【サッカー/日本代表】ザックジャパン、アイスランド戦で新戦力大量招集!森重真人・太田宏介・近藤直也・山田大記・平井将生ら候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)が14日、休暇を過ごした母国イタリアから
再来日した。早速、国内組で臨む24日のキリンチャレンジ杯アイスランド戦(長居)の
招集メンバーについて言及。初招集を含む新戦力を大量招集し、チーム戦術を度外視した
個人能力を測る“公開トライアウト”とする方針を示した。メンバーは17日に発表される。

約2カ月ぶりに再来日した指揮官は、大胆なプランを温めていた。国内組で臨む、今年初戦の
アイスランド戦。メンバー構成は、未来の日本代表を占うフレッシュな顔ぶれがそろうことになった。
「ほとんどが初めて集まるメンバーになる。いかに走るか、チームプレーとしての高いものは
望んでいない。チームというより個の能力を深く理解していきたい」。
指揮官は新戦力の大量招集を明言した。しかも、チーム戦術や運動量も度外視。
大事な国際試合をあくまで個の能力を試す機会に充てるつもりだ。

新メンバーの目安となるのが、昨年11月にW杯アジア3次予選に向けて予備登録された選手。
総勢83人で、うち国内組は63人。さらにU―23の代表は除くとGKには飯倉(横浜)、
DF陣には森重、太田(FC東京)、近藤(柏)ら、中盤では山田大(磐田)、欧州組が多い
FW陣としては平井(新潟)らが初招集の有力候補だ。

日本サッカー協会は既に各クラブに招集選手の打診を済ませた。スタッフが各クラブの
合宿視察も続けている。「初めての選手には大きなチャンス。ウズベキスタン戦に向けた
コンディション確認もしたい」と指揮官。アイスランド戦の結果次第では、欧州組も合流する
29日のW杯3次予選への即昇格というボーナスも用意されている。

到着ロビーに姿を見せた指揮官の鼻筋には白いばんそうこうが貼られていたが「話題づくりだよ。
あすには治る」と笑い飛ばした。昨年はアジア杯も制し、チームづくりのベースを築いた。
迎えた新シーズン、フレッシュな戦力を加え、チームづくりは第2章に突入する。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/15/kiji/K20120215002636050.html
鼻のケガについて「大丈夫」と冗談交じりに笑顔で答えるザッケローニ監督
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/15/jpeg/G20120215002636860_view.jpg