【サッカー】週刊サンデー、香川をマンガ化…田中モトユキさんが描き下ろし、“生涯ベストゴール”について描く「香川真司物語」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
香川真司選手 :サンデーでマンガ化 「BE BLUES!」作者が“生涯ベストゴール”描く
2012年02月15日

サッカー日本代表でドイツリーグ「ブンデスリーガ」で活躍する香川真司選手を題材にしたマンガ
「香川真司物語」が22日発売の「少年サンデー」12号に掲載されることがわかった。
同誌で連載中のサッカーマンガ「BE BLUES! 〜青になれ〜」の田中モトユキさんの描き下ろしで、
香川選手の“生涯ベストゴール”について描く予定。同号では、マンガのほか、香川選手の
インタビューやサイン色紙のプレゼント企画なども掲載される。

香川選手はブンデスリーガのボルシア・ドルトムントの主力として昨季のリーグ優勝に貢献。
今季も目覚ましい活躍で現在、リーグ戦で7点を決めるなど首位につけているチームの攻撃陣を
引っ張り、日本代表でも10番を背負うなど、日本のサッカー界をリードする選手として活躍し
続けている。

田中さんが連載している「BE BLUES!」は、日本代表を夢見るサッカー少年・一条龍の物語で、
龍が率いる大浦FCは、彼の活躍もあり、全国少年サッカー大会県予選で優勝する。
しかしその帰路、自動車にはねられそうになった幼なじみの優人をかばい、階段から転落。
再起不能と思われるほどの重傷を負ってしまう……というストーリー。12号では「香川真司物語」
と「BE BLUES!」が同時掲載される。(毎日新聞デジタル)

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2012/02/15/20120214dog00m200047000c.html
田中モトユキさんが描き下ろした香川真司選手のイラスト=小学館提供
http://mantan-web.jp/assets/images/2012/02/15/20120214dog00m200044000c_450.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:04:40.97 ID:z+hycaDW0
アブラカガワ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:05:32.93 ID:rQwjF88D0
さすが真さん
4名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:05:55.45 ID:NanLDzGs0
絵が気に入らん
5かばほ〜るφ ★:2012/02/15(水) 12:05:57.92 ID:???0
スレタイは
○少年サンデー
×週刊サンデー でした。すいません
6名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:06:09.47 ID:QpwYyEbO0
一瞬、香川県をまんがにするのかと
7名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:06:21.12 ID:Kt7vKdyz0
油シンジに〜は 7人の子♪ ひとりはノッポ〜で あとはチビ♪
8名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:07:01.59 ID:WPcwnDwA0
ファンタジスタ描いてた人とか今も元気なの
9名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:07:22.02 ID:8ivJDL830
ドカベン香川かと思った
10名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:14.39 ID:75sWCBki0
写真みて書いて、顔だけ変えたな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:20.34 ID:Xi2iMOu40
似てねー
12名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:24.57 ID:Z7DL63go0
youtubeで香川検索したら香川県が出てくるのがうっとうしい
アピールすんな
誰も知りたくないんだよ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:45.01 ID:Dc2MKrG/0
絵からして見る気しねえ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:49.26 ID:UD1CTfkl0
週刊漫画サンデーだとおもった
わざとだろ
http://man-sun.jp/magazine/
15名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:09:24.96 ID:W4Pf2DDR0
香川真司物語 SAGA
16名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:09:27.66 ID:8/wqRqut0
> 掲載されることがわかった。

って、既に先週号で予告されてたじゃん。

> 再起不能と思われるほどの重傷を負ってしまう

このイベントで話を持たせるのかと思ったが、あっけなく全快して復帰してるな。
まあ、このイベントのおかげで、天才サッカー選手でありながら、まだ体が思うように動かないために、
試合に負けることもあるという理由付けに成功しているけど。
17名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:09:46.86 ID:Azv3ROGm0
1点はヤットにPK譲ってもらって\ドッ/
18名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:10:15.67 ID:QlHX6C2f0
うどん物語???
19名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:10:47.04 ID:10ZVu2LK0
うどん屋に弟子入りしうどん王になるまでのうどん物語
20名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:10:54.48 ID:1QdMbttN0
嫌な予感
21名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:11:45.22 ID:rQwjF88D0
>>8
もうすぐ最終回っぽいけどスピリッツでサッカー漫画の連載持ってるよ。
22名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:12:18.39 ID:Qj2FCIFr0
ユニ描くのめんどくさそう
23名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:12:34.43 ID:EF4uwvNl0
サンデーは闘莉王物語もやってたっけ
24名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:13:43.89 ID:8/wqRqut0
>>8
ビッグコミックスピリッツにサッカーマンガ連載してるらしい。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:13:56.39 ID:KFbi84b80
よ、読売ジャイアンツの坂本は出るの?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:14:59.92 ID:Ffx8qXqo0
>>1
ちょwww
香川が少年サッカー選手みたいになってる。

