【サッカー/リーガ】ロナウドのハットトリックでレアル首位独走、バルサに10差 次節バルサ戦 [2/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/13/jpeg/G20120213002625090_thum.jpg
<Rマドリード4―2レバンテ>ハットトリックを達成したRマドリードのMFロナウド
Photo By AP

 スペイン・リーガエスパニョーラ第23節の6試合が12日に行われ、
首位レアル・マドリードはホームでレバンテと対戦し、4―2の逆転勝利を
飾った。前日に2位バルセロナが敗れていたため、Rマドリードは勝ち点差を
10に広げた。

 Rマドリードは前半5分に先制を許すも、同45分にMFロナウドがPK弾で
追いつく。後半に入ると、ロナウドが2点を加えてハットトリックを達成。
1点返されるが、FWベンゼマがチーム4点目を決めて快勝した。

 3位バレンシアはホームでヒホンに4―0で大勝し、2位バルセロナとの
勝ち点差を8に縮めた。次節はアウェーでバルセロナと直接対決をむかえる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/13/kiji/K20120213002625150.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:01.97 ID:/6dnrQDz0
リーガ終戦

おつかれ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:25.14 ID:p7C9rWJO0
こりゃ決まりだな
4名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:36.83 ID:feTKBbvT0
来週クラシコと勘違いしそうなスレタイだな
5 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/02/13(月) 13:06:47.04 ID:???P
スレタイ訂正します
【サッカー/リーガ】ロナウドのハットトリックでレアル首位独走、バルサに10差 バレンシアは次節バルサ戦 [2/13]
6名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:48.01 ID:Kyjv9SKK0
ロナウドみてるとタイ焼き食べたくなる
7名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:53.85 ID:KVQXbA880
リーガレアル、CLバルサってなったらなんか煮え切らんな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:06:58.13 ID:wbDBezkwO
レアルきたあああああああ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:07:05.27 ID:ID7bMDk10
モウリーニョとかいう稀代の天才監督
10名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:07:20.47 ID:++Lwzje/0
直接対決で勝ててないとリーグ優勝してもそこらじゅうで小競り合いが起こりそうだな
11名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:07:24.41 ID:pjJ1+zkL0
ロナルドって新聞に書いてるからロナルドで統一します
12名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:07:57.64 ID:TBXoBcXr0
またPKか
13名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:01.63 ID:6gM/LvHY0
これでクラシコに万が一勝ったらモウリーニョのドヤ顔とドヤ発言がみれるなw
14名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:03.74 ID:rIqPWZss0
マドリー優勝きまたな
15名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:13.73 ID:B3EYrrVK0
>>1
へえ、次節クラシコなんだ。
16名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:26.87 ID:feTKBbvT0
4月22日のクラシコの時点で残り6試合だからクラシコの前に優勝決まっていたりしてなw
17名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:40.75 ID:KFtmc3GL0
>>5
クラシコかと思ったら全然違うじゃねえかwwww
18名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:08:50.62 ID:VWW+AfA20
ハットトリックってフルクテキモイ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:09:03.59 ID:/JBDd8pD0
直接対決なんて相性あるから
リーグ戦の勝ち点が全てだよ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:00.35 ID:6gM/LvHY0
なんかクラシコ多いと思ったら誤表記かよw
21名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:03.52 ID:S05JH6eD0
モウリーニョ大嫌いだから負けて欲しかった
22名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:11.48 ID:qMWOnVz50
レアルに維持を見せてほしい
23名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:12.13 ID:AL+tbnK60
>>16
そしてバルサがレアルを八つ当たり気味のフルボッコ?w
24名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:21.57 ID:Fng9JpBG0
>>11
ロナルドはデ・ブールの片割れの事だろうが、ハゲ。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:28.50 ID:B3EYrrVK0
結局最後はモウリーニョの大勝利で終わるのか。
26名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:31.87 ID:CxLdOo+X0
見るたびにPK蹴ってるような気がする
27名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:10:45.07 ID:+cHns/V00
またオナウドPKかよって思ったら
3点目スゴすぎワロタw
28名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:11:34.08 ID:dE/N6igW0
やっぱりクリスティアーノが世界一だな
29名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:11:58.70 ID:qhLuN2rl0
PK多すぎなので
これからはCRPKと呼ばしてもらいます
30名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:16.34 ID:6gM/LvHY0
ロナウドは点取りに関しては万能やなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:24.10 ID:B3EYrrVK0
今年のバロンドールはロナウドかな。
まだ2月だけどw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:30.44 ID:sv73xUV70
どうもロナウドって書かれるとブラジルの変態の方を思い出してしまう
33名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:31.46 ID:OuRBl02c0
>>1
今年は強い方のベンゼマ大活躍だな。
34名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:45.29 ID:L22GE9KN0
>>27
漫画というか物理法則無視した感じだったなw
35名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:47.87 ID:s+GOWvx60
試合にかって勝負に負けた状態だなレアルは
36名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:12:54.89 ID:QycChUWz0
PK多いな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:13:02.71 ID:h+QnAw8w0
モウリーニョだけは映画化できない
嘘臭すぎる
38名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:13:20.05 ID:IOS50h5K0
3点目はすごすぎてびっくりだわ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:13:23.25 ID:S4ksFtLd0
ロナウドってPKで2桁ゴール行ってんじゃね?w
40名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:13:51.94 ID:CxA8WBF50
エジルの惜しかったなー
41名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:14:04.85 ID:x8fhv7ErP
しかしここまでつまらんリーグも他にないな
CLの枠3つでいいよ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:14:07.07 ID:KVQXbA880
43名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:14:26.53 ID:8zXImRv30
ロナウドの3点目凄すぎわろた
リアル翼君だな、ドライブ回転じゃなく無回転だけど縦に落ち過ぎ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:14:50.81 ID:iCOnuzmU0
バルサ厨死亡w
45名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:15:14.20 ID:5sEY+lG30
バルサはレアルにはすごく強いのになぜ雑魚で取りこぼすのだろう
レアルが雑魚に強すぎるのか
46名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:15:32.85 ID:xPVL4YeA0
完全に豚ロナ超えた
懐古厨の異論は鼻で笑えるレベル
47名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:15:33.91 ID:m34vMQ3X0
ロナウドすごかった
初めて世界一の選手に見えた
48名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:15:53.00 ID:VIeMvJT70
ロナウド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奇形チビ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:16:08.49 ID:MnN3QWeN0
ドライブシュートわろた
50名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:16:14.59 ID:qf7Ya2QQ0
>>42
権田なら取れてた
51名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:16:46.37 ID:ID7bMDk10
>>42
キャプテン翼かよw
52名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:16:52.05 ID:RkFIi7Dq0
>>42
これがキャプテン翼実写版か
すごいな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:16:54.46 ID:dE/N6igW0
>>42
おいおいおって言ってるなwww
日本語浸透してるなwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:17:02.45 ID:rIqPWZss0
ロナウド最近FKあんま決まってない印象
55名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:17:15.35 ID:5hqxNBRxP
PK批判も笑えるw
実際ファール犯してるんだから蹴るしかねーじゃんw
そして1本も外さない
56名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:17:36.30 ID:Zmo/lZLv0
>>42
なんだこれ軌道が気持ち悪すぎる・・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:17:54.85 ID:owodiV2M0
クリロナってただのサッカーがめっちゃうまいイケメンじゃねーか
58名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:18:10.41 ID:RErxf9lo0
 

また、PKかよと思ったら
クリロナの3点目普通にすげーなwwwwwwww

そりゃ、世界がクリロナを目指すわけだ。

アンチも多いがやっぱすげーものはすげーw 

59名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:18:33.25 ID:y5cN1+d90
エジル巧過ぎ
60名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:18:38.78 ID:4ly8D3hN0
>>1
リーグ戦終了
バカみたいに大金で集めて人気落とすバカクラブ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:18:41.14 ID:ppcaULCzO
ザコ相手にいかに取りこぼしをしないかで優勝が決まるリーグだよな
バレンシア、ヘタレティコ、セビージャ、ビジャレアル辺りがもっと強くならないとつまらん
62名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:19:09.54 ID:CHMgpJup0
ロナウドたんちゅっちゅ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:19:24.27 ID:RkFIi7Dq0
>>57
しかも嫌なことがあると腹筋して忘れるんだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:13.24 ID:S4ksFtLd0
各リーグ上位勝ち点
プレミア
1位…60 2位…58 3位…53 4位…43
セリエ
1位…47 2位…45 3位…42 4位…41
ブンデス
1位…46 2位…44 3位…43 4位…41

リーガ
1位…58 2位…48 3位…40 4位…32
65名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:16.74 ID:feTKBbvT0
去年のバルサ 30勝6分2敗
今年のバルサ 14勝6分2敗

残りの16試合を全勝して去年と同じ勝ち点
66名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:32.87 ID:/pjD8pCx0
ドライブシュートすげー
翼君レベルだ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:40.02 ID:FnM6p5Ok0
れあるが優勝しそうなのか
くらしこじゃ負けっぱなしなのに
68名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:20:49.14 ID:4NHGrVdt0
スレタイ見てついにヤオサがリーグ日程もねじ曲げたのかと思った
69名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:21:03.41 ID:XuaxV04e0
ロナウドすげーなぁ
ただ俺はマンUのころのほうが好きだったな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:21:12.04 ID:xZcI8A0P0
またPK+レッドで追いついたのか
71名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:21:12.52 ID:i3Wish930
>>63
トレーニング馬鹿だよなwだからあの実力を維持できてるんだろうが
72名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:21:15.30 ID:ZW88ISsvO
PK21連続成功中とかヤバイな。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:21:17.27 ID:lQXe/Feq0
今季だけでハット6度目とかワロタ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:01.34 ID:B3EYrrVK0
>>42
ドライブシュートじゃねえかw
75名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:06.88 ID:h+XCwqVQO
メッシよりクリロナの方が上だ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:26.87 ID:Qg68tLGQ0
C・ロナウドはPK多いが全く外さないのが凄い
ここ最近で外したのっていつまで遡らないといけないんだっけ
77 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/13(月) 13:22:45.92 ID:djOO05YhO
前は飯好きだったが、最近の言動を見たら、栗の方が好感が持てる。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:50.53 ID:fUFRtMb30
>>42
試合の前のセレモニー的な何かに出てた焦げ茶のハゲは誰?
79名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:51.41 ID:VpvmSp/L0
ベンゼマのゴールもうまいね
80名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:22:51.92 ID:RNzm1wvh0
>>64
リーガのつまらなさは異常
81名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:23:37.43 ID:+cHns/V00
バルサはアウェーにいくら何でも弱すぎだろw
82名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:23:38.24 ID:S4ksFtLd0
>>76
CLの決勝チェルシー戦で外してた覚えがある
83名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:24:22.37 ID:LsH8/uYO0
>>78
ロベルトカルロス引退した
84名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:24:29.40 ID:5hqxNBRxP
>>78
え?
85名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:24:37.40 ID:6gM/LvHY0
フライングドライブシュート撃ってるじゃん
化け物やなあw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:25:01.36 ID:Qg68tLGQ0
イグアインとベンゼマもかなりレベル高いプレー見せてると思うんだが影が薄くなる
87名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:25:28.59 ID:8MT6BAo70
宇宙開発かと思ったらキーパーの上超えてネットに刺さる頃には
ほぼ地面に達してたでござる。
88名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:12.57 ID:i3Wish930
一瞬見ると取れそうに思うけど、なんか変な軌道で反応する事もできず
ゴールネットに突き刺さってた感じ
89名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:32.06 ID:9pyUxwgK0
モウリーニョの髪型が町内会で将棋がめちゃ強い爺さんみたいでワロタ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:46.07 ID:se0lkako0
クリロナの3点目が凄すぎて笑ったw
こいつも人間辞めてるな
91名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:26:46.96 ID:46D7o2cf0
すっげー落ちてる。www
92名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:27:08.39 ID:+0S4KPOw0
93名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:27:13.50 ID:h0qj2PuQ0
キーパーの上を通ったのにゴールネット揺らしたときは地面間近だな
めちゃめちゃ落ちてやがる
94名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:27:36.20 ID:8CUkKsgN0
フルメン揃った状態だとバルサ>マドリーなんだろうけど
いかんせん選手層が違うよねえ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:27:49.82 ID:6gM/LvHY0
つーか今年のレアル強いっすなあ
CL取って二冠普通に可能性あるね
96名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:03.28 ID:0XsD3bAB0
漫画や漫画w
97名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:03.69 ID:dwdlsQCz0
マドリーとバルサの差より、バルサとバレンシアの差のほうが小さい件
98名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:19.89 ID:kYFUhk1n0
次バルサに負けても普通に優勝っしょ
だって他がうんこすぎるもん
今年のバルサは何故か下位にやらかしまくってるし
99名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:21.23 ID:RI+7sU5G0
ベンゼマさん最高っす
100名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:32.66 ID:KVQXbA880
何気にレバンテまだ4位なんだな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:28:59.49 ID:46D7o2cf0
こいつはチャラチャラしてるように見えて(実際チャラチャラしてるんだがw)
超練習の虫で有名。
才能のある奴が誰よりも練習してるんだから、そりゃあ勝てるわけない。
102名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:29:26.45 ID:fUFRtMb30
>>83
ありがと
103名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:04.50 ID:ID7bMDk10
CL優勝もして二冠や!
104名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:05.22 ID:S4ksFtLd0
優勝はほぼ確実だろうけど後はクラシコだな
まぁ1回勝ったところでこれまで何回負けてんだってなりそうだけど
105名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:15.51 ID:i3Wish930
>>101
練習の虫というのはスポルティング・リスボン時代から有名だったらしいもんな
マンUでも練習量驚かれてたほどのようだし
106名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:19.60 ID:x8sfu9OE0
メッシ=香川
クリロナ=本田

ファンはこう分かれる
107名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:43.10 ID:BD/3g70/0
Cロナウドはこのミドルがあるから怖い
クラシコになると途端に入らないけど
108名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:30:49.85 ID:fUy+9irbO
でもクラシコには負けるのが今のマドリー
109名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:31:16.73 ID:ZHs8e6vu0
あれはPKでも仕方ないなぁ
両手で触ってるし
110名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:31:27.00 ID:lWgH6Guu0
なんだかんだでまた毛利が優勝させちゃうのか
111名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:31:49.04 ID:se0lkako0
仮にバルサがこの後全勝してもマドリーが4敗しないと追いつかない
無理ゲー
112名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:26.77 ID:Fng9JpBG0
まあ優勝してもクラシコ勝っとかないと地元のマドリスタから突き上げられるかもな。
いい加減勝てよw
つーかいい加減クリロナもクラシコで何かしろ、前回クリロナが外さなければ流れどうなったかわからなかったのに。
113名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:37.60 ID:6LgPntEg0
>>106
メッシと香川はプレースタイル似てるが
ロナウドと本田は似ても似つかないくらいスピードが違いすぎるわ
本田は古いタイプ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:42.19 ID:q51BImGs0
>>101
ついでにファンサービスも良いと思う
昔、マンUが日本に来て鹿島と国立でやった時に観戦いったんだけど
練習とかで「やるぜー!?見てろよ??」って感じで客を軽く煽って技とか見せたりしてた
あとはルーニーがGKやって、ニステルローイが本気でシュート打ってて
ルーニーが止めてたのには笑ったw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:32:45.14 ID:5hqxNBRxP
>>111
2敗2分と考えればなくはない
116名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:33:57.40 ID:V8ApUxyj0
モウリーニョ
これでリーグ優勝はポルトガル、イングランド、イタリア、スペインか残すはJくらいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:05.07 ID:i3Wish930
>>114
そういえばルーニーって元々はGKだったんだっけ
GKだと身長足りなかったからフィールドプレイヤーに転向したけど
118名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:06.86 ID:JxBmHyad0
>>42
なんだこいつはw
次のベンゼマも簡単に点取りすぎだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:26.73 ID:Qg68tLGQ0
フリーキックも3点目と同じ要領で蹴ったんだろうけど
落ちずにバーの遥か上越えてったんだよな。不思議
120名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:44.28 ID:K7mwTjZI0
ロナウドと書かれると元ブラジル代表のロナウドの方を思いうかべてしまう・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:44.73 ID:N7S97Xp90
もうバルサはリーグ捨ててるだろ
初のチャンピオンズリーグ連覇の方が重要
122名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:34:56.53 ID:S4ksFtLd0
>>111
アウェーオサスナがどうなるかな
123名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:35:27.47 ID:OQTK6L4v0
>>117
ボクシングもやってたような
124名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:35:28.35 ID:Ot4MnrFdP
>>120
頭固いなオッサン
125名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:35:34.23 ID:X48mOXPM0
>>116
次はブンデスでお願いします
126名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:35:35.87 ID:pj+IK7VB0
>42
一点目のハンドワロタ
127名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:35:54.53 ID:mvI1cusD0
>>121
リーグは捨ててる頂きましたー!
128名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:36:11.92 ID:8s7l2lWC0
ロナウドってスピードなかったらそんなうまくなくね?
ドリブルはヌルヌル系のが明らかにテクニカル
兼ね備えてるのは豚ロナくらいだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:36:21.34 ID:Fng9JpBG0
>>101
更にサッカー人気それ程高くないアメリカですら有名になるほどのイケメンなんだぜ。
どんだけチートなんだよw
130名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:36:36.98 ID:FgXP7tGF0
リーグ捨ててるんだからしょうがないよな
131名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:36:52.54 ID:q51BImGs0
>>106
日本の7割8割のサッカーファンは全員好きって大前提を抜かすなよw
残りの少数が訳分からん対決してるけどw
132名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:37:25.42 ID:8d6DeUh50
CL取るかクラシコで勝ち越さないと格はまだバルサに追いつきそうにないな
133名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:37:41.93 ID:V8ApUxyj0
>>42
およよよよよっよ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:39:09.02 ID:6gM/LvHY0
>>106
ロナウドはまだ宮市の方が近い
本田とは似ても似つかん
135名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:39:15.15 ID:uTt8e4bE0
>>42
ナンスかコレ?何ナンスかコレ?
136名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:40:02.88 ID:Fng9JpBG0
>>130
バルサはリーグ捨ててる(キリッ
スパーズはEL捨ててただけ(キリッ
セリエ勢はEL捨ててるから4位に落ちただけ(キリッ
137名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:40:16.81 ID:mACOWogj0
すげーなあのシュート
138名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:41:03.04 ID:X48mOXPM0
それにしてもハットトリック何回目だよ
マジでゲームの世界だな
139名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:41:16.78 ID:uTwLYReJ0
グアルディオラが一番難しいのはリーグ優勝って言ってたな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:41:43.96 ID:OQTK6L4v0
>>112
ここ2試合得点してますやん
141名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:42:11.98 ID:6gM/LvHY0
もう限界値に近いけどまたFIFAでの能力が上がっちゃうな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:42:12.68 ID:Z0CIBhhY0
ことしはクリロナかなー
143名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:42:48.93 ID:8CUkKsgN0
モウリーニョは2冠獲ったら100%チェルシーに戻るでしょ
それくらいロンドンが好きみたいだし
144名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:43:42.88 ID:aGI2iLrm0
普通、この弾道のシュートって
浮き球をボレーの形が多いんだけど
ドリブルしながら転がってるボール蹴ってドライブシュートは初めて見たわ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:45:12.20 ID:27b0VZ610
クラシコとCLじゃつえーのにリーガは取れる気がしないんだな

