【野球】DeNA早くも明言!菅野智之が「1位候補」…今秋のドラフト候補としてリストアップ、球団幹部「1年間、追っかけます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
DeNAが、今日14日に沖縄・宜野湾のキャンプ地で開く1回目のスカウト会議で、今秋のドラフト候補として
東海大・菅野智之投手(22=東海大相模)をリストアップすることが13日、分かった。
球団幹部は「もちろん1位候補として評価しています。力は十分に分かっているから1年間、追っかけます」と話した。

菅野サイドは、ドラフトで交渉権を獲得した日本ハムに断りを入れ、浪人して巨人の指名を待つ構えを見せている。
だが、最速157キロ右腕を他球団が放っておくはずがなく、阪神、オリックスなどがリストアップしている。
日本ハムの交渉権は3月末日まで残る。
DeNA幹部は「巨人と相思相愛かもしれないが」と言いつつ、巨人を注視しながら獲得を目指す。

先発投手を補強したいDeNAにとって即戦力投手の補強は最重要課題。地元神奈川の東海大相模出身の菅野は、
のどから手が出るほど欲しい逸材だ。過去に日本ハムで強気な指名を成功させた元巨人の高田GMが編成面での全権を握り、
元巨人の中畑監督が指揮を執るDeNA。ドラフト当日、ドラマが起こっても不思議ではない。

[2012年2月14日6時22分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120214-903391.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:45:53.75 ID:swQYasSl0
やってやれ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:46:06.27 ID:HOAxhjS90
ムリゲー
4名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:46:32.35 ID:UWHW2jUu0
盛り上がってまいりましたwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:46:39.28 ID:VTL19AEj0
>>3
いや、モバゲーだから
6名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:46:40.57 ID:WxLutg4n0
菅野「絶不調です」
7名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:47:30.47 ID:d1uj8+i90
DeNAwwwwwwwww応援してやるわwwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:48:10.55 ID:4xPQqy8r0
ドラ1枠捨てる余裕あるのかよ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:48:17.87 ID:M5Ot+kaSO
クソワロタw
10名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:48:30.87 ID:6UeNnY6M0
これは応援せざるを得ないw
11名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:49:00.54 ID:DrrCE2Oc0
ぶっちゃけ巨人は今年のドラフトで東浜獲りたいから
菅野指名→破談の流れは大歓迎だろw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:49:25.79 ID:CHx/aTT/O
屑チームじゃ潰されてしまう
13名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:49:51.22 ID:rOBoYy3IO
巨人は東浜とりにいけよ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:49:58.69 ID:eJOmmRcv0
菅野も横浜なら地元だし北海道のハムよりはいいだろ
良かったじゃん(笑)
15名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:50:18.68 ID:a4h5vLb80
これは応援したい
16名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:50:20.19 ID:wkFx6fDb0
応援するけどある程度先発が固定できるチームがやることじゃないのか
ハムはわかるが最下位球団がやったら茶番だろ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:50:30.97 ID:kXsxmxMwP
あ?モガベーの分際で人権侵害して
どうなるか分かってのかコラ?

18名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:52:49.20 ID:fxmtV6Doi
DeNAは巨人の犬ではないの?
19名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:53:21.70 ID:cLhFbqDh0
FA移籍したらそれですむ話だからな。入団しない菅野が悪いな。
20名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:54:26.36 ID:VS97T31d0
巨人に行きたいんだから行かせてやればいいじゃん。
また拒否権使ったらどうせ叩くんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:54:59.59 ID:eZexcJ0t0
>>19
7年は長いけどな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:13.34 ID:kqOwoGNr0
東浜と菅野を全チームで1位指名してほしい
23名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:17.30 ID:TkMVk1Wg0
菅野「怖いよ〜、みんなが僕のことを虐めるよ〜」
24名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:19.95 ID:Vs8BTNSg0
DeNAは叩かれまくるのわかってんのか?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:27.23 ID:SQH1DNtu0
いいじゃねえか、もう原貢監督に中畑ヘッドコーチでいっちゃえよ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:55:43.22 ID:dbEWxc+H0
全力で
27名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:56:15.95 ID:l7H/veTD0
よく言った!
絶対に実行しろよ
ミンスみたいにやるやる詐欺になるなよ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:56:27.45 ID:3Roh6s5VO
30くらいまでドラフト拒否芸人として頑張ってほしい
29名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:56:44.34 ID:h7znIDdD0
まあ口だけだな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:57:17.58 ID:FIBi/l330
高田だからまず行くだろうよ
そもそも特攻してでも獲得しに行かないと暗黒からぬけられんしな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:57:20.50 ID:mQ93z0NuO
>>18
だからでしょ。世間体あるから、仕方なく指名諦めて東浜
32名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:57:33.80 ID:T2XIa9AMO
さすがに今年指名されたら入団するだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:58:20.58 ID:0e0OWL880
今年オフに

巨人が東浜指名

横浜が菅野指名

横浜が菅野を巨人へトレードか…

中畑監督は素晴らしい
34名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:58:27.12 ID:Fm8NQ00t0
交渉権獲得して断られたとしても巨人入りを阻止すれば巨人の戦力を落とすことが出来る
毎年全球団で1位指名してやれw
35名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:00:08.35 ID:y+Yo7ULuO
>>1
元巨人の高田GMが編成面での全権を握り、元巨人の中畑監督が指揮を執るDeNA。

明らかに巨人による、DeNAを介しての他球団への牽制だろ、これ。
36名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:01:03.93 ID:67RH2t4e0
まあ、ブラフでしょ。
37名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:01:41.14 ID:R5HIsYgw0
>>33
それが出来るなら今年やってる
38名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:06:15.89 ID:wkFx6fDb0
トレードを前提とした入団が禁止なんだっけ

今季中に逆指名復活か交渉権トレードが認められるような気がするな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:06:25.73 ID:onbx0Me9O
菅野「諦めて日ハム入団するか・・」
40名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:06:48.12 ID:qaersb2UO
本当は皆分かってんだろうけど巨人以外の一位指名は絶対に無いよ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:08:43.60 ID:lJAxLwPJ0
>>39
100%メジャー。
読売がヤンキースと提携しているのを知らないのか。

澤村はそれでみんな諦めた。
菅野はそんな事をしなくても取れると思って
牽制をせずに大失敗をした。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:09:16.57 ID:AK+yH5Qb0
>だが、最速157キロ右腕を他球団が放っておくはずがなく、阪神、オリックスなどがリストアップしている。

