【サッカー】クリスティアノ・ロナウド(レアル・マドリード)が来季マンチェスター・ユナイテッドに復帰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 サッカーのポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナウド(レアル・マドリード)が来季マンチェスター・ユナイテッドに復帰するのでは?という噂が出ている。6日、スペイン紙スポルト(電子版)が報じた。

 5日に27歳の誕生日を迎え、チームはスペインリーグで首位。自身も国内、欧州の得点王レースでトップに立っているが、思ったほどタイトルを獲得できていないことやRマドリードのファンとの関係が良くないことから移籍を考えているという。

 ただ最高額の移籍金9600万ユーロで加入しただけにRマドリードが無償放出するはずもなく、金銭交渉の色合いが強くなれば財政的に恵まれているマンチェスター・シティ(イングランド)、PSG(フランス)が獲得する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000047-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:28.62 ID:vvVCPSTK0
にげと
3名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:55:52.55 ID:vu3YnNWS0
まんうのロナウドほうが好きだ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:10.44 ID:Ksn7hb/y0
クリスティアノ・ロナウドって誰?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:56:42.62 ID:Vmw9qdJ+0
マンチェスターのどっちかに移籍したら最強候補になるな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:57:10.89 ID:rzJJGJCx0
ベイル取ってロナウドポイか
7名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:57:18.48 ID:JTI+rTiE0
すべて監督の責任
8名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:57:52.48 ID:n2LeqSZN0
>>1
改行しろよ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:58:48.31 ID:fIsBcXk70
飛ばしだな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:59:45.53 ID:l/h6QFtr0
シティ行ったらフィーゴみたいになるぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:59:52.22 ID:5aSTWmS80
マンUの時の方が良かった
12名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:00:33.75 ID:yhxuGbkq0
さすがにないだろw
13名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:00:55.44 ID:3GhXKwWL0
>財政的に恵まれているマンチェスター・シティ(イングランド)、PSG(フランス)

PSGってそんな金満クラブだったのか
油やシティはオーナーが話題になったけど
14名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:01:07.62 ID:WotBzqT60
もう27か…
そろそろネイマールあたりと交換だな

…とウイイレ感覚でいってみる
15名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:02:37.68 ID:k6T2V/cF0
神戸チャンスやで
16名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:05.13 ID:rv/1GTCJ0
さすがに無いと思うw
モウリーニョが監督辞めるんであればありえるけどな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:03:41.29 ID:Pq8px52mO
ここでロシアですよ。
エトーと2トップはっとけ
18名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:04:50.14 ID:Prf7F/kL0
レアルでタイトル獲得しようぜ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:05:12.86 ID:5hRgy90H0
浦和チャンス
20名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:29.82 ID:NUQbCOIp0
今ロナウド買うとしたらいくら必要なんだろうか
まだ数年は全盛期が続きそうだけど
21名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:30.95 ID:uvR63kse0
>>13
PSGも油になったよ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:06:41.65 ID:+vQ5sLMFO
>>13
PSGもオイルマネーじゃなかったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:07:10.42 ID:98cbC5E50
じゃあチチャリート+金銭かな?
FFPを睨んだら移籍金はそんなに高く払えないし
24名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:07:47.67 ID:KzaZkdVGO
次はイタリアで得点王を
25名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:08:08.67 ID:q5gI9RIK0
ねーよw
26名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:08:20.52 ID:uvR63kse0
>>18
今季リーグのタイトルはとれそうだけども
27名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:09:12.75 ID:RPZkzK8rO
マンUのユニフォームの方が似合ってる
28名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:10:28.96 ID:wMESndsu0
CL取るか、クラシコダブルくらいしてから移籍してくれ。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:12:19.43 ID:KqQ0Nl4g0
シティ行けシティ
30名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:12:36.76 ID:IOoickjTP
ぶっちゃけファンも嫌っては無いだろ
マスコミがファンの声と言いつつ自分らの言いたいこと言ってるだけなきがする
31名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:13:31.59 ID:2cHJZQUY0
戻ってもバルサには勝てないw
32名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:38.09 ID:DOI2OkRZO
レアルが手放すワケねーだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:14:42.88 ID:Uh32b5QB0
やめてくれよ
このチンピラ
またイギリスの柄が悪くなる
34名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:15:03.18 ID:KO0847VK0
他のポルトガル人も・・・
いや他のポルトガル人がサヨナラしてくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:15:11.65 ID:4+nU9ZxL0
落合バッシング続けた名古屋のマスゴミみたいな感じだな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:16:08.16 ID:7yjXzNe00
PSGはカタールの投資ファンドだっけ
サルコジが誘致した
37名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:17:58.29 ID:9gXNb5zU0
相変わらずこの時期は飛ばし記事が絶好調で面白い
38名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:18:58.26 ID:YdqeTEBk0
もう一度クリロナ・ルーニー・テベスのトリオ見たいなぁ
39名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:19:25.98 ID:MtrnHOGp0
日本にも油来てくれ
40名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:21:16.96 ID:baZlUNVp0
オンダ△くるデ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:22:55.16 ID:2PKCGIiq0
>>1
それはないね
レアルを出たら一生メッシに勝てないと彼は分かってるから
42名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:23:01.10 ID:FPiY5NoE0
買収ユナイテッドなんかいくな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:28:05.89 ID:wNEFy6ES0
マンUなんて大して金持ってないだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:28:29.93 ID:V+C8QBZr0
クリロナのオナドリはハワードウェブの大好物だよ。PKくれるよ。
45名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:29:14.16 ID:JW7YzN7J0
ノイアーが11人いるチーム
プジョルが11人いるチーム
メッシが11人いるチーム
クリロナが11人いるチーム

