【野球】日ハム 斎藤 悩んでます「今年は変えるか、そのままか…」[12/02/14]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
変えろ
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:28:17.57 ID:3bbfMs+v0
まあ、期待してないし
投球フォームの話かと思ったら、曲かよ
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:31:00.37 ID:FCKkAP2Z0
世界に一つだけの花でいいじゃね?
「ナンバ〜1にならなくてもいい〜♪」
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:31:15.96 ID:aAwnT0nW0
5勝で充分 秋には背番号剥奪ね
同じ悩むなら今季いかにして沢村賞を奪取するかについて悩んだ方がいいぞ
一昨年去年と続けてタメ年のやつが持ってってるしな
斎藤世代の筆頭としては看過できんだろ
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:31:43.20 ID:r7ckPpne0
U ちゃん U Cant Do IT
登場曲とかなくせば時間短縮できそうなもんだが
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:34:46.10 ID:FTvztb8q0
>>7 最近は、田中、坂本、マエケン、澤村のことを「黄金世代」と呼んでいます
「ハンカチ世代」は、斎藤以下のクズをまとめた呼び名なので区別してね
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:35:15.13 ID:e/qznsuu0
今年は二桁確実だな。
ハムは先発一枚足りないけど打線は期待できる。
大崩れしない分、ケッペルやウルフより勝ち星多くなるかも。
赤いハンカチ (石原裕次郎)
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:38:07.57 ID:TaVXIU4R0
/ : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
/: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
|: : : : : : : : :l'゛ \::::::::::::::::丶三三三三三三
'、: : : : : : : :f三ヽ ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
`ー──{ ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
l゛○ヽ /○゛ヽ、 |: : : : : : : : :
i~~~/ .~~~~~ li!li!リ´`ー'⌒
{ / 、 .l!l!l/ /-'
l { r-、 )、 ノ::ノ 〉 )
', `´ `´. . '゛'゛ r‐''´/
l r─-、 (_/!||
l (⌒ーノ´ ..::::::: ヾ
', ⌒´ ..:::::::::: /
', ⌒ ....::::::::::::::: /三
弋.............:::::::::::::::::::::: /三三三
` 丶、:::::::::::: /三三三三三
_ -'''''´>、 /三三三三三三三
自分でも信じられない・・・・
いいよ すぐプロやめて政治か目指すんだから・・・・
フハハ!ホモですよ
斎藤を斉藤に変えるかどうかで悩んでるの?
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:40:51.42 ID:lM7b6xnu0
18 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:45:06.60 ID:Z8f5TTPpO
もっと大事な事で悩め。
それでなくても既にメッキ剥がれてるんだから。
19 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:47:44.56 ID:R1SKyvxH0
あのフォームを変えろよ
投げる姿を見ててカッコ悪くて仕方がない。
高校時代は重心が低くてカッコよかったのに・・
こんな曲使ってたの?
将来ジャニに入るの?
