【テレビ】読売新聞グループ本社の渡辺会長がTBSドラマ「運命の人」に噛みつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 沖縄返還密約をめぐり元毎日新聞記者・西山太吉氏(80)が逮捕された事件小説が原作で、
俳優本木雅弘(46)主演のTBS系ドラマ「運命の人」(日曜午後9時)に、
読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長・主筆(85)が怒りをあらわにした。

7日発売の「サンデー毎日」に寄稿し、人物設定の情報提供したとされる
西山氏に「一言わびよ」と謝罪を要求している。

 劇中、自身をモデルにしているとみられる大森南朋が演じる「読日新聞記者・山部一雄」が、
料亭で「田淵角造(田中角栄とみられる)」にペコペコしながらごちそうになったり、
買収される「たかり記者」と描かれていることを、事実ではないと批判。
「モデルと実在人物が特定できるように描かれ、この疑似フィクションドラマで著しく名誉を傷つけられた」と訴えている。
怒りの矛先は、西山氏の間違った情報をもと人物設定をした原作者の山崎豊子氏にも及んでいる。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120207-900235.html


2名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:22:30.54 ID:A1qTBVec0

老害
3名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:22:55.20 ID:cND/4rmI0
2げと
4名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:22:56.27 ID:9SkicbzA0
変態
5名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:23:25.85 ID:KuzRgr7ZO
ジジイは早く死ねよ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:24:06.56 ID:EN3fbXoOO
これほど死を望まれてるじじいも珍しいんじゃないか?
7名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:24:57.28 ID:Pzz/VSkM0
本人が謝罪を求めたならともかく、何で関係ない老害がしゃしゃり出てきてるの?
8名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:25:11.75 ID:IqywWlB60
ナベツネと三宅久之はロックフェラーの手先だとみてるよ
岸博幸なんかもろにそうだ たかじんのあの番組もロスロック系が乗っ取ろうとしてるのかね?
9名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:25:16.82 ID:BQX+5pTo0
ナベツネを無条件で応援するぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:25:21.34 ID:9SkicbzA0
TBSだから、変態擁護
判り安過ぎな構図。
(倒産が)運命なんだろ?変態。
11名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:25:36.06 ID:WgMGngan0
ナベツネってなんでも噛み付くんだなw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:25:36.41 ID:hEzz0wBEO
回りはみんなそう思ってるぞ老害さんよ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:26:03.96 ID:JGCWP/bo0
アメリカにペコペコして原発導入推進した売国新聞
14名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:27:18.28 ID:qpNPRRR60
ナベツネがモデルだったのか
料亭のとこだけ見といてよかった
15名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:28:14.35 ID:RspU7B/l0
自分がモデルにされてて、それが事実だからお怒りなのかしら?
16名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:28:46.82 ID:7Qs+3DTw0
TBS何考えてんだろ
訴えられたら100パー負けるぜ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:29:06.21 ID:Ch2Lyy0l0
訴えりゃ良いだろ
書いたもん勝ちを許すな
18名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:30:00.44 ID:ZM7a8cCvO
>>7
大森南朋がナベツネ役なんじゃないの?

でも、今回の件はナベツネに同意だな。
少なくとも、主役の男女は存命なんだし
なんで少なくとも死後まで待てないんだよ?って思うけど。
19名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:30:41.56 ID:0/VMKHbG0
悪い奴だ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:31:30.61 ID:kEO3qwLY0
渡辺は大野バンボクとか橋本にペコペコしてたのは
事実だろう。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:31:43.61 ID:89SvFEF90
なんで自分のことだと思ったのですか
22名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:32:22.39 ID:u92sVwPzO
こんなドラマを制作すんなクソが。
23名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:32:23.07 ID:wLGC2bOdP
読売新聞主筆が
サンデー毎日で
TBS系ドラマに
24名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:33:42.13 ID:+hCSQYDk0
しかし元気な爺さんだ
25名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:34:09.16 ID:ZM7a8cCvO
散々批判されてるTBSや毎日新聞だから仕方ないのかなぁ。

モデルになってる女性側の許可はとってるんだろうか?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:34:17.12 ID:cmRbvZmG0
連載時の文藝春秋に言えよw
27名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:34:52.15 ID:p5LE3emkO
こんな話誰も興味ないのにな
案の定数字にもあらわれてる
貴重なモックンの無駄遣い
28名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:34:59.49 ID:Td5GmnWS0
いや、これは普通怒るだろ。存命中だぞ
ナベツネだからって何でも叩けばいいと思ってるアホども多いな
29名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:34:59.80 ID:YZulhTBc0
ナベ「ガブリ噛みついちゃっていいかな〜?」
30名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:37:33.08 ID:yZDxG/nT0
日本を誤らせた元凶のひとり
31名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:38:17.39 ID:tOGlS48P0
ナベツネのが圧倒的に勝ち組なんだからオナニーくらい許してやれよw
創作物で自分を英雄にするしかないんだからw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:38:28.56 ID:OksBjW3s0
機密費集るマスゴミ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:38:44.83 ID:26Pgeqv5O
真木よう子と原田泰造夫婦も、なかなかいい味だしてる
34名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:06.48 ID:ajhKLntW0
というか大森がスクープして料亭であいさつするシーンは、原作でも2人の人物に分かれていたのを、ドラマの脚本で1人にしてしまっていたような気がする。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:17.49 ID:uiCWeXgo0
西山って機密情報手に入れるために不倫して
不倫相手を売った屑じゃねーか
36名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:17.33 ID:TTet59wI0
つか、このドラマの原作のモデルとなった事件のせいで不買運動が起きて
一度、毎日新聞って倒産したんだよね? 変態新聞事件の時に教えてもらって、調べたことがあるけど…。
たしか人妻の公務員女性から情報を得るために、本木雅広がやってる主人公の毎日記者が肉体関係を迫って
それで脅す話だよね?(泥酔させてレイプがきっかけだっけ?)
このドラマが始まる前、本木がトーク番組か何かで
「国家権力に潰されそうになった記者のジャーナリスト魂がどうの」とか言ってて、
「あれ?なんか自分の知ってる史実と激しく違うwwww」と思った覚えがある。見てないけど。
37名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:34.28 ID:w54YDii+0
結構いい役に描かれてると思うがw
38名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:41.88 ID:h9GjaEJX0
これ、ナベツネはそんなに悪く描かれてないよね
最後まで読んでないのかな
39名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:39:44.88 ID:kOb+SpT50
こんな感じ

弓成亮太(西山太吉)…本木雅弘
山部一雄(渡辺恒雄)…大森南朋
小平正良(大平正芳)…柄本明
佐橋慶作(佐藤栄作)…北大路欣也
司修一(三宅久之)…松重豊
曽根川靖弘(中曽根康弘)…本田博太郎
田淵角造(田中角栄)…不破万作
福出赳雄(福田赳夫)…笹野高史
十時正春(後藤田正晴)…伊武雅刀
横溝宏(横路孝弘)…市川亀治郎
安西傑(安川壮)…石橋凌
吉田孫六(吉野文六)…升毅
山本勇(山田勇)…小松和重
40名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:40:27.94 ID:3i5ZMsz20

 野球は巨人
41名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:40:33.43 ID:8CNYUTYe0
マスコミに銭配って不倫叩きに持ってたんだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:40:53.48 ID:nwxHV1qB0
すべてが事実ってわけではなく、主人公や女をだけ美化したストーリーだからな

そこに自分が登場させられて悪いやつとされていたら抗議もしたくなる
43名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:40:54.72 ID:WQIaYgdW0
>>25
そっち側が残ってないから 記者の一方的な名誉回復のために好き勝ってやるドラマ
って陰謀論唱えてるヤツがどっかのスレにいたな。モックンのだったかな
44名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:41:40.25 ID:piDlySir0
まあ確かに疑似フィクションは姑息だと思う
45名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:41:46.79 ID:1MN7YIOr0
所詮はドラマじゃねーか
なにムキになってんだよナベツネw
46名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:42:12.57 ID:ADpmWOcE0
これは名誉毀損で訴訟起こされるな。
ナベツネはよくドラマ見るんだよ。渡鬼なんて有名。
しかも西山事件のことでは当時毎日の三宅との関係で因縁深いわけだから、
確実に見てると分かりきってる。
その状況でこういう描写やって、黙ってるわけがない。
それにナベツネはよく訴訟起こすタイプだから。
47名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:42:22.53 ID:9kvExAPt0
日テレもチョン流ステマに明け暮れてるけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:43:22.90 ID:ZM7a8cCvO
小説までなら、興味ある人が買うだけだから
そこまで厳しくしなくてもいいと思うが
地上波のドラマとなると
ちょっとやりすぎだろ。

ドラマで興味をもった人が検索すれば
実名までわかっちゃうのに。

もう少し、見守ってやれよ。
49名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:43:34.46 ID:P0Lq4Jv10
まあ、確かにクソだわ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:44:02.28 ID:Al/jfZ3r0
楡周平の虚空の冠もナベツネをモデルにしている。
あれだって同じようなもんだろ。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:44:12.42 ID:WjCsHO/80
今の若者に、毎日新聞は昔日本一の部数を誇っていたんだぜと言っても
「おっさん、それ都市伝説じゃね?」と返されそう。
52名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:44:55.92 ID:Tva2yiog0
この作品は事実を取材し、小説的に構築したフィクションである

53名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:45:56.77 ID:ADpmWOcE0
この部分がネックになって、このドラマは終了後、
コンテンツとしてはお蔵入りだな。もう使えなくなる。
日テレで田中角栄ドラマ制作したが、娘の真紀子が訴訟起こすと怒鳴り込んできて、
そのままお蔵入りになってる。

たけし主演、田中角栄物語に田中眞紀子が圧力 お蔵入りか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1278237774
54名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:46:05.11 ID:m82awhaf0
>>51
ググって見たらまじで「おっさん、それ都市伝説じゃね?」レベルの話だな・・・・
若者っていうか40代でも信じなさそうな話じゃないか
55名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:46:15.70 ID:Ckvd5xf20
まぁ人間ホントの事言われれば
怒るわな
56名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:46:40.12 ID:ZM7a8cCvO
>>43
女性側はまだ生きてると2ちゃんスレにあったけど
もし、女性側が亡くなってるなら
西山って本当に屑になっちゃうな。
57名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:47:04.73 ID:9YjBdIgXI
相変わらず心の狭いジジイだな。
58名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:47:20.63 ID:OQUqYH+EO
>>39
何だか「大河ドラマ・森脇健治」の最新版配役になりそうなメンバーだなw。
59名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:47:28.43 ID:JDu4H7mRO
じゃあ次はナベツネが主役のドラマだなw
60名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:47:37.54 ID:5OdZdrknO
>>35そんなクズがなんで英雄みたいになってるかがわからないね
61名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:48:08.87 ID:PWIKnAkS0
いやこれは正しいわ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:48:30.43 ID:WjCsHO/80
山崎豊子は文章力はあるんだろうが、
なにぶんいろんな見方のできる現代史を特有のルサンチマンからか、
正義⇔悪の図式に押し込める(そして無垢な読者がそれを信じる)手法が嫌いだ。
63名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:48:52.40 ID:uiCWeXgo0
>>37-38
原作はそうでもドラマでは違う可能性があると思ったんだろ

TBSは元々は毎日HENTAI新聞系だった
それが西山が機密情報目当てに不倫した上に不倫相手売ったことが世間で問題になって
HENTAI新聞は不買運動が起きて潰れそうになり倒産回避すべくTBS株売ったり
(それが周り回って三木谷の所へ行った為にTBSは三木谷のものになりかけた)
日本共産党との仲介を手土産に「ウチに聖教新聞印刷させてくれ」と創価に土下座した
64名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:04.03 ID:Spd6tdcO0
原作のみの時点で文句言っとけよ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:04.86 ID:PnyYsVtw0
大森の役は結構良い役じゃん 

それにサンデー毎日に答えた辺り、宣伝なんじゃないの?
66名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:15.62 ID:ZM7a8cCvO
>>60
鳥越なんかがやたらと英雄みたいに持ち上げてるんだよね
67名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:32.77 ID:kOb+SpT50
>>58
提供はギャッツビーだな
68名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:47.20 ID:tOGlS48P0
このドラマ一番の被害者は機密売った女の旦那だろ
嫁の生理の日をチェックしてキモいヒモみたいな扱いだし
69名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:49:51.80 ID:pr9Sjyay0
自身をモデルにしているとみられる

そう思うのは勝手 あくまで架空の人物ってことで通らないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:50:24.90 ID:eeDC8J6N0
ほぅ、では事実はどうだったんですか?^^
71名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:50:42.07 ID:2/zcxh/j0
西




左右対称
72名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:50:47.06 ID:/dR17Xk90
いい年してドラマなんて見てるのかよ
73名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:50:47.91 ID:VhxyQ1Jq0
ナベツネ新聞なんか購読する奴は気が狂ってるの?
74名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:51:39.54 ID:iRWFofgQ0
勉強して出世したなんて、誰も思っていない。何を今更。
俺の嫌いな人物を挙げろって言われたら間違いなく入るわこの人。
75名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:51:40.62 ID:5OdZdrknO
>>66鳥越さんはクズの仲間でしょ?
76名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:52:05.62 ID:lXO/wjZsO
>>20
だよな
大野に可愛がられてたポチなのは
俺の年代ですら知ってる
77名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:52:46.90 ID:pms7Epm50
>>39
横山ノックがいるのか。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:53:03.86 ID:uiCWeXgo0
>>60
西山が不倫してまで手に入れた機密情報ってのが
民主党政権が得意気に公開した核の密約なんだよ
だから民主党支持者のルーピー達は西山を英雄にしようとしてる
「国民の知る権利」の前には不倫も許されるってね

当時西山は記事にする前に情報を特定の政治家に流してたんだけどねえ〜
79名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:53:15.92 ID:BEJchWthO
>>74
勉強して出世する奴ないないよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:53:20.89 ID:gVWdIRVW0
毎日新聞社目線 vs 読売新聞目線

汚物同士の争い
81名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:53:30.92 ID:e9qCgvX00
西山もナベツネに劣らぬ老害だからなぁ
これは楽しみだw
82名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:54:06.96 ID:J9W5rN1I0
毎日新聞社に文句言ったら、「だったら反論文をサンデー毎日に載せてあげましょう」とでも言われたのか
83名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:54:12.74 ID:rkVweVNU0
TBS 日21 運命の人 13.0 11.3 11.6 11.6
84名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:54:35.33 ID:HMUjJG2Z0
マジ基地同士の戦いを遠めで楽しむ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:54:42.91 ID:Cqsshxro0
創業者でも無いのに、偉そうなのはどうして?
リーマン記者だろ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:03.45 ID:ZM7a8cCvO
真木よう子のポロリはありますか?
87名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:15.46 ID:KAwgZi4P0
>>35
違う
西山は外務省事務官をレイプして、その弱みにつけ込んで情報を横流しさせて
受け取った情報を報道せず、社会党の横路に流した真性のクズ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:16.95 ID:ZPXVhZTu0
これは架空の物語である。
過去、あるいは未来において、たまたま実在する人物、出来事に類似していても、それは偶然にすぎない
89名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:36.35 ID:h9GjaEJX0
>>63
なるほど、読売・ナベツネの評価を下げるような展開に持ち込ませないように
予防線を張る意味での声出しかもしれんな

原作通りに展開するとは限らんもんな
90名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:55.99 ID:kOb+SpT50
>>85
読売の大株主のはず
政治家からの饅頭で株買い占めたんでね
91名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:55:56.55 ID:ADpmWOcE0
TBSドラマ『運命の人』に怒り心頭なナベツネ! (サンデー毎日より)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1388.html
≪自分がいかにも田中角栄にペコペコしながら御馳走になっている場面があるが、田中角さんに一度でもサシで
御馳走になったことはない。一度だけ複数の記者と保釈後の角さんを囲んで食事に招待しただけだ。≫
92名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:56:08.36 ID:EBjI4ubk0
つか、みんな寒いだけだろ?よくわかんねえよ、いろいろ。
93名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:56:37.30 ID:7DUshSCf0
めちゃいけの
岡村の
ナベツネのモノマネはお咎めなしか
94名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:57:39.10 ID:ukYRFGeYO
>>86
もっくんがポロリします
95名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:57:44.60 ID:ZM7a8cCvO
やっぱり、一般的に認知されてる
「泥酔させてレイプ」のシーンは
USポルノみたいにお互い好きもので同意のうえで…になるのかな。
96名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:58:06.81 ID:H44MMuaP0
リーマン上げりが読売のトップになるんだから大したもんだよ
相当無茶しただろうな
97名無し募集中。。。:2012/02/07(火) 06:58:20.75 ID:J7F46ik60
電通ほど一手に、直接、あるいは多数の下請けを使って、
大衆文化を作り出している企業体は世界中どこを探しても、ほかにない。