まあ少年誌だからこれくらいでいいのかな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:15:39.53 ID:MbZMTIaQ0
香川オワタ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:16:19.61 ID:icGCLkBU0
どう考えても本田△の方が絵になるし経歴も圧倒してるのに・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:17:05.49 ID:OTJq1YSCO
>>25
もちろんそこがクライマックスシーンだ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:18:02.60 ID:SQTWxHB+0
俊さんの(ドッ より面白いわけない
31名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:18:16.47 ID:ra5apdzdO
中村俊輔物語とはなんだったのか
32名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:19:19.88 ID:DM1vzIOEO
古谷実が描いたらリアリティ出るのに
33名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:20:38.90 ID:lSu4OrlE0
>>17
それ載ったのマガジン
34名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:20:41.65 ID:T94o8L240
こういうのってマガジンかサンデーだよな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:22:10.17 ID:Ngo4JxQGO
今日から俺は!の人が描けば
香川が狡猾でずる賢い奴になるのに
36名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:22:36.64 ID:Y3MDC1cA0
>>34
昔はヤンジャンもやってた
37名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:22:58.32 ID:CDapOXqY0
絵が酷いw
38名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:23:40.19 ID:HhD8f5FK0
>8
スピリッツでサッカー漫画書いてる
39名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:23:57.44 ID:vRhWPUHJ0
中村俊輔物語は最早伝説
40名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:24:42.91 ID:zA8RvdJkO
アンナちゃんの金髪と優季ちゃんのおっぱいを合わせ持つ美少女が出てくるんだな。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:25:05.40 ID:8gOdMP220

絵がひどい
香川はヒソカみたいでないとあかん
42名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:25:06.75 ID:9nMa/UOp0
で、かつおだしといりこだしのどっちが最強なんだよ?
43名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:26:22.74 ID:p2XSTxn80
 
 

創価学会気持ち悪いw
 
44名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:27:16.48 ID:d4WPUZr/0
何かだんだん香川が哀れになってくる・・・・・・・www
ドルみたいなプレーしやすい環境でしか輝けない選手なんだぞ香川は
しかもブンデスって昔みたいな威厳のあるトップリーグじゃないし
45名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:45.23 ID:d4WPUZr/0
W杯3次予選で全国的に恥を晒した香川真司の悲しい現実www

・北朝鮮戦で消えまくり、試合は吉田がゴール
・ウズベキスタン戦の岡崎や内田らの見事な連携でのゴールに香川は絡んでおらず
・ベトナム戦で槙野に叱咤されるわ長友になだめられるわ長谷部に無視されるわw
・雑魚タジク相手にようやくマシになったかと思いきや「憲剛さんがいると僕らが活きる」
雑魚相手でもパサー頼みなのが香川の真さんw

46名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:55.50 ID:Rjc5d/EiO
もう少し似せる努力しろ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:29:37.26 ID:wsWVYtz30
香川もついに漫画化か

スター度はAクラスと言ったところか
48名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:29:51.25 ID:GNTwvjhA0
>>42
いりこだしに決まっとろうが!>香川県民
49名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:31:30.46 ID:hBhfTByy0
途中でKARAが出てきて最後はKARA物語になるんですね。
50名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:33:56.96 ID:d4WPUZr/0
お笑いチョン気質な香川信者=アディダス工作員の、昨年の一年間

・アジア杯で香川がザルプレー連発なのを何かと本田のせいにする
「トップ下じゃないと香川は輝かないニダ!」「真ん中の本田が邪魔だから香川が真ん中に行けないニダ!」

・本田が欠場した雑魚サウジ相手に大量得点が出来ただけで(香川は無得点)、何かと本田を排除したがる
「本田がいない方が攻撃がスムーズに行くニダ!」

・本田がCSKAで得点を量産する度に、本田スレでバカみたいに香川をアピール
「代表のトップ下は香川にするニダ!」「本田はボランチにするニダ!」

・本田香川両揃いで勝った札幌韓国戦で、ネットでは盛況なのを空気の読めない香川信者だけは
相変わらず本田をdisりまくり
「香川だけが無双してたニダ!」「本田のシュートはただのごっつあんニダ!」

・W杯3次予選で香川だけがザルプレーの連発を繰り返す最中、雑魚タジク相手にやっと
味方の介護プレーでやっと活躍した途端、またしても本田をdisりまくる
「憲剛がいれば香川は輝くニダ!本田は不要ニダ!」

・今年1月勢いのある香川
「やっぱり代表のトップ下は香川にするニダ!」「本田は膝があれなので不要ニダ!」←ww今ここ^^

51名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:34:58.23 ID:swHNWVy30
>>12が言いがかり過ぎてワロタ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:35:04.87 ID:cegy0IKU0
日本アディダス嫌い
53名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:35:21.61 ID:zEYa8EBQ0
この人の漫画にはおっぱい監督が必要
54名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:35:52.76 ID:Y3MDC1cA0
>>47
大久保、大黒、闘莉王とかも漫画になってんだぞ
今はもう基準が上がりすぎて国内選手じゃ無理だ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:36:58.79 ID:Lxkmid1X0
黒歴史にならないことを祈る
56名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:37:55.55 ID:9IwgsS1gO
たかがマンガ化で発狂してる奴がいるなw
57名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:37:55.69 ID:njWU4HsG0
顔全然似てない。ちゃんとアリキリ石井みたいな顔にしろよ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:38:50.60 ID:WEtbsj0v0
顔が似てなさすぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:39:26.11 ID:dH72RmKO0
BE BLUESおもろいよね
60名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:39:30.65 ID:o6zt+1Ix0
香川って顔を似せて書こうと思ったら
ギャグマンが風になりそうだな
61名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:39:35.91 ID:VRfBZzki0
こういうの描かれるとそこがピークになるフラグがですね…
62名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:40:04.18 ID:J47WxoYb0
>>1
まず、鼻が違います
63名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:40:33.22 ID:ulNlgwQv0
ふざけるなァ!!
64名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:40:48.00 ID:EPZ/38Rm0
あおい坂の作者だっけ?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:28.35 ID:0PXtCKMw0
少年時代のコーチがアッー!
66名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:42:17.51 ID:l2JvMqVgO
村枝に描かせろ

