【女子サッカー】史上初!「未来のなでしこ」募集中…小4〜中2が対象(類いまれな身体能力があれば年齢不問)交通・宿泊費は協会負担

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
なでしこジャパン史上初の次世代なでしこ育成プロジェクトが立ち上がった。
日本サッカー協会は13日、なでしこジャパンを目指す若年層発掘のため「未来のなでしこセレクション」(3月17、18日)を
静岡・時之栖(ときのすみか)で開催することを発表した。

日本女子サッカー界の課題である体格、体力に優れた人材を求める。
小4〜中2が対象だが、類いまれな身体能力があればサッカー歴や年齢は問わない。
バスケットボールなどの球技や、100メートル走などの陸上競技まで他種目からの挑戦も可能だ。
上田栄治女子委員長も「1人でも2人でも抜群に何かが飛び抜けている選手が発掘できればいい」と期待する。

応募方法は日本サッカー協会から配布される専用応募用紙に必要事項を記入し、写真(全身が写っているもの)を
同封して同協会へ郵送。29日必着となる。参加費は3000円だが、交通費や宿泊費は協会が負担。
問い合わせ先は日本サッカー協会女子部。TEL03・3830・1160。

日刊スポーツ 2月13日(月)19時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120213-00000067-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:37:00.59 ID:t97YCaq20
画像無いのかよ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:37:43.18 ID:gEKEw2lC0
国民的澤少女コンテストか
4名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:38:13.79 ID:PFLoX0KC0
いいねこういうの
5名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:39:09.47 ID:W8hZhwPY0
女子サッカーつまんねえし醜いから止めろ
女の短パンで筋肉質な脚を見ても何もうれしくない
そしてブサイク率が高すぎる
6名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:39:37.16 ID:WVuFlDX40
ガラッ!
7名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:40:08.45 ID:m6AiLRFM0
>>1
いい金の使い方だ
いいね
8名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:40:19.01 ID:zoBgn1Sj0
ブスを探してるのか?
9名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:40:31.64 ID:o/Abnsn/P
サッカーは身体能力でやるものじゃないと小学生でも知ってるってのに
10名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:40:33.49 ID:6/f0p4WMO
未来の嫁募集中…小4〜中2が対象
11名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:40:42.34 ID:Evd4GtCk0
協会はこういうことにもっと予算使うべきだ。
男子に金かけてもどうせ強くならないし。
12名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:41:20.97 ID:61CeMzhU0
>>5

 の
  て
13名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:42:06.04 ID:KijKln1+O
ルックスも能力だよな
14名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:42:16.89 ID:W8hZhwPY0
サッカーってのは狩猟する男から生まれたスポーツだろ?
それを女がやるってのはおかしいぜ
分かり易く言えば女にチンコを生えさせるようなもんだ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:42:19.89 ID:GCyMNGLA0
↓アグネス
16名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:42:31.43 ID:lxuxgcm80
敬宮愛子内親王がアップを始めました
17名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:43:03.01 ID:zHuTV4ZAO
可愛い俺の娘を応募しようとしたら1年足りなかったw
18名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:43:17.62 ID:vCGulHBh0
>>11
男子の金にたかってる状態でそれはないだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:43:37.76 ID:MXV6mQT20
アカデミーがあるんじゃなかったのか?
20名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:44:43.42 ID:BZQflFWP0
21名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:44:45.02 ID:35Nyz/eO0
>>17

類稀なる才能があれば、年齢不問てかいてあるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:45:05.66 ID:unEb6Pby0
じゃあ俺が
23名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:45:32.45 ID:CowisAZm0
日本では身体能力高い女子は芸能界にとられる
ヨーロッパ系、朝鮮系、バングラ系
24名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:46:07.24 ID:nfYZk/lF0
苦しいときは澤の顔を見なさい
25名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:46:28.78 ID:t97YCaq20
朝鮮系?  ねーよ
26名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:46:33.36 ID:P7XLMwFg0
27名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:47:15.31 ID:M2bSjxgm0
>>24
イキそうになったときお世話になってます
28名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:48:28.78 ID:rAgh0Wg90
類稀な能力って具体的に言うとなんだよw
29名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:49:05.47 ID:O5SevaQ10
中学年代で女子がサッカー出来る場が少ないから
小学校でサッカーやってた子、身体能力高い子がみんなバスケやらバレーに流れてたからな
30名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:49:43.70 ID:cYvgydR00
今の女子バレーの選択基準は顔も間違いなく
31名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:49:48.91 ID:XUA1WXyP0
>>28
身長とかテクとかいろいろあるじゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:51:07.08 ID:W8XRh7Di0
なに
クソ協会ひっしになってんだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:51:11.61 ID:G+CcVxLQ0
>>24
うちの寝たきりのじいちゃんに見せてみようかな
34名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:51:27.28 ID:5NSTS9e20
類稀なルックスをもつ子も採用しよう
35名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:51:30.24 ID:DcIDe4UQ0
>>28
歴代首相を全員言える
36名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:51:55.99 ID:R0ZnOLWd0
俺、股間のしっぽを自在に動かすことができるたぐいまれな女の子なんだけど、受験してもいいかな?
37名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:52:02.73 ID:sjTnUWMP0
知り合いの子が今小3なんだけど運動神経抜群で小学校のマラソン大会高学年の部に
特別に出てぶっちぎり優勝したんだけど薦めてみようかな
何やらせてもすごいんだよなー
ただ家が貧乏すぎて、スポーツ少年団とかにすら入れない気の毒な子なんだよね
その子の父ちゃん蒸発、母ちゃん男と逃げて、爺さん婆さんと暮らしてる
俺か母ちゃんが一緒に行ってやってもいいんだが、関係聞かれるかな
爺さん婆さんも嫌がるだろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:52:11.29 ID:Qp4P0DIq0
>>6
ピシャッ!
39名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:52:28.21 ID:Hk6U+5kZ0
写真が重要だろうが、写真が!
40名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:53:20.95 ID:6tPhD2Co0
スケートとか新体操でもこういう全国募集やってほしいわー。
美人で将来スタイルが良くなりそうな運動神経の良い子で、スケート経験は問わない。
やっぱりあの競技は見た目大事だ。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:53:43.88 ID:d7tBg+Tb0
これ実はブサイク率を下げる一つの方法なんだけど。