電通は、日本の全テレビ・コマーシャルの三分の一の直接責任者であり、
ゴールデンタイムのスポンサーの割り振りに関して実質的に独占的決定権をもつ。

番組制作者たちは、冗談めかして、電通の事を“築地編成局”と呼ぶ(電通の巨大な本社は東京の築地にある)

日本では、扱い高が即、政治力になるので、電通はこうした役割を演じられるのである。このような状況下では、
電通に気をかけて扱ってもらえることが一種の特権となり、
立場が逆転して広告主が電通の指示に従うことになる。

商業テレビ局にとっても事情は同じで、電通に極度に依存する形になっている。

その結果、電通の影響力は日本のテレビ文化の内容まで左右し、
世界中どこにも類例が見られないほど、強力なマスメディアを通しての社会統制力になる。

カレル・ヴァン・ウォルフレン著『日本権力構造の謎』
(原題 THE ENIGMA OF JAPANESE POWER)
98名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:58:27.96 ID:YLtMNcdq0
クズの西山太吉を主役にしたドラマを作る時点でTBSのヤラシイ意図を感じるな
99名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:58:42.33 ID:ntvVartNO
実際たかり野郎じゃん渡邉は
たかりが以外に出世の要素ないし
10091:2012/02/07(火) 06:58:45.41 ID:ADpmWOcE0
≪そもそも、私は大野伴睦派担当で、万僕の死後も、旧大野派及び河野派、中曽根グループなど、党人脈を
担当しており、大平派のゴルフコンペなど招かれるはずもなく・・・≫

西山氏については、後輩記者だが親友だとして、裁判でも被告人側の証人として立ったり、
息子の就職の世話などもしたといい、起訴状にも疑問があったことで西山弁護に協力したとのこと。
101名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:59:08.32 ID:XYw9j+SB0
ナベツネ良いやつに描かれてるのに
102名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 06:59:50.51 ID:zR8KWMLW0
たかり記者W

映画の金環食でもそんなシーンあったな
記者たちが政治家からタダで貰った時計を自慢しあう光景があった
103名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:00:08.64 ID:iU2MpalM0
兵庫県知事に平清盛の悪口を言わせたり
ナベツネに運命の人を噛み付かせたり
最近のドラマ番宣も情けないな

まあ、ナベツネの描写は確かに悪意を感じるw
104名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:00:09.47 ID:eh8cGRYZ0
>>7
いや、「西山!てめぇ勝手なこと言いやがって、謝れ!」
ってことだわな。
10591:2012/02/07(火) 07:02:06.12 ID:ADpmWOcE0
 同じ時間帯、TBSではドラマ「運命の人」の第一回。
 当時週刊誌でスキャンダラスな取扱い、の印象が強くある。事件当時の西山太吉の直属上司(政治部デスク)が
あの三宅久之だった。毎日新聞はある時点で、西山氏を見捨て? 謝罪記事を掲載した。
 読売新聞の渡辺恒雄は裁判で証言するなどして、西山太吉を支えた。
http://nakadiary.exblog.jp/15275350/
106名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:03:03.51 ID:I+sxGWXd0
今のナベツネの世評よりは、良く描かれてるから
実際は得したと思うよ
それより、三木の夫ってもし生きてたら
ナベツネと違って文句言いに出てもこれないだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:04:37.56 ID:aMq02QI1O
こいつに名誉なんか既に無いだろ
ただ目立ちたいだけだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:04:49.10 ID:BIQ+ZWYTi
フィクションですの一言で終わりじゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:05:12.06 ID:ADpmWOcE0
浮島 三宅久之さんとお会いしたときに(略)三宅さんは当時、毎日新聞デスクで西山記者の上司だった。
田原 あの時は取材方法が問題視されて、毎日新聞が世論からも同業他社からも批判されましたね。
浮島 三宅さんによると、その時ただ一人味方してくれたのが、ナベツネさん(渡辺恒雄・読売新聞社主)だったそうです。
ttp://www.cyzo.com/2011/04/post_7055.html
110名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:05:25.88 ID:T82sF41o0
もう歴史の人なんだからしねよ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:06:12.53 ID:JYhHoOim0
大森の演技も評判いいし、今のところは、さほど悪くは描かれてないけどな
しっかり見てるあたり、本当は昔の自分が再び脚光浴びてうれしいんじゃねーの
どうせなら当時の裏話も一緒に語って、ドラマを盛り上げろ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:06:17.50 ID:HoJuBF2f0
明らかにナベツネ流の盛り上げるためのプロレス
113名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:06:18.13 ID:r7mIw1MM0
原作より良い風なチョイ役として描かれていると思うけど
ドラマ見て好感度上がった人の方が多いんじゃないの?
114名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:06:56.10 ID:gYyAO7xgI
ナベツネってもうあの姿のまんまで200年生きてるらしい
115名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:08:17.67 ID:4j6kbDS+0
極めて下種な虚構ではあると思う
116名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:08:55.78 ID:PnyYsVtw0
プロレス、盛り上げじゃなきゃ毎日新聞系列の週刊誌には寄稿しないよね
117名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:09:26.26 ID:/62HYvGc0
読日新聞記者って、デフレ下での消費税増税で日本経済を破壊を目指し、
従軍慰安婦とかで日本の評判を落とし、ヨルダンのアンマン空港でテロ事件を起こした変態新聞の名前だな。
黄泉の国へイラク人を送ったイラク戦争を賞賛していた新聞の名前だな。
南京での100人斬りっていうのもこの新聞の記者のねつ造記事だろ。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:09:46.56 ID:H44MMuaP0
角栄に近かった記者は相当甘い汁吸ってただろうな
119名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:09:53.84 ID:sk/wyIw80
このドラマで変態テレビはミンスからいくら機密費流してもらえるわけ?
120名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:10:06.10 ID:ZK6skxtc0
停電テロ集団読売、主宰者渡辺恒雄、構成員原辰則以下

破防法適用せよ!
121名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:10:54.24 ID:MsTZrFgF0
渡辺恒雄 (85歳
西山太吉 (80歳

井上弘  (72歳  TBS会長。まもなく民放連会長
山崎豊子 (87歳

田中角栄 (93歳 ※故人

老人のケンカは他でやってくれ。見苦しい。
122名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:11:51.35 ID:BdXq+CPJ0
元祖ジョンイルに習って、ナベジョンイルもそろそろ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:12:02.95 ID:hOEsMtpa0
わかったから早く死んでくれ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:12:06.98 ID:zUS4x0Bg0
// ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       どうして俺が登場しないの?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )     原作がいい加減じゃないか!
125名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:12:10.23 ID:Z+fuWcjE0
>>16
負けはしないでしょ。ただ裁判が面倒なだけで
126名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:12:14.28 ID:MWuHpy/N0
> 読日新聞記者・山部一雄

この役柄で悪意を込めて描いておきながら、
「読売新聞記者・渡辺恒雄」とは無関係です、
架空の人物でありフィクションです、
と弁明してもそりゃ通らんわ。子供の理屈。
127名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:13:02.56 ID:8HnEYn9IO
角造(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:13:36.71 ID:eBMwItQ30
朝日新聞の話かと思っていた。
不倫してそれを他社にすっぱ抜かれてスクープの情報源が
その不倫した女性公務員であった事がばれて僻地に飛ばされて奥さんに怒られた話だと思ってた。
不倫しなければ良かったのにね。当時からジャーナリズムを持ったマスコミは無く記者は特権意識が強かったんだよな・・・
今と変わらない。メルトダウン知ってても書かなかった新聞マスコミ。
129名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:14:13.11 ID:ofQ4jPQ60
ちっちゃあw
130名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:15:46.91 ID:eWNVFjHL0
>>1
原作だとイケメン(ヴィジュアル的な意味ではなく)なのにな。
確かにこれは怒るわ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:16:55.48 ID:vR3WPdjx0
運命の人って、屑記者だった西山を良い記者だったと捏造でもしてんの?
132名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:18:18.01 ID:9QOhxgVd0
ナベツネもアレだが、この件に関しては山崎豊子だから言われてもしゃーない。

たまに、この人の書く虚構を事実だと思い込んでいる馬鹿がいて可哀相だなど思うわ。
133名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:21:11.49 ID:eWNVFjHL0
原作だと、主人公の良きライバルで、いい相談役みたいな役で、
ナベツネ美化しすぎだろとか思ったくらいだったのにな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:23:27.67 ID:QeYxjdWo0
お前の普段の言動の方がよっぽど著しく名誉を傷つけてるだろお前自身の。
135名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:24:12.54 ID:yXJL4IQkO
意外に
ドラマ宣伝乙
なんじゃね
わざわざサンデー毎日にだしw
136名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:24:17.41 ID:eWNVFjHL0
そういや、原作じゃ毎日新聞が見捨てたみたいな論調で書かれてたが、
TBSがやってるってことは相当改変してそうだな
137名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:24:21.97 ID:loOHJ8t0O
良かったじゃないか、大森みたいなイケメンに演じてもらって…
贅沢言うなよ!
ちなみに福田元総理なんかクリソツで笑える
138名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:24:23.51 ID:sigonYlv0
うっせー C.I.A.新聞
139名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:24:38.17 ID:MGsPAlsg0
長生きする人にもパターンあるよな
素晴らしい人と生き恥晒す人とw
140名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:25:51.57 ID:Ri8tb2yz0
ミスター老害
141名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:25:59.15 ID:1qvEpINo0
泥酔させてレイプした話を、何かの恋物語のように書く嘘つき
142名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:26:00.58 ID:AGK55VAf0
原作見てないけれど
ドラマで山辺は今のとこやり手でかっこいいじゃん
143名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:27:11.30 ID:hbjnqxKu0
ナベツネは最近裁判好きみたいだし面白そうだからもっとやれwww
144名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:30:26.46 ID:COLBdiHM0
それより清武との訴訟どうなってんだ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:30:34.47 ID:rXjh4omRO
ゾンビ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:36:20.14 ID:Gk0mMH3v0
>>69
>>108
石に泳ぐ魚って知ってる?
147名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:37:30.23 ID:RKoCeyG30
マスコミの連中は人食いで生きているからな。
148名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:38:54.03 ID:Dfc7UfZkO
 お前らなんで山崎のババアを支持できんの? あれごく標準的な日系左翼(≒売国奴)だよ?
149名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:41:40.05 ID:rXjh4omRO
福島に原発つくったナベツネ
150名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:41:50.63 ID:2hlrpcMK0
女性は亡くなってるんだよね
ドラマだと西山がいい人になってて女性が悪者
ナベツネみたいに文句も言えないから酷いと思った
151名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:42:20.80 ID:9PCqYv/S0
人は事実を指摘されたとき
一番怒ります
152名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:44:45.43 ID:2hlrpcMK0
>>131
ドラマは女性の方から積極的に情報提供したってなってるよ
西山は正義のためにやったことになってた
153名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:48:01.65 ID:UTcK+4i00
>>141
それじゃドラマにならないしなあってことなのかな
154名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:50:04.49 ID:0mItl95J0
清武問題の時に、DeNAへの横浜球団売却問題が並行してて、
旧敵の楽天が妨害してるのを、ナベツネがTBS側に立ってたから、
TBSの報道ではなるだけ小さめの扱いにしてると週刊誌に揶揄されてただろ。
155名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:52:15.24 ID:0mItl95J0
それが売却に成功した途端、先日の裁判スタートした日、
やれナベツネと清武の直接対決もありえるぞ!などと、
どの局より群を抜いて大々的に報じてるんで呆れたよ。
でも良かったじゃないか。
あんたらTBSのプロデューサーがナベツネと法廷で直接対決できるんだもの。
清武との対決なんてもはや期待する必要がなくなった。
156名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:52:35.02 ID:H44MMuaP0
結局何が問題で問題になっちゃうかって、
セックスが神格化されちゃってることだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:55:38.29 ID:7jRFdyjn0
>>1
日テレドラマで、変態新聞のドラマ作ればええやん。
158名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:58:48.35 ID:jp5tfXa4O
山崎豊子は酷過ぎる
いつもこんな調子で事実4割・勝手に捏造した脚色6ぐらいじゃないか?
人物が特定できるように書き、勝手に悪人に超デフォルメされた人達は、
ナベツネほどの実力者でないと反論の機会もなく、世間に誤解されたまま死んでいってる
159名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:59:30.31 ID:CjX0ck/L0
我利我利亡者に成り下がってんだからシネよ
金持ちのくせに震災でいくら寄付したんだよ
石原の野郎もよー

昔はいいこともしたろうけど、悪いことの方が断然多いだろ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:01:32.41 ID:Szjdd+570
>>21
見に覚えがあるから
161名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:01:37.62 ID:s6+sI9WA0
めちゃイケのオカツネは事実だから気にせんのかも
162名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:02:57.21 ID:x02km8SJ0
内容変更するか訴えられるかの2択だな
163名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:06:09.10 ID:e9ov0VUN0
TBSのドラマは実話とはまったく違いますよ↓

【運命の人】西山事件【毎日新聞】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1327883621/
164名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:06:53.44 ID:QpB2rAAUO
ナベツネはアレだけどこれは仕方ねえだろうな
165名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:07:43.76 ID:siYAJaWW0
>>146
あったねその訴訟
山崎豊子はベストセラー作家なのをいいことに、こういう名誉毀損の行為やりまくってきたからね
こういうことこそナベツネは訴えるべきだと思う
その清武を恫喝した「無敗の」弁護士軍団を使ってw
166名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:07:44.30 ID:h8MgAbcL0
ナベツネ役はキムタクにしないと満足しなかったのかな
167名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:08:01.31 ID:9SkicbzA0
>>158
追求されると、盗作でしたと開き直るのかな? 
168名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:08:01.72 ID:HGeI2y05O
長い間「そもそも密約など存在しない」と嘘を吐き続けた自民党
169名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:09:21.28 ID:5OPWofFM0
>>1
よほど都合が悪いようだなw

>>1
効いてる効いてる
170名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:10:03.18 ID:bi5SLnRf0
何十年も政府とまずゴミによってねつ造されて批判されてきた訳だから
脚色が大げさでもバランスはとれてるよ、このスレの工作員みればいかに陰険な連中相手にしてきたのかわかるよ
171名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:10:26.97 ID:o6ZTCkC00
運命の人 (小説)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)#.E4.B8.BB.E8.A6.81.E4.BA.BA.E7.89.A9
2 主な登場人物
読日新聞
山部一雄【渡辺恒雄】

・テレビドラマ
山部 一雄 - 大森南朋
読日新聞社政治部記者。外務省記者クラブキャップ→永田町記者クラブキャップ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:10:58.48 ID:5LAHBYHbO
ピカデリー梅田かよwと思ったらすでに>>29がいた
173名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:11:00.54 ID:hTroeRr50
つぶしあえー
174名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:11:32.60 ID:gBnlaaNr0
オカツネはいいんだなw
175名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:13:16.13 ID:4e5ABPKH0
そもそも毎日の自画自賛ドラマなんだから
そういう仕立てになるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:13:25.83 ID:9SkicbzA0
>>173
だなw
こちらは高見の見物。
とりあえず、毎日変態は即刻潰れて欲しい。
177名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:13:26.31 ID:o6ZTCkC00
>>171

原作 山崎豊子
脚本 橋本裕志
プロデューサー 瀬戸口克陽 ※2004年12月7日に、TBSの同期入社でもあった自由民主党代議士の小渕優子と結婚した
178名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:13:40.74 ID:0JRuzd1u0
最近落ち目の新聞が舞台のドラマだから、ナベツネも話題作りに一役買おうってことでしょ。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:16:03.16 ID:9SkicbzA0
>>178
最近来た、読売の拡販員。
以前の強気な物言いが、すっかり影を潜めていてワロタ。
勿論、新聞なんて購読するはずもなく、お引取りいただいた。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:16:19.88 ID:Sk4j2EqB0
「サンデー毎日」に寄稿してる時点で
181名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:16:32.77 ID:fjJJ5EbN0
この発言でナベツネを叩くのなら西山事件をググッてからにしろ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:17:19.41 ID:PMIP1VFv0

TBS:一応フィクションですけど???

 
183名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:18:07.05 ID:WsnNJXoMO
>>170
スゲェ…
政府に捏造されたから
こっちも捏造番組を作って正当化するのはジャスティスってか?

