【サッカー】カターレ富山のチケットにからあげクーポンがついてくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
このたび、カターレ富山のオフィシャルスポンサーである株式会社ローソン様のご協力のもと、
ローソン各店舗で2012 J.LEAGUE DIVISION2 カターレ富山ホームゲームチケットをご購入の
お客様に「からあげクン50円引きクーポン券付きのチケット」を販売することとなりましたので、
下記の通りお知らせいたします。

【ローソンチケット「からあげクン割引クーポン券付きチケット」】
■クーポン券内容
「からあげクン(各種)」通常価格から50円引きクーポン券

http://www.jsgoal.jp/official/00132000/00132623.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:06:04.40 ID:YtecRjW00
からあげ富山
3名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:06:14.17 ID:j2o1T0QS0
イラネ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:07:46.65 ID:BLeP43cD0
ワロタw
5名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:08:38.85 ID:4e9cpaZP0
なんという微妙なクーポンw
6名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:08:40.07 ID:DsfKrTEC0
お勧めはからあげ、順位はだださげのカターレです
7名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:09:01.34 ID:UB3gLW7H0
野球選手が並び始めました
8名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:10:16.43 ID:5NFZ5RZm0
中の売り場で通常より一つおまけの方がよくね
9名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:11:11.15 ID:stDp8AY+O
ヤキブタホイホイw!
10名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:12:30.21 ID:D+5jsMkK0
50円かよ
タダにしろよ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:13:20.15 ID:T2EK8uRa0
また野球に真似されるぞw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:13:23.03 ID:xLAdxhnjO
ウヒョー!
これはプレミアチケット化するね!
3万人は来ると思う
13名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:13:44.37 ID:Z55km50o0
焼き豚歓喜wwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:14:24.11 ID:e3cgPmIT0
見るのなら焼き豚だろうとウェルカム
15名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:14:56.61 ID:jLLAjiOe0
50円かw何も無いよりいいな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:15:00.88 ID:ugpwGXiQ0
富山はYKK APと北陸電力(アローズ北陸)が合併して出来たんだろ
この時点で最強になると思ったんだけど
何か金、無さそうだね

同期の栃木のあの派手な補強、岡山の意味不明なセカンドチーム+外国人補強に比べて、
何か地味なんだよな・・・客入りも良くないし
17名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:15:40.45 ID:w+v+moGb0
焼き豚嬉し泣きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:15:59.85 ID:Z0B19x8Y0
そんなもんいいから3331に戻せ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:16:39.07 ID:8DVpYHHA0
カターレは野球に魂売ったなw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:16:41.45 ID:GdaEE9xG0
糞のようなインセンティブしか働かないだろ
話し合いにかけた時間のほうが無駄w
次の企画に繋がればいいけど今のとこは全く駄目だな
21名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:17:46.42 ID:ZqWPMag20
地域貢献なら
商店街の買い物券とかにすればいいのに、ズレてんな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:18:41.27 ID:SCj0OnYa0
富山はカターレ仕様のローソンが数店舗ある
23名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:19:18.71 ID:xu+mH6l+0
カラーゲ富山に名称変更
24名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:20:34.58 ID:LZh/KKIUO
これが想像の斜め下ってやつか
25名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:20:35.76 ID:xLAdxhnjO
>>16
それは徳島と一緒でJ1にあがったら本気出すと確約している
それまでは動員と地域密着をしっかりとっていう方針
ここまで結構急いで来たからね。
26名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:20:40.64 ID:leYQNwLC0
焼き豚釣りかww
27名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:20:48.13 ID:UB+Jz83vO
唐揚げw野球の御株を奪うんじゃねーよw
28名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:20:52.36 ID:eSfC71eQ0
※ からあげはスタンド内には持ち込めません
29名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:21:49.83 ID:kZabfxpK0
カラーゲ富山wwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:22:23.32 ID:v1jH01lX0
「勝ちなさい」を富山弁にすると「勝たれ」
お分かりだろうか? 駄洒落チーム名なのである
31名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:22:25.50 ID:SCj0OnYa0
32名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:23:24.41 ID:JGaT+CLi0
ローソンがサビースするのかとちょっと驚いたが、しょっぺーな
50円引きって、、、、、
33名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:25:30.53 ID:ugpwGXiQ0
>>25
そっか
今年の富山はピンポイントで良い補強したと思う
ただ、成績面でJ初年度は躍進したけど、その後は伸び悩みというか、
他の新規と比較すると弱いな

