【MLB】松井秀喜はなぜ日本復帰を拒むのか…プライド、人工芝球場など複合的な理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 米大リーグキャンプインを目前に控え、いまだに今季の所属先が決まらないのが
アスレチックスをフリーエージェント(FA)となった松井秀喜外野手(37)だ。
日本復帰もささやかれはじめているが、本人はあくまで大リーグでのプレーを希望。
ただ、現時点での評価は例年以上に低く、キャンプに間に合わない可能性も出てきている。
マイナー契約も甘んじて受け入れるのか、それとも? 松井が現役続行にも影響を
与えかねない危険な賭けに出ている。

 例年通り、松井は8日にスポンサーの建設機器会社コマツの茨城工場を表敬訪問。
改めて現段階で大リーグ球団との契約交渉に進展がないこと、今季は日本球界に
復帰する気がないことを宣言した。

 「これまでと変わらず(代理人からの報告を)待っている。どういう形になっても、
今年もいいプレーをみせたいということしか考えていない。(国内球団からは)具体的な話は
何ひとつないし、ぼくの中にもない。楽しみに(米球団との交渉結果報告を)待っています」

 いつものように穏やかな表情で話したが、実際には瀬戸際だ。松井の希望する正外野手、
指名打者としての試合出場機会を保証できる大リーグ球団は見当たらないのが現状。
代打などで契約し、結果を出して正位置を何とか奪い取るという方法が現実的だろう。

 松井の評価が暴落している理由は、昨季の打撃不振が年齢的な衰えととらえられている
ためだ。体調はひざの故障がほぼ不安のない状態にまで回復しており、本人も手応えを
感じているのだが、これは各球団からは全く評価されていない。過去の故障歴と年齢、
昨季のスランプの長さは松井の評価のマイナス材料になってしまっている。

 たとえば古巣ヤンキース。左の代打、外野手の補強選手として松井、ラウル・イバネス(40)
=フィリーズからFA=と、ジョニー・デーモン(38)=レイズからFA=の3人を候補に挙げたが、
球団は安定した守備力があるうえ、打力も一枚上とみて、イバネスとの交渉を積極的に進めている。
(>>2に続く)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120209/bbl1202091528008-n1.htm
2いかんのか?φ ★:2012/02/09(木) 16:36:10.07 ID:???0
 同じく古巣のアスレチックス、不振が続いているオリオールズも指名打者、外野手を
探しているが、松井にはそれほど強い関心を持っていない。ともに若手選手を候補に挙げ、
ベテラン選手なら、禁止薬物疑惑の中で引退した豪打のマニー・ラミレス(39)=元レッドソックス=
に興味を持っていると伝えられている。

 実はタイガース、カブス、ホワイトソックス、インディアンス、マーリンズなども外野手、
指名打者の獲得交渉を行っており、キューバ代表のヨエニス・セスペデス外野手(26)などが
ターゲットになっている。

 ただ、これだけ需要があるにもかかわらず、松井に積極的な声がかからないのは、
評価の急落ぶりを如実に示しているといわざるを得ない。

 ナ・リーグにも外野手の補強が必要な球団はあるが、守備に不安がある松井が契約をまとめる
のは簡単ではない。ちなみにメッツも外野手の補強を検討しているが、興味を持っているのは
同じく去就が不安視されている福留孝介外野手(34)=インディアンスからFA=というのが実情。
つまりメッツは、松井よりも福留の方が上と評価しているということだ。

 まだ各球団が最後の調整を行っていることから、キャンプイン直前の2月後半になって
松井に急な朗報が届く可能性はある。だが、ここで決まらずにキャンプに突入した場合、
松井の処遇はさらに厳しさを増すのは必至。シーズンに入ってから契約が成立することもあるが、
これは非常にまれなケースだ。むしろここまでずれこんだら、米国に残るために残された選択肢は、
マイナー契約の方が現実的との見方もある。

 松井が日本復帰に消極的な理由は、人工芝球場の多さや、野球自体のレベル、プライベートの
快適さなど複合的なものとされる。とはいえ米国にこだわり過ぎた結果、マイナー選手となった
松井に野球ファンはどれほど落胆するだろうかが心配になる。
(>>3に続く)
3いかんのか?φ ★:2012/02/09(木) 16:36:15.55 ID:???0

 松井復帰を願う日本のファンは多い。日本ハムの栗山英樹新監督(50)こそ「球団にお願いしている」
と公言しているが、これとてリアリティーには欠ける。実際、具体的に交渉に乗り出そうという
国内球団は1つもない。

 もはや自身のプライドと、現実的な評価に挟まれてしまった松井。
せめて、野球ファンを落胆させる結論とならないことを祈るのみだ。
4名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:36:23.25 ID:iBTFLGC70
年金だろw
5名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:36:39.74 ID:qWZ2Cr060
日本は税金高いから
6名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:36:52.53 ID:QAFf/ff10
神戸専用でオリックス獲得しよう。
7名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:38:06.30 ID:z6P7xz9x0
もう金は腐るほど持ってるんだから復帰する意味なんぞねーだろ
余計なお世話だw
8名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:38:38.82 ID:dEv4QPpd0
松井さん、昔から思ってたんだが、
自分が思ってるよりメジャーは評価してないと思うよ。
9名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:38:39.87 ID:ONh2Cp4r0
人工芝でやったら死ぬからな
サッカーの本田もそろそろヤバイぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:39:49.57 ID:1wUr/dIUP
同じ億万長者だったら日本とアメリカって
どっちが住むの快適?
11名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:39:50.57 ID:si8BMlXh0
ベースボールがドライだとは聞いていたが
12名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:39:52.59 ID:bgXry7yR0
松井と日本球界、なぜ距離ができたか 慢心・価値観の違い
13名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:40:10.05 ID:1NYcdOcr0
日本に復帰して50HRでもしたら洒落にならないから遠慮してるんだろ
松井の優しい気持ちを解ってやれよ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:41:43.06 ID:57lN/F/Z0
         へ          へ
          \ ___  /
          /        丶
         /     ‐$.-   ヽ
        ,'   _      ' __.l   ングング!
         -<________,`ゝ  ンギモッチイイ!!
        l/  〈. -=・=  =・= }-、
        !{   }     ,ハ    !f/ , r−
   ,r‐-   ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .!ノ /    `、           これでどうかな
  /  、 \ __ゝ  ,'"T⌒ゝ';./_/  i   l、
  |   '|  \    ` 'ー││イ  ./    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
15名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:41:48.77 ID:YhqBmziSO
朴だとバレたからに決まってる
16名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:42:07.37 ID:wkpFOGhV0
永住権と年金に決まってんだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:42:09.80 ID:bgXry7yR0
>>13
松井さんの取り巻き記者は必死でそれをアピールするべきなんだよな

そういう記事が出ないことに松井さんは相当イラだってると思う
18名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:42:13.10 ID:ghYwoV8b0
一番の理由は巨人が嫌いだからだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:42:28.55 ID:v4tvrUmv0
朝鮮人だからな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:42:43.54 ID:hm11BF7O0
エア嫁の存在だろww
21名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:43:25.36 ID:o5KWNj9Z0
後1年メジャーでやればMLBの年金が満額支給されるから
満額支給の10年まで後1年なんだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:44:04.45 ID:gjBMG+6i0
>>1
> 具体的に交渉に乗り出そうという
> 国内球団は1つもない。
>
> もはや自身のプライドと、現実的な評価に挟まれてしまった松井。


焼肉奢ってもらった記者ども、
はやく焼肉争奪戦記事書くんだ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:44:40.91 ID:gOKSqL9tP
>>21
9年でやめても支給額は1割しか変わらんって
24名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:44:45.46 ID:G2vxsOXNi
いいプライドじゃん。
イボ嫌いだが、アメリカでイラネ言われたからって出戻りさせてな奴らよりよっぽどいいわ。
>>21
満額支給額も知らんくせによー言うわw
25名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:45:37.81 ID:M7GP2JbJ0
>具体的に交渉に乗り出そうという
>国内球団は1つもない

日本でもエア争奪戦ですか
26名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:46:39.13 ID:5z+DKLey0
腐るほどカネ持ってるのに、自宅でエアワイフを膨らませているなんて…
好感度UPしまくりだわ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:46:53.76 ID:qWZ2Cr060
>>21
メジャー1年目からもう日本には戻らないと言ってたよ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:47:07.33 ID:BvT7wBbw0
エアにしこり
29 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/09(木) 16:47:13.16 ID:igUGFfG40
なぜ拒むのかって。。。。

誰だって、どんな職業だって、都落ちは嫌だろうがよw
30名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:47:37.05 ID:4UVC5ySrO
AVのモザイク
31名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:48:12.18 ID:LPpYN25K0
マイナーならチャンスがあれば云々言い訳できるけど
日本に帰ってきて活躍できなかったら言い訳できないからな
32名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:48:27.59 ID:5GfR0VUG0
今帰国は嫌だと思う。錦を飾る事にならないから。
33名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:49:01.33 ID:9ryGf9eg0
>>21
50億くらい持ってる人が年金なんか気にするかっつの
34名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:49:32.61 ID:WH++yWY80
なんか日本でやっても通用しない気がする。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:49:43.79 ID:2o1CdMHC0
あとは両親をつれてアメリカに帰化してくれればいいよ

カルトの自営業をアメリカでやってればいい
36名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:49:44.29 ID:GxyUAvmK0
松井の膝では人工芝球球場がほとんどの日本では
とても持たない。
それが一番の理由。
37名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:50:37.56 ID:6u+VsOF30
日本でやり尽くした選手がなんでまた日本に戻らないといけないの?

野茂だって日本に帰ってくれば、まだ10勝くらいできたかもしれないよ?
でも、そんなの意味ないじゃん。
38名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:50:43.17 ID:GFC/OyX60
ジャップが嫌だからだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:50:43.32 ID:udBdnP9d0
本人がアメリカにいたいし、日本には松井のことが欲しい球団がないならアメリカのマイナーしか選択肢は
ないわな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:52:18.37 ID:fXXzzNsF0
DHしか無理っぽいからパリーグだろうけど、今の松井パのピッチャー
打てるかね
41名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:52:27.23 ID:LPpYN25K0
>>37
そういう理屈ならさっさと引退したほうがいいってことに
42名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:52:56.86 ID:QpeFcB8k0
見栄
43名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:53:20.88 ID:76AX2m9B0
小閑ちゃんが連れて帰ってくるから
44名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:53:29.35 ID:629DjrJ40
人工芝ってそんなヤバイのにどうして使われ続けてるの?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:54:00.55 ID:ZulSt7/N0
マイナーリーグへいくべき。そこからまた這い上がるんだ。
人生一度くらい泥にまみれろよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:55:27.83 ID:UpYOhahw0
最後は独立リーグで終わるのもいいな
47名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:56:19.70 ID:y193gsR4O
反日親韓やからしゃーない
48名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:56:29.44 ID:FcKJOpKu0
日本に戻らない理由?簡単じゃん
日本が大嫌いだからだろ、WBCにも協力しないし
代表をバカにしたりしてるし

松井の日本嫌いは相当なもんだよ
どうしてそこまで国を嫌うのはわからないが
49名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:56:59.17 ID:XL7BoInn0
>>23
思ったけど、金云々より満額支給=1流の証みたいに考えてるんじゃね?
10年で一応殿堂の対象になるし、9年で帰ってきましたとかだと実際ハンパだし

なんか松井ってプライドというか見栄っぱりなとこある気がするわ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:58:13.44 ID:vqo3Y2X00
松井の話のたびに年金、年金言ってる奴らはどんだけ頭がわりーの。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:58:33.14 ID:jR/7Mk/lO
プロやきう選手が独立リーグでやろうと思うか?
それと同じだよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 16:59:38.93 ID:v2Vz9XPV0
個人的には
工藤や落合、野村
カズやゴンのような生き方がいいと思うが

王さんや原
サッカーの中田のように
まだ出来るのに・・・
でやめるのも責めはしないよ

幕の引き方は人それぞれだ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:00:00.08 ID:o7ZwP6xx0
年金に固執するほど金に困ってねえよアホ
最近のヘタレプロ選手みたいにメジャー行ってひょこっと帰ってくる甘ちゃんが嫌いなんだよきっと
54名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:00:23.87 ID:gOKSqL9tP
>>49
別に証になんてならんのだけどね。目安にはなるかもしれんが。

ここで辞めても、もう1年控え選手としてやっても、
MLBにおけるMatsui Hidekiの評価は良くも悪くも変わらんのにね
55名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:01:08.33 ID:AlRlIC6k0
松井さんにおいてはAV評論家としての一家言をお持ちのようで
最近のパケ詐欺についてどう思われるか
56名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:01:10.47 ID:V00AO3gT0
今は良くてもシーズン乗り切れるほど膝は良くなってない
と評価されてるはず。
57名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:01:20.25 ID:rm8CB10O0
日本の人工芝技術はどんどん進化している
膝への負担が本当の理由なら甘えとしか思えない
58名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:01:56.35 ID:gmi4i3N50
税金が高いからだよ
59名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:02:07.79 ID:2nhXABRn0
ジャパニーズでないことがすっかりばれてしまったから
60名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:02:21.68 ID:LxcQTclY0
>>33
カネ持ちってのはケチなんだよ、ケチだからカネ持ちなんだけどね。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:14.19 ID:LPpYN25K0
現役でプレーすることに拘ってるならマイナーだろうが日本だろうが韓国だろうが独立リーグだろうが行けばいい

現役は続けたいけどここは嫌、あそこは嫌とか思ってるなら引退してしまえ
そっちのほうがはるかに見苦しいわ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:33.70 ID:7WYYj56z0
大震災の時の英語でメーッセージ発してたけどド下手糞でビックリした
5年以上あっちにいて普段全く喋ってない感じ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:36.03 ID:Izw//Q4D0
だらだらしてれば自分のために誰かがなにか良い待遇なり条件を持ってくる
とおもってるんじゃないかな
嫁の時みたいに
64名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:37.96 ID:TjEHhEMv0
まあゴミ売りには死んでも帰りたくないのは理解できる
65名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:40.20 ID:ZulSt7/N0
マツイは野球が上手だから金もちなんだ。ケチな訳じゃない。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:46.00 ID:JhvRQPolO
パクさんが在日ってデマ?
67名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:46.24 ID:sCmqRpvt0
猛虎魂の再燃に期待
68名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:54.36 ID:gOKSqL9tP
>>56
違うと思う。
膝が良くなってても、あれでは走れるうちにも守れるうちにも入らない
という評価かと
69名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:03:56.22 ID:S76164E9P
戻ろうにも居場所が無いじゃん。守れないし。

阪神で金本と鉄壁守備陣はちょっと見たいけど。
70名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:04:33.14 ID:6OT1MqnU0
DHあるパならいくらでも負担を考えて起用できるんだし、単純にNPBが嫌いなんだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:05:10.95 ID:6LS7k6O30
マイナー契約か
72名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:05:33.06 ID:gOKSqL9tP
>>70
まあパを馬鹿にしてる人だしな
73名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:05:56.32 ID:ZulSt7/N0
不退転の決意をもってNPBを後にしたんだ。
今頃のこのこと戻れるかってことだろ。男だよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:06:03.57 ID:6LS7k6O30
>>69
むしろ阪神で金本を弾き出してほしい
75名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:06:06.37 ID:lJ7P1Xc30
最後は日本で1年代打でもいいからやってほしいよ

巨人じゃなくてもいいや
阪神何やってんだ、獲得交渉早く!
76名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:06:11.52 ID:ki82Yzc60
>>44
2003年から人工芝を改修したよ。
今じゃドームの中で仲でダッシュ練習をしているくらい。

松井のために膝に負担の掛からない3層構造にしたんだけど
逃げてしまったw
2003年以降から足下を壊す奴が激減したよ。
77名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:06:22.54 ID:T+/4S7NwO
ぶっちゃけ 年金満額じゃなくて 一流扱いがメジャー十年だから残りたいんだと思うよ
十年やれば殿堂の投票受ける資格出るし
78名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:06:44.21 ID:urMqov4wO
メジャー帰りで活躍した人はいないからな。
井口がそこそこ頑張ってるだけで。
松井も無理だと分かってるんだろ?同じ無理ならメジャーは厳しいと言い訳できる所を性根の腐った不細工な卑怯者は選ぶよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:07:07.11 ID:J/bKCKqXO
無縁仏になっちゃう
80名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:08:15.51 ID:QCaslrJT0
>>60
それは小金持ちだろ大金持ちはいっぱい寄付してるぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:08:46.32 ID:gOKSqL9tP
>>77
もう1年ちょこちょこやったからといって、
松井さんの評価がいきなり一流に昇格するはずもなく。

10年で一流なんて単なる目安でしかないわ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:09:29.63 ID:yc38FwDV0
日本に戻ってきてそこそこ結果残せたらいいけど
金本みたいになったら今までの功績が全て吹っ飛ぶからな
そっちの方がリスク高いわ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:09:31.53 ID:z6P7xz9x0
>>78
メジャーから日本に来て成績落としたのは岩村ぐらいだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:09:51.47 ID:1S61ukqi0
メジャー年金だろ
85名無しさん@12倍満:2012/02/09(木) 17:10:52.36 ID:RUkaygPn0

にしこりを獲得すれば、もれなくコマツがスポンサーになって
実質、タダで雇えるのにね。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:11:16.98 ID:6LS7k6O30
>>82
いやいや金本が終わったのは成績ではないぞ
チームやファンに迷惑かけてるのにしらんぷりで、試合に出続けたから
意味不明なスタメン起用で他の選手は控えで困ってるだろ 首になったやつもいるだろう
87名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:11:35.83 ID:z6P7xz9x0
黒田スレにも出没するが、年金とかほざいてる連中は金勘定できないのかw
88名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:11:38.39 ID:B5yTbT+1O
自分を安売りしたくないって気持ちは分かるが、自分の年齢とここ数年の成績を見てよく考えろよ
生涯現役とか綺麗事言っても、実際にプロ野球選手として働ける時間はもうそんなに残ってないぞ?
89名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:12:46.97 ID:8RJQnV8pO
WBCの件といい日本が嫌いなんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:12:59.20 ID:6LS7k6O30
松井は、さすがにリハビリしながら、まわりの選手に介護をさせながら、
スタメンででることはしないだろう
怪我したら休むはず
91名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:13:43.81 ID:DHP/4lhB0
実際、一回メジャーの環境でやったらワザワザ日本に帰ろうとは思わんでしょ。
特に松井ぐらい稼いじゃうと。
92名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:13:51.62 ID:Iu4KGBYk0
もう止めて!パクさんのライフは0よ!
93名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:14:57.51 ID:qjJ0eXyK0
やっぱりイチローに負けたくないのかねえ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:15:28.38 ID:+BTTsTnz0
相撲だったら横綱まで登り詰めて成績不振だったら引退でしょ?大関に降格とかないでしょ?
メジャー=横綱、NPB=幕下
メジャーで留まるか引退しかないんだよ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:16:31.10 ID:HUpCEtTxO
なんて冷静な分析なんだ。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:17:06.07 ID:yc38FwDV0
松井って後世の評価がどうなるか微妙な選手だよなあ
メジャーでも成功した部類には違いないが
期待値からするとイマイチだし
97名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:17:57.34 ID:6LS7k6O30
松井「出来れば阪神でやりたかった。仕方が無い」と会見でがっかりしながら話してたのにね
http://www.youtube.com/watch?v=bgr0XndsA8Q&feature=related
98名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:18:07.25 ID:gOKSqL9tP
>>94
そういう理由なら、日本復帰は”将来的にも”無いってきっぱり言う筈だね。

でも今年は無いって言ってるだけで、将来については含みをもたせてるんだよなあ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:18:20.78 ID:9ijN6Qoi0
>>野球ファンを落胆させる結論とならないことを祈るのみだ

年齢的に引退してもおかしくない歳なんだし
このまま引退、もしくはマイナー契約ってなっても落胆する程の事かね?
個人的にはマイナー契約を蹴って日本に帰ってくるくらいなら
元メジャーリーガーとしてそのまま引退する方が良いと思うけどなぁ。
100名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:18:39.36 ID:g0wL3P0/O
いるかいないか判らない嫁の事とかw
101名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:18:53.73 ID:ATIncDvl0
つーか普通の姿勢だろ
日本球界捨てて出て行ったくせにメジャーでダメだったからといって恥も知らず帰ってくる奴多すぎ
102名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:18:54.47 ID:Fhh63vP/0
DeNAでやってみてほしい
103名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:19:34.79 ID:jq8ZmzTE0
メジャーで通用したのは結局松井だけだったな
104名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:19:43.07 ID:JFpjiQU20
保険のようにすぐ戻るクズよりゃよっぽどマシ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:19:43.76 ID:GFzWwqAA0
         へ          へ
          \ ___  /
          /        丶
         /     ‐NY.-   ヽ
        ,'   _      ' __.l   ングング!
         -<________,`。ゝ  ンギモッチイイ!!
        l/  〈. -=・=  =・= }-、
        !{   }     ,ハ    !f/ , r−
   ,r‐-   ヽ._ ノ    ,'-v-'、   .!ノ /    `、          アイッ
  /  、 \ __ゝ  ,'"T⌒ゝ';./_/  i   l、
  |   '|  \    ` 'ー││イ  ./    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

106名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:20:04.03 ID:YfpEGKod0
うちの朝野球チームの代打要員なら使ってやってもいいが
107名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:20:26.48 ID:Lu2sTECE0
若い子で全盛期を知ってる子がいないから
108名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:20:29.70 ID:6LS7k6O30
>>97
1992年松井、1998年松坂、1989年野茂、江川の黒いドラフト、1989年元木、
1995年福留(7球団、佐々木監督の「よしゃあ」)、1985年の桑田清原などドラフトの名場面
109名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:20:49.13 ID:stLazVqE0
>>98
将来を語る歳じゃないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:21:17.92 ID:vTQ95o/I0
でもアメリカに馴染んでいるようにも見えない。
くいものは向こうのほうが好きそうかな?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:21:27.35 ID:T+/4S7NwO
何時もアゲアゲし過ぎてるから普通っぽく書いてもマイナスに見える
112名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:21:29.52 ID:6OT1MqnU0
>>96
期待が無茶すぎたんだよ…MLBでもNPB同様に30本40本とかさ
王超えや張本超えを期待された清原みたいなもんだ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:21:50.45 ID:VtyvsWh+O
NPBで働き場が無いから独立リーグで
とはならないのと心境的には同じだろう
114名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:11.07 ID:JKIDOX7q0
松井が普通
向こうで通用しないからやっぱ日本に戻るわなんて
情けないよね〜
で結局日本でも通用してないというw
115名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:19.73 ID:gOKSqL9tP
アメリカで頑張れるだけ頑張って、需要が無くなったら引退ってのは解る。
どこでも野球がやりたいからアメリカで需要が無くなったらNPBでやるってのも解る。

でも”今年は”ないっていう姿勢は中途半端でちょっとよく解らない
116名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:52.71 ID:6q0713on0
日本に復帰しても、巨人時代のようなファンからの支持が期待できないと思って
いるんだろう。事実、日本のファンが彼に向ける視線は決して温かくないと思う。
WBC出場拒否以降去ったファンは多い。復帰したところで、恥を晒す結果に終わる
んじゃないかな。もはやかっての松井ではない。
117名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:55.42 ID:esGFBWDi0
>>51
セーブ記録持ってた高津は新潟行ったぞ。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:22:59.87 ID:wDniocd80
>>4
だよな
119名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:25:25.97 ID:6LS7k6O30
>>112
清原はいけた
ノムさんが清原について桑田に語ってる
才能のほとんどを使わないで引退したと本にもかいてたはず
http://www.youtube.com/watch?v=f3QBAcpQRP4
120名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:26:36.55 ID:FcKJOpKu0
WBC辞退で日本ファンに嫌われたもんな松井は
王さんや日本ファンを平然と裏切った行為に人気が急降下した
全て自業自得だわ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:26:50.07 ID:g6u2I5rY0
イチローと松井は野球界最後の輝きだから本人が納得する形でやればそれで良い
122名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:26:52.78 ID:npyr5Uh4O
ポンコツなんだから客寄せパンダになれよ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:27:53.17 ID:gOKSqL9tP
まあ日本復帰を拒んでるというより、
今年はまだMLBでどこかが獲ってくれるだろうって楽観してただけのような気がするけどね
124 ◆65537KeAAA :2012/02/09(木) 17:28:16.21 ID:N+Y5LBwT0
無修正のAVが手に入るから
125名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:29:00.38 ID:QSoWhrAG0
もしこのまま引退になった場合
セレモニーをアスレチックスが開いてくれたりするんだろうか?
どこも開いてくれなかったら寂しい引退なんだけど…
126名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:29:11.18 ID:6LS7k6O30
ノム
「清原は本当は本塁打500本や600本の選手ではない。
私の本塁打数をとうの昔に越えて王さんの記録に唯一挑めた選手、それだけの才能があった」とかいってた。