本当にサッカーが好きな子を集めると、ブサイク率が高くなる。
そこで、身体能力に秀でた子の中から選ぶ事にして、、、、
42名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:53:46.28 ID:NENNT/Kg0
類稀に可愛い子お願いします
43名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:56:03.62 ID:qG2VU4l50
>>37
そういう奴のほうが
強い選手になるよ
いっとけいっとけ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:56:27.26 ID:O7IrVQrP0
て言うか
なでしこリーグで下積みはしないのか?
いずれは日本代表にと思ってるリーグの選手たちは馬鹿馬鹿しいと思うだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:56:59.99 ID:BA4gnBck0
ぼくは40歳童貞です!
46名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:57:55.83 ID:8CVeSu1c0
ただの話題作りで、育成とかあんまり考えてないだろ
各自育って帰ってきてねっって程度
47名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:59:29.20 ID:rZNv5x8R0
日本サッカー協会が優秀すぎて笑える
他のスポーツ団体は何やってんだ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:59:33.99 ID:I/b2SKVt0
前にもやってたがあれから代表もしくはクラブに入ったような選手いるの?
49名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:59:39.20 ID:P7XLMwFg0
でもま、中学生の受け皿がほとんどないらしいからいいんじゃないの
50名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:00:33.47 ID:gg5vjKJz0
全身写真は水着なのか?
51名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:01:48.26 ID:8CVeSu1c0
他の団体も子供カーリング教室とかやってるはず
52名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:02:04.70 ID:G6sipW5O0
>類いまれな身体能力があればサッカー歴や年齢は問わない。

幼稚園児でも100歳のババアでも来いってことだな。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:02:31.25 ID:0EklzlJx0
バスケの渡嘉敷が一時期転向考えてたらしいし、
そういう子供狙いなんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:03:27.08 ID:/UH28JuJ0
強化→強くなって人気が上がる→金と人材が集まる→その金で強化→強くなって人気が上がる→金と人材が集まる

いやー
日本サッカー界、順調順調w
55名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:04:47.65 ID:NHdjm5WJ0
誰にでもチャンスはある訳じゃないってことね
56名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:05:26.61 ID:F7sWk1ag0
類いまれな容姿があればサッカー歴や年齢は問わない。にしたほうが将来の女子サッカーのためだ。
57名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:05:42.73 ID:UW587COm0
ルックスも重要。
現なでしこも川澄ちゃんがいたからあそこまで盛り上がったけど、
他のメンバーだけだったらここまで騒がれなかったと思う。
58名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:06:05.72 ID:HUkC1PBwO
>>43
男の子なんだけど大丈夫かな?
59名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:06:39.24 ID:r2Hdw/UF0
交通費宿泊費負担ってのはいいな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:07:45.13 ID:FoAVWqW70
身体的能力のあるアタシでいいかしら
おネエ暦14年 年齢不詳

61名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:07:46.18 ID:8CVeSu1c0
女子は絵面あるよなw
ゴリラが強くても、どうでもいいし
62名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:08:35.12 ID:ZB0q7UA30
>>9
女子だと身体能力は大事じゃないか?
女子サッカー見てると、スルーパスに速いFWが追いつき、遅いDFが簡単にぶっちぎられる
なんて光景を良く見るし
男子だと小中学生の時に速いだけの子でも活躍出来るってやつが、女子だとプロでも可能
63名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:08:42.25 ID:hihEdYIj0
ゴリラでも紛れさせとけ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:09:04.09 ID:mpG4Imso0
秋元

