【サッカー】アフリカ選手権で優勝したザンビア代表が凱旋帰国 国中お祭り騒ぎ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカーのアフリカ選手権(ガボン・赤道ギニア)でザンビアが格上のコートジボワールを破って初優勝し、代表チームが13日、凱旋(がいせん)帰国した。

ザンビアの代表チームはワールドカップ米国大会(94年)のアフリカ予選で、対セネガル戦に向かう搭乗機が墜落して乗っていた全員が死亡した経緯があり、ザンビアの首都ルサカでは数十万人が出迎え、祝勝パレードが行われるなど国中がお祭り騒ぎとなった。

 ザンビア(国際サッカー連盟ランキングで71位)は、ガボンで開催された12日の決勝戦で、アフリカ最高ランクのコートジボワール(18位)を相手にPK戦8−7で辛勝した。

帰国したFWマユカ選手は「93年の代表が果たすことのできなかった思いを持ち帰ることができた」と語った。

 93年4月のワールドカップ予選で、対戦地セネガルの首都ダカールに向かうザンビア代表が乗った軍用機は、ガボン沖合の大西洋上に墜落。選手18人やコーチを含む乗客30人全員が死亡した。

 今回の代表チームは今月9日、アフリカ選手権決勝の開催地ガボンにある墜落現場近くの浜辺を訪れ、花を手向けて追悼し、決勝戦に挑んだ。

 試合後、ザンビア・サッカー連盟のブワルヤ会長は「19年前に命を落とした仲間が力を貸してくれた」と述べた。ブワルヤ氏は当時の代表選手の一人だが、当時オランダのクラブチームに所属し、欧州から別ルートでダカールに向かったため、事故を免れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000078-mai-int
2名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:38.09 ID:MwZ1xqab0
おー
3名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:49.90 ID:wjf8WKRH0
>>2なら学校休む
4名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:30:23.78 ID:Rz5FEZbx0
>>3
いってら
俺は試験オワタから休みな
5名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:31:33.32 ID:G/0fW2AQ0
映画化決定
6名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:32:18.89 ID:Fw+LOErb0
アジアカップ優勝しても何もなし冷たい日本国民サポーター・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:34:00.21 ID:cLk+PLHjO
ブワルヤって人の運命すごいな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:34:30.56 ID:bGqNbo5O0
93年にそんな事があったのか。けっこう衝撃的な事故だな
これは嬉しいだろう
9名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:38:36.93 ID:NYultMF1O
有名なプレーヤーは誰ぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:39:35.34 ID:wLM7OKCU0
ガボンて天然原子炉があったアソコか
11名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:39:52.06 ID:fa4dxmJm0
ザンビアの飛行機事故も知らん奴がいるとは若いのう
12名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:43:10.12 ID:T+5WAnKB0
この事故がブラジルやスペインとかだったらスゴイ伝説になりそうだな
13名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:43:26.17 ID:kIuoHPAJ0
>>9
オマ・エバ・カダーロ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:45:18.11 ID:Bw1ydQRy0
>>6
だってアジアカップって罰ゲームなんだもん
15名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:50:01.83 ID:DcxlXywH0
グランデ・トリノやマンチェスター・ユナイテッドのものと並ぶサッカー界の大事故の一つだね
16名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:53:08.15 ID:Ht8bc0Cz0
ザンビアってムルザニの故郷だっけ?
17名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:15.60 ID:G/0fW2AQ0
>>6
日本でも初優勝の広島では熱狂してたよ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:12:36.16 ID:aLJLGNrI0
>>17
20年前の光景を覚えてるとか
あんたいくつだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:41.29 ID:a241NpUT0
>>6
1994年W杯予選の時に、試合に向かう飛行機が墜落して代表選手が18人亡くなったのを知っているか?
当時のザンビア代表は五輪で大躍進し、W杯初出場も狙えるくらい調子のいい時の悲惨な事故だった。

そして現在、当時の代表で唯一生き残ったエース選手が、ザンビアサッカー協会会長に就任した。
その影響もあって、ザンビアの人たちのこの大会にかける思いは尋常じゃなかった。

