04:57.34 ID:6SHOK93b0
>>14
そんなに言うほど凄いか?
少なくとも4000万ユーロの価値があるようにはとても見えないが・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:04:58.12 ID:nIyft1Xe0
香川ヲタがゲッツェディスってたのに
103名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:07:09.07 ID:DmAeRh8b0
ナニがいるのにマンUは取ってどうすんだ?
香川なら理解できるが
104名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:07:35.57 ID:5LcQebE+0
>>96
優勝争いしていてCL圏内
チームは上向きでサポは熱狂的

来シーズンこそCLで夢見れちゃうかもしれない・・・・
105名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:08:16.95 ID:2zwmqENn0
>>103
ヤングが期待外れだったから2列目をバレンシア、ナニ、ゲッツェで回すんじゃないか?
106名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:09:40.74 ID:Tx6vyQho0
まあ俺はロイスの方がゲッツェより上って印象だけど
ゲッツェはあれで10代ってのがインパクトある
107名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:11:42.30 ID:CmUY1FIq0
ロイス最高や!
ゲッツェなんかいらんかったんや
ついでに香川も最高や!
108名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:12:02.99 ID:budcO7Z70
>>100
プレミアもそんな言うほど金使えないけどな
109名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:16:29.92 ID:d1XFoGX/0
>>85
ショル、ダイスラー・・・
ドイツではテクニシャンタイプが珍しいとゆうのに、この二人はケガに泣かされたね・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:17:34.60 ID:DmAeRh8b0
>>105
ヤングは故障してるだけで結果だしてんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:18:03.97 ID:DmAeRh8b0
>>109
ダイスラーは豆腐メンタルすぎたんや・・(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:18:14.91 ID:NXeJsCVCO
ロイス香川ゲッツェがどんなに活躍するか見たいけど
香川は今の方がしっくり来てそうな気がする
113名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:19:02.22 ID:CHMz8UUw0
>>103
真さん取ってどこで使うの?
二列目全部できるゲッツェの方がずっと使い道あるのに
114名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:23:20.69 ID:9YiTjKvi0
ゲッツェは地味
115名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:23:59.48 ID:6wOldW9r0
>>108
プレミアって降格争いクラブでも他リーグの中堅以上の収入あるのに、
何で揃ってる選手は微妙なのばっかなんだろうな
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 19:24:58.79 ID:22WHam1D0
香川も地味
117名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:31:09.39 ID:NiRH3+Al0
宇佐美の時代が?

くるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
118名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:34:48.38 ID:mVP+xuL/0
>>115
リーグのシステム自体がそういう風に作用するようにできている
自国選手がやたら高値になるようになっているから、実力とかけ離れた
おかしな値段で取引されることがままあるし、EU外選手もパイプのある上のチームばかり
ビザが認められて、下位は目をつけても降りなかったり、レンタルお下がりが多い
南米選手も遠い荒いビザ下りないの三拍子で、下位ではなかなかもって難しいチョイス
119名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:36:41.57 ID:CDedwA170
>>115微妙か?w
120名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:40:17.75 ID:3Z4oVtyq0
完全に一致


..................       ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
121名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:41:33.21 ID:nVITZujh0
4000万は盛りすぎだな
正直よくいるドイツ専の早熟版にしか見えない
122名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 19:51:31.89 ID:KkxxmTWD0
今のドルから一番出て行きそうな選手って誰?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:04:06.77 ID:VYXz6uo/0
FFPがあるから4000万で買えるクラブなんて殆どないわな
124名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:40:37.08 ID:iT7vF2Gc0
ブラジル相手にブラジル人以上にブラジル人らしくプレーしたゲッツェか
U17でイングランドぼこったドリブルシュートとか
ここぞの時に華があるんだよね
125名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:20.01 ID:6hMqP2Wc0
シュスターマテウスリティヘスラーメラーエフェ
ドイツと言えばテクニシャン
ダイスなんとかが不発だっただけで正常な流れがまたやってきた
126名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:46:42.73 ID:H+V+98r70
4000万って香川の移籍金じゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:49:12.97 ID:GNWdXPxa0
ロイス加入でゲッツがブチ切れてるらしいな
ドイツ代表のヨアネス・ルーヴ監督はマルコレイスを中央で使いたがってるらしいな
ドルトムントでもそのポジションでやってほしいと公言してるから
おそらく中央がロイスになるんのでは?