DeNAや巨人より寧ろ、他球団を応援したい。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:11:00.82 ID:wHz3jMol0
いいぞwwwwもっとやれwwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:12:02.88 ID:fXA6H+5E0
>>40
今回だって横槍は絶対に無いって言ってたじゃん
45名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:15:09.95 ID:DCkYmI7ZO
>>41
いやいや、菅野もメジャー使って牽制してたじゃん
むしろ澤村で味をしめて同じパターンを踏んだのが失敗
46名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:15:33.84 ID:+NS7K0+b0
>>20
中畑監督は元巨人だから無問題
47名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:15:38.03 ID:XzI/XWwPO
>>34
今年、巨人は菅野取れなかったけど高卒投手をドラ1でとった
対して日ハムはドラ1が空白w
どっちの戦力がマイナスでしょうか?
48名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:15:54.50 ID:XXs1DzhL0
中畑といいもうどんな方法でもいいからガンガン名前を売る気なんだな
こりゃあっという間にまた売られるんじゃねえの横浜?
49名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:18:04.55 ID:oeKtEv18O
これはワクワクするwww
50名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:18:21.19 ID:si/VsqORO
糸色文寸才旨名しろよ
51名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:19:07.60 ID:DrrCE2Oc0
>>42
阪神はくじ運が絶望的にないから横槍の意味がないw
52名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:23:31.77 ID:prVItvLV0
1/2で浪人した彼かw
53名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:24:54.32 ID:IRkd7Mns0
あの時日ハムに入っていればよかったみたいな展開になりそう
54名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:28:18.81 ID:p59mbWHP0
タンパリングにはならないのか
55名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:30:03.45 ID:Opx4xK400
2漏ですか
56名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:33:04.84 ID:QiBXUkwX0
ハム蹴って1年消費した挙句、横浜送りかw
57名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:33:36.80 ID:lZbM5tUt0
>>45
メジャーに興味あるアマは皆田澤に注目してただろうし
NPBの指名候補でアマからMLBに直行するのは当分居ないでしょ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:36:32.82 ID:9/yauNzS0
【速報】菅野、来季絶望
59名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:36:40.89 ID:QiBXUkwX0
巨人3軍の横浜1位で菅野を獲得
巨人1位で東浜を獲得

これやな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:37:24.51 ID:loUGVuji0
 よう、ストーカー
61名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:37:28.70 ID:TGpIIckE0
指名したらモバゲースターズを見直すわ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:37:56.99 ID:Taz9YmSYO
野球条約なんか法律上なんら価値がない
菅野は訴訟で100%勝てるとてテレビで弁護士が言ってたじゃん
63名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:38:20.96 ID:OoaluA1C0
>>35
高田さんは日ハムのGM時代に長野を指名したからね。
他にも陽の時もそうじゃないかな。強行指名なんてなんとも思わないから、やるだろうね。
特に横浜は新しいチームだから、別に読売に遠慮も要らないし。
中畑さんは行け行けドンドンの人だし。
やりかねんぞ。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:39:56.21 ID:IQNQb4O00
球団は中畑がいるから獲得可能と思ってるのか?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:40:42.98 ID:nod+YraKO
本人からしたら嫌悪感しか抱けないだろうな
66名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:42:20.80 ID:0e0OWL880
モバゲーの基本は課金して他人のお宝を奪うのが基本
その基本を横浜が実践してるだけだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:43:27.99 ID:QkHa4UUo0
全部菅野が悪い。同情の余地はない
68名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:44:27.66 ID:OqX7zdiwO
>>41
ヤンキースと提携してるから何なのさ?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:45:26.58 ID:qbHBnqdhO
やっぱりサダキヨが2分の1を外したのが痛かったな。
菅野も悔しいだろうな、今頃キャンプで注目されてたろうに。
70名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:46:00.17 ID:R5HIsYgw0
>>41
日ハムが交渉権を獲得した後にMLBの球団が動かなかったのが全て
誰しもが嘘だと思ってる事なんてブラフにならないんだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:47:03.47 ID:p1WrW9ugO
菅野の野球人生オワタ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:47:41.17 ID:GB2fUemM0
ワロタ
菅野ざまあ
73名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:48:03.43 ID:nf005gsk0
イイネ!菅野
74名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:49:02.23 ID:pvZB5l+X0
>>11
いや、巨人は菅野指名しかないだろ。
両方逃して涙目を期待。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:50:13.21 ID:rSIWWsdf0
他球団で指名拒否選手が入団したら、当時の指名枠-1くらいの順位の
ドラフト枠は譲るべきだよなあ。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:52:45.94 ID:+uA+jnglO
モバゲーはしつこいから断った迷惑メール来ちゃうぞ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:53:08.08 ID:tSYmMOutO
無責任な傍観者としては楽しみですなあw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:54:05.27 ID:0e0OWL880
>>75

拒否した選手が1年ぼうにふってるよね

79名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:54:20.78 ID:pvZB5l+X0
ハムファンだけど、前回のドラフトはほんとスッキリさせてくれたからドラ1逃しても全然悔しくない。
むしろよくやってくれたと誇りに思う気持ちだな。
大嶋もいい感じにできてるしね。
denaには口だけじゃなく是非指名して欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:56:06.44 ID:HUm7D0K20
まあ全球団が嫌がらせの様に毎年1位指名し続けたとしても最悪12後には巨人に入れるんだから余裕持ってのんびりしてればいいさ

どうせ数千万くらいお小遣い貰ってんじゃねーの? どこからかは知らんけどな
プロで成績云々言う様な夢持ってるんだったらどこであろうと評価してくれた所行くはずだし
夢は「巨人に入団」のみ。だろ?間違いなくいつかは叶うさ。
81名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:59:51.98 ID:jdmsChie0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

去年の失敗から学んで指名前に挨拶すれば文句ないだろwww
82名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:00:05.84 ID:DCkYmI7ZO
つかハムは外れ1位予定だった松本を2位で確保できてるからまだマシ

どうせ2位以降は他球団の指名次第で流動的になるし
83名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:01:16.74 ID:i5j4hoYM0
やれやれ
もっとやれ!
84名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:01:47.43 ID:tDRYnj/O0
やきうんこのくせに面白いことやるじゃねーか
85名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:04:38.27 ID:WFBIoxGH0
恨むなら澤村を恨め。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:06:36.35 ID:+Hfp4+EM0
ドラフトでしかプロに入れねえの?
87名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:09:01.91 ID:TYJlm1e0I
中畑ネタがそろそろ尽きてきたか
88名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:11:07.26 ID:fXA6H+5E0
>>86
独立リーグでいいなら
89名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:12:27.46 ID:U+1w8kqiO
春は話題先行
秋は身辺整理
90名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:14:06.65 ID:kjqzrJ/ai
いいよいいよーw
91名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:17:13.30 ID:EIR5h50h0
つうかまだ日ハムに交渉権あるんだから黙ってろよ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:18:43.21 ID:N5ZMkuhCO
いいんでない?
他球団も、欲しいと思ったら指名するべきでしょ
93名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:19:27.04 ID:4Hbm3SBO0
我が日ハムは役目を終えた・・・・・
後はお前らの出番だ・・・・・
横浜、広島よ!!!
94名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:19:27.18 ID:79NOYMi20
巨人としては
読売の息のかかったノンプロに菅野を送り込み来年指名
今年は東浜指名がベストだろ

なんで一年浪人させるんだ?
95名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:20:02.51 ID:eopKvyxtO
菅野から強烈な星の閃きを感じる
96名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:22:11.91 ID:Cg4Z2p8c0
ハムみたいに騙まし討ちのようなことをしなければ良いんじゃないか。
97名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:24:20.36 ID:KbFHE6+70
横浜はわかってるなw
98名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:25:52.81 ID:9WFwRWYq0
>>79
西武スレはこんな感じ

2012年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 1位指名
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1319948811/
668 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 12:42:51.85 ID:fkU7B+uG0
大谷がいいと思うんだが、これで納得できる?

