【サッカー】PSGが移籍市場で再攻勢、ブラジル代表MFカカの獲得に3000万ユーロ(約30億円)を準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇カカ、来季はPSG?約30億円を準備

サッカーブラジル代表のMFカカ(レアル・マドリード)が
来季PSG(フランス)に移籍する可能性が出てきた。
11日のスペイン紙マルカが1面で伝えている。
選手がレアルからの離脱をのむことでフランスチームへの交渉がスタートすることになる。
PSGは1月の冬市場でも同選手の獲得を画策したが、選手、
R・マドリード側が認めず実現しなかった経緯がある。
今回獲得資金として3000万ユーロ(約30億6000万円)を準備し再攻勢をかける。

デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120211-00000062-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:42:40.83 ID:RztkWQv30
本田とれよ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:42:57.44 ID:Ev62GS6p0
2をとれるなんて夢みたいです!
4名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:42:58.79 ID:q2gLNoN30
今のカカより本田のほうが使えるのに。
5名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:43:14.22 ID:sWmEYg9w0
もう市場締まったんじゃないの
6名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:44:06.56 ID:lplqWrqDO
カカってまだ30億の価値あるんだな
7名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:44:29.15 ID:AbyXuu1f0
レアルは6000万ユーロで獲ったのに、たった3000万ユーロ提示だと?
まっ、妥当なところだな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:44:53.35 ID:q910IpDX0
レオナルド楽しそうだなw
9名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:45:22.86 ID:GK+9CUak0
とりあえずケガも治ったし、半分ベンチとはいえ、起用して結果出させることで
一通りの値段が付いた形かの( ・ω・)
10名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:45:40.18 ID:YefBfkgm0
パストーレいんのに?
11名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:45:57.52 ID:FMUYp6/kO
まだリーグ1に堕ちる選手じゃないだろう
12名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:46:43.68 ID:bxSCJh5z0
パストーレより安いってどういうこと?
なめてんの?
13名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:47:03.32 ID:St9/B9je0
この値段で買えるなら、他のクラブが買うだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:49:45.40 ID:boMFgvcV0
エジルとカカ先発でバルサとやってくれよ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:52:30.84 ID:gz2ZYRKV0
カカは試合出てるとはいえ、劣化は明らか
16名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:53:09.18 ID:qGfC8hfT0
>>2
■ザックジャパン

本田 12試合 1038分 2ゴール(1PK) 0アシスト       ←なんだこのゴミwwwwwwwwww
香川 15試合 1126分 7ゴール 2アシスト 
憲剛 7試合 347分 1ゴール 6アシスト
清武 4試合 87分 0ゴール 4アシスト