小室

つんく

秋元

JFA ←Now!
65名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:09:07.09 ID:NEEGmF1G0
>>47
フィギアスケートやテニスは色々やっていたはず、
浅田真央や錦織が活躍中で結果も出ている
66名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:09:45.65 ID:O9sKXh790
>>46
その各自育って帰ってきてねが重要なんだろ
ある程度運動能力ある人たちには才能あるといい近くのサッカークラブなどを進めてサッカーをやらせる、今のうちに他のスポーツから人材ぶんどるんだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:11:12.10 ID:r2Hdw/UF0
と思ったら2〜30人を書類選考するのか

http://www.jfa.or.jp/training/topics/2012/6.html
68名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:12:47.27 ID:PydIwLBuO
女子サッカー界は動くねー
アメリカに勝てる未来が近づいてるな
楽しみだ
成宮たんペロペロ
69名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:13:33.82 ID:hojvsYhC0
>交通費や宿泊費は協会が負担。

やきうじゃ出来ない芸当だな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:13:35.46 ID:ytl+7P2i0
>>47
やっぱ金あるからだろね
男子の代表が代表ビジネスで集金するシステムがうまく機能しているうちは
日本サッカーの強化は進み続ける気がする
71名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:14:03.97 ID:92K3i2T90
>>66
取られるのがいやなら、他のスポーツも女子の環境整備をすればいい。
72名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:14:21.46 ID:RIm+ItEx0
180cm近いキーパーどうなったのよ
73名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:14:58.33 ID:OoIVqtRq0
今の6年生が中学で、別競技の部活に入る前に人材確保したいってことだよね
女子サッカー部ってほとんどないでしょ
小学校で陸上競技やって中学からバスケバレーって子は結構いる
74名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:14:59.54 ID:2OahE2UJ0
※ただし、イケメンに限る。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:16:34.99 ID:OvgudR4N0
今のなでしこA代表の人も中学時代は他のスポーツやってた人が居るからね。
それがまたサッカーやって数年でW杯優勝だよ。

仮に10歳前後からきちんと強化できたら、もっと凄くなるかもね。
76名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:18:09.53 ID:dsGWek3g0
今動かなきゃマヌケもいいとこだしな
いい素材を見つけてアカデミーに送り込むんだろうな
77名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:20:52.74 ID:zZuLxRER0
それより少子化対策しようぜ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:22:34.79 ID:ut/gSxY60
男もやれよ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:23:12.95 ID:mHEqj2r20
現状、どこが問題かという分析は出来てるんだよな
去年のW杯制覇以降、徹底してこの年代のてこ入れしてくるし
80名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:23:49.00 ID:F7sWk1ag0
>>58
カツラとスカートを貸してやれ!
81名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:24:46.83 ID:Oo2Ki7Hb0
>>78
男子は既に20年近く埋もれた素材を見のがさないように努力してきてる
昔は地方で埋もれてる選手の発掘が遅れたりしてたけど、今はだいぶ減ってる
82名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:26:33.76 ID:VKqv0bEP0
史上初って前も同じような事やったでしょキーパー限定だったはずだが
て検索したらWikipediaにもあった 「スーパー女子プロジェクト」
見たらキーパー以外のポジションもやりたがったが頓挫してたんだな
このブームにのって仕切り直しって事か
83名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:29:19.52 ID:gNHKkTBH0
可愛い子だけを選抜して
日本サッカーのノウハウを駆使して後は育成
84名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:32:38.50 ID:92K3i2T90
>>83
かわいい子を見たければ、インドアでお肌も白いバレエボールを見ればいい。
スキルが容姿以上の魅力になりうる、初の女子スポーツとしてサッカーは歩んでいけばいい。
85名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:35:00.88 ID:H+npnEmD0
容姿がどうこう言っていれば、ディスプレイの前では女に対して上から目線の「男」になったような気になれる
こんなアスリートに対してさえ
一生ドド童貞のキモオタどもは本当に痛いな
86名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:43:34.11 ID:GI5HC0jf0
しずちゃん、なでしこ入りあるで
87名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:45:38.63 ID:vLH+dqB80
可愛い子は優先して採用されると思う
88名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:49:00.81 ID:z0PXKq4CO
>>84
高校の女子バレー大会の短髪男女見てるとてもそうは思えないw
そもそもバレーは体格が良すぎてな女で170超えはさすがに萎える
89名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:49:10.28 ID:2qlSX2nf0
女子野球の方が夢がある
90名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:49:36.04 ID:c4mVOhHl0
ほぉいい事だ男子もやれよ小手先のテクで
小学生では無双出来てもその後は・・・って奴も多いからな
ただ生まれついてのポテンシャルってのは数字だけで見抜ける物じゃないと思うが
91名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:50:42.76 ID:QlDMv0S7P
>>89
ない
92名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:51:50.79 ID:ytl+7P2i0
>>89
IBAFワールドカップを2連覇中の女子野球の未来は明るいですね
93名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:51:59.38 ID:Mif5pJVy0
上田桃子「稼げないスポーツをやる意味がわからない」
94名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:56:11.39 ID:8EYubs9S0
静岡は女子チームどっかにつくって欲しい
95名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:02:56.27 ID:asDJouqc0
静岡は地域リーグに降格したけど
チーム自体はあった気がする
96名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:05:48.18 ID:4wzz+WEQ0
97名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:09:13.16 ID:O9sKXh790
>>71
いや自分はもっと根こそぎぶんどればいいのにって思ってるよ
静岡だけでなく全国各地でやればもっと集まりやすいし普及活動にもなるのにって思う
まあまずは全国に女子チーム作ったり、部活動作るのが先だけど
98名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:09:59.23 ID:W9ONBZgn0
小4〜中2女子