氏ねよw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:18:56.02 ID:fEQVWq0z0
フィクションにしては想像力が足りなすぎる
185名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:19:41.89 ID:ZM7a8cCvO
とりあえず、真木よう子のおっぱいは公開しろよな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:20:08.11 ID:iaxKNTIMI
トヨタカップでメッシが怒ったのって日テレスタッフが嘘付いてカメラの前に無理矢理連れて来たからだっけ?
187名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:20:09.03 ID:d/5e4jUM0
まあ西山の人格に大きな問題があるんだから、自分とこの新聞のコラムで西山を批判するだけにした方がいいんじゃないの?
だって目的のためには手段を選ばない卑劣なやつだろ?西山って。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:20:28.70 ID:9SkicbzA0
>>181
西山を正当化する連中は、工作員認定間違いなし。
目的の為には、手段を選ばぬ鬼畜の所業。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:21:13.27 ID:4GQucJzj0
まあナベツネが怒るのは理解出来るよ
外務省の夫婦なんてマジで訴えてもいいレベルの酷い描かれ方で胸糞悪くなったから一話で見るの止めた

この西山っつてのは外務省の女に酒飲ませて強姦した上それをネタに恐喝したんだろ?
やってる事は中国共産党のハニートラップと同じじゃねえか糞が

それがドラマじゃ女の方から誘惑した事になってて夫はまるで変質者w
よくここまで新聞記者に都合よく改竄できるなと呆れるを通り越して怒りを感じたわ
作ってるのも当事者の毎日グループだし
190名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:22:32.18 ID:nb+NBXJZO
>>137
そっくりすぎて、福田康夫は夫婦で腹抱えて見てそうだな。
191名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:22:32.74 ID:JM+nSPis0
どっちにしてもこのドラマはマスコミ美化ドラマってことでしょ?
その中で汚れ役担ってるから怒ってるだけで

事実かどうかは俺ら庶民にはわからんから楽しければどっちでもいいぜwww
192名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:22:40.09 ID:PZAw5hFn0
ナベツネも文句があるならいちいち抗議なんかしてないで、
押売新聞グループの総力を挙げてチンコ西山をぶっ潰せよ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:22:41.13 ID:9SkicbzA0
「運命の人」を「鬼畜の人・西山」に変えれば、見てやら無いでもないw
194名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:23:05.72 ID:1BXC7c2V0
山崎豊子の原作の映画やドラマって露骨に阪神ファンの人を主演に使いまくり。こんな私怨でドラマ作るなよ。山崎豊子も87才だろ?どっちも老害
195名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:23:08.95 ID:JMNphQD10
ちっせぇ爺だ。あくまで小説だっつうの。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:23:42.00 ID:MyT5ddEp0
これほど悪者(政府?)に共感を覚えたドラマもそうないわ

秋山役での好印象からインターバル置かずに間逆のこんなムカつく主人公役演じきる元木も大した役者だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:24:08.38 ID:4j6kbDS+0
社会派ゴッコで一方的に上書きしていいような話ではないよな
198名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:24:20.91 ID:JMNphQD10
つうか、横路孝弘が一番最悪という結論でよろしいですか?
199名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:24:55.26 ID:1BXC7c2V0
>>195
それでも悪人を美化するドラマは流石に酷いだろ。
200名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:25:17.51 ID:HGeI2y05O
>>189
強姦の裁判でも事実認定はされてないだろ。
密約事件を隠すための捏造だよ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:25:35.42 ID:ttR28ZRaO
ナベシネなんぞどうでもいいから、トラップに掛かった奴の遺族に割腹して詫びろよ西山。
202名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:25:37.29 ID:VaggOgML0
西山が正義感の塊みたいな描き方されてるのが笑うわ
まぁ、毎日グループのTBSだから仕方ないか
203名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:25:43.09 ID:qYDGWtRYO
鳩山に匹敵する福田のクズも出てるのか
204名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:27:50.56 ID:1BXC7c2V0
ナベツネ発狂させて注目浴びさせて視聴率爆上げ作戦か。フジも朝日も日テレもこの問題報道すれば18%ぐらい取れじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:27:59.02 ID:IbY+Y77T0
再来週から読日新聞は廃刊して
大森は浮浪者の格好で議事堂をうろつくんですね、分かります
206名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:28:00.47 ID:fGv8G9CsO
元々は沖縄密約した自民党が悪いんだが
沖縄を米軍のシャブ漬けにした自民党を責めるべき
207名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:29:55.85 ID:HGeI2y05O
「そもそも密約など存在しない」と嘘を吐き続けたことが問題なんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:30:06.02 ID:fGv8G9CsO
>>189
お前が1番偏った見方してるわアホw
209名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:31:34.82 ID:b5YlTmekO
お隣から援護射撃だ、視聴率頑張れ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:32:10.52 ID:9SkicbzA0
>>208
もう一歩、左に踏み出せば、崖からまっ逆さまの
立ち居地に居て、よく言うよw
211名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:32:11.90 ID:jPa/jefDO
ドラマの最後に、
「このドラマはフィクションです。登場する人物・団体等もすべて架空のものです。」
ってテロップ入ってるでしょ。
212名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:33:04.57 ID:2pyANXmHO
見てる人少ないだろうし、噛み付かなくていんでない?
213名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:33:07.20 ID:Fy0qX5Wq0
「フィクションという技法を用いながら限りなくノンフィクションに近い小説」
214名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:33:45.45 ID:fGv8G9CsO
自民党がアホだからこんな事になったんだよな。
バレバレの密約とかアホ過ぎるんだよ。
215名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:33:57.98 ID:9SkicbzA0
>>211
だから何?
それで免罪符になると、本気で思っているわけ??
変態はこの世から消滅してね(はぁと
216名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:34:46.24 ID:YomEb7iT0
>>12
ていうか
あの顔は完全に認知症特有の表情
誰か止めろよ早く
217名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:00.68 ID:4GQucJzj0
不毛地帯を見てた時実況スレで
この山崎豊子の誰がモデルかハッキリ分かるのにフィクションだからで済ませる手法は問題も多いんだよね・・
てレスを見た記憶があるけどこのドラマでそれがよく分かったわ
俺があの夫婦の家族だったら間違い無く訴訟起こすよ
一緒に見てた親とか友人とかには西山事件てのがモデルであのドラマとは全然違う話だからってそれとなく言ってる
毎日はオウム真理教の1件も将来被害者面したドラマ作るんじゃないw
218名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:05.36 ID:eMKPbDWz0
最高級の弁護団が出てくるぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:05.45 ID:+o23GFe50
いちいち噛み付くナベツネもどうかと思うのだが、
そも『運命の人』という作品企画がクソ過ぎて話にならん。

自分のかつていた職場のクズをここまで持ち上げる神経もイカレとるし、
それをテレビドラマ、それも本木を据えるTBSも最低だ。

何より、西山本人が嬉々として講演なんぞやってるに至っては吐き気すら覚える。
不■の■にでも罹って、苦しみのた打ち回って■ねば良いのに。

そも沖縄「密約」なんぞ、外交政策では当たり前の事案。
漏らした外務省は無能の一語に尽きるが、これを暴く意図とその手口は、
旧ソ連や共産党中国の非合法外事と同じ。
220名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:34.36 ID:7BrLK6P20
これもナベツネ劇団1人芝居劇場だろ。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:35:58.00 ID:1BXC7c2V0
これで来週から視聴率0,5%〜1%ぐらいは上がるわ。せこ過ぎるwww
222名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:36:04.62 ID:9SkicbzA0
>>217
最後の予言・・・
あると思います(キッパリ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:36:53.21 ID:YomEb7iT0
>>217
西山事件自体判例集に載ってて不倫取材で得た情報と知る権利の問題ってのは
周知の事実であるからなあ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:36:55.99 ID:fGv8G9CsO
>>215
変態とかお前2chやり過ぎだろ。
書き込みがいちいちウザイ。
225名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:38:02.09 ID:z7ochYMW0
さっさと死ねばいいのに
226名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:38:42.82 ID:oGQtOt/W0
ナベツネは昔朝日新聞の「ののちゃん」にも秘書経由で圧力かけたからな
自分をモデルとした町会長=ワンマンマンを出すなと。

それに対して朝日といしいひさいちは1週間連続ワンマンマンネタ掲載で対抗したw

http://pds.exblog.jp/pds/1/200506/30/45/d0055045_2158576.gif
227名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:38:54.22 ID:1BXC7c2V0
山崎豊子さんの作品は、沈まぬ太陽の時桃何か問題になってなかったっけ?
228名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:39:11.68 ID:VtXhBFznO
テレビ見てる暇あるなら自分のところの新聞読めよ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:40:24.86 ID:wLkbQLtJI
てか、泥酔させてレイプの方が国の捏造かもしらんだろ。
国が背後につく最高裁でレイプ認定された=事実にはならんわけで。
2chに巣食う鬼女は何がなんでもそうと決めてるのかもしらんが。
まあ、何にせよ老害ナベツネは良い役なんだから黙ってろよw
230名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:40:53.62 ID:NVxlJ2kv0
ナベツネ「あまり生々しく描写するなよ」
231名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:40:58.51 ID:fGv8G9CsO
>>183
どちら側に立った描き方でも自由に決まってるだろw
世の中ネトウヨだらけになったら北朝鮮みたいになっちまうだろw
232名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:41:01.95 ID:eMKPbDWz0
たぶん、妻夫木とか福山じゃなく大森だったのが怒りの原因
233名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:41:08.02 ID:1BXC7c2V0
確かにナベツネがこのドラマを見てる事にビックリだなw 面白いとこあるやん。
234名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:42:59.35 ID:1BXC7c2V0
くそっ。俺来週からこのドラマ見てしまうわw 悔しいけどTBSにやられたわ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:43:16.52 ID:qKW5DS5I0
ナベツネがドラマチェックしてるのが笑えるw
236名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:43:38.00 ID:5Wkv8Wyf0
「白い巨塔」も面白いんだけど偏って一方的な医療たたきだから
山崎豊子の小説は思想に偏りがあるもと思って読んでる。

そう言いながらもJALはものすごく嫌いになってしまったw
237名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:44:13.87 ID:qeo9aMpH0
ゴミ売りに相応しいとは思わんかね
このナベツネの行動といい・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:44:57.97 ID:z7ochYMW0
>>217
蓮見も蓮見で週刊新潮に暴露手記書いてるからなぁ。
239名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:48:09.26 ID:fZSAcFEm0
>>216
塩じいのあのセリフがぴったり合うな
240名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:50:07.79 ID:jwAqyOvA0
内容よくわからないけど取りあえずナベツネを叩いておけば情強
という勘違いしているやつがチラチラいるな
241名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:50:52.85 ID:LRPmCB0/0
>>161
というよりは爺さんから見りゃ鬱猿なんて小物過ぎて、眼中にもないんだろうなw
242名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:52:15.94 ID:4LGDpihcO
西山はクソ、ナベツネはウンコ
そもそも変態新聞系のTBSなんてよく見る気になるな
243名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:53:57.22 ID:jPa/jefDO
サンデー毎日っていうのが??
244名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:57:55.11 ID:iRdKdE6Y0
西山事件のことあまり知らずにこのドラマ見た後、
2ch見て山部のモデルがナベツネだと知って驚愕したよ。
あんな好青年がナベツネだったとは!って。
245名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:03:46.80 ID:AJSURFuq0
フィクションに一々噛み付くなよ
小物かよw
246名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:17:01.11 ID:mg7TcoUi0
毎日新聞が893業界内の組織
毎日新聞記者は駆け出しチンピラ893と身をもって表現した西山太吉
247名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:23:09.71 ID:wsiODBRF0
>>36
マスコミ側の美化工作だね。
KYを空気嫁に摩り替えた手法と一緒。
248名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:26:27.76 ID:0U63zFk/0
山崎豊子ほど盗作疑惑のたえない作家もおらんし、実際起きた事件に
自分の萌え妄想ぶっこんで大先生もないわ。それを有り難がる
テレビ局も下品。ナベツネも下品。もっくんはオナベに見える。
大森南朋は丸顔でリラックマみたいだ。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:27:22.26 ID:XFrbYjUZ0
西山なんか、
得た機密情報を紙面に出さずに横路に流したことは新聞記者失格
たらし込んで情報を引き出した女性事務官を守らなかったことで男として失格
そして、関係者が物故しているのをいいことに自分の正当化に汲々としていることで人間として失格
250名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:31:09.01 ID:cxHuiAJRO
>>189
そもそも山崎からして元毎日の記者だからな
それまで山崎の小説は全部読んでたが、これはさすがに読む気しない
もちろんドラマも見てない
251名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:31:23.41 ID:DQal5aK0O
リラックマw
252名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:33:26.14 ID:qpu+/1vd0
モッくんかっこいいです
253名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:36:13.65 ID:iHHe95E70
変態vsゴミ売
254名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:37:13.94 ID:wsiODBRF0
卑怯な取材方法と不倫の結果で会社が傾いたってのを認めりゃええのに。
255名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:40:05.33 ID:L4+GloSo0
悪名は無名に勝る
256名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:40:26.79 ID:FFfmUOiw0
TBS見てんのかよw
257名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:40:47.36 ID:GAzgjJmrO
なべつねが大森とかwww
逆にキャスティングに感謝しろよなレベルw
258名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:41:47.00 ID:SyN6MCcn0
>>18
アメリカじゃ存命の人間を題材にほいほい映画やドラマを作っちゃうんだぜ
259名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:42:35.94 ID:hSx+X1FY0
というか大森はほんとに麿赤兒に似てきたなぁ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:48:03.22 ID:bPNO6MFsO
>>259
いい感じに枯れてきてるけど
親父さんほどギラギラしてないだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:48:44.87 ID:QXWwcD3d0
良くあのドラマに文句言わないよなと不思議に思って見てたんだけど
やっぱりなw
262名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:49:16.55 ID:fuElzlda0
>>258
まさかアメリカでは本人に了解も取らずに勝手に人物造形して作ってるなんて思ってないよな?
263名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:49:59.74 ID:fe+AfgFvO
ありとあらゆる情報網を持つという、ねらーの方々にお願いがあります
ナベツネの持ってるパイプはどこのメーカーか、若しくはパイプのメーカーがわかりそうな画像はありませんか?
わかる、ある、お願いします。
264名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:50:38.35 ID:jTkl9PHtO
>>58
京都を舞台に「走る男」か。
265名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:54:53.58 ID:jasvZtFf0
そもそも西山が横路に情報垂れながすから悪い
何が取材源の秘匿かと
266名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:55:04.08 ID:T7XZqmnm0
三宅ハゲジジイ役が松重豊なのははカッコ良すぎ
267名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:58:03.34 ID:/MlxYEI90
怒鳴りこむんだったら、現在衆議院議長をやってらっしゃる某政治家の方のほうが先だろうな。
まあコイツの場合は描かれてるのはほぼ事実だから、せいぜい亀治郎の小物っぽい演技が
酷すぎるぞってなクレームくらいだろうが・・・
268名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:59:03.03 ID:69rq48u70
原作の取材協力者の中にナベツネの名もあったのに
269名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:59:52.88 ID:sIixBNOt0
毎度のことながら 山崎豊子の創作手法が問題。限りなくノンフィクに近いフィクションって受け手のレベルで大変な事になる。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:00:47.51 ID:0QQYUduY0
中途半端にノンフィクションに見せる糞ドラマだな
どうせなら、事実として堂々とドラマ化しろよ

史実に全然基づいていない大河とおんなじことやってる
271名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:03:18.69 ID:bDpMSTztO
糞老害が怒るということは結構忠実に再現してんじゃね?
272名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:09:29.62 ID:cxHuiAJRO
>>236
あとから知ったが、沈まぬ太陽の主人公も真実は単なるアカ
しかも、テヘランに飛ばされたと言っても、豪邸に住んで趣味の狩猟三昧
墜落事故に関しても、実際に現地で活躍したのは全く別の日航社員で
山崎の全くの捏造

詳しくは「沈まぬ太陽 余話」で検索のこと
(III)ってやつね
273名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:10:30.29 ID:sH1qwTQE0
>>35
レイプしてそれをネタに強請ってたんだよ
筑紫との対談での基地外の顔を今でも覚えてる
274名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:12:06.77 ID:XcMwO3z8O
かっこよく演じて貰ってるんだから黙っとけば良いのに
ドラマ自体は最近じゃ抜きん出て面白い
275名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:12:48.58 ID:Psn+FTd20
山崎もTBSもクソ。やり方が汚い。
276名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:14:55.38 ID:qpS6Fsg8P
この辺は全共あがりだね〜言い掛かりとかはプロだな
こりゃーなかなか棺桶に入りませんな。後5年は生きてほしい(笑)
277名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:15:14.66 ID:/4Xtghl00
佐藤栄作、田中角栄、福田大平中曽根