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:48:23.92 ID:7fY2zSh/0
NYCなんて初めて知った
どうせ何回か流れるだけだろうからこだわるな
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:50:13.63 ID:FCKkAP2Z0
オフコースの「さよなら」。
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:51:15.70 ID:VwPtTU7HO
ダルがいなくなってほんとにイキイキしてるな
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:52:36.31 ID:cdEPFeQx0
斎藤の投球フォーム、どう見ても活躍できるとは思えない。
あの棒立ちで玉離れの速さ見ていると、今年はめった打ちに6月からはファームで調整確実では。
パンダ役はこれで十分なのだろうが、日ハムフアンとしては斎藤を一軍登録する監督に疑問を感じる。
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:53:27.11 ID:wWNE7kZW0
>>10 黄金世代とかまたサッカーからパクったのかよ
小泉今日子「なんてったってアイドル」
>>24 相手にされなかったのが、余程堪えたんだろw
虚栄心旺盛だからな。
アッー
何だかんだで6勝はしそうだよな
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 11:57:38.63 ID:7bao0ghuO
どうせ髪型かなんかくだらんことだろw
って思ってたらそれ以下だった
よっぽど暇なんだな
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:05:27.12 ID:Cdo/7gk20
まあまあ、「今年は登場曲どうするの?」って聞かれて「どうしましょうか? 考えます」って言っただけで『悩んでる』事にされたかも。
ホントに悩んでたらアホやがw
>>17 スレッジと翔さんの2大扇風機で期待できないよな。
_,ィッッッッッ-、_
彡三三三彡彡、
ミミミ7 ─` '丶 <直球138`だから、何やってもダメダメ。
(6~《‐─(-=)-<=)
r、 r、 丶_ . 、ヘ。_)}
ヽヾ 三 |:l1、 ) 、 〈、ェェr l
\>ヽ / |`}/ ー ´,_⌒)
\/ // \,____ イ´ ~
37 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:09:07.38 ID:FTvztb8q0
>>26 馬鹿か
サッカーや野球に限らず、相撲の北の湖が現役だった時代より前から
黄金世代なんて言葉はあるわ
無知を自覚して消えろw
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:10:24.90 ID:b0NmQKwYO
うわ どうでもいい
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:12:24.41 ID:8rCXKxfl0
「移民の唄」希望
誰も使わないのが不思議でならない
40 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:12:57.55 ID:iQQhwy690
EXEILの曲とかいいんじゃない?
さわやかな齋藤にぴったりだ
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:13:45.02 ID:+4Tj2Fvb0
さんまの「恋のから騒ぎ」のオープニングに使われていた曲をかけると盛り上がると思うよ、きっと。
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:14:18.71 ID:onx9OeuRO
もっとチームに溶け込まないとね
「仲間」から嫌われすぎですよ
43 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:15:22.16 ID:iQQhwy690
大学野球で日本記録塗り替えてきたんだからさ
今年は二桁!
来年は沢村賞!!
って感じになると俺は予想
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:18:19.55 ID:nuIBNggQ0
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:20:00.76 ID:VZHRzRPh0
野球なんかより次食べる女を探すのに忙しいんだろう
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:20:12.05 ID:iQQhwy690
>>43 そうかなぁ?
のびしろはまだまだあると思うよ
高校野球では沢村賞の楽天田中に投げ勝つ体力・制球力があったし
大学では連勝の日本記録を打ち立てたし
プロ2年目の今年は2ケタはかたいよ
to be or not to be
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:21:09.83 ID:lYGfO6d/0
さっかあ(笑)ってなんで野球の物真似ばっかなの
j1j2の二部制だって東都大学リーグの物真似だし
>>46 ていうか最低限二桁勝利くらいやんないとやばい
斎藤世代を牽引する者としての立場が危うくなってくる
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:29:26.78 ID:tJ6hIhi40
>>42 GAORA見てるけど普通に溶け込んでるよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:30:44.23 ID:vBx7Hwve0
フォームじゃないのかよw
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:32:46.74 ID:68BcZYk6O
まぁパ・リーグは大物続々抜けて盛り上がるか微妙なだけにハンカチもそこそこ頑張れや
こういう人を
「ゆとり」って言うんだなー
という典型だ
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:49:41.75 ID:ml/r+g3c0
どうでもいいよ
所詮は三流ピッチャーです
56 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:51:35.33 ID:DWgsCHI80
今年はサイトウユウキといえば広島の方になる気がする
福井以下のゴミだからな・・・
野球選手にしては珍しく品があるように見える
そんなもんよりも場外弾食らうピッチングに悩めや
To be or not to be . That's the question !