なでなでシコシコ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:13:34.36 ID:B4Ij50rh0
>>89
悔しいの〜w
100名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:15:08.87 ID:y2bvGBoh0
可愛い子が見たいのならAKBとか見てれば良いのにな

101名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:15:27.89 ID:ypi5z8Zm0
アメリカもやる気ないのに日本だけ必死で虚しいな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:16:14.89 ID:92K3i2T90
>>97
学校の枠を超えた活動がしやすいのはサッカー界の強みだから、
おそらくこれをたたき台にして広がりだせば、自然と集まるようになるだろうね。
103名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:17:14.78 ID:EArzt0+QO
沖縄や北海道から行けば飛行機代ただか
外国にいる子も日本国籍ならいいのかな
104名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:19:54.85 ID:oXfmWiRVO
盛り上がることは絶対に有り得ないけど、新しい試みは大事だね。
105名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:20:02.10 ID:EFG7Quye0
似たようなことはずっとやってきてるんじゃね?
中学生でオリンピックに出たスピードスケートの女の子も
サッカー協会の合宿に参加してたんだろ?
106名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:20:46.47 ID:DeNEYsXl0
なでなでしこしこ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:43:56.17 ID:HUkC1PBwO
>>93
テメーにわかんなくてもしょうがねえわな
頑張って稼ぎな
テメーがちょっとでもテレビ出てたらチャンネル変えるわ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:48:12.10 ID:4RrB7QLu0
>>1
>>静岡・時之栖(ときのすみか)で開催することを発表した。

そういえば思い出したけど昔トキノスピカって馬おったな
109名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:49:06.31 ID:pjCnLDKc0
>>100
全くだ。ここはサッカースレなのにな
脳味噌の代わりに海綿体が詰まってるような奴らには反吐が出る
110名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:49:16.21 ID:0mVp2HZx0
>>101
アメリカ基準でしかものを考えられないアメポチらしいレス、乙
111名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:49:25.70 ID:j44LwB8b0
>小4〜中2
まさに旬
112名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:49:27.71 ID:zZuLxRER0
サッカーの育成力はスゲーからなぁ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:50:14.80 ID:HtB5dSXIO
類い希な身体能力をこんな気軽に募集すんなwww
114名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:50:44.54 ID:0mVp2HZx0
>>109
たぶん>>100が期待してたのは、そういうツッコミではない希ガス
115名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:51:43.29 ID:L0en1GvRO
女子はフィジカルで差がつくしそこまで女子サッカー競技人口多くないからこれは有効だな
116名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:54:27.36 ID:9Glj2E+4O
波紋とかスタンドとか
117名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:54:40.97 ID:RHhHkFxxO
サッカーもよいが、とにかく今の時代、婦女子は早く結婚して沢山子供産んでほしい
118名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:56:35.22 ID:7LYCaFFUO
CMを作って募集しなきゃ集まらんだろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 17:58:56.84 ID:BaUYWJfM0
>>117
お前が10人くらい子供作ってから言え
120名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:01:55.13 ID:pG3H2CNd0
でかいキーパーとFWとCBが必要やね
アメリカはそこそこサッカーできてあくまで広告としてきれいな女性を選んでそうだけど
日本はサッカーに人生捧げちゃうような女性を選びそうやね
121名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:02:33.51 ID:JY2PhOmuO
サッカーしてる女の子って可愛く見えないのが残念だね。
122名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:03:59.12 ID:z8CqEm+l0
これはフィギュアの野辺山システムの女子サッカー版だな
今、日本のフィギュアスケートって男も女も世界を争えるようになってるじゃん
この元は突然変異的にスケートの上手い子が湧いて出てきたわけではなく
野辺山システムという日本全国のスケート関係者から情報を集め「とりあえず」
将来性のありそうな子供を一同に集めてチェックし「とりあえず」有望そうな子には
練習場やコーチの手配を行うようになった
ちなみにこのシステムを半ば強引に推し進めたのが数年前に2chでも叩かれ日本
スケ連を追われたフィギュア界の女帝だったりする
123名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:11:10.61 ID:EwfwWoIaO
俺1日8回オナニーできるから応募するわ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:11:52.42 ID:1yDE7dff0
>>121
一方、鮫ちゃんやポムに対しては女らしさを捨てろとか言っちゃうダブスタ臭w
125名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:19:34.49 ID:nkgXZwDbO
女はオーディション好き
基本目立ちたがりなシンデレラだからね
126名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:23:49.03 ID:DzkNz62A0
>>120
バレーボール出身のデカいキーパーいたはずなんだがさっぱり出てこないな
127名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:24:20.32 ID:d45+zQjq0
目立ちたがりのバカ女(○山)みたいのがこれからわんさか集まるわけですね。
これで女子サッカーのレベルは低下していくと。分かります。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:26:55.47 ID:d45+zQjq0
マスゴミがすんげー盛り上げてそれに乗っかるミーハーバカって日本人ぐらいなもんだよなw
アメリカなんて世界ランキング1位でリーグ中止だぞw
129名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:27:16.08 ID:6Pc4PZU9O
小4〜中2