ここらへんはすぐ分かる名前にしてるので面白い
278名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:16:07.70 ID:cNfZwoAK0
やきうバカ、その名はナベシネ・・。
279名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:17:01.24 ID:6G3kwHh30
ナベツネは嫌いだが、運命の人の演出にはTBSの悪意が
感じられる。ひたすら西山と毎日新聞を被害者扱いしてるからな。
280名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:18:07.51 ID:sH1qwTQE0
鳥越、筑紫と西山との対談は面白かったな
クズと言われてる2人をあきれさせる持論を語って
最後の相槌を打つだけになってたw
281名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:19:28.49 ID:rHSV4yIO0
てゆーかフィクションだろ
怒ると事実を認めたことになるぞ
282名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:19:56.28 ID:6G3kwHh30
>>281
正確には「フィクション風」。
283名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:21:31.22 ID:5886xDtF0
児玉誉士夫のこと書いてある本読んだら
ナベツネと中曽根が田中の腰ぎんちゃくしてたのに
○ッキードで追及されなかったのは上手くやったなと思ってるわ
284名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:23:34.83 ID:gkI6P/H90
読売新聞じゃねーのに何怒ってんだ?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:23:56.06 ID:gsuZejBdO
外務省職員夫婦の扱いの方が酷いけどな
一方は妻の生理日まで記録して、働けなくてイライラしてるヒモでもう一方はそんな旦那に嫌気が差してイケメンに股開いて情報提供したアホとか、マスコミの名誉回復のためにむちゃくちゃしすぎだわ
286名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:25:34.09 ID:M0KfKKTM0
糞老害はとっとと永眠すべき
287名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:26:21.34 ID:qNv4Tys90
CIAの工作員ナベツネが何を言っているんだか?
だったら自分のことを「CIAの工作員」と名指しした
米国の公文書と韓国の公文書を訴えろよwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:26:28.36 ID:M0KfKKTM0
>>283
角栄が守ったんだろ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:26:40.25 ID:jTkl9PHt0
実際問題大野伴睦のたかり屋だっただろお前はw


290名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:29:04.19 ID:fUEMNuGGO
>>1
ゴミがウンコにケチつけてるのか


いいぞもっとやれ
291名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:30:12.08 ID:979QojGz0
つまり
ナベツネ自身にそういうのがあったからこそ訴えてるんだな
ないんならスルーしときゃいいだけだしwww
292名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:30:17.47 ID:qNv4Tys90
>>217
フィクションだよwwwww

登場人物達を実際に知っている人間ならフィクションと判るし
家族だって訴えやしないwwwwww

真に受けるやつは何も知らないあほの連中
293名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:30:19.66 ID:wU4CaJUlO
なんでサンデー毎日なんだ?
294名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:30:44.84 ID:n/7hDJDW0
この手のドラマには必ず史実厨、モデル厨が沸くからな
本人自らのパターンは珍しいけどw
295名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:31:44.13 ID:6G3kwHh30
>>293
このドラマの基となったのが毎日新聞だからだろ。
296名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:31:54.38 ID:/sK+QA1m0
なんで自分のことだと思ったのか
思い当たる節でもあるのか
297名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:32:50.08 ID:6G3kwHh30
>>296
誰が見てもモデルはナベツネw
298名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:32:50.45 ID:7d8JsgQd0
強姦犯の西山がクズなのは言うまでもないけど、
衆議院議長の横路のクズっぷりも大概だわな。
299名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:34:38.85 ID:CcU6mUzb0
世界のナベツネ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:35:45.81 ID:oZpZ+k4bO
フィクションだもの。怒る必要ないわよ。老害ここに極めり。
あはははははははははははははは
301名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:36:06.58 ID:4IqbJ7WoO
ナベツネは当事者として沖縄基地問題を若い人達に関心持って欲しい為に、あえて悪者になってピーアルしてると思うこの頃。
302名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:36:12.58 ID:fUEMNuGGO
>>299
さぁんびゃく
303名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:38:38.23 ID:n/7hDJDW0
お前らプロレススーパースター列伝における
カール・ゴッチやマスカラスのミステリアスなエピソードにも
「そんなの事実と違う!」って噛みつくの?
304名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:39:13.28 ID:KdWQUCg6O
耄碌じじい

とっととくたばれ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:39:33.86 ID:fUEMNuGGO
>>301
アカ上がりだし別段反米混じりでも驚かない
つーかナベツネのジジイは今の軟弱な日本が嫌なんじゃねーかとは思うが
だからと言ってアメ公の意見や露支那チョンを利用しつつ日本ぶち壊すのは勘弁願いたいね
306名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:39:37.39 ID:fuElzlda0
TBSと毎日新聞は誰もが知っているように同じグループ企業なわけで、
史実を公平に見てクズ以外の何者でもない元毎日新聞記者・西山太吉を、
あたかも被害者であるかのように描くこのドラマは、
悪質な組織防衛をもくろむプロパガンダとみられてもしょうがない。
こんな糞ドラマを擁護するやつは毎日・TBSの犬か政治工作員だけだ。
307名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:41:34.20 ID:wU4CaJUlO
>>295
いや、それは知ってる。原作者も元毎日、西山も元毎日でしょ。ならドラマ批判記事をよく毎日に掲載するなって

ナベツネが文句を紙面に載せるなら読売でいいんじゃね?

現毎日は今回のドラマに否定的なスタンスなんかな?
308名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:43:37.03 ID:K7D4jlx10
こういう部分は本人は隠そうとするからな、本人が出す自伝とかも美談にしてそうだし
309名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:44:35.62 ID:XfF7r58+0
ナベツネも三宅も西山も
長生きな奴らだなw
310名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:44:45.33 ID:tsWtF2mX0
今さら西山を美化したドラマを作ってるTBSもたいがいだな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:45:14.49 ID:WMBUbhaP0
まだマシな書かれ方だろ
死んだあとろくな言われ方しねえぞ、糞ツネさんよ
312名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:46:55.22 ID:FjHNWuW0P
>>35
でも日本を売り渡した売国奴をあぶり出したよね(´・ω・`)
313名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:47:18.31 ID:fEG7FP3Xi
>>310
ドラマみてるとわかるが美化してないよ。
ダークヒーロー的な扱い。
逆によく毎日放送がこれ作ったよなと関心した。
314名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:48:20.74 ID:fUEMNuGGO
>>309
憎まれっ子世に憚るを地で行く心臓に毛の生えた老害型電波発信機だもの
315名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:48:21.79 ID:xMYG7UqpO
>>311
役者に大森南朋をあてて貰っただけでも感謝すべきだよなw
316名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:48:25.20 ID:TG7c4As40
ドラマの宣伝だろ

あほくさ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:49:54.51 ID:ai+0tQy+O
そっち側から見たドラマでも作ればいいじゃんw

フィクションに対しいちいち詫びろとか言うやつがいるから
見た後にはすぐ忘れるようなありきたりな感動物が流行るんだな

作る側も大変だ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:49:58.71 ID:XfF7r58+0
ドラマの中のナベツネは
かなりかっこいい描かれ方だけどなw
319名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:50:43.92 ID:pzsSQTJw0
ドラマでは西山がナベツネにタメ口で話してるけど
実際は5歳もナベツネが年上じゃないか
おかしいぞ設定が
320 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/07(火) 10:51:09.34 ID:+5IDm5eQ0
リアル国会で、基地移転問題を主軸においた「運命の人U」やってるよね
321名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:52:12.90 ID:greq6aPM0
実際、ナベツネを中心に描いたナベツネ物語の方が面白そうだけどな
西山なんてナベツネと比べたら小物すぎだろ
322名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:54:02.71 ID:zWly431k0
>>313
ただのレイパー犯罪者をダークヒーローとか笑わせるわ
323名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:54:19.12 ID:7Mg+o7t20
324名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:55:44.98 ID:Zp0eeBS40
こんなので目くじら立てたり、ナベツネ擁護したりしてるヤツって例えば最近なら「ソーシャルネットワーク」、日本でも山本薩夫の「金環蝕」とか知らないのか。
325名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:55:58.21 ID:yUDxnWlI0
基地問題は日本が金出さなけりゃアメリカは撤退するよね
グアム移転に金出すなんて馬鹿みたい
326名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:56:00.87 ID:tV7e25gcO
本当のことを描かれるとムキになり怒り出す

そういうことだ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:56:16.02 ID:0lxO/f/00
>>318
今じゃ暗黒卿みたいな面をしているナベツネだが、若い頃はマジでイケメンw
奥さんも美人なんだよな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:57:27.44 ID:7RX0rs860
さすがに今回ばかりはナベツネに同意だわ
左翼はやることが汚い
329名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:57:56.65 ID:WMBUbhaP0
毎日新聞の天皇と言われた本田親男(事件当時毎日放送会長)は
入手法よりも、国民に知らしめず政治家の利益のために特ダネを使ったことを批判してた
あと毎日の首脳陣には、馬鹿正直に公表せずに、鋭意調査中ですとはぐらかせばよかったとも
330名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:59:02.64 ID:dkClhj9pO
西山事件と言うが、このドラマの本質は沖縄の苦悩や悲惨さにあるからな
原作は読むべき
331名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:00:06.25 ID:fuElzlda0
フィクションと事実の境界が曖昧な山崎豊子の創作手法は、
盗作常習犯である点も含めて、昔から繰り返し批判されている。
創作を事実であるかのように描いて、モデルとなった人物を色づけする手法は、
描かれた当人にしてみればたまったものじゃない。
事実か創作か誰も判断できないし、多くの人は反論の機会さえない。
こういう卑劣な手法を、巨悪を告発するためには許されると作者が思っている節がある。
登場人物が文書に残したり公に発言したことを批判するのはフェアだが、
架空のエピソードによって作者の思う方向に人物造形していくのは、
対象が誰であれ許されることではない。
332名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:01:35.12 ID:kgYGAMtR0
西山っていうやつが元木?
なんでこいつだけゆみなり?とか名前丸々変わってるの
あとは誰がだれか丸わかりの名前なのに
333名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:03:48.40 ID:4IqbJ7WoO
この頃の新聞記者の様な気骨な、政治家と駆け引きする現役新聞記者いるのかいな
334名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:04:58.68 ID:w7wDaJzp0
>>331
TBSといえば南極大陸も酷かったなぁ
全部ありえない話ならいいけど
本当のことをちょこちょこ入れつつほとんどがでたらめな、この話わしが考えたんやで、感動するやろ?な?
みたいなあざとい話多すぎてだるくて見るのやめたわ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:04:59.72 ID:5886xDtF0
ナベツネと中曽根が亡くなったら日テレ以外でナベツネ物語見たいなー
336名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:05:16.87 ID:WMBUbhaP0
>>331
城山三郎の評伝なんか、実像とはかけ離れてると
関係者や近代史家に批判されまくってた
337名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:06:40.46 ID:fUEMNuGGO
>>325
尖閣沖縄九州並びにEEZいらんならそれでも構わないが
338名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:08:40.39 ID:AatBTzt20
レイプマンがモックンで
ナベツネがあれじゃあ浮かばれない

噛みつきはどうかと思うが
同情はする
339名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:09:00.72 ID:fUEMNuGGO
>>333
毎日系は少なくとも変態や犯罪の遺伝子は受け継いでるな
ゴミ売り新聞は変態無きあとは創価新聞でもするのかしらん
340名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:09:15.06 ID:2UaLY0zD0
別にナベツネを擁護するつもりはないが、
西山ってひでえ野郎だな。
大平に深く食い込んでいたのは西山。
それは尋常ではなかったはず。
大平をナベツネに紹介してたのは西山。
それはナベツネの著書に書かれている。
341名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:10:17.03 ID:3VZHohTE0
早く引退汁!
342名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:12:56.66 ID:HT0RhbNX0
主人公は政府高官の嫁をセックス奴隷にして情報を盗ませてた記者だろ?
新聞社が事実上倒産して宗教団体の援助で延命した事までドラマでやってよ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:15:26.96 ID:FxMVC4zJ0
ナベツネは取材すればするほど意外に好人物なエピソードやキャラなのが分かって
取材者がナベツネに魅了されるらしいね
西山なんかよりはるかに大物だから死んでから映画やドラマ化されるだろうな
344名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:15:28.28 ID:IRnGe6iN0
このドラマのストーリー自体が明らかに捏造だからな。
西山太吉なんて明らかに犯罪者で強姦まがいのことをして機密情報を手に入れていた
くせに、ドラマではまるで正義の主人公みたいに描いている。

女性事務官を酒に酔わせて準強姦、脅迫までして手に入れた資料を
新聞記事として使うのならまだしも、
社会党の代議士(横路隆弘)に渡して
政治スキャンダルにしようとしてたわけで。

人間としてもジャーナリストとしても最低最悪の男。
相手の女性が既に亡くなっているから、
反論も出来まいと、
毎日新聞、TBSグループを挙げて
自己正当化ドラマやってキャンペーンとは
いかにも毎日変態新聞らしいというか、
さすが由緒正しき伝統の毎日変態というか・・
345名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:16:11.03 ID:PtK7wP/80
しかしこんな年になってもドラマって見るんだね
346名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:17:04.23 ID:WMBUbhaP0
>>342
塚本素山とK常務の関係についてもか
347名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:17:33.07 ID:v+/3RCH90
結局のところ


ナベツネ理論は正しいからな・・・・・・・・・・・・・・・


TBS御愁傷さま
348名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:17:45.21 ID:fUEMNuGGO
>>342
どうせ西山事件じゃ百人斬り捏造は過ぎてるし
せめて最低でもwaiwai事件とライアンコネルとカミヤママスオまで出せば褒めてやるわw
349名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:17:57.22 ID:7ZCp7yMBO
民放連会長に井上弘氏選出…過去に「テレビは洗脳装置。嘘も放送すれば真実」「日本人は馬鹿ばかり」「テレビが日本を支配」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327115580/

TBS井上弘社長の発言集

「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)
350名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:19:17.01 ID:fUEMNuGGO
>>345
ナベツネは渡る世間は鬼ばかり見て喜んでるジジイなんだぜ?w
351名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:20:41.87 ID:L1YY6Riv0
ナベツネ見てるのかwまあ、内容が内容だけに見るわな
352名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:21:03.26 ID:fuElzlda0
ナベツネは権力もあるし発言力もあるから反論できる。
でも、そうじゃない多くの無名の人たちは、ただの書かれ損。
人の一生を「こんな卑しい人でした」という架空のエピソードで台無しする。
作品は残って、描かれた人はやがて死に、名誉回復の機会さえない。
遠い昔を描いた歴史小説ならいざしらず、
実在の人物がいる現代を舞台にした小説でこんなことをするなんて考えられない。
353名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:22:55.80 ID:cxHuiAJRO
>>330
山崎が先輩記者(前科者)の名誉回復のために
被害女性を始め他者を貶め、捏造しまくった小説なぞ読む気せんわ
354名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:23:50.10 ID:v+/3RCH90
まあ
ナベツネは巨人について語る以外はほとんど正しいからな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:24:37.42 ID:wZr/77pl0
ナベツネは良い人になってるのに何文句言ってるんだ?
356名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:24:38.69 ID:2+HMKipG0
>>39
付け足すとしたら、これくらいか?