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:52:13.42 ID:dwzUnXQT0
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」「(付き合う女性は)1人じゃ我慢できない」
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 13:52:56.08 ID:dwzUnXQT0
【佑ちゃんパパ名言集】
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:18:05.25 ID:5FigQliZ0
「100%勇気」って早稲田の応援団が野球応援で使ってたな
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:21:38.59 ID:klYBaeQg0
なんだコイツ…
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:27:05.53 ID:dwzUnXQT0
【佑ちゃんパパ名言集】
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待出来るのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
「マー君さまさまですよ」「(監督交代で)人間関係がちょっと心配。やっと慣れたところで…」
ミッシェルガンエレファントの「I've never been you」だな
マスコミもそろそろそっとしといてやれ、という意味で
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:43:13.38 ID:enIrWy+C0
右腕で背低くて140キロ前後の速球
あのフォームなんとかせんと無理ぽ
野村克也『斎藤はのびしろがない』
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:28:06.16 ID:+4Tj2Fvb0
>>67 でも、突っ立ったようなフォームの方がホークボールは良く落ちるんだろう?
どうがんばっても150キロを超える球は投げられそうもないから、あれで良いんじゃないか?
斎藤世代とはなんだったのか
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 15:38:47.96 ID:1CTri11Z0
あの低めに沈むストレートって
慣れても打ちづらいと思うよ
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:23:01.36 ID:dwzUnXQT0
>>68 江本もルーキーイヤー5,6勝できればいいほうと予言してほぼ的中したからな
野村にしろ酷評ではなく本音で語ってるんだろう
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:26:58.95 ID:QhuVIWMS0
まあ今回は中日やロッテのスコアラも試合見ててともに
ボールが去年より全然いいって断言してたからな
去年の後半あたりから投球術覚えて自信もついてきたし今年は結構やりそうだ
それより西武にいった同じ早稲田の奴どうなったの?www
>>68 07年の正月の、さんまのまんまで、落合も同じ様なこと言ってたわ。
斉藤の成長は打ち止め。逆に田中は、もっと伸びるって。
今年は5勝してくれればいいよ。
サイドスローに転向しろ
そんなことより、成績を心配しろよ。
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:15:16.60 ID:2ThPI3TmO
>>73 アホ
去年に対して良いってだけで所詮並以下なんだよ
去年は酷すぎたから打ちづらかった(まあ被安打率すごかったがw)だけ
毛が生えて打ちごろだろ
5回逃走にハンカチゾーン出来なきゃ今年も駄目だろ
相変わらずスピード無いし球威もピンポン玉だし
この登場曲というヤツ、正直、寒いだけだから止めた方が良いと思うぞ。
誰がこんなマヌケな事、始めたんだ?
こいつのフォームって、ケツを痛めた時のダルのフォームによく似てる。
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:29:24.07 ID:LmwQoQXYO
やっぱりプロは甘く無いよ。
数年後には、フロントでしょう?
そのぐらいの手形は切っているだろ?
スレタイ見て本格派に転向して沢村賞でも目指すのかと思ったじゃないか
この肩透かし感をどうしてくれる
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:36:59.50 ID:tJ6hIhi40
↑
スレタイそれが狙いだからw
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:39:49.56 ID:x2EN7v1gO
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:46:06.98 ID:GjJJK29AO
江草は今でも獣神サンダーライガーのやつ使ってんの?
あれ好きなんだよな
斎藤は一年間ローテーション守れば万々歳でしょ
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:47:24.64 ID:xRNUfuokO
>>87 なんと、チームじゃなく個人が始めたんか!?
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 21:53:07.77 ID:2gzRiQA/O
>>80 メジャーでは必要不可欠になってるカッコいいのもある。
リベラの「エンター・ザ・サンドマン」とか、ホフマンの「ヘルズ・ベルズ」とか。
>>72 江本は1軍では1勝もできないつって
シーズン入ってしばらくしてから修正したんだよ
91 :
山本舞衣:2012/02/14(火) 22:43:58.05 ID:uQLNi4vn0
楽天の田中は追いつけないものではないとか言ってたけど。
監督変わって潰されてオシマイって気がするけどね
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:52:19.80 ID:DjUWRlAG0
>「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
>無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
ハンカチ親父、これ本気で言ったのか?
