【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦1st レバークーゼン×バルセロナ、リヨン×アポエルの結果[02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ 決勝トーナメント1回戦1stレグ

 リヨン 1−0 アポエル  [スタッド・ド・ジェルラン]
1-0 ラカゼット(後13分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=7/session=1/match=2007665/
_________________________

 レバークーゼン 1−3 バルセロナ  [バイ・アレーナ]
0-1 アレクシス・サンチェス(前41分)
1-1 M・カドレツ(後7分)
1-2 アレクシス・サンチェス(後10分)
1-3 メッシ(後43分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2012/matches/live/day=7/session=1/match=2007671/

決勝トーナメント1回戦2ndレグ 3月6,7,13,14日
準々決勝以降の組み合わせ抽選会 3月16日
準々決勝1stレグ 3月27,28日  2ndレグ 4月3,4日
準決勝1stレグ 4月17,18日  2ndレグ 4月24,25日
決勝 5月19日 ドイツ「フスバル・アレーナ・ミュンヘン(アリアンツ・アレーナ)」

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

2/15 ゼニト − ベンフィカ
    ミラン − アーセナル
2/21 CSKAモスクワ − レアル・マドリード
    ナポリ − チェルシー
2/22 マルセイユ − インテル
    バーゼル − バイエルン・ミュンヘン
2名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:37:50.09 ID:a9B1nT2L0
・ブスケツが引っ張って相手を引き倒そうとしてるのに何故か倒されそうになった選手にイエローカードが出ます。

・ファールのホイッスルがあったあとにゴールにボールを蹴りこんでもバルセロナの選手の遅延行為にはなりません

・バルセロナの選手が倒されるとすぐにファウルをもらえます。

・会場はブーイングの嵐です。

バルセロナ戦ではよくある話です。
3名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:37:59.38 ID:E+tcCDr10
2だったら尻にバイブさして南アフリカ横断
4名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:08.87 ID:hr9hyF5hO
おせーよ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:11.01 ID:z8aM1ZW30
MOMはザック
6名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:23.64 ID:Z6z4091E0
アポエルくるで
7名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:32.36 ID:xCgkYDTf0
アポエルがホームで2点取れる可能性は
8名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:38.41 ID:GmvxyE450
バルサにとって抗議とはカードを出してもらえる簡単なお仕事です
9名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:38:45.10 ID:rquCMLUi0
>>2
まるでスペインでのマドリー贔屓のようだな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:00.77 ID:j/w3Cnuk0
うわああああああああああああああああああああああああ見るの忘れたああああああああああああああああああああああああ
どこでサッカーの予定見りゃいいんだあああああああああああああああああああああ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:07.76 ID:XVOv3nU80
ヤオサ!ヤオサ!ヤァァァァァァァァァァァオサッ!!!
12名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:13.93 ID:J5dXHYfJO
6
13名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:15.57 ID:nF3MVhuA0
アポエル逆転あるで
14名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:25.86 ID:eP88sTAy0
ドイツカスすぎ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:27.70 ID:1tuRyW0x0
アポエルホームで薬使って負けそう
16名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:32.34 ID:AD4VGTt30
なんかバルサのピーク過ぎた感じだぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:38.03 ID:kiYT/r1n0
後半のレバークーゼンは面白かったけど、バルサは大丈夫なのか
絶不調って感じだけど
18名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:38.86 ID:UpxMGtZC0
アポエル期待だな
19名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:49.12 ID:Dxoku1Pz0
バルサよくなかったねえ最低限って感じだった
20名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:39:54.51 ID:RCn0Pl4X0
ブンデスじゃこんなもんだな
21名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:04.40 ID:uY07WUPK0
ミランとアーセナル楽しみだなぁ
アーセナルがボコられるのかCLでは意地みせるのかw
22名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:12.02 ID:Z6z4091E0
シャビいないのが響いてたな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:12.93 ID:Bk1Q3Bg9O
順当に強い方が勝った
24名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:24.87 ID:8OXp0JHC0
順当か
25名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:28.61 ID:rquCMLUi0
アポエル1点差なら勝てそう
26名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:29.32 ID:myHNGiFp0
secondレグはアポエル見るわ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:35.27 ID:HsDnDR7Z0
後半7分から10分まで楽しめた
28名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:36.16 ID:cRDCwc2j0
>>2
先に手かけたのはカストロ
カードはちょっと厳しかったが
29名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:37.06 ID:/c1Bk7vg0
もっとどうにかできただろ 
ザックをもってしても退屈な試合っていってたな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:38.26 ID:WdITR6Oi0
いつも通りのヤオサだったな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:39.87 ID:FEr0RYtl0
八百長リヨンは負けるべき
32名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:50.70 ID:r5wKoNhz0
バルサを怖がりすぎた前半がもったいない
33名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:40:57.30 ID:oeLlWiig0
バルサの三点目は凄すぎた…
34名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:22.00 ID:eP88sTAy0
調子落とした1.5軍でも勝てない
35名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:22.20 ID:uY07WUPK0
バルサは去年までで黄金時代終了したかもね
今年は普通にリーガはレアルが優勝するだろうし
36名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:35.54 ID:sQdUnbr+0
バルサ全然よくないのに余裕で勝てるんだ
37名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:38.39 ID:kiYT/r1n0
でも次に最初から後半のノリでいくと虐殺なんだろうなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:41:52.24 ID:qqkJMyyi0
不調のバルサに対して善戦できないのがブンデスの実力だな
四大リーグの中でもずば抜けて守備がザル
39名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:42:06.06 ID:LsYzPIhI0
八百長はしらけるからやめて欲しいね
40名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:42:27.97 ID:iY5RQV0a0
jovpebnsfgorts: レバークーゼンを見ていると、ますますセリエがブンデスに追い抜かれたなんて信じられない
ランキングはそりゃ仕方ない。でも、まじでブンデスに4枠なんてレベル的に要らねーだろって改めて思ってるなう。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:42:30.31 ID:Pnk6VCl/0
メッシちゃんは本当にすごいな
42名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:42:31.82 ID:cRDCwc2j0
ピッチは良かったがアウベスとかミス多すぎだな
ピケがいないんで放り込んでれば点取れる
43名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:42:35.72 ID:zZg4Kecl0
マドリーおわった
44名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:04.13 ID:e1RkVTKl0
バルサの試合久々に全部見たけど
前半は驚くほどつまらなかったな
あれを楽しめるファンすげーよww
45名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:06.71 ID:eP88sTAy0
ピケ、シャビ、ビジャがいなくても勝てるんだから凄いわな
まあ相手が弱すぎるがな
46名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:11.48 ID:jsKzncaD0
審判買収のもやし軍団のサッカーつまんね
47名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:14.53 ID:zZg4Kecl0
メッシちゃんすげーよまじ
そしてチアゴの使えなさ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:18.93 ID:myHNGiFp0
レバークーゼンがバルサに勝てるわけないわなw
49名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:32.57 ID:mzbCbjGy0
ブンデス弱すぎる
50名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:36.60 ID:rquCMLUi0
マドリーオタ早起きしたのに残念だったなw
51名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:43:38.86 ID:r5wKoNhz0
>>44
ザックもつまんないって言ってたなw
52名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:15.13 ID:ctqJt4b40
44 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/15(水) 06:43:04.13 ID:e1RkVTKl0
バルサの試合久々に全部見たけど
前半は驚くほどつまらなかったな
あれを楽しめるファンすげーよww

たった1試合観ただけでこういう恥ずかしいことよく言えるよな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:39.56 ID:7AcNgtVH0
違う!!

レバークーゼンは、バルサと戦う前に
シンジ・カガワという日本人によって壊されていたんだ!!
54名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:39.67 ID:myHNGiFp0
バルサ好きはどう考えてもドS
55名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:52.98 ID:kF+3Hyy60
>>35
この前の国王杯クラシコが黄金時代が終わりつつあることを象徴してると思う
56名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:54.44 ID:RYcRfh7yO
伊藤リヨン
57名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:55.83 ID:jpCegkBr0
バルサは毎年1月2月は一気にコンデション悪くなるのに
騒いでる奴は試合見た事無いのだろう
58名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:44:56.96 ID:ir3Y3gRyO
まぁバルサはメッシとかイニとかが特殊だったって事だろ
で、ペップが弄り回してるうちにタイヤの一番オイシイ所の大半を使っちゃった
来年再来年はもっと審判買収を露骨にしないといけなくなってくるんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:04.16 ID:JdMTayXx0
★☆★☆★☆★☆★ UEFAチャンピオンズリーグ ★☆★☆★☆★☆★
ttp://com.nicovideo.jp/community/co52943
60名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:08.94 ID:BYnOzMjE0
>>36
いやレバークーゼンのポストにあたったシュートが入って2−2になってれば
波乱になった可能性はあった
61名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:19.22 ID:JGijtOWS0
バルサは主力の休養も多いしコンディションボロボロなんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:23.40 ID:hgScls0J0
スカパー組、ザックの解説はどうだった?
なんて言ってた?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:28.21 ID:e1RkVTKl0
>>52
なんで恥ずかしいのかわからん
つまんなかったって思ったから言っただけだし、
むしろ楽しめる人たちを尊敬してるよ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:34.12 ID:joZVPNe90
マドリーならPKのシーンもちらほらあったな。

ペドロはもうちょっと試合に入る準備しとけって感じ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:39.70 ID:gYi+C8p20
ブンデス糞すぎワロタwww
66名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:40.77 ID:ZXaT6DDl0
アポエル後半シュート1本くらいしか打ってなかったけどホームでは強いのか?
8番使えなさすぎてワロタ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:48.97 ID:1tuRyW0x0
>>52
別にバルサの試合全部がつまらんとは言ってないだろ?
バルサファンは日本語よめないニワカ揃いやな
68名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:45:51.65 ID:ctqJt4b40
>>60
でもその少しの差がデカいんよな
69名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:00.02 ID:XwG+HstMO
俺の大滝
70名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:14.99 ID:EwkR3tcl0
アポエルの8のFwの使えなさは異常
シュートだけ妙に上手いとかなんだろうか
71名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:19.69 ID:zZg4Kecl0
マドリーは誰も突っ込まないレベルで露骨な買収だからな
72名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:28.19 ID:qBEYPfA80
アポエルってホームに強いの?2ndはそっちみるかな
73名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:29.74 ID:hN8ZoysS0
糞デスよわwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:34.71 ID:yVcP08UT0
ザック曰く私ならチャンネル変える
で、でもみんなは変えちゃだめだよ!
75名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:38.29 ID:JdMTayXx0
>>62
ロングボールをもっと使いましょう
という正論に信者顔面ブルーレイ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:38.97 ID:X7fN5GBo0
>>44
レバがホームなのにあれだけ守備固めしてたら一方的になるわw
77名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:40.53 ID:myHNGiFp0
>>62バルサの試合はつまらない。チャンネル変えるって言ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:58.88 ID:60IMxWfE0
ブンデスでも堅い方の薬屋がアレだもんな
79名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:46:59.55 ID:ctqJt4b40
>>63
ゴメン、なんか眠た過ぎて意味を履き違えてたかも。
申し訳ない。
80名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:09.80 ID:zZg4Kecl0
朝鮮人ひまだな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:11.45 ID:haQoCQVB0
しかし不調といわれながらメッシは見事だな
アシストも得点も凄いわ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:17.07 ID:JdMTayXx0
芸スポはフツーに書き込める(beなし)からありがたい
83名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:20.54 ID:8OXp0JHC0
×バルサのサッカーがつまらない
○相手がドン引きでつまらない
84名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:23.09 ID:Mwdrb9N+0
何だバルサ圧勝か普通通りか
85名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:31.11 ID:e1RkVTKl0
>>54
そうとしか思えない。
絶対そうだわ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:32.08 ID:HqYj1D/e0
わざわざ詰将棋みる人がいるのか
87名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:39.10 ID:PVSTTRHV0
2−1になってからの審判のさじ加減で流れが変わってたな
88名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:43.61 ID:rquCMLUi0
>>58
リーガ見てるとマドリーが審判買収を頑張ってるみたいだから
CLでもマドリーの買収で負けるようになるかもねw
89名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:54.29 ID:6SFtiD7l0
動画は
90名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:47:58.03 ID:ZXaT6DDl0
どんなチームでもつまんない試合くらいあるだろ
俺はリヨンアポエル見てたから知らんが
91名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:12.22 ID:Bk1Q3Bg9O
買収買収言ってないで、一言悔しいですって素直に言えよ
92名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:15.46 ID:cRDCwc2j0
>>36
3点取ったがめちゃくちゃ苦しんだぞ
ミス連発でいつものボールキープが出来てなかった
93名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:23.12 ID:Z9pRFhcR0
ヤオサは興醒め
94名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:23.21 ID:RDXsWHj50
バルサのサッカーがつまらないっつーよりバルサが勝つからつまんない
バルサに不利なジャッジされてバルサが負けるのが一番おもしろい
95名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:23.89 ID:+PIRNN7gP
まぁしかし現実CLでバルサに勝てそうなチームってあんまり見当たらんのだよな
あえて言うならクリロナとベンゼマが爆発したときのレアルくらいか
96名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:28.52 ID:hIeFi+pM0
ヤオサこそアンチフットボール
97名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:38.78 ID:Sthrg5oSO
バルサのポゼッションいくつ?
98名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:39.76 ID:KtFqNzBa0
>>83
だなあ
面白くないのは相手がボール取れないからでしょうに
99名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:46.15 ID:ctqJt4b40
オサスナ戦もバルサ酷かった
100名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:47.80 ID:j1Ysx1S+0
アポエル勝ちあがりあるで!
101名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:48.23 ID:myHNGiFp0
やっぱりバルサの試合はハイライトで見るのがいいな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:57.48 ID:mTwjBhg20
アポエル早い時間で先制できればチャンスあるな
103名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:58.83 ID:Per924qx0
この試合見て確信したけど
バルサはもうないね
俺のCL○秘メモから削除したわ
104名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:58.97 ID:+7+Igw4k0
レヴァークーゼンはバレンシア落としてここにいるからな
つまりバルサ>レヴァークーゼン>バレンシア
2強と3位以下の差がどれだけあるのか
105名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:59.60 ID:k7CxQDSJ0
ヤオサって言われてもしかたない試合だったな
強いのにあんな露骨なのするとな・・
106名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:48:59.85 ID:zZg4Kecl0
>>97
74%
107名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:27.89 ID:Cdnj7QSH0
数少ない攻撃チャンスで、よくきちんと攻めれてたよな薬屋
ポストに弾かれた2回が悔やまれる
108名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:28.19 ID:JdMTayXx0
>>100
全然ある
グルキュフ出てから追加点とれなかったのが痛い
109名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:29.05 ID:gYi+C8p20
あれだけどん引きしてミスから失点
なさけねー
110名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:30.29 ID:Cq/wEQvzO
超絶雑魚のドルトムントにすら負けるんだから
薬屋程度がバルサに勝てるわけが無いよな
111名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:31.49 ID:EvrgcP550
バイ・アレーナってたしかちっちゃいよな
112名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:34.86 ID:a9B1nT2L0


ID:rquCMLUi0  = ヤオサを叩いてるヤツはマドリスタと勘違いする単細胞
113名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:39.21 ID:Z9pRFhcR0
ヤオ無しなら強いと認めるんだが、なんで毎回ヤオってくるかなぁ


ヤオらなくても勝てるだろ・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:45.68 ID:ioEYumjC0
ID:rquCMLUi0

これが所謂カンプ脳ってやつですか?
115名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:49:59.47 ID:ahqSr/cM0
ヤヲセロナ汚いな
116名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:11.57 ID:e1RkVTKl0
>>90の言うとおりどこのチームにもつまらない試合はある
なんで一試合つまらないと言われたくらいでバルサファンが怒るのかわからないけど
117名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:21.82 ID:BYnOzMjE0
プヨルが落ち着いてつなげばいいボールをあせって二回連続クリアして敵に取られた
あたりまではまだいけると思ったんだが
118名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:22.83 ID:MmqZBr60P
CLくらいでしかバルサ見ないけど
誰がどー見ても、普通にやってりゃ虐殺に持ち込めるくらい強いのに
なんであんな露骨な笛吹かせるんだろな
119名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:25.29 ID:JdMTayXx0
>>111
3万1000人収容
ポッド3のチームで最小。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:25.97 ID:zZg4Kecl0
マドリーオタが発狂してんぞwww
121名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:26.54 ID:Sthrg5oSO
>>106
鬼畜すぎわろたw
ありがとう
122名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:39.16 ID:9Xj9GK/10
隣で観てた嫁がつまらないって途中で二度寝しにいったわ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:48.12 ID:ylVTn5JQ0
思ったよりショボかったなバルサ
一時期の完璧なバルサぽくなかった
つけいる隙はありそう
124名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:49.01 ID:0gkpLo680
だから審判を抱え込むのは八百長とはいわないって
八百長は相手と裏取引すること
125名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:50:53.03 ID:a4ii/vTY0
バルサ安置はこんなとこに書き込んでるヒマがあったらさっさと仕事行けよ。
126名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:07.81 ID:Z9pRFhcR0
>>120 ふつうにヤオり過ぎてアンチだらけになってるんだと思うが。
127 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 06:51:08.94 ID:+Dz6f5pN0
バルサはマスケ、ブスケツ、ペドロ、アウベスが癌
こいつら消えれば子どもに見せられるサッカーになる
128名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:10.33 ID:KtFqNzBa0
>>113
てことはレバークーゼンも協力してるって事ですよね
バルサが嫌いなのはよくわかりますが、相手チームも侮辱している事に気が付いていますかw
129名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:15.74 ID:J5dXHYfJO
>>53
(´・ω・`) カーロス…
130名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:18.93 ID:+7+Igw4k0
>>111
キャパ3万人ぐらいだな。ほんのちょっと前に拡張したばっかだけどな。
レヴァークーゼンは田舎だからそのぐらいでいいらしい
131名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:25.92 ID:jakjMTRK0
後半ずっとショートカウンターだったなメッシ中心のカウンター凄すぎ
外しまくったけどww
132名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:37.62 ID:rquCMLUi0
>>112
マドリスタなんて言ってないけど
審判買収と言えばマドリーだからマドリーの名前出してるだけだし
133名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:40.89 ID:mmBrNvqF0
メッシの走り方がすっげえキモかった・・・なんなんだあれ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:45.35 ID:wXQPzZjG0
レバー食うぜ!ん?
135名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:45.86 ID:Ngh9dPmk0
リーガで10ポイント差つけてる雑魚相手に発狂するマドリスタなんかいねえだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:48.96 ID:oYTcgH6i0
ブンデス嫌いじゃねーがブンデス4枠はいらんわなあ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:51:59.91 ID:guK/IhUN0
結局審判が演技に対してカードだしてくれないとダメじゃんw
138名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:17.11 ID:0gkpLo680
>>136 プレミア5枠だよなー
139名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:25.61 ID:Cdnj7QSH0
つーかマドリーもバルサも好きになれん
140名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:25.87 ID:rquCMLUi0
>>44
楽しんでたやついるの?
141名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:31.55 ID:zZg4Kecl0
>>135
お前のことだよww
せいぜいPKもらって得点王の雑魚専かこってな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:33.53 ID:kiYT/r1n0
ゴールに向かうメッシのフルパワーは笑った
143名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:37.45 ID:ioEYumjC0
カンプ脳その2って奴ですか?