俺のオカズ対象年齢とほぼ同じだな
130名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:29:22.59 ID:d45+zQjq0
日本の女子スポーツはスポーツじゃなくてほぼスポーツ芸能w
カーリングなんて最近異常に取り上げてるが世界に出ればクソじゃんw
131名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:33:49.94 ID:c4yKtQwc0
デカイと言われているワンバックが180cm
ソロが175cmモーガンが170cm。

バレーやバスケに流れてる人材が来れば十分世界に対抗出来る。
132越後のちりめん問屋 ◆IwasiXXhkk :2012/02/14(火) 18:36:44.93 ID:JfmHGWn20
>>1
電番その他詳細付きの募集スレは危ないぞ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:36:59.56 ID:nR2EPmJA0
>>131
女子でこれ以上デカ過ぎても棒になるだけじゃないか?
134名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:38:11.07 ID:wmRpm/Ye0
未来のランジェリーフットボール選手の募集はまだですか?

ランジェリーフットボール
ttp://www.wowow.co.jp/sports/lfl/
135名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:42:29.52 ID:xvpVGeGF0
中井りんが出たら全力でなでしこファンになる
136名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:42:51.23 ID:F7sWk1ag0
可愛い運動女子ならラクロス1点賭けだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:51:59.65 ID:DLUGbtjv0
>>62
熊谷の悪口はそれまでだ
138名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:02:51.55 ID:2hhK948T0
いいね、こういうのどんどんやれ
便乗でもなんでもいいからチャンスを与えろ
現実の実力主義に移行できるかどうかの分かれ目

オシムに外国人の日本帰化奨励の努力が足りないと怒られるレベルだからな、サッカー協会は。
139名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:44.45 ID:zhoPWEwN0
>>126
日本女子サッカーの中では身長高いってだけで、動きも判断力も鈍いから秘密兵器のまま終わるだろうね
そもそもバレーでドロップアウトしたところを拾った選手で、
身長高いからGKやらせてみるか、ぐらいの選手だったからしょうがない
凄い身体能力とか持ってれば、そもそもバレー界が放出してないからな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:15:41.32 ID:zhoPWEwN0
バスケやハンドの選手が一番転向しやすいだろうが、ソフトの選手が今は一番誘いやすいだろう
世界一になりたいくてソフトを選んだ選手は結構いるから、W杯で優勝を争えるレベルってのは魅力的なはず
それで上野の兄貴みたいな身体能力の選手を誘えれば万々歳なんだがな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:42:02.58 ID:kScbhlcf0
>>14
ふたなり乙
142名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:45:51.58 ID:+VqxvVhp0
あらーやるべきことをやってるねえ。
裾野が小さいから、手っ取り早く人材かき集めるのは有効だと思うわ
143名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:47:00.70 ID:QIlx2kYG0
>>140
女性アスリートはけっこうプライドが高いからね。
なかなか転向はしないよ。
サッカーやるくらいならスポーツやめる子は多い。
所詮女子サッカーは底辺スポーツだからね。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:47:12.99 ID:2hhK948T0
男子中学生の公式戦で30分ハーフ(練習試合とかは20分ハーフが多い)
男子高校生の公式戦で35分ハーフなのに
女子のトップは男子と同じ45分ハーフなんだぞ

オールコートを90分(延長だと120分)フルに走れるという条件だけで
並みのソフト選手とかじゃ無理でしょ。やってるトレーニングの種類が違いすぎる。
男子でも他の競技のアスリートを、90分トップレベルのサッカーをさせるのは、走行距離とダッシュだけで厳しいと思う。
そのくらい身体能力と体力に特化した競技。

だからそういう意味で>>1は染まってない若い世代を対象にってことなんだろう。
男子はトレセンの過渡期で失敗の傾向にあるけど、女子は創世記だからこのやり方でいいと思う。
145名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:48:48.35 ID:kScbhlcf0
こういうのは本当に競技人口が少ない女子ラグビーなどが
やるようなことなんだが、サッカーはどこにでも手を伸ばしてくるな

トレセン制度があった上でこういうのもうあるから凄い

146名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:48:56.02 ID:Vz83s0Qh0
クルム伊達が応募したら面白いのにw