愛川輝一(愛知揆一)…大和田伸也
357名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:27:18.99 ID:XbW3Q/Jk0
あーあ老害も極まれりだよなぁ…糞が
358名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:28:03.70 ID:YwPWRrvZ0
>>349
これってソースあるの?
359名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:28:12.99 ID:7qXpVOdI0
勝手に訴えたらええやん
360名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:29:49.40 ID:eZol3eAf0
って事は新聞記者はだいたいこんなもんだったって白状してるようなもんだな。
361名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:30:56.39 ID:QoKnEXTn0
西山礼讚の基地外ドラマだからな
362名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:33:11.66 ID:PV5HLANF0
80歳と85歳と88歳、、、元気いいなあ、すばらしい
363名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:36:42.70 ID:lsJZPXXVO
プライドだけはいっちょまえすなー
364名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:37:24.32 ID:gKYaQ3OE0
TBS、裁判起こされたら間違いなく負けるぞ。こんなん、名誉毀損に決まっているだろ。
相手がナベツネだからってやっていけないことはあるよね
365名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:39:13.78 ID:qjCoeSII0
THE ROGAI

はよ氏ね御国のために
366名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:40:44.97 ID:v2gmqL7T0
TBSの西山事件擁護同然のドラマに対する批判かと思ったらそっちかよwwwww
367名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:41:33.40 ID:cvTExjya0
すっかり老害のイメージが定着してしまったね。
まあ実際そうなんだけど。
368名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:44:12.29 ID:bqN8rRLv0
誰だって、本当のことを言われたら怒るぞ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:44:55.66 ID:QoKnEXTn0
山崎豊子の小説って、盗用ありのなんちゃってノンフィクションみたいなのだから、
馬鹿が騙されがちなんだよな。
もろに西山太吉がモデルの主人公使って美化してるのとか、ほんと気持ち悪い。
ナベツネもたいがいだが、こんなのドラマ化するTBSはやっぱりどうしようもないね
370名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:48:35.32 ID:2UaLY0zD0
>>364
確かにそう。
ナベツネを批判しとけばある程度の売り上げを見込めるし、
つくりやすいんだろうが、やっていいことと悪いことがあるよな。

大体、西山って奴はナベツネ同様のやり手の政治部記者だ。
371名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:49:32.03 ID:4IqbJ7WoO
何気に、日本男子マラソンの存亡の危機だと思う…世界中から非難批判の嵐、物議をかもすと思う…
372名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:52:09.66 ID:greq6aPM0
>>371
ナベツネは日本マラソンの存亡の危機には関係ないと思うよ…
373名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:52:43.32 ID:1jwSmfT40
別にドラマじゃん
ドキュメンタリーじゃないんだから
374名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:52:59.75 ID:pRL/C2Wa0
山崎豊子の不毛地帯で描かれてた瀬島龍三は
日本の英雄みたいだったけど
実際は葬式に誰も来ないような
嫌われ者だったそうだね
375名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:53:15.10 ID:U9ifWt2r0

【ネット】韓国歌手グループ「KARA」のマネージャーは朝鮮総連所属か?
朝鮮総連本部の強制捜査を妨害した男と同一ではないかと物議に★7

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328547817/

376名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:55:18.82 ID:M1DCeba1O
まぁ、坂本弁護士一家殺害の幇助をした会社だから仕方ないな
377名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:57:10.97 ID:kLemY+3MP
そのうち何で山部役が大森なんだ!、福山雅治にしろって言ってほしい
378名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:01:44.87 ID:WMBUbhaP0
>>370
×やり手
◯やりチン
379名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:01:49.54 ID:wY8mGXfHP
黙ってりゃそれがナベツネモデルだって誰も気づかないのに。
何勘違いしてんだ、このじじい。
一般庶民はナベツネなんて巨人を私物化してるクレーマーくそじじいぐらいにしか
思ってないんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:02:04.89 ID:b6k1qgEsO
今のところナベツネ結構いい役な上に
無駄に大森南朋がかっこよく演じてるぞw

泰造演じる女性事務官の旦那は怒っていいと思う
381名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:06:23.82 ID:HT0RhbNX0
>>371
昭和だとその魔法のフレーズが通用したんだけどねえ・・・

世界中から非難批判の嵐 具体的にはどこの国?
物議をかもす      物議をかもしても粛々と議論して国際慣行や法律に則って処理すれば良い

もう機能してないんだよね
382名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:06:44.15 ID:WMBUbhaP0
>>374
まあ情報担当の少佐でありながら、陰の参謀総長と言われ
台湾沖航空戦の過大戦果が広まった張本人と言われてるからなあ
でも葬式にだれもこなかったのは、本人の遺志じゃないんか
歴史研究家に語ることしはなかったから、彼らに嫌われていたが
383名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:08:30.04 ID:V0dukrJp0
>1
料亭で政治家に取り入ったり、賄賂を要求したりするシーンにご立腹なのか?
総体的には、「清濁併せ持つクレバーな記者」って感じに描かれてるぞ
毎週、実況じゃ「ナベツネ△」て連呼されてるくらいなのに
384名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:08:44.36 ID:LMvt+R6Y0
それより民主党プロパガンダな気がするんだが
だって亀治郎のモデルは横路の親父だろ?
385名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:09:12.09 ID:QgaeZJhU0
今日の朝日新聞でもドラマの感想書いてる糞フェミ丸出しの馬鹿女が

「ナベツネさんは記者時代ああいう人だったんですねw」とか書いてるし

普通に誰が見たってそうなんだろw
386無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:10:08.28 ID:VWZZyBLU0
ロッキードをラッキードと言い換えたのと違って
渡辺恒雄と山部一雄じゃ名前が違いすぎる
このジジイは「このモデルは俺だ!」と自己主張してるのか?
387名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:10:48.13 ID:greq6aPM0
>>381
そういう問題以前に、なぜナベツネがTBSのドラマに噛み付くことが
マラソンに関係あるのかを突っ込むべきでは?w
388名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:12:06.74 ID:QgaeZJhU0
レイプ記者を美化して今更ドラマ化www

でも誰も興味ないから低視聴率www

ブサヨ涙目wwww
389名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:14:20.02 ID:9BSViQ89O
ナベツネもドラマ見てんだな
390名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:15:24.49 ID:HT0RhbNX0
変態新聞変態新聞ってバッシングされてたけど
まだ潰れてないの毎日
もうそろそろ?
391名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:16:56.62 ID:8GQYoF6F0
安いよ〜安いよ〜
392名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:19:26.54 ID:fEG7FP3Xi
別にナベツネが怒るような内容でもないけどな。
実際ナベツネこと山部はかなり行動含めてイケメンに描かれてるし。

これはむしろ批判をもってして、俺かっこいいからお前ら見ろって策。
393名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:19:26.76 ID:M5zHcDW+O
またまた松たか子の貪欲が証明されたね。

毎日、TBS、松たか子の理不尽な態度に渡邉が激怒したらしい。読売新聞は松竹をバックアップしている。


松たか子は松竹に圧力をかけ、来年に予定されている5代目歌舞伎座の新築柿落とし公演の際、に実父、実弟の襲名披露を行うよう要求。
(実父)9代目松本幸四郎改め2代目松本白鸚、(実弟)7代目市川染五郎改め10代目松本幸四郎襲名披露をが計画。
394名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:22:40.68 ID:uG8LrgXMO
>>392
存命で且つ無駄に煩そうなナベツネにかなり気を遣って演出考えてんだろうなぁw
395名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:23:04.90 ID:QgaeZJhU0
ブサヨと毎日のプロパガンダドラマ失敗www


ざまあwwww

396名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:23:15.84 ID:M5zHcDW+O
>>393

大谷信義松竹会長、歌舞伎の長老である日本俳優協会会長代行の4代目坂田藤十郎、保守本流の12代目市川団十郎、人間国宝の2代目中村吉右衛門が松の要求に猛反対。

松たか子の要求に大伯父の団十郎、叔父の吉右衛門が激怒しているため、松本幸四郎の白鸚襲名の予定が皆無、松たか子の野望は幻に終わりそうだ。
397名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:29:25.36 ID:Fl04kl600
そんな言いがかりをつけるなら来週からこの役は大森に代わって温水にやらせてやれ。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:29:47.46 ID:SJobQjs40
こうも見苦しく身内の西山美化をやってのけた毎日は
次にゴミボマー美化の反戦小説やドラマでもやりかねんな
それともオウムと戦ったり日本の性文化を問いただす社会派系かね
399名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:31:35.42 ID:uGob1Q8S0
ナベツネ、やっぱこのドラマ見てるんだな。三宅先生も見てんだろうなーきっと。
400名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:44:54.28 ID:0QQYUduY0
毎日は沖縄密約で何を暴きたかったのか?
国民は知る権利があるとかほざいているが、本当のところは日米安保の解体と自分の新聞の売り上げだろ
国民にとって何が大事か判断したらわざわざ暴かなくていいことだってあるのに、左翼思想で報道しただけだろう
401名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:48:30.08 ID:o41WTJsL0
このドラマで大森が敏腕記者に演じてることで
ナベツネはものすごいイメージアップして再評価されてたのに
それに噛み付くってアホだな
402名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:51:00.17 ID:QgaeZJhU0
再評価も何もそんなに見られてないだろwwww


低能ブサヨwwww
403名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:55:18.34 ID:on96uTXN0
>>398
TBSと毎日は今は直接の資本関係は無い
404名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:57:02.13 ID:zzC3ETHf0
番組が始まる前 「運命の人」ってタイトルだけで
不倫ドロドロのよくあるドラマと思って全然みてなかったんだよなぁ
えー 山崎豊子のだったのかよぉ
今更みてもワケワカメだろ〜
405名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:58:16.39 ID:Q5ftgGDU0
TBSは毎日系だからか西山の美化がひどい
406名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:58:49.69 ID:DTw6J31P0
>>401 結構いい感じで描かれてるよな
本人喜んでると思ってたんだが
407名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:00:48.80 ID:QgaeZJhU0
>毎日新聞社は経営体質改善のため、TBS株の売却益で累積損失の圧縮を図る事を決意。
>こうした両者の思惑が一致して、1977年度中に毎日新聞社はTBSの持株の大部分を毎日放送他に売却して資本関係を薄めたが、
>一方で歴代社長を同社非常勤役員に派遣。
>友好関係は維持して現在に至っている

毎日新聞の正義のカメラマンがお土産の不発弾を空港で爆発させるドラマ希望www
408名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:01:14.45 ID:T7XZqmnm0
モデルにされた人はいくらか貰えるの?
409名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:22:23.67 ID:RD+joH0hO
410名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:25:12.48 ID:UxMH/Zo70
>>408
許可も取ってないのに貰えるわけないでしょw
411名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:25:51.78 ID:piPZtqlJ0
やっぱりナベツネって糞だわ。早く逝けよ。
412名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:28:24.81 ID:ItFhG0LqP
ナベ常
かっこよく書かれてるじゃんw

寧ろ、横路が怒れよwwww
413名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:31:00.12 ID:ItFhG0LqP
思想云々は兎も角
このドラマ面白いぞ

家政婦ミタなんかより100倍マシ
糞ドラマしか作れなくなった読売は反省しなさい
永作のしかりな
414名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:33:54.03 ID:piPZtqlJ0
お前はまず自社を何とかしろや。清武の問題もまだ終わってねえくせに偉そうな口きいてんじゃねえぞカス。
415名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:45:11.71 ID:AKxb6vkZ0
>>181
ゲイスポを乗っ取ったゆとりっ子にそんな正論が通じるわけがない
416名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:48:37.13 ID:piPZtqlJ0
老害老害アンド老害
417名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:48:45.53 ID:dnEXLjVf0
まぁフィクションだからな
山崎豊子作品の難しいところ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:50:24.01 ID:ZM7a8cCvO
女性側が74年に新潮誌上で「〇〇(実名)私の告白」として手記を載せてるね
419名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:50:57.91 ID:HT0RhbNX0
TBAは朝日新聞と毎日新聞が出資して作った会社だよ
毎日直系は大阪毎日放送
大阪毎日と毎日の関係からTBSも毎日と情報提携してる
420名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:59:18.20 ID:kqa+I2/D0
西山ってのは、やっぱり在チョン?
毎日新聞記者だしレイプマンだし
421名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:59:36.94 ID:Nbar4i4u0
>>374

昭和天皇が名指しで批判した人物。それは伊藤忠の瀬島龍三である。昭和天皇はこう語る。

「先の大戦において私の命令だというので、戦線の第一線に立って戦った将兵たちを咎めるわけにはいかない。
しかし許しがたいのは、この戦争を計画し、開戦を促し、全部に渡ってそれを行い、なおかつ敗戦の後も引き続き
日本の国家権力の有力な立場にあって、指導的役割を果たし戦争責任の回避を行っている者である。
瀬島のような者がそれだ」
422名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:06:03.44 ID:WMBUbhaP0
>>421
ソースは田中清玄らしいけど、その田中もねえw
423名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:10:48.36 ID:PAQ652yjO
ナベツネ役って誰?大森南朋?
424名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:12:53.74 ID:Cg2CNCjo0
あんなにかっこよくしてもらって不満なのか
三宅さんも何か言え
425名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:12:59.34 ID:vfs3GI0M0
原作自体問題だしこの機会に読売はフルボッコしてくんないかね
426名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:28:43.00 ID:KCmmBqi10
>>262
とりあえずソーシャルネットワークみろよ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:32:38.68 ID:zzC3ETHf0
>>426 >>262ではないが 
まだみてないんだよなぁ 監督が監督だけに
ぐぬぬ〜となりそうでさ ザッカーバーグそういえばごちゃごちゃ言ってたね
428名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:36:04.94 ID:iO0jUtc40
中曽根らしき政治家と親しいところが出てきて
やっとナベツネがモデルなのかと気づいた
たぶん気づかない人もいるだろうしなぜ怒るのか
たかりが事実だからとしか思えない
429名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:38:37.16 ID:zISsi0SO0
>>425
この話しに読売とかほとんど絡みねえぞ(笑)
430名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:43:38.82 ID:8t8q9yJ70
ナベツネ、きっと照れてんだよ。
ドラマでかっこよすぎてw
431名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:45:28.79 ID:BT4iHsdW0
432名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:48:31.76 ID:UxMH/Zo70
> 渡辺氏の怒りに戸惑いを隠せないのが当の西山氏だ。夕刊フジの直撃に
>西山氏はこう語った。

> 「僕に言われたってねぇ…。そもそも山崎豊子さんの本であって共同制作
>したわけでもない。非難する的が違っているんじゃないかな。抗議されるなら、
>山崎さんにしたらいい」と苦笑い。

>ただ、渡辺氏の怒りに同調するように、原作へのこんな不満も口にした。
>「まったく事実と反する所が山と出てくる。怒り心頭に発するのも当たり前で
>すよ。ナベさんが怒る以上に私が怒っているんだから」

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120207/dms1202071118005-n1.htm
433名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:49:16.21 ID:2UaLY0zD0
このドラマ、このまま続けるのまずくないか。
登場人物が容易に誰だか察しがついちゃうのに、
西山が事実と異なることが山ほどあるって
取材に答えてるぞ。
いくらフィクションだって断ってもまずいだろう。

大体、山崎豊子の書いたモノには問題が多すぎる。
434名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:58:25.72 ID:f9AwUZV/O
大森じゃなくて、
もっとイケメン俳優にしてほしかったって
ごねてんのかと思ったw

435名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:05:21.75 ID:Em/oWnom0
>>406
本人なりの援護射撃だと思うけどな
436名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:06:13.25 ID:kZWHY4WQ0
人間、図星の時は腹が立つもんだ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:07:34.07 ID:PFRlHnHi0
>>433
伝記じゃないし作者もフィクションだと言ってるんだから事実と違う脚色はあるだろ
沈まぬ太陽のモデルも自分はあんなにモテてませんって言ってたぞw
438名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:09:36.13 ID:8t8q9yJ70
照れてんだって。
「お、俺はあんなんじゃないんだからね!!」
かわいいじゃん、ナベツネw
439名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:12:27.21 ID:3LSaHQHS0
>>404
関東なら日曜の夕方にダイジェスト含んだ再放送やってるよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:13:12.39 ID:UxMH/Zo70
>>437
でも許可取ってないからね。
441名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:15:14.86 ID:Z6izTiDWO
サンデー毎日の表紙にトップ記事扱いでデカデカと「ナベツネブチ切れ」って書いてあるじゃん
超宣伝wナベツネやさしいね
442名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:15:50.32 ID:QjjmU0qa0
この人は誰かに噛み付かないと死んじゃう病気
443名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:18:31.43 ID:cNfZwoAK0
新井氏、清武氏の次は山崎豊子さんにかみつくか・・。

不死身の男、それはナベシネ・・。
444名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:18:50.24 ID:Z6izTiDWO
ナベツネが自宅でくいいるようにドラマに見入ってるところを覗いてみたい

「これがオレか!誰だこの不細工な役者は!」とか怒ってるのかな?
445名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:20:29.39 ID:D5MgbuVv0
CIA工作員
446名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:22:46.44 ID:HjOb+NZx0
総理とかと違って名前完全に変えてあるのにわざわざ自分だと宣伝してるのかこの人
447名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:23:36.92 ID:2UaLY0zD0
若かりし頃の、若手記者時代のナベツネは、
いかにも文学青年上がりぽい風貌で案外色男だったよ。
氏家や森本哲郎(毅郎の兄)たちとの写真でもそれなりだった。
448名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:25:16.73 ID:oJn8Pumv0
変態新聞を美談にしようと持ち上げるドラマに興味は無い
449名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:27:52.91 ID:RAI1DNY90
怒るのが当たり前。
450名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:28:53.23 ID:Ed9nG9zr0
>>449
図星だからな
451名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:35:45.06 ID:Z7YeP5lT0
TBSとナベツネがとことん戦って玉砕して欲しい。
452名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:38:32.29 ID:RAI1DNY90
つうか、捏造はこういった似非フィクションドラマから
始まるパターンが多いからな。
453名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:38:38.18 ID:Z+dny9C10
声帯切除して吼えられないようにしないと駄目だな
454名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:43:29.68 ID:4P8MYGMD0
中曽根とかとズブズブで今も一面で自分は凄かったとか
優れていたとか自慢話載せてるのは本当
455名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:48:35.90 ID:n+UTOOibO
渡辺?