146名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:45:19.82 ID:6gM/LvHY0
この蹴り方マスターできればミドルからでもバンバン点取れるようになるなあ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:46:17.45 ID:QGMVTxfn0
キャプ翼ならよくある
148名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:46:37.22 ID:SxtiGUGN0
しかもそのPKは審判買収からきているもの
149名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:47:04.66 ID:Cg6IFfPuP
クリロナ見たらメッシとかゴミにしか見えんなw
150名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:47:27.49 ID:mvI1cusD0
>>139
CLは運の要素も大きいからなあ
リーグは完全に地力だわな
151名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:48:53.70 ID:vfbwtgq+0
またPKかよって思ったけどこりゃPKだわ
152名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:48:54.47 ID:8d6DeUh50
ドルトムント・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:49:45.32 ID:u9/ahXXS0
>>136
セリエはマジだから
プロビンチャどもやる気なすぎんだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:49:53.34 ID:S0EWp2fLP
いまだにクリロナをサッカー選手として認められないやつがいるのって
やっぱイケメンだからかなあ
155名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:50:01.33 ID:7VM0rskJ0
>>144
昔ロナウドがやってたよ、マンU戦で
156名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:50:21.99 ID:21Lt10TgP
FKやクロスにダイレクトで合わせたドライブならまだしも流れの中でこれだけのドライブなんて見た事ねーぞw
157名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:51:01.71 ID:eqBwcbxVi
大舞台じゃダメだけど、雑魚相手には凄いよな
158名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:51:21.22 ID:KVQXbA880
昨シーズンのハット回数6回にもう追いついたのか
シーズン2桁ハットあるで
159名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:51:30.89 ID:LqudJ4ew0
バルサオタのリーガ捨ててるから発言が面白すぎるぞ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:51:36.67 ID:BkJzfH2S0
ロナウドってデブなのに速いんだよな
まだ現役だったのに驚いた
161名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:52:52.00 ID:8d6DeUh50
ロナウドにウイイレの法則発動中
トーレスはあかんかったがw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:53:43.48 ID:VZZQm1lb0
PKが多いとか言われてるけど
PK確実に決めるのも能力だよ
メッシだって結構外してるんだから
163名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:55:10.69 ID:EJzTgvCo0
4年ぶりの優勝が見えてきて白豚発狂かよw
164名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:55:32.69 ID:21Lt10TgP
22試合27ゴールっておかしいだろw
夢の50ゴールあるで
165名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:55:49.93 ID:DW3Ym/Q30
PK多いとか負け犬の遠吠えだから気にしないでしょw
その遠吠え連中も審判買収言われたらおなじこと言うんだからw

最近ロナウドの勝ちたいんや!みたいな表情良いわ〜
失点にも激怒するし
166名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:56:01.61 ID:gKNBZdjl0
3点目しか見てないけどレバンテのGKって、権田さん?
167名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:56:10.96 ID:CDdOaLWk0
>>154
ベッカムと同じだね
168名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:57:09.38 ID:6gM/LvHY0
いくら相手が雑魚でもここまでゴール決めるのは異常だわ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:57:27.73 ID:XG6voENR0
バルサは中盤のレギュラー1人でも欠けると戦力ガタ落ちだもんな
セスクもバルサの中盤はタスクが多く非常に難しいと言ってたわ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:57:30.25 ID:LqudJ4ew0
マドリーきてからPK一度も外してないんだっけ?
171名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:57:40.58 ID:ldtKKEG00
>>42
すげー
リアルドライブシュートじゃんwww
172名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:58:00.50 ID:04N71AW30
雑魚で自信つけて毎度クラシコで涙目になる雑魚ウドさんw


173名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:58:09.44 ID:S0EWp2fLP
2強ばっかでリーガはつまんないな、とか言うけどさ
レアルとバルサの差より、バルサと3位のバレンシアの差が詰まってるとこには着目しないのか?w
リーガ軽視とかほんとに言ってるなら3位落ちあるぜw
174名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:59:07.72 ID:XG6voENR0
>>173
2位と3位なんて変わらんじゃん
来季CL出れるし
175名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 13:59:27.26 ID:21Lt10TgP
>>170
知らんが最後に外したPKはCL決勝だな
20本くらい連続成功してると思う
176名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:00:13.00 ID:Z0CIBhhY0
凡人の嫉妬がすごいな・・・かわいそう
177名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:00:44.75 ID:KVQXbA880
バルサとバレンシア勝ち点差は8だけど得失点差が酷い
178名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:00:58.32 ID:8FQJmiws0
>>42
ロベカル引退セレモニーやってたのか
179名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:00:58.97 ID:S0EWp2fLP
>>174
へえほんとにそう思ってるんだ(^v^)
180名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:01:25.55 ID:TNlT5ak20
エジル1ゴール14アシスト
181名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:01:34.79 ID:yDyg7gg40
>>42
ここまで凄いドライブシュート見たことないわ。
キャプテン翼のレベルだろ・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:02:56.52 ID:FnM6p5Ok0
メッシがかなり取り上げられるけど
ロナウドもすごいじゃん
183名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:02:59.65 ID:kX9KNZnr0
あんだけPK蹴ってたら研究され尽くされそうなものだが、それでもガチで決めるのがすごい
184名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:03:06.00 ID:N4kFnu+i0
今シーズンはFKが不調だな
代表と合わせて4本しか決めてないし
リーグだと0本じゃなかったか
185名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:03:32.60 ID:ZHs8e6vu0
>>173
どうせリーグは捨ててるんだし、ストレートインできる3位なら問題ない。
186名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:04:35.99 ID:6IMvsX/e0
すごいな・・・やっぱインテルとはレベルが違う
187名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:05:34.34 ID:xXIveotm0
>>42 何だこれwwwwww
もう笑っちゃうなwww
188名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:05:43.77 ID:LUcmK2CE0
なんだかんだでマドリーCL優勝というオチに期待
189名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:06:35.69 ID:kFJSlhBj0
弱小チームの監督がメッシとロナウドどっちか獲れるとしたら後者取るだろ エビワラーとサワムラーの違い
190名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:06:55.70 ID:DOzr7VFq0
リーガって
2強+バレンシアって感じでしょ
4位以下は得失点や勝敗がプラマイ0程度のチームばかり
191名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:07:40.74 ID:aGI2iLrm0
>>189
俺ならルーニー穫るわ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:07:52.60 ID:vv8vPTjqO
クリロナってエゴの塊みたいなプレーばっかだったけど最近さらに貫禄が出てきた
193名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:08:36.29 ID:8d6DeUh50
チョンw
194名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:09:21.34 ID:21Lt10TgP
>>189
盛んにされる議論だが色々な有識者に聞いても意見が2分してた
純粋な戦力としてはメッシのほうが若干上だが商業的価値含めたらクリのほうが高い
自分が監督ならメッシだがGMならクリ的な意見が多かった
195名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:10:37.63 ID:DOzr7VFq0
クリロナって今のペースだと
シーズン終わりで、46点強のスーパーペースだろ

PKが多いってのはあるけど、化物すぎね?
メッシも40点弱ペースで、こちらはPKが多くないが
196名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:11:26.10 ID:S0EWp2fLP
でもメッシってバルサでしかやってないじゃん
クリロナは現実にビッグクラブ2チームで成功してる
メッシは可能性に過ぎない
まあバルサ出ることは無いだろうから可能性のまま終わるんだろうな
俺は可能性より現実を評価するけどな
197名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:11:43.52 ID:Wd00wf8e0
4位以下の同士の試合も拮抗してておもしろいと思うけどなー
熱い展開が多い。家永以上の選手ごろごろいるリーグだし
198名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:11:55.52 ID:KVQXbA880
イグアイン14点、ベンゼマ11点ってのも何気に凄い
ベンゼマさんに関してはカップ戦含めれば24だし
199名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:12:23.67 ID:FbPOQVSd0
>>180
マジ?
今季絶不調だったはずだろ?
ディマリアの成績もぶっ飛んでたと思ったがわかる?
200名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:12:38.16 ID:TWKA3GlP0
バルサ、疲弊しきってるな。
レアル相手だと根性出すのに、他だと体力的に保たない。
201名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:13:11.82 ID:qlSFARrP0
雑魚専絶好調だな
202名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:13:13.33 ID:aO37Z15aO
え、来週クラシコなの?
もっと先だと思ってたわ
203名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:13:27.72 ID:LqudJ4ew0
メッシは代表でのこともあるし、絶対バルサ出ないだろうね
出る理由もないしね
出たら逆に応援したいが
204名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:13:30.97 ID:21Lt10TgP
>>195
メッシは絶対に外しちゃいかん局面でPK外したのがなあ・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:14:21.58 ID:8CUkKsgN0
まあクリロナもポルトガル代表では散々だし
どっちもクラブの所属チームに恵まれてるともいえる
206名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:14:29.78 ID:q27H4kiW0
上手いのは認めるが走る時の腕の振り方がキモい
207名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:14:43.34 ID:OOgN1PSy0
>>198
イグアインも影薄いけど結構取ってんだよな
208名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:14:53.51 ID:4tjAH1xm0
あとCL優勝したらバロンドールはロナウドだな。ファンペルシーはCL優勝しても
難しいな。
209名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:17:11.82 ID:21Lt10TgP
>>206
ロッベン<呼んだ(´・ω・`)?
210名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:17:51.45 ID:OuRBl02c0
>>42
何気にオレのベンゼマさんも良いシュート打ってるねw

まぁなんにしても、ロナウド
「何やってんだお前」状態だな。いい意味での変態だな。
211名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:18:59.39 ID:ljnDe9KN0
CL優勝ならバロンドールはロナウドかな
今年のメッシも化物なんだが
ゴールもだがアシスト数が異常
でもその分メッシ依存でバルサが弱くなってるとも言える
212名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:19:36.47 ID:QZeicz1x0
>>199
今日もポストに当てたりゴールは決まらんが、
流れからでもコーナーからでもアシストしまくり
ディ・マリアが怪我するまでは、ディ・マリアの方がアシスト多かったけどね
年が変わる前の時点で11アシストだかしてたと思う
ちなみにクリロナのドライブシュートが、ベルナベウでのレアルの通算4000点目だったそうだ
213名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:20:52.48 ID:21Lt10TgP
>>208
今年はこれからバルサがCL取らない限り他のどこが優勝してもクリだろうな
214名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:23:09.40 ID:4tjAH1xm0
今年はマンチェスターのコンビが敗退したのは大きい。今年は大きなチャンス。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:23:11.49 ID:mHGUd4dm0
メッシは誰よりも決定機多いのに外し過ぎ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:23:35.88 ID:QMQH1JsD0
バルサに勝てれば本当に尊敬できるのにな
レアルはバルサに勝てない
バルサは他チームに負ける
レアルは他チームに勝つ
なんかこの構図が情けないわ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:23:51.62 ID:NkWQJPzI0
CRPK
218名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:25:14.29 ID:ljnDe9KN0
>>216
今のバルサの状況を見るにそろそろ勝てるんじゃないかと思う
この前は内容では勝ってた(キリッ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:25:53.12 ID:33srp9mF0
>>42
カシージャスなら余裕で片手で弾けるレベルのシュート
220名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:25:59.81 ID:4tjAH1xm0
問題はユーロだな。ユーロのポルトガルは予選の苦戦から期待できないが。
ここでユーロ優勝してMVP級の活躍したらエジルやベンゼマもあるかも。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:26:09.21 ID:IMFFus3T0
>>208
マジレスでユーロ取ったところから出るだろ。
222名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:26:49.58 ID:eG3/CkMn0
クリロナさんは流れの中でもこんな変化するシュート打てるのか
223名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:27:05.04 ID:T/1XUZJ60
来週またクラシコかよ
何回やるんだよ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:27:38.45 ID:ljnDe9KN0
>>221
ユーロでよっぽどの活躍したらありかもしれんが
多分メッシクリロナのどっちかだよ
南ア杯あってもメッシだったから
225名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:28:24.60 ID:J9SsLQNu0
リーガ終わったか
226名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:29:21.16 ID:BYAizW8LO
PK7よりイグアインにもっと活躍してほしいわ
227名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:29:51.39 ID:DOzr7VFq0
>>213
今年はユーロがあるから単純には決まらないでしょ
CLがバルサ優勝でも、ユーロもスペインが優勝しちゃったりしたら
メッシですら取れないかもしれん

確かに現時点はクリロナが最有力だとは思うが
まだ1月が終わったばっかりだしな・・・
228名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:30:26.20 ID:LqudJ4ew0
まあこれでCLはバルサの可能性が高まるんだろう
レアルじゃなくて、どっか他がバルサ倒してくれるといいなあ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:31:19.71 ID:4tjAH1xm0
これでCLとコパ2冠バルセロナがしてレアルはリーガのみでユーロでロナウドが
優勝できなかったが得点王獲るとバロンドール争いが微妙になるな。
230名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:31:42.45 ID:EJzTgvCo0
>>226
見る目のないクラブと監督のせいで、売却寸前だもんな・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:32:13.53 ID:uFoLHXrsO
>>196
ロナウドもずっとレアルにいる気はなさそうだし、今度はイタリアに行って3大リーグを制覇してほしいな
ミランのユニ着てるロナウド見てみたい
232名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:32:56.31 ID:kpQfr3Q70
クリロナのほうがメッシより好きだ
233名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:33:00.86 ID:IuXy6p1M0
>>42
大魔神すぎる
234名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:33:38.75 ID:21Lt10TgP
>>227
ワールドカップ早期敗退したメッシがぶっちぎりでバロン獲得した
現状新生バロンは貢献度投票と言うより完全な実力投票に近い
その点からもメッシクリ以外はユーロCLで余程スペシャルな成績残さない限りノーチャンス
235名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:34:31.30 ID:ljnDe9KN0
>>234
そうそう
この二人が抜け過ぎ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:35:24.73 ID:BP5Ex3au0
>>200
その表現だと某国を思い出すからやめれ
237名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:36:12.80 ID:4tjAH1xm0
メッシとロナウドが朝のニュースでハットトリックしても日常のように感じる。
Jリーグでも多くはないのに。
238名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:36:18.17 ID:Zdny92hU0
モウリーニョもお喜びのことでしょうねぇw
239名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:36:27.36 ID:RE52oCzn0
>>234
ヤオサのキモチビコンビが2位争ってるからそれはない
メッシが貢献度でも実力でも抜けてるからとれてるだけ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:01.42 ID:9PP7L0RC0
クリロナをロナウドって言うんじゃねえ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:01.93 ID:S+vVqJaX0
242名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:08.99 ID:dvjw6q78O
2010年のバロンはおかしい
243名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:12.42 ID:Rp19vk5uP
>>105
頑固ジジイのファーガソンが認めてたぐらい、全くサボりもせず練習するからな
244名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:34.06 ID:QZeicz1x0
>>242
人気投票だからな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:41:40.62 ID:FhiVzIh50
>>42
なんだこりゃ
やっぱこいつ化物だわ
246名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:42:23.65 ID:IMFFus3T0
バルサがCL取ってスペイン代表がユーロ取ったら恐らく帳尻でシャビかイニエスタのどちらかが選ばれる、今年メッシはさすがに無いだろ。
ロナウドはリーグでは文句なしだがユーロの活躍次第、大穴でいつも全く空気を読まないベンゼマがフランスを優勝させて金玉ゲット。
247名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:44:37.33 ID:21Lt10TgP
>>239
今回のバロンはメッシで異論があるやつは1人もいないであろう
しかし前回の新生バロン1回目でWC制覇したイニシャビ・CL優勝かつWC2位のスナイデル
この3人を差し置いてメッシが獲得した時点で完全な実力投票よ
初回だったので審査基準が明確じゃなく前回までのバロンを参考にしてWC終了後多数の人が予想したがメッシ予想なんて当時0だったよ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:45:00.40 ID:gwgcm8MQ0
これで今度のクラシコは引き分けでもいいわけだから
レアルはモウリーニョの得意のカウンターで来るだろうな
249名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:45:48.53 ID:DOzr7VFq0
>>240
なんとなく『ロナウド』でググってみたら
今でも、先にブラジルの豚が出てくるんだな