愛甲「オレはキヨのファンだよ、キヨのほうが年下だけどね。キヨはその才能の一部しか使わないで引退しちゃったね」
127名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:29:41.21 ID:4RKzpoEI0
このままどこからも声がかからなかったら引退するのか?
そのほうがかっこ悪いだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:30:02.05 ID:dEv4QPpd0
>>121
さすがに並べるのやめようや。
無理がありすぎるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:30:21.03 ID:yc38FwDV0
巨人が引退セレモニーするんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:31:04.12 ID:2nhXABRn0
>>126
そういう手の選手は一杯いる
やはり一流ではないんだよ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:32:32.89 ID:u+Mx23Py0
チョンだから
132名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:33:00.22 ID:6LS7k6O30
>>130
いや本来は別格だったということ
ノムは甲子園に高校野球をみにいったのも桑田と清原を観にいった1985年以来だったという
(2010年夏はスポーツ新聞の取材のため来場)
133名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:33:27.80 ID:SR6yH8950
最近の松井の打席は見ていて疲れるからな
ファンの心を惹きつけるものがない
134名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:34:11.73 ID:NANL+I3J0
9シーズン
二桁本塁打 7度
100打点越え 4度
通算打率 .285
ワールドシリーズMVP

もう充分な気がする
135名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:34:52.24 ID:92oasRLr0
>松井秀喜はなぜ日本復帰を拒むのか

こんな事考えてるバカは冷静になれ!!
136名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:35:19.69 ID:abQJarM80
日本ではモザイクがあるから
137名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:35:27.47 ID:YR2vM6aF0
再入国できない(パスポート的なあれで)
138名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:35:31.06 ID:gOKSqL9tP
>>125
そんなもんあるわけない
139名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:36:22.22 ID:6LS7k6O30
で、松井はこのままなら、マイナー契約するの?引退?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:36:29.13 ID:ZAJjW2rqO
復帰したら普通に40本打つんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:36:31.46 ID:XdVz0Zym0
焼肉?
142名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:36:32.86 ID:g6u2I5rY0
>>134
ワールドシリーズMVPってあんまり重要じゃなくね?
143名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:36:32.85 ID:QFQOxYfNO
>>126
才能あったって発揮できなきゃ意味ない。
才能を発揮できない奴なんてごまんといる。
所詮はたられば。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:37:12.32 ID:2bXmcJyJ0
松井に関してはよく民族的なものが指摘されているが
むしろ宗教的な観点から考えてみたほうがいいのではないだろうか
145名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:37:15.27 ID:6LS7k6O30
>>143
その才能についての話な
それでいながら本塁打歴代5位だしな

とんでもねーわな
146名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:37:20.58 ID:F9nVSQ4v0
こいつはWBA拒否して嫌われたな
それまではいい人のイメージ゛ったのに
147名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:37:39.28 ID:jqWhaDid0
一応後ろ足で砂をかけるように出て行った巨人に気を使ってるんじゃね
148名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:37:56.74 ID:6LS7k6O30
清原
才能の一部しか開花しなかったが名球会入り、本塁打歴代5位
149名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:38:27.01 ID:8nrsT453O
これ程晩年人気が落ちて存在感なくなった人も珍しいな
今の日本の現役選手から松井さんもあの程度の活躍と冷ややかな目で見られ、ルーキーは松井に憧れてるなんて言う奴もいなくなったし
150名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:38:38.72 ID:gOKSqL9tP
>>146
ワールド・ボクシング・アソシエーション?
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン?
151名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:39:29.56 ID:JQMrocEMO
ノコノコと日本に帰ってくるやつよりはマシだ

ポスティングシステムで移籍した選手に至っては日本復帰自体考えて欲しくない
152名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:39:35.27 ID:XYTdmpGt0
ヤキニク記者とヤキニク記事が減るからだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:39:38.19 ID:1qaj4oH8O
こいつ3年夏の甲子園の明徳義塾戦で試合後相手選手に握手もせず堂々ベンチに帰ったよな…
松井だけじゃなく他の選手もほとんどが…
星稜は態度悪すぎ、教育がなってないなと思った
154名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:39:58.11 ID:6LS7k6O30
巨人は松井はとらないの?
155名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:40:31.42 ID:T82poIcX0
侍だから
156名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:41:23.98 ID:7WYYj56z0
松井が日本人の限界を見せてくれたな
結局長距離なんかはあっちじゃ通用しないわ
イチローの隙間産業は誰にも真似できない/しないし
日本人打者にメジャーへの道は無いってことだ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:41:26.22 ID:vqo3Y2X00
なんでこのスレに清原ヲタがいるんだ?
158名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:42:53.48 ID:6LS7k6O30
日本で40本塁打以上の年度

巨人の松井秀喜 42本(1999年)、42本(2001年)、50本(2002年) 
西武のおかわり 46本(2008年)、48本(2009年)、48本(2011年)※低反発球

日本復帰は無いかもな 後継者も出来てるし

159名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:43:00.00 ID:mog/1uKN0
年金満額もらいたいからあともう1年はメジャーでやりたいんだろう
160名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:43:26.24 ID:dceMnaJP0
膝痛めてたんだから人工芝に戻りたくないだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:44:22.44 ID:CU+zNfYp0
>>148
全部が開花したら、1000本塁打、4000本安打、生涯打率.350くらいいったかもしれんな
162名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:44:45.96 ID:6GyIxPnE0
メジャーだと自分の安売りは選手会から禁じられているだろうし、
まあ引退だろう。そこから復帰する可能性はゼロではないが、
限りなく低い。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:45:26.01 ID:cVY0ySRS0
なぜマスゴミは松井秀喜の日本復帰を煽るのか・・・

引き際は大事よ?
松井が好きならボロボロになるまでやらせるなよw
寄生するにしても今の松井じゃ寄生のしがいがないだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:45:40.90 ID:f7uKrUR50
イチローが2割台に甘んじ松井がレギュラー陥落
それでも戻ってきてはくれない
中嶋西岡らがメジャーに嘗められる一方で
本当に日本にいてほしいヤリビッシュはとっとと遁走
00年代が巨人の終わりだったとすれば
10年代はNPBそのものの終わりの始まりだ
165名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:45:44.89 ID:x6NOGfpk0
松井も井川も金はもう十分すぎるほどあるから好きにすればいい。
166名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:46:02.10 ID:qjJ0eXyK0
清原はゲレーロみて腰を抜かしたんだっけ
しょうがないけど
167名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:46:03.99 ID:dEv4QPpd0
>>156
なにが日本人の限界だよ。
タイトルなんて夢のまた夢、
シルバースラッガーにかすりもしないなんて本当に勘弁だわ。
あれが日本人のパワー部門の天井だと思われてしまったとしたら最悪だわ。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:46:27.71 ID:6LS7k6O30
>>161
うむ 
金属バットから木製になった1年目から3割超え、31本、78打点、OPS9割7分超えてたからね
169名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:47:13.61 ID:JU3QFnZ80
膝にやさしい人工芝ってできないもんなの?
靴底に素材につかわれるゴムの吸収性とかすごいじゃん
卵なげても割れないやつ
ああいうのつかえばなんとかならんの?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:47:54.54 ID:buQwaUWq0
反日奇形民族だから
171名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:48:57.30 ID:YiccWaY90
単に日本社会が嫌いなんだろ
陰湿で嫉妬深く、趣味は他人の陰口、足の引っ張り合い
こんな社会で生きるのは一種の罰ゲーム
172名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:49:00.21 ID:4RKzpoEI0
レベルがどんどん低下してる日本のゆとり相手なら
衰えた松井でも40本はいけるだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:49:15.98 ID:cK6HQ+5m0
>>144
瑠璃教会の「神の子」としての立場か
でもこうやってぐだぐだしてるくらいならば
「日本の野球を盛り上げる」ってことで
ベイスターズかBCリーグの石川ミリオンスターズ入った方が良くね?

第1回WBCの前に出場するか辞退するかぐだぐだした挙げ句
記者会見もせずに辞退して株下げたように
ぐだぐだしてみっともなさすぎるよ今の松井秀喜は

まあ今更言っても始まらないがヤンキースクビになった時に
新庄みたいにさっさと帰ってくれば良かったのかもなあ
あの頃ならば「メジャーではどこでも良いわけではない、ヤンキースでやりたかった」
「ワールドシリーズ制覇&MVPでやりたいことは全てやった」
って言い訳も出来たし、阪神タイガースとか両手をあげて歓迎する球団もあったが
今となっては本気で獲得に乗り出すのは、楽天とベイスターズくらいしかないんじゃない?
オリックスも豚キムチに大金払う約束しちゃって余裕なさそうだし
174名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:49:47.56 ID:kWOpCxt30
あっさり帰ってくる奴らよりいいだろう
175名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:50:11.52 ID:LSYKrIkUO
ずっと日本でやってたならともかく、衰えきってから復帰して3割打てないイチローやら20本がやっとの松井やらは見たくないな
176名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:50:23.32 ID:cK6HQ+5m0
>>172
つ【岩村明憲】
177名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:51:00.94 ID:6LS7k6O30
>>172
レベルは変わらんか、あがってる
昨年までならパリーグの投手陣はサイコーレベル
先発だけでもダル、岩隈、杉内、和田、ホールトン、武田、田中マー、金子、成瀬などいるし
ファルケンボーグ、馬原、岸田、ハムの武田とか抑えもいいし
178名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:51:02.97 ID:mn4X1qby0
>>153そりゃ腹立つだろ。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:51:12.20 ID:qnAZtACX0
斜め上の発想で韓国デビューとか?
180名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:52:29.28 ID:Zq+39SCT0
>>171
それはイボが焼肉マスゴミをつかって散々イチローにやったことじゃねえか

陰湿で嫉妬深く→イボの性格

趣味は他人の陰口→マスゴミと一緒に大悪口大会
181名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:52:54.40 ID:6LS7k6O30
>>177
涌井や岸を忘れてたw
182名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:54:01.54 ID:cK6HQ+5m0
>>179
韓国行って本塁打王とったら凄いけれど
韓国はレベルどうこう以前の問題が・・・
イ・スンヨプとタイロン・ウッズのタイトル争いとかねぇ・・・
183名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:54:32.72 ID:+IJy6xrv0
>>172
インチキカラクリドームと飛ぶボールで50本なのに40本なんて打てるわけねーだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:54:44.12 ID:O0moR4Al0
日本球界に仲の良い人居ないからだろ
185名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:55:51.29 ID:Y1/ACgJ20
激しくどうでもいい
186名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:56:23.24 ID:VKC8X7GM0
キモイボは日本にいらね
ブサイクすぎて反吐が出るわ
先祖の祖国チョンリーグにでも行ってろよ朴
187名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:56:39.16 ID:cK6HQ+5m0
>>175
ヤンキースクビになった時なら良かった
ただ、今でもベイスターズや石川ミリオンスターズならば
十分戦力になるだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:57:08.05 ID:YexV4KKaO
>>10
食い物以外はアメリカの方が全然いい
189名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:58:27.05 ID:tKYbJUmQ0
zakzak、つまりサンケイ系なのに珍しく踏み込んだ内容だな
書いてあることも一見した限りじゃなかなか合理的だし

とても今オフにこれでもかって位に好い加減なこと書きまくって来た連中の作った記事とは思えん
190名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:58:28.00 ID:N2u24O9n0
つーか、なんでこの人WBC出ないの?
なんで?
191名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:59:25.00 ID:xC/vXSY60
松井は引退してもおかしくない年齢だから、仕方がないけど
福留もまだ決まってないんだな。
192名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:59:51.38 ID:7bfia4jzO
松火さんはもはやプライドなんかないだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 17:59:59.36 ID:6OT1MqnU0
>>172
周囲のレベルよりも、本人のレベルが下がってるからな…
短期的には量産あっても長期的には不振の方が長いってのがここ何年かの松井だし
このサイクルはもう抜けられんだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:00:19.76 ID:CTaSjhXPP
渡米する前に、命を懸けてメジャーでやりきると言ったからな
まだ燃え尽きてないんだろ
なんで年金や日本が嫌いとかいう話になるんだか
195名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:00:30.68 ID:BRxhS86EO
戻ってきても今更感ありありだしな

引退したほうがいいよ
196名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:01:42.53 ID:yJaPthbS0
金持ちほど金に固執する
197名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:02:24.40 ID:F2f7d7/s0
投手陣のレベルは変わってないと思う
打者のレベルが低下(メジャー流出含む)してるからそう見えるだけ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:03:02.74 ID:cK6HQ+5m0
>>190
@日本の野球人気がどうなろうとどうでもいい自己チューだから
A誰かが作ったブランドにしがみつくことしかできないから
199名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:03:12.58 ID:6LS7k6O30
メジャー流出って数人だけで変わるかよ

チーム打率は昨年までは上がってるぞ
平均防御率が悪化してるし
200名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:03:51.45 ID:KE+pVbMz0
金はたんまりある。
引退したって引く手あまたで仕事は選び放題。
終りに近い選手生活を自分が最高だと思う場所でチャレンジする。
いいねぇ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:03:51.76 ID:j/RrUpAJ0
アジア人記録の31本を打ってるだけ立派なんだし
帰ってくるなり引退したらいいよ
どうせ野球の仕事がなくても政治家にでもなるんでしょ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:04:12.41 ID:6LS7k6O30
>>199は昨年d寝は無く1昨年
昨年は飛ばないボールだったから打率低下、防御率向上
203名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:04:52.74 ID:6GyIxPnE0
松井はもうちょっと本音を見せて欲しいな。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:04:57.90 ID:NkdXlc/p0
煽りでもイボゴキとかじゃなくてイチロー意識してんじゃねえの?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:05:00.88 ID:F2f7d7/s0
>>199
含むっつってるだろ
打率が上がってたのは単に球のせいだって去年バレたろうが
206名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:05:16.29 ID:6LS7k6O30
>>201
まじでスポーツ選手や芸能人が政治家になるのは勘弁
207名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:05:19.22 ID:cK6HQ+5m0
>>201
森喜朗が後ろにいるからな
208名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:05:38.17 ID:1nNFx1co0
松井は"日本"が嫌いだもんな
209名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:05:52.24 ID:WJwZWw/XP
ガチでメジャーからオファーが無かったらどうなる?
210名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:06:24.66 ID:6LS7k6O30
>>205
今はかわってないか、あがってるよ

投手も川上や石井、黒木やミンチーやミンチェがタイトル争う今一の時代だったしな
211名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:06:29.07 ID:QGflYHGv0
マイナーってこんな年寄り雇うの?
育成リーグみたいなもんでしょマイナーって
212名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:06:39.35 ID:A3v8gVdVO
まあ無駄にプライド高いからな、この人
213名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:06:40.56 ID:RfTUZftgO
焼き肉が切れた
214名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:06:47.98 ID:diEE9d6R0
10代から天然芝でずっとやってれば、寿命もピークももっと延びただろうな
215名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:08:02.48 ID:T+/4S7NwO
森の息子さん死んじゃったからなー

後継有り得る
216名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:09:37.42 ID:wdSbc7zJO
ビデオのモザイクが原因だろjk
217名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:09:51.16 ID:j1eCTUjk0
あと一年でメジャー年金満額なんだろ
金額の多寡じゃなくてさ
長くやれたっつうことが一番の名誉だべ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:10:24.52 ID:aWLVJdy7O
松井が嫌いな奴等がただ松井を叩くために色々理由をつけて叩くスレ

ネトウヨ サカ豚 イチオタ
本当にアホな連中だわ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:12:19.68 ID:tKYbJUmQ0
>>190
野球はまだナショナリズムが弱いスポーツだから強くなったら出る、なんて言ってたことがあるよ

そんなタダ乗りスレスレ宣言を、『日本がワールドカップに出られないなら俺が連れて行く!』という信念を持っていたことで有名なキング・カズに向けて言い放った対談はなかなか印象深かった
220名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:12:32.17 ID:5GfR0VUG0
日本人ではなかったのか。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:14:00.30 ID:9+X0qiwx0
イボータ=連呼リアン

ほんと本人も信者もキムチ臭いわw
222名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:14:29.17 ID:j/RrUpAJ0
>>206
プロレスラーでも市議会議員レベルなら楽勝
恩人を裏切った最低レスラー西村や
円天小会社の社長だった木村でも当選

松井なら石川県知事や議員になれるでしょ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:14:37.36 ID:pcel1j4y0
松井秀喜はなぜ日本復帰を拒むのか?

日本が故郷でないから?
224名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:15:03.07 ID:cK6HQ+5m0
>>209
普通に無所属
何年か前の小宮山や昨年の中村紀洋みたいになるだけ
中村紀洋は五月にベイスターズに入団
小宮山は一年空けて古巣のロッテに復帰した
225名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:15:12.97 ID:LPpYN25K0
>>172みたいにヲタがハードル上げすぎなんだよ
日本時代、心身ともに充実してて、今より飛ぶボール使ってたときでも40本超えたの3回しかないのに
50本打ってから10年も経って、心身ともに衰えてる現実を見ろよ
226名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:15:42.98 ID:P8OFMNPN0
>>222
参議院なら比例でまず当選。衆議院でも地元から出れば8割方当選だろうな。
227名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:16:12.65 ID:SUaCzYnL0
10年やれば年金100万ドルがもらえるからね 9年なら貰えない。
100か0の厳しい世界だよ。今までためた金も父親の宗教の運営に
全部使われたからね。それなりにやめられない事情があるんだ。
228名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:16:21.35 ID:uL40v3h70
第一に、MLB10年選手に成りたいというのがある

巨人(の4番)というブランドを失墜させた元凶という自覚もあるから
日本には帰りづらい
229名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:16:33.32 ID:i1xin4CUQ
年金
230名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:16:52.44 ID:2cEknWtfO
一日にダイヤモンド一周するかどうかしか走らないのに人工芝関係ないだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:17:05.90 ID:MorW7IcpO
巨人と約束でも交わしてるだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:18:01.32 ID:1YzO9YyNO
>>216
ありえる
233名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:19:53.43 ID:cbRDab+t0

♪ ウェーッハッハッハ
    ∧_,,∧ ♪
. ((o<`∀´*>o))
   /    /
   し―-J

   .∧_,,∧
 ((o<*`∀´>o)) <やっとウリの魅力に気が付いたニカ?w
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
234名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:20:10.41 ID:cK6HQ+5m0
>>222
もっと凄いのは長塚智広
トップクラスの現役競輪選手でありながら
茨城県知事選や民主党公認で参議院選挙に立候補してる
235名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:22:05.74 ID:NJ6hL4Bk0
>>227
年金は「メジャー5年」から出るのよ
年数によって額が違い、10年で満額になる
松井さんは既に9年務めたので満額の9割をもらう資格がある

「満額」で年20万ドルくらいじゃなかったかな
236名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:26:00.10 ID:XABHj5mFO
>>207
アイツの馬鹿息子死んだんだっけなw
松井担ぎ出せば民主の田中には勝てるだろw
237名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:27:02.00 ID:8bxIoS/Q0
だれだって金もってりゃ日本に帰りたくなくなる
まして放射能汚染まであるのに
238名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:27:07.46 ID:kG3wuHYJ0
239名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:27:18.88 ID:cK6HQ+5m0
>>228
日本や巨人のことなんか、これっぽっちも考えてないでしょ
考えていたら第二回WBCに出たいって言ってたよ
選ばれたかどうかは別にして

10年やればきりがいいから、とかは考えてるかもしれないが
年金なんかも考えてない、優柔不断で、ぐだぐだ言い訳して
迷ってるだけだと思う
240名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:28:19.98 ID:z6P7xz9x0
WBCとかほざいてる連中は選手会も球団オーナーも第三回に参加したくないって騒いでた事はどう思ってるんだろうなw
241名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:28:42.70 ID:LxFHYfh/0
>>237
嫁に瑠璃教のお世継ぎを生ませなくちゃなりませんからね
242名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:29:33.15 ID:PZmMaNYXO
ずいぶん松井に優しい記事だな。
マイナーすら契約ないから。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:30:12.63 ID:7WYYj56z0
ホームラン王とか言われてるおかわりだってメジャー行けば15本が関の山だわw
244名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:30:33.44 ID:kcSF6beU0
今年はWBC日本代表に専属ってことでいいだろ
最後にお国のために恩返し
稀代の強打者・松井選手の輝かしいキャリアにふさわしい幕引きだな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:32:34.95 ID:t9O46N7m0
外国の成績なら短期爆発だけで適当に後半は打ちまくったとか捏造できるけど
国内じゃ誤魔化しがきかないからね、しょうがないね
246名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:32:49.25 ID:6LS7k6O30
2013WBCは日本が不参加だろ
選手会の要求がとおらんなら

2015年に国際野球連盟主催のプレミア12があるから、そっちにでたらいい
4年おきにある

WBCもでてたら大変だ 2013、2015、2017、2019とやってられんわ
4年に1回でいいよ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:33:15.59 ID:10B+i0syP
>>237
ゴジラは放射能平気だろう
248名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:34:08.35 ID:LxFHYfh/0
WBCなんて関係ないでしょ。もうその頃は引退してるんだから。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:35:30.48 ID:3Z1QbCUZO
日本では余裕で大砲になれたがアメリカでは中距離打者だから地味感がハンパなかった
250名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:36:28.68 ID:dEv4QPpd0
>>249
トーリ「松井は地味なブルーカラー」だからな。
251名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:36:47.47 ID:GzzCoV1j0
オバマにサインもろたイチローのような
メジャーに溶け込んでいるシーンが記憶にないのが淋しい
252名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:38:31.13 ID:uL40v3h70
>>239
ポーズかもしれないが、第二回WBCの時は出たいという発言はあった
ただ膝の手術直後で出れるはずないけど

日本のことを全く考えてなかったら5000万円もポンと寄付出来るかなぁ
毎年帰ってきてるし、少なくとも地元愛はあると思う。
グリーンカードなんて井川でも取れるものを松井が取れないはずないのに
ヤンキース時代に取ってないのは、アメリカで永住する気がないということ
253名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:11.45 ID:ZMZK9sxo0
少なくとも岩村とかカズオとか井口とか国内出戻り組よりは覚悟を決めてて
好感もてるけどな。
254名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:17.54 ID:6qLnuX7b0
>>240
「松井の人気が凋落した原因はWBCじゃない!!!」と言い張りたいなら
そりゃお前の勝手だからべつにどうでもいいと思うが、
じゃあお前が思う人気凋落の原因ってなによ?
255名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:18.32 ID:UAChhdoG0
>>249
イチローと違って松井はヘビー級で勝負しないと駄目だからな
日本人がヘビー級でタイトル取れってのはあまりにハードルが高い
イチローみたいに軽量級でならタイトルはいくらでも狙えるが
256名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:19.73 ID:Rum1QooU0

朴&ジャップ発言。

ネットの社会(消せぬ過去)になったからねぇ。

.+゜( ・∀・)゜+.゜
257名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:30.06 ID:9YoDLItL0
物凄いプライドの高さ
イチローより先には絶対に日本に帰りたくないのだろう
258名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:39:58.54 ID:9+X0qiwx0
>244
後輩から蛆虫のごとく嫌われてる朴イボが入ると
それだけでチームの結束は低下するからいらんよ
259名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:40:44.61 ID:Iek052HU0
そりゃ日本復帰なんか嫌だろ
定位置のゲータレードが無いしw
260名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:46.36 ID:6qLnuX7b0
>>255
うーん、いちいち級で分ける必要はないと思うけどなあ。
だってイチローに攻撃で完敗するヘビー級ってどうなん?