遠い海の向こうのチームを真剣に贔屓しちゃてる奴ってバカだな。

ID:zZg4Kecl0
144名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:38.55 ID:ZXaT6DDl0
ともかく楽しみは明日と来週だろ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:46.49 ID:JdMTayXx0
>>130
地域密着ってこういうことだよね
ロンドンの下町クラブ3つも35.000人と20.000人収容だし
146名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:52:47.55 ID:shKCsHURO
メッシ明らかに省エネ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:14.30 ID:zZg4Kecl0
ミランvsアーセナルのがよっぽど楽しみだわ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:29.56 ID:jakjMTRK0
アンチ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああああああああああああああああ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:30.41 ID:/xYl86lF0
アンチフットボールつまんねえな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:32.97 ID:Z9pRFhcR0
買収イエローが2,3枚あったな。
151名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:33.43 ID:hN8ZoysS0
糞デスに4枠は多すぎ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:34.05 ID:a9B1nT2L0


ID:zZg4Kecl0   

ID:rquCMLUi0

もうIDが真っ赤wwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:46.26 ID:JdMTayXx0
>>144
明後日のEL

・ポルト×シティ
・アヤックス×マンU
・ラツィオ×アトレ
・ストーク×バレンシア
154名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:48.57 ID:eP88sTAy0
ブンデスは2枠でいい
155 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 06:53:57.18 ID:+Dz6f5pN0
>>145
QPRのスタ最高だよな
156名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:58.10 ID:2OwA0roa0
誤審なんだから審判叩けよ
なんでもバルサのせいにして惨めだな
157名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:53:59.79 ID:Gdb3iCwk0
普通に勝てるのに買収するから嫌われる
158名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:11.77 ID:kiYT/r1n0
>>153
面白そうだなw
159名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:16.16 ID:P1weRxtZ0
>>138
プレミアがセリエにボロ負けしたの忘れたの?
セリエ4枠だろ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:35.93 ID:eP88sTAy0
>>153
なんやこのチャンピオンズリーグ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:36.32 ID:JdMTayXx0
>>138
5だったら戦争終結するのにねえ
リーグ5位が予選3回戦から出場
162名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:41.93 ID:Y28GbKVf0
やっぱりシャビいないと微妙だな
単品ならメッシやイニエスタの方が上だろうけど、バルサに絶対欠かせないのはシャビだわ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:54:44.36 ID:zIO9o49r0
ブンデスも4セリエも4リーガは3でいいだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:06.32 ID:cwm7P7arO
前半糞つまらない
後半打ち合いで面白くなってきた!お互いポスト!おしい!
んでヤオサ
盛り上がってたのに急にテンション下げられたわ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:09.06 ID:Z9pRFhcR0
>>156 毎試合バルサ寄りの誤審かよ、今日だけで2,3枚あったのにw ホームの意味ねぇww
166名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:12.10 ID:0gkpLo680
>>159 忘れたというか、そんなことあったっけ?
167名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:13.01 ID:9QUTw/wJ0
審判はアンチ製造機だな
しっかりジャッジしてくれ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:16.52 ID:DpJfHeyeO
12月に日本でやったクラブワールドカップでバルセロナが優勝したけど
、あれと、今やってるこのトーナメントは別物なの?
169名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:20.51 ID:Qa9RRD6c0
わざわざ早起きしてまで嫌いなチームの試合を見る人間てどんな人種なんだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:25.03 ID:60IMxWfE0
ELで稼いでCL4枠ってねぇ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:25.36 ID:jakjMTRK0
>>2
ヤフコメのコピペwwwwwwwwwwwwwww
気持ち悪すぎるわwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:28.43 ID:hYYlKeCc0
グアルディオラになってから決勝トーナメントの最初の試合で勝ったの初めてなんだな
これからってことか
173名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:28.51 ID:zp1lEoCe0
付け入る隙はありそうなんだけどじゃあどこのクラブがとなると
マドリーかなやっぱり
174名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:55:47.48 ID:JdMTayXx0
>>155
俺はホワイト・ハート・レーンとクレーブンコテージの、ボロいけど温かいスタジアムのほうが好きだ
175名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:03.47 ID:PMfBoi3v0
誰もマドリーの名前出してないのにバルサオタはマドリーマドリーってwww
バルサオタはどんだけフラストレーションたまってたんだよwww
試合終わったんだから関係ないチームの名前なんか出す必要ないのにw
焼き豚みたいな連中だなw
176名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:05.43 ID:AMwGbJE30
やっぱ
リーガ>プレミア>セリエ>>ドイツ
って感じだな
ドイツはバイヤン以外国際試合で強いチームがない
177名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:17.09 ID:P1weRxtZ0
買収っていうのはプレミアでマンUがやっているようなことだよ
バルサはキープ率が高いからその分被ファールも多くなる
178名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:16.97 ID:haQoCQVB0
もう誤審っていうしかないからな…
でもまぁ普通に今のバルサは不調ではあると思うが
179名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:20.00 ID:iUcEddMT0
アポエルシュート1本w
180名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:20.32 ID:9MX9nlBA0
バルサは毎シーズン、決勝ラウンド1回戦の1stlegは苦戦必至なんだが難なく勝っちゃったね。
2ndlegで0-3で負ける事は想像できないしベスト8オメ。
181名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:26.38 ID:vZrid48b0
>>168
クラブワールドカップの予選がチャンピオンズリーグ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:27.87 ID:eP88sTAy0
ホワイトハートレーンはカメラアングルが最高なんだよ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:30.33 ID:e1RkVTKl0
>>140
いるんじゃないの?
あのポゼッションが楽しくてたまらないって人が
184名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:31.70 ID:RCn0Pl4X0
>>118
リーガでもコパデルレイでもだぞ
GKがエリア外で手使っても流してもらえる
185名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:37.03 ID:0gkpLo680
>>174 ホワイトハートレーンのトイレ見たことあるか? あれ見たらそんなこともいえないかも
186名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:37.59 ID:JdMTayXx0
>>170
今のセリエ、3枠だから国内ゴタゴタでおもしろいんだぞ
枠増やすなら、やっぱプレミアだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:45.87 ID:myHNGiFp0
>>168この大会はそのクラブワールドカップの欧州予選。優勝すると出れる
188名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:56:58.67 ID:pXIqq1HRO
普段馬鹿にされてるセリエ厨とリーガ厨がブンデスは糞とか発狂してて笑ったw

そんなに喚いてもセリエがランキングでブンデスに負けたのは事実だし、ブンデスに四枠必要無いってのはわかるがそれはリーガも同じだろwビジャレアルの糞っぷり忘れたのか?w
189名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:01.03 ID:3w3ovpSj0
バルサ-レヴァークーゼン見てたけど
何かどっちもワンパターンだったな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:04.99 ID:rquCMLUi0
>>175
関係ないスポーツの名前なんか出す必要ないのにw
191名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:06.51 ID:ir3Y3gRyO
というか逆に言いたいけど、バルサオタは今日の試合で満足してたらむしろ侮辱だろ
メンバー落としてる上に普段よりミス多かったんだから
バルサが本当に好きなら、今日のプレーは叩くべきものだったよ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:10.13 ID:F83ii9U20
>>159
マンCの事か?
ボロ負けて、一点差だろうにw
近年のプレミアは基本的にはバルサ以外のリーガとセリエAにも勝ちまくってるよ。
だからUEFAランク1位なんだし。
193名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:15.53 ID:JdMTayXx0
>>182
あの吊りカメラいいよね〜
194名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:20.87 ID:9QUTw/wJ0
薬屋頑張ってたよ、バルサも本調子じゃなかった
それでも1−3だがw
195名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:57:39.06 ID:+PIRNN7gP
バルサがつまらないんじゃなくて相手が悪いんだろう
強い相手ならそれなりに面白い試合になるわけで
196名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:00.73 ID:JdMTayXx0
>>184はこないだのコパ準決勝バレンシア戦のことだな
あれひどかった
197名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:18.94 ID:dznneq2a0
>>2
蹴り込むってほどアクション大きくなかったからな。
悪印象持たれなかったんだろう。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:32.44 ID:bB7qx0bX0
>>183
バルサのファンってパス回し見てるのが楽しいって言ってるからな
今日の試合も楽しかったんだろう
199名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:34.21 ID:Z9pRFhcR0
ヤオジャッジ無しでも勝てたかも知れないが、ヤオジャッジだから認めない。所詮ヤオサ。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:45.84 ID:PMfBoi3v0
ID:rquCMLUi0
反応したってこと自分のことだと思ったんだなwww
さすがID真っ赤()
201名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:58:56.03 ID:Cdnj7QSH0
リヨンもアポエルもよくしらん・・・
凄い選手いるのかい?
202名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:12.66 ID:ylVTn5JQ0
とりあえずバルサ一回戦は難なく突破はしそうだな
203名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:13.37 ID:jakjMTRK0
二回もPAでファールされたのにアンチは見えませんwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:20.86 ID:amqGgbMv0
たまーにしか見ないのに相変わらず同じでつまんないな
205名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:28.35 ID:8Vy5Ht1Z0
>>188
ビジャレアル降格争いのチームだよそれよりリーグ首位でグループリーグ最下位もなかなか
206名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:33.19 ID:P1weRxtZ0
>>195
馬鹿の思考回路↓

俺のマンUがボロ負けするわけがない!
そうだ、バルサが不正しているからなんだ!
バルサのサッカーはつまらない(キリッ
207名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 06:59:48.13 ID:8Vy5Ht1Z0
>>188
ビジャレアル降格争いのチームだよそれよりリーグ首位でグループリーグ最下位もなかなか
208名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:07.19 ID:JdMTayXx0
>>202
バルサ、今ントコ最大の難関はコパ決勝のビルバオ戦(4月下旬)だとおも
209名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:09.87 ID:rquCMLUi0
>>200
自分のことだと思わなくても他人を焼き豚みたいとか言ってるやつが同じことしてたら反応しちゃうだろw
馬鹿なんだからw
210名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:15.86 ID:UpxMGtZC0
>>183
ポゼッションってよりそこ見えてたのか、とかそこにパス出るか、ってのを楽しんでる人の方が多いと思う
211名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:25.09 ID:ioEYumjC0
>>200
カンプ脳だてじゃないです。
212名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:46.95 ID:KtFqNzBa0
>>191
叩く事はない
2月は底だから
213名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:00:48.58 ID:jakjMTRK0
>>206
プヲタは基本頭おかしいからな
チョンに一番人気のプレミア見てるだけあるよ
214名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:06.67 ID:L78R22HJ0
無駄な時間を過ごしたやつざまあw
215名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:06.52 ID:hN8ZoysS0
糞デスってバイエルン以外でCLとリーグを両立してるクラブが皆無だもんなw
216名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:06.72 ID:Z9pRFhcR0
完腐脳
217名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:28.23 ID:xSMX0SeV0
試合の感想見に来たらまたヤオヤオ言ってんのかよ。しょーもない奴らだなぁ。
218名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:34.39 ID:cHAo25MG0
薬屋にも決定機が4回ほどあった。
運があってそのうちもう1、2本決まってたら、
試合のインパクトもガラリと違ってたんじゃないかね?
219 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:01:34.91 ID:+Dz6f5pN0
まぁいずれどこぞの白黒みたいに正義の鉄槌が下ることを祈る
220名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:35.02 ID:rquCMLUi0
>>211
早起きしたのに悔しいのうwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:37.82 ID:dznneq2a0
>>94
正直でよろしい
222名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:38.98 ID:+7+Igw4k0
まあリーガ全体じゃ威張れんだろ
今季すでにセビージャがハノーファーに落とされて
バレンシアがレヴァークーゼンに落とされてるんだから
223名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:45.01 ID:+cfHT4Nh0
またリーガ厨とヤオサ信者の罵り合いやってんのか
お前ら暇だな
224名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:01:47.67 ID:JdMTayXx0
>>210
セスク「攻めてるときより、全員でボールを奪い返しにいくのをファンには見て欲しい」

まさにこのとおり
225名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:00.90 ID:ylVTn5JQ0
まあレバークーゼンじゃ無理だろ
バイエルン、ミラン、チェルシー、アナル、レアルあたりにならころっと負けそうだとは今日の試合みて思った
226名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:03.07 ID:pXIqq1HRO
>>207
今リーグで何位かなんて言ったらプレミアなんて1位と2位がGL敗退だしな
227名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:22.22 ID:6SFtiD7l0
>>198
お前はニワカだな
個人技を楽しむんだよ
228名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:26.29 ID:JdMTayXx0
はいもう一度。
明後日のEL

・ポルト×シティ
・アヤックス×マンU
・ラツィオ×アトレ
・ストーク×バレンシア
229名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:31.72 ID:dznneq2a0
>>198
今日のパス回しはかなり良くなかった
230名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:47.09 ID:DpJfHeyeO
>>181>>187
なるへそサンクス
しかし勝ち上がってたどり着いた決勝場がなんで日本なんだろうなー
TOYOTA主催だから仕方ないけど、欧州で決勝やれば日本より盛り上がるだろうに
231名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:02:58.31 ID:cRDCwc2j0
>>192
今シーズンはフェアプレー枠もあった上に、敗退したバーミンガム・フラムも
稼ぎまくったからだよ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:10.54 ID:PMfBoi3v0
9 : 名無しさん@恐縮です : 2012/02/15(水) 06:38:45.10 ID:rquCMLUi0 [1/8回発言]
>>2
まるでスペインでのマドリー贔屓のようだな

50 : 名無しさん@恐縮です : 2012/02/15(水) 06:43:36.60 ID:rquCMLUi0 [3/8回発言]
マドリーオタ早起きしたのに残念だったなw
233名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:29.14 ID:JdMTayXx0
>>230
来年はモロッコ(マラガの対岸)でやるよCWC
234名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:35.07 ID:5Em94HNK0
バルサ弱いわ。攻撃がパターン化しすぎ。
組み立てもメッシ、フィニッシュもメッシ、アシストもメッシ。
235名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:35.95 ID:bB7qx0bX0
>>227
今日の試合楽しかった?
236 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:03:41.78 ID:+Dz6f5pN0
>>227
ニワカはおまえだろ
プロはアウベスの位置に感動するんだよ
237名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:43.57 ID:dzCaWrdKP
順当でスレが伸びない結果
しょうがないからゼニトは8強行けそうじゃね?とワクワクしとこう
238名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:03:58.41 ID:eol+GfsW0
前半からこのスレくらい攻防が激しかったら面白かったのにw
239名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:04.44 ID:cRDCwc2j0
>>219
ほんとにレアルのPKは酷いからな〜
相手のPKは全部見逃し
240名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:05.27 ID:WAb5zMiA0
まああのイエローは厳しいと思ったけどだから試合がどうって訳でもなかった
241名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:11.15 ID:je9LbQx5O
バルセロナ帰る途中に飛行機墜ちねーかなー
242名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:21.07 ID:EwkR3tcl0
>>201
リヨンのロリスってGK
現在最高のGKは誰って聞いたら候補にあがるレベル
243名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:26.35 ID:9PBLdrGv0
今日も審判バルサびいきだったよなあ。
普通にそれは感じちゃうな。
244名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:27.32 ID:kiYT/r1n0
>>237
でもダニーいないんだよな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:33.20 ID:UpxMGtZC0
>>230
日本ぐらいじゃないと決勝以外客入らなくて盛り上がらねーよ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:39.15 ID:JdMTayXx0
明日はここ「アナルwwww」「ゴミランwwww」とか埋まるんだよね
247名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:40.36 ID:6SFtiD7l0
>>235
Hしてたからまだ観てない
248名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:04:44.32 ID:rquCMLUi0
>>232
お前は反応する=自分のことだと思うって言ってるけど
自分がマドリーオタだから反応しちゃったんだなw
わかりやすw
249名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:06.21 ID:nZ1FSgQj0
>>230
中東でも開催したから関係なくね
トヨタはグローバル企業だし
250名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:08.46 ID:BG2W7BMb0
バルセロナ攻撃はともかく守備は酷いね
レバークーゼンに3点取られてもおかしくなかった
251名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:11.10 ID:AafkoaeC0
>>40
同意。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:17.27 ID:JdMTayXx0
>>242
ハート・ロリス・カシージャスだと思う今のトップ3
253名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:29.01 ID:ioEYumjC0
ここで必死になってバルサ賛美してる奴って何なの?
小さい頃海でバルサの選手に助けてもらったのか?
レアルの話題まで持ち出して、何見えない敵と戦ってるの?
254名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:39.58 ID:gYi+C8p20
アウェイゴールが重要なCLのファーストレグで面白い試合してるチームがどこか聞きたいね
255名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:49.72 ID:PMfBoi3v0
>>248
効いてるww効いてるww
256名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:50.30 ID:+cfHT4Nh0
>>228
ビッグクラブがELにどれだけ本気出してくるかによって面白味が変わるだろーよw