まぁもう10年以上サンデーは読んでないから村枝が描こうと読まないだろうけど
67 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/15(水) 12:44:15.91 ID:5n4VK4YjO
うどん職人の朝は早い
68名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:46:43.90 ID:jQ65lTd8O
リベロの武田書いてた人か
69名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:50:09.48 ID:Vvr/WyX80
物語とか漫画化するのちょっと早くね?
これから更に飛躍して行く選手だろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:51:01.19 ID:rJQ9cFQL0
絵がチープすぎ
コロコロとかで勝手にやってろレベル
71名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:51:26.06 ID:O7PFaBsJ0
漫画化すると実際の選手がスランプになるのでやめてほしい
72名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:55:09.74 ID:cjRInljg0
見事なフラグ立てw
73名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:56:03.18 ID:zjhs+00T0
高橋陽一先生じゃないのかあああ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:57:11.83 ID:iDuX/+DD0
75名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:57:57.34 ID:WyUG0EIs0
つの丸に書いてもらえよ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:59:23.22 ID:5Pz+mdTu0
>>8
スピリッツでサッカー
77名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:00:21.33 ID:eZjOjdyX0
絵が酷い
もっとマシな奴に書かせろや…
78名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:01:56.52 ID:+TrS+wOaO
かかかかかかかがーわ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:02:45.38 ID:Zy2cU4JW0
乾みたいな頭蓋骨の形だな
80名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:03:17.69 ID:NmMvAwbJ0
何このきもい絵
81名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:06:56.22 ID:/dTX0Ug6O
サンデー必死だもんなぁ・・・

下手すりゃ今年中にも発行部数が乱を下回りそうだし・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:09:32.63 ID:PgiJMsXY0
>>81
乱ってなに?
83名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:10:23.17 ID:y2qVT+Tt0
>>8
スピサカ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:10:27.69 ID:9jTwQSMi0
コーチとの夜とかグロクロとの日常生活編があるなら買ってもいい
85名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:11:06.42 ID:J1TOCmo60
>>74
乾じゃね?
86名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:13:33.98 ID:vwCRAInm0
>>82

シェイプアップ乱
87名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:13:47.30 ID:e9ijglqq0
そういや日韓大会前だかに俊さんのマンガがコロコロに載ってたよな?
88名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:14:36.32 ID:vRhWPUHJ0
89名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:14:50.76 ID:koHdE+090
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003855.jpg
つべにて。誰がこんなん作ったんだろ...。
90名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:15:17.05 ID:1lHuJ6CN0
昔こういう漫画で室伏のがあったが
書いてるのがドクターkの作者だったな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:15:45.08 ID:pSUHqUk/0
この作者、絵かわったんかいな?
リベロ革命好きだったんだけど
92名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:23:02.84 ID:J/1Ju6WD0
>>1
香川はもっと目が細いだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:23:54.18 ID:iDuX/+DD0
>>88
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
94名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:23:55.39 ID:Jv3qP8MJ0
>>8
スカ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:24:30.78 ID:OJRNDW3k0
遠藤にPK譲ってもらうの?
96名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:26:13.76 ID:l++b3QHO0
塀内夏子の松永成立物語が至高

ていうかコンビニ版単行本みたいので大抵の奴は物語化されてるよな
W杯前とかにまとめて
97名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:27:02.59 ID:QDeZd5Pp0
近鉄時代のノリの漫画・・・
98名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:28:34.85 ID:FQo+kiwQ0
俺は昔コロコロで小野伸二物語、マガジンでアンジョンファン物語見たことある。
俊輔物語も見たような気がする。漫画で気楽に見れるってのはいいね。ググった方が詳しく分かるけど
99名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:30:40.59 ID:s56GRRUxO
香川オワタ?大体漫画化されたら後が悲惨な印象しかない。
セガはハードから撤退、岡田ゆきこは自殺。
100名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:30:52.79 ID:FoZFtvrUO
不細工で地味な選手でも主人公になれるんだな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:31:12.11 ID:Jv3qP8MJ0
川口能活物語     草場道輝/2002年2・3号
大久保嘉人物語 アテネへ導いた男     草場道輝/2004年37号
闘莉王物語     原作:工藤晋・作画:山仲剛太/2010年20号
長谷部誠物語     谷古宇剛/2010年27号
香川真司物語     田中モトユキ/2012年12号
102名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:31:52.37 ID:qlTJgEB30
絵が全然似てないわろす
103名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:31:58.65 ID:7Gdrzh7c0
最高のサッカーマンガは、かっとび一斗
早く再開しないかな
104名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:32:02.82 ID:O/AG1/yb0
似せる気ねぇなw
105名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:32:13.29 ID:MJysAQhi0
こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です
106名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:32:29.13 ID:aBwXr9Wg0
漫画化された選手ってかなりの確率でコケるからやめたほうがいい
ロッテの弁当並だぞ。
107名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:32:53.31 ID:ufZvKkZ40
BE BLUES
ベーブルース
108名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:33:12.53 ID:xQlu2whw0
>>1
全く似てないな。首から上の画像を見せて香川だと思うヤツいないだろ
少しは似せろよ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:33:55.58 ID:FnpLi46si
ドカベンがサンデーに移籍するのかと思った
110名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:34:01.06 ID:JG8WLSU30
似てないにも程がある
111名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:35:26.48 ID:VRvzRZiq0
また便乗か
112名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:35:41.67 ID:B2W4lXmzO
ショタホモコーチの事もきっちり描かないとあかんぞ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:36:42.74 ID:QDeZd5Pp0
114名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:37:31.37 ID:yvR2WKZj0
俊さん物語もなかったっけ?
115名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:38:58.78 ID:iDuX/+DD0
>>113
捏造し過ぎだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:41:11.49 ID:HeT61PlE0
香川は俊さん以上の正解だと思う