巡|⇔|千葉鴎|横浜☆|楽天鷲|広島鯉|**檻**|阪神虎|埼玉猫|読売兎|北海公|東京燕|福岡鷹|中日竜|⇔|巡
@|抽|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|菅野智|大谷翔|東浜巨|東浜巨|菅野智|菅野智|菅野智|抽|@

674 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/28(月) 22:22:20.27 ID:fkU7B+uG0
98松坂  ○西武、日本ハム(横浜)
98新垣  ×オリックス(ダイエー)
00内海  ×オリックス、広島回避(巨人)
00内川  ×広島回避(横浜)
02小野寺×中日&日本ハム自由枠拒否(西武)
03須永  ○日本ハム(巨人)
03吉良  ○近鉄(西武、ダイエー)
03青木  ×西武回避(ヤクルト)
03岡本  ×ロッテ回避(西武)
04川井  ×西武回避(中日)
05辻内  ×オリックス外れ(巨人)
05陽    ○日本ハム(ソフトバンク)
05木下  ○日本ハム(中日)
06大嶺  ○ロッテ(ソフトバンク)
06木村  ×横浜(ロッテ)
06浅尾  ×西武回避(中日)
06長野  ×日本ハム(巨人)
06森福  ×楽天希望枠拒否(ソフトバンク)
07平野  ○西武(楽天)
08大田  ×ソフトバンク外れ(巨人)
08長野  ×ロッテ(巨人)
11菅野  ×日本ハム(巨人)

他にもあると思うけど、オリックス、ロッテ、日本ハムに任せっきりなのがしょぼい

675 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/11/29(火) 00:49:36.72 ID:ja5dsiQJ0
そういうの別にいいから
チーム編成的にマイナスになる可能性高いことは避けて当然だし
99名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:27:28.93 ID:dqvUGplE0
いいぞ横浜ww
100名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:28:04.09 ID:fXA6H+5E0
>>94
両獲り出来ると思ってんじゃね?

ちなみに菅野はアメリカで自主トレしてるときに元巨人の後藤に接触したという話がある
後藤は現在アマ指導者だしパイプとしては問題ないし、練習場所とか世話になるんじゃないかな?
101名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:34:14.97 ID:TAL3lsL40
その頃には親会社変わってたりしてなw
102名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:37:24.38 ID:9iBkzmI9O
ラミレス、ジオ、藤井…。
夢のない間に合わせの補強ばかりしてるね。それであの監督…。勝つ気ないだろ?
103名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:49:15.78 ID:6ok9Ddjl0
就職浪人を救済する制度で、のうのうと大学の施設を使ってるわけだが
こいつの場合はおかしいんじゃねーの?
104名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:49:19.32 ID:c+dw8aH70
横浜GJ!wwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:50:36.92 ID:tty+bC530
>>41
むしろそっちの方がメシウマだろチンカス
106名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:54:03.10 ID:u/SNEgJu0
また来年某虚カス配信者の犯罪予告が聞けるのか胸熱
107名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:55:24.45 ID:H7PrE11mO
田澤ルート
108名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:55:29.54 ID:6HNc+VdS0
>>1
なんで横浜じゃなくてDeNAなんだよ カス
109名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:56:52.32 ID:F8Qw5ZNp0
2年浪人できないから来年は菅野指名するメリットあるだろ
2年浪人なら捨てていいし
110名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:57:02.65 ID:ijPkvOrp0
俄然モガベーを応援したい。菅野の思うようになんかなんないぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 02:59:36.33 ID:pRqAqH4RO
ゆるさん
112名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:00:06.58 ID:0e0OWL880
やっぱり
巨人、中日、ヤクルト、阪神、ホークス、西武で新リーグ作ったほうがいいな
113名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:01:43.55 ID:Zte13HJ5O
ワロタw
菅野どうするんだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:02:05.41 ID:0MzX1ifo0
村田を強奪されたんで報復指名か、地元球団だしありだなw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:02:41.96 ID:i5j4hoYM0
11球団でタライ回ししてやれ

てかメジャー行くんじゃねーのか?今すぐ池!
116名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:05:56.80 ID:/Ti54nZQO
既に来オフの話題作り(・∀・)流石や 俄然応援したくなる清々しさ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:07:54.90 ID:DO1fg0wq0
巨人の指図かもな
ドラ1は別に獲りたいが、他の邪魔はされたくない。
犬である高田と中畑のいる横浜に一旦取らせておいて後で回収。DeNAもナベツネには逆らえないだろう
118名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:08:44.20 ID:WQlgnZWa0
二年浪人は流石にあり得ないし
そこから社会人行ってまた二年待つってのも考えにくい
来年は特攻すればとれる可能性はかなりある
119名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:12:04.03 ID:kIZW8edA0
横浜行くぐらいだったらあの時・・・ってなるだろうから面白いな
120名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:12:56.26 ID:hLzzGiduO
TBSバースデイ
「・・・ニヤリ」
121名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:13:04.95 ID:LnMuzRyT0
入団一年目でも開幕さえしちゃえばトレードできるからね
菅野 ←→ 野間口 + 金銭
122名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:17:51.50 ID:A7Vggp/r0
誰とトレードするかだよねw
123名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:18:00.35 ID:UijmGFSO0
いやあ菅野は逸材だろ
獲りにいかない手は無いよ
今年のドラフト1位候補はあいつと菅野の二択だろ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:32:25.13 ID:GE/bL5fG0
糞球団、これくらいの事して球界に貢献しろ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:32:34.48 ID:hf/jXzfO0
【社会】 10年以上、金の出し入れない 「休眠預金」 を復興財源に =金融界は反対 ★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329318927/
126名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:34:02.40 ID:eqw0Oxpu0
ぶっちゃけ巨人は浪人菅野シバリは窮屈だよね。
だから、かえってありがたいかもね。菅野にはわるいけど。
127名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:41:58.66 ID:wTTNDDo7O
菅野に告ぐ、震えて眠れ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:43:17.90 ID:WcRUcDRg0
>>118
しかも神奈川県は地元だし
さすがに地元敵に回してまでの2浪はないと思う

ただ巨人がまさかのベビーフェイス東浜1位指名で獲得
菅野横浜拒否で2浪
次の年で巨人菅野獲得なんていう巨人最高のメシウマ方程式になりかねないこともない

129名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:43:32.76 ID:8w5TPn8r0
今はFAがあるから巨人に大金で売れるという保証書付きw
130名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:47:58.10 ID:S3MHDv+A0
今年のドラフトは原が強権発動しない限り巨人は東浜一位指名だろ
菅野は他球団の一位強行指名に遺憾の意でも表明して来年に期待とか言って終わり
131名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:48:18.24 ID:QwqB/CLU0
>>128
素朴な疑問だが、二浪してプロの投手として使い物になる?
132名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:49:57.28 ID:LnMuzRyT0
2浪を取るなら社会人を取った方がマシ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:54:50.48 ID:WcRUcDRg0
>>130
すまん。それはわからん
でもおれは桑田論者だから。投手の肩は消耗品って考えてる
つまり酷使するよりも使わないことによる劣化は少ないと見てる

野手だと長いブランクは使い物にならなくなる気がするけどね
134名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:57:09.66 ID:0MzX1ifo0
>>130
大量の競合でクジ外して東浜は獲れず、菅野は他球団にもっていかれるだけだろw
135名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 03:57:28.72 ID:i+OCA3jI0
モガベー応援するで
136名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:01:37.55 ID:WMT6o51a0
菅野「俺の人生で遊ばないでくれ・・・」