が総当たり戦で100戦ぐらいしたら
間違いなくクリロナが11人いるチームの圧勝になる
つまりはそういうこと
46名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:29:34.80 ID:4tbgf9qK0
マンUにそんな金ないっしょ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:29:47.26 ID:17ROrJZ+0
今のレアルって、結果出しても「ヒール」のイメージついちゃったからな。
48名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:30:22.56 ID:V+ZbzOnK0
ロシア
49名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:30:34.32 ID:cNdRw3th0
PSGが成金ってのに未だに馴染めない
50名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:31:17.14 ID:7h+b0C5X0
>>45
意外とプジョルチームが勝ちそうw
51名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:32:55.22 ID:nfzOB4/r0
ナイキがまんUに帰らせたいのかな?
52名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:37:49.45 ID:W7c02uG20
ほんと女好きで人を食ったようなプレー ジョージベスト二世みたいな感じでよかったのに ルーニーとテベスの曲者揃いのアタッカーも大好きだった
残ってれば間違いなく伝説の7番になれたのに
53名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:41:24.47 ID:PMdwUqyu0
サポーターと仲悪いの?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:42:05.42 ID:jsxejUNN0
リーグ戦で相手になるのがバルサだけって
勝つは勝つけど選手は楽しいのかね
モチベの維持とか想像以上に大変そう
55名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:44:29.33 ID:UwLUfFda0
ダビドシルバとトレード
56名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:46:14.15 ID:A2jHWrxw0
これでパク・チュヨンがレアル行きの可能性が出てきなた
57名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:47:55.73 ID:fRXoTsp/O
復帰してほしいけどまずないな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:48:32.85 ID:dMoBRnbD0
CL敗退したしそんな金ないだろ。ギグスとリオとエブラを出すくらい
あとは若いゴミみたいなのしかいないし
59名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:49:15.01 ID:+VpDwh+O0
アグエロシルバとってCR7ポイか
60名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:50:00.10 ID:C0Y9gOR30
金ないから大技でルーニーと交換なら
61名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:50:57.72 ID:gvWk/cK50
>>45
見た目だけならプジョルチームが圧勝だけどな
62名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:51:38.47 ID:cDcbC7GOO
モウと一緒にマンCかUだろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:52:03.63 ID:1QeiBqQC0
>>45
フリットかコクーが最強だろ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:52:21.67 ID:+VpDwh+O0
マンCフラグだろこれは
65名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:56:28.43 ID:eU9NGOln0
介護施設ミランでいいんじゃ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:57:41.24 ID:hrmJeKYN0
>>45
ルーニー11人に決まってるだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:59:48.28 ID:6IjM94220
ペルシー・・・31試合28ゴール(3PK)8アシスト

ロナウド・・・32試合31得点(11PK)7アシスト

メッシ・・・36試合37得点(3PK)21アシスト

世界2位はファンペルシー実質1位
68名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:27.26 ID:3Or04NOZ0
栗ロナじゃなくてベンゼマやペペとかアロンソは超一流じゃないからな。
こいつらがバルサと対等に戦える選手じゃないよ。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:01:44.61 ID:cwS7cmMi0
長友とトレードが妥当
70名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:03:45.16 ID:hwOuZgmi0
キタキタキタ━━(゜∀゜≡゜∀゜)
71名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:04:33.08 ID:uoBZM/6C0
>>68
クリロナの百倍ベンゼマの方が上だわ
クラシコ見たこと無いの?
72名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:05:41.50 ID:WIIoklAq0
>Rマドリードのファンとの関係が良くない
ん?なんかあったのか
今のCLをGLで敗退&無冠くさい落ちぶれたマンUに戻らん方がいいだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:05:47.06 ID:ykdrNQk+0
レアルファンは誰のおかげでレアルはかってると思ってんだ
74名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:08:40.48 ID:a5BjJ1hM0
>>67
PKを外す素振りもなく全部決めてるロナウドは凄いけど、それにしても得点の35%がPKはちょっと多いなw
75名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:12:47.49 ID:cISNdpqr0
バロン取れたのマンウ時代だけだからな
リーガでメッシとやってたら評価下がる一方かもしれない
76名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:13:35.25 ID:vtC2qbPm0
>>71
お前こそ見たことあんのか?
100倍上なわけねぇだろクズ失せろ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:14:44.70 ID:ITDPV8tlO
>>54
それ言ったらビッグクラブ相手でも関係なく毎試合のようにレイプしちってるバルサの選手はどうなるんだよ?
78名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:14:48.07 ID:alJM446U0
ねーよw
79名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:15:35.28 ID:dYqeAs5Q0
これは絶対にない
80名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:15:57.12 ID:hwOuZgmi0
いいよ戻って来てルーニーと暴れてちょ
レアルはもう満足だろ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:19:01.93 ID:lWfAOP+20
ヤング、ナニ、バレンシア「「「マジやめて」」」
82名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:19:40.51 ID:WAE4caIPO
まんゆ時代の方が好き
83名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:20:16.74 ID:uAGFa7xy0
クリロナがマンCいったら豚の頭投げつけられるの?
84名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:20:25.68 ID:nVwyATOt0
>>45
ノイアーが勝つ可能性は低いが、点を取られる可能性も低い
85名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:26:47.51 ID:VXZD9nE70
クリロナがレアルからいなくなったらもうスペインリーグの存在価値がなくなるわ
バルサが毎年独走で圧勝繰り返すだけじゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:27:34.13 ID:tA9/Hc240
ファーギーが金使わなかったのも、ロンを戻す為ってずっと云われてたよね
87名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:31:14.11 ID:E73iHDtW0
>>67
メッシ・・・36試合37得点(3PK) 21アシスト


21もアシスト?
88名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:31:38.89 ID:7/soNi3q0
どうせどこかの八百長クラブが流した噂だろw
くだらない
89名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:34:05.65 ID:3Or04NOZ0
>>84
キーパー何人も入れていいならノイアー勝ちそうだなw