普段なにかと話題満載のくせに
CLになるとGLでも戦犯
GLでは俊さんですら余裕で通用してたのに
WCになるとメンバー外
俊さんですらメンバーには入ったのに
117名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:43:06.85 ID:JPX6HEZI0
香川は好きだけどこういう便乗野郎は一番嫌い
118名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:43:13.03 ID:fDNPwmCv0
>>114
それ今は亡き月刊少年ジャンプじゃね
119名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:49:02.45 ID:wXQXacLU0
香川のキャラデザは難しいだろ
持ってる才能がまったく外見に滲み出てこないオーラゼロなタイプだからなw
冴えないリーマン顔のイエニスタと同系統の残念なスターだわ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:50:40.95 ID:09vAkzMZO
ゴーゴーゴジラ松井君を超える名作はないな
121名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:52:29.04 ID:ldRnaGXx0
>>89
かかかかかかがーわー
122名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:52:30.56 ID:Zo3FLVzp0
@J2で活躍!

A肝心のWCはベンチ外
無かったことにするのかな?w

Bドイツで活躍!

C肝心のCLではずっとノーゴールノーアシストの間に敗退決定
チームメイトは決めてるのに香川だけノーゴールノーアシストだったからチームのせいにするのも苦しいw
ポイントは相手が1位抜け確定後の勝ち点に関係ない無意味ゴールをどう脚色するかかね?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:56:52.01 ID:cD2T0t7M0
ベストゴール?
日本最後の試合の直接FK決めたやつ だったりして
124名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:56:56.14 ID:PSGgksRp0
>>122
1と3も頑張れやキム
125名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:59:44.79 ID:wXQXacLU0
香川真司、CL初ゴール vsアーセナル 2011/11/23
http://www.youtube.com/watch?v=MXlIgl-eSMs
126名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:11:38.63 ID:fWSIspfG0
原哲夫で頼む
127名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:13:38.69 ID:m7AReVuG0
プロジェクトXのナレーションの人?
128名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:17:17.12 ID:XhhJkFsK0
こういうのって版権とかでうるさいんじゃないの
特にドルトムント
129名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:18:52.11 ID:UCDbxH+x0
>>125
ゴール後のクロップの笑顔が切ない
130名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:19:13.25 ID:4uOi91AL0
>>8
トロ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:20:25.99 ID:PwY+m8ws0
当然本田とか長友、長谷部なんかも出てくるんだろ?代表のシーンで
132名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:21:00.47 ID:WkKu+6dt0
えええええええええええええ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:22:52.80 ID:TXU7x4//0
変なジンクスとかないだろうな?

漫画化されたら最後調子を落として終了、とか。(−`´−;)
134名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:28:24.46 ID:Go1y5W8j0
スーパースター列伝だろ?
135名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:29:28.66 ID:laaob8s+0
>>1
目が大きい
136名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:31:26.29 ID:6k5X9WYeO
それにしても似てないな
137名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:33:21.41 ID:66trFYjtO
素直に不細工に描けない漫画家の事情も慮ってやれ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:35:03.63 ID:6Cip11b40
あおい坂のやつか
139名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:35:22.18 ID:pSUHqUk/0
しかたないだろ
スポーツマンやゲーム屋とかが漫画になっても極一部を除いて
似せるとブサイクか特徴のない普通の人になると思うし
140名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:36:35.96 ID:Qw4MHqZt0
マガジンの仕事じゃないのか、こういうのはw
141名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:37:16.26 ID:TqAr3zXr0
>>96
サッカー漫画はこの人が最高
142名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:38:50.74 ID:PVYERWwT0
>>1
似せる気ゼロだな
143名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:40:36.19 ID:WGt6ktnl0
ファンタステック・プラズマクラスターマシーンのデブDJ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:46:19.61 ID:wJ4lGQeY0
少しくらい似せようとしろよ
全く別人じゃねーか
145名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:47:25.62 ID:2fKJJ/I9O
中村俊輔物語とかあったな
146万時:2012/02/15(水) 14:47:40.29 ID:VkDC6bhd0
もともと、あんまし特徴のない顔だしなあ。
147名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:49:05.57 ID:DWXwB5OL0
こういうの誰が得するの?
148名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:49:06.39 ID:TXU7x4//0
>>1
全然似てねえええ―――――――!!!別人w