年齢無紋でも類まれな身体能力あるならOKなんだろ?
147名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:52:06.63 ID:kScbhlcf0
サッカーってバレーバスケハンドとか柔道とか
高身長女子が絶対的に有利な競技でも無いのに
そういう選手を必死で集めようよしてるから恐ろしい
148名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:54:33.83 ID:O73SjHBa0
ルックス重視でお願いします
149名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:57:46.76 ID:oevK9kAlO
>>147
逆に言えば、他のスポーツには必死さが足りない
150名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:58:01.91 ID:S+/axE+u0
身長だけの山根はもう引退したというのに
151名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:58:36.31 ID:FNHvtcDp0
うちのばあちゃん足腰強いけどどうかな?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:59:07.19 ID:C5cgeVmt0
>>150
してねーよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:59:12.99 ID:p79jpZYC0
>>150
今年復帰だよ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 20:03:21.57 ID:EZSq2z860
おっぱい揺れそうな子がいいな
155名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 20:14:48.95 ID:2hhK948T0
>>147
たしかに絶対的ではないが
平凡なフィジカルの高校と、フィジカルの強い高校が対決したら
1-6くらいの結果になるくらいは根本的な要素
156名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:04:25.43 ID:6hyzfgYj0
ワンバックはバスケ界の有望株だったのに、サッカーに転向したんだよな。
157名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:40:21.50 ID:kScbhlcf0
メニーナベレーザの黄金育成で大野や岩渕や籾木みたいな
ちびっこドリブラーはこれからも育成できるからな

そこからはじき出される身体能力ある選手を早いうちから
囲いこみたい協会の意図はわかる。女子なんて小学生で
既に大きい選手は大きい。バレーやバスケと激烈な競争になるね。
158名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:03:31.01 ID:36BXI6tp0
顔面偏差値を最重要ポイントに置くべし

それ以外は特に考えなくて良いよ
159名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:05:42.58 ID:J2Yylny30
>>93
金が欲しいならスポーツをする時間を経済活動に当てるほうが有意義だとは
誰も突っ込まなかったのだろうか?

ゴルフはレジャーであって運動じゃないよね。
160名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:09:37.03 ID:kScbhlcf0
上田桃子の言葉はわからないでもないが
澤みたいに現実金稼げる女子サッカー選手が
生まれてしまったからね。
161名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:12:54.09 ID:B8uXjJ0x0
>>147
柔道は全く逆
背が低い選手ほど世界で活躍していて、長身選手は総じて使い物にならない
重心の低さや腰の重さが逆に有利に働いている
162名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:16:29.64 ID:+U5goPQQ0
ゴールキーパーは必須だよな

男子もキーパー限定で募集しろよ 

権田とかまじカンベン

まぁ権田は身長のハンデの前にシリア戦だけじゃなくて何回もミドルシュートハンブルしたり反応遅れたり基本技術がひどいんだがね。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:17:26.77 ID:RaMJP9Dl0
>>160
あの時点では稼げてなかったんだから、あの時点では正しい言葉だな。
164名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:18:36.34 ID:GA1svmx20
昔っから女子のトレセンってこんな感じだったじゃん
それなのにマスコミは女子サッカーは環境が悪いってww
165名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:19:50.50 ID:PaCtL3s10
バレーボールやってる奴をGKに引き抜け
166名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:27:07.60 ID:3pfv0RbuP
クルム伊達公子とか応募してみたら?
類稀な身体能力あれば年齢不問だし
167名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:28:26.74 ID:vIPgJ+B/0
まあ、U-16で日本女子バスケが数年来アジア無双してることは
女子小学生の親ならある程度知ってるんで、ミニバスの人気を超えるのは無理だな。

サッカーやれば日に焼けて手足にあざが出来るから本人もやりたがらないし、
運営資金不足のために日本以外の女子選手はことごとく脱いで金集めしてる
女子サッカーの燦燦たる現実も保護者は知ってるから、そう簡単には集まらないよ。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 23:33:15.21 ID:r1ZvfbuH0
デカい女はサッカーでは鈍すぎて使えないのは証明済みだし
169名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 00:45:33.16 ID:HhD8f5FK0
>>165
バレーは極度にパターン化された動きの競技だから、バレーに適応するタイプの選手はサッカーに向いてない
GKは動かないだろうと言ってもあの広いエリアからいつ来るか分からないサッカーはバレーのスパイクとはかなり異なる
無論、バレーでトップへいける人材なら話は別だけど、
そういう選手はさすがにバレーも小さい時から囲い込むだろう