FW  ノイアー ノイアー

MF   ノイアー ノイアー

DF   ノイアー ノイアー

GK ノイアー ノイアー ノイアー
      ノイアー ノイアー

こんな感じなら勝てそう。
90名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:35:43.26 ID:bH/Ds9em0
>>67
トーレス師匠が入ってないランキングなんて意味なす
91名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:35:52.15 ID:s6kOW2rQ0
尚既神断
92名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:39:23.07 ID:556JKPtXO
これはまさか!?本…あぁ、そうだ、さっき買ったラスベガスバーガー食べなきゃ
93名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 20:44:22.93 ID:xAJonGG20
>>67
すげー実質1位はファン・ペルシーだな
少なくともメッシと比べるのはファンペルシーだな
バロンドール行けるぞ!!
94名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:05:02.77 ID:s4TCroTj0
>>84
ノイアーに並のプレッシングやディフェンスが出来ると思う?
95名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:07:11.02 ID:9qdf3rQa0
もはや何をしても評価をされないかわいそうなロナウド
96名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:08:15.99 ID:xAJonGG20
ファンペルシーの過小評価は異常
リーガヲタか栗ヲタか知らんがいい加減にしろよ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:02.23 ID:C4Nj1GVa0
>>45
ドログバが11人いれば最強
98名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:10:35.09 ID:sxD08Y2M0
ファンペルシーはスペランカーなのが影響してるんだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:17:10.10 ID:lWfAOP+20
ルーニー11人が最強じゃね
奴はなんでもできる
100名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:21:38.15 ID:s4TCroTj0
>>99
同意
ただ一人キレたら止めるやついないからやばそう
煽ってくるタイプには不利かもw
101名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:23:07.38 ID:mYoDgE5K0
>>100
マテラッツィ11人
102名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:29:50.89 ID:dYqeAs5Q0
ぺぺ11人対バートン11人
103名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:33:57.87 ID:EtVOZA9C0
>>45
オシェイ忘れてるぞ
104名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:34:55.10 ID:/gdfQqBK0
マンU時代は良かったな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:38:42.04 ID:V5JVR/uG0
今年はリーガ獲れるからねーだろw
PKも水増ししてもらって得点王ウハウハだろ、こんな美味しいポジション捨てるわけねーわww
106名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:41:48.19 ID:ssLrFtT+0
PKの得点は得点ランキング計算から除外すればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:47:24.68 ID:bUbxNuJsO
そんなにPKばっかりなの?全得点の何%?
108名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:47:56.68 ID:DoNRHJ5Z0
PKの数にしか噛み付くとこがないという
109名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:50:08.66 ID:ifGIkJ/S0
>>107
今年は半分くらいじゃなかったっけ
110名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:51:20.11 ID:xAJonGG20
>>107
自分でやりなさい
11÷31=?
111名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:52:31.14 ID:jgyh9A+60
先輩の情報だとSANYOに移籍してCRクリロナ7だって
112名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:55:38.50 ID:tiASnNzk0
CSKA 「ホンダとドゥンビアあげるから、クリロナをよこせ」
113名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:55:45.91 ID:V5JVR/uG0
>>108

お、オタが早速釣れた♪
11/31って多いって言ったら駄目なの?
本当の事じゃんw
114名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:58:09.94 ID:bUbxNuJsO
>>110
サンクス
確かに多いね
115名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 21:58:50.47 ID:HyarcxPm0
ルーニーと交換してくれねえかなぁ〜
それならアリだが現実的には全くないだろうなw
116名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:01:02.70 ID:P7W/Zhil0
レアルにとってロナウドがいないほうが
パス主体のサッカーが組みやすいだろうな
117名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:02:19.05 ID:h1yD9xgk0
PKうまいからこそ機会がある度に蹴らしてもらえるんだろ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:02:57.83 ID:tiASnNzk0
70億でクリロナ売って、20億で香川ゲット。
119名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:03:38.49 ID:xlceHORS0
ノイアーはフィールドプレイヤー並に足元が上手いらしい
120名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:03:57.37 ID:DoNRHJ5Z0
>>113
別に駄目とは言ってないよ事実多いし
ただPKの数にそんなに噛み付いてもなーと思っただけ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:05:22.00 ID:JQ0Zx8TQO
戻れるなら戻るべき
マンUの方がレアルのファンより絶対に暖かく見守ってやれると思う
122名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:06:44.34 ID:3kP/J1y30
こいつの全力疾走してる姿って
ニワトリが走ってるみたい。コケコッコーって感じで。

筋肉ムキムキなのは、ドーピングしてるんだろ?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:07:40.78 ID:eER5/piOO
出戻りはありえない
シティかミランしかないだろ、次にいくとこなんて
124名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:08:05.85 ID:ITDPV8tlO
>>117
PKもFKも下手でも蹴ってる奴もいるよ
125名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:08:46.44 ID:C0Y9gOR30
ルーニー退場のドイツW杯後もアウェーではクリロナにブーイングの嵐だったが
オールドトラフォードはクリロナチャント響いてたしな
126名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:11:07.60 ID:gyuMYRbD0
スペインで得点王取ったっけ?
127名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:11:19.11 ID:zY6eyW+90
>>45
いろんな意味でシャビが11人いるチームが圧勝なきがするw
そのあと11人のシャビからいっせいにアンチフットボールって言うのを想像してふいてしまった
128名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:12:50.16 ID:ra1QU2H7O
メッシに勝てないと悟ったか…。
お前がNo.1だカカロット状態だな。
129名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:12:58.08 ID:Bd9M0asL0
おまえらPK舐めすぎ
あんなもん頼まれても絶対に蹴りたくないわ
130名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:13:49.15 ID:YXjwAQA/O
>>102
サッカーじゃなくなるだろうけど面白そうだなw
131名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:14:04.24 ID:StXTrzwo0
落ち目のレアルに行ったかと思ったら、こんどは落ち目のマンUに戻るのか
タイミング悪すぎだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:16:05.87 ID:JQ0Zx8TQO
>>53
現地も2ちゃん本スレも活躍して当たり前と見なしてる
だからちょっとした事でもすぐ叩かれてる
パス貰えなかったとき悔しそうな顔しただけで叩かれるしゴール後喜びを表さない事でも叩かれてた
ちょっと異常
133名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:17:23.39 ID:C0Y9gOR30
>>130
意外と仲良くなるかもしれん
134名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:17:38.41 ID:ojUA//xt0
ベッカムはいつになったら戻ってくるんだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:21:06.09 ID:ra1QU2H7O
>>133
ペペってピッチ外では正義感強い真面目人間だから絶対仲良くならない。
バートンはリアル基地外
136名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:25:08.79 ID:13Az3WQK0
久々に見たらつまらん選手になってた
137名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:27:05.01 ID:C0Y9gOR30
>>135
そうなのか、ピッチ入ると豹変するのは何だんだろ
バルサ以外にも暴れてるから、単にバルサ憎しってわけでもなさそうだし
138名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:30:59.64 ID:UmgXwfBA0
ルーニーとのコンビ最高
やっぱマンユーがあってる
139名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:31:57.34 ID:2LePTmGk0
インテルにこい
ロナウドの後を継げ
140名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:33:48.31 ID:OzgmK7240
ルーニーがいたからこそマンUで点を取れてたとか言ってたルーニーヲタが前は沢山いたな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:36:36.84 ID:ibU+L9+NO
07/08シーズンは本当に素晴らしかった

今の7番がふがいないだけに余計に恋しい
142名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:45:09.99 ID:xhZKxFzW0
ルーニーがいたからこそマンUで点を取れてたんだよな

