【サッカー】五輪予選 日本、シリアに敗れ首位から陥落… ドロー寸前まさかのミドル決められ、ロンドンへの道のり険しく★11
2 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:02:43.71 ID:k+y3UY6H0
放り込みサッカーやるのになんで永井先発なんだろうな
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:03:25.52 ID:roAyO2HI0
でも永井の一発は痺れたよ
4 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:05:22.78 ID:Djh0Fr000
終了なの?
サカ豚ざまあw
>>5 みたいにAKBの動画とかネタの貼り付けってお仕事でやってるの?
8 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:06:57.92 ID:gGwNwGKw0
http://hissi.org/read.php/football/20120206/bWVQTHAzU3Yw.html 7 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:30:55.31 ID:mePLp3Sv0
アジアの雄は韓国で決定
シリア以下のジャップは5番が妥当wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:31:31.52 ID:mePLp3Sv0
生ぬるい予選でオリンピック出れない可能性があるとかwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おわったwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:32:00.25 ID:mePLp3Sv0
もうジャップは負けを認めよう
サッカーをやめよう
向いてないよ
10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/06(月) 01:32:31.82 ID:mePLp3Sv0
ジャップ脱糞で飯が美味いwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっこりうめえええええええええええええ
えええええええええええええええええええええ
ぁ
スポーツで外国と張り合うのはもう無理だよ
険しくってまででもなくね? シリアって国内はまだ不安定なんでしょ? 弱い2チームに日本が3−0、3−0 シリアが2−0、2−0なら日本が上位でしょ?
12 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:08:38.73 ID:4EpycObn0
ニャー!! 从ハ / \ / \ //⌒~~~~⌒ヽヽ H _ _ | | Y(/ \)ヽ| (| /・)/ (・ヽ |) |  ̄( ) ̄ | | /_二_ヽ | `_ヽ |亠亠|| ノ__ |」」」∩ヽェェノ/∩LLL| ヽ ノ\_/ ヽ ノ / / 猫 魂 | |
13 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:09:02.86 ID:CPS8WKnWO
ここからはい上がれない奴はA代表になんかいらない こいつらが試されるのには丁度いい機会だわ
14 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:09:42.45 ID:2ox7BEbG0
関塚って、フッキ後遺症がまだ治ってないみたいね。 監督として、もう一皮剥けてほしいと思うけど・・・
15 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:10:32.20 ID:fwb3/cu20
>>2 引き分けでもいいのでDF固めてボール取ったらスペースに蹴れ
スペースのボール拾うなら足の速い永井だな
オワリ
m9プギャー
17 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:11:28.41 ID:LENJjibf0
まあでもここからが面白い展開だろ 綱渡りこそ予選の醍醐味
18 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:12:25.39 ID:sGXJmqOs0
>>11 弱小相手でも2点しか取れないチームを作ってしまった
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:12:38.09 ID:ZSybz6uMP
20 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:13:15.64 ID:SvwplXVZ0
二位じゃだめなんですか?
関塚と山村は糞なんで権田に責任おっかぶせて居座り続けるだろうね ほんと嫌な感じしかしない代表だわ
22 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:14:00.71 ID:gbnzGwk30
アマの大学生をスタメンでだすのは止めろ モチベーションが落ちるだろ
全員丸坊主で許してやろう
これでロンドン行けなかったら 今までのなでしこからの盛り上がりに水差すどころの騒ぎじゃないな
このレベルでオリンピック行っちゃったら 恥かくだけだから予選敗退でも別にかまわん 香川とオーバーエージ3人使うならあれだが
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:15:59.48 ID:C+ntJx3Z0
それで赤ライン星印つきのロータスが表紙にでてたのかコンビニ本棚
闘莉王のインタビュー
http://number.bunshun.jp/articles/-/160831?page=3 ――岡田ジャパンの良かったところはどういう点だったのか。
「あの時の代表の何が素晴らしかったかというと、リーグで活躍していた選手を使っていたということだと思う。
Jリーグであろうと、海外組であろうと、調子のいい選手を出す。普通ならあそこで(中村)俊輔さんを外すことはない。でもそこをまず外した。楢さん(楢ア正剛)も普通なら外さない。
でも外した。僕と(中澤)佑二さんもそれまでずっと一緒に戦ってきましたが、どちらかの調子が悪かったら多分、外されていたと思う。それが代表だと思いますよ。
調子が悪ければ外されるという緊張感の中でやっていくことが大事。名前だけで呼ばれる、海外だから呼ばれる、それは代表じゃない。
岡田さんにはクリーンな決断があったからうまくいった。正しいやり方だと思います」
関塚もやれ
まあ優秀なの海外行っちゃってカスしか残ってないからな。大学生がスタメンで出ちゃうんだから終わってるわw
29 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:17:12.78 ID:cvaakYGLO
で、またアンマンの悲劇とかってアホなタイトルつけて悦に浸るわけ?