そうすると
              レバ
グロ           ロイス          ゲッツor香川となる
128名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:50:24.15 ID:QKAqET1z0
4000万ユーロwwww
さすがにふっかけるねえ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:50:52.06 ID:V/txi1AG0
まんうは合わないだろ止めとけ
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 20:52:36.20 ID:qI3x93860
>>122
出ていきたいかどうかは知らんけど引く手あまたなのはフンメルス。
コイツはいずれメガクラブへ行くと思う。
131名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:57:53.07 ID:H36r7jPy0
いやそんなもんマンUがCLターンオ−バー要員で、
ゲッツェ1500万香川1000万の合計2500万ユーロでオファー出してドルがCSKAムント化して速攻で断ってたやん。
132名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 20:59:59.79 ID:gkpYSXEvO
リッケン二世にならないようにな
133名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:10:11.01 ID:qQhJFtDx0
>>127
ドイツ代表監督にはクラブチームの先発の構成を決める権限まであるのか
驚いたわ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:26.88 ID:fszU+ZyrO
>>127
ほら吹くにも、名前ぐらいちゃんと書けよボケ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:11:34.20 ID:YV0+VB9x0
レーヴの名前も間違ってるしスルーしろよw
136名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:12:40.54 ID:Awdqi5fe0
安心と信頼のドイツ製だから人気も高いな
137名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:15:56.14 ID:8YgNFY3x0
こうか、トップ下2人に泣いてもらって
サイドのロイスを抜擢、ルーブとかいう奴斬新すぎるぜ

     ゴメス
エジル ロイス ミュラー
138名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:31:40.44 ID:9B+4FL7E0
俺のゲッツェがユーヴェになったマン・Uに接触し即ボルシア
139名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:33:31.57 ID:lS/oDNer0
→イングランド マンU  横滑り移籍
→イタリア  ユーベ   都落ち感が・・・
140名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:33:44.21 ID:f4L7R92t0
ゲッツェすごいていうけど、
ミュラーやエジルと同じで、ドイツ人だからみたいな
下駄はいてるだろ。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:36:07.38 ID:Awdqi5fe0
>>140
実際ゲッツェやミュラーはざくざく入って行って突破するよ
エジルもオールマイティな選手
ただすぐビッグクラブに目つけられるのはやっぱドイツ製だからだな
日本人がゲッツェ並の若さと実力あっても信用されてない
142名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:39:32.70 ID:1cBeo54nO
メガクラブという表現は何度聞いても受け付けない
143名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:43:14.83 ID:IoWJTCN70
香川は早く浦和に来いよ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:43:31.89 ID:h4Ymgut40
怪物ロイス-魔法使い香川-天才ゲッツェ
ドキがむねむねするお
145名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:45:03.38 ID:+crCHhX40
ドルトムントとか観客は多いが、
ドイツの人気チームベスト3にすら入ってない

インテルなどのビッグクラブは、例え観客ガラガラでも
世界中からテレビなどで応援されてるからな
146名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:45:03.72 ID:qQhJFtDx0
>>140
そりゃそうだ
実際の実力も凄いけど、○○人っていう付加価値は当然ある
同じ実力を持つ日本人とドイツ人が現れたら、ドイツ人の方が市場価値が高くなる

過去に名選手を数多く生んできた国というのは安心と信頼のブランドがあるから
147名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:50:33.94 ID:kM+tIH/90
>>145
ベスト3ってバイエルンとあとの2チームは?
148名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:53:17.70 ID:NhXqM5PW0
ID:+crCHhX40
くせーな、こいつ。香川スレでも同じコピペ見たし
レス乞食の馬鹿かチョン。アンカーつけないほうがいい。
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 21:56:32.28 ID:qI3x93860
>>147
取り敢えずシャルケはドルより人気だな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:57:04.10 ID:kM+tIH/90
>>149
あと1つ
どのチームかな?
151名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:57:11.66 ID:+crCHhX40
>>147
ザンクトパウリ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:59:51.02 ID:kM+tIH/90
なるほど!
どうやらマジっぽいね

ドルトムントももっと人気出るといいのになぁ・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:04:25.98 ID:2zwmqENn0
レヴァークーゼンじゃね? バラックはドルのどの選手よりも世界的に知名度高いだろ?
154名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:09:50.80 ID:qQhJFtDx0
ザンクトパウリがドイツでトップクラスの人気というのは本当。
だが、ドルトムントもホームの平均観客動員数が8万を超えているんだから十分だろう。