動員や地域密着の面でも、どの程度成果をあげているんだろうか
もう少し入っても良さそうな気もするんだが・・・
34名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:25:32.17 ID:hxs1Zj8W0
50円でも結構な値段になるべ・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:26:31.75 ID:ZqWPMag20
「一杯買ったらもう一杯プレゼント券」とか微妙なものにすればいいのにw
36名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:26:38.58 ID:i+OCA3jI0
37名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:27:22.99 ID:i+OCA3jI0
38名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:33:19.39 ID:Z3R3pFUCi
>>37
去年やったカターレとローソンの共同企画
39名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:33:37.19 ID:e//dHb0x0
なんという微妙なクーポンwしかし食指が少し動きそうになってる俺ガイル
40名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:38:12.53 ID:8l7UPByL0
からあげクンにチケットおまけでついてくるなら買ってもいいが、見にはいかない
見に行かないチケット買ってからあげクンもらうとか基地外の所業だから好きにしてください
41名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:39:05.03 ID:DG52tCPS0
>>33
この前の天皇杯見た関係者が愚痴ってたぜw
42名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:41:34.39 ID:BO/ygKJn0
そういえば富山出身のあの選手もから揚げ粉のCM出てたような
やはり富山とカラーゲは縁がある
43名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:45:08.90 ID:I8JHZCSB0
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw




初戦よろしくね
44名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:45:52.42 ID:21zMNWFOO
>>37
カターレ弁当は普通に美味しかった
定番の弁当よりも良かったわ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:46:02.16 ID:973kzMoOO
潔くカラーゲ富山に改名すべき
46名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:47:34.41 ID:ZaR0yWXs0
唐揚げがもらえるんじゃなくてクーポンかwww
こんなの見てよし!行くか!ってなる奴いないだろww
47名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:51:48.79 ID:GptTrFqX0
500mlペットボトルにハンバーガー無料券ついてくる時代だってのに・・・
48名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:52:30.74 ID:huIgRSGf0
野球大勝利www
49名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:54:17.92 ID:BGpLJhqB0
レモン付いてないからいらね
50名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:59:20.98 ID:NQBcNAAK0
唐揚げくらいプレゼントしろよ
たいていは他に何か買ってくれるだろ
出来なきゃせめて50円引きじゃなくて50円にしろ
51名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:01:49.31 ID:v0skuBVb0
こういうのは継続が大事なんだよ
某関東圏のクラブも年2回応援弁当を出し続けて6年目なんだけど
結構売れているらしいんだよな
ソースとかでVFKって書いてあるだけで違うんだと
52名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:03:04.71 ID:UDcD8+BE0
>>1
からあげクンはいわゆるからあげじゃないからからあげクーポンなんて書いちゃだめだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:03:29.25 ID:6MGY0Quc0
ここまで生稲晃子の名前が出ないのが納得いかない
54名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:03:50.05 ID:mBxeknb90
現地のローソンバイト大変だなとか思ったけど
そんなに客も来ないから大丈夫か
55名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:04:24.54 ID:VSWEJ7Rq0
カターレだけにあげくんについてかたーれ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:09:12.56 ID:iOSrY7/L0
実質やきうwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:09:40.77 ID:IbH49DrZ0
コンビニって割引販売には慎重だからなあ
これでも大盤振る舞いだろうな
時々やる「からあげ一個増量サービス」とかいらんし。セコイわw
58名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:10:36.71 ID:DYw3rFHT0
地元出身の選手が明堂1人ってどうなの
柳沢獲れよ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:16:51.51 ID:zS7gZYcjO
自分の好きなものにこういう特典ついてると
普段買わないのについ買ちゃう
60名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:28:05.45 ID:Bj0tImEU0
富山なら白エビの唐揚げ無料とかにしろよ。地域色出すのは大事。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:40:58.53 ID:VSWEJ7Rq0
お前ら野球様と比較すんな
野球様は自分たちが食すため、カタ−レはあくまでお客様のため
この違いは小学生でも分かる
62名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:44:59.62 ID:thRyBvg+O
富山の方言可愛い
元カノが富山出身で富山弁に萌えた
マンコが綺麗な女だったなぁ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:45:16.31 ID:UbznI1b6O
唐揚げブーメランとは怖いカニ?
64名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:59:39.83 ID:gymHax4A0
太るからからカラアゲは避けてるのに
65名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:04:12.70 ID:dkGYkUIO0
カラーげww
66名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:16:18.54 ID:I0uRm/O00
>>51
やっていることは普通のキャラクター商売なんだが
そう書かれるとなんだかやるせなくなってくるな…
67名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:38:12.05 ID:4lPUIO6m0
もっといいもんくれよ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:43:38.46 ID:bgY+01uG0
50円引きはひでえwwwwww