・イチローの実働11年間と松井さんの実働9年間でのRC,XR系指標の比較
通算RC イチロー 1203.4 > 松井さん 727.8
年平均RCイチロー 109.4  > 松井さん 80.9
通算RC27イチロー 6.2   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 1153.8 > 松井さん 724.6
年平均XRイチロー 104.9 >  松井さん 80.5
通算XR27イチロー 5.94  ≒ 松井さん 5.99

・イチローのデビューから9年間(01~09年)と松井さんのデビューから9年間(03~11年)での比較
通算RC イチロー 1028.4 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.54  > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 983.6  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.26  > 松井さん 5.99

・同年齢時での比較(イチローは02~10年、松井さんは03~11年)
通算RC イチロー 1006.6 > 松井さん 727.8
通算RC27イチロー 6.4   > 松井さん 6.02
通算XR イチロー 963.8  > 松井さん 724.6
通算XR27イチロー 6.12  > 松井さん 5.99

結論:「攻撃力」「攻撃量」ともにイチローの勝ち。よって「攻撃貢献」は言うまでもなくイチローの圧勝
261名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:47.90 ID:LWzUj9oBO
嫁さんが風船だとバレるのは何が何でも阻止しないとな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:42:55.86 ID:t9O46N7m0
周りが外国人だらけだとずっとぽつんとしててもしょうがないねで済んだが
日本じゃ誤魔化しがきかないからね、しょうがないね
263名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:02.65 ID:z6P7xz9x0
>>254
別に言い張る気は無いよ、世の中にはマスコミに流されてWBCをW杯みたいな大会だと思ってた馬鹿が沢山いるなって思うだけ
そいつらがNPBの選手やオーナーですらWBCに出たくないって騒いでるのを見て松井に対してどう思ってるのか疑問なわけさ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:43:23.77 ID:SUaCzYnL0
松井の真の狙いはメジャーの監督
黒人初の監督フランクロビンソン、中米初の監督のアルーのように
日本人初のね そのためコネクション作りに躍起
巨人の監督はナベ常を激怒させたから無理。
WBCみたいな利益にならないものに関わっている必要ないだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:13.40 ID:CQ2OzcT1O
>>260
ヘビー級はHR数だろ。
何勝手に内野安打込み込みの打率とか指標にしてんだよw
266名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:47:37.28 ID:UBQwrCzg0
朴秀喜って本当なの?
267名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:04.99 ID:UAChhdoG0
>>260
OPSで勝負できないからってまた都合のいい数字持ち出したのか弱虫君
268名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:29.93 ID:z6P7xz9x0
>>266
本当だと思い込みたいならそれでいいんじゃね
それならMLBのWSMVPとったのも30HR打ったのも100打点上げたのも韓国人ってことさw
269名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:49:48.42 ID:CDsque9xO
ザクザクが比較的まともな記事を書いてやがる
270名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:50:53.63 ID:wN3G96vgP
ぜひ来て欲しいっていう
球団が無いからじゃね?
271名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:23.64 ID:6LS7k6O30
打率のほうが全選手可能性があるんじゃないか

だから本塁打打者のほうがタイトルはとりやすいだろう
専用選手の争いで絞り込まれる

松井の場合はスラッガーでもないしコンタクトヒッターなので
狙えるとしたら打率だろう

打点はチームの影響がデカイので例外
272名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:30.16 ID:j8TCNGKvO
解雇されてもすぐに帰って来ないやつは好感が持てるけどな
サッカーも野球も先人たちのおかげで海外行きやすくなったのはいいが、中途半端な奴らが気軽に行って気軽に帰って来れるようになったから興ざめだよな
行くなら向こうにしがみついてでもやれよって
273名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:51:38.55 ID:msF/ffbt0
>>264
よくぞ言ってくれた、実績ある人格者松井にふさわしい身の振り方だ
工作員どもの松井sageにはもう飽き飽きしてたんだ、胸クソ悪い
無理にでもイチローageをしないといけない理由でもあるんだろうか
274名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:53:26.50 ID:cK6HQ+5m0
>>263
マスコミはともかくWBC関係者は
「ワールドカップみたいな大会にしよう」とは言ってたけれど
「ワールドカップみたいな大会だ」とは言ってなかったような・・・

それが主催であるMLBが乗り気じゃなくなったくせに
(事実、第1回WBCの時はスタインブレナーが吊し上げ食らったり
選手会が辞退した選手は云々の声明を出していた)
儲けは自分達のものにしたがるように見えるから
「じゃあ日本も無理して出る必要なくね?」ってなったわけで

まあ、松井秀喜の人気が落ちたのはWBCだけが原因じゃないと思うし
もともとそんなに人気なかったんじゃねーの?
読売ジャイアンツやニューヨークヤンキースと言った名門ブランドがついてた
言わば上げ底の、借り物の人気だっただけで
275名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:53:38.84 ID:v1WKqhDl0
メジャーで監督するにはマイナーのコーチからスタートしなきゃいかんわけだが
276名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:05.84 ID:cEedHjX70
>>266
ゴキ脳限定で本当
277名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:54:09.55 ID:WA7HzQX40
ホントの理由

「こっち(アメリカ)はAVやエロ本が無修正モロ見えだし〜」
278名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:15.21 ID:09/749a70
>>264
ベンチで孤立している嫌われ者でコミュ症イボがどうやって監督になるんだよw
わざわざ日本から交換用のバットを取り寄せても誰にも交換してもらえない奴なのにw
279名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:55:33.09 ID:uL40v3h70
>>268
おかわりも3年契約で30過ぎるし

悲しいかな、シーズン31HRも116打点もOPS0.9も下手したら打率.305も
最低向こう10年は日本選手には破られないな
280名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:56:16.97 ID:cK6HQ+5m0
どーでもいいけど、イチローイチロー喚いてるのは何?
イチローの価値が下がったら松井秀喜がマリナーズにでも入団できるの?

>>252
毎年帰ってくるのは、瑠璃教会の儀式があるのと
実家で食っちゃ寝したいからじゃね?
281名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:05.79 ID:6qLnuX7b0
>>267
OPSは打撃力しかわからないからね
XR,RC系は攻撃全体をみることができるうえ、「得点相関でもOPSなどより遥かに優秀」という事実があるのだよ
まだ何か言いたいことある?
282名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:09.75 ID:avyoIuQQ0
放射能汚染の日本に復帰したい訳ねえじゃん。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:34.84 ID:T4ak3zCZO
>>256
だよね!
まぁ他にも色々あるんだけど
284名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:57:35.48 ID:cK6HQ+5m0
>>277
その方がある意味、男らしくて清々しいw

でも嫁さんはどうすんのさ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:58:02.99 ID:tVlAJ9kw0
>>266
本当
ヤンキース時代パクという名前で呼ばれてるのが思いのほか広まったために
突如パックマンのパクとかいうあまりもおろかでアホくさい言い訳をしたこともある
その辺は検索すれば出てくる
286名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:58:46.58 ID:UAChhdoG0
>>281
打撃力で劣ることは認めてるみたいだからそれでいいよ
287名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:59:07.38 ID:A3v8gVdVO
>>240
辞退した事より辞退の仕方の問題なんじゃね?
辞退理由を嘘ついて周りの責任にしたり最悪だったじゃん
288名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:26.46 ID:bCKjnd/e0
日本では長距離砲だったけど、アメリカだとコンタクトヒッター
また長距離砲を目指すのもいいんじゃないか
289名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:35.92 ID:A3v8gVdVO
>>255
首位打者もシルバースラッガーもメジャー殿堂も階級別で選ぶわけじゃないし。
290名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:49.34 ID:6qLnuX7b0
>>286
君は話がよくわかる人だね。
なら当然、松井さんが「攻撃力」「攻撃量」「攻撃貢献」でイチローに劣る事実を認めてるんだよな?
291名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:00:55.65 ID:z6P7xz9x0
>>287
公に出来るかどうかってだけで球団側が辞退要請してたのは間違いないさ
1回目は一応全球団協力って建前があっただけで、2回目なんか出た松坂がボストンでボッチにw
292名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:01:34.28 ID:2MtgANcl0
プライドがなければオリックスの神戸の球場限定で出場か?
293名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:01:37.12 ID:rVAALbTs0
スタインブレナー「ステーキ(イチロー)を注文したらハンバーグ(イボ)が出てきやがった」
294名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:02:45.51 ID:6qLnuX7b0
>>291
ジーターやエロが出てる時点でそれはないわ
球団からしたらこいつらこそ出したくないだろ。
松井さんなんぞとは比べ物にならんぐらいデカい財産なんだし
295名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:03:24.73 ID:v1WKqhDl0
>>291
ていうか自体は広報の戦略ミスって他ならぬ松井さんサイドが認めてるやん
296名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:03:30.36 ID:A3v8gVdVO
>>291
ヤンキースが松井だけに辞退要請w
ジーターやAロッドには出さずw
松井はそんな立場じゃねえよ
297名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:17.64 ID:2MtgANcl0
あ広島新球場が天然芝だったわ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:44.92 ID:AAv+jitR0
>>291
ヤンキースが特定の選手に辞退要請したのは事実
だが、要請された選手の名前は明かされており、
松井には要請していないと明言されてる
299名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:04:57.45 ID:cK6HQ+5m0
まあ、球団の意向に沿ってWBC辞退したところで

 松 井 秀 喜 は ク ビ

なんですけどね・・・
出ても出なくても変わらねーじゃんw
300名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:07.10 ID:x3X08xmS0
人工芝がどうのとか言ってるけど、実際は統一球で化けの皮がはがれるのが怖いんだろ
それに日本復帰なら巨人はまずお呼びでないから、
引退後も考えると他球団に行くのは得策ではないな
301名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:05:25.85 ID:t9O46N7m0
最近は見栄も虚栄心も全部プライドの言葉で誤魔化せて便利ですよね
302名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:06:19.28 ID:YYRgoNmaO
>>78
井口は、向こうで通用していてオファーもあったのに日本に帰ってきた唯一の日本人選手
だから、他に例が無いから参考にならない

そもそも、MLBで通用した日本人野手はイチローとゴジラ松井と井口の3人だけ
捕手の城島も通用していたが、向こうで通用した日本人バッターはこの4人だけ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:06:59.51 ID:z6P7xz9x0
>>294
アメリカ代表なら一応見返りがあるだろ、まぁ2回目はアメリカ代表ですら出さないチームだらけだったがw
304名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:07:33.13 ID:cK6HQ+5m0
>>292
オリックスはイ・デホという豚キムチを二年七億円で買ったから無理w
305名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:22.87 ID:IW+Yprmf0
まあ大リーグの年金貰えるし、もう安泰なんだよな。
別に契約なくても一生贅沢できるし。
306名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:29.24 ID:k5xIIC8G0
松井の周辺をいくら調査しても奥さんの存在が確認出来ないって書かれるからだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:08:32.80 ID:6qLnuX7b0
松井さんにとって一番不幸なのは
日本がWBCで優勝してしまったこととイチローが神になってしまったことだな
優勝さえしてなきゃ「松井が出てたら優勝できてたのにな〜」という風潮、
イチローが大戦犯になってりゃ「やっぱ頼りになるのは松井なんじゃね?」という風潮になってたはず
現実はそれと正反対になったから世間は「松井wwwwwwwwwwwイラネェよ馬鹿wwwwwww」ってなったw
308名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:13.36 ID:A3v8gVdVO
>>303
アメリカ代表だからw
苦し過ぎるだろ
309名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:09:42.99 ID:5T9Soc7D0
>>80
寄付先は親族が経営する財団法人
右のポケットから左のポケットに移して天下り一匹受け入れたら
あら不思議、節税になっちゃった
310名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:10:42.07 ID:v1WKqhDl0
松井は見返りがなければ日本代表にすら出ないというわけか。。

「そりゃ皆が出て欲しいっていう感じになれば出るけど」
とは何だったのか
311名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:10:53.01 ID:z6P7xz9x0
>>295
辞退がミスじゃなく、辞退の仕方がミスな
あの当時松井はWBCを商業目当てってばっさり切り捨てたが、それは5年早かったのさ
今ようやくNPBの選手会やオーナー会がその事に関して言及しだしたw
312名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:10:58.32 ID:V00AO3gT0
>>302
城島は押し付けリードで投手にそっぽ向かれたな。
向こうの投手からすれば、「オレの力でメジャーに上がってきた
のに、お前のリードで打たれたらお前が責任取ってくれるのか?」
って感覚なんだろう。
313名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:17.03 ID:cK6HQ+5m0
>>302
投手なら石井一久がいるけどね

新庄は広報戦略うまかったな
スパッと帰ってきて、北海道へ移転する新球団でスター選手として大人気
松井秀喜も新生ベイスターズで同じようにやることも出来るのに
中畑からのラブコール受けた時に「考えておきます」くらい言っておけば・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:38.06 ID:GBMvgQY00
奥さんの素性がバレるの恐れてんだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:11:39.16 ID:5m/FVU4NO
でも日本出る頃はこんな不人気になるとは思わんかったよ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:12:14.01 ID:0bADlXu50
>>1
単純な話
原の巨人監督更迭を待っている
317名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:12:39.05 ID:akh906q00
>>307
リスクが大きくても出場したからイチローはリスペクトされて後輩からも慕われるんだよな
リスクを嫌って出なかったイボは焼肉以外に相手にされなくなった
318名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:13:20.82 ID:t9O46N7m0
>あの当時松井はWBCを商業目当てってばっさり切り捨てたが

おい、さらっと嘘こいてる大馬鹿野郎がいるぞ
松井さんはコソコソと15枚の便箋送って逃げただけですよー
319名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:13:57.32 ID:x3X08xmS0
まー松井はいずれにしろ、最終的には教祖様になるんだからそんなに金いらんと思うけどね
320名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:14:58.01 ID:v1WKqhDl0
>あの当時松井はWBCを商業目当てってばっさり切り捨てたが

バッサリという割には辞退をイチローのせいにしたり
ヤンキースのせいにしたりして実に姑息だったな。。
これが広報戦略っすか?
321名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:15:15.45 ID:k01xjOA80
観光ビザで、渡米あるよ。
322名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:16:33.30 ID:t9O46N7m0
松井さんに関わり松井さんを擁護する人間に必要なもの
それは嘘をどれだけついても痛まない心
323名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:16:47.32 ID:x3X08xmS0
>>320
ヤンキースのせいにしたのに、同僚のジーターやバーニーが普通に出てたのには糞ワラタ
324名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:17:06.39 ID:0bADlXu50
>>320
キャッシュマン(ヤンキースGM)=松井は契約厳守する男だ←ヤンキースのok無いとwbc出場不可

325名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:17:53.07 ID:GBMvgQY00
>>320
そうそう
松井の姑息さがキモいんだよな
ネチネチしてスポーツマンらしい爽やかさが皆無なんだよね
根っこが文化系なんだよな
326名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:18:17.29 ID:hZXw+kxq0
それが正しいかどうかは知らんけど日本球界復帰という出戻りが松井の中で単純に
かっこ悪いんだろう。他のとんぼ帰りみたいな感じの奴らよりは好感もてるけどな。

もちろんイチローや黒田のように活躍して晩年NPB復帰(未定だが)もそれはそれでかっこいいけどな。
どちらが正しいとかはないし彼らクラスの選手が晩年一番に考えるのは普通は選手としての哲学。
327名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:18:31.68 ID:z6P7xz9x0
>>318
それは選んだ王に対してだろ、WBCに対しては2005に商業主義の大会と切り捨ててるよ
ようやく2010になってNPBも搾取されるだけって事に気づいて反旗を翻したが、どうなるやらw
328名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:19:11.91 ID:cK6HQ+5m0
>>318
王貞治に直接伝えると言ったからマスコミが王貞治の家に張り付いたのに
来ないどころか電話一本もなかったんだよなあ
やると言ってた記者会見も最後までやらなかったし
329名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:19:56.72 ID:t9O46N7m0
>>327
お前本当に嘘つきだな
いつどこでそんな会見やったんだ?
330名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:22:17.23 ID:cK6HQ+5m0
ま、WBCに出ないで韓流ドラマのビデオ観ていたところで

 松 井 秀 喜 は ク ビ

なんですけどね
事実、WBC関係なく松井秀喜にはオファーこないじゃん
331名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:15.61 ID:r3r2oIqE0
ブサイクは帰ってこんでいい!
332名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:28.27 ID:ulOl67sz0
ゴキローがファビョリまくりwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:23:38.99 ID:u+Mx23Py0
奥さんが日本人嫌いだからだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:24:28.52 ID:lDH6rbPV0
松井の日本での人気が落ちて、メジャー球団からオファーがないのは
単に松井の野球選手としての器のなせる技でしょ

WBC出なくったって、活躍し続けたらこんな悲惨な晩年は迎えなかったはず
335名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:24.30 ID:Aqfg091h0
>>333
富山県人でミズノの社長秘書なのにか?
336名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:37.91 ID:z6P7xz9x0
>>329
当初から趣旨に賛同できない、時期もおかしいって言い続けてたろ
それでもアメリカ様にしたがって出ない松井は反日とか叩かれてたw
337名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:25:48.57 ID:X3LcvBJUO
松井とWBCといえば10枚以上にわたる王さんに宛てに出した
言い訳の手紙wあれ中身なんて書いてたんだろ
当時は一枚に一文字ずつじゃね?って2ちゃんで書かれてたな
338名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:26:40.78 ID:HKJM4qWW0
単なるプライドだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:27:31.26 ID:5m/FVU4NO
>>337
八枚くらいはヒザが痛いとしか書いてないんだろうな
340名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:28:01.35 ID:v1WKqhDl0
この人、信者の喧伝するイメージと現実の乖離激しすぎるよね
WBCの商業主義を堂々と批判!とか言いつつ実際はイチローやらヤンクスのせいにしただけ
人格者だの何だの言う割には日本人選手に誰一人友達も慕う人もいない
何かにつけてイチローと同格にしたがるけど今の若い世代でも人気の衰えないイチローに対して
すっかり石川県限定スターだし
341名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:28:51.21 ID:Aqfg091h0
>>336
ヤンキースは普通に
何人も出してたし 現金男も
俺は止めてねー って言ってるじゃん
342名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:12.64 ID:t9O46N7m0
なんで焼肉記者が書き散らしたことが松井さん本人が言ったことになってるのかなー
あれ全部松井さんの意向だってことなら松井さんがWBC通り越して野球叩きまくってたことになるけどいいのかなー?
343名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:29:56.61 ID:z6P7xz9x0
>>341
だから1回目は全球団協力が建前だったんだよw
2回目なんぞ出た選手がボコラレタろ、松坂やオズワルド見たいにな
344名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:14.74 ID:FBOqLD2k0
たった12チームでせこせこやってるリーグに興味ないだろ
345名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:24.72 ID:cK6HQ+5m0
>>334
そういうこと

イチローガー、ダブリュービーシーガー、と喚くのは自由だけれど
イチローやWBCがどんなにカスでうんこだろうと
松井秀喜が再契約してもらえるわけでもオファーがくるわけじゃない

日本でどんなに叩かれても野球選手として有能で、期待できるならば
松井秀喜にはオファーがあるわけで
346名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:31.43 ID:yzPwNeVa0
ヤンキースからの親書がきて辞退したとかどうとか言ってたけど、
アレ後でGMが「完全否定」しました。
松井さんはWBC参加についてチームから止められたことなんてないんだよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:41.90 ID:u7eKUYoX0
もうそんな年齢なんだな
引退してもいい年じゃないか
348名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:30:54.51 ID:ZZySClfq0
ほいほい帰ってきてろくに活躍もしない選手よりはマシ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:33.06 ID:z6P7xz9x0
>>345
イチローと格が違うとか、WBCに出ないから反日とか騒いでるのは松井ヲタなのかw
350名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:31:52.01 ID:DRo+C4UQ0
それより「なぜ松井は嫁を隠すのか?」という特集を組んでほしい。
351名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:32:01.62 ID:cK6HQ+5m0
>>343
かといって辞退したらチームで歓迎されるわけでも
オファーがくるわけでもないのは松井秀喜を見れば明らかなわけだが
352名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:32:08.91 ID:v1WKqhDl0
>>343
>2回目なんぞ出た選手がボコラレタろ

へえ、ジーターってボコラレたんや
353名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:05.49 ID:beV/d59SO
松井さっさと中日ドラゴンズにこんかい!!
354名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:50.05 ID:t9O46N7m0
松井さんヲタは裏付けもなく口からでまかせをいう癖やめた方がいいですよ
355名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:33:55.64 ID:DRo+C4UQ0
世界の王が頼んでもWBC出なかったからな。 
356名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:34:00.52 ID:cK6HQ+5m0
>>349
日本語読めませんか?
イチローやWBCがどうだろうと
松井秀喜にオファーがないこととは無関係と書いたのに
なぜそこで松井ヲタなんて話が出てくるんだ?
357名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:34:40.04 ID:6qLnuX7b0
オズワルトや松坂は出場したあとシーズンでゴミ化したから叩かれたんだろ
出てもシーズンでまともに成績出しゃいいだけだよ

358名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:35:47.55 ID:z6P7xz9x0
>>356
WBCがぁって喚いてるのは松井ヲタじゃねーってことだよw
WBC出ない反日だから日本に帰ってこないとかほざいてるのさ

別にオファーが無い理由をWBCにしてる松井ヲタなんかいないわ
359名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:35:49.24 ID:s4hoEvIX0
嫁も謎だけど子供いないのかね
360名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:36:26.69 ID:v1WKqhDl0
アダムダンが死刑囚になったのもきっと第二回WBCに出たからやな
361名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:36:46.47 ID:z6P7xz9x0
>>357
シーズン前から球は投げるな、そもそも試合に出るな、キャンプに戻って来いって言われてたろ
それでも大丈夫だって強行して・・・あんな目にあったのさw
362名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:37:28.21 ID:ekiK7kV50
>>357
そういえば、あのシーズンのイチローは最終的に3割5分打ってたな。
出遅れたのは叩かれたけど、シーズンの終わりには文句言うやつもいなくなってた。
363名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:38:15.79 ID:6vrAR5rx0
まあ日本でやるプライドと言うより
日本で失敗したときに傷付くプライドと言った方がよい
364名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:39:51.70 ID:v1WKqhDl0
そもそもWBC出て成績落として批判されることと商業主義なんちゃらって
一体なんの関係があるんや?
365名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:40:35.51 ID:PDJIaADs0
>>302
>井口は、向こうで通用していてオファーもあったのに日本に帰ってきた唯一の日本人選手
おいおい、井口のMLB最終年の成績知ってて言ってんの?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:41:59.00 ID:z6P7xz9x0
>>364
成績落とすリスクを背負ってまで出る大会じゃないってことさ
ようやくNPBの選手やオーナーもそれに気づいた、松井は5.6年早く結論を出しちゃったのさw

松井を叩いてたあほなファンもようやくWBCが価値の無い大会ってことに気づけたろ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:35.92 ID:cK6HQ+5m0
>>366
それでも松井秀喜にオファーはないんですが
それはメジャーが遅れてるからですか?
368名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:37.83 ID:6qLnuX7b0
>>366
ちなみに第一回のころから選手会は文句言いまくってるんだぜ
今に始まった話ではないってことさ
さも最近初めて持ち上がったみたいに言うのはやめようぜ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:43:44.00 ID:mlgSQtRA0
何今日ここでジャップの集会あるの?
370名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:03.84 ID:v1WKqhDl0
>>366
リスクといっても、2大会連続で出てるイチローやジーターなんかも
別に成績落としてないですけどね。。
371名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:39.24 ID:yzPwNeVa0
あなたはあなたが選んだもので出来ている

松井さんは松井さんの選んだもので現在に至った。

WBCに出なかったのも遅刻クセが治らないのも体調管理出来なくて膝壊したのも
メジャーに拘ってオファーが来なくなったのも

全部松井さんか選んだ結果
372名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:44:47.85 ID:AAv+jitR0
だったらヤンキースから親書が〜とか嘘つかないで普通に辞退すればよかったのに
グダグダ回答引き延ばした挙句に嘘までついてみっともない
373名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:45:35.23 ID:t9O46N7m0
WBCが駄目だから松井は正しいって言いたいのかも知れないけど
単に松井さんがクズで最低の人物であることがばれたきっかけに過ぎない
せめてどこぞの嘘つきさんが言ってるように会見で商業主義がどうとか語ってればよかったのにね
374名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:03.80 ID:hZXw+kxq0
松井は多分勝負の場に一番こだわってた選手だから既に最高峰のリーグで最強のチームにいたから
WBCの実情知って出る意欲が全く湧かなかったんだろう。