多分、マンチェスター勢は捨ててくるかとw
257名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:05:57.49 ID:e1RkVTKl0
本当いろんな層が争ってるよな
ブンデス対セリエの信者の言いあいは、なかなか面白い
258名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:07.72 ID:FSQ4FlhU0
>>240
バルサに一個でも有利なジャッジがあったら納得出来ない
他にどんな不利なジャッジがあっても我慢出来ない
バルサが一方的に不利なジャッジされて負けないと満足出来ない
259名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:18.16 ID:xSMX0SeV0
>>253
お前こそバルセロナの選手に親でも殺されたのか?w
260名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:22.78 ID:bB7qx0bX0
>>247
お前にレスした俺が馬鹿だった
261名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:25.75 ID:qBEYPfA80
>>245
リバポの時は決勝でも客入ってなかったような・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:31.12 ID:rquCMLUi0
>>246
今のアナルがミランに負けてそんなに盛り上がるか?
プレミア叩きたいリーガオタだけになると思うが
263名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:06:35.45 ID:PVYERWwT0
マンUより全然戦えてたじゃん
264名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:01.51 ID:rquCMLUi0
>>255
マドリーオタ悔しいのうwwwwww
反応しちゃって悔しいのうwwwwwwwww
265名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:04.62 ID:UZW0J8+RO
>>241
コリアンってほんと惨めな思考してるな。
266名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:08.79 ID:t5uO+9ck0
そもそも日本人バルサファンの存在がキモイ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:16.03 ID:JdMTayXx0
>>256
うん、だからラツィオ戦とストーク戦が一番なんもしがらみなくて面白いと思う
明後日朝五時からだよ
見てねみんな
268名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:24.94 ID:myHNGiFp0
実質1‐6だから逆転するのは不可能だな
269名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:42.11 ID:EwkR3tcl0
>>252
今日のロリスの動画つくるとすると1分以下だろうけどなw
270名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:48.55 ID:JdMTayXx0
>>262
明日、メルテザッカー(CBの命綱)がいないんだよ
ザル確定
271名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:50.48 ID:PMfBoi3v0
>>264
効いてるww効いてるww
草増えてさらに効いてるww
272名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:50.51 ID:cHAo25MG0
>>257
なんかゲハ戦争と似てるw
不毛なとこが特にw
273 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:07:51.75 ID:+Dz6f5pN0
>>252
ヨリスはミランいかないで正解だったよね
274名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:07:59.45 ID:60IMxWfE0
群雄割拠や
275名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:08:17.95 ID:0MRbWaeA0
バルサは信者がアホだよな
自分も強くなった気でいるのかねw
276名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:08:55.33 ID:ioEYumjC0
>>259
論理的思考が苦手なタイプですね。
二元論でしか物事をとらえられない哀れな人。
確かに最近のバルサのサッカーは強いけど好きじゃないかな。
277名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:09:04.36 ID:rquCMLUi0
>>271
悔しいのうw
草2つもつけて悔しいのうw
278名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:09:10.20 ID:t5uO+9ck0
>>275
弱くなったら絶対見向きもしなくなるよなw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:09:54.59 ID:+cfHT4Nh0
>>270
安心してくれ
俺のミランもイブラさん頼みでしかない
280名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:09:56.47 ID:UpxMGtZC0
ガム爺もさすがにELは取ったこと無いから、本気ではないかもしれんけど意外と頑張るんじゃない>マンU
281名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:04.18 ID:5Em94HNK0
バルサヲタってあんな鳥かごサッカーを90分みて何がおもしろいの?死ぬの?
282名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:06.87 ID:Id6LASjBO
なんで荒れてるの?
283名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:09.05 ID:je9LbQx5O
【速報】カンプノウに人工衛星が落下
284名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:11.55 ID:JdMTayXx0
明日はミラン×アーセナルなり

4:45〜
285名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:14.83 ID:dznneq2a0
正直サッカーって誤審ありきだけどな
286名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:35.29 ID:xSMX0SeV0
前半はレバークーゼンががっちりブロック引いてバルサが回すだけの展開だったけど。
後半はオープンな展開になって面白かったじゃん。どっちにも決定機はあったし。

あとバルサが憎くてしょうがない人もサッカーチームの旬なんてそう長く続かないんだから
楽しめばいいのにねぇ。
287名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:38.24 ID:zMKx21Er0
アンチは毎日監視ご苦労様です
288名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:50.23 ID:hIeFi+pM0
バルサ好きなやつってただ勝ち馬に乗りたいだけのミーハーだろ?
289名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:51.58 ID:fOl0FdBF0
相変わらずサカ豚は滑稽だなw
〇〇オタがあーだこーだ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:56.15 ID:JdMTayXx0
>>279
ガナのひょろひょろCBがガチムチイブラを抑えれるわけないよ
終戦。
291名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:10:56.48 ID:PMfBoi3v0
>>271

>>草2つもつけて
>>草2つもつけて
>>草2つもつけて
>>草2つもつけて

効いてるww効いてるwwのネタしらないとかさすが情弱()
292名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:11:23.27 ID:Z9pRFhcR0
>>282 毎度お馴染みのヤオが発動したから。
293名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:11:31.79 ID:RCn0Pl4X0
>>267
ラツィオはぐだぐだながらもGL突破したけど、
リーグでもいい位置につけてるしELは捨てるかもしれん
アトレティコはシメオネになってから面白いサッカーしてるし、注目するならそっちだと思う
294名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:11:44.72 ID:PVYERWwT0
バルサが頂点なのはしょうがない、
スペインリーグも最高峰だろう‥

でもブンデスとプレミアが限りなく近づいているというか、
逆転してね?
295名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:11:50.92 ID:gRnOsVz/0
アポエル頑張ってるな
296名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:03.11 ID:myHNGiFp0
CLよりELの方が豪華
297名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:06.71 ID:cHAo25MG0
>>283
ギレン総帥もお怒りのようだw
298名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:18.18 ID:UpxMGtZC0
>>290
フェルメーレンいないの?今は左SBやってるんだっけ?
299名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:27.91 ID:zMKx21Er0
朝からずっと監視するの大変だろうけ次の試合も頑張って監視してくださいw
300名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:34.55 ID:JdMTayXx0
>>293
それとストークのアンチフットボールっぷりだなwww
301名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:34.57 ID:5Em94HNK0
実況スレは香川ヲタ、バルサヲタ、レアルヲタが入り混じってカオスだった。
302名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:36.35 ID:rquCMLUi0
>>291
どんどん関係ないことで煽り出してるw
どんだけ悔しかったんだよw
303名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:12:37.61 ID:NpIStrvP0
>>3
それが成就したとして一体おまえに何の得があるというんだ
304名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:02.94 ID:3w3ovpSj0
バルサのレヴァークーゼンの選手を自分が後ろから押したのに
押された演技をしてた奴はマジかっこ悪かったw
カードが出ないことに抗議したのかレヴァークーゼンの選手にイエロー出てたけど
305名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:08.58 ID:Mwdrb9N+0
ブンデス弱w
Jリーグ1チーム出したほうが強いわ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:08.68 ID:je9LbQx5O
バルサの街ごと津波で流されねーかなー
307名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:22.38 ID:BG2W7BMb0
モウリーニョの機械的なチームが一番バルサに
相性良さそうなのになんであんなに弱いのか
308名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:28.52 ID:Id6LASjBO
>>292
具体的になにが起こったの?
309名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:33.36 ID:PMfBoi3v0
>>302
情弱()君鼻水と涙出てるぞw
310 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:13:40.30 ID:+Dz6f5pN0
>>293
某サポからすればラツィオはELに力注いでもらっていい感じにどっちもダメになってほしいわ
311名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:41.53 ID:JdMTayXx0
>>296
ビッククラブによる審判びいきがない、というのも大きい
312名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:47.42 ID:+cfHT4Nh0
>>290
イブラさんの国内弁慶っぷりがなんとかなればいーんだけどw
313名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:13:48.56 ID:t5uO+9ck0
>>306
死ねカス
314名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:16.56 ID:UpxMGtZC0
>>301
なぜそこにいるwww>香川オタ
315名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:37.95 ID:JdMTayXx0
>>310
CL3枠
・ユーベ
・ラツィオ
・ナポリ

これでみんな幸せになるのにね
316名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:43.27 ID:Z9pRFhcR0
>>308 バルサの選手がファールしたのにレバークーゼンの選手にカードが出たり。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:43.85 ID:zMKx21Er0
>>308
なんも起こってないよ
相手のファールやバルサ不利な判定が見えない可哀想な人達だから
318名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:45.23 ID:RCn0Pl4X0
>>294
それは確実にないわw
319名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:14:45.70 ID:reNMef9F0
>>304
押した自分が自爆した奴だろ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:20.27 ID:JdMTayXx0
>>312
明日、ミランホームなんだから大丈夫。
問題はレッド貰わないかというただ一点。
321名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:33.02 ID:rquCMLUi0
>>309
情弱の意味も知らないやつが最近のネタを使って煽っても
どんだけ悔しいんだこいつとしか思わんわw
322名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:48.33 ID:5Em94HNK0
ガチガチにひきこもってメッシにはDF3人つけたら
サンチェスをドフリーにさせてしまったでござるの巻
323名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:15:59.88 ID:ir3Y3gRyO
>>307
モウの脳内通りにやったらサポーターが大暴れするから
324名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:16:09.51 ID:aW2XdBae0
アポエルはホームで勝てそうなのか?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:16:22.82 ID:dzCaWrdKP
まんうはel敗退なんてそれこそプライドが許さないんじゃないかな
326 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:16:23.25 ID:+Dz6f5pN0
>>315
いや
ローマ
どっか
どっか
これで完璧だろ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:16:27.21 ID:xev/Zj3d0
レバクーゼンはもっとやれたのにな
監督から自信なくしすぎだわ
ドイツ勢の悪い癖だよね
去年の鮭みたいに開き直ったほうがいいな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:17:19.41 ID:PMfBoi3v0
>>321
いやwwまさかステマもののネタも知らない奴が2chで煽ってるとかさすがにちょっと・・・www
まあいい勉強になったと思えよ情弱()君www

草ふたつとかwww
329名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:17:20.97 ID:UpxMGtZC0
>>309>>321は消えて下さい
330名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:17:25.93 ID:JdMTayXx0
>>326
そこはさすがに今季の順位表見ながら喋ろうぜw
インテル来季ELなんだよなあ
ナガトミ・・・
331名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:17:45.57 ID:b0GCnuHdO
リーグ戦ではアウェイで全然ゴール決められないのに
バルサ
332名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:02.25 ID:JdMTayXx0
>>324
勝率7割だって
ポルトに勝ってる
333名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:10.62 ID:rquCMLUi0
>>328
悔しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwってネタがあるの知らなかったんだな
本当にかわいそう・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:14.62 ID:Id6LASjBO
>>316
カードが出ただけかよww
それだけで荒れるっでバルサも大変だな
335名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:22.81 ID:xev/Zj3d0
>>294
そうかもね
ドイツはイングランドにコンプレックスないね
スペインにはありまくりだけど
336名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:42.31 ID:5XrIlDh9O
またバルサアンチが無理やりこじつけてバルサ叩いてるのかw
バルサが完勝するとすぐこれだからな。
てかメッシはやっぱすげぇ またバロンドールだわ
337名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:18:49.26 ID:/aGEp58N0
もっと差がつくと思ってた
アポエルが頑張ったんだか
リヨンが手抜きだったんだか
338名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:19:19.71 ID:LeqF1pH+0
【訃報】伝説の剛腕K-1レジェンド、マイク・ベルナルドが南アフリカ・ケープタウンで死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329253077/
339名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:19:26.54 ID:PMfBoi3v0
>>329
あー悪かったね
さすが芸スポって感じの面白い奴がいたからついねw
340名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:19:56.28 ID:3w3ovpSj0
>>319
あの時バルサの奴は押されてねえよ
自分が後ろから押して入れ替わるみたいに
大げさに投げたされてただけだろ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:09.92 ID:zMKx21Er0
>>334
アンチは異常な頭してるからな
PA内でメッシへの明らかなファール流されたのは見えないから
もし逆だったらもっと騒がれてたよ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:15.28 ID:xev/Zj3d0
リヨン半歩リードだけど
今のリヨンならアポエルが食っても驚きはないね
フランスも時代変わってきた
343名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:22.19 ID:cRDCwc2j0
>>327
前半リスペクトがなければ2点は取れてたな
それでライン下げてれば引き分けぐらいには出来たかもしれん
でもどっちみち勝ち抜けは無理だ
344名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:40.95 ID:6RvFij9r0
ザック解説は司会者と段取りさえ良ければもっと面白かったはず
もったいない
345名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:20:58.92 ID:09YVZUwN0
アポエルがリヨンに勝ちそうな気がしてきた。

キプロスホームって欧州勢からすればちょっと風変わりな土地だろうし。
ただ2点差付けるのは厳しいのでPKになるか、アウェイゴールで負けそう
346名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:21:07.32 ID:xev/Zj3d0
>>343
無理だと思った時点で無理だ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:21:34.24 ID:rquCMLUi0
>>339
じゃあねw情弱君w
348名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:21:58.14 ID:JdMTayXx0
>>345
グルキュフ入ってから追加点取れなかったのは辛い
第二戦もベンチだねグル・・・
349名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:22:16.55 ID:zaBS31DJO
>>316
リスタートがスローインだったし、抗議に対してのイエローじゃなかった?
350名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:22:20.65 ID:qBEYPfA80
ドイツはドルトムントがGL最下位だからなんとも
去年もELで決勝トーナメント残れてないし
351 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:22:22.98 ID:+Dz6f5pN0
>>330
まあ実際は
白黒
ミラン
ウディネかラツィオだろうね
しかしラツィオは落ちて欲しい

インテルとローマ順位入れ替わるの時間の問題だろ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:22:36.33 ID:GV9o4R/50
つまらない試合だった
勝ってるからいいけどこれで負けるならまじでバルサの試合は見ない
がんばって審判買収しててください
353名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:22:36.37 ID:JdMTayXx0
>>344
正論ズバズバいってて実況凍ってたなwww
354名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:07.75 ID:zMKx21Er0
>>349
そういえばそうじゃんスローインからだったなwww
アンチ馬鹿過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:30.51 ID:PVSTTRHV0
武の映画見てるみたいな気分になるんだよな
強い上手いのは間違いないが
356名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:55.66 ID:reNMef9F0
>>340
そうだねバルサの選手が幅寄せして自爆だったね
357名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:23:56.62 ID:JdMTayXx0
>>351
プレミア国内のマンUびいき審判もなかなかだけど
セリエ国内のミランびいきも相当だよねえ
ミラン今季上位対決で一回も勝ってないのに2位だもん
358名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:24:26.47 ID:+cfHT4Nh0


  デ ィ ナ モ ・ ザ グ レ ブ 1 - 7 リ ヨ ン

359名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:24:44.68 ID:6RvFij9r0
>>353
いやしかしもっと聞きたかったw
うじきが遮ったり通訳の女が糞だったりでかなり面白さが削がれちまった
360名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:24:49.69 ID:PMfBoi3v0
>>341
さすがに無理矢理すぎるよな今日の試合で文句言うのはw
まあマドリしか頭にない奴もこのスレにいるしw
アンチもバルサを色眼鏡でしか見えないんだよ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:24:59.01 ID:xev/Zj3d0
この時期にバルサ叩けば叩くほど
優勝フラグ立つよ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:25:01.47 ID:A6F0eROO0
1日に2試合しかやらなくなったのか
てことは来週もあるのか?
363名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:25:02.92 ID:qBEYPfA80
>>310
ラティオは今年本気でEL取りにいってるからな
シセが失敗だったのは痛いけど
364 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:25:05.17 ID:+Dz6f5pN0
>>355
世界の北野とどっかのインチキ劇団比べるのは失礼
365名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:25:31.53 ID:/aGEp58N0
>>358
なんだかリヨンが負けそうな気がしてきたw
366名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:26:07.55 ID:JdMTayXx0
>>362
今年はEUROがあるからこの措置
来週はナポリ×チェルシーの大一番
367名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:26:46.48 ID:5XrIlDh9O
まぁ今期もプレミアとかはバルサに平伏すんだろうな
CLも もはやバルサレアルの二強リーグだし
368名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:26:58.98 ID:rquCMLUi0
>>360
やっとググってネタの意味調べてきたのか
そりゃ恥ずかしくて直接レス返せないから無関係なレスで叩くしかないよなw
369名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:27:20.05 ID:ZXaT6DDl0
>>366
去年からじゃね?
370名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:27:21.66 ID:JdMTayXx0
>>355
そこがまた「劇団」といわれる理由だよね
型を繰り返すだけっていう。
371名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:27:42.12 ID:LeqF1pH+0
【サッカー】清水商のU―18日本代表MF風間宏矢(18)がドイツのオスナブリュックに入団!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329257986/
372名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:28:17.03 ID:+cfHT4Nh0
>>371
清水商→清水桜ヶ丘に名称変更らしーな
373名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:28:19.89 ID:hThCv2WR0
一度いいから見てみたい、CLの夢のカード

CSマリティモ(マディラ諸島) VS ルチエネルギア(ウラジオスットク)