すでにクリロナの方が上だが
ブラジルのロナウドは、バルサ時代とインテル1年目の
2年間は、神だったのに・・・
怪我なければ、ペレ、マラ、ジーコに比肩する選手だったと思う

まあ、クリロナとメッシは、ペレやマラを超えそうな逸材だが
250名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:45:51.06 ID:QZeicz1x0
チームが強いからそこそこの数字は残してるけど、ベンゼマはミスりまくってるよ
251名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:46:14.99 ID:OOgN1PSy0
レアル=悪
バルサ=善
みたいなイメージ付けたマスゴミは死ねや
252名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:48:05.81 ID:21Lt10TgP
>>246
新生バロンが明確な実力主義を謳い続けるなら問題はない
但し帳尻合わせやずっとメッシだから・・・みたいな感じで選考に恣意的な物が混じれば途端に賞としての威厳価値はなくなる
WCの結果すら個人の絶対能力の前に無力だったのにユーロ程度で選考が覆るわけはない
欧州だけで投票ならまだしも欧州外の有効投票数が非常に多数あるんだぜ
253名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:48:55.98 ID:GA1piVasO
決まりだな
次のクラシコ勝てば文句ないけど負けるだろうな…せめてバルサの選手は「レアルは優勝したけどうちのチームには1度も勝てなかった」って言いたいだろうしな
254名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:50:24.64 ID:8d6DeUh50
カップはどうせバスに轢かれるんでw
255名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:52:23.39 ID:+xOkFFV80
さすがに勝ち点10の差は難しいな
でもイマイチ評価さらないモウリーニョカワイソス
256名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:54:57.90 ID:DOzr7VFq0
>>255
評価が上がらないって言っても
現時点で、すでにサッカー史上最高の監督って意見が圧倒的多数派やがな

チャンピオンズリーグをポルトで優勝した時点で
すでに監督としての名声は約束されてたし
257名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:55:52.52 ID:n8d2Xyz4O
>>42
ほんとクリロナ過少評価されすぎ
世界でこれ出来る奴何人いんの
258名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:55:57.74 ID:k0G1s+YK0
リーグじゃバルサにぼこられてばかりだからな
259名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:56:42.35 ID:jNP+hTCDP
翼君のドライブシュート並の落ち方だ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:56:54.55 ID:RE52oCzn0
>>247
スナイデルはCL優勝だけでとれるわけがない
しかもエトーやミリートの方が貢献度でかかったし
オランダでもロッベンの方がインパクトでかい
キモチビコンビもクラブじゃメッシ、代表じゃビジャ頼みのチームだったので当然

主役になれない奴らがバロンを競ってる時点で貢献度の意味はまだ大いにある
261名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:57:11.54 ID:k0G1s+YK0
>>257
過少評価されてないだろ
クリロナの世界bQの座は不動
262名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:57:31.92 ID:RI+7sU5G0
今の所は昔のポルトみたいに大穴がCL優勝ってあり得ないのかな?


可能性としてはどこだろ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:03.96 ID:BzzjUiy+0
>>251
銀河系の時は明らかにレアルと愉快な仲間たち状態だっただろ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:13.17 ID:S0EWp2fLP
実力っていうか好き嫌い投票になってるんで
イケメンのロナウドはバロンドール厳しい
265名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:23.65 ID:6gM/LvHY0
>>257
メッシ&バルサが強すぎただけで過小評価はされてないでしょ
レアルでCL優勝、クラシコ圧倒とかの立役者になればまたバロンドールだろうし
266名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:25.24 ID:378wyv/X0
>>250
ゴール前のFKでアロンソが出したパス空ぶったのはワラタ
でも4点目みたいなのを決めちゃうんだよな
267名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:43.99 ID:VfYUk33A0
誰も見てないw
268名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 14:59:45.32 ID:h2tX6KDe0
でも直接対決では負けるんだろうなw
269名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:00:20.34 ID:uPwpzRDH0
>>249
無いわーWC優勝させていってください
270名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:00:39.95 ID:k+u+wuQT0
>>231
セリエAは欧州三大リーグじゃないよ。
かつてはそうだったけど、今はブンデスリーガが3だし、今期からCL枠はブンデス4枠、セリエ3枠だし。
271名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:00:58.48 ID:QZeicz1x0
レアル←10差→バルサ←8差→バレンシア

>>260
セリエA優勝、コパ・イタリア優勝、W杯準優勝&得点王を忘れてるぞ
272名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:01:12.31 ID:0bmXa4FK0
     _ ベンゼマ- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::モウ¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
273名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:01:19.75 ID:uVOGJocS0
ベンゼマは足下の技術が最高峰
日本人は見習え
274名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:02:00.82 ID:6gM/LvHY0
>>260
スナイダーはバロン最有力って散々言われてたがな
275名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:02:39.93 ID:tkaWVcUX0
>>42
このシュートが何で評価されてるのか意味不明だな
無回転キックは難しくねーぞ?
あのドロップは特に動いてるボールのときに難易度は高くなくなる
外でボール蹴ったことないミーハーどもしかいないんだな
276名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:02:49.75 ID:8MT6BAo70
最高さんはゴール以外の貢献度がすさまじい。
277名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:02:56.93 ID:21Lt10TgP
>>257
出来るやつと言うか流れの中でこんなの初めて見たよw
FKならジュニーニョがエグイドライブ何度か決めてるが
278名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:03:01.92 ID:/DjP8OxL0
>>270
関係ないよ。三大リーグはイタリア入れてこそだよ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:03:40.46 ID:mefqFTr10
CLでCSKAが勝つよ。
・CSKAは無名の韓国人を雇った
・本田は出ない
・人工芝

あとはわかるな・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:05:16.38 ID:k+u+wuQT0
>>278
今はブンデス3位、セリエが4位。一昔前とは状況が変ったんだよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:05:49.44 ID:DOzr7VFq0
>>269
代表監督って、クラブ監督より格下だろw

ファーガソンもベンゲルも代表監督したことねーし
カペッロだってWCを優勝した事ない

クラブでも代表でも、ある程度の実績あげてるのって
ぱっと思いつくのがリッピくらいだが?
282名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:05:52.75 ID:se0lkako0
>>260
クラブ6冠(セリエ、CL、コッパイタリア、CWC、スーペルコッパ)
W杯得点王、準優勝

はっきり言ってこれで取れなきゃW杯優勝&MVPくらいしかないわけだが
んで結局取ったのがW杯惨敗のメッシでは…
283名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 15:06:13.27 ID:RTzsJJ/S0
ほんま弱い物いじめが好きやな〜
284名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:06:29.30 ID:vfbwtgq+0
そのブンデス3位もELのポイント見直しで元戻りそうだがね
285名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:06:45.32 ID:wJlQibTl0
pkのシーンでレバンテにカードが出てたけど、単にヘディングをスカって手に当たっただけじゃんw
286名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:07:05.51 ID:se0lkako0
あ、クラブ5冠の間違い
287名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:07:18.22 ID:RE52oCzn0
>>271
W杯優勝できてたらとれてたかもな
得点王は他に何人もいたし、fifaがオウンを繰り上げたインチキに近いもんだったからあまり意味がない
セリエとコパはみてないけど主役の器じゃないんだよね。スナイデルって
288名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:07:33.85 ID:+E3gCSib0
>>280
ブンデスから日本人がいなくなったらイタリアが3位に戻るんだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:11.62 ID:k+u+wuQT0
>>284
来シーズンからはブンデスがCL4チーム出れてセリエが3しか出れないから、CL優遇したポイント制に改めたらさらにブンデスがポイント差つけることになりそう。
290名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:19.00 ID:YwlUyPFqO
無気力なのか?相手?
291名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:22.11 ID:tkaWVcUX0
>>277
動きながらのボールで縦落ちは簡単
押し出す時間を緩めて少し足首の固定のロックを外せば楽に落とせる
特別難易度はたかくねーよこのシュート
今のボールで無回転蹴れねえのは運動音痴すぎんだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:41.87 ID:evBr/Ycs0
ロナウドは今季ハットトリック6回目くらい?
293名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:49.33 ID:nkEAjWHo0
>>42
ドライブシュートはもちろんすごいが
PK本当にうまいな
294名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:08:57.30 ID:6gM/LvHY0
>>280
お前クラブランキングとかも鵜呑みにしてそうだな
295名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:09:39.65 ID:S0EWp2fLP
言うほどブンデス面白いと感じたこと無いな正直
セリエとどっこいの糞サッカーばっかだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:09:41.16 ID:5wwOU7jG0
落とすだけならできるのかもしれんが、
試合の流れでドリブルしながらGKが取れないコースにけれる奴なんてほとんどいねぇよ
297名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:09:57.09 ID:0Zu4/Dkn0
権田さんなら反応もしないで見送るな
298名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:10:08.63 ID:mHGUd4dm0
>>291
玄人ワロタw
299名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:10:15.72 ID:TYhxrPyo0
おととしからバロンドールは人気投票になったんだよ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:10:29.68 ID:QZeicz1x0
>>287
この成績で最終候補にも残れなかったから、優勝でも無理だったんじゃね

>>290
普通にやる気だったよ、先制したしね
ただセカンドボール拾えずに75%ボール支配された
301名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:10:41.37 ID:/DjP8OxL0
>>280
枠やポイントはそうなんだろうけど、実際見てる世界中のサッカーファンはそう思ってないだろうね
302名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:10:50.10 ID:mHGUd4dm0
>>291
玄人ワロタw
303名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:11:03.00 ID:8MT6BAo70
W杯なんて優勝かそれ以外かじゃね?
W杯準優勝とかあんまり意味ないと思うの。
304名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:11:08.32 ID:k+u+wuQT0
>>294
セリエが威勢がいいのはCLが4枠の今期まで。来シーズンからは完全にブンデスの下になるよ。

305名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:11:39.39 ID:vfbwtgq+0
>>289
現状のままブンデス勢がCL出たところでポイント稼げるのバイヤン位だけどね
306名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:12:09.73 ID:CRTNS2K90
ロナウドはスペインから脱出しろ。
307名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:12:17.40 ID:LqudJ4ew0
セリエはなんだかんだCL強い
308名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:12:26.61 ID:6gM/LvHY0
>>304
お前ポイントの計算方法調べた方がいいがな…
CLだけの話でも
309名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:13:05.99 ID:se0lkako0
>>303
クライフ擁するオランダ代表がドイツ大会で世界を驚かせた時も準優勝だったんだぜ
310名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:14:26.64 ID:tkaWVcUX0
>>296
縦落ちだとコースは楽勝で選べる
軸足を蹴る方向に向けて振り上げりゃ簡単に蹴れる
>>42褒めてるのはサッカー経験者じゃねーな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:14:58.56 ID:k+u+wuQT0
>>307
来期からCL枠が4から3だから例年並みの活躍でも25%ダウンするね。来期から4リーグ扱いだからCLでも存在感なくなるよ。
312名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:15:11.04 ID:8MT6BAo70
このスレに日本代表の救世主が現れたと聞いて
313名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:15:11.23 ID:yDyg7gg40
ID:tkaWVcUX0
このレベルのドライブシュートの動画5本ぐらい持ってこないと説得力ゼロ
314名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:15:24.69 ID:21Lt10TgP
>>291
早速日本代表に名乗り上げてくださいw
期待してますよ
315名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:15:41.28 ID:mYYiVWNi0
>>291
そんな簡単なシュートなのにJでもお目にかかれないのは何で?
316名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:16:09.35 ID:18zzglq90
バルサオタがクリロナを雑魚専扱いすればするほどリーガのレベルの低さを
認めることになるんだよね
まあ実際低いけどさ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:16:19.26 ID:se0lkako0
>>310
早く録画してようつべにうpして下さいよ
GKいなくて良いから
318名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:16:35.50 ID:S0EWp2fLP
テニスでいるんだよね、ラケットの性能上がったからナダルのスピンは凄くないってやつw
319名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:17:10.95 ID:8NuDE1QNO
クリロナは今セリエですら沈んでるユベントスに移籍して優勝に導くか
プレミア戻って沈んでるリバプールに移籍して優勝に導いたら本物だろうな
メッシより上とみなす
320名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:17:19.29 ID:dvjw6q78O
>>310
wwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:17:25.29 ID:QZeicz1x0
落ちてきてるボールをドロップさせるのは難しくないけど、
ドリブル中にしかもあんなコースに撃てねーよw
322名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:17:49.38 ID:5wwOU7jG0
>>310
あのシュートが簡単ならサッカーの試合も毎試合野球みたいなスコアになると思うんだけどw
323名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:17:54.63 ID:DOzr7VFq0
>>305
ドルトムントやレバークーゼンみたいなドイツ強豪が
CLだと、アッサリ負けちゃうからな・・・

まあ、バイエルンが毎年のようにそこそこの結果を出してるいいんじゃないかな
レバークーゼンの次の相手がバルサだからベスト16止まりだろうが
バイエルンはベスト8は決まりだろうし、上も狙えるでしょ
324名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:18:01.44 ID:vfbwtgq+0
>>319
お兄さん今ユーベリーグで何位か知ってるのかい?
325名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:18:11.59 ID:6gM/LvHY0
玄人が湧いてきたな
326名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:18:27.59 ID:KR6xYP0x0
>>275
普通枠にいかない
327名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:19:11.64 ID:+oONNlGG0
バイエルンは国内用とCL用で明らかに本気度が違う。
328名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:19:34.01 ID:kFJSlhBj0
>>310
軸足を蹴る方向に向けて〜とか小学生で卒業しろwww
329名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:19:47.24 ID:21Lt10TgP
とりあえず>>310の実力チェックのため>>310のFK動画うpは欲しいなw
俺らが待ち望んだ日本代表の救世主様じゃん

>>321
うん、落ちてくるボールに合わせりゃ狙って打つかは置いといてあるシュートだ
しかしドリブル中にあんなのねーよw
330名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:22:06.48 ID:6WaVecJ00
310さんはロナウド本人なんじゃね
331名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:22:16.73 ID:tkaWVcUX0
>>313
>>315
>>329
http://www.youtube.com/watch?v=py6ZuraTGKY
アマチュアでも楽々蹴ってるな
332名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:23:04.02 ID:TYhxrPyo0
そもそもブンデスがセリエを上回ったのは誤審オフサイドゴールのおかげだから可哀そうなんだよな
そしてセリエを落としたFWがいるチームが今セリエで3位争いしているという皮肉ww
333名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:25:23.35 ID:d6U3ulfmO
>>319
俺、ユベントスに住んでるが、ユーベはいま1位だぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:25:58.95 ID:m34vMQ3X0
>>331
止まってるボールじゃねえかwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:21.62 ID:y+yh5hk30
>>331
とまってるボールを何回撮りなおししたんだろうね?
今世紀最高の馬鹿だよお前
336名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:27.33 ID:QZeicz1x0
>>331
これFKですやん
しかものろのろだし
無回転蹴るだけなら俺みたいな素人でもたまにできるわw
337名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:25.97 ID:mYYiVWNi0
>>331
Jリーグじゃねーじゃん
練習の動画持って来いと俺は書いてないけど?
338名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:30.10 ID:yDyg7gg40
>>331
だから早く試合中の動画持ってこいよ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:26:52.89 ID:se0lkako0
>>331
おいおいよりにもよって出してきたのが相手DFもいなくてボール止まってる状態でのシュートかよw
ドリブルしながらDF避けてキックしたのを見せてくれよw
340名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:27:06.80 ID:RI+7sU5G0
PKの時のキーパーの無駄な動きを嘲笑うような完璧PK

341名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:27:16.99 ID:21Lt10TgP
>>331
いや、これFKじゃん
FKならある話だろ
ドリブルの流れの中で蹴ってる動画持ってきてよ
自分で撮るのが手っ取り早いんっしょ
誰でも蹴れるならJでもバンバン決まってるはずだが観た事ないんだよなあ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:27:18.60 ID:18zzglq90
ボレーだったら結構簡単に落ちるけどね
でもこれはすごいシュートだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:28:19.39 ID:DOzr7VFq0
ちなみにCLでベスト16に残ってるのは