無視!無視!!

456名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:59:09.96 ID:Ed9nG9zr0
この人見るたび「憎まれっ子世にはばかる」という言葉を思い出す
457名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:18:29.29 ID:dC5qL3J70
三宅さんかっこよく描きすぎだろ
髪もフッサフサだし
458名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:35:18.01 ID:6FrPQYGR0
うるせえジジイ
はよ(^p^)しーね!しーね!
459名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:52:22.75 ID:cxHuiAJRO
>>437
この本もそうだが、「沈まぬ太陽」も、もてるとかもてないとか、
そんなレベルの捏造ちゃうわ!
ttp://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/
460名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:53:57.25 ID:8ajIY2aj0
[速+]【話題】ドラマ「運命の人」視聴率低迷に、TBS関係者落胆・・・制作費、キムタク主演の「南極大陸」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1328599621/
461名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:57:51.89 ID:ClgztjFT0
このじいさん
本当小物だわ
462名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:58:11.45 ID:IE9L4RAVO
これちょっと立ち読みしてきたよ。途中までしか読んでないけどなかなか面白い内容だったw
西山が美化されているのは私も許せないし西山は綺麗な記者でナベツネは汚い記者みたいな設定もおかしい。西山の方がだいぶ汚いだろうが。
463名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:59:36.99 ID:IE9L4RAVO
>>447
ナベツネ回顧録見たら若い頃の写真出てて今の面影が全くないくらいにイケメンでびっくりしたw
464名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:01:11.20 ID:rHMND2wg0
何かどうでもいいし知らんけど、
とにかくナベツネは引っ込んでろ。
465名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:03:39.42 ID:ZAtbC2a/0
>>463
若い頃の東郷平八郎の写真に噴いたが、それくらい?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:03:44.19 ID:284czn+5O
>>463
うぷ!うぷ!
467名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:04:26.97 ID:nCoVUlNs0
元毎日新聞記者への批判が
毎日新聞発行の雑誌に載るってのも変な話
468名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:04:44.91 ID:LVc7ZdYY0
あえていうなら日本に集ってるよなどっかの老害じじいは
469名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:07:02.45 ID:1spQYE+n0
ドラマの撮影
本州で撮影する分(ドラマの殆ど)は既にクランクアップ
沖縄での撮影が残り僅か

ナベツネが騒いでも手遅れのナイススケジュール
470名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:07:10.73 ID:a/4QYiFW0
>>1
いやいや、実況では「ナベツネかっけえー!」って大人気だぞw
471名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:09:00.51 ID:MXKL9TvpO
無理して長生きしなくていいよww逆ピラミッドを解消することに貢献しろゴミカス
472名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:09:37.23 ID:sfDTnXRTO
>>470
だよな。山部は主人公より切れ者だし先見の明があるし
473名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:10:29.49 ID:IE9L4RAVO
>>465
東郷さんはおじいちゃんになってからの写真しか見たことないから何とも言えないけどw
東郷さんは年取ってもかっこいいよね。

>>466
自撮りだから上手く写せてないかも、でもこれが若い頃のナベツネですw
http://imepic.jp/20120207/616140
474名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:11:23.99 ID:HJReuzBb0
清武主役のドラマを作ろうぜ
475名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:12:50.60 ID:XybEQNY50
大森の役は「読日新聞」だっけ、俺、読売だと思ってた。
なんでそこだけ実名なんだろうって感じで。
476名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:13:30.79 ID:ScKxgjD6O
mixiとか見ててもナベツネ叩きばかり…
この件で何故ナベツネが叩かれてるのか分からん(まぁ、相手がナベツネだから脊髄反射で叩いてるだけか)。
「わざわざキレるなんて小物」「怒ると言う事は図星」なんて言い分がまかり通って、
名誉やプライバシーを一瞥だにしない風潮が恐ろしい。
477名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:23:12.09 ID:ZAtbC2a/0
>>473
昔の映画スターのプロマイドかw
イケメン俳優あてろってクレームなんだろかナベツネ

東郷は坂の上スレかどっかに、留学時代の写真が落ちてたが
目元涼やかな、誰がみても文句なくハンサムという顔だった
478名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:27:52.90 ID:DX1m8BD/0
そもそも、この作品では西山自身が美化され過ぎてるからな。
被害者とも言える女性職員側の関係者がみんな亡くなっているのをいいことに
毎日新聞OBの山崎豊子が西山の言い分を元に書いただけだし。
479名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:31:11.78 ID:Jjd/cTHO0
官房機密費を受け取った政治評論家=
田原総一郎・藤原弘達・俵孝太郎・細川隆一郎・早坂茂三・竹村健一・三宅久之・・・。
(マスコミ抱き込みに有効な官房機密費として。) 
「日本の裏金」「裏金」(共に、古川利明 第三書館
480名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:31:38.65 ID:ZAtbC2a/0
ドラマの弓成は間抜けな口だけ男としかみえないんだけど
481名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:33:43.37 ID:Jjd/cTHO0
『フォーカス』2000年05月31日号
「極秘メモ流出!内閣官房機密費をもらった政治評論家の名前」

竹村健一 200万円
藤原弘達 200万円
田原総一郎 100万円
俵孝太郎 100万円
細川隆一郎 200万円
早坂茂三 100万円
三宅久之 100万円
482名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:36:13.51 ID:MXYLhZXS0
>>476
「実在しない人」にプライバシーは存在するのか?
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 17:48:42.84 ID:A+FhiNG80
憤死フラグ勃ったな。
日本のボニファティウス8世
484名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:48:57.15 ID:f+3HNZci0
ナベツネって今はああだが、現場で記者やってたころは無邪気で愛嬌がよくて
大物政治家にやたら可愛がられてた
いわゆるジジイキラー



ドラマの大森南朋とは別の意味でかなり違う
485名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:52:37.84 ID:Hoelio1A0
これ現存してる人達を集めて、見ている所をワイプで入れて欲しい
486名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:55:45.22 ID:8VbCehjkO
このドラマは一応フィクションだろ?
487名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:55:50.95 ID:NhoZjXm30



無礼な事を言うな!分を弁えにゃいかんよ。たかがブン屋が!!



488名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:17:51.65 ID:BT4iHsdW0
サンデー毎日立ち読みしてきたけど、ナベツネが何に一番むかついたかって
田中角栄からの毒饅頭(賄賂)を毅然として断った西山に対して
「お前は受け取らなかったのか?俺はもっと寄こせと言ってやった」とうそぶくシーンが許せないんだってさ。

まぁでもドラマ化するうえでは、このくらいのデフォルメはありだろ。
もっと成功者の余裕を見せてもいいのにね。
実際フィクサー的なことはやってたわけだし。
489名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:37:07.82 ID:AKxb6vkZ0
>>488
事実誤認が多すぎるんだよ
ナベシネは反角栄サイドなのに角栄とベッタリとか

そもそも社を追われて不遇を託っていた西山を裏から手を回して
助けてやったのはナベシネなのに西山がモデルの小説でこんな
下劣な人間として描かれてるのに釈明の一つもしない西山の人格
が異常なんだと思うぞ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:38:38.46 ID:AKxb6vkZ0
>>478
西山の主張だと「あの女から誘いをかけてきたが断れなかった。情報は
あの女が勝手に持ってきた」らしいからw
ホントに西山は真性のクズだよ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:39:48.83 ID:Z6izTiDWO
>>473
なんか大森に似たところがある気がする顔
492名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:40:16.24 ID:3iITKEp50
>>489
事実誤認って、お前、その場にいたのか?

まさか、ソース があなべつねか、その取り巻きのの自伝じゃなかろうな?

え、どうなんだ?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:44:05.79 ID:wZr/77pl0
>>488
ナベツネの心の狭さが感じられるw

あのシーン見てればデフォルメされたシーンだと分かるわ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:47:22.23 ID:5znpF1/B0
でも7運命の人なんでやってるのか謎だ
もうちょっと待てばいいのに
495名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:48:50.06 ID:AKxb6vkZ0
>>492
お前面白いなw
496名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:51:42.50 ID:jLCFgb+m0
ナベツネは嫌いだが相手はあの売国と韓国万歳で有名な変態新聞か?

まあどっちも共倒れになって死ぬのが世のため人のためだな
497名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:01:35.67 ID:iO0jUtc40
ドラマを見る限りモデルの西山を一方的に美化してるようには見えないけどな
大平べったりで、スクープで男を上げようとする野心家で、
沖縄のことなんか少しも考えてないww
ジャーナリズムとは何かと考えさせられるよ
498名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:03:09.95 ID:FEr2yKSj0
なにがやりたいんだコラァ
噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ
499名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:15:35.61 ID:wU4CaJUlO
TBSがナベツネ嫌いなんだろ
原作にはあんなに出てこないから、ドラマの脚本に新たにいれたんだろ

個人的にはドラマの印象はそんなに悪くないけどね
むしろ大森南朋で喜ぶべきだろ
500名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:18:17.71 ID:ZM7a8cCvO
初めて実写化するのかと思ったら
1978年に映画化されてるんですね。

密約ー外務省機密漏洩事件
主演、北村和夫、吉行和子
501名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:22:40.08 ID:DQal5aK0O
主人公よりカッコイイ男になってるし
抜け作弓成でなく、デキる山部なら、情報源も守られてたろうに
と思わせる作り
502名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:28:28.93 ID:A5zScvoL0
そうでもしなければ、
一介の新聞記者がここまでの権力を握れるワケねえだろw

なあ、共産党員のナベツネさん
503名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:41:43.30 ID:BV8Xq3Ao0
っていうかモックンは46歳かよ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:46:11.98 ID:13dLd51t0
この人も原発利権に絡んでんじゃないの?
505名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:47:05.21 ID:IE9L4RAVO
>>497
劇中では沖縄のため国民のために社会党に裏取引をリークした。国家の欺瞞を明らかにしようとしただけ。
大平のためにやったわけじゃないよ。事実、政争の具になることを一番嫌がっていたのが弓成だし。
ただしモデルの西山は糞記者だけどね〜
506名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:49:17.73 ID:yeyNn3tC0
>>488
同意。

むしろ、あの人ならもっと悪どいこと色々やってきたんじゃないの? と思わざるを得ないw
507名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:51:03.83 ID:nlLWCB/D0
図星だったようだな
508名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:53:06.39 ID:EH8WOPuVO
そもそも主人公が強姦魔だしな
509名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:53:33.60 ID:1c3uhR4W0
>>499
> 個人的にはドラマの印象はそんなに悪くないけどね
> むしろ大森南朋で喜ぶべきだろ

ほんとそう思うわw
ありがたく思えってのw
510名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:55:44.77 ID:XNU/7Nsj0
>>1
西山とナベツネは早く死ね!!!!!
511名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:56:00.13 ID:fvtfghYKO
憲法勉強したとき
肉体関係で女性から機密を聞き出すのは違法とか判例を読んで
そんなにすごいセックスをするのかと思った
512名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:56:23.38 ID:C4GtGR6QO
結局マスゴミも政治家共も糞だとよく分かる作品
513名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:57:55.21 ID:7LBr3/r60
だって毎日じゃん
514名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:57:56.79 ID:jyVukWuo0
>>503
シブガキ隊の頃を思い出すと隔世の感w

関係ないけど、シブガキ隊のバックバンドって「シブ楽器隊」だったよねw
515名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:00:09.97 ID:A4W7KDpFO
このドラマのナベツネはカッコイイよ!
516名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:01:15.82 ID:TZPfrpMh0
>>507
ww
517名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:03:42.24 ID:qzJlDYFG0
清武との裁判もあるし
ナベツネ、ボケる暇ねーな
老後は穏やかになんて鼻糞ほども思ってなさそう
518名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:06:53.19 ID:UgNq34FT0
ナベツネ、多分情緒不安定&痴保認知症だろ。
519名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:17:47.72 ID:35mSxP+H0
つか詳しい香具師
ガチでナベツネと西山って親友みたいだったの??
なんか人生の勝者と敗者って感じだわ
通説的には西山って偶然寝ただけってことでいいの?
小説読んだ感じだとそこまで悪辣とはしてないんだが
520名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:29:00.21 ID:AKxb6vkZ0
>>519
西山の上司がナベシネの親友だった
その縁で苦境に陥った西山の面倒をみてやったらしい

あと機密を漏らした女が口を噤んでるんで真実がこうだとは断定
できないが西山は「あの女から近づいてきた」と主張してるし西山
があの女と無理やり情を通じたという説すらある
521名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:01:12.47 ID:AatBTzt20
でもこれナベツネ(不)人気にあやかった捏造臭いな
だって視聴率とれてないもの
522名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:02:38.47 ID:h4LTS8Z10
>>520
>西山の上司がナベシネの親友だった
その縁で苦境に陥った西山の面倒をみてやったらしい

三宅のジイサンだっけ
523名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:06:26.75 ID:62AqORn9O
>>21
山崎豊子のいつものやり口じゃん
524名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:11:32.30 ID:2gcyEkmnO
まだ生きてたの?
525名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:12:09.30 ID:Km0BhC4m0
一昨日初めて見てみたけど
あまりの重さに気分が鬱になった
526名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:18:34.74 ID:hYE1CrFvO
今年はなかそね荘やらなかったな
楽しみにしてるのに
527名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:32:57.32 ID:9eaB7MoY0
>>121
あの世でやってもらえれば助かるな
528名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:40:39.91 ID:qBGOit5t0
しかし、ナベツネは元気だなw

死んだら一気に悪口が噴出するから、死ぬわけにいかないんだろな。
試しにいっぺん死んでみたらどうだ。いや、死んだフリして葬式だけあげればいいから。
そして、「実は生きてました」と再登場して、悪口言った奴を締め上げるんだ。
面白そうだろう? だから死んでみてくれ
529名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:41:34.01 ID:/vwSiuS00
>>266
三宅じいの若い頃はハーフっぽいイケメンでカッコ良かったんだよ
ワイルド系の松重とはちょっとイメージ違う

http://ameblo.jp/yshinken/image-10659023918-10767408582.html
530名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:42:03.02 ID:rRM07rAz0
>>476
張本さん!
531名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:42:30.52 ID:51AY5WoU0
これドラマだしな
大森南朋だしかっこいいじゃん
532名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:44:42.46 ID:AKxb6vkZ0
>>522
違う
533名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:44:53.21 ID:jWNvRpJ/O
演者がかっこいいから別人ですよご心配なく^^
534名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:45:28.71 ID:GiDQ6FMq0
>>487
そういやあったなw
「たかが選手が!」っていうのもあった
535名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:51:29.39 ID:iO0jUtc40
>>505
たしかに沖縄のため国民のためとは言ってはいたが、
有力政治家と親しいことからまったく説得力ないと思ったよ
本当の目的は佐橋政権潰しと勘繰られても仕方ないんじゃね
536名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 21:53:22.81 ID:y0gh4TitO
>>528
死んだふりじゃないけど、ナベツネの前の読売グループトップの
務台は何度も死にかけては復帰して、
その都度務台後を見越して先走った奴を粛清していった。
537名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:05:01.31 ID:0qvAwp2T0
>>78
でも核の密約、公開したけど思ったより反響なくて
ミンスは「あ、あれ・・・こんなはずじゃ・・・」だったろうなあw
538名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:06:52.01 ID:dPU9/Pmr0
女事務官と寝て特ダネ盗ませた記者だっけ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:10:23.68 ID:eWNVFjHL0
ちなみに原作で一番むかつくのは、件の女性じゃなく横路。