ウラジオのルチエネルギアがCLに出場したら、新潟から2時間で
CLの試合を見に行けるw
374名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:10.60 ID:PMfBoi3v0
>>362
あるよ
375名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:33.27 ID:cRDCwc2j0
>>366
数シーズン前からCLはこういうずらすフォーマットになったよ
ELはトーナメントが1試合多いんでそのまま
376名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:29:43.68 ID:YFGegQ/90
今日の試合でもわかるけどつまんなくしてるのはバルサにビビってる対戦相手なんだよなあ
まあメッシにスペース与えると怖いのはわかるけどな
377 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/15(水) 07:29:51.18 ID:+Dz6f5pN0
>>357
ユナイテッドにはいい思い出もないし大嫌いだ
ミランは明らかに優遇されてるよな
勘弁して欲しいわ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:30:30.86 ID:GVMIo7GTi
ザックの解説がマジで神がかってた。

512 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 06:07:44.60 ID:rMYjsBg20 [5/7]
>>507

バルサ先制前

「非常に退屈な試合。逆に言えばレバクがよく耐えてる試合ではある。
ただ、今バルサは中盤そこでボール回し初めてレバクを引き出しにかかってる。
レバクは攻撃に色気をだしてバルサのショートカウンターに気をつけなければならない」

→前がかりになって前に人数かけるもバルサ守備陣にひっかかりショートカウンターで失点。


後半

「バルセロナのディフェンスラインはサイドからの攻撃に弱い。サイドを使え」

→サイドから粘ってふんわりクロス、バルサ守備陣ゆるい対応でレバク得点。
379名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:30:32.83 ID:QS5z2oaOO
今回は残った面子をみると03-04の再現が起きてもいい
380名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:31:32.81 ID:190B3UTn0
アウェイで3点取って勝ったのに
もうダメだって言われるバルサが凄いって事だよ
381名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:31:47.83 ID:cRDCwc2j0
>>373
ノボシビルスクだっけか?
予備選には出てたんだよな
オランダのクラブがシベリアまで行かされてたw
382名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:32:37.91 ID:86k2+QU00
>>349
タッチライン外でのファウルは被ファウル側のスローインになったような…

うろ覚えだから違うかも
383名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:32:47.76 ID:Tf7rAKjQ0
買収かどうかなんてどうでも良いよ
買収が当たり前のスポーツだろ?
今までどれだけの国のリーグで行われた?
つまりレフェリーのジャッジが試合を左右し過ぎるんだよ
何かしら改善しないと駄目だよ

自分の試合で得点した後にレフェリーに相手のファールだと言われ
得点取り消しフリーキックにされた時は唖然としたよ
笛吹いてないんだよ
流すだろ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:33:11.81 ID:reNMef9F0
>>378
てことはバルサの種は割れてきてるんだな
385名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:33:32.58 ID:kv+/NFJV0
イニエスタ、セスクが戻ればこんなもんよ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:33:34.11 ID:JdMTayXx0
>>379
ベスト4が

・ポルト(初)
・モナコ(初)
・デポルティーボ(2)
・チェルシー(初)

だった時ね。
大波乱だったよね
387名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:33:56.28 ID:hThCv2WR0
>>379
今年のクラブワールドカップの決勝は

アポエル VS UANLティグレスとかになるのかよw


388名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:35:12.87 ID:hThCv2WR0
>>386
あの時はまるでCLじゃなくてチャンピンオズカップ時代に戻ったようだった
389名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:35:20.23 ID:JdMTayXx0
>>377
マンUファンを公言するウェブが
こないだのマンU×チェルシーで笛吹いてて笑ったw
しかも試合壊した(0-3→3-3)
390名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:35:32.73 ID:zaBS31DJO
>>382
確かにそうかもしれん
ありがとう
391名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:36:04.55 ID:JdMTayXx0
>>388
メンツがしかし、00年代の名選手だらけなんだよね
時代の潮目だった
392名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:36:20.94 ID:rSTH2MVY0
>>378
この前のリーグ戦でもサイドからの失点だったな
393名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:37:12.24 ID:190B3UTn0
>>386
何この面子、見るもんねーよって言われてたけど
モウリーニョ、チェルシーが全世界区になったシーズンだった
モナコにはモリエンテスが居たっけなあ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:37:34.69 ID:+cfHT4Nh0
>>386
ポルト自体はECC時代にビッグイヤー獲ってたクラブだけどな
395名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:37:51.83 ID:JdMTayXx0
>>393
・ポルト(モウリーニョ監督)
・モナコ(デシャン監督)
・デポルティーボ(誰?)
・チェルシー(ラニエリ監督)
396名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:38:22.34 ID:/aGEp58N0
>>395
デポルはイルレタ
397名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:39:18.56 ID:aBT11nNi0
へー
ザック監督が解説してたんだ
398名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:39:28.32 ID:F83ii9U20
>>335
はて?伝統的にブンデスはリーガ勢とは相性良かったんだがな。
流石にバルサくらい実力差があるとどうにもならんが。
ドイツがスペインにコンプて最近の代表同士の話だろう?
しかもドイツ代表がスペ苦手なのは最近の話で昔はむしろお得意さん。
ドイツが全く勝てないのはイタリア。
通算も大きく負け越し、W杯で6回やって一回も勝ってないしね。
399名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:40:17.31 ID:JdMTayXx0
だから、来週のマルセイユ×インテルはその時(モナコ×チェルシー)以来のラニエリデシャン対決なんだよ
絶対面白い。
400名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:40:19.41 ID:8TeG+/IB0
バルサが一番面白かったときは、白いハンカチ振られてたとき
401名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:41:17.89 ID:JdMTayXx0
>>400
最初のバルサ×チェルシーで負けた直後のリーグ戦、だとおも
402名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:41:57.70 ID:2oDbhYBf0
つまらんつまらんいってる奴ほど10年後に
「知ってるか?あの頃のバルサは強すぎてなぁ・・おれは嫌いだったわーマジ嫌いだったわー(ニヤニヤ」
とかドヤ顔でくだ巻いてんだろな
403名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:17.22 ID:AspSzxSt0
後半は
ボール取る→メッシに渡す→前線だけでカウンター
コレをずっと繰り返してたのに支配率72%もあるんだな不思議〜
404名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:24.50 ID:JdMTayXx0
よし、朝風呂だ
405名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:28.46 ID:dpJsc/c+0
バルサの試合がつまんなかったからザックが言った通りチャンネル変えた
406名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:52.33 ID:LtZTiQF30
>>393
モウリーニョはポルトだよ
知ったかぶりは痛いな
407名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:42:57.74 ID:bm+F/Rig0
Tes
408名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:44:09.74 ID:smOTaN5c0
バルセロナの試合なんか年一回見ればいいんだよ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:44:39.36 ID:F83ii9U20
>>394
モナコもアンリ、トレゼゲ、イクぺバの3トップ時代に一度ベスト4なってるし、>>386はただのにわかだな。
410名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:44:41.31 ID:LtZTiQF30
バルセロナがつまらんって言ってるのは
自分でサッカーの見方わかりませんって自己紹介してるのと同じだから
つまらんって言ってる奴には言わせておけばいい
わかりやすくて助かる
411名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:45:03.15 ID:190B3UTn0
>>406
モウリーニョ、チェルシーが世界で有名になったシーズンだろ?
おかしな事書いてないけど
412名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:45:23.11 ID:AspSzxSt0
>>406
モウリーニョチェルシーじゃなくて
モウリーニョ、チェルシーだから
413名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:46:03.13 ID:+cfHT4Nh0
>>409
なんかいたな、イクペバとか
ベンゲルが指揮してた頃だっけか?
414名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:11.23 ID:LtZTiQF30
>>378
サッカーはほとんどの得点が相手のボール奪っての得点や
サイドからの得点なのも知らんのだろうなこういうニワカは
415名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:13.30 ID:AIgecDgB0
バルサのサッカーに飽きてきたってのはあるな
416名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:30.62 ID:ZfPs6V3v0
俺達のアポエル
417名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:52.10 ID:UaS/MoEtO
>>406
おい文盲
418名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:47:52.75 ID:e1RkVTKl0
ザックもサッカーの見方わからないってこと?
今日の試合は別?
419名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:48:56.90 ID:AIgecDgB0
>>418
バルサ信者が騒いでるだけだよ
420名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:49:02.87 ID:LtZTiQF30
>>411
>>412
チェルシーなんざ昔から世界で知れてるクラブだったんだけど
フリットが「セクシーフットボール」掲げてた時代は愚か
ゾラ、ハッセルバインク時代すらも知らない
ドニワカかお前ら
421名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:49:11.76 ID:bm+F/Rig0
Barca wota uzai yo from spain
422名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:49:43.16 ID:ZJguSn4BO
俺はレバークーゼンのサッカーのがつまらなかったが
423名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:50:19.33 ID:LtZTiQF30
>>417
チェルシーが世界区とかまざか想ってるニワカがこんなにいるとは
どんだけなの?お前ら
やめとけ
お前らがサッカー見ても無駄でしかない
424名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:50:21.31 ID:AspSzxSt0
>>420
ゴメンなさい
425名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:51:25.49 ID:+cfHT4Nh0
>>420
まぁ、ブルーズは一応プレミアではビッグクラブ的ポジションだったけど
当時は今のレッズみたいに万年優勝候補だったから…
426名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:51:30.86 ID:sf45j61CO
興奮しすぎ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:51:35.69 ID:rquCMLUi0
>>420
俺が悪かった
428名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:51:42.68 ID:3CxXs4GYO
ティガナ?
そ、ソニーアンデルソンは?
ソニーアンデルソンはいたの?
429名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:52:16.08 ID:PXtwKvn30
>>420
マジゴメン
430名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:52:43.03 ID:LtZTiQF30
>>424
1990年代後期〜2000年初期まででも十分有名な世界区のクラブだぞ
知らないなら恥ずかしいレベル
富豪が買い取ってからチェルシーもマンCも有名なクラブと勘違いしてるアホがいるが
昔からどっちも有名で世界的な選手を多く在籍してた
431名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:52:50.91 ID:190B3UTn0
>>420
いや、だからね
チェルシーは今のニューカッスルくらいの位置づけで
欧州カップ、リーグでどうのこうのってイメージがあんまりなかったのさ
油が来て大物取ってたけどこの頃はまだ色物チーム
432名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:53:23.05 ID:e1RkVTKl0
これが信者か・・・という感じだな
433名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:53:24.55 ID:AspSzxSt0
>>430
許してください(T_T)
434名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:54:35.38 ID:LtZTiQF30
>>425
さすがにあのときのCLまで世界区ではなかったとか
思ってる奴がいたら爆笑もんだろ
笑わせんな
435名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:55:00.30 ID:iIWYvqMH0
>>357
先週ののミランチャンネルで試合みたが、
なかなかひどかったなw
あのPKはかわいそうだった
436名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:55:05.49 ID:s8uGWIHw0
ID:LtZTiQF30
言わせておけばいい。
437名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:55:13.01 ID:UpxMGtZC0
>>430
自分の勘違いから始まったのにお前はなんでそんなに偉そうなんだよwww
438名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:55:47.91 ID:190B3UTn0
怖いよママン・・・
439名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:55:48.56 ID:LtZTiQF30
>>431
おいおい
ニューキャッスルなんて超有名なクラブだぞ
それ以上ニワカをさらすなよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:56:20.47 ID:UaS/MoEtO
アホの逆切れワロタ
441名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:56:32.05 ID:LtZTiQF30
>>437
勘違いさせるようなニワカ知識晒してるほうがアホだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:56:52.86 ID:4SHhqmmo0
おい、一人ガチなやつがいるぞw
にわかな俺達じゃ勝てんぞ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:58:05.24 ID:+cfHT4Nh0
>>430
初優勝から50年近く優勝してないクラブだったがなw
2度目の優勝はちょうど50年ぶりだったっけ?

シティは普通に降格したりしてたけどな…
444名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:58:57.96 ID:aLJLGNrI0
朝っぱらからムキになるな
445名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 07:59:28.67 ID:JdMTayXx0
ともかく今夜ミラン×アーセナル

また夜に
ノシ
446名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:00:14.85 ID:BdC+MS3W0
アポエルがんばれよ
447名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:00:35.08 ID:CiwfxUSK0
言いたいことはわかるが
そこまでガチになる気もないのでスルー

にわかにも浸透した時期って事でいいじゃないかとも思う
448名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:00.09 ID:AIgecDgB0
チェルシーというクラブがヨーロッパで結果だし始めたのがいつかのが重要だろ
中堅からメガクラブになって毎年タイトルを狙えるクラブになったのはわりと最近だよ
チェルシーは歴史のないクラブと揶揄されてたんだし
449名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:30.19 ID:8Vy5Ht1Z0
まあアブラモビッチがオーナーになってから
ファンになった奴が日本では圧倒的に多いだろうね
450名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:32.89 ID:eW5UTdEW0
ミラン勝てよ
アーセナルはバルサに絶対勝てんけどミランなら勝つ可能性あるからな
451名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:44.17 ID:AspSzxSt0
ミランとアーセナルどっち応援しようかな〜
452名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:01:44.22 ID:F83ii9U20
チェルシーは90年代後期にゾラやヴィアリやデサイーやら大物結構獲得して、リーグ優勝争いしたりFAカップやUEFAカップウィナーズ優勝やら、CLでベスト8いってバルサと打ち合いの馬鹿試合やったりして結構有名だったがマンCは無いだろ・・・。

マンCが強かったのはプレミア創立前、滅茶苦茶昔だろ。
453名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:02:57.28 ID:/aGEp58N0
ボアテングがどこまで使えるか
怪我癒えて間もないからな−
454名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:03:04.59 ID:LtZTiQF30
>>443
優勝してないとか関係ないんだけど
当時世界中で誰もが知ってるクラブ
クディチーニ、メルヒオット、テリー、デサイー、ギャラス、 グロンケア、ランパード、プティ、ゾラ、ハッセルバインク、グジョンセン
買収前のメンバーもこんなに世界的な選手を多く揃えてたのに
何アホ言ってんだろうな
455名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:03:48.39 ID:7SBqQP6i0
マンCなんて中国人がいたからな
スン・ジーハイとかが試合に出てるレベルだった
一部と二部を行ったりきたりだったのに
456名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:04:14.27 ID:2oDbhYBf0
ID:LtZTiQF30

こいつが最初に読み間違えたただの馬鹿なのに必死に自分フォローしてんだろ?
自覚ない真性なのかしらんが恥ずかしい奴だな
おれならボウズになって反省するわ
457名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:04:45.34 ID:+cfHT4Nh0
>>453
アクイラーニもカッサーノもパトもいねーから駒不足感満載だよなー
458名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:06:23.03 ID:s8uGWIHw0
>>443
ID:+cfHT4Nh0さんに謝れよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:07:00.95 ID:OD9sgD2F0
だれかアポエルの感想頼む
1失点負けならホームで番狂わせ起こりそう?
460名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:07:13.74 ID:/aGEp58N0
>>457
ロビーニョ、セードルフに至っては出ない方がマシってくらいのひどいザマだからな・・・
休みたっぷりのズラタンには頑張ってもらわにゃ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:07:20.38 ID:AIgecDgB0
グジョンセンは入れるのにトーレアンドレフローは入れないのか
462名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:09:28.46 ID:KwRqYmmji
マンCが強くなってオアシスの人はどういってん?
463名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:09:56.43 ID:7SBqQP6i0
ワイズを入れてない時点でたかが知れてるわ
464名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:09:58.00 ID:39qcF6zg0
>>454
後追いのにわかは表面的なところだけ見て過去のことを妄想で語りたがるよな
465名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:10:03.60 ID:TWfJDonS0
バルサ応援してみてたけどやっぱりつまらない試合だったわ。バルサ相手にしちゃうチームみんなハーフコートひきこもっちゃうんだもん
プレミア上位やドルトムント、レアルの試合見てたほうがサッカー見てる感じで楽しいわやっぱり。
466名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:10:42.21 ID:LtZTiQF30
>>452
>>455
超ドニワカ
マンCもアネルカ、ファウラー、ボスフェルト、ライト・フィリップス、バートン
が揃ってた時代は8位で強かったよカス
プレミア見てない知ったかボケ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:11:05.28 ID:75NctqCq0
カドレツ〜オロスコ〜
468名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:11:30.13 ID:190B3UTn0
マンCとマンUだとマンC人気の方が高い(地元限定)
マンCが1部昇格を決めた次の日にマンUが1部優勝したり
マンCが1部優勝したシーズンにマンUがチャンピオンズカップで大耳とったり
何かと因縁がある
469名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:11:35.38 ID:ynS4dQeG0
>>459
後半しか見てないけど、あの調子だったら順当にリヨンが通過すると思う
470名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:11:48.37 ID:LtZTiQF30
>>461
バーカ
直前のシーズンにいねーだろうがカス
471名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:11:57.08 ID:UpxMGtZC0
>>462
普通に嬉しいって言ってるよ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:12:02.00 ID:EwkR3tcl0
>>459
ほとんどリヨンのターン
アポエルシュート1?かな
パスミス多め、カウンター無理
ホームの強さがどこまでかわからないけど、最小失点だからないこともないんじゃね
473名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:12:42.56 ID:rSTH2MVY0
このスレにプレミア関係ないぞw
474名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:12:57.65 ID:ELqEsOq50
>>459
冷静に見ると無理
475名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:13:05.00 ID:AspSzxSt0
リヨン対アポエルは酷いね
シュート数15対1ってw
476名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:13:44.94 ID:/aGEp58N0
リヨンとアポエルのスタッツ見たらシュート数ワロタ
なんで1点しか取れてねーんだw
477名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:14:55.70 ID:LtZTiQF30
当時のプレミア見てないアホがチェルシーやマンシティとかを軽視してんだよなあ
当時のメンバーも知らない究極の知ったかクズどもが
478名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:14:57.81 ID:PVYERWwT0
マンCってバイエルンにぼこられたとこ?
プレミアだと強いんですか?
479名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:15:09.33 ID:m0IUbCuS0
ようわからん。またバルサは審判買ったの?
480名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:15:12.55 ID:YglWCyHX0
今のメッシの力を10とすると香川の力はどのくらい?
481名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:15:25.43 ID:EwkR3tcl0
でもリヨンのシュートもDFの足にあたってドライブ回転で入った事故みたいなもんだしな
ある程度ホームじゃ攻撃するだろうし、1点取れる可能性はあるんじゃね
482名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:15:38.54 ID:+cfHT4Nh0
>>468
じゃあ今シーズンはシティがプレミア獲ってマンUがEL獲るのか(謎
483名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:16:09.72 ID:iCXOtOPB0
>>480
香川に敬意を払っても4
484名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:17:05.01 ID:zdIlEWPu0
バルサの一目で分かる遅延行為がスルーされてて笑ったw
あんなのあるからジャッジがおかしいとか言われんだろうな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:17:06.14 ID:sRgVPLyJ0
>>480
3くらいかな
てかタイプが違うと思う
香川は一人でなんとかするタイプじゃないでしょ
486名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:17:17.68 ID:LtZTiQF30
チェルシーやマンCを買収後に始めてクラブ名を知ったような層と
香川が移籍して初めてドルトムントの名前を知った層は同じ
共通点は欧州サッカー見てないドニワカ
487名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:17:52.68 ID:GVMIo7GTi
ID:LtZTiQF30