セリエ 3チーム
ミラン・インテル・ナポリ

プレミア 2チーム
チェルシー・アーセナル

リーガ 2チーム
バルサ・レアル

ブンデス 2チーム
バイエルン・レバークーゼン

ロシアとフランスも、2チームずつ
平均的な実力を考えたらプレミアが一番チーム数を残しそうなもんだが
マンUとマンCが負けちったからな・・・

ちなみにグループリーグは
6戦全勝はレアルだけ
5勝(1分)もバルサだけ
そして、実は4勝(1分1敗)してるのもバイエルンだけ
他のチームは全て3勝か2勝でグループステージを突破してる

トーナメントだと分からんが、リーグ戦だと
レアルとバルサは頭が2つか3つ抜けてる
344名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:28:22.15 ID:21Lt10TgP
まさかドヤ顔で投下された動画が>>331とは全員度肝抜かれたなw
345名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:29:05.52 ID:1Kdohh8/0
バルサやマドリーの試合を見た後に他のリーグの試合を見るとあくびが出る
346名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:29:07.60 ID:tkaWVcUX0
>>334
>>335
>>336
>>337
動きながらもたくさん決めてるのみたけど探すのが面倒くさい
347名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:29:27.48 ID:mHGUd4dm0
>>331
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:29:41.59 ID:eG3/CkMn0
無回転や落ちるボールってサイドキックに近い場所で蹴るんじゃないのか
クリロナさん、どう見ても足の甲で蹴ってるようにしか見えん
どこに当ててもいいからボールの中心蹴ればいいのかな
349名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:29:45.98 ID:8MT6BAo70
探すのが面倒くさい(キリッ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:30:18.13 ID:y+yh5hk30
>>346
たくさん見たんだったらたくさん動画もあるはずなんだけどな^^
351名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:30:32.63 ID:vfbwtgq+0
必死でドライブシュート 動画で検索してたであろう姿が目に浮かぶ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:30:44.43 ID:zJtRlUb20
>>346
代わり探してるやるから
記憶に残ってるの言ってみな
353名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:30:45.10 ID:62M350Nc0
ロナウド過小評価はおなじみだけど
最近のペルシー過大評価は目に余る
354名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:30:50.96 ID:GN9RAhtc0
止まってるのは探せて動いてる方はめんどいんだ
へーえw
355名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:31:11.83 ID:3qvb/9nt0
ID:tkaWVcUX0

おーい早く出てこいカスぅwww
356名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:31:37.76 ID:GienS0M10
3点目権田なら止めれただろ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:31:40.52 ID:mYYiVWNi0
>>346
わかった、もう休め。なっ?
358名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:31:45.70 ID:5wwOU7jG0
どこの誰かわからん素人のほうが探すの大変だろwww
プロの試合中によくみるならいくらでも見つかりそうだけどw
359名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:31:51.00 ID:qT6j1GdQ0
みんな釣られすぎだ
2chの自称玄人に反応するなと何度言ったら・・
馬鹿は相手にしないのが一番
360名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:32:12.12 ID:OuRBl02c0
>>331>>346
あれ?試合映像は?
アマちゃんだから映像ないとか言わないでね。
ゆっくり待ってるから早くしてね。

・・・だからお前はアマちゃんって言われるんだよ。
361名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:32:18.37 ID:wJlQibTl0
玄人の>>331さんに期待してます。
362名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:32:23.03 ID:21Lt10TgP
そんなにあるんなら代表的なの1つ言うだけでいいだろw
これだけ時間かけて探してきたのがどこの誰が何回撮り直したかもわからんFK動画ってどういうことよw
363名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:03.16 ID:899Qnf5E0
>>331
FKな上に普通にキーパーにセーブされるだけ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:04.20 ID:eG3/CkMn0
>>358
ワロタw確かにそうだw
365名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:24.53 ID:P/Jn7Ajl0
>>331
バレーボールとかを蹴ってるみたいに軽そうな音だ、最近のボールってこんなんなん?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:35.24 ID:y+yh5hk30
>>358
youtubeでドライブシュートって検索してみw
367名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:33:39.70 ID:uVOGJocS0
ベンベマのゴール取り消しってオフサイドじゃなくね??
クリロナからパスがでた時点でオンだしイグアインも触ってないでしょ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:34:21.10 ID:QZeicz1x0
>>365
ゴールのサイズで思ったんだけど、これフットサル?
369名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:34:24.59 ID:GzcFHvTvO
>>346
(;^ω^)・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:34:33.11 ID:6gM/LvHY0
>>367
ヴェンゼマがでてた
371名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:36:11.49 ID:uPwpzRDH0
つーか記憶に残ってってすごいドライブシュートってたら
ロマーリオさんぐらいしか思い浮かばんな俺は
372名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:36:38.21 ID:aGI2iLrm0
>>365
フットサル用のボールだからだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:37:04.02 ID:tkaWVcUX0
>>360
>>361
>>362
http://www.youtube.com/watch?v=w2F90qm8O0s
Jリーグでも簡単に蹴ってるな
楽勝なんだよ動いてるボールはなおさらな
外で蹴ったことねー奴が難しいとか言ってるだけ
374名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:37:09.78 ID:mHGUd4dm0
>>367
うんオフサイドじゃない
アインが触れたと思ったんだろうな
375名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:37:29.73 ID:Rp19vk5uP
>>368
ゴールはフットサル、ボールはサッカー用(5号球)だな。大きさで分かるしフットサルボールはこんな音しない
ナイキのボールって軽いから変化かけやすい
376名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:37:53.03 ID:GN9RAhtc0
ルイガルのブッフォン破ったやつかなぁ俺は
ドライブだったか若干あやふやだけど
377名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:38:12.69 ID:sbPNqaTzO
俺たちのパス回し涙目
378名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:38:47.51 ID:8MT6BAo70
頑張って探したみたいだけど随分落差が見劣りするなw
379名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:38:59.02 ID:21Lt10TgP
やばいやばい、ドライブシュート動画探さなきゃ、そんなの知らないお(´;ω;`)

頼むゆーちゅーぶ様!

検索・・・ドライブシュート

これだ!!

アマチュアでも楽々蹴ってるな(`・ω・´)
380名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:02.44 ID:QZeicz1x0
>>373
落ち方が全然違うだろww
381名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:08.79 ID:A7SwGedg0
>>373
ぜんぜん落ちてないじゃん。
これがクリロナのやつと同じレベルに見えるの?w
382名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:33.59 ID:otSdST2eP
いくらリーグ優勝したとても、バルサ戦で勝たないと何か微妙にカコ悪い
383名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:37.82 ID:YVeyW74G0
レアル優勝!クリロナバロンドール!もう決まってるじゃん
メッシ4年連続バロンドール新記録は政治的力で絶対生まれない?
384名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:43.98 ID:5wwOU7jG0
てかそのゴールも十分賞賛されるレベルだからw
こんないいミドルで簡単とかねぇよ
385名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:46.02 ID:eqBwcbxVi
>>196
メッシが他チームで活躍できない妄想して、クリロナを評価するの?
386名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:39:49.34 ID:mvI1cusD0
またクリスティアーノ・ロナウドが3点目を挙げたときのことも説明している。
モウ「ゴールは信じられないものでファンタスティック。この先何週間か世界中を駆け巡るだろう。
チームはそう感じ取ったし、クリスティアーノにとって特別なゴールになった。
ベルナベウでの4000ゴールで、クリスティアーノはそれに相応しい」

こんなゴールがアマチュアの試合でもすぐに見れちゃいます
387名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:40:16.92 ID:Dvs+RVv70
メッシの行動パターンも大分読まれつつあるので
だんだん輝かなくなってきたな
科学的な分析が飽和すると
結局は身体能力に恵まれたロナウドのような選手が大成するのが現代サッカー

388名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:40:24.23 ID:21Lt10TgP
>>373
横じゃなく縦に動くの持ってきてよ
なんでワザワザ違う奴探してくるわけよw
誰でも蹴れる簡単なシュートならなんぼでもあるだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:40:30.84 ID:0TKTEzRq0
ただ動画のタイトルにドライブシュートと付いてるだけのレベルw
いやこのロングシュートはもちろん凄いけどね
390名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:41:01.98 ID:uVOGJocS0
>>373
57万も再生されてるじゃん
普通のゴール?
391名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:41:07.61 ID:QZeicz1x0
昨シーズンのCL決勝のビジャのゴールがちょっと似てたな
でもクリロナのやつの方が落ちてるかも
392名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:41:18.34 ID:se0lkako0
>>373
このゴールはこのゴールで凄いけど全然性質が違うシュートだろうがよw
これと今日のクリロナが同レベルに見えるなら頭おかしい
393名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:41:50.65 ID:tkaWVcUX0
>>380
>>381
ロナウドのシュートはカメラ位置の錯覚で急激に落ちてるように見えるだけだ
これだから未経験者は

394名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:42:01.18 ID:21Lt10TgP
世界中が大絶賛してるシュートを唯1人誰でも蹴れるシュートとこき下ろす未来の日本代表様カッコイイッス
395名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:42:27.39 ID:GN9RAhtc0
今度はカメラワークかw
396名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:42:53.82 ID:mvI1cusD0
そんな簡単なら世界トップクラスの選手なら毎試合決めててもおかしくないね
397名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:43:26.64 ID:tkaWVcUX0
http://www.youtube.com/watch?v=jVOwjZrZfUY
これもJリーガーの日本人が蹴ってるけど落ちてる
ドロップ無回転なんて簡単すぎるわな
騒いでるのは未経験のヒッキーだろ?
398名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:43:48.40 ID:Rp19vk5uP
>>372
フットサル用のボールは逆に重い
サッカーボールよりずっと弾まないように出来てるし、サイズは4号球
399名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:44:22.84 ID:mHGUd4dm0
>>393
これがクリロナの言っていた「僕に嫉妬している」だな
400名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:44:34.92 ID:0TKTEzRq0
>>393
キーパーを超えてゴールのどの位置のネットを揺らしたか見てみろよw
401名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:44:46.41 ID:mvI1cusD0
>>397
いや、お前もうちょっとがんばれよwww
もうちょい落差あるやつ他にもあるだろw
402名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:45:39.83 ID:GzcFHvTvO
世界中は勿論のこと,監督として一流で現役時代はポルトガルユース代表候補になるモウも称賛するシュートをたいしたことがないというID:tkaWVcUX0
403名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:45:46.62 ID:se0lkako0
>>397
低いわw最初から枠内のシュートだろこれ
ゴールバーの高さより上から急激に落ちてGKの頭を抜けるシュートを見せろっつってんだよw
404名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:45:46.87 ID:8MT6BAo70
やみくもにドライブシュートで検索して持ってこないで中身を見ろw
405名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:46:46.20 ID:OuRBl02c0
>>373
外で蹴った事ある奴?が簡単とか言ってる時点で
もうねw

ちなみに映像は見てません。多分だけど中村のヤツだと思う。
アマちゃんが見つけて来そうなのって本田か中村の奴ぐらいだし。
406名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:46:53.91 ID:21Lt10TgP
>>397
前の二つもわろたがこれが一番わろたww
お前ドライブシュートのタグついた動画貼ってるだけだろww
407名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:47:04.57 ID:qT6j1GdQ0
>>397
爆釣りだなw
まだまだ釣れるぞ、頑張れ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:47:19.76 ID:Rj/y+YZr0
>>373
このシュートは確かに凄いじゃん
で?これを試合中に決めるのはアマでも簡単なの?
そこが知りたいんだが
409名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:47:43.08 ID:DOzr7VFq0
>>397
ちょっと待てwww
これはさすがに低いだろw

クリロナのシュートと比べるようなもんじゃない
410名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:47:57.02 ID:5YF40GD60
お前ら、弱いものいじめはやめろ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:48:06.23 ID:vfbwtgq+0
>>397
つーかどっちかって言うと曲がってる弾道じゃねーか動画位よく見ろよ
412名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:48:57.83 ID:21Lt10TgP
>>408
誰でも決めれる簡単なシュートだから再生回数僅か50万しか行ってません^^
シュート決めるなんて簡単ですよ^^
413名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:48:57.71 ID:se0lkako0
>>411
だな、そもそもドライブシュートじゃねーよこれw
414名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:49:41.72 ID:uPwpzRDH0
>>347
http://www.nicovideo.jp/watch/sm999209
の3:41〜
ぐらいのもってこいよ
これロマーリオさんだけどw
415名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:49:41.91 ID:GN9RAhtc0
せめてGKの頭上抜くやつ持って来いってw
416名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:50:26.21 ID:8MT6BAo70
>>408

ミドルシュートに定評のある中村直志の中でも
1,2を争うベストゴールだけど簡単で誰でもできますよ^-^
417名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:50:56.25 ID:Rj/y+YZr0
>>397
これはアウトにボールが逃げてるから決まったゴールじゃん
418名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:51:07.20 ID:7dopzMk50
>>42
すげー、落差が半端ねぇw
419名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:51:08.12 ID:5hqxNBRxP
>>413
距離で普通に落下していってるだけだなw
420414:2012/02/13(月) 15:51:29.50 ID:uPwpzRDH0
ちなみに4:10にもある
421名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:51:32.65 ID:OuRBl02c0
>>407
ドライブシュートの動画貼ってるだけで、これだもの
止められんだろうよw
422名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:53:33.13 ID:Rp19vk5u0
行く先々で優勝させてるモウリーニョ
史上最高の監督やね
423名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:53:44.37 ID:wveCaGlT0
やっぱりCL決勝は違う国のクラブ同士がぶつかったほうがもりあがるから
決勝でレアル対バルサだけでやめてほしい
でも準決勝やと去年みたいにクラシコとかぶるし
もうベスト8でぶつけてほしいな
でもレアルってCLの決勝トーナメントだと02/03シーズンのマンU以来
ビッククラブといえるチームにまだ勝ってないんだよな
424名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:53:56.18 ID:899Qnf5E0
>>331
>>397

>>42のシュートがすごいことを証明してるだけだぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:54:21.78 ID:GzcFHvTvO
ID:tkaWVcUX0逃げたか?
こいつ他の板やスレでもドヤ顔で色々書き込んでそうだなww
426名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:54:46.47 ID:uPwpzRDH0
>>397
だいじょうぶかな?ww
427名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:55:12.56 ID:UVYQet/v0
メッシヲタが涙目で発狂してるな〜w
428名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:57:07.12 ID:GN9RAhtc0
あと足りないのはバルサ戦での決勝ゴールだけかな
429名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:57:16.51 ID:CDdOaLWk0
>>422
インテルをCLで優勝させちゃったからなあ。
インテルのモウリーニョ前後を見ると、今でも信じられんw
430名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:57:47.68 ID:JxBmHyad0
変な方向で盛り上がってるwwww
431名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:58:55.94 ID:GzcFHvTvO
>>428
コパで決めてるやん
432名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:58:58.80 ID:80/As2fzO
リーガは決まったも同然
433名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:59:27.41 ID:CBIHFJWP0
レアルの安定感でもしやと思ってたけどこのまま独走しそうだな
雑魚に強いってのも立派な武器の一つだと思う
434名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 15:59:37.68 ID:uCiiUxhh0
435名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:01:26.21 ID:QZeicz1x0
>>433
バルサヲタは雑魚狩りとか言ってるけど、
じゃあその雑魚に勝ちきれないバルサは?って話だしね
436名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:01:27.11 ID:EjUjdeSJ0
>>106
立ち位置の話なのに、お前理解されないでかわいそうだなw
437名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:01:40.98 ID:uCiiUxhh0
もう>>393が自分で撃った動画貼ればいいじゃん
438名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:02:50.51 ID:GN9RAhtc0
>>431
まぁそだけどCLかリーグで見たいよ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:05:05.16 ID:9oJw1K4i0
キックってさ、ボールのスピードがほんの10km/h違って
ドライブが30cm後ろで曲がるようになるだけで全然別物になるからな
野球のピッチャーなんてわかりやすくて、
同じ変化でも打者の直前で変化するだけで一流投手になれる
440名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:05:52.33 ID:aO37Z15aO
でもさ、せめて次のクラシコには勝ってもらわないとリーグ優勝全然喜べないんだが
441名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:08:48.27 ID:uPwpzRDH0
>>440
審判次第じゃない?
相手は劇団バルサだし・・・
442名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:09:31.92 ID:5hqxNBRxP
来週CSKA戦楽しみだなー
443名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:11:06.59 ID:mvI1cusD0
ロシア行ってコンディション激落ちして帰ってきそうだなw
444名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:11:52.25 ID:ag1F+/cK0
ロナウドPK10本かもう優勝は無いから素直に祝福するよPK20点目指して頑張れ
メッシはもちろんペレやマラドーナでも達成出来ない偉大な記録だからね
頑張れニッポン
445名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:12:14.28 ID:5YF40GD60
リーガはレアルが取るだろうけど、
最強なのはバルサ、って評価は世界普遍的なもんだろうな。
直接でも勝てないしね。
でも最近のバルサ見ると、やっぱりシャビイニエスタが揃わないと
あの異常なサッカーは出来ないな。
チアゴの成長が目覚しいけど、あと2〜3年は欲しい。
で、プジョルの後釜はどーすんだ?
446名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:12:52.34 ID:amvzx9JzP
さすがにリーガは決まりかね
447名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:13:10.60 ID:ecF5jq0M0
>>433
雑魚に強いってのと雑魚にしか勝てないっては全然違うんだが
そこを勘違いしてる奴は多いよな
448名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:13:37.42 ID:vfbwtgq+0
>>445
コロッチーニとかダビドルイスなんてどうッスかね?
449名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:14:05.87 ID:Uzw+7iWG0
>>1