あの頃から既に社会党は腐ってやがったんだなという感想になる。
540名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:12:46.22 ID:eWNVFjHL0
>>525
まだ、民主が暴露する前にできあがった作品だから、
最後まで救えない展開だぞ。
TBSお得意の改変があるかもしれんけど。
541名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:12:46.45 ID:sS/X6jFm0
そうやって角栄が金配ってたけど真紀子は沈黙なの?
542名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:12:48.72 ID:IhOLxPir0
西山のやったことは最悪なのにスター扱い
毎日TBSの最後のあがき
543名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:15:28.30 ID:aG96zvUx0
西山は機密情報を新聞紙面で発表するのでなく、政治家に渡した時点でジャーナリスト失格
544名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:22:27.11 ID:aG96zvUx0
白い巨塔も実話をモデルにしてるの?
545名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:28:03.85 ID:BxDkbm0n0
で、山崎豊子は今度はどこから盗作したんだ?
546名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:33:41.25 ID:v56s5bRv0
>>529
たしかにイケメンだが…
22歳でここまできてたのか…
547名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:35:31.04 ID:xibLn87j0
>>544
阪大医学部がモデル
548名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:35:55.56 ID:AKxb6vkZ0
>>543
西山は二重の意味でやってはいけないことをやらかしてるんだよなあ
こんなヤツを擁護すること自体が間違ってる
549名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:56:16.64 ID:an5tnSnp0
渡辺さんは大金をかけて優れた選手を集めましたが、結局、惨めに敗れ去りました
550名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:56:31.60 ID:h5LkiHeKO
>>547
あれに類した話があったの?
551名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:56:58.94 ID:p722dS940
モガベー
552名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:11:54.48 ID:KaAA1ypP0
TBSをみた
渡辺恒雄
553名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:12:56.45 ID:FFfmUOiw0
血圧上げてそのままぽっくりいってくんねーかなw
554名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:20:50.78 ID:MJeQJhqq0
ドラマ見てるけど、大森南朋演じるナベツネ
渋くてかっこいいぞw
555名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:22:02.05 ID:44y/0lgGO
>>544阪大がベースなんだけど金沢大の話も入ってる
556名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:24:12.77 ID:NrdGKTQE0
夕刊フジの直撃に西山氏はこう語った。
「僕に言われたってねぇ…。そもそも山崎豊子さんの本であって共同制作したわけでもない。非難する的が違っているんじゃないかな。
抗議されるなら、山崎さんにしたらいい」と苦笑い。
ただ、渡辺氏の怒りに同調するように、原作へのこんな不満も口にした。
「まったく事実と反する所が山と出てくる。怒り心頭に発するのも当たり前ですよ。
ナベさんが怒る以上に私が怒っているんだから]
557名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:25:25.98 ID:lXO/wjZsO
たかが視聴者ごときが生意気言うな!
だから嫁が半身不随になるんだよ!
558名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:36:38.98 ID:380dqCND0
>>213
ノンフィクションならナベツネが悪いで問題ないじゃんw
559名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:37:25.74 ID:jyjV61lH0
TBSのために話題づくりで協力してやってんのに
やはり、お前らバカだわ
老人たちのほうが数段上
バカを操るのは簡単
560名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:53:07.44 ID:AKxb6vkZ0
>>556
まあ「ノンフィクション風フィクション」と思って見た方が腹も立たないだろうね
戦国バサラみたいなもんだ
561名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:56:07.43 ID:WMBUbhaP0
>>539
まて。それじゃ社会党がよかった時期があるようになるぞw
562名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:59:25.25 ID:vGZjWD4D0
このドラマ見たけど、
登場人物の中で一番のクズは、市川亀治郎が演じてた横路だったと思うが・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:01:54.03 ID:1cfvGq060
>>548
西山の中には、先輩記者がポツダム宣言受諾の情報を
田中静壱司令官に伝えて宮城事件鎮圧に貢献した先例があるのに、ってことらしい
そのときとは社会状況は違うのにねえ
564名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:35:26.67 ID:7+mr52ue0
>>536
ナベツネと東大の同期の氏家も務台入院中にまんまと乗せられて日テレに飛ばされ、さらに日テレすら追放されたんだよな。
ただ務台の死後にナベツネに拾われて日テレ社長→読売本体に復帰したんだっけか。

まあこの件はナベツネもそんなに熱くならんでも、って感じだな。あくまで事実に似せたフィクションって銘打ってるんだから。
565名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:46:22.23 ID:sSQR1A0+0
>>563
完全に「正義病」だよなあ・・・
売文家が一番罹っちゃいけない病気だわ
566名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:19:12.33 ID:cajdxRk+P
ナベツネがモデルだったのか

ナベツネが噛みつくかなきゃ
分かんなかった…
567名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:28:59.19 ID:hDCa17oA0
>>559
そうだね。
568名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:30:52.86 ID:VTACTaJ20
>>7
本人が謝罪求めてるか笑い種だよなw
俺はヘコヘコしないっていうんだぜ
会合の事実がないではなくってさw
569名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:34:09.23 ID:MP3pb97pO
三宅久之爺も噛みつきそうだな
570名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:44:49.40 ID:zjIc5hag0
あんなに毛がふさふさしているから俺じゃない
571名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:47:44.38 ID:stmeBI4mO
わざわざサンデー毎日に寄稿してんだからこりゃプロレスだよ

自分の会社のドラマや野球中継なんかより他局のドラマでも若い頃の自分がモチーフになったキャラが結構格好良く重要な役になってんだから注目するよな

むしろ騒ぎになって大森南鵬演ずる山辺一雄に注目して貰いたいんじゃね
572名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:49:35.44 ID:x75GnshY0
>>536
すげえな…。
573名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:52:22.85 ID:08pic49V0
>>20
いぇーいぇー。
たかり犬は当たりでございます。
574名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:52:44.17 ID:A7sNBvyf0


「要するに、毎日新聞はわざわざ「嘘」の被害をでっち上げてまで、「これ以上騒ぐと
法的処置を取ってやるぞ」と、インターネット・ユーザーを脅迫したわけだ。
まさにヤクザの手口、そのものである。
これが日本の大手新聞の一角を占める、毎日新聞の本性というわけだ。
毎日新聞の傲慢極まりないやり方に激怒したインターネット・ユーザーたちは、
一斉に同社の「スポンサー企業」に対する大規模な抗議活動を開始したのである。
毎日新聞の紙面はもちろん、同社のWEBサイトに広告を掲載した企業に対しても、
ユーザーたちが抗議の電話を掛け続けたのだ。企業が広告を掲載するのは、自社の製品の
プロモーションが目的である。高い(後に解説するが不当に高い)広告費をわざわざ支払い、
抗議が殺到するのであるから、企業側としてはたまったものではない。
当然ながら、猛抗議を受けたスポンサーたちは、次々に毎日新聞への広告出向を取りやめていった。

575名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:54:21.51 ID:08pic49V0
>>564
そうだ。氏家もやばかった筈。
魚住某が書いた本にあったわ。
あれ、面白かった。
576名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:54:29.67 ID:I8c3OL5J0
内心喜んでいるに一票。
577名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 02:54:33.48 ID:A7sNBvyf0



(略)しかも、毎日新聞の「WAIWAI変態報道事件」に関しては、大手新聞社や
テレビ局がこぞって事件を隠蔽し、毎日新聞を庇う姿勢を見せたのである。」


「そもそも、毎日新聞自体が紙面やWEBサイトで何度も謝罪している以上、
事実関係は明々白々なわけです。ところが、日頃は政治家の発言を「切り貼り」した上で
「失言」に仕立て上げ、鬼の形相で批判し、一般企業の些細なミスを世界の終わりのごとく
騒ぎ立てる日本の新聞社が、こと同業者の醜聞については一斉に口を閉ざしたのです。」

「マスゴミ崩壊」三橋貴明

578名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 03:09:21.98 ID:UIy5Tz1a0
ナベツネいいねえ!w
元気なじーさん見るとこっちも元気出てくるはw
579名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 03:34:26.13 ID:vTfdZSWu0
こういうので名誉毀損になるの?
ソーシャルネットワークはザッカーバーグの許可は得ないでもできたように
アメリカは実名でいける
歴史的な事件であるし仮名という配慮もして駄目だとか戦前かよ
580名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 03:47:55.22 ID:TnTh6FaeP
ナベツネらしくていいねw
581名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 04:55:44.31 ID:GTjp28I50
フィクションだろうが

そもそも読日新聞だったら読売のことなのか朝日のことなのか毎日のことなのかすらわからんだろ
582名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 05:34:26.27 ID:OZ3maRYGO
またナベツネ神格化してる巨オタがわいてきそうだね
583名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 05:40:40.80 ID:pC/sfJ/T0
事実だから怒ってるんだろ真実や美化されてたのなら怒らない
584名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 05:48:00.56 ID:MLGUK74+0
逆切れすんなよジジイ
585名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 06:30:25.76 ID:Te36Wqg00
いい機会だから訴えるべきだな、
フィクションの皮を被ったプロパガンダは許されない。
586名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 06:49:53.52 ID:zvipTpoc0
>>561
戦後すぐの時期じゃね?w
587名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 06:53:30.61 ID:DYHtBb6J0
北朝鮮の金正日の扱いみたいに後光差した人物が
水戸黄門みたいにちょっとつついたら相手がすぐ吐いた

みたいな表現にしとけばよかったのに
お茶の間爆笑やで
588名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:00:28.86 ID:rwId+ci+0
ナベツネからすれば

お前も

同じ穴の狢だろ?なんだろなwきっと

ナベツネも書けばいいのに
589名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:13:44.49 ID:M0axL/AQO
何故ワシの役が大森なんだ!もっとイケメンの役者にせんか!
590名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:07:36.67 ID:4qJeVWmG0
たかが、やきうが・。
591名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:15:42.06 ID:GhHTnFuN0
これは噛み付かれて当然だな。

そもそも西山ってのは、人間として倫理的に許されないことをしでかした人間だ。
その行為のために、主婦層の怒りを買った毎日新聞は、不買で一度倒産まで追い込まれている。

今頃自己正当化なんぞやっても無駄だよ。
592名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:51:41.10 ID:qZQ33lzhP
主婦なんて今も昔もバカだろ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:59:00.09 ID:A3G+uuLe0
>>592
2chにおいては鬼女を馬鹿にする発言はやめたほうがいいよ
最強の矛と言われてるし
594名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:00:11.65 ID:mOzABli50
>>592
あーあ鬼女にバカって言っちゃったw
595名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:08:25.61 ID:qZQ33lzhP
そういえば大挙して押し寄せることあるよなw
596名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:16:11.75 ID:GhHTnFuN0
西山事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

> この事件の後、西山の所属した毎日新聞社は、本事件での西山のセックススキャンダル報道を理由とした不買運動により
> 発行部数が減少し、全国紙の販売競争から脱落した。また、オイルショックによる広告収入減等もあり、1977年に一度倒産した。

相変わらず左翼というのはしつこいな。
最高裁まで争って敗訴したのに、いまごろこういう形で、自己正当化を国民に刷り込もうとしたりする。
当時如何にその倫理観の欠如を指弾されたかは、不買運動で每日が倒産した事実が、総てを物語っている。

後の変態騒動にも通じる事件だ。
597名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:19:38.90 ID:qZQ33lzhP
西山がクズかどうかは兎も角
構成要件的には無理やりなのは間違いないだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:43:38.74 ID:NasEd1z+0
事実を知って、ドラマ見るのやめた。

西山、毎日、TBSクズだ。
599名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:08:49.25 ID:x3lnV0i/0
これがフィクションで通用するというのがw
600名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:26:26.60 ID:Vg4Fhs4N0
金もらっても頭は下げないからな
601名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:26:41.28 ID:uCha9rGpO
ハムッ!(歯のない口で噛みつく)
602名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:31:30.10 ID:m5zO8zBIO
豊子は徹底的に取材するからなー
フィクションと言っても、、、
603名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:00:46.30 ID:J/qKw9lS0
自分をモデルにして名誉を傷つけられたと噛みつくこと自体、後ろ暗いところがある証拠じゃないの?

見におぼえがないなら「あんなのオレじゃねーよ」と知らん顔してればいいんだから。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:01:05.75 ID:6Fz3ArZP0
>>1
苦情は山崎豊子氏またはBPO(放送倫理・番組向上機構)へどうぞ
605名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:03:44.47 ID:pBiRm8v30
早く氏ねってw
606名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:41:11.48 ID:6TDedPQ70
頼むから氏んでくれ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:47:49.18 ID:J1EpQ3UZ0
早く血管がブチ切れて氏んでください
608名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:48:18.14 ID:R/4fkAMx0
あれモデルナベツネなん?
609名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:48:31.95 ID:ssn5blNf0
山部一雄役をキムタクが演じていたら「若い頃のおれにそっくりだ」と
喜んだのかも
610名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:50:28.22 ID:eTa3IQ8jO
>>594
事実だろ
何かあるのか
611名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:52:03.17 ID:FfUAR2dr0
身に覚えがあるから
怒るんだろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:52:42.87 ID:lj4L2NSL0
>>602
徹底的に取材するやつが何で繰り返し盗作騒動を起こしたりするの?w
山崎の創作態度がきわめていい加減で倫理観を欠いたものであることは、
これまで散々批判されてきたことでもわかるように明白な事実じゃない。
613名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:56:26.11 ID:nL7EuuTh0
ナベツネは生まれ持ってのステマ使いだなw
614名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:58:34.87 ID:qGwZojOY0
運命の人スレでは山部がかっこよく描かれてて渡辺のイメージあげてる
(または実物と違いすぎてイメージ上げ戦略うぜえ)って評価なのにw
615名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:02:03.34 ID:dMN23Fa40
不毛地帯や華麗なる一族もモデルがあるけどあれが始めて映像化されたときはどうだったんだろうな
やっぱり俺は妾なんていねぇよとかクレーム来たのかな
616名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:02:20.19 ID:46LvpVfZ0
ジジイは縁側でお茶でも飲んでろよ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:02:52.99 ID:jq2pNa9e0
>>601
コーヒー返せwwwww
618名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:03:14.40 ID:jstc0BuD0
噛み付けるのか入れ歯なのに
619名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:07:14.96 ID:TaIWjbUF0
怖い独裁者ナベツネと、友達にもちたいbP山辺
違いすぎる
620名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:11:14.77 ID:ocEwRcUt0
今回の件は、渡辺さん正しいわ

っつーか、いつも渡辺さん叩かれるけど
案外正論言ってんだよなー
621名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:14:58.49 ID:f4pzVGeS0
元々、東京日日新聞と読売新聞は仲が悪いのでは?
正力松太郎の刺殺未遂事件とかウィキに書いてあるけど。
622名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:17:32.32 ID:JvZG+4c+0
何故2chに来ないのかわかりません。
会長、是非2chで大抗議を!!
623名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:17:44.92 ID:VL3h4gBV0
自称「言論機関」がスターリン並みの独裁者に牛耳られてるんだから笑えもしねえよ
624名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:19:10.39 ID:SZZqBbt80
日テレもオウム事件のドラマ作ればいいじゃん
625名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:23:01.27 ID:p/9ypF7qO
626名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:25:27.62 ID:3ShXF7ef0
バスの揺れ方で人生の意味が分かった日曜日
627名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:27:03.44 ID:MEhlCm8L0
西山って真性のキチガイクズだろ?
このドラマって西山美化してんの?
628名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:28:30.97 ID:9aEruUee0
今回はナベツネに同情する
629名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:29:01.73 ID:mjJEEnIc0
>>620
本では結構正論言ってるのよ
こいつは政治家よりも政局ゴロなのが駄目なの
630名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:32:54.50 ID:j51RJv7sO
>>529
男前だが22歳で既に…
631名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:33:49.92 ID:dl2qrn9H0
山崎豊子は「沈まぬ太陽」でも嘘つきまくりだったからな。

これだって西山と蓮見はこんな対等な不倫関係にはなかった。
西山の準強姦を馬鹿な視聴者から遠ざける作戦。
632名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:37:58.99 ID:4iu4e5uO0
ナベツネのキャラを分かってないな。彼は政治家に頭下げるタイプじゃないんだよ。
これは若手記者の頃からあのままの性格。中曽根との関係でも、ナベツネの方が格上の関係。
田中角栄だからってペコペコすることもない。
中央公論の採用試験落ちたエピソードがあるが、
作家の先生に頭を下げるのが仕事の編集職には向いてないと判断されたため。
それとナベツネは金銭への執着もない。
633名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:39:20.67 ID:gn+FwjiH0
三宅のじいさんもいろいろと大変だったてことか、
でも41で政治部長て出世も早かったんだな、
それともあの頃はそれがふつうなのか。
634名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:46:56.10 ID:j7Yrhk7/0
事実であろうが無かろうが
ナベツネが糞と言うのは国民の総意だからw
635名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:48:19.96 ID:mjJEEnIc0
>>621
大成攅庶務課長の正力襲撃事件か。直接の動機は不明だけど
毎日に城戸事件というお家騒動があって、その城戸元亮は在野の評論家になったけど
その子分らの多くは読売に行った。それで読売が得したのが遠因にあるとか
じゃあその頃の読売と毎日が険悪かというと、務台光雄は、読売の不買工作されそうになって
毎日の下村保らが情報漏らしてくれて助かり、足を向けて寝られないと回想したそうな
もっとも下村が戦後千葉新聞発行したとき、朝読毎いっしょになって販売店に不買工作仕掛け
見事に千葉新聞廃刊の引き金を引いたけでねw
636名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:50:53.13 ID:roeSPYxq0
この事件ドラマ通り西山が一方的に事務員から思いを寄せられて情報を得たのか、
2CHでよく書かれているようにレイプまがいの行為で写真をネタに情報を得たのか
どっちが真実?