横浜行きでもいいと思うけどねw
137名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:02:04.99 ID:X2Bo2bZt0
高田がそんな嫌がらせをしたら即OB会出入り禁止だよ
ありえんわ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:04:35.65 ID:zjiu8WUWO
今年も浪人してメジャー挑戦します
139名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:13:30.09 ID:+RFDGMs/0
巨人と合併するんじゃないか
140名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:13:38.04 ID:lT84fGZb0
ここで中畑の出番
141名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:14:56.28 ID:yPiCbAZKP
これはワロたw

>>130
いや今年の騒動考えれば巨人が菅野指名しなかったらやばいだろw
142名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:17:13.31 ID:cDee3IU40
言うだけならタダだからなー
さすがに菅野と東浜の2重取りは許せないからなあ。
143名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:19:09.80 ID:wHz3jMol0
巨人も本音はどっか獲りにいってくれと思ってるんじゃないか(原以外)
144名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:28:30.59 ID:4XH5TnG10
>>21
まあドラフト拒否してたら7年じゃすまない可能性も当然あるからなw
ドラフト拒否したから早く入れるとか思ってるなら菅野が甘すぎる
145名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:29:29.74 ID:0MzX1ifo0
>>138
メジャーに行くとメジャーの球団を退団してから2年間は日本の球団とは契約できない制限があるから
社会人に行く以上に待たなきゃいけないわけだからありえないだろ
それが嫌で菅野は浪人を選んだんだし、いまさら巨人以外に指名されたらメジャー挑戦すると言っても
他球団はハッタリだと分かりきってる
146名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:29:49.58 ID:g1Qt0mzH0
オワコンだよね
もう全く興味ない
147名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:31:04.62 ID:6ArRzaba0
>>137
2年目にトレードしても驚かんわ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:34:36.56 ID:CdwllAJy0
長野みたいに2浪する?
早くハム行った方がいいと思うんだけどな。
149名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:34:44.96 ID:4XH5TnG10
>>137
それが本当なら長野のときに既に出入り禁止になってるから問題ないなw
150名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:35:28.68 ID:lJFHbBrxO
人の人生に障害を与える人生か…
151名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:36:33.08 ID:5ikZLM1tO
右肩痛発症したフリして牽制すりゃいい
152名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:37:08.47 ID:4XH5TnG10
>>145
田澤に振られて怒った巨人が導入した制限なw
自分の首絞めてて笑えるよなw
153名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:38:43.59 ID:85m9D6HiO
話題になるだけありがたいと思え
154名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:40:36.07 ID:F+QOp5yk0
二浪させるくらいなら、内海や長野みたいにどっかの社会人に潜らせてんべ
しかもそれやったとしても、今は逆指名が消滅したから横槍入れられるリスクは変わらず

読売としては、1位東浜/2位菅野が今年のドラフト戦略でしょう
155名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:40:50.24 ID:Gt1nsmvQ0
ヨコハメが菅野
オリが東浜を指名してくれw

勃起が止まらないぃぃ!!!w
156名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:43:02.66 ID:ZxyRZ6CXO
>>149
日ハムの長野指名は4位だぞ?
157名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:45:34.17 ID:ZImJILyz0
貢脱糞
158名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:46:28.99 ID:ZvZV+9cG0
これは全力で応援するw
159名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:46:44.12 ID:YU955Kbw0
いいねえ、どんどんやれw
160名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:54:30.97 ID:fbYU40dG0
GMの高田は陽に長野にドラフト特攻が趣味だからな
161名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:57:44.10 ID:CkfX+Jll0
DeNAだけドラフトはガチャでいいんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:59:00.92 ID:AtTLnwraO
単独指名は許すな
163名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 04:59:30.20 ID:LnMuzRyT0
それだと確率が1/100以下になるなw
164名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:00:35.29 ID:JtPmWui0O
大石みたいに使えないよ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:00:53.60 ID:4XH5TnG10
>>156
4巡目と4位は違うぞ
希望枠、分離ドラフトのせいで順位が飛びまくるからな
>>154みたいな戦略を潰された訳で、1位で行かれるより腹が立ってただろうな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:01:03.89 ID:k/zxpFi40
当たり前のように巨人に行けると思ってるのが間違いなんだよ
みんな指名されたとこに入って頑張ってるのに
巨人じゃなきゃ嫌とか何ねぼけたこと言ってるんだ?
プロになりたいのか巨人に入りたいだけなのか
どっちが自分にとって大事なのかちょっと考えればわかることだろタコ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:01:46.50 ID:NdIEub+40
いいねいいね
そして指名されたらまた拒否して貴重な時間を無駄にしてください
168名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:01:49.01 ID:0MzX1ifo0
>>137 
敵対したらOB会に出入禁止になるなら他球団のGMになった時点でなってるだろ
1001みたいにw
169名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:02:08.75 ID:+Kys2Fdx0
>>1>>117
ありえる

巨人は菅野ほしくないだろう
170名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:02:18.84 ID:kQeMikKK0
ベイス、ホンモンやん!
171名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:02:29.15 ID:/JDZyC7Y0
でも巨人投手陣最強過ぎて菅野入ってもローテ厳しいからなw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:04:09.37 ID:pgN9vKHyO
他球団もこの流れに乗らなきゃ
12球団競合を目指そうぜ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:07:43.24 ID:y9gPpfSC0
是非とも巨人以外の球団は菅野指名してくれ。
巨人は華麗に東浜取に行く。
コレで全て丸く収まる。
174名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:08:45.74 ID:yPiCbAZKP
>>172
巨人以外の11球団「菅野」
巨人「東浜」
175名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:12:36.11 ID:QwqB/CLU0
>>174
来年のドラフトはハムは菅野指名不可
(菅野が指名承諾すれば可能だが、しないだろw)
176名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:14:32.34 ID:QwqB/CLU0
来年のドラフトじゃなく、来年度のドラフトだった
177名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:15:58.51 ID:/JDZyC7Y0
そしてファルケンを奪われてSBが泣くことになるw
178名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:17:17.97 ID:3bk+neXe0
ざまぁあああ

2年連続
浪人wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:17:23.33 ID:HhzXQWyk0
話題づくりしたいだけ
180名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:17:46.44 ID:WLe/8C3cO
>>20
選手が行きたい球団に入れるのが1番だしそれが有望な選手なら球団にとっても良いことだが巨人と菅野はドラフトを全否定するやり方したんだから批判されて当然だろ
そんなことするぐらいなら逆指名復活させろって感じだな
181名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:19:51.88 ID:y9gPpfSC0
>>180
復活させりゃいいんじゃね?逆指名
その代わり逆指名して入団した選手はFA獲得年数異常に延ばすとか縛りかければいい
逆指名の何が悪いのかわからん。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:26:22.42 ID:OGCnxwz10
>>137
王OB会長
 「うちから杉内達を強奪していった巨人の為に俺が何で高田を怒らなきゃいけないの?
 むしろ杉内達の穴埋めに菅野を指名しようか考えてるぐらいなんだけど?」
183名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:30:10.31 ID:DA/25bWk0
原がシーズン中に電撃解任でもされない限り巨人の菅野指名は確実だからな。
上手いこと他が指名権得て、東浜も逃す最高の展開を期待してる。
184名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:32:24.14 ID:XRVGYqSd0
万年最下位の球団がやることじゃねーわ
さすが、バカゲー
185名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:40:18.22 ID:+Kys2Fdx0
菅野がなぜ叩かれるのか二拒否目http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1326974848/l50
186名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:40:49.91 ID:O1xgBHcn0
東浜阻止は日ハムにまかせとけ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:46:11.53 ID:DA/25bWk0
>>70
それは協定か何かで動けないんじゃなかったっけ?
NPBのドラフトで指名された選手はMLBで獲得できないみたいな。