本田信者「本田だけは別格!背番号10番返せ!」
17名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:53:51.87 ID:dLedbkP70
本田の方が使えると言いたいとこだけど怪我直んないだろあれw
18名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:55:15.49 ID:bxSCJh5z0
パストーレみたいな5流が40億だったんだからカカなら60億が妥当
19名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:55:28.02 ID:q7wZsgV50
ぬぅ・・・30億の価値はないと思うけどなあ・・・30円置くんとちゃうんやで
20名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:56:35.31 ID:B4Zndwtr0
強豪チームの宿命とは言え、このクラスの選手が試合に出られないのはもったいないよな
サッカーファンにとっても大いなる損失だよ
その選手にとって一番のピークだったかもしれない時期を見れなかったかもしれないなんて
強豪チームはそういう選手は素早く放出すべきだよ
同じように使わない有力若手を抱えるのもやめるべき
21名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:57:28.44 ID:trn+kVaIO
>>12
普通だろ
明らかにピークを過ぎた高額年俸のベテランと、21や22の選手の差
逆に今のカカの移籍金がパストーレより高かったら舐めてるわ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:57:47.88 ID:UFrMSq7U0
レオナルドはカカ好きだな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:58:58.33 ID:Qoc8m0e60
PSGだけにサンジェンマン・・・・は
24名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:00:23.74 ID:jylr5FHX0
カカー シェフチェンコ これでもう一人ミランだけで大活躍ってのがでてきたら
ミラン限定にきをつけなければ・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:03:24.62 ID:n2dNu1D10
PSGなんて収入はたいしてないだろうに・・・
一定の知名度があるクラブの中では
FFPでまっさきにはねられるクラブになるんじゃないか?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:04:07.10 ID:H30Ceqm70
フランスリーグはスポンサー料が高騰してるし客入りが好調だから
ビッグ3に匹敵するリーグになるだろう
27名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:04:19.81 ID:omhxTXxd0
>>4
半年で1試合しか出てない本田が何だって?
28名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:05:43.96 ID:trn+kVaIO
>>25
マラガとかよりは遥かに収入多いよ
西欧最大級の都市、パリのクラブだからポテンシャルはあるしな
メンバーが豪華になって成績が上がれば収入は増えるはず
その前にFFP対策としてスポンサー収入を爆増させるはず
29名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:07:04.08 ID:qeVGvtlJ0
カカはミランに居た頃から劣化始まってたじゃん
ミランが上手い時期に売ったというかレアルが相変わらずの名前だけアホ補強したというか
30名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:05.66 ID:fpOxEfZP0
カカをとってスポンサー収入を増やしたいんだろ
直接のオーナーマネー注入は禁止されたから
31名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:10.03 ID:trn+kVaIO
>>26
PSGは好調だけど、フランスリーグは別に好調じゃないだろ
平均20000を切っててJとほとんど変わらないぞ
全然増えてもいないし
32名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:21.54 ID:bxSCJh5z0
>>21
パストーレを過大評価してないか?
33名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:26.24 ID:LMvng3mt0
FFPなんて糞ルール考え付いたの誰だよ。
34名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:39.97 ID:3MwkIkW/0
賛成
カカいなくなるといろいろと有難い
35名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:08:46.60 ID:R3mSfgXj0
3000万ユーロなら南朝鮮代表が丸々買えるレベル
36名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:10:00.35 ID:IG4+U7PA0
れっかか
劣化力
37名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:10:24.71 ID:2PXtQE3T0
PSGて今は中東の王族か何かの所有物だっけ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:12:28.23 ID:xgvb2YqY0
マンCからの1億ユーロのオファー蹴ったこともある選手なのになw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:13:12.24 ID:MuH1Lua0P
スポンサー収入もどう判断されるかまだわからないから無理
FFPに抜け道あるってい奴もいるけど期限前にルール整えられたらアウト
40名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:15:08.80 ID:YXJ4oL8J0
誰も取れないPSGw
41名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:15:47.52 ID:ErIu8dQs0
>>37
カタールの王族であり政府の投資ファンドな。
ハロッズを買ったり天然ガスマネーで欧州にアプローチしている
42名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:15:52.71 ID:PJ830hZq0
つんつんお嬢様パリ好きそうだけどなぁ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:16:53.57 ID:z0mB6rYV0
どんな一流プレイヤーだろうが30才を超えてたら1000万ユーロ前後が良いところ
カカへの3000万ユーロ提示はキチガイじみてる数字
44名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:19:10.28 ID:rLwHgooV0
3000万ユーロ出せるなら他の一流選手取った方が有益だろjk
45名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:19:49.20 ID:trn+kVaIO
>>39
金満クラブを大量に締め出したら、欧州からの人材流出やCLELの価値低下に繋がるから、UEFAが自らの首を物凄い勢いで絞めることになるし、
ピンポイントでプラティニ個人の嫌いなチームだけ締め出したら、それはそれで相当反感を買うだろうな
「どうなるか見てみよう」
46名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:21:04.63 ID:rJS1KUHT0
売った方がお互いのためになるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:21:52.06 ID:trn+kVaIO
>>43
ちょっと前まで史上最高額だったジダンの移籍は、30手前での移籍だったな
48名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:32:36.84 ID:JKvDmAeL0
レオは相変わらずずれてる
49名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:33:45.27 ID:z+tV7V6B0
オワコンに3000万かケーキいいなー
50名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:35:56.14 ID:4XX8+b210
>>43
エトー
51名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:36:58.89 ID:Z50yI7I6O
>>40
尚既P断
52名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:39:24.61 ID:T2jcvyK+0
>>51
尚既P断と尚既ア断は立派に成り立ってるな
53名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:42:07.61 ID:S0vhiqf4O
マックスウェルにアレックスに
54名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:43:51.55 ID:9AzJMdFB0
ミラン最後の1〜2年なんてPKで得点稼いでるだけだったもんな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:48:30.50 ID:UXdGAntt0
レオがいるとこにカカの移籍話あり
56名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:50:21.87 ID:JfWHnpRN0
フランスは税金高いからトッププレーヤーは行きたがらないと聞いた
57名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 20:58:24.60 ID:ldNOmAgs0
モッタといいブラジル人取りまくりやな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:06:10.84 ID:uWLXix0j0
>>33
フランスの将軍
59名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 21:32:13.92 ID:mJ9/y4Hk0
ヤフコメでPSGはフランス人いないとか言ってる奴ふざけんなよ
主将もエースストライカーもフランス人だっつーの
60名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:35:41.73 ID:fFRTJr4u0
>>25
そういえばトップ20にすら入って無かったな
61名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 22:40:37.05 ID:v9Q3W6+v0
30億かあ
レアルは失敗したな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:14:26.02 ID:ZMIA7ttPO
それで本田を買え
63名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:51:52.74 ID:CB0/psHVO
パスとーれ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:53:37.23 ID:OBv6f9fX0
65名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 23:54:48.28 ID:i4U69ggi0
ロナウジの2匹目のどじょう狙いか?
66名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 03:46:19.07 ID:fI4pzybW0
PSGはとるとる詐欺
67名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:03:34.02 ID:KsFcyuXm0
昔の名前だけで獲ろうと思ってんのかな
全盛期のプレーに程遠いし
いつ股関節の痛みが再発するか分からんのにな
68名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:19:48.32 ID:TnQsMXaT0
>>21
最近は若いっていうのは高額な移籍金に繋がらないよ
伸び悩むかもしれないから育ちきった選手の方が高い
69名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:36:35.79 ID:ysQ/glPpO
何を悟ってしまったのか知らないけど、同じような実力なら若ければ若いほど高くなる
パストーレだってその一例じゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:39:43.60 ID:ysQ/glPpO
それから、育ち切ってピークを過ぎた選手はあからさまに安くなるな
エトーはカカ程評価を落としていなくて、怪我も少なかったのに、移籍金は案外大したことなかった
5年前だったら、エトーにあの値段はあり得なかっただろう
71名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:45:38.84 ID:9sH4TXByO
>>41
ハロッズはアルファイドじゃなくなったの?
72名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:46:26.55 ID:W2UaloKN0
>>71
なくなった