痛い玄人()だなw
バルサのサッカーなんて信者以外は面白くねーよw
サッカー関係者もオフレコでは皆そう言ってんのに。
488名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:18:17.21 ID:iCXOtOPB0
ID:LtZTiQF30
何この人
489名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:18:48.05 ID:LtZTiQF30
>>487
サッカーの見方がわからない自己紹介乙
490名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:19:04.28 ID:ELqEsOq50
>>486
その調子でアポエルを最近知った層の説教頼む
491名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:19:29.56 ID:aLJLGNrI0
凄いネチネチした奴だな
492名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:19:37.17 ID:PVYERWwT0
じゃあミヤトビッチの決勝ゴール知ってる?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:20:10.62 ID:+B6z6rsa0
>>21
ミランとしてはここのとこCLで不振だし
CLで勝てるチームだってこと見せる上でも負けられないだろうな
アーセナルはチェンバレンが何かやりそうな気がする
494名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:20:28.66 ID:xev/Zj3d0
>>398
もちろん最近の話だよ
昔の話なんてして意味あるの?
昔の話すればインテルが鮭にでも勝ったのか?
495名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:20:28.55 ID:30PhQfAK0
バルセロナっていうか

チームメッシだな

496名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:21:09.51 ID:LtZTiQF30
>>492
知ってるよ
チャンピオンズリーグ決勝だろ
ポマード塗りたくってバルカンの射撃砲と呼ばれた最高級のFW
フィオレンティーナではバティキエーザと伝説の3トップ組むが不発で終わる
ニワカは知らない知識な
497名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:21:22.75 ID:7SBqQP6i0
ソイツは昔から見てるのに
見識はそこらのニワカ並みってだけのことだ…
なにを熱くなってんだか…
498名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:22:08.91 ID:KFbi84b80
リヨンは”ガチ”でやればこんなもんだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:22:12.57 ID:BHK1bD120
あまりサッカー観ない俺に、なんでバルセロナはボールキープがたくさんできるのか教えて
500名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:22:33.88 ID:190B3UTn0
>>496
ユーゴビッチの決勝ゴール知ってる?
501名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:11.93 ID:jCjyZwQs0
さすが芸スポ(笑)
502名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:17.68 ID:xev/Zj3d0
>>450
どっちも絶対無理だわ
ミランはホームで完敗してる時点で無理
最も期待できない
503名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:19.73 ID:iCXOtOPB0
まあググったらでてくる情報を得意げに披露し
ニワカ連呼して朝から荒ぶってるオッサンもどーかと思うよなw
504名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:35.61 ID:9D8km2jD0
バルサは強いけど嫌い
だからガチンコで破るチームが出てきてほしい
それまではくやしいけどバルサファンに何をいわれてもしょうがない
こっちが何か言っても惨めになるだけなんだよーーーーーーーーーーー!!


ちきしょうー負けろよー
505名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:52.17 ID:PVYERWwT0
まさかマラドーナのバルサは知らなんだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:53.42 ID:KqVeHTPUO
BSしか見れないからミランとインテルには勝ち進んでほしい
507名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:24:08.57 ID:LtZTiQF30
>>500
ニワカが口出しすんなカス
508名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:24:30.84 ID:Vvlqg4LD0
朝っぱらから香ばしいサッカー博士がいるな
春休み真っ只中の学生か?
509既にその名前は使われています:2012/02/15(水) 08:24:36.26 ID:jh+snIQD0
>>496
フィオレンティーナ3トップはこいつじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ElzvFW7cd8

とんだニワカだな
510名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:25:12.99 ID:+cfHT4Nh0
しょーもない喧嘩やめろよ…w
511名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:25:20.32 ID:190B3UTn0
>>499
うーん
囲んでもかわしてくヤツが居るし
キチンとパスコースも確保してるんで
組織と個人がいい感じで融合してるから?
512名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:25:48.24 ID:rquCMLUi0
>>509
懐かしいな
この時代はよかった
513名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:25:48.77 ID:gAiRhdwv0
ID:rquCMLUi0

この人池沼?
514名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:04.74 ID:oLqUWZCrO
バルセロナってなんで審判買収みたいなの多いの?

ロナウジーニョいた時の方が面白いし
515名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:06.01 ID:7SBqQP6i0
>>510
面白いからもうちょっと見てようぜ
516名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:09.72 ID:8Vy5Ht1Z0
知識を自慢する人間よりも
ヨーロッパでプレーする人間になってほしかったよな
テレビや雑誌見れば知識なんて誰でも身に付くからね
517名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:10.85 ID:LtZTiQF30
>>509
は?
バティ、キエーザ、ミヤトビッチの3トップ
マジでシラネーノお前?
サッカー知らない超ど級のニワカがクソ知識晒してるのがマジでうけんだけど
518名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:16.84 ID:kv+/NFJV0
>>499
練習見るとわかるけど、ワンタッチパスの練習ばかりしてる
しかもイニエスタ、チャビを常に中心に置いた特化されたシステム
519名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:26:18.60 ID:190B3UTn0
>>507
知らないんだね
520名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:10.83 ID:xev/Zj3d0
>>499
ボールキープしようと思ってるからでしょ
攻めたり守ったりするのはその後だ
ボールが動かなきゃ試合も動かない
ボールを動かさなきゃ試合も動かない
521名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:30.87 ID:rquCMLUi0
>>513
サッカーの見方がわからない自己紹介乙
522名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:34.96 ID:nYs+t7zi0
お前らとりあえず外へ出てサッカーでもして汗を流せ
なんてどうでもいいことに腹を立てていたんだろうって気付けるぞ
523名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:35.42 ID:LtZTiQF30
>>519
ニワカの恥知らずはさっさとスレから消えれば?
524名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:36.21 ID:7SBqQP6i0
>>507
知らないんだな
525名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:41.09 ID:blC0Cm9G0
なんかもうCLなのにELって感じだな
526名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:54.70 ID:PVYERWwT0
ネッツァーのレアルは?
527名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:28:16.66 ID:QPnrjPqH0
どっちが工場長なの?
528名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:28:26.82 ID:gAiRhdwv0
いきなりレスついたわ
これは知的障害者確定
キモい
529名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:28:33.75 ID:190B3UTn0
>>523
知らないのね
530名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:28:58.74 ID:EEyrJlZz0
BSスカパーに加入してるのに生放送のバルサ戦見つからなかった
仕方ないので再放送を録画してるけど
生放送はどこで放送してたの?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:29:08.16 ID:LtZTiQF30
くっそ基礎的な知識もわかんねーアホどもがサッカー語ってるのが笑えんだけど
532名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:29:11.47 ID:iCXOtOPB0
>>527
ヤオサ臭い方
533名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:29:14.98 ID:+cfHT4Nh0


  ど  ん  ど  ん  ネ  タ  が  古  く  な  っ  て  く  よ  コ  レ  

534名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:29:24.33 ID:AspSzxSt0
>>527
工場長は最近モウヲタになったみたいだから
アンチぽっい方かな並
535名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:29:48.85 ID:BHK1bD120
ボールキープがうまいと取れないっていうのはなんとなくわかるけれど、そんなに取れないものかね
536名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:30:02.95 ID:sRgVPLyJ0
>>514
プラティニ「強いチームいた方が盛り上がるだろ」
審判「は、はい!そうですね!!」
537名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:30:39.36 ID:rquCMLUi0
>>528
知的障害者差別か
最低の人間だな
538名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:30:40.37 ID:p2huARhV0
>>406で登場と同時に爆死しちゃったせいで顔真っ赤にして20レスするハメになってるオッサンが居ると聞いて
539名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:31:10.92 ID:FALwcMpy0
バルサアンチてプレミアオタばっかだよねw
雑魚リーグオタが粋がってるよw
540名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:31:11.85 ID:LtZTiQF30
チェルシーやマンCも知らないようなドニワカだらけ
マジでキモイな
541名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:31:16.76 ID:+cfHT4Nh0
>>536
俺的にはダンゴ8兄弟ぐらいの方が盛り上がるけどね
542名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:31:53.09 ID:30PhQfAK0
>>535
取りに行ったら抜かれるから取りにいけない

簡単に言うと強引に取りに行くとピンチになる
543名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:04.36 ID:XL3C6O1X0
肝心の△は2ndレグには間に合うのかね
544名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:27.31 ID:l/aDgJin0
リヨンはアウェーで1点取れば勝ち確定だな

0点に抑えないと終戦なのに3点取られるレバークーゼン(笑)
545名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:27.67 ID:KqVeHTPUO
ずっと気になっていたんだが、ミランはなんで10番が2人いるんだ?
546名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:51.14 ID:5XrIlDh9O
アンチは遂にはバルサの対戦にイエローカードが出るだけで発狂するようになったかw
次は何で来るんだろうw
547名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:32:52.98 ID:cRDCwc2j0
>>410
今日の試合はそんな面白い内容じゃないだろ
1〜2月はしょうがないけど
548名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:33:08.01 ID:sRgVPLyJ0
>>541
俺もそうなんだけどな
普段は前半で試合終了みたいな感じばっかで見る気起きないけど、イニエスタ・シャビが抜けるとバルサ戦面白くなる
549名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:33:12.86 ID:gAiRhdwv0
やだやだ、障害者はすぐ差別差別言う
キモいわ、早く死んで欲しい
550名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:33:13.99 ID:UaS/MoEtO
資料オタクなのに文盲だとせっかくの資料も報われないな
551名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:33:25.23 ID:/aGEp58N0
>>545
70の見間違いじゃね?
552名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:33:25.82 ID:LtZTiQF30
>>538
> モウリーニョ、チェルシーが全世界区になったシーズンだった
こんなお笑いレスに適切な反応しただけだろうが
まさかチェルシーがこのとき初めて世界的に知られてると思うアホはいねーよ
つまりお前もドニワカ確定
553名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:14.82 ID:9D8km2jD0
>>539
何を言う!
俺はバルサアンチっていうか嫌いだがセリエ好きだ
554名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:29.40 ID:7SBqQP6i0
>>543
もう普通に全体練習には参加してるから
間に合うんじゃないの?
555名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:40.18 ID:xev/Zj3d0
>>545
老人ホームの所長だけだろ?
556名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:40.84 ID:iCXOtOPB0
ヤオサはボール取られそうになると全員コケるから
http://www.youtube.com/watch?v=DhYU_znLSRk
557名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:34:52.83 ID:LtZTiQF30
>>550
バーカ
お前みたいなクズと違って知識があるから
主張してんだろうがゴミ
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 08:35:00.84 ID:Fhh4Ua1b0
アポエルってどこのティームだよ?wwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:01.60 ID:rquCMLUi0
>>549
反応しまくっちゃってそんなに悔しかったのか
もう馬鹿にしないから許してください(T_T)
560名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:04.62 ID:nMpNvmYQ0
>>543
普通に紅白戦出てたみたいだし2ndには出てくるんじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:07.21 ID:509i/FOs0
アウェーのバルサなんて最近全然大したことないのに
薬屋はびびってドン引きなんだもん
スペインのチームはもうバルサ相手にはハイプレスかけるのが定番なのに
引いたらバルサはやりやすいだけだよ
562名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:07.73 ID:ELqEsOq50
バルサはアポエルがなんとかするから待ってろよ28年後くらいに
563名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:10.76 ID:pC+utQk80
ベルギーでやったユーベvsリパプールは
564名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:23.94 ID:V8E3nruQ0
俺のシャビ先生は何で試合出てないんだ?
怪我したのか?
565名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:35:26.91 ID:+cfHT4Nh0
>>558

【ヒント】キプロス
566名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:36:13.55 ID:gAiRhdwv0
語彙がすくない知的障害者
567名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:36:23.01 ID:V8E3nruQ0
>>55
何で、勝ちぬけたじゃん
一応レアルが頑張ったねってレベルだったけど
568名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:37:03.50 ID:rquCMLUi0
またマドリーオタを倒してしまった
569名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:37:36.46 ID:190B3UTn0
>>557
ユーゴビッチの決勝ゴール知ってる?
570名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:37:46.77 ID:AspSzxSt0
ミランホームからなんだねミランが勝ちそう
明日も早く起きないと
571名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:37:47.12 ID:sRgVPLyJ0
>>567
誰が劣化したら終わるかってのは暗示してたと思うよ
すぐに転落するとは思えないけど
572名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:37:56.37 ID:sKVQbLUp0
>>507
恥ずかしいぞ
573名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:38:02.60 ID:KqVeHTPUO
>>551
そうなのか、紛らわしいなw
セードルフとロビーニョの2人の10番付けてるように見えたんだが
574名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:07.09 ID:xev/Zj3d0
このラウンドはやっぱミランアーセナルだろうな
どっちが本当の暗黒期かわかるから
575名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:08.54 ID:+cfHT4Nh0
>>573
ホビーニョ君は70だべ
576名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:34.87 ID:pC+utQk80
リッケンの決勝ゴールは?
577名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:49.45 ID:ELqEsOq50
>>573
ちょっとわろた。ぱっと見だと混乱するかもなw
578名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:39:57.04 ID:+cfHT4Nh0
>>574
赤いエミレーツダービー
579名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:40:13.74 ID:/aGEp58N0
>>573
ロビーニョさんが70だから間違えないように
ロビーニョさんと28番も似てるから気をつけて
580名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:40:30.87 ID:EwkR3tcl0
ミランvsアーセナルでサンシーロ
怪我人が両チームに増える確率の高さがやばいね
581名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:40:31.72 ID:7SBqQP6i0
>>562
その頃まで国が残ってるといいな
582名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:41:29.45 ID:UpxMGtZC0
>>552
適切な反応じゃないよ
ニワカの人ならそう思ったっておかしくないだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:42:17.75 ID:+cfHT4Nh0
>>579
エマヌエルソンとホビーニョはクリソツだからなw
584名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:42:26.28 ID:LtZTiQF30
>>572
知ってるぞ
たぶんトヨタカップの試合のゴールだろ
いかにもニワカが出してきそうなのがトヨタカップのゴールだからな
どのうちペニャロールとかも出してくるぞニワカ御用達のクラブだからな
585名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:43:09.71 ID:KqVeHTPUO
>>575>>577>>579
Oh、これは恥ずかしいw
おかげでここ最近の疑問が解消されたぜ、ありがとう
586名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:43:42.87 ID:190B3UTn0
>>584
違うよチャンピオンズカップの決勝ゴールだよ
587名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:44:10.40 ID:hByVE34X0
588名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:45:05.68 ID:LtZTiQF30
>>586
当時のCLなら別にそれ知らなくてもニワカにはならんわな
テレビ放送なんてされてないし逆に当時のCLが有名と思ってるならアホ確定
589名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:45:20.61 ID:bGqNbo5O0
今シーズンのバルサは緩慢な動きが目に見えて増えてて笑える
アホ中心に我が世の春よと、1シーズンで成金、増長、天狗でもおかしくなかったが
08年以降のスペイン代表の働きといい、よくここまでまで持ったというべきだけど

この先、自国リーグが糞すぎてCLがこれまで以上に命綱になるんだから必死だな
590名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:46:14.17 ID:3cCB1xHC0
>>499
まじレスすると
選手の距離感が遠過ぎず近過ぎず
その距離感を維持しながらコート全体に広がる
このバランスを維持する事で守備時に穴が無くなる
パスコースも維持できる
591名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:47:01.95 ID:190B3UTn0
>>588
ゴメン
ユーゴビッチ、ゴールしてなかった
592名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:47:20.76 ID:/aGEp58N0
>>583
最近70は28から調子や運気を吸い上げてられてるような気がしてならないんだw
593名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:47:29.67 ID:PMfBoi3v0
情弱君またムキになってたんだな
594名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:48:34.18 ID:JYJsvP7X0
確かチェルシーはレバークーゼンに負けたんだっけ?
595名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:48:40.23 ID:LtZTiQF30
>>591
痛いねー
やっぱりトヨタカップと勘違いした知ったかくんでしかたか
596名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:50:34.83 ID:gCk2REsj0
じゃあマガトが決勝でユーベ相手に叩き出した決勝ゴールは?
597名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:51:54.19 ID:UpxMGtZC0
>>594
そうそう、あの時の飴は暗黒だったね
今も十分ヤバいが・・・
598名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:53:43.56 ID:iCXOtOPB0
↓まずこれを何とかしないと
トーレス師匠 約65億7000万円
599名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:54:09.66 ID:7SBqQP6i0
日本人が出た試合じゃないと
本質論破のあいつは出てこないんだなwww
600名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:54:12.70 ID:hYYlKeCc0
>>589
なんか色々と酷い文章だな
601名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:56:59.12 ID:+cfHT4Nh0
>>599
はい、論破 とか言って実は何も論破出来ていない彼ですか…
602名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:57:16.58 ID:BTtBTMyV0
次はバルサVSリヨンか。