でもビッグマック券よりマシか?wwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:45:12.85 ID:JNn3L3iW0
ジューシー唐揚げNO1!
70名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:47:30.77 ID:ndoFDs1y0
クーポンなんてイラネ無料券でもイラネ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:49:41.80 ID:aNFKa+QI0
富山やるじゃねぇか
72名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:53:28.75 ID:Bn2MgjhG0
富山と唐揚げといえば
サッカーの柳沢があ!?
昭和のから揚げ粉
73名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:54:47.57 ID:AvzCEkmk0
カワーレ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:57:25.16 ID:CjilQ1S10
せめてチケットの手数料105円をクーポンで還元とかなら
75名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:04:43.54 ID:O9urxMduO
富山ごときに
ローソンもナメられたな
76名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:06:04.78 ID:/M3JwZvj0
焼き豚いそげ!!!!!
77名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:19:12.65 ID:N3POFVGy0
カマターレってどっかになかったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:23:12.69 ID:t4u3Yrrc0
またサカ豚の野球パクリか!
79名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:25:22.45 ID:oPrkkPHX0
もれなくチケット発券手数料105円も付いてきます
80名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:32:40.17 ID:gwhNRt8D0
サポはこういうの買ってちゃんとスポンサーしてくれたらメリットもあるってのを意識させんとな。
若手や二軍だけ出して勝ちあがったら本気出せ、みたいな事言いつつ若手が見たいからとかいいわけしても客もあまり来ない、
みたいなふざけた態度でスポンサードしてくれるのなんざナビスコぐらいなんだから。
81名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:44:47.73 ID:S2P6IWi/0
106 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/02/17(金) 02:03:37.11 ID:wxnc7LVmO
マルカリ移籍会見「INAC倒す」
今日キリン杯メンバー発表
U-20女子W杯、宮城開催で調整
家長、練習試合で存在感
京都久保がハット
弟子大木監督に岡ちゃん大敗
横浜鞠齋藤、マルキとコンビ動きやすい
清水ラフプレーに怒り、異例の打ちきり
清武週明けにも合流へ
FC東京渡邊&太田が代表入り熱望
フットサル代表合宿、カズに来てもらう
82名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 02:56:49.14 ID:qrioHLNf0
ローソンの誇るPOSシステムがカターレサポは唐揚げくんで釣れると弾きだしたんだろうな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:17:07.70 ID:yxPDTIPl0
って言うか予想以上に伸びてるな。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 07:20:17.13 ID:Todqf3Ng0
やきう(笑)の象徴だった唐揚げまでサッカーに奪われるとかアワレすぎるwwwwwwwww
どうすんだ焼豚wwwwww次はピザでも食うのか?ピザデブだけになw
85名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:26:24.55 ID:SDE88i+I0
野球から唐揚げパクるとか節操ないなサッカーは
86名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:26:42.12 ID:nU6q/fmoO
コンビニはいろんなクラブとスポンサー契約結んでる。
ただしエリア限定で、明らかに店舗売上しか考えてない。まぁクラブはわがまま言えんけどね。
87名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:37:19.52 ID:8uFZv5rM0
富山なんだからコロッケにしてほしいナリ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:59:11.69 ID:rvozQ6a60
50円引きってせこすぎるだろローソン
89名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:42:11.87 ID:3UptQ4BB0
ローソンのチキンドリアウマい
90名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:47:03.74 ID:5ZSwVgkk0
スカスカ唐揚げ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:02:17.31 ID:5AxRNAI80
唐揚げについてカターレ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:07:27.04 ID:RXN2SdTN0
カマタマーレ讃岐ではうどんクーポンがついてくるの?
93名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:08:43.03 ID:20Z4wiKY0
やきうでやれwww
94名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:10:55.78 ID:LoYu1D+D0
ついにライカくんを唐揚げに…!!
富山おそろしす
95名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:11:06.64 ID:QH6YBB0TO
逆にしたらいいのに

唐揚げ買った人に観戦券つけてあげれば
96名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:12:33.07 ID:Zoe5x5P/O
やったぁー!
o(`▽´)o
97名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:15:33.00 ID:4mxFGwgzP
年パス小学生無料始めたし、今年は客増やせよ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:17:19.61 ID:RF1NjfEP0
50円せこいな。
せめて無料券にしろよ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:20:01.57 ID:9NQxHX6lO
無料入場券2枚くれないから今年ファンクラブ入るのやめた
100名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:24:35.59 ID:mKhA6Av8O
いっぺんにやりすぎなんだよな
今さらサッカーだし草野球とバスケも。
なに必死になってんだか
高校野球なんとかしろよ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:26:22.30 ID:VAMpXrW/O
試合に勝ったら、チケット提示でからあげくんタダとかにすれば良かったのに