143名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:45:23.24 ID:wX4wFmNa0
ツイッター実況が本業のおっさんが7番なのは寂しい限りだよ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:46:56.85 ID:ITDPV8tlO
>>140
ルーニーヲタじゃなくてアンチが言ってたんだよ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:48:12.30 ID:RZ7dIhOi0
ないなw
146名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:51:16.14 ID:ZU5mJlhT0
ロナウドの後釜に△だな
147名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:55:13.55 ID:fyUNRrPW0
クラシコでイマイチなのがファンからの印象悪くしてんだろうけど
レアルにシャビやイニエスタがいりゃロナウドももっと点取れるっつうの
148名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:00:42.82 ID:EVmm/O3j0
クリスティアノ・ロナウドとトム・クルーズの走ってる映像のスピード感は異常。
二人とも「ウサイン・ボルトより速いんじゃね?」ってアホな錯覚に捕らわれる
149名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:01:58.82 ID:88niU1AcO
クリロナもう劣化してるし要らない
150名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:37:14.38 ID:9/9XwZEu0
>>149
おーい馬鹿^^こんばんはw
151名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:43:29.40 ID:+0bAuKH70
>>94
ノイアーならもちろん相手のエリア内でも手を・・
152名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:52:25.90 ID:J4fxPnH60
11人同一プレーヤー談義に花が咲いてるなw
153名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:58:10.18 ID:wdJi0VZi0
ありえるな〜マンUの中盤誰もいないからな
154名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:59:47.15 ID:/aGFLdBf0
いいな
155名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:01:05.20 ID:j5bE2ocx0
レアルでも点ボコボコ決めまくってるのにマンUの頃の方が凄い選手だったイメージがある
156名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:02:44.26 ID:qMpKtv2FO
家長「リーガつまんないもんな」
157名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:02:45.65 ID:l+YF2nmH0
リーガにいても
メッシにお株とられちゃってダメだなw
158名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:05:05.22 ID:ObOtjchpO
ルーニーも待ってるよ
159名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:11:44.11 ID:9F+EZh5s0
>>155同じく
160名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:19:23.41 ID:4EupNyILO
スポニチなら移籍確定なのにな
161名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:22:03.29 ID:aZ2HTAdy0
>>155
>>159
こういうのはホントに笑えるぐらい現在を否定して過去を美化する典型的な芸スポ的サッカーファンだw
ロナウドに限らずあらゆるケースで同じようなレスしかしないだろう

信じがたいほどマヌケ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:23:05.74 ID:MZEzoBmpO
ナニ放出か
163名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:25:23.72 ID:ZRa4Zzr80
>>52
クリロナの意向というより

アメリカ人のLBOで財政が悪化したのがでかいとおもう
164名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:29:48.77 ID:XbQMOv7X0
劇団ヤオセロナ奇形ホルモンのPK数は胡散臭いw
外した回数も入れて語ろうぜw



165名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:34:00.32 ID:yxgHNMGI0
ロナウドはどんどん進化してるよ
マジで何処まで進化するんだろ
メッシは止まったね
166名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:45:39.98 ID:c/L3VV4bI
メッシはこれ以上進化したらどうなんだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:49:44.02 ID:uxoABbbwO
>>161
概ね同意
今のクリロナのが凄いのに昔を美化する奴は試合見てないとしかいいようがない
168名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:51:59.10 ID:hsfgNHT/0
本田獲得の噂ってエアじゃなくて本当だったんだ。
169名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:52:04.94 ID:KAk1GDdQ0
クリロナいらんからマンCのシルバと交換でいいよ
あとモウさんもチェルシーにあげて代わりに下部組織出の
マタおくれ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:53:40.88 ID:NTt6TlDv0
環境的にはマンUのがいいだろうね
リーガだとメッシメッシうるさいしな
171名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:57:07.08 ID:1DQJqPTG0
アンジだろjk
172名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:59:21.88 ID:+sxOpJvd0
リーガなんか糞雑魚リーグで得点量産しても何も意味ないからね
173名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:02:55.74 ID:K3F3Vl5H0
>>124
メッシさんのことか
174名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:04:57.72 ID:Gk+iU8mH0
プレミアに戻るとしたらシティの方だろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:14:19.49 ID:IIKRKacu0
IN HONDA
176名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:26:21.09 ID:crbfy6fC0
ロナウドいないでアザールベンゼママリア
エジルとかで勝負した方が強いよ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:47:20.83 ID:ObOtjchpO
>>176
マンUにいた頃も同じようなこと言ってる奴らがいた
178名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:54:03.81 ID:RMHH6SEB0
歳を取ると過去を美化したがるんだよね。おっさんはいつまでも王が長嶋がって言ってるし
179名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:55:21.67 ID:2/A/2N0L0
>>106
違う。
ファウル受けた人がPKを蹴るというルールにすればよい。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 01:56:14.18 ID://fpvQS40
金ないです
181名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:03:22.90 ID:RMHH6SEB0
PKキッカーに指名されるのも実力の内ってことを認めろよ
182名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:03:39.62 ID:LrYvx9QE0
もうこのくらいのレベルになると、個人で移籍決めることは出来ないよ
クラブが設定した移籍金が高すぎて無理
183名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:09:10.63 ID:n92u9CnC0
>>165
メッシに年々差つけられてる印象しかねーけどな
クラシコ見てると特に
ドリブルの他にもパスもうまくなってるし
クリロナはドリブル下手糞のまま得点力もさほどかわらず、パスも下手糞
あれじゃ一生、おいつけんだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:23:13.84 ID:h8MgAbcL0
ユナイテッドはCMFがヤバすぎるんで他に使う金などない
185名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:34:38.83 ID:ObOtjchpO
マンUは金ないの?
186名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:39:17.67 ID:7DmWX1Mq0
これで本田さん加入枠ができたな
187名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 02:52:38.37 ID:y3i1GUJb0
マンUの移籍に払う金額の年間平均からして、
クリロナはもう戻ってこない事は確実。
シティー行って欲しいわ。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:07:04.33 ID:SPbGrNmT0
>>183
馬鹿発見
189名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:11:50.43 ID:n92u9CnC0
>>188
自己紹介どうも
ゴール、アシスト数だけみても雲泥の差だけどな
クリロナはもはやペルシより下なんじゃないか?
190名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 03:59:55.40 ID:SBM/qQI60
>>189
クリロナがバルサにいたらメッシ並に流れから点穫れるだろアシストは分からんが
逆にメッシがレアルでどの程度点が穫れるかは未知数
パッと見メッシが最強に思えるが判断材料が少なすぎる
191名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:04:21.06 ID:0fWV2nin0
>>45
ルーニー11人が1番強い何故なら彼はゴールキーパーもできるから
192名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:08:25.95 ID:n92u9CnC0
>>190
そんな仮定の話されてもね
両雄が激突するクラシコでの印象はメッシが圧倒的だし
数字の成績も上だし
しかもメッシはラスやらぺぺやラモスにがちがちにマークされてても活躍する
ロナウドはプジョル一人すら振り切れない
193名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:10:59.88 ID:NKXYqYGc0
こいつとレアルはヒール過ぎる
194名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:11:08.84 ID:h/AsQlJwO
インテルきてよ
195名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:12:53.88 ID:FtPiS/jN0
>>193
それお前の勘違い
196名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:14:47.94 ID:rDdm8FY90
>>127
ゴールになかなか入らないw
197名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:22:18.78 ID:jMhEpflR0
クリロナOUTシルバINでベンゼマ中心のサッカー見てみたいな
198名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:24:02.05 ID:6Yh0RtwB0
周りにマドリー好きな奴ひとりもおらんw
199名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:24:55.01 ID:mzxONa5q0
ネイマールからはロビーニョ臭しかしない
200名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:32:43.30 ID:rDdm8FY90
>>189
欧州得点王が…
201名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:38:44.86 ID:D5yRYLST0
イングランドは税金が高いから給料多めに頼むわって冗談っぽく言ってた記憶がある
202名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:40:44.51 ID:8d6sWjGl0
スコールズ戻してるくらいだから金ないんだろうなマンU
203名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 04:51:01.77 ID:OalSiMoL0
Jにもオイルマネーを。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:01:59.58 ID:DE97CGnL0
マンうんこ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:05:42.46 ID:AZviI80H0
>>201
マンUって肖像権は選手持ち、マドリはクラブが持ってるけど
収入はどっちが多くなるんだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:10:59.66 ID:7GNaOHRE0
クリロナってだいぶ歳取ったみたいだけど劣化はしてないの?
さすがにまだ日本人選手と比べたら誰よりも使える感じ?
207名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:16:06.93 ID:5jb+P8cUO
流石に無いな
208名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:27:05.18 ID:RJDPDq9d0
モウリーニョが残るんならクリロナはいらんな
最悪なのはどっちも出てくこと
209名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:27:35.84 ID:L1Wa6fcN0
インテル来てくだしあ
210名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:32:47.23 ID:YgVwzaX50
>>191
ちょっと前のドログバ11人の方が脅威。退場者を出さなければw
211名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:34:53.32 ID:YgVwzaX50
>>208
モウは出ていきそうだけど。レアル加入してからの今までの出ていく報道は飛ばし色強かったが、
今回は本人も色々言ってるし、そうなると実行しちゃうタイプだからな。
クリロナが出ていくことはないでしょ。ユナイテッド以外なら他に行きたい所もないだろうし、ユナイテッドは金出せないだろうし。
212名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:36:21.48 ID:rDdm8FY90
>>206
お、おう・・・
213名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:37:08.19 ID:crbfy6fC0
ユナイテッドもルーニーしかいないからな
ちょっとは花のあるのが欲しいだろ
むしろスコールズも復帰したし
ベッカムとかテベスとか戻したら楽しそう
214名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 05:39:27.64 ID:YGEOcIcF0
>>211
モウリーニョは難しい
獲得できるところがシティ位しかないが
215名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:17:47.96 ID:LfwYqzhM0
>>192
メッシが凄いってのは誰もが知ってるけど、代表戦の数字も参考になると思う?
バルサはあまりに特殊過ぎる
メッシにマークを付けててもボール回しで剥がされるわけだから、個人の能力だとは言いにくい気がする
バルサはチーム全体でメッシに点を穫らせるシステムになってる
クリロナは確かにドリブルやパスは数段落ちるが、その分ヘッドや両足、FKPKの精度では勝ってるように思える
あの二人を単純に数字で比べるのは難しいんでない?
216名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 07:42:47.02 ID:VtuJrg8z0
クリロナはシュートレンジの広さも魅力
217名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:20:15.99 ID:HS3OBpFTO
>211
今回モウリーニョは何もコメントしてないよ