だから田沢はわざわざ国内球団に指名しないように通知したし、一部の球団が妨害の意味を込めて強行指名しようとした気が。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:46:33.13 ID:yML56HEUO
巨人に入りたいなら二浪三労浪当たり前だろw
189名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:49:10.30 ID:5Kj8DVVKO
さすがに可哀想
190名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:50:34.86 ID:+Kys2Fdx0
別にかわいそうでもなんでもないだろう
それがドラフトだ
就職するとはそういうもんだ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:50:58.07 ID:kj4cuNQT0
横浜DBが定着していたら祈祷DBが菅野を追っているAAができたことだろう
危ない危ない
192名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:51:17.24 ID:F+QOp5yk0
二浪→1位島袋/2位菅野作戦→失敗→三浪
まで行ったら許してやってもいい

ていうか、長野や内海を純粋「生え抜き」扱いすんのに未だに違和感ありまくり
193名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:52:10.29 ID:7oWMsdoA0
ハムに行けよ
その方がましだって
194名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:55:15.33 ID:TvCb9VVLO
横浜以外が言っても説得力ない。
横浜が東海大と絶縁状態で出入り禁止なのは有名な話。
今までなら対外試合で投げる菅野をチェックできたが、これからは東海大の中で練習したり、紅白戦で投げたりするわけで、中に入れない横浜はチェックのしようがない。
牽制する意味でのドラフト戦法の一つだろうけど、横浜には無理だ
195名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:56:48.81 ID:Fzmc5HiGO
可哀想
196名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 05:57:14.88 ID:lsX9tqSs0
巨人が東浜とって
巨人の子分の横浜が菅野とるってことか
謎のトレードで菅野巨人入りあるで
197名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:01:05.07 ID:WiYND41a0
ベイスGJwww

虚カスざまああああああああああwww
198名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:03:43.24 ID:6t5OaWyV0
巨人に入るまで何浪するのかな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:04:39.50 ID:0tYo68LdO
>>196
それは福留の時のアレでむりやで。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:04:45.49 ID:VSBBcJjAO
なるほど「原DeNA監督」の為の担保か…
201名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:06:05.33 ID:aYcMyUwc0
申し合わせて全球団菅野1位で指名しろよ
あのカスジジイ涙目にして欲しい
202名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:11:37.83 ID:B3kQ27SKO
中畑はやりかねないから期待できる、もう巨人監督の目がないからなw
203名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:13:34.54 ID:9c8+Q2eF0
菅野「あの…誠にすみませんが…できれば巨人かメジャーに…」
204名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:18:25.99 ID:RR/fQryl0
ところで、菅野が巨人に入ったとしても原さんが監督辞めたりしたら
菅野は試合にも出させてもらえず干されたりイジメられたりするのかな。
205名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:19:20.98 ID:Ms/psm4p0
いいぞもっとやれ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:21:57.21 ID:VSBBcJjAO
>>141
実権を清武が握っていた時代なら菅野だが
ナベツネが清武を解任した今なら
「巨人が優勝を逃した場合」原を解任して東浜になるだろう

問題は「優勝して菅野指名→しかし交渉権は他球団に」の場合
207名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:26:17.74 ID:lOlpTe7ZO
ベイスは地元密着の旗印に
菅野指名して拒否されても売名目的は達成出来る
逆に拒否の方がありがたい
208名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:26:43.80 ID:pAEXXadk0
ざまあああああああ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:31:10.64 ID:Ms/psm4p0
いまからでもハム行ったほうがいいんじゃね
210名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:40:26.49 ID:+Kys2Fdx0
>>204
じっさい、チームメイトとか投手陣は嫌がっててもおかしくはない気はする
血縁関係者がコネではいってくるというのは。
しかも投手陣からすると1枠贔屓で奪われるかもしれんという気持ちはあるだろうしさ

まあ菅野が巨人はいってもローテに残れない気がする 実力的に
211名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:43:16.26 ID:tpotB66u0
これがドラフトという制度だし、菅野が文句言えるものではないな
212名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:43:39.57 ID:E510D5it0
単に巨人に菅野を2位以降に回させないためのけん制だよ
巨人さん菅野欲しいならちゃんと1位で指名してねってこと
213名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:44:23.51 ID:XqbyAwrN0
菅野は拒否し続けてそのまま市ね
214名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:48:10.07 ID:T866M/9m0
横浜ならまだマシだろ
関東だし投手不足だから活躍できるし年俸も悪くないだろうし
北海道みたいな僻地だから絶対に駄目だったわけだし
215名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:52:45.72 ID:+Kys2Fdx0
>>214
横浜は球場問題など片付いてないだろう
216名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:53:48.22 ID:H0wnA+ME0
横浜ファンだが馬鹿な真似はやめろ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:53:52.72 ID:YwfNgGB6O
交渉や移籍に関しては素人なんだけどさ、入団テストみたいなので入ることはできないの?
あれって戦力外通告もらったプロだけができるの?
218名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:55:16.05 ID:yjPFFV3L0
面白くなってきた^^
219名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:55:39.79 ID:LnMuzRyT0
>>217
プロ未経験はドラフトでしか入る事は出来ない
アマチュア対象の入団テストとかってあるけど、あれに合格したら
ドラフトの下位で指名するだけ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:01:31.60 ID:+Kys2Fdx0
>>219
つまり、巨人の入団テストを受けて合格しても、
巨人以外のチームからドラフトで指名される可能性はあると言う事か
221名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:06:03.95 ID:E510D5it0
ベイ以外にもほぼ全球団がリストアップしてる菅野が入団テスト云々とか意味ないわ
222名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:07:19.02 ID:dxSJ2zKm0
わろた
223名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:12:50.28 ID:hljXP+sQ0
まあ、原も来期はいないだろうし、巨人としても願ったり叶ったりだな
224名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:18:41.35 ID:bimC20Er0
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 00:46:06.27 ID:HOAxhjS90
ムリゲー

5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 00:46:39.28 ID:VTL19AEj0
>>3
いや、モバゲーだから
225名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:19:22.93 ID:KyLbP0+/0
>220
阪神とオリックスのテストにW合格