      さ す が 雑 魚 専 門 銀 河 系 暴 力 団


450名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:14:39.11 ID:QZeicz1x0
>>445
チアゴ・シウバ欲しがってるんじゃなかったっけ
451名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:15:44.18 ID:ag1F+/cK0
>>445
ブスケツとシャビだなイニエスタどうでもいいよクラシコで居なくても大丈夫だったし
キーパーからのビルドアップをブスケツとシャビ二人だけで入れ替わったりして繋げてるからね
ブスケツは思ってる以上に凄かった
452名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:16:22.25 ID:QZeicz1x0
>>448
中澤ってのもあるな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:20.98 ID:JxBmHyad0
>>445
対バルサだけじゃなくてCLでもいい成績残さないとね
454名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:18:39.49 ID:GN9RAhtc0
>>448
フェライニ取ってコンバートさせるって手も
455名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:21:46.73 ID:S6mOSwpmO
3大リーグ全て制覇した監督って他に居るの?
456名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:22:56.47 ID:uCiiUxhh0
ピケも雑魚だし、はよチアゴシウバァ取らなやばいんちゃう?
457名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:24:33.02 ID:LG+H3GWd0
バルサは3バックとかバカなことして取りこぼしたからな
458名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:23.83 ID:RIJVVIcJ0
三大リーグ制覇まであと少し
後は歴史に残るチームを作るればペレ、マラドーナと同等に成れる
サッキ、リッピ、ミケルス、一応クライフこの無能監督共が歴史に名前を残してるからな最強チームは良いもんだ
モウリーニョは複数のチームで成功し尚且つサッカー史に残るチームを作る
そしてW杯優勝だ\(^o^)/モウリーニョ\(^o^)/SPECIALONE
459名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:25:39.38 ID:5YF40GD60
>>448
まだまだ時間はかかりそうだね
>>451
最近サッカー見始めたの? ようこそ
>>453
CLでも結構いいとこまでいくんじゃないかな、
あのサッカーは基本、負けないサッカーだから。
460名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:37.23 ID:XQAsEeRl0
リーガのチームはいい加減バルサ対策見つけてきてるからな
まあレアルは走れないからバルサにゃ勝てないんだがww
461名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:26:44.68 ID:QW03zObUO
その雑魚専より順位が低いって弱すぎじゃね?
462名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:23.02 ID:aO1oOTah0
なにこのウイイレ
463名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:33:41.71 ID:KCaXZus30
流石雑魚専
464名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 16:44:46.93 ID:MD3VPCMi0
モウリーニョのヒールぷりはすごいな
465名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:01:40.96 ID:xIcAavOhP
朝鮮INACに纏わり付かれて可哀想だなバルサ
466名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:23:25.69 ID:dNPvyC5x0
クラシコまでに優勝を決めれた方がマドリーはクラシコの勝率上がりそう

ベンゼマを除く一部の選手はあきらかに気負ってるもんな
467名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:26.25 ID:WdoDuwtt0
モウリーニョの2年目に結果を出す率は異常
CLまで取ったらリーガではもうする事ないんだから他のリーグ行けよカス
468名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:25:31.54 ID:ntphTlsF0
インテルの時も2年目にバルサを倒して大耳獲った。
そして今回はレアル2年目でバルサにシーズン中盤でリーガを諦めさせた。
2年目のモウリーニョ恐ろしい。
既にプレミア、リーガ、セリエのカップ戦を全て制した唯一の監督になってるが、
リーグについても三大リーグを全て制圧しようとしている。
469名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:32:28.94 ID:RIJVVIcJ0
2年目のモウリーニョはタイトルを必ず2つ以上取ってる
今季はコパとスーペルコパでバルサに負けた
つまりCL制覇する確率は100%なわけだ
470名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:33:11.72 ID:TYhxrPyo0
>>448
アスエコトが仲間になりたそうにこちらを見ている
471名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:34:17.18 ID:4LRgIldq0
直接対決絶対勝てよ間取りー
472名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:36:35.12 ID:DsMzzlCL0
中国は最終的に年俸92億でモウリーニョ召集しろ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:12.03 ID:Ot4MnrFdP
バルサは上昇志向のない胸スポンサー入れたから、弱くなる
474名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:37:36.79 ID:SPdnrN+s0
レアルがこのままでバルサがクラシコまでに2つ取りこぼしたら
バルサはCL一本に照準しぼるんだろうな
475名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:41:22.95 ID:41WeeNN60
気持ちいいシュート撃つなあ
ただ最近FKがあんまり枠いかないね 今回は一本正面だったし
476名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:42:20.15 ID:oaYO4ZRH0
クリロナ得点数更新できそうだな
477名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:46:41.57 ID:q4OIwnt/0
エジルが復調したな
478名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:49:41.34 ID:BacAP9Vm0
3点目おかしいだろ

今日のマンデーフットボール一位だな
479名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:51:25.15 ID:DvKdVV370
クリロナは過小評価されすぎw
480名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:18.93 ID:vWKy5eg30
ずっとクラシコやってろよってリーグだな
481名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:53:34.05 ID:6Gx6Du+c0
>>42
こういうの何回もやるんなら凄いけどまぐれじゃん
482名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:56:12.02 ID:qO5uFwjT0
クリスティアーノロナウジーニョマダー?
483名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 17:59:44.64 ID:WPb1mbed0
メッシがアルゼンチン代表でも活躍できればなあ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:02:06.88 ID:wDFqDsZm0
ドライブシュートと言うが、厳密にはドライブ回転じゃなく無回転だからな。
軌道は翼くんだけどw

しかし今はまだリーガは2強と言われても仕方ないが、
下位チームでもバルサ対策が進んでこうして勝ち星拾えるようになってきたし
もちろんそれにはバルサのチーム状況もあるんだけど、
それ込みで数年内には改善されそうだな。

個人的には2強の試合よりビルバオやバレンシアの試合見てる方がずっと楽しいし
頑張って欲しいわ。
485名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:03:15.71 ID:ntphTlsF0
>>483
圧倒的な活躍してるでしょ。
今シーズンは13試合で10アシストしてるよ。
完全に中盤で使われてるからゴール数は4だけど、
自分が相手をひきつけてアシストってのが止まらなくなってる。
アグエロにセンターサークル付近から低い弾道の浮き球一発で相手DFが誰も反応できず
1点とかって年間最高アシストみたいなのもやってる。
486名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:06:17.35 ID:dvjw6q78O
でもあれ殆ど親善試合で稼いだ数字じゃん
487名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:08:28.56 ID:tefso9XE0
ああいうハンドでPKで退場じゃかわいそうだなぁ
ちょっと厳しすぎだろ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:03.17 ID:iZN7lQuYO
メッシってW杯とコパアメリカで何ゴールして得点王になったの?
489名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:09:40.93 ID:ntphTlsF0
>>486
親善試合の数字抜いたらペレのゴール数は半分以下になるそうだが。
490名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:08.28 ID:4zeBD+anO
ゴールした後もいまいち浮かない顔してるんだよなたまに。楽しくないのかね
491名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:42.37 ID:6Gx6Du+c0
>>487
先週はペペがハンドしてもPKすらとられなかったのにね
プレミアのマンU、リーガのレアル贔屓は昔からだけど今年は露骨だよね
492名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:10:48.52 ID:RIJVVIcJ0
ペレは練習試合も入れてるからな
ボージャンなんか700ゴール取ってるぞ下部だけで
493名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:12:20.59 ID:hel4LCWk0
>>42
リアルでキャプテン翼並みのドライブシュートじゃん!凄い!
494名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:13:43.78 ID:NmMOnNra0
PKが多いとか雑魚相手に稼ぐとか色々突っ込まれてるけど
1点は1点なんだからどうでもいい
とりあえず試合数に対するゴール率は全盛期のロナルド並じゃね?
495名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:16:38.07 ID:ynGfuawq0
リーグは優勝&得点王を取れそうだし、今年のバロンドールはロナウド取れるかもな。
ユーロがあるからそこでの活躍が条件になりそうだけど
496名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:27.01 ID:SPdnrN+s0
クリロナはPK外さないのが凄い
全盛期のガチャピンみたいだ
497名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:19:30.99 ID:TR6yKNT3O
今季のユニフォームカッコいいよね
498名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:21:47.64 ID:5BlZNoxb0
イグアインの方が実力的には上なんだろうが、
ベンゼマって、そろそろセンターFWのファーストチョイスになるんじゃね?
499名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:41.50 ID:Q/p5AXMH0
ドライブ回転がかかってないから
正確にはドライブシュートではないけどね
無回転系
だからこその落差。
500名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:24:28.11 ID:RIJVVIcJ0
バロンドールは
バルサがCL取ったらメッシかな?
やっぱユーロ次第かな?それだとクリロナさんは厳しい
CL、ユーロ制覇でエジルがゲット、ドイツ勢とペルシも可能性有りそうだ
イニチャビはユーロで頑張っても貰えませんwww
501名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:29:39.60 ID:0gni1IwO0
>>42
凄すぎワロタwww
軌道がおかしすぎてカメラの視界からはみ出してやがるw
502名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:33:15.52 ID:+K5sBLLe0
セスクってイニチャビと比べると各段に足元下手だよな。
503名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:01.58 ID:kacAEjPLO
でも香川よりヘタクソだよね
504名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:35:07.36 ID:ukXLEJrp0
なんだかんだでやっぱモウリーニョはスゲーな
505名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:37:35.37 ID:7dopzMk50
506名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:39:11.18 ID:QZeicz1x0
>>498
今季最初から基本的にはベンゼマだよ
イグアインも控えって感じではないけどね
507名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:41:39.61 ID:nkVTQayu0
ロナウド一発屋だとおもってたらどんどんうまくなっててワロタ
508名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:42:58.83 ID:aEddqCd80
>>502
イニ、シャビは別格だな。
というかイニエスタは変態。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:43:46.59 ID:ukXLEJrp0
>>42
なんかピンポン玉みたいだな
サッカーボールの軌道と速さじゃないだろこれ
510名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:47:37.86 ID:wNEKiJbs0
今日の試合たまたま見たらなぶるように相手ボッコボコにしてたんだけど
これやってる方も見てる方も面白いのかな
このチームそのままプレミアに行くべきなんじゃないか
511名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:50:09.52 ID:ezD1NENP0

俺達のパス回しサン達が息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世 界 最 強 レ ア ル マ ド リ ッ ド 復 権

おう、腐れパス回しども土下座しろ

世界最強チームに平伏せよ
512名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:53:51.98 ID:ZOXp8njz0
ペペさんはどうなったんだよ
513名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:01:18.61 ID:osHF9gyYO
ベンゼマとかイグアインは、崩してからのキレイなフィニッシュを意識してるけど、ロナウドは勝ってる試合でも角度がなくても余裕なくガンガンミドルぶっ放すよね
得点王意識してるみたいだし、無理矢理でも決めてしまうから褒められた事なんだろうけど、正直個人的には単調でつまらないプレーな気がするわ
514名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:03:02.10 ID:03Qp8Uw50
来年のバロンドールだろ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:05:19.89 ID:wacokWC5O
香川になる可能性ありますか?
516名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:06:42.53 ID:KaJWHKx/0
お前らおにぎりさんのエアヘッドにも触れてやれよ
517名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:07:44.76 ID:r0cQLzk50
メッシのパフォーマンスが落ちてくるとやっぱロナウドは凄いなって感じる。
518名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:07:51.43 ID:C1CuZ/AS0
>>481
何回も見れないから凄いって話なんだけど
519名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:09:26.35 ID:2mneZweq0
しかし良く先制されるなこいつらw
520名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:10:11.27 ID:qd0uCmNS0
落ち方おかしいだろwwww
521名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:13:59.45 ID:QZeicz1x0
>>519
セットプレー時の守備がダメすぎるわ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:14:07.04 ID:+2okndg10
>>408
アマチュアの方がディフェンスレベルが低いから派手なゴールは多いよ一応
523名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:16:59.76 ID:ktNJcaHSO
クリロナのシュートは相変わらずはえーな
524名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:17:00.76 ID:4wR2ZWv70
今のレアルは既成概念における最強のサッカーでバルサ以外の相手には9割の確率で勝てるな
対して新しいスタイルのバルサはレアルも含めどんな相手でも8割の確率で勝てるが
ポゼッションという相手をゴール前に磔にするスタイルは意外とゴールは生まれにくいから勝率としては1割下がる
どんな相手にでも優勢という点でバルサは優れているが、この1割の差でクラシコ2勝でもリーグ優勝はレアルに譲るかも知れん
525名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:23:47.27 ID:hbRx3SQE0
クリロナ、ヘディング本当に上手いですね
526名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:24:00.30 ID:sGQg6gCH0
ディマリア好きなんだけどな
コエントランもアルベロアも今いい感じだな
527名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:26:03.93 ID:oWJ1XKNJ0
>>524
今シーズンしか知らないニワカ乙w
バルサヲタだと思うなら思えとりあえず勝ち点100超えてから言え
528名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:26:36.32 ID:KkL/6DWo0
モウのチームは選手の体調管理が上手いからな〜
欧州カップ戦が佳境に入る時期になるとジワジワ効いてくる
529名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:28:06.78 ID:gUhsDEVQ0
レアルのサッカーはつまらない
バルセロナの試合は全試合見続けてるけど
レアルはリーグ戦のただの対戦相手として2試合だけしか見ない
530名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:28:48.94 ID:5YF40GD60
ロナウドはたまにこういう変態シュートを決めるから
評価が別れるとこだろうけど、
ホントにここで頼む!って時は沈黙するイメージ。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:30:49.52 ID:C1CuZ/AS0
バルサのサッカーは凄いけど試合は格ゲーのハメ技みたいでつまらない
もっと攻守が入れ替わる試合が観たい
532名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:31:03.97 ID:+2okndg10
>>524
デルボスケが言ってたよ。バルセロナはオーソドックスなサッカーをしていると。
あれを新しい概念なんてニワカ以外はいわないw
WM、トータルフット、ゾーンプレス、こんな風に何か1つでも新しい概念作ったのか?
533名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:32:35.32 ID:09O+RBRG0
>>530
その完成形こそクライファート
534名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:33:13.42 ID:SPdnrN+s0
>>530
3行目に同意
代表のメッシも同様のイメージがある
535名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:54.23 ID:4wR2ZWv70
>>532
ボールを奪っても積極的にゴールに向かわないというのは新しい概念だと思うが
536名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:38:15.62 ID:oWJ1XKNJ0
>>532
ラインを高くしてのハイプレスかな・・・
実践するのが難しくてどこも出来ないから革命的だってカペッロが言ってた
ミケルス、クライフのオランダアヤックス、サッキ一応カペッロのミランと同じくらい革命的らしい
537名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:38:40.59 ID:+2okndg10
>>535
ただ消極的なだけじゃ無いか?w
538名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:39:05.09 ID:bryI+43U0
ドルトムントの戦術がバルサと比較されてたことあったけど、
むしろレアルがドルの進化版だよね。
レアルのボール奪ってから攻撃へ転じるスピードは異常すぎる。
史上最高のパスワークがバルサなら、
史上最高のカウンターはレアルだな。
539名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:39:53.45 ID:onv/Z0dG0
イブラヒモビッチもあきれとったわ
540名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:15.88 ID:YQXxgWrzO
>>531
黙ってハメられる対戦チームが不甲斐ないともいえる
541名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:22.21 ID:VfYUk33A0
>>532
何がオーソドックスかによるけど
あれは普通のサッカーではないよ
あれが普通ならどこがやってるのか教えろよ
見るから
542 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 19:40:42.10 ID:zSyxOEA50
エジルはEUROから逆算してコンディション作りしてたとしか思えない
543名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:40:43.81 ID:PzyT2K7j0
ロナウドのポカとエジルのポストとおにぎりヘッドで、
後半だけであと3点は取れたのにね
544名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:41:21.79 ID:VfYUk33A0
>>532
早く教えろよ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:41:43.51 ID:buCtoIfA0
レバンテの最初の勢いはどこへ行ったのやら
546名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:41:49.74 ID:+2okndg10
>>541
スペインのチームはみんなあんな感じでしょ
ちょっくら上手いだけでスタイルとしては従来から別に何も変わってねえし
547名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:42:08.98 ID:kRLXnMc40
>>524
そういう台詞はクラシコで勝ってから言おうね。
548名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:42:21.01 ID:VfYUk33A0
>>546
は?どこがだよ
おまえ眼科行って来いよ
ちなみに聞くけど
スペインのどこだよ?
549名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:43:59.64 ID:+2okndg10
>>548
みんな、だよ。日本語分かる?ALL、全て、全チーム。
550名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:44:47.02 ID:VfYUk33A0
最近のバルサは若手使って安定してないけど
試合中に色々変更するから面白いよ
2,3年先に暗黒期が来るのはまたマドリだろうな
もしかしたら来年かもしれないが
551名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:46:13.01 ID:VfYUk33A0
>>549
知らないんだろ?
無理すんなよw
スペインなんて国内でも民族違って
サッカーも違うんだから一緒な分けないだろバーカw
おまえは韓国人と日本人が同じサッカーやってるって言ってるようなもんだな
552名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:46:37.37 ID:oWJ1XKNJ0
少なくともバレンシア、ビルバオ、アトレティコは違うね
他はあんま見てないから知らん
553名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:47:18.80 ID:+2okndg10
>>551
知ってるお前が詳しく解説してくれよwまさか知らないなんて言わないよなwwww
554名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:49:39.83 ID:bryI+43U0
>>550
いや暗黒期来るとしたらむしろバルサだろw
レアルはどうせ圧倒的資金力とブランドでスター選手かき集めて
どんな時代でも世界トップクラス
555名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:49:40.92 ID:4wR2ZWv70
>>536
ていうかライン高くしてハイプレスできる体制になるまで無闇に攻めに出ずパス回し続けてるんだよね
でもその間に相手はゴール前に人数揃うから平凡な選手の集まりではゴールは奪えない
それゆえ真似をするのが難しい
556名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:49:47.54 ID:DqrO9v2C0
デルボスケがそんなこと言ってたかと思ってググったけど
433と343の比較で433がオーソドックスだという話は出てくるが他はなさげだな
何かまるっきり思い違いしてんじゃないか?
557名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:49:57.45 ID:gUhsDEVQ0
>>549
スペインのクラブはほとんどカウンター系だぞ
昔とは違ってるんですけど。。。
558名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:50:17.79 ID:FpeYwFmCO
>>40
kwsk
エジル活躍してる?
559名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:50:27.22 ID:VfYUk33A0
>>553
何を解説するの?
サッカーの違いを解説するの?
同じだって解説するの?
上位のストライカーのタイプ見たって
点の取り方から攻め方から全然違うと思うけどね
どこが一緒なのか解説してくれよ
オールなんだろ?w
560名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:02.65 ID:QZeicz1x0
>>558
しまくり
561名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:51:25.04 ID:oWJ1XKNJ0
バレンシアのマテュー、アルバのコンビは良いよあと右サイドがまともなら
シルバ、ビジャ、マタ、アルビオルが抜けてコレだからな凄いわ
リーガも見てね知ったかのお二人さん