637名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:53:03.62 ID:L+Oj4YJT0
もう誰も気にしない遥か昔のコトだが、だからこそ変にこだわってるんだろうな。
638名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:57:52.73 ID:mjJEEnIc0
>>632
細川隆元いわく、新聞記者から政治家になる奴は
記者時代は人格円満という評判が立つ。あの河野一郎だって記者のときはそうだったと
新聞社に残るやつは最初からアクの強い奴が多いと。そうじゃなきゃ出世できない
まあ今の新聞記者に当てはまるかは分からんが
639名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:58:13.28 ID:wWb7JOqiO
山崎豊子は盗作に関しては殿堂入りwww
640名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:00:30.58 ID:cUEXXnvT0
>>571
大森南朋の名前間違い以外は同意。

山部とてもかっこいい。
ナベツネとてもかっこわるい。
641名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:01:11.71 ID:x4NitsfwO
むしろライバルを思いやるいい人として描かれてるだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:05:24.83 ID:dCKiHgDt0


渡辺は重度の認知症がひどくなったんだ
本当は精神病院で隔離しないといけないんだが
時々頭がおかしくなり 意味の無い言動を起こすんだ

643名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:08:17.90 ID:OrjMwr5G0
本当にブチぎれたいのは
たいぞーがやってる女性事務官の夫の方だろ
完全にただの変態じゃないか
まだ生きてんのかな
644名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:09:12.16 ID:mjJEEnIc0
>>642
じゃあ読売の取締役も認知症だわなw
そんなのを解任しようともしないんだから
645名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:30:04.85 ID:5aaB/1WxO
>>1
逝って良し
646名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:32:07.71 ID:tvOsa2KwO
福田赳夫の役を笹野高史さんがやってるのがビジュアル的にかなりハマッてる

あと資産家出の妻役の松たか子が、リアルお嬢だけに品があって良い
647名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:41:23.37 ID:I72nUMzf0
【経済】東京電力に6900億円の追加支援 来週にも−原子力損害賠償支援機構[12/02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328276780/l50
648名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:43:07.60 ID:tvOsa2KwO
結構良い役だよね、山部
ナベツネだったとは気付かなかったw
ドラマで「私は記事を書くためにはどんな事でもするタイプの人間だ」というセリフあったけど、
言論の自由について総理に食い下がるシーンもあったし

てか、横溝って横路だったんだな
あいつは絶対に信用してはいけない政治家だと思ってる
649名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:08:20.18 ID:jALEFCR5O
角栄役はほかに役者いなかったのかな。
不破さんでは物足りない。

つか爺はフィクションにケチ付けんなや。
これでDVD発売無しとかになったら、ただでさえ
数字取れてないんだから営業妨害だろ。
650名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:11:47.36 ID:dsds/oha0
>>643
誇張されてるけど、ああいうタイプの夫ってわりといるんじゃないかと思う。
651名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:18:44.35 ID:1MQrItiq0
大森南朋に演じてもらえるなんていい扱いじゃん
キムタクみたいな薄っぺらな奴にやってもらいたかったのか?
652名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:19:04.67 ID:PPV9ayii0
ナベツネってまだ85歳なんか
とっくに90ぐらい行ってると思ってた
まだまだ元気でもおかしくない歳だなあ…やれやれ
653名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:26:49.41 ID:TaIWjbUF0
和かんでも、当時の倫理観でいったら異常
バツイチなんていってる今ならともかく、離婚した女は人生終了の時代
家庭も仕事も崩壊するリスクをおって、女がすすんで不貞を働くねえ
記者がスクープ欲しさに強引な手段に出たと当時の人は思ったろうな
だから、主婦が不買運動はじめたんじゃないのか。現代だと女の方も叩かれそうだが

>>650
アホ弓成より、三木夫の方がまっとうにみえるよ
654名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:32:14.57 ID:9aEruUee0
タカミナの母親と同じく和かんか脅迫でかは真実わからないからな本人たち以外。やぶなか。
655名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:33:44.85 ID:gXI+7HP80
>>652
私もそう思ってたw 老けてるよねw
今のところ元気でも、男の平均寿命はとうに過ぎてるんだから、いつどうなるか。
656名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:38:26.06 ID:0YkFpAPS0
男は80まで生きれば長生き。
657名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:40:09.64 ID:GyyBePsO0
フィクションと現実の区別がつかないほど、脳が萎縮しているんですね、わかります
658名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:40:43.36 ID:jQ5/iQIy0
こいつ暇なの?
659名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:43:14.93 ID:Z66dF1/k0
ヒマな爺ぃわろたw
ジジババ大抵ヒマだよなw
660名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:46:17.95 ID:/q1ph20m0
TBSも読売もどっちも逝ってよし
661名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:48:15.31 ID:Xh3J1Qqe0
ナベツネはおまえらが話題にすることを喜んでるんだよ。
662名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:49:34.43 ID:6W9JV85O0
まんまと嵌まった俺ら。
663名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:51:15.36 ID:hhHrQHK80
小渕優子に言えよ
664名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:52:03.85 ID:P52z5GeQ0
ナベ常は毎日とかに好意的だったのにこれは無いわな
665名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:57:52.58 ID:vEaG+qVZ0
なんで小説が掲載されたときに抗議しなかったの?
ドラマと小説では描き方が違うのかな?
666名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:20:35.42 ID:TaE6jyaF0
これだからお前らはいつまで経っても支配される側なんだよ
667名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:21:26.04 ID:OnxeNZ0DO
>>665
件のサンデー毎日の記事によると、
執筆に先立っての文春記者の長時間の
取材に応じたが、怒りのあまり第一話で読むのを止めて
今回の寄稿に当たって文庫版を斜め読みしたとのこと。
668名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:21:45.07 ID:7M0v4qVj0
小説には山部はほとんど出てこないよ。あれはドラマオリジナル
なのにTBSじゃなくて西山さんに抗議してるのも何だか変な話
そもそもドラマだからフィクションだしいいじゃん
669名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:31:19.28 ID:x+6Yy9E60
角さんとは余り関係ないのに拡散と会食とか描かれてるから
事実と違うってことじゃ
670名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:56:19.01 ID:B3iiOhVX0
早く消えろ
671名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:30:28.13 ID:fP8HIvmf0
>>620
プロ野球(特に巨人)関係以外では
かなり正論な事言ってるよ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:39:00.97 ID:5aaB/1WxO
>>671
なわけないw
673名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:48:22.53 ID:dCKiHgDt0
あほ
674名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:53:53.88 ID:5aaB/1WxO
大阪市職員「大嫌いな橋下来たしとっとと辞めて退職金もらうわw」 橋下「留保」 職員「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328664839/
675名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:56:34.62 ID:YF/DnzaFO
なおがスッゴく格好良くやってくれてるのに。喜べよ。
676名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:57:37.19 ID:5aaB/1WxO
【政治】 渡辺喜美氏に冷ややかな橋下市長 「みんなの党」が存亡の危機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328695234/
677教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/02/08(水) 19:59:55.18 ID:9oNgzWeU0
| ∇ ` )。。oO( こいつまだシナねーのか
678名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:01:31.30 ID:oyk9LJet0
>>657
おまえの脳のほうが萎縮してるぞw
関係者はまだ存命で歴史に埋もれたわけではない。
事件は関係者にとってはまだ重いものなんだよ。

フィクションって言えばなんでも済むとかw
おまえのような萎縮脳の痴呆にはわからんのだろうな
679名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:06:46.93 ID:OOlBYKS60
じゃ、事実を読売新聞で書いてください
680名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:25:03.23 ID:RZC6odCl0
ナベツネドラマに噛み付く→ドラマに注目→どれがナベツネだ?→大森南朋→格好良いじゃん!
ナベツネ、見事なステマをありがとう!
681名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:33:42.15 ID:JOo9kMFF0
これをステマと気付かないやつがこれほどいるとはw
682名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:41:35.19 ID:YF/DnzaFO
なべつね友達思いの超いいやつだったんじゃん。格好いいし………ってなるわけないだろw。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:43:50.89 ID:nrBfxlbqO
684名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:52:32.70 ID:5aaB/1WxO
サンデー連載中の漫画家:椎名高志、小学館放火犯人をフジデモ参加者とする反原発ブログを紹介して逃亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328697943/
685名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:20:10.37 ID:W3c6Bic00
このドラマはフィクションですとテロップ入れ忘れたのか
686名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:29:36.96 ID:5aaB/1WxO
【地震】佐渡で震度5強=午後9時1分 [12/02/08]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328703542/
687名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:02:24.25 ID:1QCJ+eCz0





ちゃんと視聴してんのかなナベツネ

すげーかっこよく描かれてるし むしろナベツネのイメージアップだろあれ

主人公本木のすげー親友思いで、かつ最大のライバルとして描かれてるし





688名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:06:58.54 ID:1QCJ+eCz0
まあナベの事だから
TBS夜9時枠はテレビ視聴時間帯だし(曜日は違うがTBSの渡る世間は毎週見てたと言ってる)
4話まで見てもう心変わりしてそうだけどな
「これ俺なんだよガッハハハw」なんて

どうみてもマイナスにはなってない
689名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:08:14.53 ID:HZfzKNl30
ナベツネは自分が田中角栄とズブズブに描かれてることにご立腹なんじゃね
もっと言えば角栄の後継者面してる小沢一郎に含むところもあるとか

大勲位あたりと仲良しっていうドラマになってたら別に文句言わなかったかも
690名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:08:32.81 ID:dl2qrn9H0
西山はどの政治家の子飼いだったの?
その辺の大事なとこは突っ込まないで、山崎豊子の馬鹿フェミばばあが
ただの不倫話に作り変えちゃったみたいね。

こんなの絶対見て毎日新聞喜ばせるなよ。
691名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 00:25:31.44 ID:R4czADft0
>>690
原作でもドラマでも大平をお父ちゃんと呼んでるやないか
観てへんのに想像で喋るなやボケナスが
692名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:12:45.75 ID:7tXVlmsf0
>>688
>(曜日は違うがTBSの渡る世間は毎週見てたと言ってる)

マジでww
かわいいなナベツネw
693名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:15:35.70 ID:ZHg52qP80
>>690
面白いから毎週見とるわっ!
694名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:16:43.90 ID:29t985Ln0
ナベツネなら隣で(略
695名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:19:21.92 ID:qWsZSFHS0
>>691
ほんと、見てもいないくせに>>690みたいなこと言うやつほんとむかつくわー!
696名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:34:44.54 ID:w4jRHAFUO
こういう実名を避けながらも「どこ」の「だれ」か分かるよう、
あざとい設定がむしろタチが悪い。
読者や視聴者は「実名で書けないほど"真実"に迫った内容」
だと解釈し、報道が扱えなかった問題を切り込んだと評価する。
これはナベツネが噛み付きたくなる気持ちはわかる。
697名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 05:42:00.63 ID:REkUhBVL0
変態新聞に言われたくないだろうよw
698名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 07:36:45.50 ID:Ko/Dyanh0
>>46

絶対ないだろうけど、もしこのドラマがアニメ化されても
ナベツネはやはりチェックするんだろうかなw
最近の流行りみたいに三国志とかあーいう類の登場人物を無理やりに
萌え美少女に置き換えてやる方式でさ。
名前もそのまんま渡辺恒子みたいにしてやることもあくどいんだけど
でも超絶美少女なんだよw
それでもやっぱりチェックして訴えるのかね。
それはそれで面白いんだけどw
699名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:40:16.50 ID:v/O6rIGvO
東電会長 勝俣恒久(71) 退任へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328726691/
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 09:10:05.41 ID:tzELjhnd0
熱心に見ているんだな
701名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 12:06:28.24 ID:8RkozL+50
>>692
何かでナベツネはハムスターを飼っていると読んだことがあるのだがw

今日初めて録画したやつ見た感想
・お松と真木の配役を逆にすればよかったのではないかね
・大森ナオが意外にスタイルいい足長おじさんで驚いた
・もっくんの胸板がもりもりで驚いた
702名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:51:02.00 ID:9TxIyK3t0


>>・お松と真木の配役を逆にすればよかったのではないかね

ないわー
703名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 15:00:48.17 ID:sl2RYKkU0
【テレビ】読売新聞グループ本社の渡辺会長がTBSドラマ「運命の人」に噛みつく

清武氏が一言「ナベツネのアホ〜。」
704名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:39:39.20 ID:v/O6rIGvO
東電「嫌なら電気買うな」 練馬区「はい」 東電「え…?」 練馬区「よそから買います」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328790955/
705名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:56:36.51 ID:RCnUY7sv0
ナベツネのくせにカッコよく描かれてるのにな
706名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 02:10:57.53 ID:ttCpiSXO0
>>544
たしか、財前教授の元になった方はまだご存命のはずw
707名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 14:58:54.92 ID:dpKQt2mC0
>>706
えーマジで?
今どこで何をしてらっしゃるのでしょうか…。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 15:17:54.73 ID:/c9QgVuGO
寿命の人。
709名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 16:11:15.39 ID:gXhq9UlFO
【原発問題】東電社長、予告なくスルリ会見退席。記者「東電は国民をバカにしているのか!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328786539/
710名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 19:06:17.54 ID:tcIZ2vay0
話題づくりでしょ。
そのほうがドラマ見てくれるわけだから。
TBSの会長とも懇意だし。
わざわざ西山が所属してた毎日新聞系の
サンデー毎日でコメントしてるし。
本気で怒ってるわけではない。
711名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 23:27:08.42 ID:pq+CrkfTO
その割には西山は記者としての力量は自分より下だとか、
自分がいかに西山の世話をしてやったかを強調し過ぎだなあ。
後、最後の方で佐藤栄作は沖縄返還の功を焦り過ぎたって
書いたのは、
佐藤栄作への私怨なんだろうな。
712名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 01:10:54.47 ID:a0IRjaAO0
御年85にしてこの気炎
60代の親の介護してる身からすると羨ましいやら微笑ましいやら

しかし、誰かナベツネさんにいってやる人いないのか
山部△、2ちゃんで人気ですよとw
713名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 02:28:59.54 ID:mpCQurglP
禿同
まあ、こんなのがいたら
介護よりストレス溜まるだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 03:17:57.57 ID:E474uy8J0
>>708
わらた
715名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 05:35:40.64 ID:BlXZCML50
>>708
ぶはは。
716名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 06:20:12.88 ID:zypnY4AmO
【映画】原発事故は経済的な利益を追求した人災…映画「少年と自転車」監督ダルデンヌ兄弟が来日記者会見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328899537/
717名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:05:30.95 ID:uBJ0Vz5/0
山崎豊子の小説苦手なんだが、どうしてだろうって考えたら
権力争いする男どもが、女を男にしたみたいだからだと気づいた。
718名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:23:27.15 ID:mpCQurglP
女の腐ったような男って意味?
719名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 14:24:48.09 ID:mpCQurglP
てか、『女の腐った』の意味がわからん
720名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 18:26:12.25 ID:Y4eHa/Nk0
西山の当時の上司が細川隆一郎。
721名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:07:17.28 ID:kEqIbKZ20
読売関係者(巨人の選手監督コーチも)全員殺します。
722名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:09:33.09 ID:jMl67klQ0
だってTBSだもん
後先考えないでやっちゃったんだろ
TBSだからな
723名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 19:47:08.16 ID:I/aLWX+j0
ふむ
724名無しさん@恐縮です
ナベツネ嫌いだが
これは彼の言い分のが正論だろ。
まあ記者、マスコミが腐っているのは事実だがな