阪神は育成で指名、オリは支配下指名で打診し当日、オリックスに支配下指名されてオリックス入団
こういうパターンもあるからな
226名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:26:10.67 ID:5QBk6L160
こんな時期にこんな話題をしてること自体がおかしいが、これはいいお話w
227名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:26:27.68 ID:xuTDRP4+P
スレの流れ的にも不思議なんだが、これなんでモバゲーの売名って叩かれないんだろうなあ。
去年の菅野のときも野球に興味ない友達はほとんどみんな菅野かわいそうって言ってたが。
2ちゃんの野球ファンって、巨人嫌い過ぎor恵まれた環境のリア充嫌い過ぎで盲目的に叩いてるように見えるわ。
お前ら全員モバゲー嫌いじゃなかったの?
228名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:33:18.59 ID:+Kys2Fdx0
>>225
なんかわからんがサンクス
229名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:33:57.46 ID:hpYs2Dkf0
12球団で指名してやれ
巨人の横暴を許すなよ
230名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:34:07.92 ID:K2Nskuo00
がんばれデイスターズw
231名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:38:34.24 ID:6ij2h3NG0
直前まで追っかけている”『ふり』をして読売以外の他球団が指名出来ない環境を作る読売の奴隷ヤクザ雑魚浜www
232名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:57:16.69 ID:1CL0ynnH0
やれやれwwどうせ最下位だww思い切って行こうぜ!!ww
233名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:14:06.71 ID:L8Ck1HId0
さすが野球場外がおもろすぎるわ
234名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:36:02.66 ID:MX/VnOLXO
菅野のを獲れても獲れなくても5位か6位には変わりないないから好きにしたらいいやん。
235名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:44:47.97 ID:xtYHy7ktO
とりあえず巨人に東浜1位菅野2位なんてだけは阻止しなきゃならん。
これはDeNAGJ。
236名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:45:49.62 ID:i2kQVi+y0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
237名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:47:03.94 ID:lvUE4i3h0
菅野、まだ日ハム入団も間に合うんじゃないかwww
238名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:48:24.97 ID:jrO/3T9DO
まぁどうせ指名にないんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:48:52.50 ID:VlojNPhQ0
ベイスが交渉権獲得してもう1年浪人させてやれw
240名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:50:43.26 ID:19g4raAj0
2浪はしたくないだろう、受験生と同じ。
そこにつけ込まれる可能性はある、一昔前ならすんなり巨人単独とは行かない。

あれだけ巨人志望を明言してた江川ですら、最後まで巨人単独にはならんかったし。
241名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:51:10.66 ID:HR60WxRqO
巨人の犬を煙幕変わりに使って競合嫌わせて本番は巨人の一本釣りだな
242名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:53:31.23 ID:R0ZL0jr80
面白くなってきたがこれでDeNAが菅野指名しなかったら大炎上だな
243名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:53:36.72 ID:AvlBMkD50
昨日の報ステで藤岡特集やってたけど謙虚で好感持てる
菅野は応援できない
244名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:53:59.27 ID:WF27mNSN0
こうやって未来ある有望な若者の将来が台無しになるのを見るのは楽しすぎるな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:56:43.68 ID:KM97Ozl20
>>47
日ハムの本命は東浜
巨人が東浜の囲い込みできないように菅野を指名しただけ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:57:14.95 ID:L4oT8D/50
虚カス発狂www
247名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:07:19.03 ID:R0ZL0jr80
アメフトみたいに下位のチームから指名するドラフト制度にしろ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:09:52.71 ID:kgAJS4zt0
読売の逆鱗に触れるようなことをこの新参球団がやるわけないだろうけど
単独指名が不可が濃厚なら読売にトレード前提で指名あるかもな
249名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:11:30.11 ID:xtYHy7ktO
>>220
つ犬飼知三郎
犬飼三兄弟の末っ子で、岩鬼と小次郎のいるダイエーを希望したが、阪神、近鉄、西武と競合になって、西武が交渉権獲得した。
250名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:16:03.14 ID:4PUegkBJP
>>248
トレード条件での指名はできない
251名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:16:17.08 ID:KR/dytAz0
菅野「ヤバイぜ!DeNA!」
252名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:18:56.84 ID:KR/dytAz0
日ハム断ってベイとかメシウマすぎて吹くwwwww
でも、ベイならまた断るだろそら
253名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:20:04.27 ID:4PUegkBJP
ドラフト会議規約

第14条(契約制限)
球団と選手契約を締結した新人選手に対しては、その選手の支配下選手公示の日から
同公示のあとに行なわれる年度連盟選手権試合シーズン開始前日まで、
他の球団が契約譲渡又はウエイバーにより、その選手契約を取得することはできない。
前記の期間中その選手が自由契約選手となったときといえども同じとする。

また、選択会議において、選手契約の交渉権を取得した球団は、その選手に対し、方法のいかんを問わず、
他の球団に契約を譲渡することを条件として選手契約を締結することはできない。
254名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:22:19.11 ID:ZzOUzJxYi
>>250
大正義巨人によるルール改変あるで
255名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:25:38.21 ID:8z4LMBfQO
菅野が巨人入りたい理由って一族が巨人なら色々安定してるからってのが見え見え
256名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:27:58.58 ID:kgAJS4zt0
>>250
いやいや指名直後とはいってないけど
横浜で浪人して巨人行きってことはありえるだろ?
257名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:34:04.72 ID:BBLEDnKE0
これはいい事だ。全球団菅野指名で行こうぜ
今年のドラフトはハズレ1位ばかりになるなwwwたまにはいいだろ、こういうのも
258名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:37:06.28 ID:E510D5it0
長野のときは早々に1位指名を公言したんだが今回はダンマリだしな
巨人としては東浜>>>菅野なんだろ ヨソが1位でいってくれれば
むしろありがたいのかもしれん 
259名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:37:55.37 ID:989Lnxgt0
ドラフト1位の指名権を決めるドラフトやれよ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:38:19.66 ID:4lg6EsGd0
さすがに2年は浪人できないからな
原一族ごときがメジャーに行くと言って脅したのはマズかったな
261名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:39:50.69 ID:ksXkVNVT0
早くも三角トレードの布石か
262名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:40:03.65 ID:lvUE4i3h0
kyokasuwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:44:50.89 ID:MbYW6Z2V0
>>260
長野「せやな」
264名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:44:55.32 ID:smAbOFl80

(;゚∀゚)・・・ ( ゚∀゚)O彡゜
265名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:48:08.97 ID:E510D5it0
長野は社会人野球大会やアマの国際大会でプレーしてた
トレーニングしかできない菅野とは立場がちがうわ
266名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:09:49.22 ID:KR/dytAz0
でも長野の今の活躍見てると何浪もしたのは勿体なかったな
何年遅れたんだっけ?
早くプロ入りしてたらもっと凄いのになってたかもよ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:12:50.22 ID:xTthwbh60
原監督が巨人をクビになるから
横浜の中畑電撃解任、原監督誕生で万事解決
268名無しさん@12倍満:2012/02/16(木) 10:20:46.67 ID:50dzEFS00

菅野君は自身の所為じゃなく周囲の人間の所為で印象が悪くなっちゃってる。

気の毒なパターンだね。
269名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:36:03.81 ID:R3y4dL1m0
本当に指名したら、1年間応援してもいい。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:37:51.22 ID:pJNGuL4U0
これは応援する
271名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:37:55.28 ID:GJbGX4Ry0
DeNA応援したくなったw
272名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:39:49.24 ID:OlxssVmq0
イイヨーイイヨー
273名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:42:04.79 ID:xwhmI1Yr0
嫌がらせワロス
274名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:53:53.11 ID:PMi69EFE0
まだハムが交渉権持ってるのにもうリストアップなんて言ってるところはブラフでしかないわな。
むしろ黙ってる球団のほうが特攻の可能性ある。
275名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 10:57:31.86 ID:NV/mR6xu0
元木
長野

プロ野球三大氏ね
276名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:17:07.29 ID:19g4raAj0
>>266
一概にもそうとも言えないんじゃないだろうか?
彼は一番最初は4位指名だったのに、
最終的には1位指名されるまで社会人で力を付けた。