>>556
俺もググったらそれが出てきた
562名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:16.98 ID:+2okndg10
>>559
ストライカーのタイプ?ああ選手個人のこと言ってんのか悪い悪い。ゴメンな?
563名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:52:42.49 ID:VfYUk33A0
>>557
下位はね
格差あるからしょうがないけど
オサスナとかは昔からだけど
564名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:53:36.02 ID:gXK2JtCZ0
3点目すごすぎだろ
俺もプレスのない所なら何回かやってやっと成功出来るけど
あんなのシーズン中に何度もやるのがありえん
565名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:54:28.10 ID:VfYUk33A0
>>554
それでCLで何年ベスト16だったの?w
ロッベンやスナイデルやラフィが愚痴るぞw
モウが去ったら終わると思うけどね
来年は残っても厳しいかもしれないけど
今年のCLで少なくとも決勝行かないとね
566名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:54:37.79 ID:gUhsDEVQ0
シャビ
「カンテラで培われてきたバルサ独自の戦術と哲学がある限り
他のクラブが大金を投じてスターを手に入れようが俺達の有利性は揺るがない」

他のクラブと同じオーソドックスな戦術ではないなw
567名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:55:39.21 ID:VfYUk33A0
549 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/13(月) 19:43:59.64 ID:+2okndg10 [5/7]
>>548
みんな、だよ。日本語分かる?ALL、全て、全チーム。

これ今度から使うわ
最高に面白いし
568名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:55:45.33 ID:+2okndg10
569名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:56:20.55 ID:Y/Vfitif0
前節オサスナに8−0で勝ったのに負けたのか
雑魚だと思って色々ためしたのかなバルサは
570名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:56:51.64 ID:Q/p5AXMH0
「オーソドックス」と「理想形(好みにもよる)」が混同されてるんじゃね
571名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:58:03.56 ID:VfYUk33A0
>>569
ザコだとは思ってないと思う
オサスナホームはどこも毎年苦しむところだから
日程的に捨てたってのが一番納得いくね
国王杯とCLにはさまれてるしな
572名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:58:25.05 ID:PnIQdtRd0
アウェーでのバルサ対策方法が知れ渡っちゃったし
メッシ依存の攻撃、代えがきかない中盤、劣化し始めたセンターバック

この先どう修正して進化してくれるか見物だな
573名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:26.00 ID:SPdnrN+s0
>>566
理想的な気もするけど
「よそ者は受け付けない」とも取れるなあ
574名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:36.90 ID:tUhm173j0
成績は本家ロナウドを超えそうだ。
スペインに来てから凄すぎる。
575名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:59:57.91 ID:VfYUk33A0
バルサは今季のリーグは育成に使うんじゃないの
何やってもCL枠は平気だろうし
それ以外の5冠めざすんじゃね
576名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:01:24.94 ID:LUTpxH3y0
ぶっちゃけバルサは最近ボロ出てきてるよな
そこそこのチーム相手にはいい勝負してる試合多いし
ただ単に後ろでコロコロ回してるだけでそこまで凄くはない
577名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:02:49.59 ID:GeyRkulK0
3点目のシュートみてシリア戦思い出した
578名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:03:06.99 ID:gUhsDEVQ0
>>568
それ翻訳がおかしいだけだろw
「レアルが常に試合を支配しているわけではない。逆にバルセロナは・・・」
と続いてることから考えても
オーソドックスというよりは主導権を常に握るクラブというニュアンスだろうなw
579名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:04:46.15 ID:VfYUk33A0
今年ほどつまらないリーガもないわ
スペイン人はあれで最高レベルとか言ってるのかね?w
マドリがスペイン中の金を一人で外国にばら撒いて
審判まで操ってる現状じゃあまり見る価値がないわな
もうマドリなんて不戦勝にしてやればいいのに
来年は残りの19クラブ全部マドリ戦は試合放棄して
いきなりマドリに無敗優勝させてやればいいよ
試合の放送はなくなるけどw
150億の放映権量で豪勢な無敵優勝パレードだけ流せばいいじゃない
580名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:07:57.24 ID:J657azVp0
最高のベンゼマを見せてくれた?
581名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:09:12.37 ID:VfYUk33A0
FFPでリーガの中堅下位は軒並み欧州戦の資格失うだろうな
582名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:12:09.04 ID:4zeBD+anO
イタリアの守備戦術で攻撃はショートカウターが主流
583名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:12:48.44 ID:CAaB6HNk0
3年連続バロンドールとは何だったのか
584名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:13:11.65 ID:VfYUk33A0
マドリは今年CL取れなかったら
ただの国内いじめしてるジャイアンだぞ
585名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:13:33.92 ID:aWwd05yT0
むしろ見どころは最高のシュート
586名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:03.49 ID:D1+uBANC0
マンUでの最後のミドルシュートと、こっちどっちも凄いわ
587名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:15:19.55 ID:LUTpxH3y0
ID:VfYUk33A0
バルサオタの粘着怖すぎワロタ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:18:46.66 ID:VfYUk33A0
リーガ見てない奴ほど
リーガにものすごい破綻の兆候が出てるの知らないからな
今季ってマドリとバルサしか胸スポンサーいないんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:21:31.55 ID:oWJ1XKNJ0
今年のリーガはいい監督多いよ名前は知らんけど
とりあえず今年はいいチームが多い
ELで結果出して欲しいね特にマンチェスター勢がいるしプレミアを倒して欲しいわ
ストークは余裕だな
590名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:22:26.43 ID:XQg3pWSX0
今思ったけど、クラシコってカカの誕生日にやるのか。

とにかく某縦縞球団のような浮かれ方は辞めろよ。
591名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:23:48.30 ID:VfYUk33A0
>>589
ビルバオがよく見えるのは
他が軒並み下がってるからだよ
これからスペイン人は外国での傭兵時代に入るだろうね
592名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:24:09.53 ID:CAaB6HNk0
まあPKPK騒いでる奴がいてもエースがPKを外しまくっている
某クラブのファン負け惜しみにしか聞こえない
593名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:25:18.12 ID:C5CdAETd0
>>42
権田がシリアに食らった2点目のシュートも、ものすごいドライブかかってたよね(´・ω・`)
クリロナがやると「すげー!!」って言われて、シリアの選手がやると「手伸ばせば防げただろ…」とか言われるのはおかしい
594名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:26:04.20 ID:bNdUdkOs0
>>590
なんでや!阪神関係ないやろ!
595名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:26:08.78 ID:XQg3pWSX0
>>593
まあ、「絶対に負けられない戦い」ですから。
596名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:27:50.18 ID:o2sf0erL0
3点目、なんであのスピードあの距離であんなに急角度で落ちてくるんだ・・・?
あとPK大杉って言われてるけどなんかずっと失敗して無くない?
597名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:28:56.30 ID:VfYUk33A0
マドリは本当にはだかの王様だな
598名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:29:53.48 ID:HEtLV+Ap0
今季レアルは凄いカウンターしてるが最近のバレンシアのカウンターはどうなの?
599名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:31:21.62 ID:uCiiUxhh0
>>579
うわー
600名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:32:25.62 ID:vIPuwnhM0
メッシが肝心な試合ではずしまくるからバルサはリーガを捨てざるを得なくなった

601名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:33:12.08 ID:gtXng/520
PK多いって聞いてたけどPKで二桁行ったんだなw
モウは固定メンバーでやるの好きだから
疲労溜まってくるだろうし危ない試合が増えるから
マジでPKだけで20点行くかもね
602名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:33:23.35 ID:XQg3pWSX0
クリスティアーノはまさに「才色兼備」という感じ。素晴らしすぎる。あとはもう少し口を慎めば最高だ。
603名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:33:39.27 ID:4wR2ZWv70
>>579
今年のレアルはCLでも驚異的な強さを誇ってるからそういう被害妄想はよくないな
個人的にはバルサにもレアルにも好意的だよ
この2チームは規律を重視させればファンタジスタをいくら並べても問題ないと示してくれた
ファンタジスタは並び立たないとされた時代を考えると素晴らしい進歩だよ
むしろ未だにファンタジスタを軽視しているクラブに問題がある
604名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:34:10.00 ID:VfYUk33A0
冗談抜きでリーガのブランドは失墜すると思うよ
UEFAランクも落ちるだろうね
605名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:34:15.48 ID:SPdnrN+s0
>>588
今更だけど、さっきバレンシアとヒホンの再放送見てたら
どっちかのの胸スポンサーにチャイナ企業がついたって言って
残念な気分になった記憶がある
606名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:34:58.30 ID:uCiiUxhh0
>>604
で?
607名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:35:47.54 ID:HEtLV+Ap0
>>603
海外のサッカー選手のコメント読みすぎ
文章気持ち悪い
608名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:36:04.06 ID:XQg3pWSX0
>>605
バレンシア、セビージャ、ビジャレアルが中国スポンサー。あとプレミアのアストンヴィラもそうだったかな?まあこれも時代の趨勢といえばそれまでだが、中国に依存しなければならないほど弱体化したと思うとさみしい。

まあ話は逸れるが、ヒホンが降格しそうなのがなんか悲しい。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:36:17.77 ID:VfYUk33A0
>>603
GLでいくら強くても意味ないからw
バルサも放映権分配に同意しなかったら
ただの糞クラブだな
デルニドとは仲がいいルセーだから平気だろうけど
マドリバルサブランドがいくら上がろうが
リーガ自体のブランドが落ちたら終わりだよ
610名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:36:33.39 ID:bNdUdkOs0
ペレスのマーケティング力と
モウリーニョとジダンのコネ

選手だけじゃない、盤石の体制だわ
611名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:36:54.14 ID:vIPuwnhM0
>>607
で?
612名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:37:03.15 ID:Uk1E3IKD0
>>6
わかる
613名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:37:22.96 ID:gXK2JtCZ0
>>257
まぁピルロとか本田も出来るけどな
こいつは安定して得点するのが異常
実力が本当に勝ってるんだな〜
614名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:37:46.35 ID:S9/CrWA9i
>>603
ファンタジスタなんてそもそも死語だし、レアルにファンタジスタなんてスタメンにいても1人だろ
615名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:37:53.34 ID:XQg3pWSX0
あんまり触れられてないけど、ロベカルが来てたのか。勝ててよかったじゃん。
616名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:38:35.21 ID:gtXng/520
>>609
同意してた気がしたあとはマドリー次第だったけど
騒いでた会長逮捕されたあとは分かるだろ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:39:28.69 ID:Akb6kV8o0
お楽しみはCLに移ったな
CLまで取られるわけにはいかないバルサ、2年目のモウリーニョ
618名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:39:42.89 ID:VfYUk33A0
>>616
終わってるよなw
スペイン人は本当にアホだよね
619名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:40:34.81 ID:vwIxtLtl0
>>249
そこは練習嫌いのロナウドと
練習ヲタクのロナウドの違いかと
同じ理由でメッシもあと数年しか持たなさそうだが
620名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:27.86 ID:VfYUk33A0
ロナウドはロナウドを超えることはないよ
W杯取れないから
621名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:36.66 ID:8l2yEpDq0
CLどこまで行くか楽しみだな
何だかんだでバルサ以外のクラブには負けてないからな
622名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:41:55.15 ID:bNdUdkOs0
>>615
セレブレーションの時の樫とラモスの満面の笑みでこっちまで嬉しくなったわ
623名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:42:51.13 ID:4wR2ZWv70
>>607
禿同
624名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:43:14.19 ID:Uk1E3IKD0
ID:tkaWVcUX0
なんか気持ち悪いのが居た
625名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:43:23.94 ID:gtXng/520
後はCL初の二連覇かモウリーニョが阻止するかだな
別のチームが優勝しそうだけど
626名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:45:00.79 ID:XQg3pWSX0
どうでもいいけど、明日はバレンタインデーか。まあいい前祝いになったな。

>>251
ミンスが政権を取った時の流れにそっくりなんだよね、なんか。アウトサイダーが権力を握ると国が滅びるという俺の通説はどうやら正しかったようだ。
627名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:46:08.77 ID:VfYUk33A0
もうね
最近の下位同士の試合見ると
風景がJFLレベル
JFLに失礼かもしれないw
Kリーグまっしぐらだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:47:59.65 ID:Akb6kV8o0
>>625
他はなさそう
そんなこと言ってて他が来ちゃうのが勝負事なんだけど今回に限っては他が来るイメージが沸かないな
629名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:48:04.86 ID:Jp1Ovd7j0 BE:1909757748-2BP(2793)
>>51>>52
サッカー日本人選手のスーパープレイ動画のコメントでさ

Tubasa!(たぶんキャプテン翼みてーにスッゲってことを外人にもアピってる)

↑みたいなコメント、バカが書き込んで更にはバカが評価してる
言っとくけどキャプテン翼はイタリアでは「ホーリー&ベンジ」っつーんだよボケ
スペインじゃ「オリベル・イ・ベンジ」だゴミ
Tsubasaなんて通じるかよボケ死ね
なーにがTSUBASAだカス
>>42にそういう意図で書き込むなら「Tsubasa!」とか書き込むんじゃねーぞ低脳ども

「oliver e benji !」
って書き込んだらスペイン人は高評価してくれるから
630名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 20:53:14.69 ID:VfYUk33A0
>>626
日本とは全然違うでしょ
国の財政だって稼いでるのバルセロナだし
W杯もバルセロナ組中心だし
マドリは金だけ使って国内で弱いものいじめしてるだけだな
その金の使い方もゴミのようだけど
631名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:05:20.41 ID:bNdUdkOs0
>>630
近年のマドリの補強は当てまくりじゃん
イブラビジャセスクって毎年引き抜いては微妙なバルサが一番金をうまく使ってない
632名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:07:28.48 ID:OuRBl02c0
>>629
(*´ー`) そうですね。
633名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:09:51.61 ID:LqudJ4ew0
バルサオタ必死過ぎ
涙拭けよ
634名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:11:28.16 ID:QZeicz1x0
最近、バルサの選手の腹が出てきてるように見える
メッシとかセスクとかピケとか
635名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:16:25.90 ID:XQg3pWSX0
中川昭一「民主党が政権を取ったら日本は終わる」
モウリーニョ「バルサが優勝したら世界は終わる」