決勝戦でも、前半に負傷退場した選手が号泣。
優勝決定後、ザンビア監督がその選手を抱きかかえて歩いて姿には、久しぶりに俺は泣いたよ。

それくらい、ドラマのあるチームだったんだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:35.76 ID:BTtBTMyV0
>>19
>>その影響もあって、ザンビアの人たちのこの大会にかける思いは尋常じゃなかった。

その影響って具体的になんて言ったり働きかけたの?
脳内創作じゃなきゃ教えてくれない?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:30:03.32 ID:mwdRD/R70
日本はコンフェデで対戦するのかな?
22名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:31:59.64 ID:r8/CUh+70
だから飛行機2台チャーターして半数を分けて行けよと言ったのに
23名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:23.81 ID:Zong0V6A0
日本女子W杯優勝に継ぐ伝説。
NHKで特集組まれてもいいw
24名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:20.70 ID:9v7acKu60
日本だと10万回に一回
(坂本九さんの時代はもっと確率高かったが)
って言われる事故だけど
アフリカじゃ 数千回に一回だからな今でも
25名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:50.79 ID:r8/CUh+70
アンビリーバボーが準備を始めました
26名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:15.29 ID:4Jxa0Cn80
>>25
やりそうwww
27名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:43.32 ID:yENns1aW0
エディーマフィーが王子の国か
28名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:41:55.58 ID:a241NpUT0
>>20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000052-spnannex-socc
「あの事故が大会を通じてチームを突き動かした」とGKムウェーネ

あとは、ネット中継で見た選手の試合前の選手のコメントがソース。
生放送で見てた映像だったが、こちらの映像とかは見つからなかった。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:43:25.34 ID:r8/CUh+70
>>1
>アフリカ予選で、対セネガル戦に

ちなみに今大会初戦の相手はセネガル
30名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:45:17.88 ID:xev/Zj3d0
たしかに映画化決定だな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:45:35.78 ID:a241NpUT0
>>21
コンフェデ枠は2013年大会の優勝国
32名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:16:30.96 ID:2Xc83CS90
監督イケメンだよな
まったくの無名らしいけど優勝したんだからたいしたもんだ
白人と黒人の融和って素晴らしい
怪我した選手抱きかかえてる映像見て感動したよ俺は
33名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:20:56.15 ID:ZfPs6V3v0
アジアで言うと日本(19位)をウズベク(67)、イラク(73)、中国(74)が倒すようなもんか。
ウズベクイラクはまぁありえなくもないかもしれんけど、中国は審判買収を疑うレベルだなw
34名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:27:51.02 ID:ytJ9Ucq+0
ほかの競技でこのような感動秘話があったとしても
馬鹿にするか罵るかしか脳のないサカオタw
ことサッカーの話だと異常に賛美する
35名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:28:15.51 ID:AeJ9Fln20
アフリカは栄枯盛衰が激し過ぎるな
欧州組多いとチームがまとまらないとかあるのかもしれんが
36名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:30:56.52 ID:I859EZ5EO
激しくおめでとう!!
37名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:31:05.98 ID:EF4uwvNl0
サッカーのアフリカ選手権で18年ぶりの決勝進出を果たした
ザンビアで、“買春無料”の祝勝サービスが行われた。
9日付の地元紙によると、ザンビアが同選手権準決勝で
ガーナを1−0で下した8日夜、繁華街のナイトクラブで働く
売春婦たちが、無料サービスを提供。店舗の前には長い列ができ、
200人以上の男性が利用した。セックスに時間がかかった男性客が、
待っていた別の客数人に殴られる騒動もあった。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20120211-902112.html

>セックスに時間がかかった男性客が、待っていた別の客数人に殴られる騒動もあった。

さすがアフリカ、レベル高い
38名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:33:50.98 ID:q2y42V9X0
売春婦の無料サービスw
すっげえな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:35:15.27 ID:190B3UTn0
まあ来年には王者奪還されるんだけどな
ところで来年のアフリカ選手権って予選やるの?
40名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:36:39.84 ID:dbpDIBKgO
>>37

ちょwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:38:06.44 ID:190B3UTn0
>>12
マンUでもあったよ<飛行機墜落事故
その時の生き残りが今の監督さん
42名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:38:26.40 ID:mOQreVHDO
おれザンビア住みだが、すごいぞマジで
43名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:41:30.05 ID:lKLCwseK0
>>20
やっすい煽りw
44名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:44:14.02 ID:80jYSotD0
>>34