つか、故意に別人に描いてるだろコレ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:51:09.68 ID:4uOi91AL0
こういうので驚いたのは蒼井そら
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/n/u/k/nukosokunews/1_2_20081015231020.jpg
乳がそっくり

 / ̄\./ ̄ ヽ お こ l        オギャー
 i o  ol!。 。 l 前の l    [分娩室]
 ゝ ワノゝ ワ .ノ 似子 l オギャー  |    ̄ ̄|   きよ
 i   彡!    ヽだは l |     |      |   っく
 l  つ }`・。⊂  iな  l |     |  !  _|   と頑
ノ ̄ ̄ ヽ ̄ ̄l ̄    l. |     |   /  ヽ  良張
      ゝ--'.      l |     |  , o。   ', いっ
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---──-| |     |  <、u    / 子た
              | |     |   ー  ノ  にな
きっと将来は大物だ! | |     |   /   ヽ 育!
              l |     |  _/   l ヽ つ
あなたの子だものね  l |     |  しl   i  i ぞ
         ハハハ.... l |     |   l   ート !
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, |___|_ ____|___|___|  
                    l           ̄ ̄
      ;r三三三三三三iv;.   l  fリリ川川ttj.   こ
   あ r川ii川川川川川ii川   l  li| @ @.|ノリ   の
あ ん 川.川 ●    ●川.   l.  lii  レ  iノリ   身
っ あ 川   U  し  U川.   l.  リ\ - /ノ   体
あ ん 川  u  ___ u川    l   _l ~ l_   を
ぁ  っ .川  u、 _` --' _U川/ ̄l  /       ヽ.  武
ん .  。 .>     < /   l  |( 。 )( 。) |  器
!     l|| .i u     i |    l | |    | |  に
     /´ソ ( 。 )( 。 ).|    l | |    | |  戦
   _/  /  ∧     || u  l──…--_---_-_-
  /´  ノ  ,//     ヽ{    l ̄ ̄~||  |撮影所
  ゝ <く r''/   ヽ人 . ヽゝ  l    ||   ̄ ̄ ̄
  /⌒ー'´ J /´ ` /´~   l    ||
 r''"        , ヘ u  / u   l.   ◎||
 `-―――---"   \/   /  l    ||
150名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:56:11.12 ID:6k5X9WYeO
>>141
塀内は躍動感とかに関しては、上手く描く人は他にいくらでもいるけど、プレー中の心情とかを描くのが上手いな
151名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:56:17.78 ID:gx3BULtP0
>>89
どう見ても憲剛
152名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:59:11.71 ID:pDGnv6jiO
乾と言われたらまだ納得出来る
153名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:59:17.62 ID:pSPb2lFgO
別に香川って、そこまで有名でもないよな
154名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:59:21.96 ID:6Cip11b40
>>147
数年寝かせて後ノリの香川オタに美品として売りつける転売厨
155名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:00:21.94 ID:/hy3uWRuO
リベロレボリューション
156名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:00:40.88 ID:+StpuehP0
157名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:02:32.10 ID:hYfHHd/qO
文句の付け所がないパーフェクトなステマですね
158名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:04:15.81 ID:WctdL0qn0
いかにもサンデーって感じの絵柄だ
159名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:06:06.09 ID:3c8cylcQO
>>141>>150
まともなサッカーマンガってあんまり無いからな
必殺シュートとか天才少年とかばっかり
160名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:06:18.27 ID:BTtBTMyV0
俊さんの漫画は最高だった。
おそらくサッカー漫画であれを超える話はないだろう・・・
161名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:07:02.22 ID:AHa8pG6a0
うどん県の日常についての漫画かと思った。
162名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:08:47.95 ID:l++b3QHO0
>>159
まあ五郎も鷹も天才少年だけどな
163名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:08:50.61 ID:P/2VC2t40
偽物より本物を見るよ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:09:19.14 ID:CsRkAqHA0
サンデーは発行部数がかなり下がってるらしいな
コンビニ行っても配本少な過ぎ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:09:31.20 ID:Ke3TEwK6O
ドカベン香川と思った…
166名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:10:03.28 ID:GMfCD1CS0
>>155
ドラゴンアッシュのアルバムからとったらしいな
167名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:10:11.37 ID:kHKzKAJd0
ドッ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:10:25.87 ID:uDpx8d3v0
169名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:13:10.09 ID:Hwd5MUEDO
香川の生涯ベストゴールってどれだよ?
つーかもう生涯ベストゴールを決めちゃていいの?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:13:33.62 ID:tKXh8+cn0
>>113
見事にオワコンばっか
171名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:15:24.81 ID:4OZvqlt20
>>122
こいつを漫画にしたらまた本番に弱い、要するに下手糞俊輔香川型が量産されそうだなw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:16:36.86 ID:GWrXeIt40
>>113
ノリさんは美化しつつ似てるんじゃね
闘莉王は顔が違う
こういう実在の人物の漫画って絵が上手いだけじゃなくて似てなきゃいけないから難しいな
>>1は香川真司に憧れてレプリカ着てる少年だな
173名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:17:05.20 ID:BTtBTMyV0
>>122
Aは岡田の見る目がなかったか、俊さんの10番を受け継ぐ選手として見送られたが正しいな
174名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:17:48.29 ID:4OZvqlt20
本田遠藤岡崎が世界を相手に暴れてる時に…