そうすりゃ地元民が富山の勝敗に興味がわくだろ
ほとんど勝てないからそれほど損もない
102名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:27:15.06 ID:gb3og5/S0
からあげくん1袋買ったらもう1袋とかかと思った
50円じゃいらない
大の大人が
103名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:27:51.04 ID:U7qXkgoy0
やべえええ、ちけ買占めしないと
104名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:49:29.92 ID:6ik0tiW60
勝って富山→勝たれ富山→カターレ富山
105名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:52:51.01 ID:ISP/JNluO
からあげとかサカ豚歓喜の10袋大人買い
106名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 09:58:08.06 ID:CbJQVL1gO
から〜揚げおいしくつっくるなら〜♪
揉み揉み〜♪もみもみ〜♪
107名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:01:12.04 ID:LoYu1D+D0
からあげクンって、あんな小さいの5個で300kcalオーバーとか聞いた
尋常じゃないカロリー
108名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:04:29.36 ID:+mhP+VSYO
まじかチケット買ってくる


いやこねえよwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:37:58.48 ID:99mIB71HI
野良猫にからあげくんあげたら、
食わずに去って行った。
猫って、味が濃いのは苦手なんだな。
110名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 10:55:50.87 ID:4XVH/0g/0
これはチケット代150円値上げと考えるべきでは?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:21:22.20 ID:jfVMjsNNO
からあげ50円引きクーポンって、嬉しい人いるのか??

冷し中華〜始めました〜
の方が嬉しいような。

112名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:27:56.47 ID:dUsjeOEL0
肉マンならよかった
って今じゃなくて春以降の話か
113名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:00:04.88 ID:YLw1QZwc0
>>109
猫に人間用の食事あげたらいかんよ
普通の味付けでも濃すぎるくらいだ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:41:05.40 ID:/iJLSapG0
四枚チケット持って行ったら一つからあげくんタダの方がよかったなー
115名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:23:40.94 ID:9NI+crfM0
ふふ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:40:21.34 ID:IPHxOqieO
ローソンてパンも弁当も微妙だよね
117名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:54:23.21 ID:vNOWvi0G0
昔はセブンイレブンよりローソンの弁当の方が美味かったがダイエーの会社更生法適用以降、
ダメダメになった感じはあるな。でもまんま肉まんは良かった。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:58:18.42 ID:UfGVhz1L0
無料でも微妙なのに50円引きってw
119名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 13:59:59.52 ID:LFem1LS5O
サカ豚
120名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:01:36.36 ID:Inu0DgtS0
これは富山サンダーバーズから練習試合の申し込みがあるな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:10:39.36 ID:HFsQxyvJ0
引換券かと思ったら割引券かよ
122名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:11:17.39 ID:J7XrUu+m0
富山にローソン何店舗あるんだよどーせ3つくらいだろ誰が利用できるんだ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:36:57.81 ID:xvYXwpcf0
からあげクンって恥ずかしくて言えないから、唐揚げのレギュラーくださいって言ってる
124名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:41:26.44 ID:T1Cd5Dal0
>>113
野良猫にツマミ用のさきいかとかツナピコとか鱈すり身のヒモみたいなやつあげてたら、
近所から野良猫いなくなってしまった
俺のせい?
125名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:46:09.12 ID:0huDf2bQ0
>>122
富山で1番店舗数が多いコンビニはローソン。
126名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:49:41.62 ID:HFsQxyvJ0
富山県内にローソンが1件あるだけで他のコンビニがなかったら笑える
127名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:50:49.84 ID:U8b2Z/Uv0
これで野球ファンも見に来るようになるな
128名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 14:52:06.70 ID:T1Cd5Dal0
からあげっつーより味の濃いナゲットだよな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:12:55.71 ID:I5uAJPIW0
富山のフロントは県庁から出向してるやきう一筋の役人だから
唐揚げ付けるチケットという発想になったんだろ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:16:00.51 ID:MyhBDGul0
>>25
地元密着どうなんだ・・・?

最近、富山から越して来た奴が2人いるけど名前すら知らなかったぞw
(存在は辛うじて知っていたが)
131名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:21:22.68 ID:XsUrNIuH0
富山のコンビニといえばチックタック
132名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:50:41.38 ID:VegpXKv90
カラーゼくん?
133名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:51:48.55 ID:EBkADJJd0
ダダにしろよw

ビッグマックもこういうのなかったっけ?
134名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 15:56:20.95 ID:Xm1DiJxJ0
近所にローソンできたから竜田揚げrとLチキ食ったけど
衣が硬すぎる
135 【四電 88.0 %】 :2012/02/19(日) 16:07:52.48 ID:gpohSvV/0
どこのコンビニのチキンが美味いの?
136名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:11:20.16 ID:Xm1DiJxJ0
ファミリーマート>7-11>ローソン
店舗差はしらね
137名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 16:24:23.39 ID:Glq5zyym0
合併でめちゃくちゃ増えとるがな
138名無しさん@恐縮です:2012/02/19(日) 18:21:14.35 ID:ESwjZqIJ0
勝ったホームゲームの日は100円引きでもいいだろう。年に3回ぐらいいいだろ?
139名無しさん@恐縮です
そのくらいポンタカード割引と一緒じゃん…