だとしたら頭に虫湧いてるんじゃねえのって疑いたくなるようなレベルだわ
大石はともかくプロで成績残してる田中を引き合いに出すのはいくらなんでも失礼だろ
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 03:04:21.78 ID:Pv1H/KKo0
曲をコロコロ変える奴は嫌いだ
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 03:30:47.68 ID:0qfbZv+h0
映画メジャーリーグでチャーリーシーンが出てくる時の、ワイルドシングはカッコよかったけど
日本プロ野球だとちょっと違うんじゃないかな、そういう演出
スタンドから鳴り物とヤジってイメージでしょ
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 03:32:23.63 ID:LE+WGc9/0
変えないほうがいいな
勇気100%は子供が喜ぶ
その前に斎藤登場で喜ぶ子供がいない
ミスターサタンのテーマでも流せば喜ぶかも
お口が達者のヘボ投手にはお似合いだろ
98 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:53:15.89 ID:BfB+lyWt0
ストレートがよくなってきたって聞いたけど、
なんで統一球なのに場外までもってかれちゃうんだ?
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 09:56:25.53 ID:zKZz94dS0
本当につまらない選手になったな
もう煽る気にもなれないレベル
152
コントロールB
スタミナC
Vスライダー4
カーブ2
フォーク3
スライダー2
シュート1
人気者
ノビ○
キレ○
ピンチ○
安定感
尻上がり
クイック4
>>100 嘘はやめようね
142km
変化球オール1
コントロールD
スタミナD
軽い球
ケガしやすい
ゾーン拡張
八百長◎
親父馬鹿☆
田中>>>前田>>>澤村>>>塩見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福井>斎藤(笑)
目標の通算20勝は達成できるかな?w
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:37:44.32 ID:G0nEVtNt0
投球フォームかと思ったらw
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:17:51.07 ID:G0nEVtNt0
塩見と福井と斎藤に差がないとか言ってるお前こそ病院に行けよww
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:22:07.63 ID:IZyE4PjY0
塩見と福井と斎藤に差がない
それこそがないわーw
こういうこと言い出すのがハンカチババア
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:23:39.24 ID:upQZLPSAO
1 知名度は一流
2 実力は二流
3 夜遊びで三面記事
パンダなんだからあんまり難しい事考えなくてもいいのに
規定もクリアできずセイバー指標もクソの防御率詐欺が二流はないな
贔屓目に見ても三流
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 15:17:53.79 ID:FGHRYSFB0
塩見は和田、杉内がいなくなったからパの先発左腕トップ3に食い込めるな
去年はシーズン中に目に見えて良くなっていったし、じっくり鍛えてもう少し球に力が出るようになれば文句なし
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:40:00.44 ID:Fud5yGsuO
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 21:41:29.37 ID:jclA3sZYO
っていうか、曲いらないよな
打席に入る時とかも曲なんていらないよ
>>92 今年の1位指名は澤村と表明してる巨人のスカウトを
早稲田に呼びつけて挨拶させるオヤジだぞ
投球自体とは関係ないネタばかり出るピッチャーだね
最近では小林麻耶やホフパワーといちゃついといてどちらも後日わざわざ否定、今回は登場曲の変更ですか
自分からそういうネタを提供してる感じさえするね
まあちょっと投げれば場外弾食らうレベルなんで、野球の話題は自分から願い下げなのかもしれないけど
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:38:45.70 ID:gRgTyvzm0
二年後位にはいなくなってそう。
で三年後に情熱大陸あたりで特集。
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 14:59:50.45 ID:/v+2LxiD0
ぽんぽん打たれてるなw
横ハメにやられてるようじゃ使い物にならんわ。
去年はお蚕ぐるみで勝たせてもらってたけど
今年はどうかな。 俺は1、2勝しかできないと思うよ。
120 :
名無しさん@恐縮です:
>>118 ガチで三十歳になるころには違う業界にいるかもな