頭大丈夫ですか?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:45:28.55 ID:lKLCwseK0
>>41
ミュンヘンの悲劇にファーガソンはからんでねーよ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:49:00.32 ID:0W/9xw850
ザンビアってどういうサッカーするの?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:51:38.43 ID:ladO9FeP0
>>42
ザンビアから携帯で書き込みっすか
48名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:55:39.05 ID:1tuRyW0x0
俺ザンビア代表だけど国中お祭り騒ぎだよ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:56:57.40 ID:fqIQ3oeu0
>>37
世界広いなぁ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:59:17.61 ID:9UHRqxWTO
>>41
サー・ボビー・チャールトンだね
サー・アレックス・ファーガソンもサーの称号を持ってるから混同?
ファーガソンはスコットランド出身でスコットランドでキャリアを積んでる
51名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:14:09.08 ID:/xPB8/X50
>>43
正直煽りかどうかもわからん意味不明なレベルだよな
52名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:14:36.90 ID:r8/CUh+70
>>37
さすが
53名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:20:16.51 ID:q2xHM5cii
54名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:27:27.35 ID:ZWd4qTPr0
「ザンビア、ザンビア!」
55名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:30:20.82 ID:oYTcgH6i0
ムンタリガーナ破ったりタレント揃いのコジボ破ったりまさに快進撃だったねえ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:51:25.55 ID:t5uO+9ck0
でもワールドカップ予選は・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:58:05.15 ID:a241NpUT0
>>20さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000052-spnannex-socc
「あの事故が大会を通じてチームを突き動かした」とGKムウェーネ

は無視かな?
58名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:00:26.78 ID:BTtBTMyV0
>>57
お疲れ、聞いてた通り煽り気味に質問すると詳細教えてくれるんですね。
2ちゃんねるって便利ですね!
59名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:02:49.94 ID:a241NpUT0
>>58
でしょ?全員が脳内創作じゃないって事を分かっていただいたようだな。
これからは、自分でソースは調べてなければ煽り気味の質問()をするといいでしょう。
60名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:05:48.51 ID:BTtBTMyV0
>>59
CLや召集と重なってぶっちゃけザンビアとか忘れてたけど色々なスレで教えてくれてありがと。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:08:48.01 ID:kH+BRbKBO
>>20
自分で探すか考えろよゆとりw
62名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:10:58.87 ID:kH+BRbKBO
>>58
後出しで負け惜しみとかw
ダサすぎワロタw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:18:37.23 ID:XqMERY7C0
>>20
だせえww
64名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:20:55.63 ID:UXxRDq7LO
香ばしいのがいると聞いて
65名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:21:43.00 ID:9BmmOZV10
アジアどころか世界一になっても何も無しのゴミ日本
66名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:21:52.45 ID:z4Fi73rIO
BTtBTMyV0さんにありがとう言うスレですねw
67名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:23:19.71 ID:+4CDhnby0
68名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:25:28.02 ID:4YVFrVt4O
コピペ決定だろw
後だし負け惜しみとかテンプレ通りのレス
69名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:26:16.81 ID:Qoet1GDR0
>>58
恥ずかしすぎるwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:26:40.15 ID:8sK03OdYO
>>65?なにこのファビョりレスは?
71名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:27:54.20 ID:/PbUb5ehP
そんな事故あったのか・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:31:39.12 ID:+4CDhnby0
73名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:35:30.22 ID:oUGMEaKg0
これは映画化決定だろw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:37:59.18 ID:M3Um2fGw0
コンフェデはでるん?
75名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:52:31.52 ID:EF4uwvNl0
>>74
大会が奇数年開催に移行するため来年2013年もあって来年の優勝国が2013年のコンフェデ出る
76名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:58:31.55 ID:DWXwB5OL0
77名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:58:53.68 ID:s56GRRUxO
イングランドチームの事故は知ってたが不可分にもザンビアの事故は
覚えてなかったな。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:08:55.40 ID:NanLDzGs0
>>42
何がすごいかまで書けよ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:13:36.96 ID:fDp7VVQ5O
この混乱で市民100人が死亡ってニュースまだーー?
80名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:15:28.19 ID:fDp7VVQ5O
キャプテンの真由佳ちゃん
81名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:20:54.63 ID:nqCDoi+l0
( ;∀;) ナマハキモチエエナー
82名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:49:10.16 ID:FBLjfxq10
83名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:52:04.13 ID:F7ydyF/a0
>>82
スゲー
ドログバばっかりだ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:52:26.07 ID:cA+iI4KBO
まゆかかわいいよまゆか
85名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:53:41.63 ID:7aoruMRo0
映画化してもいいんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:54:22.48 ID:cq2N1uUDO
アベディ・ペレだっけか
マルセイユでストイコビッチからポジション奪うぐらいな選手だったとか
87名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:55:07.98 ID:ky321IWN0
ザンビア、ドゥンビア、コロンビア
88名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:56:31.99 ID:8ELn09SX0
>>82
実況の人がレゲエっぽく聴こえるから困るw
89名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:56:37.66 ID:cq2N1uUDO
知ったかの>>41の方が>>20より恥ずかしい
90名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:58:42.08 ID:FcSWPQd1O
ザンビアの墜落事故覚えてる
っていうかザンビアといえば墜落事故しか知らん。