>A肝心のWCはベンチ外

糞ワロタ

175名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:19:28.03 ID:XOyNjYKIO
引退後にやれば良いのに
176名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:19:39.11 ID:iiZaaV530
香川も本田も巨チンの坂本もトンキン人の嫌いな関西人なんだぜw

177名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:20:41.91 ID:xhI2B3TF0
>>131
こういうの肖像権はどうすんの?
JFAに払うの?
ゲッツェとかどうするんだろ?
178名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:21:00.90 ID:7Gdrzh7c0
>>159
その点、ローリング・キャッチとか説得力あるよな
179名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:24:41.76 ID:RUqC+5170
とりあえずJで見た香川のベストゴール
@栃木戦の超スーパーロングシュート
A神戸戦の初FKにして日本でのラストゴール
B仙台戦でのドリブルでキーパーまでかわしてのゴール(大敗した札幌戦でも同じようなゴールあり)
180名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:24:48.37 ID:Hwd5MUEDO
生涯ベストゴール
中田 ユベントス戦
俊さん CLマンU戦
本田 カメルーン戦かデンマーク戦かCLセビージャ戦(更新可能)
高原 カーンの無失点を止めたバイエルン戦
小野 UEFAカップ決勝
稲本 日韓W杯
鈴木師匠 同上
遠藤 W杯デンマーク戦
香川はシャルケのダービーでいいのか?
181名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:27:06.12 ID:GMfCD1CS0
柿谷曜一朗とかいうジーニアス
182名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:31:20.05 ID:yc1At9/T0
ジャイアントキリングのツジトモが描いた方が香川っぽいのに
183名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:36:26.98 ID:cDT254C+O
こいつくっそつまらん野球漫画書いてた奴か
184名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:37:08.81 ID:xFfw2SfiO
キャプ翼の人が描けば似てるとか似てないとか論争しなくて済むのにな
185名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:37:15.94 ID:4uOi91AL0
>>156
似てるw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:37:20.95 ID:pnZ/rPlo0
みやぎバルセロナと代表とドイツだけで構成される漫画か
187名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:39:24.44 ID:4uOi91AL0
>>173
岡田はむしろ香川を大抜擢した側だろ。
チャンスを物に出来ず結果出せなかった香川がその時は持ってなかっただけ。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:39:40.43 ID:OIafweXm0
この人は結構サッカー知ってる人だな。試合描写みててもサッカーよく見てるのがわかる。
マガジンでやってるやつは見てると萎える。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:40:10.28 ID:xFfw2SfiO
>>186
セレッソェ…
190名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:40:11.23 ID:5pclflR80
>>91
せっかく面白いバレー漫画描いてたのに、打ち切りみたいに終わって糞みたいな野球漫画描いてたな

サンデーは他にもサッカーや他競技でそこそこ面白い漫画描いてた奴を野球漫画に転向させて失敗してるな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:47:18.38 ID:GMfCD1CS0
>>190
メジャーとかいう累計5000万部超え少年漫画
192名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:48:38.39 ID:OIafweXm0
>>191
いまやってるボクシングのはイマイチだな。
193名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:48:56.41 ID:V2Gd2/xOP
香川はどうでもいいが
アンナちゃんは超可愛い
194名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:51:11.73 ID:fYdCHpRe0
この漫画の素晴らしいところは
留まるところを知らない
幼馴染の巨乳化
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up536650.jpg
195名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:03:29.49 ID:H3zFCX+10
196名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:03:45.55 ID:5pclflR80
>>191
だから第二のメジャーを生み出そうとして失敗してるんだろうって話
197名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:14:08.71 ID:LkFWlzAT0
サンデー?
こういうのはマガジンがよくやってるのに
198名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:25:09.16 ID:YFiX9q9o0
田中モトユキが描くなら女の子ださなきゃ意味無いじゃん!
199名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:46:54.40 ID:Hwd5MUEDO
>>198
香川は金髪美女が大好物とか入団会見で言ってたからそのあたりを掘り下げれば
200名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:48:14.82 ID:5pclflR80
>>199
言ってないけど
201名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:50:39.93 ID:G7URse6IO
こういうのはマガジンの十八番だったと思うんだが
202名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:56:41.76 ID:ferlngfe0
サンデーは川澄ちゃんの漫画もやるからな
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111222-879655.html