これらの指摘はどうやら正しかったようで。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:18:32.93 ID:CjrOXUgA0
>>635
ナイフで刺されかけたからなコレ以上逃げ切れない
モウリーニョ(ToT)/~~~
637名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:18:35.53 ID:yd/ilMOO0
>>42
何だよこの守備
これだけドフリーなら決められて当然
638名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:19:04.51 ID:lNePt0V40
>>488
どっちもノーゴールで得点王どころか得点ランキング最下位だったよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:20:24.89 ID:acYVWvJA0
リーグ優勝&得点王、clも優勝したらさすがにバロンドールはクリロナだと思う
640名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:20:52.05 ID:XQg3pWSX0
2人とも代表で活躍できないんだよね。今代表もクラブも活躍してるのはクローゼぐらいか。
641名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:22:32.13 ID:CjrOXUgA0
>>639
+ユーロでエジル
ケディラは無理w
642名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:27:10.69 ID:aRWD8IA1O
相変わらず2ちゃんねらーは屈折してるからクリロナ>メッシなんだなw
643名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:37:30.54 ID:n8d2Xyz4O
>>620
ロナウドの全盛期知ってる奴は皆完全同意でしょ
それでも今のクリロナはもうブラジルじゃない方のロナウドなんて呼ばれ方される選手じゃない
元祖程のインパクトはないけど求められているのは元祖ロナウド以上だし要所要所で結果も出してる
644名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:38:28.51 ID:dvjw6q78O
バルサオタ涙拭けよwww
645名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:41:33.61 ID:YIRDKosN0
ロナウドってこれで得点率1.2ぐらいだろ
PKも多いけど異常と言うか歪だな
646名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:41:48.47 ID:XQg3pWSX0
まあ、いずれにせよ栗さんはEUROが分岐点でしょう。ここで活躍できればバロンも夢じゃないはず。
647名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:47:31.32 ID:OuRBl02c0
>>637
ドフリーって・・・
あれ、ディフェンス絡んできたらまた追い抜いてただろ。
あの場面以外の流れも見ないと分からんよ。

なんにせよ打ちやすい環境に持っていったことは確か。
648名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:47:35.66 ID:LzbKiyyTP
ところでメッシとシャリってどっちがうまいん?
649名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:48:50.92 ID:RE52oCzn0
>要所要所で結果も出してる

相変わらず雑魚からしか点とってないけどw
650名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:49:04.63 ID:+yblsG6S0
レアルの今期のカウンターってこれこそ美しいサッカーな気がする
ところでクラシコではバルサが勝ってるからレアルがリーガ獲ろうともバルサのが上って言う人いるけど
今期、リーガ中堅がバルサを苦しめてるバルサ対策ってモウリーニョが開発したものをそれぞれ独自にやってるのであり、
ベティスもバレンシアも素晴らしいが、レアルがモウリーニョで同じ事やったらバルサは勝ち目薄いんじゃないか?
レアルというクラブの特性上、正面からゴリ押しするようにしてるだけで、
本気で勝つ為の戦術使えば多分、レアルがかなり分が良いと思う。
モウリーニョはレアルにいる事により戦術的足かせをつけてるので。
651名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:50:29.77 ID:GR90Aked0
>>629
コピペかなんか知らんが、スペイン人にわかって欲しいなら
oliver y benji
じゃないの?
e じゃポルトガル語になっちゃうけど
652名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:51:39.36 ID:+yblsG6S0
>>643
怪物ロナウドもジダンもダイジェストで観ると凄いけど
90分で観ると相当、酷いよ。
二人とも今のサッカーに適応できるとは思わない。
ジダンなんかユーベでもレアルでも彼が悪い時期の象徴だしね。
代表も彼等が活躍してた頃と今の守備は全然違う。
二人とも最期のエースらしいエースだとは思うけどね。
653名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:53:44.00 ID:2Lx39ks20
>>650
意味分かりません
バルサ対策って何だよ教えて
マドリーは引き篭もりとハイプレス両方やってたけど
654名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:54:16.93 ID:dvjw6q78O
>>649
お前みたいな奴よくいるよなw
655名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:54:23.29 ID:fVMVzxgj0
糞つまらんリーグだな
656名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:56:12.01 ID:RE52oCzn0
>>654
まあ事実だしな
657名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:56:33.80 ID:Hd1wZpJIO
「リーガは温い」
この一言で全て片付く
658名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:56:38.29 ID:vIPuwnhM0
>>649
バルサ以外の全てのチームは雑魚だからしょうがないね
659名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 21:58:39.83 ID:EUks+XQl0
>>642
選手個人としてはメッシ。
順応性はロナウド。
660名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:00:01.53 ID:WFZXaovdO
>>650
クラシコ見てないでしょw
661名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:00:17.50 ID:dvjw6q78O
>>656
アンチのお前からしたらクリロナに点取られたチームは全て雑魚なんだなw
662名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:00:53.78 ID:dz3as4Fd0
>>649
国王杯で2試合2得点されたバルサdisってんの?
663名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:01:26.40 ID:uCiiUxhh0
>>657
ヴィエリ乙
664名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:03:02.36 ID:nUfJax600
>>53
ロシア・・・おいおいおい

フランス・・・うらら、あやや
665名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:03:52.00 ID:XQg3pWSX0
>>649
アヤックスとリヨンの悪口はそこまでだぞ。
666名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:04:26.78 ID:jlsZrg360
チームの一員としてはメッシ
選手個人としてはロナウド
667名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:04:38.18 ID:fEm7PTNb0
>>643
元祖ロナウドやジダンは連中がいるとチームとしての崩しが皆無になるからな
ロナウド個人は点獲るけど全く前線からの守備もDFへの揺さぶりもしない。
チームとしての攻撃の流れが停滞する。
668名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:12:14.60 ID:XACIqvkl0
漫画みたいなシュートだったな
リアル翼君
669名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:12:59.88 ID:t/pt+JRx0
このスレにロナウドの3点目レベルのシュートが打てる奴がいると聞いて飛んできたんだが…遅かったか
670名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:16:12.10 ID:7oyMoAL00
10ポイントも差つけられて
直接対決では勝ってるっていいつづけるのかな
にわかバルセロニスタさん達
671名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:16:19.64 ID:CDdOaLWk0
>>669
いや、外でサッカーやってれば誰でも打てるらしいぞw
672名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:17:11.57 ID:bNdUdkOs0
>>667
試合見ればわかるが
今のクリロナは献身的だしパスも出すぞ
673名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:21.71 ID:vIPuwnhM0
ロナウドの魅力はやっぱプスカシュ賞クラスのゴールをばんばん決めるところだね
674名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:19:35.79 ID:fEm7PTNb0
>>670
野球の第2回WBCの時に
「トーナメントのシステム上、日本が優勝した事になってるが
直接対決5回で勝ち越してる韓国が実質的な世界王者!」
と主張した方々と同種の性質を感じる。
675名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:21:33.24 ID:OBV3yXd40
>>669
西成で空き缶拾ってるおっさんの中に一人いるのは、噂で聞いた事がある
676名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:22:06.84 ID:kRLXnMc40
バルサ相手だとなぜか喧嘩サッカーになるのをなんとかしろ
677名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:23:55.06 ID:/mK0zQkj0
>>650
パスコースを消して効果的な前プレで苦しめるのはバレンシアが前からやってたし
最初のビルドアップをマンツーでDFして楽させないのはビエルサが最初
モウリーニョが開発したやつなんてあったか?
レアルは前プレも上手くなって積極的に行っても勝てずモウリーニョ得意の引いて守っても勝てない
結果今季だけで3敗2分ってことは直接対決では差は縮まってないんじゃないかと思う

>>662
ピントからは点取れてるよね
バルデスからはPKでしか取れないけど
678名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:24:28.25 ID:bNdUdkOs0
フィーゴがバルサからマドリに加入してリーグ優勝した年も
バルサには勝ってないけど
今そんなこといって優勝より誇るやつなんていねーだろw
優勝が一番大事
679名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:25:08.87 ID:CHYZU8C30
ブラジルのロナウドと紛らわしいからドナルドに改名しろよ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:26:17.95 ID:XQg3pWSX0
>>674
民主党も下野したら、参議院では我々が多数派だ!とか云いそうで怖い。

まあそれはともかく、3点目はマンデーセレクションに絶対入るね(入んないほうがおかしいか)。相変わらず先制される悪癖は変わらんけど。
681名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:29:16.13 ID:VOYVRTnD0
こうなったらリーガだけで50点取って欲しいわ
そんんでPK20得点とか色々新記録作ってくれ

話ずれるけど、ホイットニーヒューストンの死でふと思ったけど、
この兄ちゃん将来ジョージマイケルみたいになりそう、
本人はリッキーマーティン路線目指してるみたいだけど
682名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:29:29.96 ID:pg/lU2rN0
バルサはブツケツの負傷が痛すぎる
683青い人 ( つд−)zzZ..  ◆Bleu39GRL. :2012/02/13(月) 22:30:56.84 ID:DcBAbMmU0
>>677
思いだしたのは、ペナルティエリアぎりぎりにDFラインを置いて
メッシが走り出す前にプレスかけるやつかな?

詳しい戦術とか専門家じゃないんでようわからんけど
684名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:33:55.75 ID:TeSbk+VgO
>>679
本家ロナウドはもう引退してんだから分かるだろw
685名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:33:57.39 ID:lvwfC4Ne0
>>42
何だこりゃwww
漫画みたいだ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:34:06.22 ID:VOYVRTnD0
>>678

ここの自称ファンじゃなくて、本当のマドリディスタの間ではどうだろ
ま、とりあえずレアル優勝おめでとう
バルサは糞弱過ぎてリーガは完全に1強でつまらんわ
687名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:35:07.98 ID:KkYa7lVS0
CLも結局バルサとレアルの2強で
バルサを倒さないとモウレアルはCL取れない
688名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:35:32.70 ID:n8d2Xyz4O
>>652
今話題のホイットニーヒューストンやマイケルジャクソンとかと同じで第三者は退いた人のピークの良いイメージしか持てないんじゃないかな
元祖ロナウドは活躍時期より故障の方が長かったけどホントに凄かったんだよ
その良いイメージを引きずってる人は俺を含めて多いと思う
ちなみにジダンは旨かったけど過大評価だと思う
689名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:36:32.33 ID:6eY7PHXNO
今さらクリロナの三点目見たけど凄いな
690名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:38:41.99 ID:a3nP5yhW0
>>42
これが翼くんのドライブシュートか、なるほどすごい
ベンゼマがアンリみたいなシュート決めてやがるじゃないか
691名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:39:42.58 ID:VfYUk33A0
>>646
それはもうとってるでしょw

マドリの補強が当たったって
最近とったの壊れた国王杯だけだろ
それで当たった扱いなら楽でいいよねw
692名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:41:04.24 ID:hG7hC0hm0
どっちが上かはCLで決着する(ことを願う)

マドリーがとればリーガCL2冠で完勝
バルサがとればCL二連覇の偉業達成

どちらも大耳はとれずリーグの分だけマドリー、しかしクラシコはバルサの方が上
これは勘弁して欲しい
693名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:41:31.98 ID:BvhnOKdJ0
なんかリーガってゴール小さくない?
694名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:41:57.07 ID:fEm7PTNb0
>>688
レアルの前スレ(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1327913183/ )でジダンの話題になってたんだが↓ 
酷評だけ抜粋してる訳じゃなくずっとこの流れ。
レアルのオールドファンの間では
00-01の美しいレアルらしい最期のレアルをぶち壊した戦犯扱いだなジダン。
日本だと銀河系でダイジェストばかり流されてたから凄い選手に見えたけど、前のレアルから90分でちゃんと観てるとぶち壊したのはジダン。

623 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:39:25.33 ID:/g/v/oLY0
>>612
マドリディスタならグティ>ジダンは当たり前
グティの方が天才でしょ、どう見ても。リーグ、CLのタイトル数も上
ジダン自身も上手いのは分かるけどあの面子のフランス代表が最強過ぎたね。
違ってたらあれだけど、ジダン、エジルと分かりやすい名前出す所があまり見てないっぽく思えてしまいますね。

624 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:47:01.45 ID:e0u+uQ4r0
>>623
ジダン自身は凄い選手だけど
ジダンは前年の近年最高だったレアルをぶち壊した象徴だから
レアルファンには印象悪いわな。
対してグティは本当、価値ある男だった。

つーかユーベファンもジダン嫌いな人多いよね。
ジダンが在籍してる時のユーベは少し低迷してる時期で、
ジダンが抜けたシーズンからネドヴェド主体の黄金時代に入った。

ジダンが加入したレアルがジダンが抜けたユーベに
CLセミファイナルで圧倒されたのも象徴的。
あの時は2-4だかで粉砕されたんだったかな。

繰り返すがジダン自身は凄い選手。
ただユーベとレアルにとってはバランスを崩してた象徴。

627 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 06:59:51.07 ID:nGUMEfI50
さすがにグティ>>>ジダンはないw

サッカー選手として総合的に優れてるほうがチームに貢献できるとは限らないだけだわな
695名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:42:17.42 ID:fEm7PTNb0

634 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 10:45:34.98 ID:A0zt6T/E0
ってかジダンってなにやったの?
ユーべでもマドリでも特に貢献してなくね?

639 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/02/06(月) 12:07:19.48 ID:LtZ43MKI0
ジダンが最も輝いていたクラブチームってそういやどこだっけ?

642 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 13:01:28.51 ID:A0zt6T/E0
ジダンって大舞台でゴールしただけの過大評価選手じゃね?

646 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:16:26.95 ID:xQGDH4Kz0
レアルファンならフィーゴ>ジダンだよな
レアル崩壊の象徴をベッカムみたいに言われていたけど本当の始まりはジダン

ベッカムは意外と謙虚だし良く走って頑張っていたから嫌いでは無い
ジダンじゃなくて先にベッカムなら機能したんじゃね?フィーゴを左に置いて

648 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/02/06(月) 14:31:57.03 ID:+ycB9rSy0
守備を完全に無視するなら、ピボーテを一枚削ってディ・マリアを突っ込むのは面白い気がする。
ロナウド、カカ、エジル、ディ・マリアみたいな2列目。
そのときに、底にラス、ケディラ、アロンソ、グラネロの誰を使ったらいいのかはわからないけど。

マドリーにとって崩壊が始まったのはジダンかもしれないが、決定的だったのはやっぱりイエロ、マケレレ、デル・ボスケがいなくなったことじゃない?
696名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:45:47.16 ID:VfYUk33A0
国王杯に200億使って
補強当たったっていうの?
カカは国王杯とるために90億も出しの?w
他の中堅が金使ったほうがましだよ
697名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:51:19.95 ID:SmT50UE40
俺がCロナウドのスペックだったら
もっとお前ら見下して馬鹿にしてると思うわ
そういう意味で今のロナウドなんて
めっちゃ気持ちの良い野郎じゃねぇか
698名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 22:58:12.22 ID:CAaB6HNk0
ID:VfYUk33A0
頑張って煽っているみたいだけど微笑ましいねw
マドリディスタに対してまったく効いてない
699名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:01:27.24 ID:fNfNbEpZ0
罵詈雑言が酷いけどレアルが首位な事は事実だししょうがないよw
あれだけ取りこぼし、試合数も自ら多くしてけが人も酷い
これ位しか言い訳が無いから
今季は諦めた方が良いよ
国王杯位しか勝ち得ない気がするよバルサは
700名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:04:37.95 ID:7uQgKCmc0
CLもバルサじゃないの
701名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:08:34.29 ID:XQg3pWSX0
バルサ何て今までミンスや韓流みたいなセコい真似しかやってこなかったんだから当然の帰結や。故中川さんに言わせればこんなサッカーがのさばる様だと「地球が滅びる」
702名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:16:11.98 ID:dg97/Wrw0
モウリーニョ、頭スッキリしたんだな…
703名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:26:46.23 ID:n8d2Xyz4O
>>694
通常運転ですw
アンチやら変なのは増えたのもあるけどここ数年そんな感じだよ
口ではカンテラ重視ペレスを批判する癖に強奪の妄想計画たてたりする奴も多い
704名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:31:33.31 ID:fEm7PTNb0
>>703
前提としてレアルファンは00-01がレアルらしく尚且つ強い最期のチームって主張する人が多いんだよね。
確かにあの時は面白かった。
705名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:35:10.49 ID:XQg3pWSX0
2003年頃にペレスが発狂するまでレアルの時代だった。なおその後は。
706名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:35:47.36 ID:7CqsddzP0
>>42
このシュートの弾道のイメージを持って試合できるって
相手も嫌だし、自分も出来てたら楽しいだろうね。
707名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:37:05.32 ID:PZlqqV8M0
1位と2位が10差ってかなりキツイな
セリエは1位と4位だか5位だかが9差だったのに
まあバルサはCL優勝できるからいいのか
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 23:37:45.93 ID:97nh9M9G0
雑魚専と言われようがバルサ以外ほとんど雑魚だから全く問題ないな。
シーズン6回目のハットでチームも22試合で75得点。バルサに勝てないのだけが問題だな。
709名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:39:19.16 ID:SmT50UE40
>>708
雑魚相手に取りこぼすバルサの方が問題かもな
710名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:39:34.87 ID:VfYUk33A0
>>708
他が凋落してることは気にしないんだねw
アヒルの水かきだよ
711名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:46:43.14 ID:7YQLJ6Xi0
バルサはもうマドリーに勝てりゃリーグタイトルなんてどうでもいいんだろw
712名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:52:42.37 ID:/mK0zQkj0
3連覇もしてりゃ相手も慣れるし対策もしてくるしきつい試合は増えるだろうね
レアルもリーガ2試合だけなら勝てなくてもうるさく言われる事なさそうだけど
これだけやっても勝てないとなるとそうはいかないだろうね
これでCLでもやって負けたらリーガ制覇の意味も大分変わってくるんじゃないか
713名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:53:36.69 ID:n8d2Xyz4O
>>704
確かに面白かったけど懐古厨にはなりたくないんだよな
今の面子がいいだけに
714名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:57:31.27 ID:XQg3pWSX0
4連覇は難しい。鹿島も巨人もマンUもバイエルンも、みんな壁に跳ね返された。