しかも当時は巨人の外野手いっぱい居て、
散々いらないって言われたのに、立派にレギュラー獲ったもんな。
277名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:20:41.01 ID:akbyffC0P
>>268
なんか江川の時も「もう地元の代議士は出るわで自分の意志じゃ引っ込みつかないところまで行っちゃった」なんて話あったな。
278名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:22:08.02 ID:KAmGFVhm0
これは面白い
横浜だけじゃなく、阪神とオリックスも1位指名してやれw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:28:17.44 ID:HTIetw1qO
高校生の時 何処でもOK っていったしな 菅野
280名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:29:13.28 ID:/7MepiiRO
菅野「ツラいぜ」
281名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:35:59.10 ID:pmTOwdTgO
最近は強いし、観客動員も良くて、
ダルの後継者にするとまで言われたハムに入らなかったのに、
弱小、不人気、叔父が監督のチームと同じリーグの
横浜に入るわけないだろw
282名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:37:46.23 ID:7rAq/9uc0
今年も拒否で、他が諦めた来年に巨人単独だろ。長野パターン。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:38:03.15 ID:SmLxKu1k0
強くて人気の出てきたハムを断るから、相当読売に行きたいんだろw
今時、読売ってのも笑えるが。俺が野球やっててプロに指名されるくらいの実力なら
どこでも良いからパリーグのチームでやりたいわ。
284名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:15:40.33 ID:+Kys2Fdx0
わかる

243 :名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:53:36.72 ID:AvlBMkD50
昨日の報ステで藤岡特集やってたけど謙虚で好感持てる
菅野は応援できない
285名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:18:05.51 ID:R0ZL0jr80
地元なんだから、日ハムよりは横浜行きたいだろ。
それでも巨人が第一候補なのは変わりないと思うが。
286名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:23:20.31 ID:wBmvk45R0
地元と言ってるが、神奈川は横浜阪神読売ファンの数が同じだぞ
三球団で九割占める
287名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:25:35.53 ID:qq8f94380
ファンの数はいっしょでも球場にこないじゃん
288名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:29:52.76 ID:v/WuGKbV0
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:38:03.83 ID:nt3xx87N0
菅野は日テレの誰と付き合ってるの?
水卜?
290名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:11:57.25 ID:wBmvk45R0
>>287
何を言ってる
阪神ファン読売ファンは大切なお客さまだぞ
阪神戦なんかどっちがホームチームが分からないくらい沢山入る
横浜にすれば有りがたーい存在だ。
291名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:12:37.77 ID:FuAsdPp80
ストーカー宣言
292名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:16:16.45 ID:8S6gJioh0
原監督も今オフにはクビだろうし、いいのではないのかな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:27:12.30 ID:F+QOp5yk0
>>229
>>257
それやっちゃうと、今度は読売の東浜一本釣りを許しちゃう
それより、菅野と東浜を5球団ずつくらいで競合した方が読売にはダメージデカい
294名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 15:49:09.57 ID:/7MepiiRO
東浜はどこでもOKなのか?
295名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 15:52:48.88 ID:jBhfazfwO
まあ今年の目玉は大谷だけどね
296名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 15:56:39.30 ID:QxTQpyX90
なんで東浜が巨人一択みたいになってるのかがわからん
297名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:44:34.94 ID:/7MepiiRO
だよな
298名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 18:49:40.52 ID:lYC4jLpi0
栄養費ですかね…
299名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:06:31.47 ID:7QMbM2xeO
>>244
台無しにしてるのは菅野自身だからな
この先も断り続けて数年後に後悔すればいい
300名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:06:39.67 ID:uxglDT290
なんつうか巨人って、

お前のものはわしのもの
わしのものもわしのもの

と同じやんけw
301名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:11:01.84 ID:qTDXCOZHO
>>300
たしかにそんな感じだけど、この件に関しては全然ちがうんじゃね?
302名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:12:29.16 ID:w+FqM2bT0
巨人が東浜1位・菅野2位を狙ってるのを見越して、
そういう真似させないための牽制だな。
303名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:12:37.18 ID:CYKyLuYu0
頑張れ横浜
304名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:13:03.20 ID:6VtqJlMbP
原が当たりを引けばいいだけ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:14:10.39 ID:BgPfPVTo0
>>300
巨人阪神は基本そうだけど、菅野に関しては当てはまらんw
306名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:24:04.91 ID:4O3p8qewO
5年位浪人すればいいな
307名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:27:15.64 ID:JO7Hzkmu0
応援する
308名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:27:47.02 ID:SBxpKWH9O
どうせ一場みたいな感じなんだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:38:41.45 ID:+YDStA3U0
日ハムによって運命を狂わされた面々

須永
菅野
東浜
310名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:40:04.47 ID:zkTSMVv90
指名するのも指名を断るのも権利だから、
気に入らないかどうかはあっても違反でも悪でも何でもない

読売に縁があって読売に入りたい、既に便宜も受けてるから読売に入るのが当然だ、と
現行ルールを勝手に解釈して自分のみに都合のいいように振る舞い
それが成り立たないと文句をあちこちにぶち撒ける態度はどうかと思う
311名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:41:54.55 ID:8wWTJMym0
いいね
勝たなくていいから試合以外で掻き回せ
312名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:42:31.07 ID:ir9QRumx0
横浜、すでにシーズン放棄 宣言。
313名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 19:45:41.98 ID:bQoNuh2x0
日ハムの不買運動してたやつはモバゲーも不買運動するのか?
314名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:21:28.18 ID:CYKyLuYu0
>>309
運命じゃなくて目論見な
315名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:29:24.91 ID:iY6oD7Ie0
思い出の地・浜スタで振り逃げ3ラン再び
316名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:44:03.16 ID:/7MepiiRO
>>315
何それ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:57:06.31 ID:iY6oD7Ie0
>>315
高校時代の菅野が一番輝いた瞬間
318名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:57:50.96 ID:iY6oD7Ie0
お、アンカーが。>>316
319名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:08:27.06 ID:CYKyLuYu0
振り逃げ3ランで検索すればすぐ出てくる
320名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:41:34.21 ID:PviXk1sQ0
まぁ、あくまでリストアップだから
只、即戦力の投手が必要なベイが拒否られるの分かって菅野指名して交渉権獲得し拒否されたらスカウト部長は首吹っ飛ぶよ
321名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:38:23.05 ID:JLxukUb70
いいぞこのまま拒否しまくって潰れろゴミスガ
322名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 01:46:25.46 ID:6j2oKXLL0
5年くらい拒否し続けて欲しい
323名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 03:08:02.70 ID:9zx61A+g0
最下位なら2位指名をトップで行けるという点もあるかな
324名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:32:47.67 ID:Yvpwi33+0
>>320
二浪目になったら拒否できるかな?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:35:07.14 ID:1Pdyp4lEO
1つハッキリしているのは、きちんと手続きを踏めば指名受ければ入団の可能性が高いってことだ。
野球人生を投げ棄て二浪は絶対にない。
326名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:48:08.09 ID:Z0Q4RXwf0
>>1
そういや館野は浪人してるんだっけ
留年したのかな
327名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:56:31.44 ID:2THuK/fo0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
328名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:20:20.28 ID:YyRy2ZLIO
年末にまた六角似の巨カスの阿鼻叫喚が見れますように´人`
329名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:33:21.51 ID:4EicQcY1O
>>315
東海大相模と横浜だったのは覚えてたが、あれ菅野だったのか。
330名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:35:37.60 ID:4Eaogim90
どうせ話題づくりだろうが、ガンガンいってやれ
菅野も原もびくびくだろwww

1年もしかしたら・・・と悩めばいい
331名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:45:01.65 ID:qhKCE+SgO
イケイケ
全球団行け!
332名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:55:13.30 ID:4Eaogim90
巨人は菅野を話題性の面でもほしいんじゃないの?