こっちは萌え絵にしてほしいが、サンデーで描けそうな作家が思いつかないw
203名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:06:50.10 ID:VCdrH9yO0
サッカー漫画は殆ど読まないけど BE BLUESは読める
絵はちょっと古い感じだけど(胴長だし)試合の展開が分かりやすい
204名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:08:37.76 ID:VCdrH9yO0
>>194
シリアスな場面でも何気に強調してるよねw
205名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:24:18.84 ID:jODWzc+JO
香川がゴリゴリの短髪男子に目覚めた過程も描いてくれな
206名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:31:03.05 ID:w4ddFYOAO
>>190
ただサンデーの編集部に野球漫画のノウハウしかないから続けられないんだろ
サッカー漫画は作者が全くのでたらめか詳しくないとワンパターンになりやすい
その点、野球漫画は主人公以外でも展開を発展させやすい
207名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:39:05.07 ID:7Gdrzh7c0
>>206
サンデーは、様々な切り口でバラエティーにとんだ
野球マンガを描ける漫画家をかかえてるもんな
208名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:43:37.33 ID:0+MQigl1O
この手の「〜物語」のマンガって、主役をマンセーする為に、実際は仲の良い人物でも、メチャメチャ性格の悪い奴に平気で捏造するんだよな
昔ヤンジャンで「ケビン・シュワンツ物語」、マガジンで「片山敬済物語」を載せた時、ウェイン・レイニーやコーク・バリントンがメチャメチャ嫌な奴に描かれていて腹が立ったわ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:48:46.35 ID:ZzrBUpe8O
やっぱサッカーキングで連載してる龍時が1番面白いわ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:50:29.49 ID:e6OH3nQc0
漫画化されるとヤバいのはマガジンだっけ?
211名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:55:24.73 ID:6a4t3USX0
>>156
ひどいな
212名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:55:55.65 ID:sgL7q/370
遠藤の漫画はビジュアル美化が凄かった
213名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:57:01.24 ID:RLHQ+kjXO
>>160
自分の事しか考えてないのが良く分かる漫画だったなw
214名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:57:42.80 ID:YwWTXzQi0
>>210
南アフリカWC前にマガジンで中村俊輔物語ってあったな・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:58:14.23 ID:WGhmZGEY0
ファンタジスタの人に書いてほしかったなあ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:58:17.90 ID:66trFYjtO
宇佐美貴史物語だったら、蘭のシャワーシーンとか入れられるのに
香川はガチホモだから、せっかく可愛い女の子描ける作家が担当してもサービスカット描く場面がないな
川島のシャワーシーンくらいしか
217名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:01:15.08 ID:rFcxJYuJ0
こういうのはいかにも便乗で安っぽい絵柄そうな感じがするがここから第2の香川が生まれる可能性もあるんだよな。
218名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:01:46.76 ID:rnP0z0fx0
田中モトユキってオーナーの娘が絶頂昇天ギターの人?
219名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:04:00.38 ID:jgjAvP/vO
高橋みなみ物語はまだぁー?
220名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:05:07.69 ID:Hwd5MUEDO
>>200
言ってたじゃん
221名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:06:20.27 ID:BpqKir6eO
サッカー漫画って連載してもすぐ打ち切りだから求められてないんだよな
222名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:17:10.53 ID:K+RtDtns0
223名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:17:20.33 ID:7ebYuD9B0
>>210
マガジンの被害者

五輪出場決定後に釣り男の漫画を載せる→チームが五輪グループリーグで敗退
ドイツW杯出場決定後にツネ様の漫画を載せる→チームがW杯グループリーグで敗退
南アW杯出場決定後に俊さんの漫画を載せる→チームはグループリーグ突破するも俊さんほとんど出られず
224名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:18:11.90 ID:8YgJ5LxW0
村枝でやってくれんか
この絵はないわ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:24:14.07 ID:SQTWxHB+0
>>216
お前しか得しないな・・・
226名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:25:53.08 ID:n9UtEw1j0
>>1
絵が熱血顔www
香川は爽やか少年系だろw
しかしまた本田信者に甚振られる日々が続くのかw
日本からみたらあの人はいま・・ってレベルだしな本田さんはw
武田()にすらディスられ欧州でヒーローになるのも楽じゃないなw
227名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:27:30.40 ID:n9UtEw1j0
あからさまに苦労してますアピールをしてるのに漫画に描いてもらえない本田が一言
         ↓
228名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:29:05.04 ID:ZzrBUpe8O
サッカーキングの龍時おもしれーな
229名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:44:21.25 ID:MKGSLdOX0
絵がヘタすぎるだろw
少しは似せる努力をしろw
230名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:45:22.73 ID:YwWTXzQi0
香川なら糸目みたいに書いたらもっと雰囲気出るんじゃね?
231名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:57:25.66 ID:TK4907L10
大分トリニータ物語なんてのもあったな
粉飾決済が明らかになるちょっと前に出てた
地方クラブの成り上がり的な感じの
232名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:58:59.14 ID:5pclflR80
>>220
スポーツ新聞の記事を真に受ける奴w
233名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:00:49.02 ID:5pclflR80
ID:Hwd5MUEDO

なんだ、ただの糞野郎か
234名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:11:36.50 ID:oy5NTHua0
>>226
お前みたいな信者のせいで香川アンチがどんどん増えてるんだよ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:24:20.36 ID:9sqUGcIEO
マギーとのラブロマンス編はあるのかい?
236名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:42:21.01 ID:7b9IOvl50
何か10割り増しで性格良さげなんすけど・・・
あの図々しさが香川の良さなのに
237名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:20:47.32 ID:SZbwOpVD0
>>210
昔はサンデーの感動王列伝シリーズがやばかった。
木村公宣が直後に大怪我したり、あのTAWARAも銀メダルになったり。
238名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:51:15.01 ID:os6UgPH+0
カカカカカカカカガーワー
カカカカカカカカガーワー
239名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 20:58:00.41 ID:OWRZbJjy0
一度サッカー日本代表選手の自伝漫画を全部まとめて単行本にしてくれねーかな?
240名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:10:54.88 ID:R/j5xbfhO
オフサイドの人が描いた松永のがまた読みたいな
単行本に入ってるのかな
241名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:52:54.85 ID:V/2WVtV50
少年サンデーってまだあるんだww
242名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:58:46.48 ID:0qfbZv+h0
中村俊輔物語は面白かった
「ワールドカップでの目標は?」
「あと2点取りたい、そうすればワールドカップでの最多得点で稲本に並ぶんですよね」