NPB側の選手はそりゃ誰でも出たい。短期決戦でやる気半分のメジャーなら倒せる可能性高いしば大きな顔できる。
注目度も普段のリーグ戦の段違い。ただそれは日本戦に闘志むき出しの韓国と構造は同じ

そして結局今NPBは出る出ないって当初の松井と同じ状態になってる。
当時の対応の仕方は明らかに間違えたけどあくまで過程の部分で間違えたってだけ。WBCに関しての考えは松井が正しかったと言える。
375名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:04.00 ID:beV/d59SO
松井ちゃん怪我も治って万全体制だろ!取り合えず日本でプレーしてくれ(楽天意外で)後3〜4年は戦えるはずだ!
376名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:13.17 ID:cK6HQ+5m0
WBC辞退してまでシーズンに備えました
ワールドシリーズで活躍しMVPになりました

しかし松井秀喜にオファーが来ないのが現実ですよ、誰かさん
377名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:46:40.71 ID:v1WKqhDl0
>>372
だよね
松井だけは最初からWBCの無意味さを看破していた!とか言う割には
なんで他人のせいにすんの?って話で
378名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:00.51 ID:A3v8gVdVO
>>372
そうそう。
辞退した事より辞退理由を嘘ついて周りの責任にしたのが嫌われた原因だよな
379名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:02.60 ID:ekiK7kV50
>>368
選手会の「カネよこせ」って主張と「大会に意味がない」ってことの間には大きな隔たりがあるよな。
今期のNBAのストだってNBAの意義を否定するためにやるわけじゃない、
単にカネが欲しいからやってるだけだから。
「商業主義がぁ」ってのはアホな批判だし、この件に関しては松井はアホだとも思う。
380名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:27.50 ID:cK6HQ+5m0
>>368
第1回の時、MLB選手会は
「辞退した選手は我々が勝ち取った権利を使うな」
と文句言ってたね
381名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:47:59.22 ID:6qLnuX7b0
>>374
だから出る出ないの話は第一回のころからずっと出てるんだってば
日本側がブーブー文句垂れるのは毎大会開催前の恒例行事みたいなもん
382名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:04.18 ID:RBSHPmEm0
もうメジャーの年金もらえるんじゃないの
メジャーにしがみついてる意味はそこしか無いと思ったが
辞めればいいじゃん
383名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:16.11 ID:qFxFFMVl0
正直、今さらモチベーションを維持できんだろ
もう日本のプロ野球が払えるような金額じゃ本人の自由意思を縛れない
384名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:45.29 ID:6GyIxPnE0
最初からWBC出たくないならそうとハッキリ言えば良かったんだよ。
うだうだと先延ばししたあげくに断ったクソ野郎だったぞ、あのときの松井は。
385名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:48:47.92 ID:cK6HQ+5m0
>>374
それなのに松井秀喜はヤンキースクビになり
二球団を渡り、今はオファーは来てませんが何か
386名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:28.84 ID:fomXGKTdO
松井がアメリカに固執する事をチョンだの非国民だのと叩いているアンチは
松井が日本に帰ってきたら帰ってきたで「簡単に逃げ帰ってきて、その程度の覚悟しか無かったのかw」
とか言って叩くに決まっている。
387名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:42.03 ID:NkdXlc/p0
>>383
でもニーズはまだまだあると思うんだけどねえ
本人がやる気ねえんならしょうがないけどさ
388名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:42.67 ID:Aqfg091h0
>382
貰うだけなら貰えるよ
ただ十年メジャーは一流の証拠
(松井は最初の投票でカットが濃厚とは言え、
殿堂投票の対象は10年メジャー  9年と10年はかなり違う)
389名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:49:44.32 ID:hZXw+kxq0
>>370
プレーする限り怪我するリスクは常に発生してるよ。運よく彼らは何もなかったけど。
たとえバラエティ番組の一つの企画でもそれは発生してる。ただ打者より投手のほうがリスクは高いだろうね。
現に松坂はそのせいで駄目になったと叩かれてる。
390名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:50:34.12 ID:v1WKqhDl0
>>386
叩くのは
「松井は日本へ逃げ帰った雑魚とは違う」とか
持ち上げてる奴だろ

馬鹿にしてた雑魚と同類になるんだから
391名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:50:36.74 ID:iqrPwu2N0
松井がいくら金持っていたって、老後が心配なんだよ
あと1年メジャーでプレイすれば65歳から年2000万円もらえるんだぞ。
392名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:51:03.31 ID:A3v8gVdVO
WBCに賛同できないから出ない。


その意見を通せば批判されなかったろ。
松井の場合、ヤンキースに止められたらから〜とか周りの反応見ながらコロコロ意見変えたからな。
しかもヤンキースが止めたのは嘘だし
393名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:51:31.56 ID:cK6HQ+5m0
イチローがどんなにクソでも
WBCがどんなにクソでも

 松 井 秀 喜 は オ フ ァ ー な し
この事実には変わりありませんよ
イチローの肩を持ったりWBCに出たせいで
松井秀喜にオファーが来ないのであれば話は別ですがねw
394名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:51:51.99 ID:hZXw+kxq0
>>385
ん?それはWBCとなんの関係があるの?
395名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:52:25.48 ID:lDH6rbPV0
松井の悲惨な現状とWBC拒否は関係ないが
アンチ松井と松井ヲタの深すぎる溝は、WBC拒否とその3か月後の松井の骨折(に対するアンチの対応)で
決定的になったね。

あの骨折、WBC拒否への「バチ」のようにとらえた人も多かったが
実際は守備練習不足と身体をコントロールできないほど体重を増やしてしまった体重管理ミスっていう
松井の日々の選択の積み重ねが招いた不運
396名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:52:51.86 ID:cK6HQ+5m0
>>394
このスレのスレタイ読めませんか?
397名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:53:33.88 ID:MqASIQ+/O
NPBはレベル低いからな
398名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:54:17.33 ID:gTB2K5MI0
>>2
>メッツは、松井よりも福留の方が上と評価しているということだ。

だろうなあ。普通に考えりゃ。
ドメよ頑張れ!
399名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:54:18.57 ID:v1WKqhDl0
松坂が駄目になったのがWBCのせいとか聞いたことも無いなw
太りすぎと言われるのは毎年聞くけど
WBC出たから太ったのか?
400名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:54:38.51 ID:QkBSgrIx0
オワコンじゃん
オワコンじゃん
401名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:54:54.91 ID:yzPwNeVa0
いくらWBCの運営方針とか批判してもそれで松井さんにオファーが来るわけではない。
松井さんはWBCのせいで手首折ったわけでも膝壊したワケでもない。
NYYクビになったのもLAAクビになったのもOAKクビになったのも
全くWBCと関係ない。
402名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:54:56.50 ID:6qLnuX7b0
松井ヲタ的には
松井さんが人気衰退した原因として
「WBCで松井を嫌った国民がアホ」派と
「MLBで凡百になりさがったから人気低下は仕方ない」派の二通りがあるけど
どちらが多数派なんだろうか
403名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:55:03.88 ID:6GyIxPnE0
>>394
あんたは松井のイタコか何かか?彼が理由を話さない以上、全て憶測でしか
ないからなあ。松井が出なかったWBCで日本チームが優勝したという事実しか
残らん。そして今の松井にメジャーからのオファーが来てないって事実もな。
404名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:55:13.73 ID:hZXw+kxq0
>>381
一部落合みたいに断固たる意思表示と対応してた人もいたけど川崎、中島、村田など大半の選手は
意気揚々と乗り込んで行ったよ。それに過程はどうあれ結局参加してるしな。
405名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:55:19.88 ID:zi5q4tex0
統一球じゃ成績がた落ちでメッキが剥げるからって真実を書いとけよ
406名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:56:46.52 ID:uKWzd6kOP
>>236
> 松井担ぎ出せば民主の田中には勝てるだろw

意外な様だがオパーイは小沢ガールズの中では例外的に選挙が強い
ミンスの党首選挙でガールズは軒並み自分の選挙区で小沢を負けさせてたが
オパーイだけは完勝させてた

407名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:57:13.43 ID:6qLnuX7b0
>>404
そうだよ。だから次の大会もいままでと同じ流れになるだけさ
だから今の段階で選手会らが参加に反対しているからって
「あのときの松井の選択は正解だった」みたいに判断するのは間違いね、ってこと。
408名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:57:29.37 ID:x9c6rsgjO
つうか本人に聞けよ
記者は誰も聞かないのか?
409名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:58:13.57 ID:5m/FVU4NO
そういやこいつ重度の遅刻癖あるんだよな
410名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:58:43.61 ID:lDH6rbPV0
結論としては、WBCに出ていようが拒否しようが、松井は日々の鍛錬が不足していたから
現時点では同じ状態に至っていただろうってこと。

ただ、もしWBCに出ていたら、、、っていうのは多くのひとが思うんじゃないかね
411名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:59:03.65 ID:tBrWFFH20
松井の動向に興味を持ってる日本人はもはやおらん。
あーまだメジャーにいたんだ〜、そういえばそんなのいたよねというレベルの人。
412名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:59:15.28 ID:YYRgoNmaO
>>365
成績が悪かったのは怪我してた最終年だけだし、それまでの実績により井口はかなり評価されてた
事実、複数年契約のオファーが複数あったじゃん

413名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:59:43.64 ID:K0xdbXZq0
横浜に来い。
414名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 19:59:59.28 ID:beV/d59SO
まぁ皆、賛否両論だけどさ。松田ちゃんは日本でプレーする以外に道はないよね
415名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:00:18.98 ID:0lsaEAqh0
松井ブサイクすぎだもんねw
顔がイケメンだったらアメリカでもっと人気出たのにw
416名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:00:31.69 ID:4+iDusWYO
朴だからだろ
417名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:00:38.54 ID:hZXw+kxq0
>>403
ん??松井の感情を断定したレスしたっけ?あくまで感情の部分に関しては俺の意見として
延べているだけだが。そこと断ったという事実の部分は分けて書いてるが理解半分でごっちゃになったかな。
418名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:01:12.99 ID:Xtm9QNjLO
年金貰いたいからでしょ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:01:29.35 ID:JYuI9G2W0
奥さんいないのがバレちゃうからだよ
日本で披露宴してないでしょこの人
420名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:01:52.56 ID:v1WKqhDl0
>>410
鍛錬不足とは思わんけどね
松井はメジャーでパワーが通用しなかった
だから10キロくらいビルドアップした
その結果足にダメージが来た
そんだけのことよ
30超えて10キロ増量したらそら足おかしくなるわな
421名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:02:12.88 ID:cK6HQ+5m0
>>414
イタリアプロ野球
オランダプロ野球

韓国は・・・差別されるからないな
422名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:02:14.84 ID:f6jcUrwSO
日本でマスコミから追い回されたくない

偽装結婚がバレてしまう

メジャーに挑戦した以上、最後まで筋を通したい


たぶん、これのどれか
423名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:02:50.36 ID:ndWw8TM40
あと一年でメジャー年金満額もらえるんだから
そりゃしがみつくでしょ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:03:26.62 ID:hZXw+kxq0
>>407
当時と現在が同じ流れってのはさすがに無理があるんじゃないかな。
だからこそ松井はあそこまで叩かれたわけだし。
425名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:03:27.70 ID:R2k9Hz950
>>422
いやマスコミ大好きだからこいつw
後年金ほしいから意地でもメジャーに寄生する
426名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:04:09.07 ID:ekiK7kV50
>>410
キャリア自体は大して変わらないだろうけど、人気の面ではだいぶ違っただろうね。
スポーツは代表戦だけ見るって層も日本には結構いるから、
あそこで活躍していれば日本のファンは増えていて、
今でもイチローに匹敵する人気を得ていた可能性はある。
427名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:04:22.33 ID:T5dJTlGe0
>>374
野球】松井秀喜、WBC出場に意欲あり!?『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』 
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008101732.html
「日本人メジャーリーガーにはドンドン出てほしい」と言う王コミッショナ−特別顧問には耳寄りな話だ。
ヤンキース・松井秀喜外野手が来年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場に意欲的だという最新情報が浮上した。
松井と親しい球界関係者がこう明かす
「来年のWBCに松井が出るみたいだよ。『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』と言っている」
シーズン終了間際に左膝の手術をしたばかりの松井は、第1回大会同様に今回のWBCも欠場とみられていた。
それだけに思わぬ出場情報といえる。

前出の球界関係者はさらにこう付け加える「本人は『早めに手術したから、来年3月には大丈夫だと思う。
むしろ開幕前のちょうどいいリハーサルになる』と言っている」
松井の出場意欲情報は、王特別顧問を大喜びさせるだろう。
428名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:05:15.01 ID:BZYMp6JI0
松井秀、だんだんオチアイひろみちみたいになってきたな
もう人の言うことなんかまったく無視してマイペースにやるだけ
あんまり好感度は高くないねえ
429名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:05:42.27 ID:0lsaEAqh0
WBC出てたら怪我してなかっただろうねw
430名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:06:53.49 ID:hZXw+kxq0
>>427
断る過程は明らかに間違えたってレスしてるぞ。まあコピペ乙。
431名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:07:02.67 ID:cK6HQ+5m0
>>428
昔からそうだよ
マイペースだから遅刻も平気でする
432名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:07:09.89 ID:tkQeu/yX0
在日だから日本に帰りたくナインじゃね?
433名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:08:25.61 ID:V1FfceqA0

■株式会社サイバーエージェント(英称:Cyber Agent,Inc.)は、Ameba(アメーバブログ)関連事業とインターネット広告代理店事業を主とする企業である。
会社設立には有線ブロードネットワークス(現:USEN)が大きく関わっている。代表者 藤田晋(代表取締役社長CEO)
○楽天株式会社 - 主要株主。代表取締役会長兼社長の三木谷浩史が2003年12月から2006年4月まで同社の社外取締役に就任

■六本木ヒルズ・森タワーに入っている企業(抜粋) ●楽天株式会社 18〜19階 ●ヤフー株式会社 25階〜28階 
●株式会社グッドウィル 35階 ●株式会社コムスン 35階 ●株式会社ライブドア 東京都港区六本木6-10-1 38階 
●ゴールドマン・サックス証券会社 東京支店 ●ソースネクスト株式会社 15階(企業一覧)http://q.hatena.ne.jp/1099882570 

■ 三木谷浩史・孫正義が語る『国民の、ITによる、日本復活』〜ブロードバンドアクセス100%がもたらす国民生活の変貌とポテンシャル〜
  http://www.bba.or.jp/20100423/ [参照→ 原口ビジョン 「ICT維新ビジョン2.0」推進と「光の道」]
434名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:08:27.72 ID:3bEGViWW0
人工芝云々は、最もらしく拒む為の理由付けだろ
単純にプライドの問題だと思うよ
435名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:09:53.27 ID:46OZRnDe0
こんなポンコツどうでもいいが、
今後二度と巨人のユニフォームだけは
着てもらいたくない
436名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:09:53.62 ID:6qLnuX7b0
>>424
いや、確実に同じ流れになるでしょ
どれだけ揉めていても結局出場は決まるわけだし、
出場が決まったら自分だけ逃げようとするのは世間的に許されない。
前回の中日なんか叩かれまくってたろ?
いざ「行く」と決めたら全体で歩調を合わすのが正しい生き方ってことさ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:10:29.27 ID:beV/d59SO
星野いないからドラゴンズに来てよ松井さん
(´・ω・)
438名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:10:30.45 ID:cK6HQ+5m0
>>434
無所属になっちゃったらプライドも何もないと思うけどなあ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:11:24.87 ID:/GEn38mV0
巨人は声掛けたのかな?
王長嶋以降で最大の生え抜きスターなのに背番号の件といい冷たいよね
440名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:11:35.86 ID:A3v8gVdVO
>>427
うわ〜www
441名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:11:52.30 ID:2w0LVYT60
>>432
イチローの悪口はやめろ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:12:45.90 ID:A3v8gVdVO
>>441
意味が分からない
443名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:13:06.89 ID:R2k9Hz950
自称人格者のくせに遅刻連発
444名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:13:12.47 ID:ce7EI2Hp0
年金以外ない
来年なら帰ってきてた
445名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:14:55.11 ID:2w0LVYT60
>>444
まだ年金とか言ってるバカが芸スポにいたのか
446名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:14.38 ID:beV/d59SO
>>435
お前ら今年は最下位だと思うよ。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:26.44 ID:GIZgGC9xO
はぁ?w プロ野球って人工芝なの?www
そりゃ天然で慣れたら人工芝とか絶対無理
448名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:29.75 ID:cK6HQ+5m0
>>439
生涯ジャイアンツ愛だと思ってたから声かけてないんじゃないかな
そもそも現状では松井秀喜戻ってきても居場所ないじゃん
小笠原道大みたいに若手指導できればいいけれどさ
449名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:15:38.27 ID:v1WKqhDl0
>>444
俺は殿堂候補者入り狙いだと思う

推薦さえあれば殿堂候補者には成れるし、殿堂入り確実のイチローと
殿堂入り候補で惜しくも殿堂入りを逃す松井、ほとんど差がないように
操作することが可能になる
450名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:18:24.43 ID:A3v8gVdVO
>>449
焼肉記者がやりそうw
451名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:18:31.29 ID:/Y5rH0KO0
帰ってきたら佐々木越えの年俸確実だろ。それでも帰ってこないのはやっぱカッコいいでいいんじゃね。
452名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:19:04.11 ID:R2k9Hz950
>>449
なるほど
せこいパクヒデキが考えそうなことだな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:19:14.13 ID:AAv+jitR0
>>449
惜しくもも糞も得票率でばればれだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:20:42.47 ID:8nyAqJTZO
コイツには日シリで西武スイープして御機嫌な所に、いきなり海外チャレンジ宣言で冷や水をかけられたな
455名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:21:12.68 ID:v1WKqhDl0
>>453
得票率なんか記事に載せなかったらええだけやん
得票率ゼロでも「惜しくも逃した」って書いたら問題なし
456名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:22:15.16 ID:vYeJ32Vs0
年金うんぬん言ってるやついるがもうそんな次元にはいないだろ。
引退後に仕事に困ることもないし掛布のようにバカやるタイプでも桑田のようにババつかまされるタイプでもない。
腹黒といえば聞こえは悪いが用意周到で計算高いよ。
457名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:22:17.13 ID:hZXw+kxq0
>>436
どうだろなぁ。俺はいざ出場となってダル辺りが出場辞退したとしてメディアには叩かれると思うが
ファンには一定の理解得られると思うけどな。落合中日もそんな感じだったし。まあそうなってみないと分からんがね。
458名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:23:30.30 ID:yzPwNeVa0
むしろ下手に推薦されて同じ土俵に立ってしまったら
片や一発殿堂入り片や瞬殺でサヨナラってのがバレてしまうだろ
昔と違って今はネットでいくらでも向こうの情報は手に入るからな
459名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:23:55.86 ID:BZYMp6JI0
そういえば長谷川シゲトシってどうなんだろ なんかビジネスやってたみたいだけど、
リーマンショックとやらで地獄に行ったのかなあ 最近まったく見ねえや
460名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:25:19.97 ID:H+wO2JAti
>>455
成る程な
流石メジャーでイチローが絶対に取れないと言い切ったグッドガイ賞受賞者だけあるな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:26:31.30 ID:OKSLM5JJ0
松井はもう帰ってこないつもりで移籍したから他のやつらとは覚悟が違うよ
462名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:26:49.61 ID:beV/d59SO
年金うんぬん言ってる奴はナマポかなんかだろ?松井は後世に残せる位のカネは持ってるだよ。
463名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:26:55.43 ID:yzPwNeVa0
グッガイ賞は元々ニューヨークの記者たちが選ぶ賞だからな
吉井とかも貰ってたはず
464名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:21.07 ID:IsmCULuv0
>>439
声掛けないよ
松井は今まで読売に唾吐き続けてきたからな
465名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:23.27 ID:6qLnuX7b0
>>457
まあな。
ただ大会ごとに揉めるのはもはや恒例行事みたいなものだから、
こんなものを盾にして「松井は正しかったんだ」みたいなことは言わない方がいいと思うよ

あとダルは前回大会出場して優勝投手になってる。
もうこの時点で一回も出場してない松井さんとは全然違うということをお忘れなく

466名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:27:34.13 ID:BZYMp6JI0
たしかに金についてはすごく堅実そうだ 
ってか自分は頭いいんだって勘違いしてそうなやつほど大損してやがる
467名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:28:29.69 ID:DoZ0fC4R0
第2回WBCへの出場意欲を示した松井に対して
王が言った皮肉って何?
468名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:29:51.43 ID:sRLYV1+f0
最近ほんと野球つまんないよね
469名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:30:07.43 ID:sRLYV1+f0
>>468
完全に同意
470名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:31:25.84 ID:WYQaTS7R0
・朴バレ
・年金
・人工芝
471名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:33:21.22 ID:AAv+jitR0
>>467
荒らさなきゃいけないスレが多くて大変だな
472名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:33:29.15 ID:lOLTgzI00
人工芝を気にするほど
守備の機会ないだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:33:32.92 ID:hZXw+kxq0
>>465
ダルは前回はNPB,今回はMLBにいるという違いがあることもお忘れなく
今回ほどもめるのが恒例行事だとはとても思えないがねwほかの競技でもいいから大きな大会出場辞退を主催者に通達、または匂わせるような事
たくさんあるなあ例だしてくれるとありあたい。

あと何度もいうが断り方は明らかに間違えたと書いてるよ。出場辞退という結果の話ね間違ってない俺が言ってるのは。
474名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:36:13.40 ID:BZW1HTuV0
DHなら人工芝なんて気にする必要ないよな
塁間を走れないほど重症ならもうスポーツなんてやめちまえよ。
475名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:36:53.34 ID:/O/DMRVV0
出てる出てる朴出てる!
476名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:04.74 ID:D04qK5xH0
MLB引退後は祖国の球界のために頑張るべき。
477名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:05.15 ID:/np6xCjt0
日本が嫌いだしな
478名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:40:16.65 ID:6qLnuX7b0
>>473
>今回ほどもめるのが恒例行事だとはとても思えないがね
だからね、それは第1、2回で知名度が上がってきたことで注目されがちなだけで
いままでも同じようにブーブー文句出てたんだって。
一度「出る」と決まった以上、全体で足並み揃えて臨むのが世間の風潮的にも正解な以上、
「出場辞退が正解だと思ってる」という君の考え方は「少なくとも正解ではない」よね。
479名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:41:32.12 ID:j1eCTUjk0
最後に所属した球団が年金の支払い持つっていう制度は本当なの?
そんなハズレくじ引きたくないじゃん
480名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:42:38.89 ID:z8O3P3MM0
>>448
松井が生涯ジャイアンツ愛?
ドラフトで巨人が当てちゃったから巨人に行ったけど
松井自身は元々阪神ファンだよ。
まあ今となっては阪神にも巨人にも興味ないと思うけど。
481名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:42:50.98 ID:AAv+jitR0
>>479
本当なわけ無いだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:43:25.16 ID:vYeJ32Vs0
プライド高いタイプだからな。MLBで10年近く主軸はっていい時は20,30HR打って1000万ドル以上
もらってたのが100万ドルの契約もなくしょうがなく日本復帰なんて自分の中で許されんのだろう。
日本球界への恩返しよりは都落ちの屈辱が先にくるタイプ。
483名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:43:47.73 ID:fomXGKTdO
松井はWBCでアンチを増やしたと言うより、
WBC以前はなかなか松井に叩きどころが無くて活動を広げられずにいた松井アンチが、
WBC辞退と言うネタを手に入れて水を得た魚のように大暴れを始めた
…と言う方が正確。
484名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:46:29.37 ID:v1WKqhDl0
>>483
松井の広報自身が広報戦略の失敗って言ってんだから
アンチのせいにするのは頭悪いやろ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:46:36.92 ID:IVIH6Unc0
まだWBCのことで皆なんやかんや言ってるのか。そろそろ許してやれよ。
きっと自分が出ないほうが優勝できるってビジョンが見えたんだろ?
こういう采配していけば優勝までたどり着くっていう内容を15枚に亘って
書いて渡した結果、優勝しちゃったから王監督も何も言わないんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:47:45.52 ID:vzDNpkKh0
シーズン開幕まで1ヵ月半しかないのか
どうすんだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:50:48.30 ID:JJorOy3t0
スポーツ選手は厳密には個人事業主らしいが、
実質、非正規従業員みたいなもんだろ