なんでこんな移籍報道加熱してるのか不思議

まずやめないと思う
218名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:27:04.13 ID:8d6sWjGl0
比較できるのはメッシが他チームで移籍してからだな
ペップも含めて外での実績がないと判断が難しい
219名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 08:51:03.30 ID:jLXRGWBJ0
メッシは代表で結果出してないやん
220名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:00:34.37 ID:iH2KYzPc0
まあ現代サッカーは一人でやれることは限られてるからねえ
でも代表だと点こそ取ってないけど試合作ってアシスト量産してるからすごいわ
w杯はマラドーナなんぞを監督にしたのが愚かすぎるしノーカンやな
221名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:10:58.24 ID:uYjIKXr50
>>38
あの頃のまんうって華あったよな
222名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:23:56.43 ID:JvX7vEFe0
ロナウドに居座られるのは嫌だ
出て行って欲しい
代わりにネイマールでいいよ
そのほうが面白そう
どうせバルサには敵わないんだし
223名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:29:42.58 ID:Ej89iD1yO
>>206君はサッカーの話しをする価値がないよ…
224名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:34:59.38 ID:EGrZOAjV0
クリロナちょっと老けたよな
この前の試合観てそう感じた
225名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:49:36.29 ID:1TJIzI3W0
>>210
ムンタリさん11人だとどうなるんだろう
226名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:53:13.05 ID:WTF+T/vfO
>>38
そしてクリロナの後ろにはパクさんがあ(・∀・)
227名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:13:31.81 ID:Xs9hANwB0
初期のジョジョ風オナニーフェイントしまくるクリロナが好きで、
ここ最近は嫌いだったが、また最近、好きになってきた。
最近は守備もするし、オナニー減ったけど。
228名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:35:52.43 ID:6edXwV/T0
クリロナのFKはマジでヤバイだろ
総合力でメッシより上だと思うけどな
229名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:46:43.08 ID:F77gi89g0
>>218
バルサ強すぎだしバルサの選手全員ばらばらのチームに行けばいいのにな
230名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:49:21.38 ID:b9tD0mcFP
>>228
実際マンUとレアルと2チームで結果だしたからな、そこはもっと評価されていいと思う
まあバルサじゃないメッシってのは移籍がほぼ100%無い現状意味のない仮定なんだけどね
代表が良く言われるけど代表とクラブは違うしな
231名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:51:03.27 ID:pl6eYlYt0
>>225
世界一イケメンのチーム
232名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:55:51.73 ID:oMBHLrko0
>>206
これは酷い・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:01:55.40 ID:07Ys48zi0
抱かれるならノイアー
クリロナだと激しく突き上げられ壊れそう
その点包み込むようにやさしく抱いてくれそう
メッシは論外
234名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:03:46.00 ID:ZhxWpm6RO
こいつは射程距離が半端ない

しかも流れの中でまるでプレースキックみたいな玉蹴るから手に終えん
235名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:10:10.78 ID:A7W+Sb4zO
スポルトじゃん
ただの願望だろ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:12:09.34 ID:b9tD0mcFP
>>234
メッシにしてもクリロナにしても得点力の源はシュートのうまさだよね
そしてこれは日本人選手に一番足りない
シュート練習ってものが違うんじゃないかな
237名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:23:17.70 ID:rUm7Qy7R0
でもスペインの税率上がるらしいから手取り減るしプレミアあるかもしれんよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:52:14.46 ID:ugF98RzgO
クリロナがマンU行った所で試合出れるのか?