それ聞いたインタビュアーがポカーンとしてるとこまでしっかり描かれてたしw
243名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:04:51.09 ID:N8/HgQLB0
まだ物語化するの早いだろ。
するなら澤にしろよな。小学生でいじめ経験、ケンゴを子供扱い
ベレーザ無双、渡米とかネタの宝庫だぞ。
244名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:41:28.97 ID:yHTSToz+0
来週水曜日は、サンデー買って香川のマンガ読みながら、
五輪代表の試合を見る日だな。
245名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:51:45.22 ID:SQTWxHB+0
ひどいステマを見た
246名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:02:38.84 ID:e6OH3nQc0
>>240
確かJドリームの無印のどっかに入ってた気がする
247名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:01:23.82 ID:QktSoSF/0
いいのが出来たらアニメ化映画化すっか
主題歌はあれで
248名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:08:44.60 ID:Wg8ZV2Bp0
ファンタジスタは面白かったがなぁ
サッカーの勉強にもなったし
249名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 09:59:04.32 ID:VzuetV7n0
メディアによる香川の持ち上げはあいかわらずだな。
10番
ウイイレ
漫画化
見事に俊さんコースw
250名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:02:58.41 ID:HZ/FYxlq0
>>1
にてる
251名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 04:15:45.21 ID:ODGveKW8O
>>71
>>99
>>106
>>133
危惧していた事が現実になったか。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 04:29:39.06 ID:QoaMeUDq0
>>1
ヘッタクソな絵だなあ。人間にすら見えない
253名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 04:50:14.85 ID:sS5RBo8l0
香川のリアルをやるのか?
空想ファンジーの世界でやるのか?
254名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 05:23:40.76 ID:/D7+B1Le0
(大)昔は少年誌の柱の一つだったんだよなあ。
どこだった忘れたけど、川上哲治のを見てビックリした。

作品連載当時、既に川上は引退した後で、監督やってたはず。
255名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:28:09.07 ID:pRR0FnWB0
サンデーとジャンプはDQNマンセーのチャンピオンと違って読者を傷つけないから好き
256名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 06:32:11.54 ID:tmuj3iqh0
ブーブルーズはまさかの展開で、満喫で読んでて「うえぇ!?」って声が出た
257名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:07:46.64 ID:o1p5edKb0
この場合はジンクス的にはどうなるんだろう、漫画化されてはいるけど発売前だし
258名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:47:41.97 ID:Ht9AT+/F0
>>257
3月に大怪我するフラグ
259名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:48:12.46 ID:cy1c86XX0
>>256
サッカーノートに将来の理想ルートを書いてた時点で覚悟しとこうよw
260名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 11:55:20.22 ID:deKpKjcr0
ギャグマンガ日和www
261名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 12:01:16.86 ID:07ukndpc0
似てないつーか、似せる気がないって感じだw
262名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 12:22:20.17 ID:Kmc1PBhq0
連載中のやつは地味に面白い
263名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:45:33.84 ID:Pp6CzTSe0
曽田先生の弟子丸出しなんだな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 13:52:48.16 ID:yF8OKwoK0
この人の絵好きだなあ。巨乳と貧乳の描き分けは見事なもんだし。
サッカーシーンもファンタジスタの人より上手いと思う。
話自体はファンタジスタの方が華があって面白かったが。
265名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:05:05.24 ID:KE+cb1Py0
>>264
…別の人じゃね?

どっちもサンデーで連載してたけど、ファンタジスタの作者は別の雑誌でサッカー漫画を連載中。

この人は、バレーボールでちょっとヒットして、プロ野球は早く終わって、高校野球で長期連連載してた人。
266名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:12:22.65 ID:yF8OKwoK0
現在サッカー漫画を連載してるんだよ「B−Blue」というタイトルで。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 14:27:48.70 ID:UYSD4mA00
>>266
バレーボールは面白かったけど野球のはつまんなかったな

サッカーは面白いの?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 16:58:18.92 ID:yF8OKwoK0
まあまあ面白いと思う。少なくとも今のサンデーの中では大人も読める内容。
前作、前々作の頃から思ってたけどスポーツシーンを描くのが上手い。
巨乳、微乳の描き分けの見事さから推測するにデッサン力が優れているのだろう。
269名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 23:04:48.21 ID:uj/WNQVk0
サッカー漫画描いてる人の中ではスポーツシーン書くの上手いね。
試合見て研究してるみたいだし、今連載してるサッカー漫画の中だとジャイキリ>ロストマン>BBLUESの順で好きかな。

必殺技さけんじゃうサッカー漫画は萎える。キャプ翼、シュートあたりでおなかいっぱいだな。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 15:16:52.03 ID:NVN9H/Hx0
>>264-266
ちなみに
ファンタジスタの初代担当が
今のモトユキの担当で副編集長

担当も部類のサッカー好きらしいし
絵がうまいのもそれがあるかも
271名無しさん@恐縮です
無類の