フンメルスやロイスがバイエルンではなく、ドルトムントを選択したように
若い選手の間ではドルトムントの人気や価値は上昇している。

あとはワールドクラスで経験豊富なベテランが加われば、CLでも決勝トーナメント進出の常連になれる可能性は十分ある
155名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:12:13.83 ID:PtZcbyv80
ゲッツェのこしてレアルで全く使われないシャヒン戻せば来季のCL目があるな
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 22:16:43.86 ID:qI3x93860
来期CLで躍進遂げたいならディフェンダーとボランチとCFの補強は必須ですな
157名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:16:54.81 ID:S2ms7BGeO
>>118
ぶっちゃけ75システムのせいで層が厚い国や南米の選手は基本的に取れないからなぁ、
ガンソ香川ネイマール晩成ならフッキやドゥンビァはぶっちゃけ役人の気分次第でビザではねられる可能性がある。
つかニダーさんの4強システムがプレミアと阿呆みたいに相性が良い。
158名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:18:28.83 ID:Zg3QVkih0
>>150
レバー
159名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:21:53.68 ID:s3qK0OXO0
ドイツのテクニシャンといえばショルだな
160名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:36:39.40 ID:ZLDXG4gE0
ゲッちゃん復帰はよ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:37:25.74 ID:cd7WFmXy0
8万人のスタジアム満員にしても人気クラブトップ3じゃないんだ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:46:10.80 ID:+crCHhX40
ドルトムントは地元での人気だけは凄い
163名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:47:11.12 ID:o2OxX5C10
そもそも人気のバロメーターって何だろう?
ホームゲームの入場者数ではなく別の何かがあるん?
164名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:50:57.62 ID:Zg3QVkih0
>>163
分かりやすい指標としては売り上げでしょうね
165名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:16:38.17 ID:s3qK0OXO0
ドルは地元以外にファンいなそうだな
あ、日本に沢山いたかw
166名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:22:55.28 ID:+crCHhX40
>>165
ドルトムントファンは日本にほとんどいないだろw
今は香川目的で応援している人が多いが、香川がいなくなったら
応援する人が一気に減るからな
つまりドルトムントファンが多いのではなく、香川ファンが多いだけ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:47:55.03 ID:5NrRp3YU0
>>154若い選手が派閥がほぼ無く伸び伸びやれるというのも
ドルトムントが人気の理由の1つだろう
ゲッツェは行くべきなんじゃないかな〜マンUなら・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:03:28.86 ID:67FXx/fG0
マドリーかシティかバイエルンだろどうせ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:06:41.66 ID:i+tea8PZ0
ゲッツェクラスの選手ならビッグクラブ移籍でステップアップ、CL優勝や高額年俸、スター選手の仲間入り…と夢はあるだろし
スタ満員程度で満足できるとも思えん、ドルじゃスター選手にもなれんだろし
170名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:08:09.56 ID:ivG6ErF70
ザマーみたいにドルにいながらバロンドールを
171名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:10:40.47 ID:JOjEH/6+0
>>139
お、おう・・・
172名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 06:59:38.26 ID:v5F3ACnT0
ドルトムントじゃ香川いるからパスを散らして、ゴールできるのに
どいつもこいつも自分だけでゴールできると思いこみ杉。
社品みたいになるぞ。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:02:48.70 ID:+T7DImGV0
4000万ユーロはやりすぎだわ
2500万ユーロが妥当
174名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:55:04.25 ID:PG1Mb7Qq0
>>172
シャヒンは代表でも控え
監督とレギュラー喧嘩でチャンス貰ったユーロ予選で早速戦犯
さらに代表レギュラーは遠のいた

ゲッツェはドイツ代表でもレギュラーに迫る
ブラジルとの親善試合無双やユーロ予選で
エジル貫禄2ゴールの後にたった5分でエジル以上のとんでもゴール決めやがった
175名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:15:23.59 ID:skZ/FPGw0
エジル、シャヒンが1000〜1500で買えるのにゲッツェに4000は高すぎでない?
176名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:26:54.81 ID:YO1hq83OO
ゲッツェは代表レギュラー厳しいよ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:43:43.92 ID:78+m7WCs0
>>174
なるほど。
ドルの活躍でこの値段は意味わからんが、代表で活躍してるならわかるかもな。
178名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:57:23.30 ID:NDTyQIRX0
今のドルには黄金時代ガナーズに似た物を感じる。…まあ、それだと欧州の舞台では及ばずなのだが
179名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:04:04.10 ID:Q31/boG/0
>>175
ニワカか?
酷すぎるぞ?
180名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:08:43.36 ID:Bvx2iXRx0
>>175
無知晒し過ぎw
181名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 12:13:31.26 ID:juzAVTMB0
>>175
残ってる契約年数でまるで変わる
中堅クラブも高く売るためにいさせる気もないのに有力選手は複数年契約にするし、
違約金設定もアホみたいな額にする
182名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:05:53.14 ID:E5XGWu1R0
こいつとロイスに挟まれたら香川悲惨なことになるんじゃね?ビジュアルが。
183名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:09:40.29 ID:tUEF05/zO
ドルの将来はゲッツェより香川に任せたってことだろ?
184名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 14:22:10.49 ID:ssK78gj+O
香川はフェイエ時代の小野のように同僚から取り残されそうだ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:07:30.03 ID:YgSLMwqXO
まあ、将来未知数のゲッツェに4000万はないわな
ちょっと前までドイツ代表の未来みたいな評価だったミュラーも扱いづらいただの若手になっちゃったし
186名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:09:27.12 ID:juzAVTMB0
>>184
そんな飛躍した同僚いたっけ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 19:11:32.58 ID:Cr7K9MzW0
ゲッツェの真の代理人フォルカー・シュトゥルートがビルトのインタビューで移籍話を否定したぞ
ということでこの話題も終了じゃね
188名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 04:51:20.69 ID:ZqsJ7xr50
シャヒンはレアルにいかなければ・・・
189名無しさん@恐縮です
>>186
気の毒になるくらい