どんどん補強しろwwwww
フランス人が発狂して面白いことになる
73名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:48:43.82 ID:9sH4TXByO
PSGに行く事になったら
今のカカだとライーとかぶる
74名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:51:11.14 ID:P6o2Unk80
>>70
そこらへんは年俸の兼ね合いもあるだろうね
エトーみたいな高年俸の選手はたとえ移籍金が安かったとしても
年俸を払わなくていいというだけで放出元のクラブには経済的な恩恵がある
この場合のカカーもあまり起用しないのに税金含めて年1000万ユーロ近く
払うなら獲得時の半額の3000万でも売り払った方がよいということ
若い選手の移籍金が高くなるのって大抵、年俸が低いから売らずに手元に
置いていてもコストが少ないというのもあるよね
75名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 04:51:53.78 ID:QdajyveM0
もうどこでもいいから
本田をロシア抑留から救ってくれ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 05:08:08.93 ID:w0OBnX7yO
間違えてカカウさんにオファーが届く
77名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 05:09:34.62 ID:Y4+6q0xQ0
パストーレとネネがいるのにw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/12(日) 17:29:17.62 ID:I7ZW0k830
3000万ユーロだと高いと感じるけど、30億円って聞くと安く感じる
79名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 01:27:41.08 ID:A2FRbUDV0
80名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 02:35:26.58 ID:fNfNbEpZ0
こりゃあレアル細大の売り時じゃないかw
他にも使うべき選手も居るんだし
81名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:17:57.77 ID:mflJfCC5O
カカはJに来い!
82名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:22:10.40 ID:NNHcyGJs0
PSG良かったな
今ならカカの半額で本田△採れるぞ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:23:46.76 ID:Qv/HJyOU0
パストーレは放出か。もったいない
84名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 18:49:06.96 ID:TELse0N80
レアルはシウバ獲りたいだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 19:36:20.30 ID:d9Q3n3Iw0
パストーレいるから要らない
童貞を捨てて劣化しちゃったんや
86名無しさん@恐縮です:2012/02/13(月) 23:08:32.22 ID:9i8bbRRV0
試合出してもらえないのならパリに行った方がいい
87名無しさん@恐縮です:2012/02/14(火) 02:56:22.02 ID:vdCWo8axO
調子こいてシウバとか言う奴って何なんだろうな
チアゴシウバのことを言ってるのかもしれないけど
88名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:18:38.27 ID:RcLjRDXAO
age
89名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:20:57.82 ID:jw9RRfWs0
ライーとバウドとリカルド・ゴメス
90名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:24:20.03 ID:cjKglrWAO
一時代築いたブラジル人の劣化の仕方は凄すぎるだろリバウドロナウドロナウジーニョカカアドリアーノ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:28:56.52 ID:OFXxgZpE0
凄い勢いでミラン化してるな

92名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:32:59.67 ID:JXKAaPZ/O
その資金力で本田をシベリア抑留から助けだして欲しい
93名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:33:03.89 ID:6rtJfgb50
ここは選手取る前に監督どうにかしろよ。
個人がバラバラでどうしようもない。
いつぞやの銀河系レアルの超絶劣化版の切れ端程度のレベル。
94名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 13:54:33.09 ID:RcLjRDXAO
>>93
首位を走っていたにも関わらず監督交代して豪華になったけど?
芸スポクオリティだな
95名無しさん@恐縮です:2012/02/15(水) 14:00:08.73 ID:YcVdWbnI0
これ見たらJリーグも外資の参入許可して欲しいなと思う。今のJリーグなんか
マニアくらいしか見ないだろ。わかり易いビックネームがいるわけでもなく、
有望な若手は2,3年で海外に行くし。陸スタが多くてサッカーそのものも
楽しめない。
96名無しさん@恐縮です
P&G