チームのトップが出るなと言ってる大会には出られんって

WBCのことはもう良いじゃないか
488名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:53:39.91 ID:6qLnuX7b0
>チームのトップが出るなと言ってる大会には出られんって

中日の辞退選手とは違って松井さんの場合チームのトップから出るなとは言われてないw
その話が出たときにGMがわざわざ会見で否定してたぐらいだからな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:54:02.51 ID:pd20bt0M0
>>483
うーん実際増えたとは思うよ
ファンからアンチじゃなく好きでも嫌いでもなかった人が
あれを機にアンチになったってのは十分考えられるだろ
まあたしかにもう昔の話だしどうでもいいけどねw
490名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:55:38.07 ID:jE7k4Imq0
そりゃあと1年でメジャー年金満額になるからに決まってるじゃん
今年は何としてもしがみつくんじゃねーの
491名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:58:47.36 ID:/eREoUMU0
ジャップが嫌いなんじゃねーかな
ホームラン重視のアメリカに似たスタイルの韓国ならありそうだ
492名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:02:11.40 ID:o7yk9KAa0
日本に復帰せず米球界にこだわる理由は云々ではなく
そもそも日本はトップアスリートが来る場所ではないよ
日本に帰らずマイナーや引退を選んでもおかしくない
松井のプライドじゃなくて日本の野球ファンのプライドなんじゃないか
これ書いた人間は露骨にざまあみろとも書けないし
メジャーが駄目なのにそれでも日本に来ないのを屈辱的だと受け止めてるんだろね
493名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:03:14.61 ID:R2k9Hz950
まだくだらない工作してる焼肉記者がステマしてるんだな

松井さんがチームのトップとか笑わせないでくれよw
494名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:03:59.70 ID:aurBUqhV0
日本代表に選ばれるということを何だと思っているんだ、このブ男は。
銭金じゃないだろ、意気に感じて誇りをもって
日の丸を背負うのは日本男児として当たり前のことだろ。
王さんにまで迷惑かけやがって、死ねやボケェ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:04:55.84 ID:R2k9Hz950
>>494
それよりも全面的にイチローのせいにしてたのが酷かった
496名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:10:44.40 ID:ceuo6/+t0
>>483
提灯持ちみたいな焼肉記者団をぞろぞろ引き連れて歩いて
マンセー記事から捏造記事まで量産させるから余計に叩かれ始めた。

蛆みたいな反日マスゴミと癒着しちゃうと2chじゃ厳しいわな
497名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:10:52.52 ID:D04qK5xH0
イチローは韓国人嫌いだし・・・
韓国人嫌うイチローは嫌いなんだろ。
498名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:11:17.98 ID:AAv+jitR0
>>495
あれは流石に松井さんの意思ではないと思いたいが
499名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:12:05.66 ID:BxfeFno20
つか、野球知らない俺に教えて欲しいんだけど
WBCで松井は何したの?
500名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:12:42.16 ID:NJ6hL4Bk0
>>499
何もしなかった
501名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:13:44.25 ID:NtwZsgcqO
>>483
俺は2005まではフツーに応援してたよ、他の日本人選手と同じく。
でもあのときの愉快な焼肉仲間のイチローバッシングがあまりに酷くて一気に増えた。かなり叩きまくったな。
まあ今は一巡して生暖かく見守っているけど。
502名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:14:39.45 ID:D04qK5xH0
>>499
松井==朴 これが公になった。これだけ押さえておけばOK。
503名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:17:21.66 ID:Vxhn/aJw0
単に日本が嫌いなんじゃね
甲子園の四球合戦とかも忘れてないだろうし
504名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:19:10.41 ID:wGMjNHXL0
しかし松井の対マスコミ用のコメントっていつ聞いてもつまらんな。
たまには感情とか本音が覗けるようなこと言えよ。
505名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:20:11.40 ID:7BiQ/XYr0
>>218
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1315410428/78
506名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:22:41.24 ID:/O5mC12C0
>>327
松井専属広報が
『WBCに出なかったのは広報戦略のミス』
とはっきり言ってますな。
507名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:25:12.45 ID:OmP16yXU0
>>506
広報広報って自分の言葉で語れよ
人間味のかけらもないな
508名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:25:43.80 ID:EjYzs4St0
ZAKZAKの上から目線は異常w
ただのタブロイド誌のくせに
509名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:26:53.58 ID:/O5mC12C0
>>455
最近だと新人王ネタで
全ての数字で勝っていたとかもうとんでもない捏造記事飛ばしてましたもんね。
510名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:27:07.87 ID:0UfqGKFD0
10年在籍でMLBの年金が欲しいに決まってるじゃん
511名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:29:01.35 ID:/O5mC12C0
>>507
どういう意味?
松井が広報にしゃべらせて責任逃れしてるって事かな?
512名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:29:14.26 ID:z6P7xz9x0
>>506
 −−辞退発表後、幸い前回のようなバッシングは起こらなかった

 「前回は明らかに、広報担当者である僕の失敗だったと思っています。ニューヨークから松井と一緒に帰って来て、そこで初めて日本国内の異様な雰囲気を感じ、『あれ?』と戸惑った。実際のところ米国内では、
第1回のWBCは日米野球に毛が生えた程度のイベントと受け止められていました。
正式な国際大会なら、収益は各出場国へ公平に分配されなくてはおかしいけれど、
WBCの場合はほとんどがMLBに流れるという実情もあります。米国で『野球の地球上No.1を決める大会は?』と聞けば、誰もが『ワールドシリーズ』と答える状況に変わりはありません。日本での盛り上がりに気付いていなかった。
松井に限らず、ヤンキースのイメージをプラス方向へ持っていくのが僕の仕事なのに、思い切りマイナス方向へ行ってしまった。同じ轍を踏まないように、
今回は松井より先に帰国して情報を収集し、国内の空気や流れを読んで、タイミングを図って発表したつもりです」

513名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:31:49.00 ID:D04qK5xH0
9年でも年金もらえるらしいよ。5年以上から。
10年で満額支給。
514名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:32:11.20 ID:/O5mC12C0
>>512
だからなんなんだ?
ミスっていってんじゃん。
本人や取り巻きたちはしょぼい大会とバカにしてたら失敗だったって事じゃん。
松井も広岡も言い訳と他人のせいにして逃げてるだけ、都合悪くなるといつもそう。
だから日本人の大半から嫌われた、または無関心になった

で、良いんじゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:32:31.48 ID:ynY8FFGo0
巨人に入ってラビット使えば1年でホームラン40〜50本打っちゃうだろうな
盛り上がるだろうけど逆に日本のレベルの低さがあらわになりそうで怖いw
516名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:32:49.27 ID:WV+MiodWP
ジャップの球遊びには付き合えないってか
517名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:33:52.61 ID:girVpi2d0

////////////     無職  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああ!!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
518名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:34:23.01 ID:/O5mC12C0
>>515
むしろ松井がいたころの方がレベル低かったわけで。
それがばれるのが怖いから
「日本球界復帰はない(キリッ」
なんでしょ。
519名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:35:53.67 ID:55rgF5S+0
>>513
でも、後1年で満額なんだぜ。
粘るだろ。
520名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:36:49.21 ID:nHW/Zejg0
大リーグの弱小球団でも
声かからないの?
521名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:36:54.71 ID:wHOuzxCF0
メジャー殿堂入りを見越してでしょ
メジャー在籍10年いないと殿堂入りの投票にすらたどり着けないからな。
だから9年と10年では雲泥の差だよ。
522名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:37:09.90 ID:v1WKqhDl0
>>509
あったな
OPSで敗け、HR数でも敗け、盗塁数は10倍の差つけられてたのに
「記者の偏見によって新人王を獲れなかった」という糞記事。。
523名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:37:33.64 ID:7Xw5I9eU0
>>513
こういう事知らずに年金が欲しいから帰ってこないとか言ってる馬鹿が絶えないのはいい加減何とかして欲しいよな
松井アンチって他のアンチに比べても適当な思い込みやネットの情報鵜呑みにして叩いてるアホが多すぎて呆れるばかりだわ
524名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:38:01.40 ID:ldkJQjBk0
■中日・吉見一起投手が球団・監督を批判!!!■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1328790998/
525名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:38:11.99 ID:nHW/Zejg0
それ思ったら記録は途絶えたが
イチローって凄いな まだまだ現役できそうだな
何歳までできるんだろ?
526名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:38:18.02 ID:o5R26YF60
松井秀喜 MLBでの4番先発試合
2003年 NYY 03試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2003-batting-orders.shtml
2004年 NYY 23試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2004-batting-orders.shtml
2005年 NYY 50試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2005-batting-orders.shtml
2006年 NYY 00試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2006-batting-orders.shtml
2007年 NYY 01試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2007-batting-orders.shtml
2008年 NYY 17試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2008-batting-orders.shtml
2009年 NYY 21試合 http://www.baseball-reference.com/teams/NYY/2009-batting-orders.shtml
2010年 ANA 38試合 http://www.baseball-reference.com/teams/LAA/2010-batting-orders.shtml
2011年 OAK 41試合 http://www.baseball-reference.com/teams/OAK/2011-batting-orders.shtml
2005年は、Aロッド、シェフィールド、ジアンビーという強打者ぞろいの中で4番先発50試合!!!凄すぎ!!!!
527名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:38:55.24 ID:WGbMWTBB0
ただのプライドだろ
そして消えて逝くと
528名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:39:14.02 ID:zadw55oD0
私はまだできる!!
529名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:40:01.74 ID:7Xw5I9eU0
>>519
一年分の差なんて松井にとっちゃ大した額じゃないよ
粘るより日本に帰ってきた方が余裕で稼げる
530名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:40:56.19 ID:/O5mC12C0
>>522
打点は勝ってたんだっけ?
指標が松井の都合の良いようにコロコロ変わるからね。
本人や信者たちと同じように。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:41:50.31 ID:qQYJmtMx0
>>512
こういうのが本当に不愉快
松井とその広報って常にこういうこざかしいことばかり考え、姑息な記事書いてるよな
イチローのような圧倒的実績や実力ないから、いつもちっぽけな自分を広報戦略(笑)とやらで大きく見せようという
タイトルや賞とは縁のない雑魚だからチームブランドに縋るし、みっともない工作に明け暮れる
いくら捏造、歪曲、誇張を繰り返しても所詮は雑魚選手の癖に
532名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:41:59.35 ID:nHW/Zejg0
最近安易の出戻りする選手が多いな
俺はもう日本と縁切るって感じで出て行って
数年でやっぱ辞めたって戻って来る選手が多すぎる
獲得する方も問題だが
533名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:42:38.45 ID:z6P7xz9x0
>>514
辞退がミスじゃなく、辞退の仕方がミスって話だろ
だから第二回目は批判の出ないように辞退しましたよと
534名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:43:07.08 ID:LHVIZeMh0
東京、巨人、ニューヨーク、ヤンキース
松井って変なところにこだわってて典型的な成り上がりの田舎者だよなw
535名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:43:55.15 ID:jR/7Mk/lO
>>518
ヒント
ダルビッシュ
「日本のやきうは刺激がない」
536名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:44:13.34 ID:XQOUwHrv0
エア嫁が完全にばれるから
537名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:44:52.72 ID:CuuUZcSF0
日本の芝が嫌なら引退すればいいじゃん
年金満額狙いとしか思えないな

サッカーの松井大輔もなかなか帰って来ないけど、あっちはプライド(または向こうに馴染みすぎた)
長い目で引退後のイメージまで考えてみると、秀喜は大輔に大きく劣ることになるだろうなぁ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:46:13.20 ID:z6P7xz9x0
>>537
だからMLBで雇われなきゃ引退だろ、日本を保険にはしてないのさ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:46:45.12 ID:2w0LVYT60
>>532
問題でもないと思うよ
メジャーはクビになってもNPBで通用すると球団が判断したら獲得すればいいし
通用しないと判断したら獲得しなければいい

問題なのはNPBで通用する実力があるかどうかだけ
出戻り組の方が外人枠も使わなくて済むメリットもある
540名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:47:24.27 ID:TPpF3WVQ0
日本人は松井秀喜が嫌いで松井秀喜も日本が嫌い。

だったら別に日本に来なくても、
お互い何の問題もないじゃない。
541名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:48:06.52 ID:AAv+jitR0
>>522
成績以上にベロアがショートだったってのが大きかったな
542名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:48:18.64 ID:+rZ7V1PKO
NPBにブランド価値を認めてない
それだけのこと
松井がどれだけブランドに拘るかはみんな知ってるだろ
543名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:49:17.04 ID:z6P7xz9x0
>>542
ブランドにこだわるなら芸能人や女子穴と結婚でもしてるんじゃね
544名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:49:42.12 ID:/O5mC12C0
>>535
えっ!?統一球でNPBの締めのキャリアを積み現在絶頂期のダルの状態と
軽量弾で楽して稼いだ成績でMLB行ってめったくそにしょぼい実力晒された松井を同列に見てんの?
それはそれで凄いね。

何がヒントなんだか全くわからんが。
545名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:17.84 ID:xUFF8UNj0
人工芝だから日本無理とか言ってるけどレイズからオファーが来たら飛び付くんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:25.84 ID:A3v8gVdVO
>>542
確かに松井のプライド思考は感じるな
547名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:39.68 ID:wcxPAjFX0
父親が嫌いだからだろう
548名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:50:54.20 ID:vxWxTJ2lO
WSMVPの年に引退するべきだった
549名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:51:42.47 ID:/O5mC12C0
>>533
時すでに遅しだけどね。
卑怯で臆病で裏表が激しく自分を育ててくれた野球というスポーツを広めるために協力することもないただの寄生虫と言う事に
大半の日本人が気づいてしまった今では…ね。
550名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:52:35.65 ID:A3v8gVdVO
>>509>>522
松井軍団は何でもありだな
551名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:53:57.84 ID:/O5mC12C0
>>550
今に始まったことではないんですけどね。
栄光霧散とかも凄まじかったな。
552名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:54:16.91 ID:v1WKqhDl0
>>541
WARで見たら得票率ギリ差だったのが不思議なくらいやな

1 Angel Berroa 63% 4.0
2 Hideki Matsui 60% 0.3
3 Rocco Baldelli 36% 2.7
4 Jody Gerut 14% 2.1
5 Mark Teixeira 6% 0.2
553名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:54:54.55 ID:EQUn3qiR0
いい加減、日本の恥さらしだって気づかねえのかな
面キモすぎる
554名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:00.28 ID:M7JVEmrp0
慢心、環境の違い
555名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:08.61 ID:gXF+mnrg0
松井は選手個人としては
何一つ見るべきものが無い三流凡選手
したがってブランドにしがみ付き、縋り付くしかない
556名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:41.48 ID:9CTzUVjI0
イチロー嫌いの伊集院静が絶賛するということは
557名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:43.69 ID:7Xw5I9eU0
>>549
大半の日本人w
そこまで松井を憎んで嫌ってるのは大半の日本人じゃなくお前らみたいな一部のネット脳の病人だけだから心配するなw
558名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:55:53.08 ID:/O5mC12C0
>>552
ヤンキース補正ってあんのかね。

ジャイアンツにいればくそ守備でもゴールデングラブもらえるみたいな感じで。
559名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:56:54.90 ID:tYvh/Zoc0
地方出て東京へ→就職 →失業OR退職 →なぜ地方復帰を拒むのか
560名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:57:01.29 ID:miYo+stI0
毎日のようにスレが立つ松井
ほどんど忘れられた存在の福留
561名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:57:21.35 ID:kxQO6qFAO

松井に都合の悪い記事は焼肉で書かないと言ってた馬鹿は
言い訳してたな

みっともない
562名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:57:40.79 ID:5UOZ41sx0
反日野郎!
563名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:58:48.62 ID:l29dCE8t0
>>549
松井のこと気にしてるのも焼豚とねらーだけ
一般人はブサイクのことなど気にもしていない
564名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 21:59:35.37 ID:D04qK5xH0
嫁を公にできないのは、実名で生活している同胞だからじゃねーの。
565名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:00:18.65 ID:7LLAJaNs0
自称メジャーリーガーがやれるのはマツイさんだけ!
566名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:00:43.78 ID:Wef6EjjH0
>>559
東京の方が仕事がある
567名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:00:51.27 ID:ceuo6/+t0
>>560
みんな国賊の末路に関心あるんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:01:55.50 ID:/O5mC12C0
>>561
連中もさすがに今まで飛ばし過ぎたのに気づいて微修正しつつ軟着陸を狙ってんじゃないかと見てしまうけどねぇ。
まぁこれからの焼肉記事に期待。

最近だと
「セリーグにDH導入せよ」
とか読むと松井主体でリーグのシステムかえろってか?!
と驚かされたもんだけど。
569名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:02:21.92 ID:tYvh/Zoc0
>>566
定年退職生活で仕事不要の人は?
570名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:02:47.03 ID:nm/Z0YNb0
そりゃ今更戻って万が一にも糞みたいな成績で終わったら商品価値が地に落ちる。
アメリカで引退するに決まってる。
571名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:02:54.27 ID:z6P7xz9x0
>>567
WBCを拒否してるNPBの選手会は国賊だよな
どれとも1.2回目の辞退は国賊で3回目はアメリカに土下座して出る連中が国賊かw
572名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:02:57.37 ID:+rZ7V1PKO
>>543
松井は結婚するなら処女とか宣ってた野郎だぞ?
そんな芸能人や女子アナにブランド価値を感じるわけがない
573名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:03:10.77 ID:CqTSn6ZMO
色々と言われてるが松井は悪い奴ではない。
地元だが悪い噂は聞いたことがなかったぞ。
松井を反日だの、何だのと言ってる奴は何を知ってんだ?
ただ純粋な田舎者なだけだよ。
574名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:03:27.08 ID:7RstfEsgO
合法的に無修正ポルノが観れなくなるから
と、真面目なゴジラでした。
575名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:03:35.32 ID:avyoIuQQ0
松井くらいになると、お側に祐筆が控えているんかね。
576名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:03:58.65 ID:Wef6EjjH0
>>569
松井が引退で納得するなら、日本に帰ってくるんじゃないか。
577名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:04:18.71 ID:+rZ7V1PKO
>>569
東京に住居があるんなら当たり前だろw
578名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:04:38.16 ID:v1WKqhDl0
>>571
本気で反対してたら次期メンバー選んで台湾との代表戦とかやらんやろ
579名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:04:59.53 ID:LYbSyQP80
AVが無修正だからじゃね?
580名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:05:35.28 ID:4DLakHEmO
完全に無修正中毒
581名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:06:06.14 ID:tYvh/Zoc0
>>576
同意 そんだけの話の気がする
582名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:06:33.65 ID:z6P7xz9x0
>>578
NPBはすでに妥協したw 選手会はまだ頑張ってる
583名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:06:57.27 ID:A3v8gVdVO
>>568
あったw
まるで松井のためにセ・リーグもDH導入しろみたいな記事w
584名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:06.25 ID:PAowIf7B0
守れないし打てないのに人工芝は関係無いだろ。
585名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:10.18 ID:7Xw5I9eU0
>>568
お前本当に馬鹿だな
マスコミが松井に都合の悪い記事を書いたのが今回が初めてとでも思ってんのか?
セリーグにDH導入議論なんてもう何年も言われてる事なのに
馬鹿はもうレスするなよ
586名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:20.38 ID:sH8z9lT30
>>534
自分で選んだわけじゃないがね。
最初は虎に行きたかったし。
587名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:07:22.30 ID:/O5mC12C0
>>578
そうそう、辞退ちらつかせたりするのは少しでも大会を自分たちに有利にするための政治的駆け引きだと思うよ。

落合が第二回でWBCに選手出すのを嫌がったのは五輪の星野の無能っぷり、選手への酷使を見てたからだろうね。
実際第一回では福留や谷繁が出てるし。
588名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:08:39.07 ID:v1WKqhDl0
>>582
台湾戦に選ばれた選手もみんな本戦でも選ばれたいと言ってまっせ
商業主義に反対を貫いてるのって一体誰のこと
589名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:08:46.87 ID:RnUTreYJ0
晩節を汚すなよパク
590名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:09:32.15 ID:/O5mC12C0
>>583
奇者は江尻だったっけ、焼肉ここにあり!って逆の意味で感心した。

>>585
記事読んでからいってね。
591名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:10:13.59 ID:A3v8gVdVO
松井の場合、WBCを辞退した事より辞退までの経緯が最悪だったよな

ヤンキースから辞退要請されたとか大嘘ついたり。
サイテーだわな
592名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:10:17.32 ID:AAv+jitR0
>>585

都合悪い記事なのかこれ?
593名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:10:23.11 ID:hY2HIluP0
宗教の教義が反日なんじゃないか?
政治活動にはまる奴をよく調べてみると、宗教の信者なことがよくある
594名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:10:32.65 ID:z6P7xz9x0
595名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:16.57 ID:xUFF8UNj0
辞退はそこまで叩かれてないだろ

親書
王殿
イチロー梯子外し

これが原因じゃね
596名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:22.43 ID:/O5mC12C0
>>588
そもそも貫いてないよね?
第二回の時には表向きは「出ても良い呼んでくれれば出たい」と変節してたんだから

貫いてるなら
「今回ももちろん出ない商業主義だから!」
でOK。
597名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:23.38 ID:7Xw5I9eU0
>>573
>松井を反日だの、何だのと言ってる奴は何を知ってんだ?
ネット(主に2ch)の偏向情報ですw
598名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:25.77 ID:oCnfY3U+O
日本にいると有名すぎて居心地が悪いんだろ。

引退後も日本に帰って来ないと思うわ。
599名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:11:42.93 ID:dqxl6jkP0
イチローがネックだろ?
600名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:12:05.74 ID:AAv+jitR0
>>595
グダグダと引き伸ばした挙句それってのが印象悪かったな
601名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:12:16.41 ID:jvfDuJzPO
こいつ…親子でスポンサーまわり…やる気ないやん。

どこの球団がオファーするだい?練習する必死さがないやん。
こんな奴、日本でも通用するわけないよwwwww
602名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:12:42.52 ID:MrAfi3QR0
松井がいなくなってから野球を見なくなった。


ホームランが出るかも・・・!
とわくわくしながら見てたんだけどな。
寂しいよ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:12:44.67 ID:pRg+UaiJO
アメリカ行く時にいろいろな人に迷惑かけたっていう負い目があるんだろ。
604荒川フィーバー:2012/02/09(木) 22:12:56.89 ID:67YztE7R0

松井秀喜の在日説が出てて、
最初は嘘だろ〜と思ったんだけど、
知れば知るほど状況証拠はクロなんだな、コレが・・・


松井カズオも自分からは言わなかったけど、
爺さんが死んで在日朝鮮出身ってばれちゃったよね。
605名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:13:41.24 ID:xuaY/Jir0
日本で復帰して岩村みたいになるのが嫌なのだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:11.22 ID:qQYJmtMx0
>>570
既に落ちてるよ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:27.43 ID:zxGaFDZm0
WBC辞退はまあ日本4番松井見たかったから失望したけど、
それ自体は叩かれてるわけじゃないだろ
断る過程がクソ杉たのが叩かれてる
608名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:45.20 ID:J3fHTGID0
嫁の親族が鍵だろ。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:14:55.27 ID:/O5mC12C0
>>595
それにくわえて
「ジャップの集会」(これは日本代表で出てたり日の丸発言が無ければブラックジョークで済んだんだけど)
断るときに「草野球で肘が痛い、こりゃWBC自体だな」

とか言っちゃってるからね…馬鹿というか頭大丈夫なのこの人?
って感じで怒るよりあきれてたわ。
610名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:15:38.28 ID:hY2HIluP0
>>607
今までのキャラと違いすぎるよなぁ
あれ以降態度の悪さが一気に表面化したが
611名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:16:18.99 ID:PPU+Lz3p0
ワールドシリーズMVPは確かにす素晴らしかった。
だが残念ながらもうメジャーは無理だろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:18:25.72 ID:wxCVOMSY0
WSMVPは糞みたいな選手しか取ってないんだよな