239名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 12:58:26.11 ID:9ANoBfUc0
>>238
そりゃ余裕で出れるだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:02:03.01 ID:dWZO2cWd0
こいつはシュートの威力が気持ち悪い
185ぐらいあるくせにあれだけ素早く動ける選手ってのもなかなか居ないわ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 13:40:27.02 ID:A+lmsK4C0
フィジカル最強を誇ったビエリと身長体重ほとんど変わらないからな
それであのスピードとアジリティはどうなってるんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 14:11:50.74 ID:ugF98RzgO
クリロナは走り方が面白いwwww
すっげー小刻みだしwwww

まぁそれが彼の強みの一つでもあるが
243名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:09:11.47 ID:rftpXNGm0
昔のほうが良かったよな今はワンタッチゴーラーじゃん
スペインのディフェンダーがドルブル止めると得意なんだろうけど
それにしてもドリブル駄目になり過ぎだよ
244名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:11:31.98 ID:jE2uiWhDO
>>236
ジーコに教わってもダメだったんだから
245名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:13:31.75 ID:jE2uiWhDO
>>221
確かにベッカムがいたころも華がありまくってた
246名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:15:31.07 ID:u/FFhfWY0
優勝しそうなのにモウといいこういう記事書かれるのはさすがレアルって感じかw
247名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:16:40.66 ID:LilMJDFk0
クリロナ消えてモウリーニョ消えてやっとレアルが元に戻る
248名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:22:29.79 ID:7cx9gvEAO
>>247
これからはぺぺが頑張ります
249名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:35:30.65 ID:o/+OfiwX0
マンUに復帰してほしいなあ
ルーニーニステルの2トップ
右ベッカム左クリロナ
センターハーフにスコールズキーン
この頃は最強だったよなぁ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:36:16.76 ID:7N4wK1FPO
モウリーニョが最優秀監督賞とった
帰りの飛行機のインタビューで
モウリーニョ「そのうちチームとして練習しなくてもいいっていう風になると思う
その時どうするんだ?」ってクリロナに聞いたら
クリロナ「別になにも。俺は自分のやることをやるだけさ」
って答えた時は痺れたわ。
こいつはまじのプロだ。意識が違う。

「よし今日は夜遊びしていいぞ」
ってオチつけたモウリーニョもさすがだと思ったけど。
251名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:38:26.20 ID:NXa4Ysix0
重要な選手だとは思うけど、攻撃陣は次から次へとタレントが
出てきてるし売却不可能という訳ではないな。

カシージャス、ラモスよりは売りやすいと思う。
252名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:41:14.94 ID:b9tD0mcFP
>>250
シチュエーションがよく分からないんだが
チームとして練習しなくても良いって何?
253名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 15:51:03.18 ID:7N4wK1FPO
>>252
書き方が悪かったな。
未来のサッカーについて記者が聞いたら
「チームとして強制的に時間を作ってやるような練習はいらなくなる」
って話をつらつらと話してた流れのヒトコマだ。
隣の席にクリロナとカシージャスがいたから話を振ってた。
254名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:01:24.29 ID:cvTExjya0
>>249
べっかむとクリロナは入れ違いじゃなかったっけ?
255名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:03:28.70 ID:b9tD0mcFP
>>253
なるほど
むしろそのチームとしての練習は無くなるって言う説が面白いね
今のところバルサのようなずっと長く一緒に練習してきてるチームが
良いという風潮だけど
256名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:11:44.69 ID:IYL/dwjZ0
チャーノがいなくてもエジルがいればレアルはレアルのままでいられる
257名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:17:31.55 ID:b9tD0mcFP
>>251
いやあ今のバルサに負けまくりのレアルの現状を考えると
ブランド維持はかなりの部分クリロナが占めてるよ
仮にクリロナを放出してそれを補える選手が世界で何人いるかというと
258名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:21:59.38 ID:dWZO2cWd0
>>249
左はギグスだろ!いい加減にしろ!
259名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:23:50.81 ID:ObOtjchpO
レアルのシンボル=イケメン
バルサのシンボル=ブサメン

なぜかこういうイメージがある
260名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 16:28:00.80 ID:b9tD0mcFP
>>259
何故かっていうか
モロにベッカム→クリロナ、ロナウジーニョ→メッシのイメージでしょ

あとメッシは子供のころはめっちゃイケメンだよ
なぜああなった
261名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:47:21.86 ID:Sg11Fxe10
ダビドシルバ取れよレアル
262名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:50:43.96 ID:x9I3vbQY0
>>179
ファウル受けた人が立ち上がらなくなるだけ
263名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:51:11.08 ID:8NaagYVTO
くりろなの後釜は香川で
264名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:52:13.19 ID:u9EcfsCl0
ポルトガル勢はまとめてまんう入りしてくれ
265名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:53:40.33 ID:x9I3vbQY0
ベッカム、レアルとスターが生まれたよな
ルーニーも悪くないんだけど顔が悪い
266名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 17:54:37.84 ID:m7cWvHJj0
ユナイテッドはお金ないよ
by粕谷秀子
267名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 18:43:55.30 ID:CSgmjCUI0
>>265
ルーニーはガスコインに似てるからイングランド人はもろタイプなんです
268名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:49:26.32 ID:5LAHBYHbO
もどってきたら今度はサイドじゃなくてトップだな
269名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:59:21.16 ID:S+zj6/O+0
サイドでオナドリするのが好きだったのに
270名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:04:48.40 ID:dKcIG+0T0
経済難のビッグクラブってどこかある?
271名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:13:16.39 ID:ZyU2L/J50
ちょっと前まで21とかだったのにもう27か
272名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:17:16.16 ID:GHRrPe5N0
>>249
そんな頃あったか?
ニステルとルーニーは絶望的に合わなかった印象だし
キーンはルーニー居た頃はまともに出てなかったと思うけど。