>>167
もう去年の内から中高一貫の名門私立女子校が、女子サッカー部があることを進学雑誌に学校のウリとして掲載するようになってる
恐らくアメリカと同じように、裕福な家庭の女子の習い事というところから広まっていくと思う
今は公立の部活でも、女子ソフト部が不人気で潰れて、代わりに女子サッカー部を創設すろところが増えている
170名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:36:29.39 ID:oBaLYKUw0
>>167
あなたが好きなバスケの面目を保つためにバスケファン以外誰も知らないU-16を持ち出すのは勝手だが、
競技そのものの人気・露出度はいまやサッカーはバスケをはるかに凌ぎ野球に次ぐものになっている。
男子の代表の奮闘でで「W杯」のブランド価値が高まったことが、昨年のなでしこブレイクに繋がった。
バスケにそれがあるだろうか?
171名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 10:35:44.56 ID:deuOnsdh0
アメスポはアメリカ国内での人気はすごいけど、世界大会がショボいんだよな。
日本でやった世界選手権もダメだったし。
172名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:42:58.36 ID:lqyLOM9vO
女子がサッカーする時代がくるとはな…
時代も変わったもんだなwww
173名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 11:58:34.98 ID:tBHXmETzO
スポーツ興行も元締はマフィアやヤクザ、新興宗教だし
血縁友人にその筋の人間が大勢いる特殊部落が一発逆転狙ってウヨウヨしてる世界だからな
水商売の芸能家畜タレントとポジション変わらんから
スポーツも趣味の範囲にとどめてプロの世界にいる奴には絶対近づけないほうがいいぞ
174名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:09:49.11 ID:tBHXmETzO
>>167の言う通り
まあバスケなら大丈夫かと言われても断言できないけど
175名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:14:22.13 ID:m+WLvLgFO
俺、マッサージやる
176名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:20:27.35 ID:Aeuwv5iK0
要はかわいければいいんだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:24:10.47 ID:OTJq1YSCO
国籍も不問にして黒人とか帰化させよう
178名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:26:49.33 ID:MTtaDAn60
スケート代表の若い子も夏はサッカーやって代表クラスだったよな確か
179名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:28:19.92 ID:nRzubjSm0
基礎運動能力高い女子は、何やるんだろうね。
男子は、サッカー、野球とほぼ2択だけど。
ソフトは多かったかなあ。けどない学校も多いし。水泳かな
180名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:29:11.16 ID:X7PAOrjZ0
そもそも女子サッカーって興行的に成り立つのか?
まだW杯特需が残ってるが今後継続的に見る奴なんてほぼいないんじゃない
女子はサッカーよりゴルフやバレーとか男子に無い面白みがあるスポーツにすれば良いのに
181名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:31:03.63 ID:zh3RXcd80
女子バレーくらい普及すれば圧倒的な世界一になれそう。
サッカーは体のサイズの違いが然程ハンデにならないのが良い。
182名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:31:50.99 ID:Hw0qg9dT0
僕の玉も蹴ってください!
183名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:38:25.08 ID:oBaLYKUw0
>>180
世間の手のひら返しの怖さは、サッカー界は身にしみてよくわかっている。
女子の普及によって、将来母となり家庭で多く子供と接するであろう女性層にサッカーを身近な存在にさせ、
スポーツ経験者が子供にサッカーをさせる可能性を広げることが出来る。
184名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:38.16 ID:Aeuwv5iK0
興行的には成り立たないだろうけど、以前の環境より少しでも良くなればOKって感じでしょ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:41:49.64 ID:9v7acKu60
女子サッカーも女子バレーと同じ
バレーが男子ほどスピードもパワーもないから女子の方がラリーが続いて面白いと言われるように、
サッカーも女子はスペースが潰しきれないので戦術が生きる余地が大きい
またスピードがない故に男子は追いきれない高齢者や子供も女子サッカーは目で追える
だから五輪予選はあの時間帯にテレビを見ている高齢者や主婦を掴んで離さなかった
少年サッカーの指導者でも、参考として積極的に教えてる子供達に女子の試合を見せている人が結構いる
発達段階に応じた参考のレベルがあるからね

>>178
その子はスケートに絞ったはず
186名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:43:49.70 ID:5qpa1o84O
>>180五輪の成績次第
187名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:46:19.19 ID:l9nkaumd0
日本の団体女子スポーツはそのほとんどが企業お抱えであって
興行的に成り立ってるものなど殆ど無いのに何を言ってるのか

女子サッカーはその企業から完全に見捨てられて
企業チームゼロの状態から世界一にまでなった
逆に言えば世界一になるしか環境を変える手段が無かった。

今更何を恐れる必要があるのだろうか
188名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:48:08.28 ID:oBaLYKUw0
>>186
成績によっては叩くものは出るだろうが、W杯の優勝がクッションになってくれるだろう。
そして次の世代は五輪での好成績という目標を得ることになる。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:52:41.95 ID:ileGUjLf0
W杯前から、サッカー協会は女子のサッカー競技環境の拡大に手を尽くしていて、
それはW杯後も基本的に変わってない
W杯優勝のバブルを最大限利用して一気に進めようとはしてるがね
興行としての大成功は少なくとも今は狙ってないだろうよ
これだって、女子選手の拡大のための一手だし
興行的にはサッカーに限らず球技は、男子のトップリーグと代表が女子と若年層を食わしている構造になっているところが世界的に多いと思う
190名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:57:51.88 ID:VE104g8FO
この中からAV女優とか出たら元なでしこ選抜とか売り文句になるなんて胸熱だな
191名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 12:58:02.12 ID:l9nkaumd0
理解してない人間がいるようだが

女子サッカーはJリーグ誕生時のブームに参入した大手企業
に一斉に撤退されリーグ存続の危機を迎えたこともある
それがせいぜい10年前の話

元々日本の多くのスポーツを支えてきた学校体育の分野でも
勢力が弱く、未だに中学高校の部活数は物凄く少ない。
女子の屋外競技ということで日焼けの問題もあるし
グラウンドも確保できない、競技がスローであるとか
強化普及のマイナス要因など上がればキリがない