香川だ長友だ言っても4強に残れないもんな。
それに比べて内田の方が凄いわ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:58:24.28 ID:EX6fYFp10
604名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:58:28.48 ID:xev/Zj3d0
>>602
もう一回くじ引きだろ?
605名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:58:37.47 ID:gCk2REsj0
パクさんはファイナル
606名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:59:18.67 ID:iCXOtOPB0
607名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:59:21.12 ID:+cfHT4Nh0
>>604
このラウンド終わったらもっかい抽選だよなー?
その後はトーナメント全部決まるんだっけ?
608名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:59:49.11 ID:0W/9xw850
最近の八百長は酷いな
マンカス・ヤオサ・ヤオリー
やっぱりブンデスが一番やわ・・・・
609名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:00:16.62 ID:UpxMGtZC0
>>602
ベスト8決まったらまた抽選だよー

○○の方が凄い
とか書く前にきちんと調べようね
610名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:03:29.40 ID:cnt4k4BY0
>>44
俺は試合中寝ちゃって結果分からないからこのスレ覗いたよ
611名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:04:17.92 ID:9D8km2jD0
>>602
これは恥ずかしいぞw
612名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:04:24.10 ID:qtwPARuY0
>>590
そして全員が適所に移動するまでの時間を作ってるのがシャビ
だからバルサはカウンターをほとんど使わない
全部今月のNumberに書いてあった
613名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:04:40.83 ID:EX6fYFp10
今年のCL予想

優勝 インテル
準優勝 ACミラン
3位CSKAモクスクワ

日本人歓喜 ブサヨ在日涙目ww
614名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:05:32.94 ID:B2Gk/oZM0
numeberってメッシがサボってウォーキングしてるだけなのに
「メッシは歩くことでマークを外してる・・・・(キリッ」とか訳の分からんこと書いてた雑誌か
615名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:07:56.29 ID:nYs+t7zi0
>>613
反応に困る
616名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:08:07.44 ID:iCXOtOPB0
ショートカウンターは結構多いがなバルサ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:08:59.34 ID:+cfHT4Nh0
>>615
そのうちチョンが湧いてきて反応してくれるだろうから大丈夫…
618名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:09:24.51 ID:oLqUWZCrO
CSKAは本田が出れば何かやってくれそう

大舞台にめっちゃ強いからね
619名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:09:52.25 ID:26s+qmxU0
>>373
それいいなw
ロシアって近いんだなw
620名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:11:57.62 ID:N8fjs3Tk0
ブンデスで一番凄いアジア人選手はチャ・ブングンだろ。
なんせ欧州カップ、いまのELでの決勝ゴール。

香川はまだグループリーグで敗退してるレベルだよね。
相手がマルセイユとパルシナイコスなんだっけ?
621名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:13:07.20 ID:+cfHT4Nh0
>>618
モウのインテルに何もさせてもらえなかったパターンの再来は避けたいがな…
それ以前に万全のコンディションであればいいがな…
622名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:13:18.32 ID:52K06sP40
>>618
インテルをわすれたのか
623名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:13:23.45 ID:LWeddLsu0
また審判活躍しちゃったのか
624名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:13:30.10 ID:qNwmSkjg0
ヤオサはヤオりましたか?
625名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:13:37.73 ID:UpxMGtZC0
>>620
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:14:01.71 ID:S26smf6n0
世界を代表するスペランカーチーム同士の試合は楽しみだな
627名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:14:04.98 ID:qtwPARuY0
>>616
それは誘惑に負けちゃったときなんだってさ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:15:06.25 ID:qtwPARuY0
>>614
遠藤と風間さんが言ってたね
629名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:15:56.44 ID:iCXOtOPB0
ベルナベウで△もこんなシュート決めてくれるよきっと
http://www.youtube.com/watch?v=uOmqe34_QFU
630名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:15:58.33 ID:b/hNi8wy0
シャルケに7-2で負けたインテルwww
631名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:16:49.23 ID:oLqUWZCrO
インテル戦ってボランチだったから判断しにくいから除いた
632名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:17:22.89 ID:fGeZp3zn0
薬屋に香川がいたらバルサ負けてたわ
633名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:17:50.37 ID:+cfHT4Nh0
>>631
本田さん、どこでプレーするか分かんないからな…
出場できるなら、サイドハーフ辺りでやらしてもらえればいいが…
634名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:18:45.33 ID:3p+5tDtiO
ザックの解説マジで面白いな。
「レバークーゼンは第2戦どう戦えばいいでしょう?」
「あんな足元がトロいDF陣じゃどう戦っても無理。」
635名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:19:42.59 ID:2RhC7gj10
636名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:22:00.71 ID:oLqUWZCrO
何だかんだ言ってCSKAはブンデス厨にロシア(笑)って馬鹿にされるけど強いな

三年連続CL、ELで決勝トーナメントだからな
637名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:23:43.68 ID:190B3UTn0
>>634
ほう、ザックのDF選考基準は足の速さか
638名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:24:24.38 ID:n5j+Thb6P
バルサ大丈夫かいな
薬屋レベルだったからボロ出なかったけど
もうちょい厳しいチームと当たったら今のままだとやばいぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:26:08.63 ID:UpxMGtZC0
>>638
バルサのこの時期は毎年ひどいからな
もう少し暖かくなってきたらもっと良くなると思うよ
640名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:27:13.70 ID:b/hNi8wy0
全部カウンターか
バルサらしくないな
641名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:27:36.33 ID:/aGEp58N0
>>634
スピードが無いって意味?それともボールの扱いが下手って意味?
642名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:27:58.06 ID:N8fjs3Tk0
んじゃ、パトリック・クライファートの決勝ゴールは?
643名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:28:43.70 ID:zZXD/KMZ0
レバークーゼン 1-3 バルサ
http://www.youtube.com/watch?v=9JY4XiQ-WNg
644名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:28:47.48 ID:m6V36ooX0
スレタイに結果書けよカスが
645名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:29:18.53 ID:n5j+Thb6P
>>639
毎年この時期は〜もう少したてば〜と言い続けてる間にリーガ終戦したしほんと大丈夫なんかいな
646名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:30:23.26 ID:iUo3WxhQ0
流れに乗り遅れてしまったがモリ男ジュリの2トップ超なつかしいわ
ポルトは完全にジュリ見失ってたのにあのケガさえなければなー
647名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:32:48.06 ID:+cfHT4Nh0
>>646
モリモリモリエンテスの話か
648名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:33:28.22 ID:KtFqNzBa0
>>331
謎のオフサイド判定が大量にあるからね
649名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:33:40.02 ID:JYJsvP7X0
まあ高さ偏重だったら岩政か増川がスタメンだろうけど
そうならないのはそれ以外も重要だからだろうな
650名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:33:50.87 ID:4kvyBDCJI
ていうかブンデス弱いのに4枠もいらねえだろww
651名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:34:04.27 ID:UpxMGtZC0
>>644
毎年書かないようにしてるよ
書くと、ネタバレすんなksって叩かれるよ

>>645
リーガをまだ諦めてないって言ってるけど実際は終わってるから、CLは確実に勝ちにくるから大丈夫なんじゃない?www
652名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:36:27.59 ID:grS7svdhO
流石バルセロナですなwwww
バルセロナの勝利以外ありえないwwwwww
653名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:36:32.33 ID:yh6YFQp80
バルサなんてオランダの傀儡で外人とオランダ選手ばかり
スペイン人なんて使えないから出せないっていうのが
スタンダードだったのに‥

最近変わったんですね
654名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:37:24.25 ID:zZXD/KMZ0

リヨン 1-0 アボエル
http://www.youtube.com/watch?v=c7A7x6beiuw
655名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:37:28.08 ID:960SyyLL0


ヤオセロナが本領発揮できる場、それがチャンピョンズリーグ

656名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:37:54.44 ID:3p+5tDtiO
>>637>>641
足の速さだけじゃなくて反応の速さだな、
特にその為の準備が大事で常に足を動かして、
すぐ反応できる様に体の向きを整えているかどうか。
657名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:38:51.76 ID:iCXOtOPB0
バルサもリーガある程度頑張らないとクラシコで花道だもんな
658名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:41:32.13 ID:iUo3WxhQ0
ID:LtZTiQF30のニワカはもういないの?
659名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:42:12.08 ID:/aGEp58N0
>>656
クイックネスとか判断の速さとかそゆことか
ありがと

しかしそこら辺秀でてるドイツのデイフェンダーってちょっとイメージないなw
660名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:42:58.64 ID:65GuHsnBP BE:240830677-2BP(160)
審判の笛がかなりレバークーゼン寄りだったな。
661名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:43:24.48 ID:n5j+Thb6P
>>651
俺に草生やしてくる意味がわからんが
確実に勝ちにきた試合が今日程度の試合じゃなあ
662名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:45:44.98 ID:uoQ+J44K0
バルサ戦今朝やってのかー。知らなかった・・・

明日のミラン対アーセナルは楽しみだなぁ
個人的にはミランが勝ちそうな気がする・・・

アンリは出られるのかな?
663名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:47:54.31 ID:UrGW5wqP0
ペップになってからのバルサって決勝T1回戦はアウェー引き分けがデフォだったよね
今日の結果は上出来なんじゃないかな
664名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:48:32.33 ID:W+3Q8Bab0
アレクシス・サンチェス人気なさ杉ワロタ
665名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:48:57.01 ID:3p+5tDtiO
>>659
そゆこと。つまり引いて守ってるぶんにはいいけど、
攻めに出ないといけない第2戦はノーチャンスってこと。
666名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:49:53.24 ID:kv+/NFJV0
リーガは3連覇してるしCLに集中だよ
リーグ戦はカンテラ育てればいい
667名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:50:45.59 ID:VVD0AEbb0
15日の28時からだと思ってたわ・・・
668名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:56:18.36 ID:EX6fYFp10
ミラン勝ってほすぃ
669名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:57:40.51 ID:lKLCwseK0
とりあえずセリエ陣には無双してほしい
特にブンデス相手には圧勝してほしい
ブンデス4枠が間違いだってことを証明しないと
ブンデスは2枠でいいよ、その分セリエにやれとは言わないがブンデス4はまじでいらん
670名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:00:45.18 ID:uO33Loyi0
>>669
セリエってシャルケとかトッテナムにボコられるレベルだろ?
671名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:03:34.04 ID:k26tGMwcO
イブラとマキシで行ける
後半からエルシャラ君で
ロビーニョは使うな
672名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:03:34.78 ID:rQh/p86C0
>>669
まずリーグアン相手に無双すべき
リヨンはかったで
673名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:05:04.17 ID:Wqq+PU5q0
絶賛崩壊中の珍テルがいるからな
ナポリとミランはそこそこ面白い試合すると思うけど
674名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:05:23.13 ID:Mrn05jV10
リヨンがとりあえず勝ったのは嬉しいけど、なんかどんどん
地味なクラブになってるなあ。踏ん張ってほしいんだが
675名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:06:38.93 ID:VXq6vVya0
前半で見るのやめた
つまらん試合
676名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:08:13.33 ID:lKLCwseK0
だが珍テルなら…珍テルならリーグで中位陥落、CLなぜか決勝進出とかやってくれるはずだ

>>672
マルセイユ地味につえーからいやになるww
677名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:09:03.62 ID:7SBqQP6i0
マルセイユ4-0インテル
678名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:10:37.57 ID:ZXaT6DDl0
リヨンはゴナロン、グルニエ、ラカゼット辺りがもっと伸びてくるといいんだけどな
ラカゼットは今日決めたけど
679名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:17:21.72 ID:WiSZgnSJ0
このレバクーゼンにGL2位の座を奪われたリーガ3位のバレンシア
どんだけ2強と差があんだよ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:18:49.61 ID:pPIfiezL0
レバークーゼンは試合開始からビビりすぎ。
あんなんじゃ勝てるわけがない。
681名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:18:59.52 ID:uoQ+J44K0
>>676
去年シャルケがリーグ戦捨ててCLベスト4だったしね
ナポリも今年はセリエAを捨てる宣言

インテルはリーグ戦捨てても勝てないかもしれんがw
682名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:20:51.73 ID:z14ugChD0
試合見て無いけど
バルサが殆どボール持ってんだから相手がファール多くなるのは普通じゃね?
683名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:28:19.96 ID:4JKTVtSDP
>>682
レアルレベルのヤクザでは無かったから真っ当な敵だな
684名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:29:50.63 ID:YL9gXjwC0
>>658
すごい煽りがいのあるやつだったみたいだな
自分の勘違いから始まったのに論点をずらして自分の非を認めない
685名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:32:45.65 ID:Qoet1GDR0
アポエル逆転突破フラグ立ちすぎ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:34:14.61 ID:lKLCwseK0
ミランは大舞台に弱いイブラヒモビッチさんが覚醒しないとキツそうだ
687名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:34:37.27 ID:Dc2MKrG/0
ヤオサは普通にやっても強いだろうになんで毎回審判買収してるの?
688名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:38:27.37 ID:sRgVPLyJ0
ベンフィカvsゼニトの勝者がベスト4に食い込む予感
689名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:40:40.63 ID:1U7cWP5J0
香川がスーパーゴール決めることができたのって、
レバークーゼンがバルサ戦に標準合わせて手抜いてたからじゃないのか?と思ってしまうな
690名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:42:53.36 ID:sGlMNnaI0
1点目のパス出た時
立ち止まって眺めてるDF
こないだ香川に抜かれた奴?
691名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:47:37.56 ID:5uR1/g0m0
レバークーゼン弱いって言うけど バレンシアに勝って決勝トーナメント進出してきてるんだぞ?
ならリーガの2強以下はどんなレベルなんだよって話だ

リーガ3枠でセリエも4枠にすればいいのに
692名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:50:23.91 ID:EX6fYFp10
1stミラン3−1アーセナル   1stレアル2−2CSKAモスクワ
2stアーセナル2−1ミラン   2stCSKAモスクワ3−0レアル

1stナポリ2−2チェルシー   1stバルセロナー3−1レーヴァークーゼン
2stチェルシー0−1ナポリ   2stレヴァークーゼン1−2バルセロナ 

1stマルセイユ2−2インテル    1stバイエルン3−0バーゼル
2stインテル3−1マルセイユ    2stバーゼルO−1バイエルン

1stリヨン 1−0 アポエル
2stアポエル2−3リヨン  
693名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:56:11.19 ID:Mub1ThzG0
リヨンは本当落ちぶれたな
694名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:57:14.45 ID:s6H6/oEKO
プラティニのフランス勢優遇っぷりは半端ない。
695名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:57:45.75 ID:Mub1ThzG0
>>674
元々マルセイユとPSGが低迷している時期に時代築いただけだしな
マルセイユとPSGともに復活した今じゃもう役目終わっただろう
696名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:59:08.91 ID:ky321IWN0
長友からセリエ見るようになったニワカだが、
なんかCLでセリエ勢が勝つと少し嬉しい自分がいる。
見ているうちに親近感が湧いてるんだろうな。
697名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:01:20.22 ID:389JVPNV0
ドイツは上位のチームでもELレベルまでしかないことがわかった
698名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:01:41.91 ID:4UzlM+9/0
リヨンはジュニーニョいたときが全盛期だろう
699名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:01:51.15 ID:Mub1ThzG0
レバークーゼンはGLでチェルシーとバレンシアに勝ってるけどね
700名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:02:50.82 ID:nyjYRyDs0
2st・・・?
701名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:03:17.33 ID:My+R/pnu0
やめてやれよ
702名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:03:33.49 ID:Mub1ThzG0
プラティニのCL改革は成功だったと思うが、フランス勢優遇だけはやめてくれ
リヨンなんてCL決勝トーナメントじゃただのボコられ役だろ
四大の1位通過クラブと当ててとっとと敗退させてくれよ
703名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:03:39.03 ID:oLfUvpKP0
数日前にバルサレベルのチームとリーグ戦でやってたし疲労がな
704名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:03:52.94 ID:rJQ9cFQL0
ザックがレヴャークーゼンのCBボロクソというかブンデスのCB自体にダメだしwww
705名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:04:30.01 ID:B2Gk/oZM0
ツーストも知らないのか?
706名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:04:46.65 ID:ijApOOevO
ブンデスって守備ゆるゆるだもんな
707名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:07:11.84 ID:EX6fYFp10
>>705もう許してやれよ
708名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:07:20.21 ID:lKLCwseK0
>>696
あのおっさんたちにもこんなに輝いた時代があったんだぜ

2009-2010 CL
vsバルサ
http://www.youtube.com/watch?v=BzWLT9IfTWQ
vsバイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=MgrdHuS8gjk
709名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:07:21.03 ID:7gWa6EiFO
レバークーゼン調子悪いんだよ
主力怪我し過ぎ
710名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:15:33.39 ID:i3G5eQewP
どうせリヨンは次でレアルとあたるんだろw
711名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:22:34.32 ID:kpHOvgqX0
凾ェレアル戦で活躍してくれたらなあ

出られる状態じゃないのかもしれないけど
712名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:25:38.77 ID:n3nl6sVf0
まあブンデスの4バックって高いし強いんだが、ゾーンディフェンスが徹底してないなあと思う。
スライドとかカバーよりも1対1やマンツーの意識が残ってる、歴史的にしょうがないんだろうけど。