613名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:19:39.87 ID:k7wYJS8A0
あの英語じゃな。
614名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:19:58.40 ID:7Xw5I9eU0
>>609
そんなジョークも流せずムキになって何年も粘着してるお前らアンチに頭大丈夫なのこの人?って言いたいわ
615名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:20:01.94 ID:A3v8gVdVO
>>595
グダグダ返事を先延ばしにして挙げ句嘘ついて他人のせいだからな
ほんと最悪だよな
616名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:20:39.71 ID:NJ6hL4Bk0
>>612
最近は微妙な選手が続いてるけど、遡れば殿堂入り選手の名も
けっこう出てくるのよ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:21:28.95 ID:hXZz0tPi0
二回目の辞退は怪我してたからしょうがないんじゃね
怪我してなかったらたぶん出てただろう
618名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:21:34.80 ID:zxGaFDZm0
あと上のほうで10年区切りで殿堂入り投票権利と言ってる奴居るが
向こうの殿堂入りって普通に一定得票数以下だったら即剥奪ってシステムで
松井の成績だったら1年目瞬殺ほぼ決定だから拘ってるわけ無いだろ
どんなマゾだよ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:22:05.51 ID:a4AczlD20
建設機器会社がスポンサーてどういうことよ。
スポーツ用品メーカーだろふつう
620名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:23:22.32 ID:A3v8gVdVO
>>617
二回目は愛想つかされて必要とされてなかった
621名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:23:50.16 ID:v1WKqhDl0
>>618
殿堂入り候補になった、だけでも記事になるだろ。
瞬殺された、なんて書かなきゃいいだけよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:24:51.26 ID:YbtFNoAf0
>>595
とくに三番目が大きい
もったいつけて結局出ず、勇敢にリスクを犯したヒーローは目障りとばかりに、うそまでついて平気で落とそうとする
他人を傷つけるためのウソほど醜いものはない。これで心ある日本人は義憤を感じた
623名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:25:26.96 ID:Q+x/is1A0
>松井は8日にスポンサーの建設機器会社コマツの茨城工場を表敬訪問

コマツの名は石川県小松市が由来と初めて知った。
今まで創業者の名とばかり思ってた。
624名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:26:00.75 ID:gsHCvYTK0
日本人記者にジャップと言ったり、
地元のガキに「朴がいる。」と言われたり、
親父が新興宗教団体を運営していたりと
胡散臭いんだよな。
625名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:26:08.97 ID:9AJ/rSPV0
>>621
まぁ、地元だからさ
世界的な大企業で松井をスポンサードしたいと言ってくれてるのだからありがたいじゃない
626名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:26:52.93 ID:9AJ/rSPV0
あレス番間違えたw>>619だったわ
627名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:27:28.79 ID:cK6HQ+5m0
>>614
便所の落書き2ちゃんねるで何言ってんだお前w
628名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:28:12.77 ID:YbtFNoAf0
WBC後の不可解なイチロー落とし、WBC落としをするマスコミをみて
なぜか松井を支持する側が居ることの不自然さがクローズアップされた結果>>604のように受けとめる人が激増した
>>623
コマツもいわゆるそっち系の会社?
629名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:28:38.47 ID:7LLAJaNs0
アスレチックスから残留オファーあったのに
無視したんだから自業自得
630名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:29:02.23 ID:cK6HQ+5m0
>>623
小松製作所は石川県小松市由来で
松井秀喜の父親が瑠璃教会教主になるまで勤めてた企業だよ
631名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:30:26.50 ID:7Xw5I9eU0
>>620
2回目も必要とされてたけど?
2回目の辞退はWBC規定で過去に長期DL入りした選手は球団の許可が必要でヤンキースが許可しなかっただけ
どうしてこうアンチの口からはデタラメな妄想しか出ないんだろうなぁ
632名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:32:11.24 ID:NJ6hL4Bk0
>>631
「2回目も必要とされてた」とあなたが判断する根拠は何ですか?
633名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:33:26.86 ID:s+l9zVpxP
>>628
WBCなんか持ち上げるほうがおかしいんだがな
あれこそマスゴミの洗脳だろ
AKBやら寒流どころじゃない、現地視聴率1.3%が日本では視聴率40%w
634名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:33:30.53 ID:D2Spv8sg0



635名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:33:51.94 ID:/O5mC12C0
>>631
アンチのこと糾弾するより
松井の取り巻きはマスコミという公器でありながらデタラメ、ウソをまき散らしてきた事を忘れないでほしいね。

新人王の記事なんてつい先週だろ、たしか?
この期に及んでまだまだ汚物ような駄文を垂れ流してるんだし。
636名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:34:27.56 ID:hY2HIluP0
反日とか態度がどうとかは実は本質的問題じゃない気がする
メジャーで期待されたほど活躍できなくて、国民が名誉挽回に期待したのが第一回WBCだからな
当時すでに松中にも評価で負けてたし
チャンスを自分から蹴るんだから、人気がなくなって当然だろ
637名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:35:36.20 ID:o7hd/lJR0
松井の性格・人格を考えたら当然
向こうに骨をうずめると言ったんだ。
武士に二言があると思うか?
平然と前言撤回できるそこらの俗人と一緒にしちゃいかん。
638名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:35:47.60 ID:/O5mC12C0
>>633
日本でヒトケタだったもんねWCMVPの試合
そりゃ悔しいよねぇ。
wとかつけても負け惜しみにしか見えないよ。
639名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:36:13.96 ID:XxxThasx0
嫁の存在をひた隠す松井さんに
日本球界復帰なんて到底無理w
640名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:36:15.26 ID:rmZFVMZJ0
>>636
ゴキブリさん一人で何言ってんの?(笑)
641名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:36:24.38 ID:LQLzCgau0
何故かって?

お告げだっ!
642名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:18.48 ID:R2k9Hz950
松井さんのWSMVPとった後ヤンキース即刻追い出されたし価値ないといわれてるようなものw
643名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:23.43 ID:QuZgR2mc0
松井さん、何やってもグズだな
644名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:37:38.89 ID:rmZFVMZJ0
ゴキヲタの火病すげーなww
645名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:38:37.67 ID:hY2HIluP0
>>633
だからアメリカの負け犬根性はダメなんだよ
これから盛り上げていこうという大会なのに、サンスポ辺りのマスコミは花相撲とか叩きまくった
足を引っ張る連中でしかないよ、こういうのは
646名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:38:52.72 ID:YbtFNoAf0
>>639
政界進出はもっとムリ
647名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:38:55.31 ID:s+l9zVpxP
>>638
負け惜しみ?
マスゴミの洗脳に負けたのか、WBC洗脳大勝利w
648名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:33.31 ID:iqpD12vn0
松井はブランド意識高いからな
649名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:37.07 ID:9j7Va4R+0
朴秀喜選手
祖国の韓国で野球すれば?
650名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:52.25 ID:s+l9zVpxP
>>645
いやいや、大会の主催者や主催国や選手がやる気ないのに外野だけ必死に盛り上げろとか言われてもねw
651名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:58.04 ID:7Xw5I9eU0
>>636
何言ってんのお前w
当時は松井の絶頂期だったし名誉挽回も糞もないわw
松中にも評価で負けてた?
ならなんでその程度の選手が日本の4番として期待されてたんだ?
652名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:40:54.31 ID:4dnFa99K0
>>636
まあ、後からチャンスだったと言うのは簡単だよね
当時の判断では、シーズンと天秤にかけてリスクを避けたのも不思議じゃないと思うよ

ただイチローや王さん、WBC戦士達が普通じゃなかっただけ
イチローは「王さんは偉大な方で、その顔に泥を塗る訳にはいかない」と大口を叩いた
負けていたらその言葉は無意味だったんだが、勝ってしまった

大して価値の無い大会を自分たちの力で価値あるものに捻じ曲げてしまったんだ
そこに感動を覚える、まるで漫画のようで

松井さんは最初から感動的な物語の蚊帳の外だっただけなんだ・・・
653名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:41:05.64 ID:RnUTreYJ0
なんでWBCの話になっているんだ?記事にはないぞ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:41:49.15 ID:A3v8gVdVO
>>637
松井さんは発言がコロコロ変わるよ
655名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:42:21.88 ID:z6P7xz9x0
>>653
松井はWBCに出ない反日でチョン、だから日本に帰ってきたくないんだとよw
656名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:42:29.42 ID:7937HGcgO
松井は日本でタイトルと日本一
アメリカではタイトルは無理だったが世界一とMVPを獲ったんだしもういいだろ。
ワールドシリーズMVPなんか今後日本人が獲る可能性は少ないと思うわ。
657名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:42:36.03 ID:qx+zPOhw0
ただ人間関係がうまくいかないだけだろw
658名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:42:56.72 ID:7Xw5I9eU0
>>653
WBCの事しか叩ける事がないから
とにかく何でもいいから松井を叩きたいだけのカスが多いからな
659名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:43:33.94 ID:RUtaCU65O
>>573
昔野球板に星稜の後輩が書き込んでたけど、評判良くないとか書いてたぞ
660名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:43:44.47 ID:hY2HIluP0
>>651
絶頂期は巨人最終年度だろ
この板でも純粋な戦力としてはそこまで期待されてなかった
あの松井だから出てほしいというのがみんなの思いだったけどね
661名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:43:49.84 ID:rmRJwO4p0
日本の精神論野球が嫌いなんだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:44:10.88 ID:OtyJxh2L0
楽天に行ったら西武の中村と比較されるからな
絶対に中村よりホームラン打てないし日本に復帰するはずがない
663名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:44:20.01 ID:A3v8gVdVO
>>658
松井を批判したらいけないのか?
664名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:44:29.61 ID:AYtXsHef0
普通に向こうの方が暮らし易いんでしょ
日本だとオフものんびり出来ないだろうしな
665名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:45:12.18 ID:IsmCULuv0
松井は叩かれまくっているのか
少し擁護しておくと、

WBCは色々と検査が厳しかった様だし、
松井はスロースターターというのもあったんじゃないかと思う。
666名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:45:26.81 ID:/O5mC12C0
>>647
視聴率のこと言い出したのキミだから。

洗脳でもいいのよきっかけは。
日本代表は結果を残したのは事実だからね。
勝利という現実に多くの日本人が感動したと言う事は君が喚こうが何も変わらない。

多分広報戦略や嘘記事で人をだませてきた人の信者だからそういうことが理解できないんだろう。
667名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:45:34.75 ID:7Xw5I9eU0
>>660
あぁ、要するにアンチお得意のソースは2chってやつねw
帰っていいよ
668名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:46:19.38 ID:hY2HIluP0
>>667
ここはおまえのスレじゃねえぞw
669名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:46:20.56 ID:o7hd/lJR0
>>663
批判てのは身分明かして顔を出して言うことなんだよ
670名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:46:32.62 ID:A42QtW35I
いずれにせよ本人の自由だろ。
ゴタゴタ外野が抜かすなや。
特に朝鮮がどうのこうのとか
年金がどうのこうのとか
言ってるやつの意味がわからん。
671名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:46:51.32 ID:YbtFNoAf0
>>667
スポ新よりはマシだな
672名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:47:37.79 ID:kIe0wL5X0
イチローより後からメジャーに行ったのに、
イチローより先に帰ってくるのが嫌なんだろ。
673名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:48:30.79 ID:A3v8gVdVO
>>669
批判が駄目なわけではなく、「松井を批判する」のが駄目なだけだろ?
674名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:48:51.64 ID:fLPgcns3O
この人在日だし
ジャップの集会発言がなぁ
675名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:17.01 ID:7Xw5I9eU0
>>663
お前らのやってるのはもはや批判じゃねーよ
本当に批判がしたけりゃアホ丸出しの妄想とか願望を排除してから書き込め
676名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:19.02 ID:/O5mC12C0
ま、松井信者が2ちゃんでなに喚こうが他の日本人メジャーリーガー貶めようが

3 年 連 続 ク ビ でパトロンが金だしてもマイナーリーグすら危ういのが現実なんですけどね!
677名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:25.99 ID:hY2HIluP0
リアルでの俺のまわりじゃ、そもそも松井が辞退したことに関心があるやつがいなかった
理由は、別に松井がいなくても代わりはいくらでもいるからだってさ
678名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:29.95 ID:A3v8gVdVO
>>637
松井さんは発言がコロコロ変わるよ
679名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:38.42 ID:m/SBxex20
横浜はなぜ門倉獲得を拒むのか…プライド、人工芝球場など複合的な理由
680名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:50:32.82 ID:s+l9zVpxP
>>666
現地で価値の無いもの(1.3%)を価値のあるもの(40%)として洗脳する→WBC
現地で価値のあるもの(18%)を価値の無いもの(一桁?)として洗脳する→ワールドシリーズ

きっかけじゃなくて、最初から最後までマスゴミの洗脳、だから三回目は選手会もオーナー会も出たくないってさ
681名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:51:38.06 ID:A42QtW35I
>>675
禿同。
お前らって基本、政治家と韓国ネタ叩く事以外説得力なさすぎるからな。
妄想ごとが多すぎる。
682名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:52:32.83 ID:A3v8gVdVO
>>675
WBCの辞退の仕方は最悪だったよね
ヤンキースから辞退要請されたからと嘘ついて。
どう思う?
683名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:52:57.84 ID:XxxThasx0
>>656
短期決戦にピーク持ってこれりゃ
去年みたく規定打席到達シーズン0回の無名選手でもWSMVPは獲れる
普通にシーズンMVPの方が難しいだろうね
684名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:53:18.73 ID:hY2HIluP0
>>681
政治と韓国ネタは信じるのかよw
場合によるだろ、そんなの
685名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:54:00.13 ID:Izkb+do20
低レベルで無双して喜べるとこまで落ちてないんだろ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:54:25.41 ID:cK6HQ+5m0
>>675
便所の落書き2ちゃんねるで何言ってんだ、お前w
687名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:54:48.06 ID:NJ6hL4Bk0
>>683
WSMVPはめぐり合わせの要素が大きく、実力だけではとれないので、
難しさではいい勝負かもしれません
688名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:56:06.02 ID:kV/gfRjI0
アンチじゃないけど、日本には帰ってきて欲しくないし
このまま引退したら?
あまりもがくところを見たくない
689名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:56:37.95 ID:NJ6hL4Bk0
>>669
いや、問題は身分姓名を明かすかどうかではなく、
批判のロジックがしっかりしているかどうか、でしょう
ロジックがしっかりしていれば、匿名であってもかまわない
690名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:57:00.10 ID:o7hd/lJR0
>>686
便所の落書きの内容を自分で読み返してみて惨めにならないか?
僕はなんて陰湿なんだろうって
691名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:57:00.48 ID:RUtaCU65O
普段チームメイトとはコミュニケーション取ろうとしないくせに、監督に対しては
誕生日ケーキをチームメイトに抜けがけしてプレゼントしたり、
普段からマスコミに焼肉接待して
ちょっとネガティブな記事を書いた記者には、食事会でチクりと釘をさしたり等の
あざとさが嫌いだわ。
692名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:57:05.55 ID:ErUXMEPR0
>>675
たられば が大好きなのはアンチ松井さんの側じゃないと思う。
693名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:57:49.25 ID:cK6HQ+5m0
>>685
無双できればなw
現実は岩村明憲の二の舞だろうよwww
今のNPBは低反発球だし、毛生え薬でもドーピング検査に引っかかるんだから
694名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:58:23.69 ID:cK6HQ+5m0
>>690
お前がなw
695名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:59:12.33 ID:1OyDZ9M70
ワールドシリーズでMVP獲得した男が日本球界なんて恥ずかしくてプレー
できないだろw 一生遊んで暮らせるほど稼いでいるし
696名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:59:22.91 ID:GUurcBXm0
野球興味ない人には松井ってそろそろ忘れられてるんじゃないのか?
イチローは記録かかったりして、たまにテレビで取り上げられるけど
697名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:00:00.62 ID:7Xw5I9eU0
>>682
別に
俺も松井同様WBCには価値を見出してないからな
あと松井が完璧な人格者とも思ってないし
698名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:00:03.84 ID:o7hd/lJR0
>>689
たとえば>>694なんかを見てロジックがあると思う?
699名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:00:27.34 ID:MlRUOoCH0
朴は日本嫌いなんだし、アメリカで永住する気でメジャーに行ったんだろ。
今更日本に来るわけ無いだろ。
700名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:00:29.25 ID:NJ6hL4Bk0
>>698
ダメでしょうな
701名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:01:05.78 ID:gZnx+0vB0
>>637
メジャー残留10年目確定、背番号55も確保
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2613660.jpg

武士に二言はない!!
平然と前言撤回できるそこらの俗人と一緒にしちゃいかん!!

メジャー残留10年目確定、背番号55も確保!!!!
702名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:01:08.98 ID:LdwA6kH60
>>682
それってソースあんの?

第一回はひざのけがだろ確か
703名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:01:15.71 ID:HlhtH2YE0
>>695
結婚してからは知らないが、親父さんがお金管理してるって
某追っかけファンが書いてたぞ

704名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:01:45.80 ID:A3v8gVdVO
>>697
で、ヤンキースから辞退要請されたと嘘ついた事を批判されても仕方ないよな?
705名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:02:05.51 ID:NJ6hL4Bk0
>>702
膝の手術は第二回の前でしょ
706名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:02:17.30 ID:gZnx+0vB0
>>698
メジャー残留10年目確定、背番号55も確保
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2613660.jpg

武士に二言はない!!
平然と前言撤回できるそこらの俗人と一緒にしちゃいかん!!

メジャー残留10年目確定、背番号55も確保!!!!
707名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:02:34.10 ID:srY4xcRjO
NYYがワールドシリーズに優勝したとして
日本人の何者が歓喜して喜ぶんだ?
ごくごく少数のコアなヤンクスファンと松井に連なる眷属だけだろ
松井のオヤジを含めて数百人がいいとこ(笑)
北米のクラブチーム1位決定戦なんざ日本人の多くは興味も関心もない

翻ってWBCは日本人の大多数、数千万人が大歓喜したんだわ

イチローを筆頭に
負ければマスゴミから袋叩きにされることを承知の上で
日本と日本人と野球の為に戦い、優勝したチームジャパンが称賛されるのは当たり前。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:02:55.23 ID:A3v8gVdVO
>>702
君は初めから滅茶苦茶
709名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:04:16.76 ID:4dnFa99K0
>>704
まあ、松井さん本人が嘘をついたのかは定かじゃない
黒に近いかもしれないがグレーだ
単に取り巻きの焼肉記者がNYYから親書があった(のではないか)という
記事を書いただけかもしれない
ソースは広報だったのかもしれないがねw
710名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:04:58.73 ID:hY2HIluP0
>>690
俺はリアルでも松井批判してるけど
711名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:05:20.34 ID:gZnx+0vB0
>>709
自分の本の中にヤンキースから親書があったと書いてる
712名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:05:50.92 ID:YkqjWL+7O
>>702
松井さんの自伝って本屋で買えるんでしょう?
ヤンキースからの親書がどうたらって奴





主将のジーター出場してたのにね
713名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:06:14.97 ID:T5dJTlGe0
2003 「メジャーで三冠王」「30本くらいしか打てないかもしれない」「打撃3部門のいずれかでタイトルを争えるような選手になりたい」
2004 「来年は(ホームラン)キングあるよ」
2005 「40本は難しいでしょうが、(壁は)ない。タイトルも争えればいいと思います。」
2006 「タイトルを獲得しようと思って野球をしたことはありません」

2007 「僕は3割とか30本とか100打点とか、そういう目安はあまりつくらないことにしている」
2008 「目標は3割、30本、100打点」「もう一度、全試合出場」

2009 「全試合フル出場」
2010 「全試合フル出場」「フル出場は封印」「年齢と同じ36HRでホームラン王狙う」「40発も不可能じゃない。走攻守で勝負」

2011シーズン前 「タイトルとか、個人的なこれまでと違う目標はあってもいいかもしれない」  
2011シーズン前 「3割、30本、100打点」
2011シーズン後 「個人の記録は意味がない」
714名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:06:28.55 ID:A3v8gVdVO
>>709
松井が自分の本に書いてるじゃん
715名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:06:32.44 ID:NtwZsgcqO
>>702
2006 キャッシュマンから辞退要請の親書が来た

2009 キャッシュマン「私が第1回のとき辞退を求めたのは投手陣だけ」
716名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:06:55.60 ID:rlFalbFj0
何故とか思う方が理解できんな
あの年齢でわざわざ日本に戻ってなんて普通考えないと思うぞ
717名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:07:09.29 ID:gZnx+0vB0
ヤンキースからの親書があったという話を当時松井選手はしていて
「告白」という著書の中でも同様のことを主張
718名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:07:24.95 ID:cK6HQ+5m0
まあ、WBC辞退したとしてもワールドシリーズMVPとったとしても

 松 井 秀 喜 は ク ビ で 現 在 オ フ ァ ー な し

ということには変わりはないんですけどね
だからさっさと石川ミリオンスターズか、横浜DeNAベイスターズにしちゃえよ
このままじゃ本当に無所属になっちゃうぞ
719名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:07:32.14 ID:7Xw5I9eU0
>>704
純粋に嘘ついた事をだけを批判してる奴っているのか?
あくまで嘘はおかずでいろいろ妄想を肉付けして叩きたいだけじゃん
特にお前の書き込みとか
720名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:08:05.75 ID:4dnFa99K0
>>711
それもゴーストライターが希望的観測でそう書いただけかもしれない
松井さんは自分の名前で出す本の内容をチェックしない不誠実な人間なのかもしれながいがw
まあ、疑いようの無い真実と断言できる程ではないな
721名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:08:07.04 ID:QmYTLXgb0
ダメなら引退したほうがいい
日本復帰も悪い話じゃないのにつまらん拘りで乗り気じゃないしな
722名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:08:13.88 ID:xUFF8UNj0
>>713
これが本当だとしたら病気なんじゃね
723名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:08:33.41 ID:gZnx+0vB0
永久保存推奨レス

メジャー残留10年目確定、背番号55も確保
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2613660.jpg
637 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/09(木) 22:35:36.20 ID:o7hd/lJR0
松井の性格・人格を考えたら当然
向こうに骨をうずめると言ったんだ。
武士に二言があると思うか?
平然と前言撤回できるそこらの俗人と一緒にしちゃいかん。
724名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:10:41.47 ID:kk9NTzWJO
巨人軍は好きだけど
読売新聞はちょっと…
725名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:11:36.98 ID:gZnx+0vB0
>>720
ヤンキースからの親書があったという話を当時松井はしていて「告白」という著書の中でも同様のことを主張

本人が書いても、ゴーストライターがー
本人が言っても、腹話術師がー

疑いようの無い真実と断言できる程ではないなー

マジキチ
726名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:03.89 ID:YkqjWL+7O
>>720
ヤンキースに公式に否定されたことを
はじめから存在してなかったかのように言うのは
変だと思いますよ
727名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:03.77 ID:rlFalbFj0
MLBの方がレベルが上と思ってる人間が、わざわざレベル下げてまで日本でプレーするモチベーションなんてないだろう
若けりゃまだまだ野球やり足りないと思うかも知れんが、一度NPBで頂点極めてる上に体ももう限界に近いのに
金も十分持ってるだろうし
728名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:35.00 ID:A3v8gVdVO
>>720
>それもゴーストライターが希望的観測でそう書いただけかもしれない