そんな企業?学校体育部活?人気?の状況から
ほぼサッカー協会の力と選手の努力によってここまで来た

別に栄光の未来ばかりだとは思わないが、危機感を感じるべき
のは結果を出せていないのに企業に手厚く保護され続けてきた
多くの他団体球技スポーツなのではないか
192名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:08:23.22 ID:HhD8f5FK0
>>191
理解してない人多いよねえ
W杯優勝した時も、ちょっと強化しただけですぐに結果が出たみたいなこと書く人かなりいたし
女子サッカーは一度死にかけてるからこそのこの必死さなのに
他の実業団競技はいつ企業が廃部するか分からないし、
今でも選手はほとんどが契約社員で、現役引退したら契約満了で退社するケースがほとんど
安泰な競技はないし、安泰等と思ってないからこそ、サッカーは女子の競技環境拡大に力を入れている
193名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:10:38.80 ID:phiq9aIX0
国が50年かけて支援してやってたバレー、バスケは何をやってるの?
いつになったら中国に勝てるの?と言われちゃうからな。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:59:34.98 ID:8Jmnm2eX0
JFA48とか胸熱だなwww
195名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:06:18.34 ID:l9nkaumd0
北京五輪ベスト4まで行って過去最高成績だと喜んだ数カ月後に
名門田崎ペルーレが廃部したことを関係者は絶対に忘れてない
196名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 17:41:36.01 ID:fOc0Dh1T0
田崎真珠だけはシドニーがダメになって他の企業が次々に撤退していくなか
唯一踏みとどまったチームなのに
その田崎ですら本業で支えきれなくなって撤退したからねぇ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 22:55:23.47 ID:8iSViWKE0
たしかバンクーバー五輪のスピードスケートの選手やっていた女子選手はどうした?

彼女、サッカー界からも注目されていたんでしょ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 00:54:47.03 ID:watCodfG0
>>9
超絶テクニックだけなら、周りも上手ければ生きる選手になる
プラス、かなり足が速い or 当たりに強い で試合を決められる選手になる

この差は大きい
199名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 01:02:26.79 ID:watCodfG0
>>37
JFAにメールしてみ。
きっと近場のいいクラブ紹介してくれると思う。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:10:48.23 ID:/O0HGRbV0
客寄せのためにおっぱいちゃん頼む
201名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:15:04.65 ID:8S6gJioh0
小4から中2とな。わかってらっしゃる
202名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:38:56.83 ID:PWQXPdwu0
>>37
そう言う子にこそやらせてやりたいな
結果出せば中学や高校も学費免除で行ける道開けるし
203名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 21:59:53.46 ID:2KX/3x71O
過去にナショナルトレセンやU-13、14に選ばれた子は対象外?
204名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:02:13.30 ID:3kT+TqOd0
メニーナ全否定か
むしろメニーナに牛乳を支給しちゃれ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:14:45.26 ID:T2EK8uRa0
このまま女子サッカーが盛んになって金稼げるようになったら
女子ゴルフにいってたような、えげつないメンタリティーの女も参戦してくるだろうな

それはそれで日本サッカー界にとっておもしろいけど
206名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:17:29.70 ID:WWfkAiR40
女子スポーツの団体競技でカネを稼ぐのは難しいだろうな。
稼げるのは個人競技のトップレベルごく一部のみだしね。

もちろん、澤みたいに有名になって副業で稼ぐのはあり得るけど
本業では無理だろう。
207名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:52:00.15 ID:RN0HFQKH0
やっぱり人並みはずれた抜群の身体能力があって金稼ぎたいなら「テニス」だろうな
ゴルフは金は稼げるけど俊敏性とかそれほどアドバンテージにならんし
208名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:14:58.30 ID:fVV2DGuH0
女子サッカーなんか食えないもの誰がやるんだよ?
世界選手権の参加国こそバスケやバレーより多いものの、メディア露出なんて皆無じゃないか。

世界的人気(?)のサッカーに限って言えば、女子は脱がずに運営費を賄えてる国のほうが少ない。
誰が好き好んで脱いでまでサッカーやるんだよ?
なでしことか脱ぐ価値すらないし。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:21:48.42 ID:hwVyqHqq0
テニスはセンス

身体能力抜群の人ならむいてる
210名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:21:53.06 ID:+/jhLu690
現役退いてから指導者として安定的な収入を得ることは可能だろうよ
当然、女子サッカーが五輪でメダル常連になっていく事が必須になるけど
競技が普及していけばそれだけ指導者の数も必要になってくるし
同性の指導者の方が育成年代では受け入れられやすいだろうしね
211名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 00:26:26.31 ID:p1elsOP90
>>1
裏を返せばまだまだ女子は層が薄いということ。
212名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 01:11:19.91 ID:ryoe6qdv0
各クラブのサイトを見るとわかるが、育成コーチにはかなり女性がいる
競技もそうだし、趣味のフットサル教室等、女性コーチの需要は現状でもかなりあるんだよ
普通に生活していく分には困らない程度には食える道はあって、
更に女子の競技環境が拡大すればもっと増えるだろうね
それでも全員がサッカーで食える訳ではないだろうが、それはどんな競技でも、
例え男子でも選手が全員その競技で食っていける訳ではないので仕方ない
213名無しさん@恐縮です
美帆ちゃん今からでもどうだ