ドルトムントは攻撃面ばっか注目されるけど、守備のスライドやカバーにプレッシングの連動が徹底されてる。
良い意味でブンデスらしくない守備をしてる
713名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:25:48.14 ID:BTtBTMyV0
>>699
チェルシーとバレンシアも同じ数だけレバークーゼンに勝ってるけどね
714名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:26:21.64 ID:lKLCwseK0
てかこのバルサの水色ユニなんとかならんのか
黒があるだろ黒が
オレンジの方がまだよかった
715名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:27:13.06 ID:pXIqq1HRO
>>699
馬鹿はブンデスがレベル低いって事にしたくて仕方ないからな
716名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:29:55.17 ID:rJQ9cFQL0
ザッケローニのマシンガントークだったなw
717名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:33:02.01 ID:Nycjskrk0
>>712
ガタイがでかいだけだからな
遅いのばっかりだし、ちょっと揺さぶられるともうついていけなくなる
ドルにしても例外じゃない
あくまでもドイツの中ではって言うだけで余所と比べると典型的なドイツのザル守備だな
718名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:33:18.46 ID:Dc2MKrG/0
>>715
まあ去年リーグ優勝したドルがCLはおろかELでさえ最下位で敗退してるし一概にリーグのレベルがどうこうは言えないよね
719名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:34:12.50 ID:sRgVPLyJ0
この時期怪我人多いのはどこでも一緒だから関係ないけど、それにしてもレバークーゼンも個人個人は頑張ったと思うよ
どっちかっていうと采配が後手後手になったり、監督の差の方が明確に出た
720名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:35:10.57 ID:kv+/NFJV0
あれ?マンUはどうしたのかな?
721名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:38:32.63 ID:h1yr/EnE0
”ズルして、だまして、盗み取れ”ってのがバルサの信条だからね
不正することこそが100年かけて積み上げた
バルサの伝統的なサッカースタイルそのものなんだよ
こんなことも知らないニワカバルサオタが
芸スポで浅い知識をドヤ顔で語っていやがる
722名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:44:52.99 ID:n9VW0W+00
>>712
CLではその守備が崩壊してたぞw
723名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:45:40.88 ID:PWa0qCWo0
>>715
ブンデス厨嫌われてるからなあ
普段からリーガプレミアセリエ叩きスレ立てまくったり対立煽り頑張ってたりしてるから当然だが
724名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:47:11.27 ID:a241NpUT0
19 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:23:41.29 ID:a241NpUT0
>>6
1994年W杯予選の時に、試合に向かう飛行機が墜落して代表選手が18人亡くなったのを知っているか?
当時のザンビア代表は五輪で大躍進し、W杯初出場も狙えるくらい調子のいい時の悲惨な事故だった。

そして現在、当時の代表で唯一生き残ったエース選手が、ザンビアサッカー協会会長に就任した。
その影響もあって、ザンビアの人たちのこの大会にかける思いは尋常じゃなかった。

決勝戦でも、前半に負傷退場した選手が号泣。
優勝決定後、ザンビア監督がその選手を抱きかかえて歩いて姿には、久しぶりに俺は泣いたよ。

それくらい、ドラマのあるチームだったんだよ

20 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:27:35.76 ID:BTtBTMyV0
>>19
>>その影響もあって、ザンビアの人たちのこの大会にかける思いは尋常じゃなかった。

その影響って具体的になんて言ったり働きかけたの?
脳内創作じゃなきゃ教えてくれない?

28 :名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 08:41:55.58 ID:a241NpUT0
>>20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000052-spnannex-socc
「あの事故が大会を通じてチームを突き動かした」とGKムウェーネ

あとは、ネット中継で見た選手の試合前の選手のコメントがソース。
生放送で見てた映像だったが、こちらの映像とかは見つからなかった。
---------------------------------------------------------------------------
>>713 ID:BTtBTMyV0
見つからなかったが、わざわざインタビュー映像探したんだから、感想ぐらい残しってってくれないか?
それとも煽りに失敗して逃げ回ってるのかな?
725名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:47:58.36 ID:yDdL810l0
>>723
見えない敵と戦いすぎwwww
726名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:54:46.24 ID:BTtBTMyV0
>>724
他スレから出張ご苦労さまです。
わざわざ探してくれたみたいだけど見つからなかったようなので感想としてはないです。
本当に探したのかわからないから結果あってだと思うけど称賛しないとダメ?
727名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:55:15.23 ID:oLqUWZCrO
せめてドルはELでもCLでもいいから決勝トーナメントぐらいは出ないとな
このままだとドルはオリンピアコスよりザコだからブンデスはレベル低いって言われても仕方がない
728名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:57:09.53 ID:a241NpUT0
>>726
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329258426/
俺から書いといてなんだが続きはこちらで
729名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:59:30.58 ID:yDdL810l0
>>727
プレミアの悪口はよせよ
730名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:59:42.19 ID:lt4jLVj00
ポルトガルの伸びが凄いけど、5位とか4位になっちゃったりしないの?
ブンデスはあんま落ちなさそうだし
セリエは下を見た方がいい気がするんだが
731名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:59:53.39 ID:sRgVPLyJ0
>>725
セリエリーガプレミアはずっとNO1であり続けたから、「ブンデスが3大に並んだ」って言うだけで叩かれたって思っちゃうんだよ
732名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:01:50.30 ID:sRgVPLyJ0
>>730
ホントにポルトガルがセリエ超えたら、いよいよリーグランキングも笑えなくなってくるな
実際一瞬ポルトガルが年間ポイントで1位になったことあるんだけどww
733名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:04:19.30 ID:4N9VzwPu0
CL決勝トーナメントアウェー1-3で勝っていながら
オワタ言われるバルサさんかっこよす
まあ試合見てないけど
734名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:10:12.49 ID:3weEFO8QO
>>40
ゲリオタ・・・
735名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:21:33.06 ID:s7XbWJax0
>>692
お前頭逝ってんのか?
736名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:21:58.68 ID:SQTWxHB+0
バルサの時代は思ったより早く終わりそうだな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:24:03.17 ID:3weEFO8QO
ブンデスに4枠は多いとか言ってるやつ、だったらブンデスの1枠を削ってどこを
増やすんだ?リーガなんてセビージャ、ハノーファーがそのブンデスに落とされる
レベルだし、セリエ4位を入れたところでバルサに勝てるとは思えないんだが
738名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:25:17.66 ID:rPYCtvcQ0
なんで動画ないんだ?はよ貼れや
739名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:06.16 ID:K9ZFA6iZ0
>>735
聞くまでもないだろ
頭逝ってるんだよ
ツースト様だぞ
740名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:20.64 ID:FZw/wQkB0
>>737
今のバルセロナはアウェイだと弱いから普通に勝てる可能性はあるよ、
セリエの四位とかでもね
というかリーガ増やせばいい、言っとくけどもうバルサ勝ててないからなw
741名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:39.27 ID:3weEFO8QO
>>723
嫌ってるのはお前らセリエ厨でしょ
セリエ厨の方がブンデスにやたら敵対意識持ってるんだし
ブンデスはランキングでセリエを抜かしてるんだから、ブンデス厨は満足してる
わけで、ブンデス厨発信でセリエに噛みついたりはしないでしょ
742名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:29:03.91 ID:/FgJ+cTl0
香川吉田内田大津カレン乾テセで見に行ったみたいだな
大津とテセが画像付きで呟いてる
743名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:29:16.53 ID:3weEFO8QO
>>731
ブンデスも1位だったことあるよ
744名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:30:53.93 ID:nyjYRyDs0
>>712
バルサの0トップはむしろマンマークのほうが良いって言われてるけどね
745737:2012/02/15(水) 12:31:21.15 ID:3weEFO8QO
訂正

× セビージャ、ハノーファーが
○ セビージャ、ビジャレアルが
746名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:32:28.33 ID:rQwjF88D0
>>406
ここが始まりかw
747名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:39:30.74 ID:uO33Loyi0
>>406
はじゅかちいでちゅね
748名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:40:15.22 ID:yDdL810l0
>>740
リーガ増やせばいい()
またビジャレアルみたいに無様にボロ負けしていくクラブが増えるだけだぞw
749名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:18.89 ID:UtWUxMTo0
ブンデス持ち上げてる奴の9割は日本人が多数所属してるから持ち上げてるだけってのがバレバレなんだよな
客観的に見たら明らかにセリエの方がレベル高い
750名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:19.85 ID:YL9gXjwC0
>>406
勘違いは痛いな
751名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:42:42.95 ID:VFTizEzB0
バルサマドリが強いだけで今のリーガは残念ながら弱い。
752名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:44:34.64 ID:Mrn05jV10
日本人が外国のサッカーリーグの優劣で喧嘩するのは不毛だと思う。
753名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:45:22.78 ID:GV9o4R/50
今はヤオサアンチだけど久保君がトップ昇格したら手のひら返す予定だわ
754名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:45:39.46 ID:hYfHHd/qO
香川>メッシが確定した試合だったな
755名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:46:25.83 ID:rPYCtvcQ0
もしバルサが負けても優勝はレアルだろ、なんかつまんねえな
756名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:46:32.05 ID:3DUkYnhl0
どうせならリヨンがバルサにぼこられてレバークーゼンがアポエルとやればよかったのに
レバークーゼン>リヨンだろ
757名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:50:08.30 ID:6anLV/c8O
君らには想像すらできないだろうが俺の中でCSKAが優勝するビジョンがはっきりと見えてる
758名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:52:09.34 ID:+yjD3qGyO
実質レバークーゼンの勝ちだったな。ヤオサは歯車が空回りでガタガタ。あれは監督の責任だよなぁ。
759名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:56:31.71 ID:+yjD3qGyO
>>751
その弱いリーグを追い出される日本人。やっぱり人種差別しかないよなぁ。ドイツは差別なしで評価してくれる。スペインなんて早く国家ごと破綻しろっての。
760名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:58:35.22 ID:c6IJHShs0
バルサって名前だけで相手が怯むから得だよな
サントスレベルでも何もさせてもらえなかったし
761名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:58:36.23 ID:YL9gXjwC0
>>757
CSKAが優勝するのは17年後だよ その頃本田はトルコ料理店を経営してる。
762名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:00:28.94 ID:yDdL810l0
>>759
追い出される前にそもそも質的にも量的にも大して行ってないし
>>760
サントスレベルってあんなクラシックなサッカーじゃ当然だろ
バルサじゃなくてもビッグクラブ相手なら何も出来ずに負けてたろう
763名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:00:59.41 ID:MExYgMNO0
>>2
やっぱこうなったかw
サンチェスのダイブで相手選手にイエローでたあたりからそうなる予感はしてたけど
その後のサンチェスに決められた場面はあれがあってせいか激しくいけなくなってたからな

なんでこんなバレバレのヤオサ贔屓すんのか謎だ
アンチ増やしたいとしかおもえない
764名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:02:40.13 ID:SQTWxHB+0
日本代表対スペイン代表決定
15 Aug 2012 Spain Sapporo Dome, Hokkaid?, Japan International Friendly (2012 Kirin Challenge Cup)
765名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:09:11.52 ID:fWSIspfG0
アレクシス・サンチェスってポルノ女優みたいな名前だよな
766名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:12:12.32 ID:BHK1bD120
>>542
ほうほう
767名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:14:25.47 ID:ko7F2J0Z0
>>708
チェルシー戦も貼れよ
768名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:14:55.30 ID:n5j+Thb6P
>>732
リーグランキングは欧州カップ出場チームの平均だから少数参加で好成績を残すと単年のポイントは非常に高くなる
リーグランキングが上がると当該国から出場枠が増えるが
その増えた枠分のチームが欧州カップで戦える強さを備えてないと一気にポイントを失うことになる
突出して強いチームがあり後は平均以下のリーグより平均して強いチームがいるリーグのほうがポイント稼ぎやすい
数字は適当だが出場チームの平均が6と仮定して10のチームが2+5のチームが2のリーガより8のチームが4のプレミアのほうがポイントを稼ぎやすい
俺は嫌リーガでもプレミア厨でもなく上はわかりやすい適当な例なのであしからず
今年で言えばキプロス(アポエル)が大幅にリーグランク上がる事になる
しかしリーグ全体のレベルが高くないとそれも続かない
5年間の平均でポイントを算出するので一番大事なのは継続性
ここからは個人的意見だが現状はELのポイントが必要以上に高すぎ
CLでGLズタボロで4位になり姿を消すよりELでぬくぬくと勝ったほうが遥かにポイント稼げる(近年のドイツ)
CLのGL3位になりELに滑り込めたらいいが4位になったら本当にポイント的には悲惨(今年のドル)
何にせよセリエのELでのポイントの稼げなさは異常だがなw
CL出場権を重視しすぎるあまりELでポイント稼げずCL枠減って結局自分達の首絞めてる
769名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:21:49.78 ID:8Vy5Ht1Z0
バレンシアはレバークーゼンに負けたじゃん
770名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:22:02.38 ID:9RhcmYwY0
>>708
イタリア史上初の三冠だもんな偉大だよ
この最高の瞬間に立ち会える選手は一握りだけだ
771名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:22:11.75 ID:+yjD3qGyO
>>762
質って、俊さんバカにしてんのかw
772名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:23:17.14 ID:rJQ9cFQL0
あの眼鏡のうじきとかいう司会者は レヴャークーゼンファンなのかなw
773名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:23:20.31 ID:0pytXvdK0
レヴァってドイツの英雄バシュトゥルクがいたところか
774名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:25:02.86 ID:K9ZFA6iZ0
>>769
GLのバレンシアとレバークーゼンは1勝1敗
775名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:30:06.62 ID:+yjD3qGyO
>>773
バストゥークはトルコ系ドイツ人だけど、イルハンと同じでトルコ代表選んだんだよな。
776名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:34:11.23 ID:rJQ9cFQL0
バルチェロナ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:36:34.75 ID:5XrIlDh9O
またバルサ優勝か


てかブンデス弱過ぎ
778名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:38:17.61 ID:hmCKQtkW0
プレミアが絡まないと全然スレが荒れなくて平和でいいな
779名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:38:33.24 ID:Dc2MKrG/0
>>764
嬉しいけど試合はスペインでやって欲しいな
780名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:38:47.27 ID:VXq6vVya0
リーガ2枠セリエ5枠プレミア6枠ブンデス1枠
781名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:39:05.79 ID:GcTmPlWLO
なんでcl最近こんなつまんないんだよ死ね
銀河レアルvsマンウ
決勝のミランvsユベ
銀河レアルvsユベ
イケメンバルサvsモウチェルシの様なレベルの試合がない
欧州サッカーはあと15年もつのか?
782名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:39:58.63 ID:9rftnxj70
糞ニワカ集団ヤオサオタは恥を知れよ恥を
783名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:41:40.43 ID:hmCKQtkW0
そして自暴自棄になってヤオサを連呼するプレミアヲタw
784名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:43:34.32 ID:mFVOv4yK0
>>764
世界王者様を放射能国に呼び寄せるとかw
恥をしれよ
785名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:43:43.11 ID:Lp9nwg440
ヤオサヤオサ言ってれば通ぶれるから楽だよなww
786名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:45:28.78 ID:AYuSzw6fP
オサスナやビルバオの方が明らかに雑魚プレミヤ()より強いからな
787名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:45:39.84 ID:LtYGwx5e0
>>708
「ストップザインテル」が具現化したり、頼むバルサとか色々ネタ豊富だった。
788名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:46:47.33 ID:9rftnxj70
糞ニワカどもはヤオサが1番じゃなくなったら次はどこに寄生するんでちゅか???
789名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:47:03.75 ID:5ASF4irf0
セリエなんか4位のチームが予選でコケてるだけだろw
何が枠増やせだよw
CLでもブンデス以下しかポイントないんだぞ
ブンデスがELで稼いでるってのはダウト
CLでもポイントにしたら負けてる
暴れんなよ
790名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:49:32.20 ID:AYuSzw6fP
>>788
サッカー見るのやめるよ
791名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:50:37.45 ID:9RhcmYwY0
>>790
そんなもんかよwwwwww
792名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:52:52.10 ID:YSEUvvFM0
レバークーゼンも直前の試合がドルじゃなかったらもうちょっと戦えたかもなw
793名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:54:15.79 ID:hZ9Edx3v0
内容は悪かったが
バルサがこの時期調子どん底になるのは毎年恒例だしな
流石に今年はもうリーグ戦は無理だろうが
その分力を入れられるCLは取るだろう
794名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:54:43.45 ID:qtwPARuY0
>>696
ちょっと昔は最強チームだったんだぜw
見る影もないけどな
795名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:57:07.14 ID:K9ZFA6iZ0
ヤオサヤオサ言ってる人ってリアルでもヤオサは審判買収だからとか言ってるの?(リアルで会話する相手がいればの話)
2ch上のネタじゃなくてそんなこと言ってくるやついたらドン引きするんだけどw
796名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:59:48.83 ID:9RhcmYwY0
リアルでバルサバルサ言ってたらニワカ臭いのでバルサの話には参加しないよ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:01:10.47 ID:RCn0Pl4X0
俺たちのパス回しの方が引くかな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:01:36.37 ID:821yWu+x0
>>795
CWCの時一人居たよwww
普通の人にとって海外で一番強いチームってだけなのに
すげーイラついて審判のことずっと言ってたTVがメッシ連呼するのムカツクとも言ってたwww
799名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:02:06.10 ID:7rKaIrbm0
レアルマドリー好きな奴周りにいねえなw
ミラン ユーベ バルサ アーセナルファンばっかだわw 
800名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:03:36.26 ID:Wz1lhbUvP
>>784
2ちゃんでグダグダ文句を垂れるなら
バルサを日本に行かせたFIFAに文句を言って来いよ
弱虫君
801名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:04:28.99 ID:oLqUWZCrO
友達と話してたら、シュミレーションするだけなら俺でもバルサ入れるとか言っててワロタ
802名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:04:42.85 ID:7rKaIrbm0
チョン「ホウシャノウノコトガトゥキダカラー」
803名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:05:38.20 ID:pXIqq1HRO
>>799
今はプレミア厨とリーガの二強厨しか見ないな〜後は長友効果でインテルと香川効果でドルトムント
ユーベとかレア過ぎるwww
804名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:06:24.67 ID:hpeLpti00
彼の国には放射能の影響がなくても来てくれないんだよ
察してやれ
805名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:07:24.09 ID:mFVOv4yK0
>>800
国内グダグダキリンカップで日本はいい勝負した!スペインざまぁwwwっで満足かね?
欧州遠征でやったら、真夜中で視聴率取れないしチームのボロでちゃうから怖くてやれないんだろw
806名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:07:31.37 ID:KAe1naPC0
またヤオサだったの?
807名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:10:19.88 ID:mFVOv4yK0
>>806
アレクシスすげえぇ!!ペドロいらねって感じでした
808名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:14:28.33 ID:F6M0UOE/0
宮城バルセロナと練習試合したから、もうちょっと押さえ込めると思ったが。
前半は頑張ってたんだけどね。
809名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:17:27.32 ID:dzvD2k5S0
そろそろサッカーに飽きてきた
810名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:18:45.76 ID:BY4tpXxM0
個人的にナポリ対バルサが見てみたい
強豪キラーだしもしかしたらもしかするかもしれない
811名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:22:04.33 ID:sCsq0VIY0
何かこの試合見たらレアルの方が普通に強そうw
この試合きっかけでバルサが戻れば判らないけど
今回の試合みたいな内容ならレアル圧勝だと思うよ
812名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:24:23.38 ID:psrHULfHO
やっぱりミランの終焉もこんな感じだったのかな?