でも今年の報道でもわかるのは、
マスコミがほしいのは、スポンサーと話題
DeNAの金と日ハムのソフトあがり

巨人は全然話題にならない
中継も減り、金を産まない巨人の存在感はどんどん薄くなるってことを
自覚した方がいい
333名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 07:00:31.22 ID:yJncJ4JJ0
>>33
中畑さんの忠誠心は五臓六腑に染み渡るでぇ~
334名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 08:57:41.16 ID:1v2z7ALt0
>>41
アメリカ行く度胸なんてあるわけないじゃん
335名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 21:33:45.64 ID:7Ku58E7U0
マジレスすると、巨人の来年のドラフトは一位東浜、二位菅野の両取りに決まってんだろ。
336名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:38:48.37 ID:/qxYb35Z0
1位東浜なら間違いなく横槍入るわ
あれだけやって翌年2位指名は流石に舐めすぎ
337名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:38:58.06 ID:6eJvGO750
>>332
菅野は話題性っつってもヒール要素がでかすぎる
毎回のように単独ぶっこ抜きやってるから他やファンから白い目で見られ信用が下がっている
つまりこれ以上ヒールな目で見られたくない
ドラフトでくじで獲得っていう一番ベストな形で行きたい

さらに本音は明るいかっこいいスター選手が欲しい
となると東浜なんだよ。実力もあるし
でも原の目が光ってる以上1位は菅野に決定だろうけどね
338名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:52:17.09 ID:NreDnhojO
本当に強行で指名しても、当たりクジ引けるかも分からん上に当たり引いても二浪の可能性だってある訳だろ?
こんなもん戦力に余裕があるチームじゃないとリスクが大き過ぎる
339名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:55:09.19 ID:DHfpgiz+0
賞味期限は切れつつある
340名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:59:14.75 ID:U8cwzDfpO
日ハムの二の舞かただの話題作りか
341名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:01:37.18 ID:rrTEmX240
とりあえず課金ガチャ規制しろよ。
342名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 02:44:22.69 ID:imICy0dl0
事前に菅野サイドから内諾でももらえないと難しいだろな
1位指名枠棒に振るほど余裕のある球団でもないし
343名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 04:38:47.80 ID:Z0V9O8Oc0
>>337
ヒールといってるが、2ch中心で
詳しくない人だと、あんなに行きたがってるんだから
巨人いかせてあげたらいいのにねえって人もたくさんいるぞ
マスコミの洗脳があれば、やっと希望がかなったと美談にもできるだろう

個人的には、巨人はくじで東浜を外し、
菅野は他球団が1位指名でまた苦悩という
巨人両外しを願ってますw
344名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 04:43:16.49 ID:XaBnoV3J0
高田が読売を敵に回すわけないだろw
345名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 04:46:07.21 ID:Z0V9O8Oc0
でもこんな記事がポンポンでてたら
菅野も原貢も気が気じゃないだろw
それだけでも面白いwwww
346名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 04:51:24.29 ID:RrLZkbA6O
まあ巨人が東浜1位だったら、ハズレ1位で菅野を取りに行く球団はあるだろうね。
来年両取りはまず無理でしょ。
347名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 05:34:33.21 ID:baqE0UcH0
ナイス!絶好調男w
348名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:11:58.30 ID:tP4XlQeD0
原一族は、今年のドラフトで菅野がまた他球団が交渉権→また拒否でプロ入り断念、
ってのをメシウマ気分で世間が見てるのをどう思うのか?

もっとも、自分たちが大恥かいても自業自得だがなw
349名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:15:29.39 ID:xk0IdRiPO
>>309
木下も追加
350名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:18:22.39 ID:2hkzPJ7s0
いいぞ、やってやれw
351名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:19:06.12 ID:OYB0wO4F0
巨人は東浜取るからこんなやついらないよ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:26:56.59 ID:7iBYitNdP
巨人の犬のモバゲーが本当に指名するわけがない


これはむしろ、巨人のためと、モバゲーを売名するためのただの宣伝行為だよ
巨人の1本釣りは阻止したい
だけど、ハムの二の舞になって貴重な1位枠を浪費したくないってどこも思ってる
かと言って、どこも競合しないとなるのもやっぱり具合が悪い
そういう中で、モバゲーが名乗りを上げれば「じゃあウチはいいか」となる

モバゲーは本気で指名する気なんて全く無いよ
断言出来る

買収承認前からの、新城や桑田を監督報道を見ても明らか
この会社は、売名のために平気でこういう事をする会社だから

これでまた売名出来て、巨人にも恩を売れて、一石二鳥だからな
最終的には「色々と判断した結果、断念した」で終わり
バレバレなんだよ
353名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:29:55.58 ID:7iBYitNdP
スレ見たら、本当に指名すると思ってる喜んでるマヌケ多過ぎでワロタわwww


お前らって本当にバカなんだなw
354名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 07:52:16.35 ID:OwY06j4m0
どうせ最下位なんだから横浜は菅野を指名しろよ
巨人のバカに嫌がらせしてやるのが唯一の仕事
355名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:19:13.95 ID:ScOuoOrV0
毎年やってプロになれず終了という新手の嫌がらせをやってやれ
356名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:21:11.46 ID:ftm3LrCB0
また裏金五億出すの?
357名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 08:41:38.45 ID:p8IcfFpC0
話題になればいいだけだから指名するに決まってるだろ
勝つ気のあるチームが中畑なんか監督にするかよw
358名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 09:47:43.17 ID:k2+uhq3VO
おまえら言いたい放題いいやがって。。

今にみておれ
359名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:16:19.23 ID:X6OnXbUqO
勘違いしている菅野や原一族に天罰を下すためにも、横浜には絶対指名してほしい。
360名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 21:20:30.93 ID:P0E8lcRlO
後5年ほど全球団こいつを指名しろ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:32:04.78 ID:EPsEEn/D0
世の中舐めくさってるクズ豚菅野と原一族を地獄に落とせ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:34:40.27 ID:N0M759GiO
これは是非指名して欲しい
これでアホな逆指名がなくなるなら
菅野一人くらい安いものだな
363名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:35:23.27 ID:d3H6nABD0
原が切られて巨が1位指名されたらどうなるんだろ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:35:51.15 ID:yqgH1EGK0
菅野が戦々恐々ガタガタ奮えながら↓
365名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:37:31.72 ID:fNdSCDhmO
こんなことならハム行っときゃ良かったな
366名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:40:14.94 ID:EPsEEn/D0
巨人が東浜1位指名したらマジ笑えるなw
原オヤジの逆ギレっぷりが楽しみだ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:47:05.04 ID:KXcxBRzG0
応援するで!
368名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:47:45.43 ID:5pKo9DIaO
巨人はドラフトでなくていいよ。俺が適当に選手見つけてくるから
369名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 00:57:54.56 ID:gvPBidBO0
イロモノの興業だな
370名無しさん@恐縮です:2012/02/20(月) 01:09:38.36 ID:DnacDFMh0
流石に巨人が菅野を1位指名しなかったら球団の体質疑われるじゃ済まない
371名無しさん@恐縮です
昨日の試合もスレ立てろよ
ネタになる試合だけ立てやがって