なんだそりゃwwwww
729名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:46.44 ID:tdK5QRx10
だぶるびーしーwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:52.71 ID:7Xw5I9eU0
>>722
お前はリップサービスも分からんのか
マスコミに求められてサービス気味に目標出してる選手なんて雑誌とか見たら腐るほどいるぞ
お前みたいな馬鹿がこことかの書き込み鵜呑みにしてアホなアンチになっていくんだろうな
731名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:12:53.64 ID:Pa4FT4GF0
いつまでに決まらないと引退決定なの?
732名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:13:57.77 ID:rJQv6ORQ0
アメリカ大好き永住したいってタイプでも
日本プロ野球界に恨み骨髄ってタイプでもなさそうだし
意地張らず帰ってきた方が良さそう。
どうせ引退後の生活は日本だし、何かしら日本で野球に関わって生きていくことになるし。
733名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:06.75 ID:YkqjWL+7O
>>722
記事の見出しとかだからねぇ…いわゆる焼肉記者さんの
734名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:08.55 ID:weI1fWK+0
散々 日本球界への復帰はないと言い続けてきたんだから
今更日本に戻りますなんて口が裂けても言えないだろう
このまま潔く引退するしかないよ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:33.61 ID:4dnFa99K0
>>725>>726
おいおい誤解するなよ
俺が言いたいのは松井さん本人が嘘をついた動画だとか、そういう証拠は無いってことさ
広報や取り巻きの焼肉の傀儡、虚像みたいなものかもしれないだろ
松井さんの意思なんてメディアを通した情報しか得られない俺らには判らないよ
736名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:39.35 ID:JPdKqE/20
やきうにはサッカーのように日本のためにプレーっていう概念がないからな
己の好き勝手にやってる感じ
サッカーは将来の日本代表の力に貢献していこうと海外でプレーした経験を日本に持ち帰って伝えてる感じ
ぶっちゃけこんな感じっしょ
737名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:40.80 ID:A3v8gVdVO
>>719
俺のレスちゃんと読めよ


738名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:42.30 ID:NJ6hL4Bk0
>>730
たぶん、>>722が面白がっているのは、「サービス気味に目標出してる」
こととは違うんじゃないかと思う
739名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:15:54.27 ID:cK6HQ+5m0
>>727
MLBでやれるレベルじゃないから

ま、NPBでやれるレベルだと思ってたらさっさとベイスターズ入れよ
「メジャーから逃げ帰ってきたように思われる」って?
新庄は北海道日本ハムファイターズで大人気だったじゃないか
石井一久に至っては西武にFA移籍して、西武ファンから愛されてるじゃないか
松井秀喜は自分のことを岩村明憲みたいに恥曝しになると考えてるのか?
740名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:21.79 ID:rlFalbFj0
松井に限らず、今季は契約交渉が長引いてるのは確かだよな
741名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:34.02 ID:hY2HIluP0
>>697
価値を見出してる日本人の方が多いんだから黙ってろ
松井は人を怒らせたって自覚がまだ分からないのか、馬鹿信者が
742名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:43.36 ID:gZnx+0vB0
>>730
こんな馬鹿なことをテレビで約束するアホはいない

【MLB】松井秀、今シーズンの“公約”は「本塁打36本」!
http://unkar.org/r/mnewsplus/1266245045
エンゼルス・松井秀喜が「S1 Jスポ」(2月14日放送)で槙原寛己氏の独占インタビューに応じた。

 エンゼルスへの移籍は年俸600万ドルの1年契約という条件だったが、松井は
「今回のFAに関しては、全く金額と契約年数に関しては気にしていませんでした。」とコメント。
注目のヒザの回復具合は「7〜8割」。守備についても、まだ自信を持って「(守備が)できる」と
言える状態ではないようだが、オープン戦では何試合か守備に就きたいと語った。

 途中、槇原氏が「エンゼルスの赤い帽子が似合っていない」と松井に指摘する一幕も。
松井も「自分でも『これ、ないなぁ』と思っていた。」と、苦笑しながら正直な感想を述べた。

 今シーズンの公約として掲げたのは「ホームラン36本」。槇原氏は「中途半端な数字だなぁ」と
いう感想を漏らしてしまったが、「36本」という数字にはしっかりとした意味があった。
今年、松井は満36歳の年男。日本時代に初めてタイトルを獲った1998年も、松井は24歳の年男だった。

 36歳という年齢にちなんだ「36本」という数字。昨年のア・リーグ本塁打王が
カルロス・ペーニャ、マーク・テシェイラの39本ということを考えれば、十分に射程圏内だ。
743名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:45.18 ID:A3v8gVdVO
>>713
うわ〜wwww
744名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:16:58.27 ID:irt2ygLqO
>>730
マスコミの向こうにファンがいることを意識していれば、テキトーなことは言えないと思うけどね。
きっと松井さんはそんなことを考える人ではないのだろうな
745名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:18:13.49 ID:gZnx+0vB0
>>735
本に書いても証拠にならないと主張するキチガイは
動画があっても合成だと言い張る

ヤンキースからの親書があったという話を当時松井はしていて
「告白」という著書の中でも同様のことを主張
746名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:18:47.63 ID:D04qK5xH0
>>709
↓ここ嘘ついてることになるね。訂正して来いよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E7%A7%80%E5%96%9C
747名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:18:58.74 ID:tG0K9dxQ0
メジャー年金おいしいよなぁ
748名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:19:00.47 ID:YkqjWL+7O
>>731
期限はないよ
単に職が無いだけで
749名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:19:56.04 ID:cK6HQ+5m0
>>731
来年の今頃まで

一年浪人ならばロッテに復帰した小宮山の例がある
それ以上の浪人はいないんじゃないかな
ペタジーニは韓国のLGツインズにいたからブランクは一年だし
ロバート・ローズは二年のブランクの後にロッテに入団したけど
開幕前に引退決めちゃったし
750名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:20:35.50 ID:rlFalbFj0
新庄も石井も32、33くらいで戻ってきてるんだよな
引退考えるような年齢の選手が、わざわざNPB戻ってきて何を目標にするかだなぁ
751名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:20:39.80 ID:JPdKqE/20
逆に何で日本に帰ってこないといけないの?って感じ
一応やきうの本場の国に行ったんだからわざわざ日本でやきうをする意味はない
752名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:21:07.66 ID:A3v8gVdVO
>>735
だから松井が自分の本に書いてるって言ってるやん

「それをそれもゴーストライターが希望的観測でそう書いただけかもしれない」

とか言って否定するアンタに無理があるわw
753名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:21:12.49 ID:4UVC5ySrO
芝の違いか
向こうはパイパンがデフォらしいからな
754名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:21:22.94 ID:XxxThasx0
>>713
>>723
松井さんは平然と前言撤回するような人間じゃない
単に、健忘症なだけだ
755名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:21:33.52 ID:7Xw5I9eU0
>>741
で?実際に松井を憎んでる日本人は多いの?
怒らせたとかw
勝手に発狂して粘着してるのは一部のネット脳しかいない現実に気付こうねw
756名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:22:02.87 ID:cK6HQ+5m0
>>750-751
日本の野球人気を盛り上げる為
ぶっちゃけた話、「客寄せパンダ」
757名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:22:07.31 ID:jlMXxMMb0
日本に戻っても統一球だから自信無いんじゃないかな?
やっぱ箱庭で兎球じゃないと飛ばないからかっこ悪いからじゃないかと(笑)
758名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:22:32.65 ID:D4lL8WMA0
おかわりに負けるからな。
759名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:22:50.91 ID:YkqjWL+7O
>>754
その発そうはなかった
760名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:22:53.78 ID:X87J7W+k0
また同和と違い国籍が異なることから更に厳しい状況であります

職業状況
総数 636,548
無職 462,611

韓国籍は当然の事ながら帰化してもスパイと思われるケースがあるだけに
一生「チョン」というレッテルを貼られたまま生きていかなくてはいけません。
761名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:23:17.25 ID:A3v8gVdVO
>>719
は?俺のレスの殆どは松井の嘘に関するものだが?
762名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:23:52.77 ID:qQYJmtMx0
>>633
WSシリーズなんか現地視聴率10%前後
日本では0.001以下
これよりはマシだわ
763名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:23:58.68 ID:JwMjvdlw0
日本でやきう(米で言うbasebal)lが人気なのはTVだのマスゴミの中でだけだからな
向こうでプレーできるのならできるだけそうしたらいい
やきう興味ないけど松井のことは好きだわ
764名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:24:02.27 ID:wcTbsjY30
「人工芝がダメ」と言ってる人がメジャーでやれるのか?と思うんだが…
2割5分10本じゃな…
765名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:24:27.86 ID:irt2ygLqO
>>755
たしかに一部の人だけだろうね。
大部分の人は、もはや松井さんに興味がない
766名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:25:07.84 ID:4dnFa99K0
>>745
キチガイ扱いされると困るなあ
スポーツ選手、特に子供の頃から野球しかしてないような松井さんにまともな文章なんて
書けるはずが無いだろう
自分の名前で出す本であっても書くのはアルバイトの(印税放棄の買取)ゴーストライター
その内容をチェックするのは広報でしょ、普通に考えて

松井さんは哀れな裸の王様なのかもしれないよ
取り巻きや広報に「WBCなんかたいした事無いから無視無視」と言われて
自分の力で日本野球を盛り上げようなんて考えもしなかった裸の王様・・・
767名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:25:27.89 ID:56a+lh0V0
朴はJAPが嫌いと言っていただろ
768名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:25:28.29 ID:cK6HQ+5m0
>>763
向こうでプレーできればなw
769名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:10.71 ID:NJ6hL4Bk0
つまり、「松井さんの発言」とされるものを信用しちゃダメ、ということね
770名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:18.96 ID:hY2HIluP0
>>766
いい大人だろうがw
771名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:27.03 ID:YkqjWL+7O
>>755
自虐的だなぁ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:26:38.63 ID:7Xw5I9eU0
>>761
嘘に関するもの「だけ」書きこんでから言ってねw
焼肉とか本性が出まくってるよw
773名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:30:16.86 ID:D04qK5xH0
浅田真央ってすごいんだな。「自分の思いと違う」といって出版止めさせちゃったんだよな。
774名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:30:52.07 ID:4ZcN8nACO
>>742
本塁打王が39本だから松井の36本は射程圏内だ

???????意味が???????
775名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:30:58.38 ID:WP3A0siw0
引退しろ。

日本でも通用しない。

日本でプレーしても恥をかくだけ。
776名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:31:24.56 ID:YkqjWL+7O
論点をすり替えようとしてみたり

「アホ」がどうのと小学生になってみたり

都合の悪いことを「書き込むな」と言ってみたり

面白いね
777名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:31:47.23 ID:cK6HQ+5m0
まあ、昨年と変わってなければベイスターズが5月まで待ってくれるよ
778名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:31:57.87 ID:NJ6hL4Bk0
>>773
自分の名前に責任を負う覚悟があるかどうか、ということでしょう
779名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:32:11.45 ID:p3sVkqMk0
日本に帰ってきたら瑠璃の三代目を継がないとダメだからだろ
もうちょっと遊んでたいんだろ
780名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:33:14.23 ID:NJ6hL4Bk0
>>774
「36本打てれば、ホームラン王争いに絡む可能性がある」ということでしょ
781名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:34:39.64 ID:qQYJmtMx0
イボヲタさんが発狂するのはイボがいまだに無職だから
どっか就職決まればな…
782名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:36:25.24 ID:4ZcN8nACO
>>780
そいや松井が全試合出場ならペーニャと同数打てたから本塁打王とかも言われてたね
ペーニャが全試合出てる訳でもないのに
783名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:37:23.80 ID:jlMXxMMb0
青木選手が入団テスト受けたように 日本に復帰するなら
全球団参加の公開テスト受けて オファー受けるといいかな
守備× 走塁× 打撃△ で 特大争奪戦だ(笑)
784名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:37:42.24 ID:ev+XfyR80
もう引退しろよ 仮に日本で拾うところがあっても金の無駄遣いだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:38:38.15 ID:7LLAJaNs0
イバネスとの交渉が破談になっても、マツイのとこには
話来ないんだろうな

つかイバネスももう後が無いから妥協するだろし
786名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:40:27.32 ID:4dnFa99K0
>>778
イチローも真央も自分が持つ影響力というものをよく理解してると思うわ
本物とはどういうものなのか見事に体言している、だから見ていて感動を覚える

松井さんは・・・
787名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:40:50.08 ID:YkqjWL+7O
>>781
コマツという会社が拾ってくれるかもしれん
788名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:41:15.80 ID:A3v8gVdVO
>>772
本性が出てるのはお前w
「誰かを叩くのが駄目」なのではなく単に「大好きな松井を叩くのは駄目」ってだけやん
789名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:42:10.93 ID:iBTFLGC70
【レス抽出】
対象スレ:【MLB】松井秀喜はなぜ日本復帰を拒むのか…プライド、人工芝球場など複合的な理由
キーワード:WBC

抽出レス数:83
790名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:43:05.63 ID:rek+uZ7R0
松井のグッガイ賞って他にも誰か日本人が録ってたよな?
791名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:43:43.52 ID:mjrz8or50
早くFAしてAV男優になればいいのに。

和製大砲だから夜の三冠王なら間違いないでしょ。
成績悪くて叩かれることもないし。
天職だと思うがな。
792名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:43:48.44 ID:NJ6hL4Bk0
>>790
吉井が第一号、松井さんは二人目ね
793名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:47:38.21 ID:qQYJmtMx0
>>787
掃除のおっさんとしてはいいかも
しかし、このクズは遅刻癖があるからな
794名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:48:50.15 ID:ATahZ0IC0
>>791
どうせお前らが声だすなとか早漏だとかなんだかんだ叩くに決まってる気がするんだがw
795名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:49:33.98 ID:jlMXxMMb0
27歳の松井じゃなく37歳の松井になるんだから
いくらなんでも数々の故障を経験したんだから 本塁打を50本を
期待されても無理なの分かってるからじゃないのかな? 
球も変わったし 10年一昔ですな(笑)
796名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:50:24.44 ID:cFuFni2a0
>松井が日本復帰に消極的な理由は、人工芝球場の多さ
野球の芝の事なんて全然知らんかったけどそんな多いのか
どこも植物生えてると思ってた
797名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:51:04.90 ID:C7BgfqL00
引退すればいいじゃん 糞プライドなんて何の意味もない
なんで松井はこんなにすかしてんの?
落ち目の選手のくせにプライドだけは1流 何勘違いしてんだ?バカとしか思えん
引退しろや そして今までためた金で引き蘢って生活しろや
798名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:52:45.63 ID:XxxThasx0
>>794
ワロタw
心配すんな、誰も見ないし買わんw
799名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:52:47.49 ID:A3v8gVdVO
プライドって言うか見栄って感じがするわ
800名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:55:40.17 ID:n7QvYSR4P
>>795
37歳で50本打った王と重ね合わせてるんじゃね〜のw
801名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:56:07.80 ID:ROfXQyZ00
日本に戻ってきて微妙な成績残して引退するくらいなら
メジャーリーガーのまま引退する方が良いんじゃないのかね。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:56:18.23 ID:YkqjWL+7O
>>799
直訳すると自尊心だね
その向きが内か外かの違いなだけだと思う
803名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:01:53.97 ID:8IGouULC0
プライドも軽くて安い言葉になっちまったなあ。それが松井のせいかどうかは知らないけど。
804名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:03:03.60 ID:ffL9mL1r0
こいつはプライドないだろ
あるのは虚栄心
805名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:03:22.40 ID:QhNw8Zlg0
>>800 打てる自信あるなら戻ってくるんじゃないかな?
手首両膝故障経験あるから 直ってるなら 期待できるかも?
806名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:05:37.03 ID:iyYDn4HfO
復帰組がおかしいと思うんだけど…
807名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:05:48.21 ID:vDA2HtkdO
カネあるんだから日本なんか戻らなくていいじゃん
808名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:06:23.53 ID:JoGvx0Ag0
松井嫌われ過ぎ、想像以上に
NPB時代こんなだっかなぁ?
MLBへ移ってからの活躍低迷、期待外れ、WBCの件、
うわべ的にでも分かってはいるけどそれでも想像以上に嫌われ過ぎww
809名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:07:01.66 ID:cE6o7NQh0
NPB側が盛り上げる為に松井に帰ってきて欲しいだけで、松井は戻るメリットないからな
どんだけ上から目線の記事だよw
810名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:09:03.21 ID:QhNw8Zlg0
ファンて居なくなった時と比べるんだね 10年前の松井さんと
たぶん ああー 10年前ならホームランになってたのにとか
打ち損じアチャとか 熱心なファン程 衰えた松井さんは見たくないかも?
811名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:09:38.50 ID:xCsGZAVW0
オファー無いのに日本だけは無いよってどんだけ上からw
いっそ韓国でもどうですかw
812名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:10:08.42 ID:/ORzw80SO
「他人にどう見られるか」を異常に気にする人のような気がする
813名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:10:17.51 ID:Qj21S7kf0
> 代打などで契約し、結果を出して正位置を何とか奪い取るという方法が現実的だろう。

いやいやマイナー契約となるとそういうこと以前の問題だと思いますよ
814名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:10:42.75 ID:Ghn422il0
松井のメジャー残留は既に絶望だから、引退か日本復帰しか無いんだけどね
815名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:11:14.46 ID:FrO2NK6oO
松井は世界一ニュウヨウクとロングコートが似合う
816名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:12:37.17 ID:bdoQ9QEC0
>>812
本当に有能な人間は他人を意識しないよ
松井は「活躍してちやほやされる俺が好き」臭がにおうんだよ
817名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:13:21.77 ID:/RLfinig0
WBC不参加で、なんで??って成ってからだよね。

松井擁護する気はないけれど、ナベ恒なんてのが大手を振ってるところへ帰ってきてもなぁ、という思いもある。
巨人なんて、新聞を売るために読売が持ってる一面もあるし。
818名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:13:45.47 ID:Ku/mQd8Z0
>>815
ニュウウヨクって朝鮮洞窟教はどうするんだよ?
819名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:13:46.87 ID:cw677rnN0
松井のは誇り、自負、矜持、自尊心
ではなく
自惚れ、見栄、虚栄心ってことか
820名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:14:39.13 ID:5KJ57YAP0
現役世代に友人・知人ナシ
確実にぼっちだから
821名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:17:18.01 ID:UAfEQRWs0
アメリカ残って悠々自適・・・でも無職wな生き方するか
日本帰って仕事に就くかの二択だな

しかしアメリカに居座るにしても観光ビザじゃな・・・
というわけで
瑠璃教のアメリカ法人設立して布教活動に専念すれば
アメリカ居住も仕事も全て解決するじゃんw
822名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:18:11.54 ID:1mNohFhI0
松井の実家、防犯カメラ完備。 めっちゃ豪邸
823名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:18:44.50 ID:cw677rnN0
さすがに松井なら申請すればグリーンカードは取れるよw
824名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:20:26.33 ID:UAfEQRWs0
コリアタウンは大歓迎するだろなw
825名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:21:56.73 ID:3+kJX8Cq0
松井の末路かぁ
見たくないが、これが現実よ
826名無し募集中。。。:2012/02/10(金) 00:22:39.95 ID:Je/ItA99O
イチローと随分差がついちゃったなあ
827名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:24:24.98 ID:gJdmnyx/0
メジャーに行くのが夢っていいながら通用しなかったら何事も無かったかのように帰ってくる奴らはアホほどいるけどな
828名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:25:54.47 ID:cGDHCt0Z0
>>822
防犯装置くらいではイチローは止められん
829名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:26:21.65 ID:OQtED61g0
>>778
真央ちゃんがリスペクトするアスリートはイチローだからね。

松井さんならまた違う方向性が見れたかもしれない。
830名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:26:25.41 ID:SI1RpLvL0
今更日本に帰って来ても戦力にならんやろ?
パのDHしか無理やろ?
巨人を裏切ってまで出て行って、相応の評価には値しない成績やろ?
日本の野球を舐めたらアカンで。
831名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:27:13.58 ID:cw677rnN0
メットでフェルメールを見るのが夢ってやつでも普通に日本に帰ってくるだろがw
832名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:27:37.82 ID:hdS7WleP0
もういっそニューヨーカー松井として生きていきなよ
日本で生活してく方が危ないんじゃね?w
833名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:28:35.37 ID:hEFe/oZ00
NPBが嫌ならとっとと引退すりゃええやん
834名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:28:55.45 ID:U4NSiFCy0
放射能に大地震
そりゃ帰る気にならんわな
835名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:29:09.11 ID:OQtED61g0
>>798
そうかなー
汚いおっさんがロリ系の女の子(松井さんが男優なんでブルマとかスパッツとかスポーツ系のコスプレなんかいいかもな)
をねちっこく犯すのは需要がありそうだと思うけど。
836名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:30:24.07 ID:MBCh8YtyO
松井は髭の永久脱毛やってるからな
837名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:30:36.64 ID:P5tQYx80O
>>832
WBCの件でアホな2ちゃんねらが刺したりしないか不安だ。
最近は本当に頭のおかしい奴が増えたから。まだアメリカの方が安全かも。
838名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:31:17.86 ID:n8NNGuZJ0
sage
839名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:32:46.32 ID:Ns7A1nMS0
大物選手の新天地・・・・

http://www.mlb.jp/stoveleague2011/
http://www.mlb.jp/stoveleague2011/images/header.jpg

一匹だけ変なのが
840名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:34:08.37 ID:SI1RpLvL0
もうこの時期では契約は無理っぽいね
841名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:35:07.44 ID:pgX4rw2M0
なあ、、、

FangraphでActiveで絞り込んだらHideki Matsuiはぶかれるようになってない?
842名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:36:25.60 ID:/ORzw80SO
あれだけ取り巻き記者が色々書いたのにオファーが一つも無しか…
843名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:37:35.16 ID:OCbsJwkd0
>>13
それ多分逆w
日本に復帰しておかわりが50本打ってる横で15本とかが嫌だから日本に復帰しないんだよ
844名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:37:54.18 ID:l5C2lsnG0
巨人の55番が空いていたら復帰していたかも
845名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:38:51.47 ID:Je/ItA99O
取り巻きが何かいても獲得とは別だろ(笑)
846名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:39:07.38 ID:OQtED61g0
>>843
でもいっそのこと日本復帰してくんないかな!
セリーグDH導入でさ、巨人でいいよ。
見てみたい!
847名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:41:20.76 ID:ffL9mL1r0
>>820
彼をリスペクトする後輩も聞いたことないし、慕ってくる後輩もいない
いくら焼肉記事発動してもこういうところに人間性がでる
後輩から慕われない人間ってどの世界でもクズ
逆に後輩からリスペクトされまくりで、慕ってくる奴が後をたたないイチローはマスコミイメージと違いかなりいい奴だと思う
848名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:41:30.48 ID:l5C2lsnG0
プライドが高いから復帰するとしたら巨人以外考えていないんだろう
しかし巨人は興味もっていない
849名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:42:20.33 ID:/ORzw80SO
>>845
何度も「〜が松井に興味」と書いていたのにオファーが一つもなかったからさ。
850名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:42:39.85 ID:4zwfksBc0
あと1年で年金だっけ?あわよくばそれ狙いで、それで引退かな。
今更日本に戻ったところでっていうのは本人も気づいてるだろうしね。
ヤンキースでWSMVP、これで一応でも名は残せたわけだし、
本人的にもある程度満足してるんじゃないかな
851名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:42:43.97 ID:w8JHj/6Z0
>>841
そのようですね
852名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:44:43.67 ID:DLKJ/TX2P
>>837
【MLB】元大リーガー外野手が射殺される 直前に同氏と口論していた36歳の男性を逮捕

こんなスレ建ってるぞw
853名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:47:21.35 ID:RQJbslhoO
ナベツネがいる限り讀賣復帰はねーよw
バ〜カ
854名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:48:05.85 ID:fjBynWmx0
「ここがジャップの集会?」
「パク出てるよパク」