あれだけ無敵だったのに黄金メンバーが欠けはじめると一気に崩壊し始めるんだな。

バルサ時代も終わりかあ・・・
813名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:24:39.43 ID:mFVOv4yK0
今日はミランアナルか。さすにがミラン3-0くらいで勝つよね?

ミラン VS アーセナル
解説:名波浩 実況:下田恒幸  2月16日 (木) 生中継 前04:30〜 CS800

814名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:28:17.07 ID:/CR07oS30
つかCL日程、2日で全試合せずに分ける用になった訳?
非常に助かるが
815名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:28:52.41 ID:WUjvTxJk0
あー休みだったのに寝過ごしたわ
816名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:30:13.57 ID:puoA+7fUO
CL飽きてきたな
817名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:33:48.72 ID:mXFBmAd60
>>813
ミランはそこまで強くないじゃん
818名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:36:13.58 ID:9RhcmYwY0
819名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:36:28.12 ID:n5j+Thb6P
>>812
ミランは老衰ってのが一番適切かと
でも巧いこと血の入替できたね
インテルも数年の弱体化は覚悟で血の入替しないと大変な事になりそうね
820名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:37:39.93 ID:8OXp0JHC0
>>813
ミランてプレミア勢に弱いイメージ
821名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:39:42.48 ID:Mrn05jV10
ミランとアーセナルはいい試合を期待したいけどどちらも所属リーグの
上位チーム相手だと既にけっこうやられてるのが気になる
822名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:41:23.28 ID:lKLCwseK0
>>813
イブラがCLだと力出せない子なのでミランそこまで強くない
823名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:49:44.89 ID:lKLCwseK0
ファンペルシが無双しそうな気もする
824名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:52:54.91 ID:nZ1FSgQj0
>>820
直近でもノースロンドン2チームに負けてるしな
プレミアのスピードに振り回されている
825名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:55:35.68 ID:NCRsu5Bg0
バルサのせいでカタルーニャのイメージが悪くなっていく
観光ならカタルーニャ語なんていう邪語がなくスペイン語圏であるマラガあたりがいいかも
826名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:00:47.66 ID:jUYZt3Xh0
>>819
ミラン終焉って、ミランのせいじゃなくてユーベの八百長問題や
ラツィオやフィオ、パルマあたりの経営難が
きっかけで始まったような気がするんだ。
827名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:08:46.32 ID:UaS/MoEtO
レバークーゼンって次のバルセロナ戦の直前はバイエルン戦じゃん完全にオワタ
828名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:10:15.55 ID:n9VW0W+00
ミランのDFってウォルコットとかチェンバレンみたいなタイプ大嫌いだろうな
昨シーズンもレノンにボコられたし
829名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:11:33.52 ID:IFuJyIr50
バルサヲタが言う程バルサは完璧じゃないってだけだろう。
830名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:15:34.39 ID:wWBeJ27lP
地味なカードばっかりだな
831名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:22:05.57 ID:9RhcmYwY0
832名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:23:38.84 ID:wG8ug92G0
ミランはここ数年のバルサレベルの強さが終わったという事ならサッキがいなくなった時に終わってる
ここ10年ぐらいのマンUレベルの強さが終わったという事なら、バレージの衰えと共に終わってる
10年ちょっと前のレアル・マドリーレベルの強さが終わったという事なら、カカの衰えと共に終わってる
833名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:30:03.93 ID:EUFmrpoZ0
レバークーゼンはカンプノウで最低3点か。完全に詰んだな

てか引きこもりやめろよ。どうせ負けるんなら殴り合いしろ
834名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:30:51.75 ID:myHNGiFp0
イブラ次第だろ
835名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:32:55.63 ID:iEMA7oepO
知られてないがバルセロナの街は親日
836名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:35:34.05 ID:821yWu+x0
バルセロナと言ったら
ダグラスfamilyだかグダらすfamilyだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:36:54.34 ID:PCsgji9B0
本田が出るなら見る
838名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:40:39.90 ID:RCn0Pl4X0
>>836
サグラダファミリアの事?
839名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:44:14.31 ID:821yWu+x0
>>838
それだ
凄いよね行きたいわ
サグラダファミリア>>>FCバルセロナでしょ知名度は
840名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:46:56.55 ID:3weEFO8QO
>>406
日本語すらまともに理解できない馬鹿は恥ずかしいな
841名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:49:02.61 ID:4N9VzwPu0
>>839
知らなかったじゃねーかw
842名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:55:03.34 ID:mXFBmAd60
サクラダファミリアは有名だけど、その近所にあるガウディのライバルが作った
世界遺産の病院はぜんぜん知られてないよね。あっちのほうが綺麗だし完成
してるのに。
843名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:00:22.88 ID:3weEFO8QO
>>780
枠1つ少ないけど?
844名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:01:43.00 ID:AxIdavci0
>>842
未完成は最良への道すがらだけど
完了済みは劣化の道を辿るしかない
故に未完成品には期待値が付加され高評価となる
なんて事を言ってた人もいたな

俺は一時期「サクラダファミリア」と勘違いして覚えて
桜田?日本に縁のあるものなのかな?とアホってた事がある
845名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:01:52.64 ID:YGO6ZIl90
バルサとレアルはいつ対戦するんだ
846名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:02:48.41 ID:3weEFO8QO
プレミア6枠リーガ2枠ブンデス4枠セリエ3枠
847名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:03:14.81 ID:YGO6ZIl90
>>844
桜田ファミリアは誰もが通る道だ
848名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:03:30.96 ID:+cfHT4Nh0
>>845
このラウンド勝ち上がれば再抽選だからそこで当たるかもしれないな
849名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:04:59.12 ID:YGO6ZIl90
>>848
決勝か準決勝で見てみたいな
850名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:05:11.96 ID:821yWu+x0
>>844
馬鹿だなwww
851名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:07:04.54 ID:+cfHT4Nh0
>>844
アボカドをアボガドと間違えてるよーなもんだな
852名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:07:43.04 ID:821yWu+x0
ホーム&アウェーだとキツイから
どこも決勝でバルサと当たりたいでしょ
コンディション万全だとマンUみたいになりそうだけど
853名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:12:10.88 ID:X5v1ut1I0
キプロスのクラブに負けるリオンw
854名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:18:08.18 ID:fkqlZZQ80
俺には見える・・・決勝で途中出場してゴールを決めるビジャさんの姿が。
そして大耳を高々と掲げる姿が・・・てか早く戻って来てくれよ〜
855名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:19:06.10 ID:IPdPnHE20
サンチェスすげーな
オナドリ野郎じゃなかったか
856名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:23:07.21 ID:821yWu+x0
今日の試合はホームだからミランが勝ちそう両方頑張れ

プレミアが関わると凄いんだよなココは

負けるとプレミアリーグ全体をアンチは馬鹿にしてくるからね

少しアーセナル寄りで応援しよ

857名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:23:33.85 ID:j/+DOJVRP
>>753
俺もだ
858名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:24:04.76 ID:3nMS3fou0
メッシとシャビがいなくなったらバルサも弱くなりそう
859名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:25:54.75 ID:K7jslDne0
バルサは楽でいいよな〜
レアルマドリーに勝ち点10差つけられて優勝はほぼ絶望的
今後はずっと国内リーグを捨ててCLだけに専念してればいいんだから

ビッグクラブがそんなことしたらそら勝てんよ
860名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:30:11.20 ID:e9ijglqq0
まさか今日の試合でもアンリが得点したら脱糞するかもしれん
861名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:30:55.53 ID:qhJzjB250
ステマ乙
862名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:35:44.13 ID:+cfHT4Nh0
>>860
この試合でMLSに戻るらしーな
863名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:37:40.09 ID:rMk+7G1I0
スコールズも復帰したけどアンリみたいに役に立ってんの?
864名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:46:13.39 ID:fv1uWZXd0
>>858
代わりが取れない貧乏クラブと勘違いしてないか?
865名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:49:50.34 ID:Nj0p+ioK0
メッシとシャビの代わりになる選手っていないだろ
866名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:52:01.85 ID:AxIdavci0
アンリは復帰後6試合で3得点だったかな
ミラン戦がアーセナルでのラストゲームとか惜しすぎるわ
867名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:52:20.56 ID:h8rg8PPs0
>>863
アンリより役立ってる
868名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 16:57:49.16 ID:qZNcncNGP
なんで3点目、相手のDFはメッシ追うのやめちゃうんだろ?

どうせ追いつかないから、ってか? 気持ちはわからなくもないが、プロとしてどうかと。
869名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:05:31.38 ID:PMJ+4Dar0
NFLの興行成績には勝てない欧州チャンピオンズリーグ(笑)
870名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:16:05.66 ID:fv1uWZXd0
アメリカが好きなら移住して日本から消えてくれ
871名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:21:36.94 ID:5YqiRaAo0
>>859
まるで2強が競ってたらレバークーゼンにも勝ち目があったかのような言い草ですね
872名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:28:28.11 ID:nxewVGoB0
>>844
あれは雇用を生む為のもの
目的が芸術性なら当時市民からの寄付も賛同も得られてない
873名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:30:14.07 ID:ko7F2J0Z0
朝っぱらからキチガイ基質のオタとニワカが煽りあっててワロタ
874名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:34:14.35 ID:NY+1jcmq0
最近のミランって強いけど強豪にはほとんど勝ってないイメージ
875名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:35:04.42 ID:5Em94HNK0
今のナポリはカバーニが調子いいから
チェルシーなんぞ相手ではない。
3-4-3というよりは4-3-3でサイドバック上がったような感じ。
3バックっていう感じがぜんぜんしない。日本代表の糞サッカーとは
核が違う。
876名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:48:41.57 ID:rFcxJYuJ0
バルサの3点目がなければスコア的には可能性はまだあったかもなのにな。おまけにアウエーゴールなのか。
CLのこういう追加点て何気にかなり重いね
877名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:49:05.51 ID:gLl3OYS/O
アポエルもディナモザグレブみたくリヨンにフルボッコにされて惨敗するような雑魚かと思ってたけど、
そんなに弱くなかったんだな。次の試合はアポエルホームだしチャンスありそう。
878名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:01:34.82 ID:+yjD3qGyO
>>868
八百長だから。
879名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:04:38.65 ID:p696UQaF0
アポエルのFW8番はリヨンのスパイ
880名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:09:28.50 ID:nxewVGoB0
>>876
前半のレバークーゼンは引きこもりで何もできなかった、ホームの観客も納得いかない感じ
しかし後半は攻めにいって人数もかけて、得点も入れたしおしいシュートもあった
三点目が入る88分まですごく盛り上がってたよ
サポーターも怒りの矛先は審判で、レバークーゼンのパフォーマンスに文句を言う人はいないだろう
そういう意味ではホームチームとしては成功した
881名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 18:24:33.07 ID:YL9gXjwC0
>>875
ナポリって3-4-3というより3-4-2-1じゃね?
まあナポリが勝ちそうってのは同意だわ
882名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:03:18.02 ID:e+GUWrX00
バルサ勝ったのに、アンチバルセロナが生き生きしてて何より
883名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:08:44.16 ID:3mrUrNjC0
J2以下のブンデスじゃ無理
884名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:13:56.40 ID:ryNvfpTv0
結局バルサも点取るのは外人だな
外人頼みってことだな
885名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:30:27.00 ID:e+GUWrX00
>>884
バルセロナのFWは昔から基本的に外国人頼みだからな。
ロマーリオとかリバウドとか。
中盤タイプは異常に湧き出てくるけどFWは中々…な
886名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 19:49:58.50 ID:HYuin83c0
>>885
それ前提でカンテラではパスサッカーに特化した育成してる。
トップレベルのストライカーや違いをつくれるドリブラーは育てられないのをバルサはよく知っているから、
そこはいろんなところから補強して自分等に合う選手を探している。
887名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:06:31.24 ID:PU1SnFSC0
1点獲った後ちょっと引けばよかったのに
前に出たままだとバルサの思うつぼだわ
888名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:10:19.36 ID:mFVOv4yK0
アンリさんが思い出出場できますように
889名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:34:06.88 ID:M69CcmYu0
つかブンデスってレベル低いだろ
いい加減認めろよドイツ信者

香川が活躍できるのも香川自身の凄さもあるけど
ブンデスのチームがしょぼいのばっかりなんだしさ

ブンデスはCLじゃ全然勝てないし
890:2012/02/15(水) 21:36:38.20 ID:bJlGVvaRO
おーい、「ここにアホイルよ」って言ってた奴いるかあ?リヨン相手に勝ちそうだぞ。
891名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:40:28.74 ID:pk/MRtyr0
バルサ=民主党

これがはっきりした試合でした。
892名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:50:58.35 ID:V8E3nruQ0
俺のシャビ先生怪我か
録画したのに見る価値ねーや
893名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:56:16.86 ID:aLJLGNrI0
プレミアはリーガが苦手
リーガはセリエが苦手
セリエはプレミアが苦手
こんなイメージ
894名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:56:21.80 ID:mFVOv4yK0
>>892
ブスケの頑張りをどうか見てやって
895名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:10:21.58 ID:D2msr4310
試合に勝ってメシウマ
バルサアンチが発狂でメシウマ

2倍おいしいです^^

あげとくからアンチはもっと書き込んでスレ埋めろよww
896名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:43:24.47 ID:zei+x7jq0
ザックの解説が面白いと聞いたから楽しみにしてたけど、これ通訳酷くないか?
言ってる事は面白いんだが、被るしなんか台無し。
897名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:53:00.76 ID:orA/kKUR0
レバークーゼンの選手はこう思ったはず
香川のほうが怖い、と
898名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:53:21.25 ID:MuznzQ6O0
ミランの試合まで寝とくか
899名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:56:34.33 ID:mFVOv4yK0
>>896
女通訳の方かな?
今までしたことなかったけど、あまりにも酷すぎだったから
自分も今からスカパーに抗議メール送ろうと思っていたところだわ。
W杯の時みたいに、後から通訳の方が絶対わかりやすいわな。
900名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:59:35.25 ID:jrWIIho10
アーセナルを応援する
一回ぐらい優勝しないとな
901名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:07:32.58 ID:jQQAbyuJ0
アナルは昨シーズンでバルサ倒して上がれてたら優勝もあったかもな、2ndレグでファンペルシに赤さえでなければ・・・
902名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:11:32.69 ID:Viiia5py0
もうしそうならマドリーにフルボッコにされてたよ
903名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:34:29.93 ID:V8E3nruQ0
ミランとアーセナルが潰しあいか、後はチェルシーとナポリだっけ?
勿体ねえ…リヨンキプロスェ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 23:40:52.80 ID:WNoFHdjZO
やっとシャビの居る試合見られると思い込んでたら居なくて頭クラクラした

ナポリも楽しみ
905名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:53:03.69 ID:txEDlLFc0
アンリの出場が楽しみだ
906名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:58:58.75 ID:wo5vpIMm0
リヨンは負けるな
907名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:01:03.96 ID:kmWe2frp0
レバークーゼンは頑張ったよ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:05:55.15 ID:Azm0hm7n0
バルサは2008年からずっと同じサッカーやってるな
すげえ熟成してる
909名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:40:11.47 ID:Cz/0O2T20
アナルもう駄目だな
プレミア勢悲惨wwww
910名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 06:54:37.36 ID:Z3+uw5h70
ID:rquCMLUi0きめえええええええwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:01:13.97 ID:blxV5o610
アナル雑魚
912名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 07:04:55.35 ID:944mrzGg0
肉天使アポエル
913名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 08:59:59.66 ID:nZKh13rC0
アーセナルはレアルからベスト16の称号を受け継ぎそうだな。
914名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 11:28:41.27 ID:Z3+uw5h70
ID:rquCMLUi0きめえええええええwwwwwwww
915名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 12:11:24.62 ID:pvZB5l+X0
メッシいなけりゃ互角だったな。
やっぱ特別だわ。
あんなガチガチの守備+徹底マークで決めれるって異常だろ。
916名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 13:36:38.90 ID:sQ7KOtaJ0
新スタが財政を圧迫して補強できないアーセナル
反対に何もかも順調な新スタを建てたユヴェントス
どこで差がついたのかな
917名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 15:21:17.68 ID:6er80EGs0
>新スタが財政を圧迫して補強できないアーセナル

マリノスと被る
918名無しさん@恐縮です
>>247
ワロタwww童貞乙w