ジェンバジェンバも思い出してください。
273名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:45:46.13 ID:crbfy6fC0
レアルはアロンソとロナウドの代わりをどう探すかだよな
特にロナウドみたいな華のある選手は代わりが利かないしね
274名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:36:39.17 ID:0fWV2nin0
>>273
クリロナのスプリントが衰えてモウリーニョがチームから去った後はポゼッション主体のチームになるんじゃないかね
エジル、ディマリア、ベンゼマ、マルセロ、ラモスとボール持てる選手が揃ってる訳だしネイマールの獲得にも動くだろうし

アロンソの後釜にはアロンソみたいなタイプじゃなくてキープ力のある司令塔が入るんじゃないか
275名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:37:06.59 ID:OsMpOBnC0
正直ネイ丸はクリロナより大分落ちるしなあ・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:38:24.44 ID:VtuJrg8z0
アロンソの後釜はシャヒンで完璧
そう思ってた時期が僕にもありました
277名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:06:13.46 ID:uxoABbbwO
>>274
マリアはモウが連れて行くだろうしマルセロは最近怪我が多いからなー
そんな上手くいくと思えない
278名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:09:08.98 ID:It9r5daB0
マンUは金ないので無理だろ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:09:15.25 ID:nI2lrbBB0
Cロナ行かないでちょ。。。。。。

せっかく、WOWOWで見れるのに。。。
280名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:13:39.22 ID:Rlo97ANA0
シャヒンは今何を思うのか
281名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 22:19:37.17 ID:P9I8k9xj0
>>220それはただの詭弁や言い訳だろ
他の監督にしててもあのチームじゃドイツには勝てないよw
スタイル、方向性など見てもねw
ただ同情するのはバルサと代表じゃやる事が増えすぎて困ってるね〜
それでもチームを勝たせるのがスーパースターなんだろうけど
282名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:18:45.36 ID:yxgHNMGI0
誰も出て行かないよw
何で勝てるチームいるのに出て行くんだ
金ですか?それなら初めからレアルマドリードなんて来ないよ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 23:35:12.33 ID:SkS8OFCPO
最近調子良いのにコレは本当か?
クリロナのサイドからの滑走がバルサの押し上げに対抗出来る様になってきてるのに
284名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:00:37.90 ID:rJVu+vB80
正直レアルにこいついない方がチームとしては強くなるだろ
でも人気と興行収入の面ではシラね

つーか未だに女好きと思ってる奴がいてワロタ
AKBも表向きでは交際禁止になってるからまあ、それと同じか
285名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:04:40.32 ID:sijyE2bA0
スポーツ新聞の噂記事に本当か?は無いでしょw
286名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:14:22.72 ID:rtTAPUEf0
ファーガソンが呼び戻すとは思えないが
287名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 00:17:35.27 ID:sNJz8Z7a0
真に受けるなよw
288名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:18:40.39 ID:4tFyrYig0
一昔前ならここで次はセリエAだろって言ってたが
今じゃブンデス以下の糞リーグだもんなぁ。
シティは面白いかもwモウと一緒に行っちゃえよ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 01:40:42.99 ID:yash1Z3F0
ブンデス以下なんてリーグアンくらいだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 05:37:49.45 ID:a4SGzlxL0
ああいうランキングを真に受ける人ってやばいと思う
クラブランキングとかもそう
291名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 07:11:28.53 ID:+Xso1GSd0
移籍はナウドが減俸を受け入れないといけないな
まあそのまえにペレス首だろ
292名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:42:04.58 ID:Jnfqxr7ZP
>290
同意
ブンデス面白いとか強いとか思ったこと無い
バイエルン以外CLでは全然な印象だし
293名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:56:37.06 ID:LQx/e4Rl0
マドリーからっつーかスペインから出たほうがいいとは思うけどな
いつまでたってもメッシの二番手に甘んじるしかないし
モウリーニョのクソ暴力サッカーに汚染されたマドリーにいてもイメージ悪くなるだけ
294名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:05:31.63 ID:vUIt6gHEO
マドリードを自分から出ていく選手なんていないだろw
295名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:09:23.69 ID:anDMNAwh0
>>294
ラウルは出場機会求めて自分から出たんじゃね
ベッカムも確かシーズン途中でギャラクシー行き表明してたような
296名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:17:51.79 ID:K1Rn3Sar0
ロナウドとアロンソは放出したほうがいいだろ後ペレスもいらん
297名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:19:23.84 ID:xABmS3Rm0
クリロナって別に足は速くないよな
フィーゴほど遅くもないけどさ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:50:22.95 ID:RXRL9jqA0
>>45
コレルが11人が一番だと思います
299名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:52:29.66 ID:a4SGzlxL0
>>297
めっちゃ速いわw
300名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:57:32.67 ID:LQx/e4Rl0
>>45
その4択ならプジョルチーム圧勝だろw
オフェンスとディフェンスの総合力考えたらアホでもわかる
クリロナとプジョルのマッチアップなら殆どプジョルが勝つだろうしな(これは相性の問題だが)
時点でクリロナ、メッシ、ノイアーの順になるはず