確かその後の急造チームで結構健闘したんだよな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:10:31.55 ID:cq2N1uUDO
ペレはガーナでザンビアはブワルヤか
92名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:16:38.14 ID:8ELn09SX0
ザンビアの監督超イケメンやな
93名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:18:49.40 ID:3Z2y+6o3O
>>89
生き残ったのってバスビーだったよね。チャールトンも生き残ってたはず。
ファギーの爺さんがユナイテッドの監督やる30年くらい前の話だった気が。
94名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:21:33.53 ID:ky321IWN0
>>82
何気に見出したらなげーなげーw
まあ14本連続で入ってたPKが3本連続で外れるとか醍醐味見れて楽しかったが・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:24:53.32 ID:ky321IWN0
>>93
ボビーは数年前CWCのゲストで日本に来てたよな。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:26:02.09 ID:8ELn09SX0
ラスタソング歌いながら見守るとかすげーね
97名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:29:33.87 ID:39e/HXtc0
今日からザンビアサポになるわ、飛行機のコスプレすれば良いんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:52:03.77 ID:V3dRwp/x0
99名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:59:26.27 ID:39e/HXtc0
>>82見たらアホなレスした自分が恥ずかしくなった…コンフェデで応援するから許してくれ><
100名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:02:13.82 ID:eeaeMntM0
>>6
>アジアカップ優勝しても何もなし冷たい日本国民サポーター・・・

優勝したっけ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:18:42.37 ID:XKXC/7yD0
田中がお祭り騒ぎってどういうこと?
アフリカに帰化した奴がいるのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:29:38.48 ID:DIRIuNPl0
コートジボワールに勝つとは
W杯前に日本も戦ったけど強かったな
103名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:35:08.31 ID:ZIYU85yE0
俺のマユカちゃんがベストイレブンで嬉しい
104名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:51:31.56 ID:1OXEMm0/0
マユカって熟女AV女優いたよな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:51:52.36 ID:YmVFLIQa0
事故の因縁が無くたってお祭り騒ぎだっての
ユーロも南米も。
日本だけだよこんな淡白なのTVの視聴率は良いけど。
東南アジアだったら暴動に近い大騒動
オーストラリアは微妙だけど日本よりは歓迎すると思う
結局アジアを軽視してるかホントの意味でサッカー文化が根付いてない
単に必要以上に騒がないってだけだろうが
近年6大会中に4回優勝しちゃってるしね
106名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:57:53.89 ID:qIcD15do0
>>105
日本は基本的にあらゆる分野でアジアレベルを超越してるからね
アジアでトップなんて「当たり前」のことという認識
107名無しさん@恐縮です
ラストパスの精度だけが課題だった。あとは完璧じゃね。
来年の大会はさらに熟成されて、また優勝してコンフェデ来るかも?
象牙は強い。ガーナは全然迫力なかったな。ムンタリさんのせいだな。