↑これが全て
855名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:49:22.34 ID:pk+pE7Ao0
復帰する必要も義務もないないじゃん
話しの持ってきかたがおかしいわ
856名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:49:39.82 ID:4ZEZieme0
WSMVPはなかなか獲れない
もう日本人で獲れるやつは出てこないだろうね
857名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:50:58.35 ID:xK6tfvV60
>>852
朴井さんが入団できるように枠を空けたんですね、分かります
858名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:52:06.06 ID:priqp+4H0
王さんに宛てた長い長い手紙の中身が知りたい
王さんが墓場まで持って行く内容だと思う
859名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:52:46.46 ID:StUrvZ2o0
フェードアウトですか・・・・
860名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:53:21.14 ID:/ORzw80SO
WSMVPは実力があればとれるってわけじゃないからな
去年は規定打席到達0の選手がとったし。
そういう意味では難しい
861名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:54:19.69 ID:0KtXC/NK0
メジャーで駄目だから日本に帰ってくる、となるとやっぱりNPBが3A扱いされる
むしろのこのこ帰ってきた奴に反省してほしいな
862名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:54:40.95 ID:0xfvfGXFO
しょーもない記事連発でめんどくさいから引退でいいよ
863名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:55:13.02 ID:3MWwV55+O
AVばっか見てるからだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:55:21.34 ID:l5C2lsnG0
WBCにも出なかったし日本が嫌いなんだろw
865名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:55:33.29 ID:cw677rnN0
NPBはTOTALなら3Aよりは上だろ
打者平均は2A以上3A未満だろうが
866名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:59:54.04 ID:8IGouULC0
>>860
一昨年の受賞者も覚えてない。誰だっけ?ショボい選手だったよな。
867名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:00:07.79 ID:ffL9mL1r0
>>856
運次第だからなんともいえんよ
868名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:01:02.92 ID:0KtXC/NK0
>>865
お前がどう考えるかじゃなくて
アメリカ人がどう考えるかなんだよなあ
869名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:01:46.43 ID:w8JHj/6Z0
>>866
レンテリアは、それなりに実績ある選手ですよ
870名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:03:09.14 ID:/ORzw80SO
>>713
松井www
何事もなかったように日本でプレーする可能もあるなw
871名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:07:17.05 ID:vPaSL85UO
いよいよ松井の本性が見れそうだな
チクショーとか言いそう
イチローは日本復帰に拒否反応なんか示してないけど
松井のブランド志向はちょっと異常だな
872名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:08:52.27 ID:BD1sm5Nv0
        _, ---- r ー、
      /   _,,m、   `ヽ
     /  /   \   ヽ
     / /       \ ヽ
     | /iilllllii.   oilllllii ヽ |
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、
   r-r'    i   i    | i
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {
   しi| `''" `ー- '   ー  | _)
    |i〈 、_____, 〉 |r 
     ! ヽ\+┼┼+/   /  
     ヽ   `ー‐‐'´  /    日の丸に勇気づけられた事なんてないwwwwwww
      \       /   
     /|\__ __/ /\    糞ジャップwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:09:32.64 ID:W2pttx8r0
松井は人をガッカリさせる天才
きっとアホみたいな安値でもいいからと強引にメジャー契約勝ち取るだろ
コマツのスポンサー料とチラつかせながら
874名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:09:54.02 ID:l5C2lsnG0
松井は他の日本人選手と交流なさそうだな
イチローはWBCで交流しているけど
875名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:10:36.59 ID:xe/NGmUW0
「昔から『日本復帰はない、それなら野球を辞める』と言っていた。その気持ちは今でも変わっていない。
ただ、その時と比べて立場が変わった」
876名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:10:54.61 ID:SUIJMMMq0
猛虎魂はありそうですか?
877名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:11:34.56 ID:e1gXKh3E0
もう完全にアメリカナイズされちまってるな。
もう帰化しちゃえば良いじゃん
878名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:13:05.29 ID:xe/NGmUW0
「メジャー復帰選手の評価が低くなり、日本人メジャー選手の野球が下にみられるのも嫌だった。」
879名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:13:45.39 ID:R4SLb5gJ0
ナベツネ存命中のうちは帰ってこないだろ。巨人を出るときに裏切り者と呼ばれたんだから
880名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:13:56.12 ID:dE0b/Ydm0
やっぱ在日って事でokなんだ
881名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:15:52.59 ID:bOmFzsLr0
>>880
残念ながら、井川、福留と共に確定してしまった様だな
日本人なら今年が絶好のタイミングだと思うだろうに
882名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:16:47.77 ID:AS01naiW0
>>879
当時引き止めた、長嶋さんや原監督その他色んなOBが全て許してくれたら
松井も戻れるだろうけどな。
特に原なんか松井が抜けて連覇を逃してクビだからな。
松井の性格からして申し訳ない気持ちでいっぱいだろうな。だから戻れない。
883名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:17:08.46 ID:a6ytvBB/0
>>879
ナベツネは海外留学と思って3年で戻って来いって言ってたよ
裏切りとか言ってたのは松井
884名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:17:29.13 ID:l5C2lsnG0
2002年の巨人は強かったなあ

3番高橋由
4番松井
5番清原
885名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:18:49.11 ID:TwcxFSIG0
10年にこだわってるとすれば殿堂資格でしょ?(´・ω・`)
イチローのほうは殿堂入り確実みたいな空気だし
松井さんは何か勘違いして自分も確実だと思ってるんじゃ?
886名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:20:03.63 ID:M4sYTZ4i0
ID:l5C2lsnG0晒しage
887名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:20:21.41 ID:a6ytvBB/0
>>885
まあ、10年といったらそれしかないよね
あるいはまだまだ1年と言わず何年も現役出来ると思ってるか
888名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:20:56.08 ID:/ORzw80SO
>>885
さすがの松井でも自分がメジャー殿堂入りできるとは思ってないだろw
889名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:23:52.13 ID:GGGjd53s0
AVだいしゅきーとか言ってるヤツにプライドなんてものがあるのか?
890名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:25:51.00 ID:wcb64DdiO
松井
891名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:26:06.32 ID:TxlCTi6gO
年金満額が得たいんだろ
892名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:27:01.03 ID:cGDHCt0Z0
>>884
思い出されるのは「巨人の4番は日本スポーツ界の最高峰」発言だなw
あの頃彼は輝いていた
893名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:27:02.28 ID:GGGjd53s0
俺のIDがジャイアンツ復帰を暗示している
894名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:28:00.33 ID:GGGjd53s0
横浜プレステージの4番に就任

年棒は2億円+AV1年分
895名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:28:01.95 ID:eNDeeerwO
松井は良く募金するし守銭奴じゃないよ
896名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:29:38.23 ID:bzGRgEcT0
朝鮮に帰ればw
897名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:33:26.85 ID:ST46xuTf0
ウンコリア系のカルト教祖だから
898名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:33:55.10 ID:BOYWZCSJ0
コマツ野球団でも作れば?
899名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:34:44.37 ID:AS01naiW0
>>892
事実だろ。
当時130試合全部生放送+延長も放送だからな。
巨人の選手は全員、名前売れてたし。
900名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:36:03.64 ID:DLKJ/TX2P
>>894
年棒は2億円+AV嬢派遣1年分だろw
901名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:36:16.70 ID:vSVOQbP/P
どうなるんかのぅ
902名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:38:24.40 ID:/ORzw80SO
まずメジャーからは必要とされてないな
903名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:40:36.72 ID:OCbsJwkd0
>>885
流石に殿堂入り出来るとは思ってないだろw
ただ一年で瞬殺されたとしても野茂には並ぶわけでな
そこにはこだわってるんだろう
904名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:41:00.20 ID:R4KezhPT0
打ってナンボの世界なのに何故かフォアボール狙い。朴井の考えが分からない・・・
905名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:42:00.33 ID:VjuJfWkM0
これこそまさにクズの中のクズ
KING OF KUZU
906名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:42:48.89 ID:yd8LmR9V0
朴井半島帰れ
907名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:43:15.04 ID:M0nx6zi30
帰国すると松井のエア嫁がバレるからだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:43:56.80 ID:MsgeRiqO0
日本でレフト守ればいいのに、メジャーからのオファーは無理だろ
阪神は金本がいるので無理だから
日本に帰るべき場所がないのも事実だな
909名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:45:04.90 ID:7TXAOUN+0
嫁はいるんだろうよ

日本で認められてないだけで
910名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:51:18.88 ID:ix0gbG7r0
今時日本でやる気なんか起きないだろ
世界一を自分の自慢のバットでまさに決定的なあのペトロからHRをして
さらに世界の一番のニュウヨウクで主役になってしまったのだから
おれなんか今でも2009年の世界戦のダイジェスト(当時もらったやつ)みたいけど
家ごともう太平洋なんだろうな・・・・・・(´;ω;`)ウッ…
911名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:51:43.08 ID:ffL9mL1r0
2月10日は松井さんの日じゃないか
912名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:00:28.05 ID:e1gXKh3E0
サッカで海外やってる選手なんかは、みんな日本を強くしようって思いが有るのに
野球ってなんかそういうの無いよねなんで
913名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:03:51.98 ID:IhPESiRQ0
負けた感もあるだろうけど
マスゴミがうるせえからな
914高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/02/10(金) 02:08:17.18 ID:tJEDOPug0
>>912
まあサッカーも野球くらい待遇よくなれば自分の事しか考えなくなるよ
915名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:08:36.58 ID:/ORzw80SO
松井はマスコミとベッタリでしょうに
916名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:11:23.63 ID:AfmBFMwU0
>>848巨人がナベツネが嫌で出てった様なもんなのに、巨人はないだろ
917名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:12:33.98 ID:HebnPmABO
>>912
そりゃ人それぞれだ

選手に限らずクラブだって非協力的なところあるし、
看板選手を派遣して壊されたらふざけんなって思うだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:21:56.91 ID:DLKJ/TX2P
サッカーの日本代表とかことあるごとに国家歌ったりとかプロ野球なんてあんまそういうのないしな
日本のためにとか言ってたイチローは評価上げたよな
松井は何やってんだか
919名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:27:34.43 ID:+Fx/Kb91O
>>912
海外で一番成功した中田は引退後、自身の売名とボランティア詐欺しかやってねーけどなw
920名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:30:09.88 ID:DLKJ/TX2P
金銭的に一番成功した、なw
921名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:33:24.53 ID:HebnPmABO
野球は国家斉唱するような試合が殆どないからな
流石にリーグ戦で毎試合やるのもおかしいし
922高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/02/10(金) 02:34:12.92 ID:tJEDOPug0
たしかにイチローや松井よりも中田の方がかっこ悪くてみっともない
923名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:34:15.14 ID:uEf7qO+r0
>>912
リアルの世界大会がないからな。
WBCもよくわからん。キューバと韓国がガチで来てるのはわかったけど。
924名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:39:45.21 ID:+Fx/Kb91O
>>920
現役の長友と香川を除けば評価もね。
まあ俺は普通にサッカーも見るから詐欺師の中田以外のサッカー選手を叩く気はないが、
他のスポーツのスレでサッカーマンセーして他のスポーツを貶すのはやめろってこった。
925名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:31:40.51 ID:wEKJsO/d0
gyんmy」
926名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:43:21.47 ID:x4/MWeBA0
>>895 松井は良く募金するし守銭奴じゃないよ

募金は金を集める側だ馬鹿たれ
927名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:53:09.98 ID:n2OZwEQU0
最低限の活躍はしたと言えるんちゃうかな
今更戻ってくるのは恥ずかしいやろ
928名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:55:01.57 ID:gpABX/Ly0
メジャーリーグ年金受給資格取得のためじゃないの?
929名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:04:07.42 ID:cbcYn70d0
>>921
毎試合やってるだろw
930名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:12:19.47 ID:lN0Od5P+0
アメリカで落ち目になったら日本に戻ればいいや
っていう考えの甘い選手が多すぎる
イチローと松井は戻ってくるべきじゃない
931名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:17:14.64 ID:FKC8qDl6O
>>919
まさかボランティアって無償でやる事だと未だに思ってる知障?
932名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:19:52.72 ID:UAfEQRWsO
日本帰ってこないならさっさと引退しろよカス
933名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:22:40.02 ID:oGo11ujhO
日本国内も無修正解禁すれば帰ってくるよ
934名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:28:31.13 ID:DLKJ/TX2P
しかし実質解禁状態だけどな
TPPかなんかで解禁になるんじゃね〜の?
既得権持ってる警察官僚の抵抗すごそうだけど
935名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:29:16.97 ID:4prJO9ZoP
>>903
瞬殺っていう結果を避けて妄想の余地を残しておくのが
松井さんサイドの広報戦略に合ってるような気がするけどなあw
936名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:43:38.08 ID:OiXr6t2q0
反日イボタw
937名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:43:40.95 ID:VSiankg1O
真面目な話し松井を見ていて
何が楽しいのやら面白いのやら全く判らない
守備力、走塁力は中学生レベルだし打撃にしてもタダ振り回すだけ
プロプレイヤーとしての技術や凄みが微塵も感じられない選手
まあ腕力頼りだから成績も安定しないんだが
938名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:46:27.39 ID:RThyB6Jv0
コマツマネーの力でレギュラーで使ってもらっても一試合で三分くらいしかグラウンドに立たない選手だしなwww
939名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:00:33.16 ID:Ft+0kZOF0
>>930
何年もレギュラー張った選手は凱旋してもいいだろ
問題は通用せずに帰ってくる奴ら
940名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:00:35.28 ID:NWKTz7bdi
レジェンドになってしまった松井さんは扱いも真のメジャー級だな
ゴキブリくらいならイージーイージーだったがアメの目の色を変えさせたのが松井さん
ヒーローになってしまったから、要求も大きくなった

941名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:02:10.78 ID:1mNohFhI0
出てる出てる朴出てる
942名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:02:12.43 ID:MBOIs+6y0
糞イボは本当に見苦しいからNPBには帰ってこないでね
MLBでイチローみたいに成功できなかった糞イボにはマイナーがお似合いだよw
943名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:06:50.92 ID:FKC8qDl6O
>>942
松井で失敗なら成功したのイチローと野茂だけしかいないぞ

944名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:11:24.97 ID:oOOZm9KX0
パクだから
945名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:12:33.09 ID:dafzc0Jd0
プライド9割残り1割
946名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:26:22.64 ID:sgfrxkpAO
実際に戦力として欲しがっている日本の球団なんてないんじゃないの?
客寄せとしてならまだしも
947名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:36:07.33 ID:RThyB6Jv0
>>940
あっ、そういえば聞いたことある!!
なんでも、日本人でMLBにおいて伝説級の活躍をしてMLB殿堂入りを確実視されている選手がいるとか・・・
もしや、それが松井さん・・・?
948名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:37:37.01 ID:Lb+pk+B30
でも近所の爺の「パク出てる」発言は凄かったなあ
949名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:38:55.77 ID:E2xBJXTg0
医者つぶし

大倉殺してやる
950名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:42:37.80 ID:+Fx/Kb91O
>>931
お前アグネスとかマンセーする馬鹿?w
951名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:52:54.83 ID:yUppNfxL0
そういや松井はなんでWBCに出なかったんだ?
952名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:53:46.99 ID:nEdSCwnH0
来年復帰するでしょ
今年日本で活躍すると出たくも無いWBCに選ばれちゃうからね
953名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:56:29.47 ID:RThyB6Jv0
>>951
この発言に松井さんの思いの全てが詰まっています
「何?今日ここでジャップどもの集会があるの?まずいんじゃないのおwww、異様だよ!こっちから見るとwww」
954名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 05:57:09.96 ID:Jp46ACUo0
この時点でなんでいま、日本にいるの?
955名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:02:52.54 ID:RThyB6Jv0
イボータ「ジャップどもは未だに松井のWBC辞退を恨んでいるのかw」
一般的な日本人「???、当たり前じゃん、何で松井に都合の悪いことだけ綺麗さっぱり忘れなくちゃならんの?」
「そもそもWBC辞退そのものではなくて、その言い訳や嘘や他人陥れが人間として最低で下衆でパクだって言ってるわけなんだが・・・」
956名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:08:37.55 ID:e7wt5RZC0
>>954
アメリカでの雇い主が身元保証してくれてビザが下りる仕様だから
雇い主がいなければビザが下りないwww
957名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:08:46.10 ID:3eEeCgB5O
日本にはマートンがいるから大丈夫
958名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:12:01.06 ID:V/mztYW60
松井、ホントに決まんないな…。
959名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:35:39.89 ID:NSSGnA1b0
>>958
実力が無いからな
960名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:38:25.98 ID:V/mztYW60
>>959
(苦笑)
961名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:38:28.85 ID:0gZpHvs80
野球選手をバンドで例えるなら、守備はギターで、走塁なんてキーボード程度のものだ
もちろん打撃がボーカル

いくら守備や走塁が素晴らしかろうと、
ホームランを打てないような打者は主役にはなれない

全盛期の赤星を「日本最高のプロ野球選手」と評する人なんていないだろ?
それと同じだ

松井は唯一世界で闘った日本人野球選手と言っても過言ではないな
大きく離れて、城島と井口か
962名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:43:55.38 ID:F3WKlSSu0
ほおむらん至上主義(笑)
963名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:46:36.85 ID:z5z63Z6m0
日本で50発打って
メジャーでも30発打てた
やはり松井を超えるスラッガーはおらんか
964名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:46:49.83 ID:/ORzw80SO
>>961
MLB公式の評価ね



日本から来たMLB選手TOP9

【MLB公式】
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023
965名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:54:09.24 ID:USXm8YAT0
>>153
8月16日の明徳対星陵戦を見ました。同じ甲子園を目指した高校球児として、
とてもやりきれない気持ちで、松井君の敬遠のシーンを見ました。
そして、明徳の監督・投手に対して怒りを覚えました。
高校野球では正々堂々と勝負すべきだと思いました。また、試合途中で物を投げ入れたり、
校歌を歌うときにカエレコールをしたお客さんの態度も良くなかったと思いました。


て・な・こ・と・思ったヤツ〜w
お前らみんな偽善者だーーッww
このオナラ野郎ーーーッwww

おい、おい、監督!!
オメエ、最高wwwww
腹黒さが迸っちゃってるよ〜
それから、投手!
おまえ、これからの人生ずっとこのことを背負って生きていかなきゃならないよ
ざまあみさらせw
それから、客!!
もう、最高ーーーッッ!!!wwwww
今度は甲子園燃やしちゃえ〜w
それから、松井!
ざまあみさらせw ホントは俺、高校球児じゃないからテメエの気持ちなんて判らねえ
でも断然俺は明徳応援しちゃうよ。この腹黒さで一気に優勝だ〜w
966名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:56:39.01 ID:m0h+izaY0
>>961
全盛期の赤星って1人で1試合に相手投手に50球投げさせたりとかしてたよ。
彼もまた方向性は違うが打撃の化け物でしょ。
球数稼がれておまけにヒットか四球になり塁に出られたら、あの足って投手心理として恐ろしい選手だよ。
967名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:59:45.39 ID:2gWEGyOnO
>>961
お前がバンドを知らないというのは分かった
968名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:03:27.72 ID:tC/k5wvb0
>>4
ですね
969名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:07:07.39 ID:6WZVW7Hj0
        /     無職  \
         /ヽ _ ___   _ l
        /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨
     _r-r'/    i   i   |
   ,r '´_ { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   貧乏球団、田舎球団  
 /  <  しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  不人気弱小球団、日本代表
/ /\ \  .|ヽ  〈 、____, 〉 |   日本球界、ジャップ、日の丸
| |   \ \.|    \+┼┼+/ |    ヤダ!ぜったい!
| |   /\ \     `ー‐‐'´  |
| | rnl`h  \ \      / 人nl`h、
| | l l l l l  r  \ \ー---一'  l l l l l
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'
  \ \  ブランド魂 > /
970名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:09:08.56 ID:V/mztYW60
>>153
高校生の時分で、礼儀正しく握手して帰ろうなんて思わないんじゃない?
星稜の連中はみんな「このヤロ〜」って思ってたはず。
971名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:17:57.71 ID:X6ShcOCK0
にしこり
972名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:18:07.20 ID:aufKChCr0
松井って日本のスポーツ選手にしては凄く頻繁に募金してたんじゃなかったか?
悪く言うべきじゃないだろ、ただ自民森とは距離とって欲しいが
973名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:19:11.32 ID:IeA8CSX70




        な ぜ 拒 む の か ?wwwww





974名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:22:31.31 ID:4prJO9ZoP
>>972
募金は良いことだが、その他の部分に対する批判とは何の関係も無い
975名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:27:53.86 ID:wEmNeOMC0
悪党の末路はこんなもの

迷わず地獄に落ちろ非国民
976名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:30:54.66 ID:FFY9HdBE0
大リーグの年金がほしいんじゃないの?
977名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:35:46.23 ID:OQtED61g0
>>970
松井が四球で歩かされたなら(記録上あれは連続 敬 遠 では あ り ま せ ん)
他の奴らが奮起してうちゃ良いじゃん?

馬鹿なのかそのうえスポーツマンシップもないのか?
明徳はルール上問題ないプレーしかしてないわけだけど?

スタンドにいた観客の民度に低さに小学生だった俺でも気分悪かったんだけど?
甲子園球児は3年間という限られた中で母校に優勝旗を持ち帰るためにベストを尽くすもの。

松井が変節してチームチーム言い出した時はなんだ此奴?
と思ったもんだよ。
978名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:38:27.59 ID:hgTaA1Dq0
ついに悪者がくたばる時が来たな

しかも最高に惨めな終わり方でとても朝ごはんがおいしいです^^
979名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 07:49:47.85 ID:z5z63Z6m0
>>964
阪神で38発打ったフィルダーがアメリカ帰ったら二冠王だもんな
ルイスが入るなら、そのうちライアン・ボーグルソンも入るかもね
980名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:00:41.37 ID:V/mztYW60
>>977
あの時、かなりな論争になったじゃない。星稜側の行為はほめられたものじゃないが、
気持ちは分かると言いたいだけ。
981名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:03:47.29 ID:u22pbdYUO
>>980やれることはなんでもやっていいよな
ルールにのっとるんだから
982名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:03:57.89 ID:V/mztYW60
また、俺自身はあの時の論争に答えは無いと思ってる。
983名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:05:03.18 ID:+to5cL1kO
>>980
たしかに気持ちは分かるね。
あそこできちんと握手(理想としては松井だけが握手)していれば、
完璧な悲劇のヒーローになれたのに、とも思うけどね
984名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:05:18.17 ID:6NDBpxkXO
来年のプロ野球をクビになった男達に出演あるで
そして優雅な私生活見せられてメシマズw
985名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:18:25.52 ID:I1UQrRMt0
川相がバント世界記録を作った時
解説者が「打てないからバントせざるを得ない」と的確なこと言ってたなぁ
堀さんだったか?

松井って高校から1回くらいしかバントしてないよね
流石だ

はるばる外国から来た選手にバントばっかされたらたまらんわw
986名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:23:11.55 ID:OCbsJwkd0
>>967
バンドの花形がギターだと知ってると、ある意味味わい深いレスだなw
ちなみにバンドで重要なのはベースとドラムだね、花形ではないけど
987名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:28:17.89 ID:TbvcMN07O
大きなお世話だろ
988名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:30:04.11 ID:+to5cL1kO
>>985
バントが出来なくて代打出された松井さん…
989名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:33:06.08 ID:xtmn+bed0
バントもできるヒットも打てる盗塁もできる選手に比べて
バントもできない松井さんの評価が激しく低いのは当然だな
990名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:33:43.00 ID:/ORzw80SO
正直今の松井は大して打てないのに守備も走塁もバントも出来ない状態
991名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:35:58.19 ID:pU5B8DTj0
できないからと言って格下リーグに逃げ帰るのもなぁ
日本のマスコミは、NPB出身の選手は最終的に日本に帰ってきて恩返しとやらをするのが美徳と考えてるのかもしらんが、個人の要望よりも恩返しを優先するのが当たり前という価値観がおかしいんだよ
松井は心もメジャーリーガーということ
992名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:36:49.24 ID:OQtED61g0
>>985
犠打とかいうけどバントって打率さがんないのよ。
全然犠牲でもなんでもない訳、チームプレーをしっかり成功させたって事だから。
でも松井はそれすらできない。

DHで打席入って2割中半、ホームラン12本の成績でチームがチームが言ってる人間が
ジャパンマネーで海外プロスポーツリーグに居座り続けようとか考えてるって
もはやチームプレーヤーとかいうレベルではなく恥だよ日本の。
993名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:36:55.30 ID:TbvcMN07O
>>986
朝から香ばしいやっちゃなw
994名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:37:25.27 ID:MAbdK+900
阪神に入りたいけど今津のマンションの空きがないらしい
995名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:45:07.89 ID:4prJO9ZoP
>>991
逃げ帰るわけではなく追い出されるわけでね。
単に引退するか格下で続けるかの違いしかない
996名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:47:29.36 ID:pU5B8DTj0
>>995
じゃあ引退でしょ
メジャーリーガーなんだからメジャーで通用しなくなったらそれで終わり
997名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:53:04.73 ID:ILN9g24a0
 
998名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:53:19.93 ID:ILN9g24a0
 
999名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:53:22.92 ID:4prJO9ZoP
>>996
メジャーで通用しなくなったらメジャーリーガーではないw

その後、格下で続ける気が無いにしても、好きな野球が続けられるならどこでも続けるにしても、
どっちが上、どっちが美しいなんてないよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 08:53:35.39 ID:ILN9g24a0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。