まあノイアーさんのフィールドプレーヤーとしての実力が未知数だからひょっとしたらノイアー圧勝かもしれないが
301名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:45:05.23 ID:+/dgF7EgO
夜のワールドカップならロナウジーニョ11人が優勝。
302名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:52:33.71 ID:FlSZxL3w0
オナウ自慰ニョ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:33:26.76 ID:8ObqMSLLO
>>294
マケレレとか
304名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:09:44.81 ID:beiqtxQg0
結局、国内カップ戦しか獲れないチームなんだよな
バルサと同じリーグに居る限り
305名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:40:13.29 ID:gGFe4wTr0
306名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 14:49:19.28 ID:ghUsfRSHO
>>303
マケレレがいた頃のレアルが一番好きだった
307名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:04:29.95 ID:mWbwJ1UN0
バルサはシャビなのにレアルはシャビアロンソ(笑)がチームの要になっちゃってる限り
一生勝てないね
308名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:06:22.55 ID:DQCKE6Ih0
>>300
カシージャス11人でFA
309名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:19:48.55 ID:Z+BxZf7xO
シャビアロンソもリバプールで要やってた時はバルサに勝ってるけどな
310名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:28:14.03 ID:18WpOJlI0
>>304
リーガの順位死ってる?
311名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:32:00.06 ID:+6HMk4rh0
>>310
お前過去のシーズン見てねえの?
312名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:43:16.41 ID:18WpOJlI0
>>311
見たに決まってんだろクソムシ
リーガの順位知ってたらバルサと同じリーグにいる限りなんて言えないだろw
313名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:44:01.62 ID:+6HMk4rh0
何だバカか
314名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:44:30.87 ID:18WpOJlI0
馬鹿はお前w
315名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:45:32.97 ID:18WpOJlI0
今シーズンは国王杯はバルサが勝ち抜いてるしな
>>304こいつが見てないのはばればれw
316名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:46:29.48 ID:t61gyHxn0
>>313
バーカバーカ
317名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 15:46:54.24 ID:+6HMk4rh0
お前らってマジでバカなんだな
318名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 16:03:39.26 ID:OY8eqICb0
遺跡混みすぎ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 18:36:37.30 ID:lrx01XN2O
>>295
ベッカムはカペッロの構想外だったから出るしかなかったんだよな。
モリエンテスはどうだったっけな。
いつのまにかいなくなってた気がする。
320名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 19:54:03.43 ID:18WpOJlI0
>>317
言い返せなくて涙目w
321名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 20:59:58.85 ID:8hmydz3dO
アホばっか居て吹いたwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:26:55.07 ID:5pysDwgW0
モウリーニョ退団したら、コエントラン以外のポルトガル人はレアルから
いなくなりそうだな。後、モウリーニョがブンデスから獲ってきた選手もか。
夏はメンバーごっそり入れ替わりそうだな。
323名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:08:42.65 ID:JCeAWvqr0
まともな選手は国もリーグもやばいスペインを見切ると思うけど。
324名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:17:04.72 ID:reJHb78WO
>>319
最後の方はスタメンだったんじゃないの
325名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:25:11.83 ID:NatbgX560
>>294
フィーゴ
326名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:52:15.60 ID:gKS/0YeL0
モウリーニョがマンUの監督になるまで待てや
327名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 00:32:56.77 ID:igUGFfG40
リーガに居たら何かとメッシと比べられるし、メッシには敵わない事を
一番わかっているのが本人だから逃げる気満々なんだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 00:38:44.99 ID:mCUDy22N0
>>324
干されても腐らずトレーニングしてるベッカム見て
ラウルやカシージャス、グティが使えって言ったみたいね
使ってチームも良くなって優勝して、カペッロが自分の非を認めてた
329名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 00:44:25.31 ID:U4VJ8lhM0
バルサに行けばいいのに
330名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 01:21:50.51 ID:3SZn7BYE0
>>324
干されてる時に移籍を決めて使われ始めた頃には時すでに遅しだった
331名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 01:58:53.66 ID:/OCsjHY50
現実的じゃないな
レアルとの契約年数6年だし移籍金がバカ高すぎてマンUでも無理だろ
まだ可能性があるのはオイルマネー資本のクラブくらいだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 02:54:25.68 ID:6M3yhpiJO
>>319
ベッカムってファーガソンとも一時険悪だったし意外とアクが強い性格なのかな
333名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 03:07:09.99 ID:3SZn7BYE0
>>332
ファーガソンとの関係は特殊過ぎるからな
子供の頃から見てるからプライベートが派手になってくベッカムに我慢出来なかったらしい

カペッロは年齢と戦術的な理由で干してたが、出場機会を求めて移籍を決めた事に
腹を立てて、ついに練習からも締め出してた
あとは>>328の通り
334名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 03:14:44.42 ID:8NVPQmSiO
>>328
かっけ〜!
335名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 03:16:04.91 ID:0mNGgTSn0
>>30
自分は嫌いだよ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 04:27:19.90 ID:6M3yhpiJO
>>333
あんがと
ベッカムといいクリロナといい美形なのも難儀だな
事情を知らなかったからあまりイメージ良くなかった
337名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 05:29:52.33 ID:wZ8t9+6m0
これはないだろ〜
むしろ今のマンUなんてほぼオワコンだしな〜
まだレアルにいた方が良いと思う。

そもそもこいつレアル去ったらもう欧州得点王獲れんだろ
昨シーズン40点取ったのも周りのサポートのおかげと2強以外が弱すぎた事によるものだし
メッシがいる以上バロンもCLも期待できないから、欧州得点王量産するのがこいつの最後の望みの筈なのに
338名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 06:28:15.84 ID:KhvZi6dJ0
こいつレッドデビルの赤の方が似合うよな
6年くらい前に埼玉までロナウド見に行った記憶がある
339名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 10:31:42.57 ID:Pck3crUM0
>>337
オワコンどころかリーグで唯一シティに食いついていってると思うけどな
CLで早々に負けたけど来季のCLにほぼ出られること考えるとトッテナムに枠を奪われる5位のチームよりも勝ち組だと思うわ
ロンドン勢とマンチェスター勢見てるとプレミアのチームってリーグとCLの両立が厳しくなっていってる気がする
340名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 13:46:21.42 ID:egD9plZfP
関西人にバカって言っちゃいけないってマジなの?
341名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 18:22:53.12 ID:jRmDXCv30
>>101
ジダン11人なら全員退場させれるな
342名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:24:51.09 ID:Y64l9rVf0
>>340
マジだよ
特に高槻市にはバカはいないからね
343名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:42:36.70 ID:zQhWG2Fe0
ロナウドってマンUとレアルのユニフォームどっちもあんまり似合ってない
344名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 09:27:31.06 ID:aesbFz9U0
脱いだら凄い
345名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 17:31:18.40 ID:Y64l9rVf0
>>343
お前女だろ死ね
346名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:06:17.12 ID:3XKbSO1/0
>>345
お前が死ね童貞
347名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:12:29.08 ID:j1jDVBqK0
2人とも死ね
348名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:18:59.75 ID:tLJRyNWLO
>>345-347
死ねとかいうな
349名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:27:48.26 ID:D2ZeSABz0
俺が死ぬからお前らは生きろ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:29:51.72 ID:Vycbk1IyO
死ねはやめようよ!
351名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 07:34:18.22 ID:CBFqW2paO
>>350
迫られて数回逝った
352名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 11:15:17.91 ID:c0YNpumR0
ファーガソンはクリロナに、もし移籍するならバルサにしとけレアル……あれはダメだオワコンになる
と強く忠告したらしい。が、レアルに拘ってしまった。
353名無しさん@恐縮です:2012/02/11(土) 11:19:16.92 ID:SKoTblE10
>>352
もしバルサ行ってたらメッシ以上の評価だったかもね。
いや、メッシの方が凄いけど点はきっとクリロナのほうが取ったろう。
354名無しさん@恐縮です
クリロナのあの独特の走り好きだな。