サイクルというのは3年が基本。石の上にも三年という言葉もある様に。
715名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:05:27.42 ID:ggk482l90
ちなみにクライフバルサのドリームチームの4連覇の前は
キンタ・デル・ブイトレの5連覇
716名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:09:48.65 ID:TvHbURuT0
>>700
今のバルサでCL獲れると思うのか?
このままだと明日のレバークーゼンにも負けるんじゃねーかってくらいやばいぞ
717名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:12:52.12 ID:FLGkB1e30
>>716
レバークーゼンに負けると思ってる奴なんてお前くらいだわ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:14:56.71 ID:xFVuoSOW0
バラックなき薬屋か。でも今のバラックって控えだろ?ただ、今年の薬屋はブンデスで今一つなのが気になるが。
719名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:16:50.31 ID:TvHbURuT0
>>716
そうか? リーガで散々格下相手に取りこぼしてるから可能性はあるぞ
ルビンカザン状態になるかもしれねーし、大体バルサボロボロじゃねーか
720名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:17:29.97 ID:xFVuoSOW0
ボロボロ対ボロボロか。それはそれで面白い。
721名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:20:00.24 ID:h00EyPfF0
今のブスケ、イニ、チャビがいないバルサなら勝てるチャンスあるかもな
722名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:22:01.88 ID:vFBeR1Da0
リーガ優勝よりクラシコの方が重要なことを分かっていない奴が多いな
CL>クラシコ>リーガ
723名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:27:19.52 ID:9nUicK500
>>722
それは現地の連中だけだろファンの大半は海外だからいいんだよ
724名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:28:00.43 ID:ggk482l90
>>722
そりゃ誰が聞いても負け惜しみだわな
こんだけ勝ち点差ついてりゃ
725名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:31:52.58 ID:rlv8mSXHO
バルサはなんでシャビもイニエスタもいるのにあえてマスチェとチアゴとセルジロベルトだったんだ?
726名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:33:35.06 ID:gWMBjjRR0
CLにむけての温存に決まってるだろ
ハゲがもう半分諦めてリーガ捨ててたんだよ
727名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:34:00.97 ID:9nUicK500
>>725
明日CLだから
残念だけど諦めてたんだろうね
728名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:35:31.20 ID:ggk482l90
>>725
明日のアウェーでの薬屋戦に向けて温存
前回オサスナに圧勝だったから勝てるとペップはふんだんだろ
729名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:36:35.10 ID:ZONH5PO10
ということは、本田△がレアルに勝てば本田△が世界一じゃね?
730名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:43:35.63 ID:vFBeR1Da0
>>724
クラシコに勝利した上での優勝なら価値はあるけど、そうじゃなかったらただの雑魚専ってことだからね。
それならクラシコに勝利した上での2位の方が価値がある。
731名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:50:00.77 ID:XF7XeUul0
なにがなんでもバルサ持ち上げたいんだなww
732名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:53:03.51 ID:9nUicK500
負け惜しみかと思ったら釣りか
分り易すぎあと来るの遅いから釣れないよ
733名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:56:22.83 ID:ggk482l90
>>730
じゃあ雑魚に勝てないチームはなんなんだw
マドリ優勝の00‐01シーズンも暗黒期バルサが実質優勝とか思ってんの?
マジで思ってたらまさに完腐脳だわw
734名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:56:24.35 ID:I/b2SKVt0
>>714
石の上にもは三年我慢しろってはなしだろ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:58:11.04 ID:4K/8k6L70
Cロナウドのドライブシュートすげえw
736名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:59:19.44 ID:HzlhAjeEO
バルサのが上って評価は変わんないだろな
737名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 00:59:55.03 ID:9nUicK500
>>736
CL次第だよ
738名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:11:04.84 ID:lwgXmqGUO
バルサオタはバルサのサッカーがちぐはぐになってることは見て見ぬふりか
レアルの文句以前にアウェーで勝てなすぎなバルサを心配しろ
739名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:11:48.14 ID:ysUN0lDS0
>>736
ミラン戦のバルサ見ててもわかるように今年のバルサは絶対的な強さではないから
審判買収を取りこぼしたらCL普通に落とすよ

まあさすがに薬屋を落とす事はないだろうけど
740名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 01:20:35.57 ID:Fg1plzyk0
>>712
変わらないよ
負け惜しみは程ほどに
バルサファンの哀れさが増すだけだから
741名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 02:57:12.99 ID:EBSytJ0B0
野球で優勝しても2位チームに対して勝ち越してないと文句言われるのといっしょか
742名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 03:07:32.85 ID:tBuqObX60
浮き球蹴ったわけじゃないのに、あんなドライブシュートどうやって打つんだろ
743名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 03:11:37.89 ID:R0mrYIYm0
>>697
お前自尊心ない人間なのなw
ロナウドが庶民見下して何の意味があるの?
744名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:19:05.56 ID:6wn/Iif50
ID:tkaWVcUX0の人気に嫉妬
745名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:26:48.57 ID:tkmxo9lS0
三点目は結果的にドライブしたってんじゃなく、ドライブでキーパー超すのを狙った形跡があるのが凄いんじゃね
ロナウドくらいのキック力ある選手ならニアぶち抜いてるはず
746名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:29:59.91 ID:tIJb/Km+0
クリロナしかうてないだろうな
747名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:33:01.21 ID:BVY/bX9+0
tkaWVcUX0は最後の方失敗してるが途中までは良いと思うよw
むしろ、それ止まったボール蹴ってる動画だろっていう突っ込みがおかしい
動いてるボールの方が自然に抑え効いて落としやすいだろ
あの落差は凄いけどあくまで現代のボールによるものだし過剰に褒めるのは俺もどうかと思うわ
748名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:38:50.08 ID:vW9RDalE0
スナイデルも頑張ればうてそうだな
749名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:44:31.63 ID:NZk5UNiHO
>>260
あのマリオですらスナイデル以外ありえないと言ってるのに…
あの時に、バロンドールが極めてサッカー界における政治的なものだってのがばれた
以前から言われてたことだし、ここ数年のバルサをよしとする環境も周知だったが、あれは決定的だった
750名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:49:11.60 ID:oEySJGxhO
リアルドライブシュートすごすぎてワロタ
浮いて無い球蹴ってあんなドライブかかったシュート初めて見たわ
751名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:51:28.20 ID:BVY/bX9+0
メッシのちょこまか動いてなんやかんやでこそっと点取るプレーよりこういう豪快なタイプの方が好きだわ
ヘディングも得意だしね
752名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:52:37.51 ID:Wxs/Nmo+0
ロナウドのドライブシュートは権田でも取れないな
753名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:55:58.12 ID:ymzLEyjPO
クリロナはシュートフォームがキモい
メッシは存在がキモい
754名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 05:58:04.92 ID:lWOgvE6FO
>>753
誰ならいいんだよW
755名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:02:02.75 ID:BVY/bX9+0
いい選手だけどクリロナっていう響きがキモい
CR7とかいうのはもっとキモい
756名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:04:39.05 ID:SlBliTGz0
「レアル独走」のニュースも日本のメディアはあまり伝えてないよね
メッシやバルサの“良いニュース”しか伝えないんだよ日本の糞メディアは
高橋みなみの母親のニュースを隠蔽してるのもこれと同じ流れだな
757名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:06:33.58 ID:EX5ZzBirO
CLの山って次に決まるんだよな?
今年はクラシコを挟んで準決勝の日程
758名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:12:21.69 ID:XBz6xdkZ0
>>756
さすがにそれは・・・
話題性がないって思われてるだけだよ
今日本人絡まないのに放送されるなんてバルセロナくらい
759名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:13:28.70 ID:+wU4LdDk0
>>42
おいよいよいよいよーい
760名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:34:57.94 ID:1SH3ZFgi0
流石に今季はレアルが上といわざるを得ないな
直接対決に拘らずにリーグ戦で勝ちを零さない攻撃型に変えて来たのはさすが
去年も勝ち点数は悪くなかったのに届かなかった以上負けないことより勝つこと重視に即座に切り換えたのは流石
バルサの成績も悪く無いけどリーガが完璧な2強状態なのを逆手に取ったやり方
他リーグなら守備が軽いのが致命傷だけどリーガは試合数多い上そこまで接戦にならないから攻め切れば勝ち点が恐ろしく増える
761名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:45:52.57 ID:HgYAGhBbO
これだけ勝ち点積み上げてるレアルも
CLの負け方次第では糞扱いだろう

サポはリーガなんかより大耳が欲しいんだろ
鬼門の決勝T初戦はまず突破できそうだが
762名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:48:16.28 ID:dLzBCbv40
CGだろwwwおいよいよwwww
763名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:49:11.16 ID:DYSt71J9O
モウリーニョ三大制覇だな。
764名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:51:21.10 ID:yV7NnUrv0
クリロナのシュートおかしくね?
あれは何?単にキック力の問題なの?
765名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:52:06.42 ID:1cRlL6gu0
リーグはもらっただろうけど
バルサには完敗だからCLで結果ださないと半分の出来だろうなあ
期待値からすると
優勝まではいわんが
766名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 06:52:14.80 ID:yV7NnUrv0
>>754
リバウドのムチのようなシュートとルイコスタの背筋伸びたドリブルが俺は好き。
767名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:02:17.07 ID:pS4Yat810
>>756
無理矢理絡ませんでよろしい
768名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:06:01.06 ID:r122BCmO0
もう、「ロナウド」と言えばこいつのことになってるのか。
ロナウジーニョはロナウジーニョのままなの?
769名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:07:30.19 ID:goCVTzxrO
モウリーニョ凄すぎる
770名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:10:39.96 ID:1SH3ZFgi0
>>768
確かにいつまで二世なんだろなw
771名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:11:30.10 ID:JEKRD8Um0
>>42
まじでドライブシュートだ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:18:42.60 ID:aIebYJsC0
CLの活躍ならまだしも、もう崩壊リーガ内の二強ネタはいらん
形無しにもほどがある
773名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:22:28.65 ID:P8gABljk0
モウはチェルシーでも大耳取ってほしかったなぁ

モウチェルとアンチェミランの決勝が見たかった
余計なことしやがって紅禿
774名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:38:04.40 ID:0yAv+hUsP
バルサそんなとりこぼししてんの?あのメンバーで?
775名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 07:52:55.65 ID:QmCfP0A10
3点目のゴールは落差もすごいけどスピードもすごかったからな。
776名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 08:26:59.32 ID:+4I0uxba0
>>669
でも、動画見ればわかるけど、
落てると言っても自由落下だからねぇ。
そりゃ、威力がなくなれば下に落ちるよ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 09:20:13.10 ID:QmCfP0A10
>>776
・・・頭大丈夫か?
778名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:00:11.74 ID:/mVIhoFj0
キック力がウイイレ能力値99にチートしたみたいだなwなんだこいつは
779名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:18:56.16 ID:7gQK+l1e0
正直、すぐピーク終わるかなとか思ってた・・・スマンかった
元祖とは違った方向性で凄いわ

>>766とは趣味が合いそう
780名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:22:10.48 ID:2W4LLl9Q0
プレミアに戻ってきてくれ
BSで観たい
781名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:24:19.80 ID:2IE09KrR0
リーガじゃバルセロナ以外レアルにとって雑魚だな。CLもバルセロナ位にしか
負けそうな相手はいない印象がある。バイエルンにも勝てるだろう。
782名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:26:01.57 ID:I0oZsAtt0
>>763
モウリーニョはブンデスの監督したことないだろ。
783名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:26:32.81 ID:hO4fYoYs0
どういう練習すればあんなシュート打てるようになるん?(´・ω・`)
784名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:26:38.47 ID:rkOyB9Rz0
バルサ()笑
785名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:29:47.10 ID:1+PDO0ZLP
>>783
サッカーの才能に恵まれてる前提で練習の虫になること
あとボール使った練習以外も毎日欠かさず腹筋3000回ね(*´ω`*)
786名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:32:41.54 ID:DTUPeMQc0
引退したら栗と飯で栗ごはんっていうコンビで活躍する気はないのかね
787名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:32:51.67 ID:iWbHbBlr0
早野「栗がバロンドールとったらマロンドールですね」
788名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:33:04.64 ID:CqVltAWu0
>>776はきっと空気の無い世界に生きてるんだろう。
789名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 10:37:07.54 ID:2IE09KrR0
後はユーロとクラシコとCLでの活躍だ。ここで活躍できないとまた雑魚専と
言われ馬鹿にされるから頑張って欲しい。
790名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:19:19.22 ID:+9z7B9+yO
バレーボールでも同じシュート打つの難しそうだな
791名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 12:56:24.31 ID:gdPU18aF0
3点目凄すぎ、草餅吹いた
792名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 14:18:18.48 ID:1+PDO0ZLP
>>790
外でサッカーしてる人なら誰でも打てるシュートらしいお(*´ω`*)
793名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 16:38:15.30 ID:0iLGxRgJO
>>639
スナイデルの例があるから、クリロナがどんなに活躍しても結局メッシになると思う
794名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 18:16:39.20 ID:9q++y8Bo0
>>756
バルサ=民主党と考えろ。
795名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:07:44.99 ID:NWOkxqzZ0
バルサのサッカーは伸びきった感あるがレアルはこれを追い越すために
頑張ってる感があるから再び世界一になりえるよね。
796名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:12:48.03 ID:bqKGmF0s0
>>783
アホみたいなキック力で流れの中で無回転シュート打つだけだよ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:13:03.54 ID:5nLkCYNz0
バルサ、ざまああああ
798名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:16:31.77 ID:rlv8mSXHO
クリロナ27才

メッシ24才

クリがバロンドール取るにはラストチャンスかな
799名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 19:22:41.57 ID:gWMBjjRR0
メッシってまだ24なのかw
800名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 20:02:00.89 ID:GpZKHFc80
ドライブシュートって縦回転のやつだと思ってたけど
無回転もドライブシュートというのか
801名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:01:20.95 ID:9q++y8Bo0
【サッカー】シャビ「相手を絶望させるサッカーを」…無慈悲なまでの理想 バルサはなぜ速攻を仕掛けないのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329185235/

バルサは民主党そのものでした。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 22:45:22.50 ID:yV7NnUrv0
審判買収されてたら、確かに絶望するよね。
803名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 22:33:48.58 ID:JGGkElxB0
804名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:07:36.43 ID:DotFPdhX0
>>42
これ狙って打ったんならすごいけど、
とりあえず無理やり打ったら無回転になってうまく枠内になっただけだろ。
サッカー見てる人間ならしょっちゅう見るレベルのゴールだよ。
805名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:10:55.91 ID:9DvJSggAO
もう釣れないと思うぞ
806名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:11:57.30 ID:0FuVCQhs0
今日もキチガイアンチが民主とかほざいてメシウマww
807名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:22:36.72 ID:NISfqMQ40
リーガ優勝してもCLでバルサに負けたら価値は半減だからな
バルサに勝たない限り色々言われるな
808名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:44:43.83 ID:IqsI/Hmd0
優勝すりゃいいんだよ
あと、突っ込まれるような多少の瑕があったほうがむしろいいんだよ

無敗記録で完全優勝したアーセナルは、その後チームがおかしくなっちゃった
そういうもんだ
809名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:47:46.91 ID:L3SILGq90
Cロナって今年はぶっちぎりで得点ランク1位リーガ1位なのに、
絶賛されてんのメッシばっかりだねw 
810名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 23:53:12.16 ID:UAbFvoNP0
>>809
メッシのほうがテクニックとゆうか見栄えがいいんだよな
811名無しさん@恐縮です:2012/02/16(木) 23:59:25.23 ID:IqsI/Hmd0
俺は栗ロナのひょうきんな動きが好きだけどな。
812名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:18:39.31 ID:y6q3AElnO
クリロナはパーフェクトだと思う
813名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:20:09.00 ID:Tjz3ew30O
バルサオタざまあああああ

飯がうまいwww
814名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 00:36:13.91 ID:ewZsKpIJO
クラシコフルボッコでそれはないと思うの
815名無しさん@恐縮です:2012/02/17(金) 22:51:20.40 ID:lvGXt4VM0
1on1のサッカー大会があれば
おそらくクリロナは敵なしだろう
だがサッカーが11人でやるスポーツである以上
お前はメッシに勝てない
816名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:27:22.36 ID:7rPG9T8Z0
>>1
つええええええええええ

モウリーニョすげええええ
817名無しさん@恐縮です:2012/02/18(土) 10:38:01.95 ID:jsa7U6PNO
>>815 それだとドリブルで抜けない筋肉はあっても競り合い避けたがるロナウドが不利になるな
818名無しさん@恐縮です
凄いゴール