永井は澤並みに不細工だけど、愛嬌があるよね いつもしんどそうな顔してるし
俺は良く分ってないのだが 突破条件はどうなってんの?
バーレーンに負けて終了って流れになりそう
>>31 9 日本
9 シリア
6 バーレーン
0 マレーシア
2連勝しても1位突破するとは限らない
逆に言うと1分1敗でも1位突破する可能性がある
34 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:20:24.05 ID:bsf4BxtP0
ほんとシドニーの時と比べると選手が全く頭に浮かばないもんなー 知らない選手ばかり
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:20:33.81 ID:7LeAvPtS0
シリア代表 民主化弾圧で苦しんでいる皆さんに 少しでも元気と勇気を届けたいという気持ちでがんばりました〜
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:23:30.03 ID:EeGizwqz0
まあ、どっちにしても この代表レベルなら五輪行ってもらいたくない
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:23:37.69 ID:9VkeaPHZ0
>>31 Aルート グループ1位の場合
突破
Bルート グループ2位の場合
他グループABのグループ2位の3チームでベトナムでプレーオフをセントラル開催
ここを1位で通過したらアフリカ4位に勝利して突破
>>27 釣り男
えーこと言うなぁ
>>35 にしちゃ
GK権田をからかうようなことしてたな
糞シリ公が
39 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:25:57.02 ID:TjZgz6bzO
関塚・山村・酒井・東・ヒガ・権田は特に酷かった
40 :
名無し :2012/02/06(月) 15:26:16.85 ID:C+kWtA05O
最終バーレーン戦(味スタ)でシリアと同時キックオフできないとシリアが有利すぎる きっとできないだろうな 協会や電通は交渉下手すぎるから 予選敗退決定
41 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:26:20.30 ID:HyveygKNO
守り最悪だったね 良いようにサイドを蹂躙された 攻めも縦パス読まれてカットされるか裏に出してカットされるかだけ 前回みたいにもっとサイド崩してクロス上げろよ
42 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:27:17.86 ID:0PKNdPmb0
>>31 はっきり言ってシリアが後の2試合で負けることはない。
だから日本は残り全勝して、なおかつシリアよりも2点以上多くゴールする必要がある。
もし2位でプレーオフにまわったら、不安定な日本では多分勝てない。
43 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:27:39.74 ID:mn5r5t/WO
赤星鷹が欲しいね。 後ラモス似の監督。
くそっ!セリエAで80試合以上に出場しているあいつがあと5ヶ月生まれるのが遅ければ!
シリアがホームのマレーシア戦を残してるのが痛すぎる バーレーンに期待するしかない
46 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:29:37.86 ID:teU0b/nr0
最後のシュートを止めたら止めたで物凄く得意げに語りそうだよね・・・ まあいいんじゃないの、決められて・・・
47 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:30:24.66 ID:RnxfdwE+0
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ ::::::::::: _ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ:::: ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |::: 〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ:::: 厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ:::::: キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ: 'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i ,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´ / 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / / / {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/ ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / / 冬月 「はじまってるな・・・・。」 碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」
マレーシア戦で大量点取れればいいけど・・・ホームでダメだったからなぁw やべぇわw
49 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:30:49.72 ID:meLbwA6i0
>>45 日本がどっちかにあり得ない点差で勝つしかないな
50 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:30:50.17 ID:tJFcBZg0O
日頃からぬるま湯に浸かってるJリーグの奴らの日本代表は弱いな
せっかく日本を上回っても次でやらかすのが中東クオリティだけど今度はどうかね バーレーンは前回のリベンジに燃えてるといいんだけど
52 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:33:02.49 ID:fwb3/cu20
>>50 年代別代表レベルの若手は全員J2でどさ回りを経験させるべきだな!
53 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:33:16.21 ID:C+AGU+5C0
>>37 カズの時もしかり、俊輔の時もしかり。
岡田はスター選手を抑え込んで統率取ろうとする向きがあるよな。
54 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:33:47.45 ID:VtMs/faK0
ってかアルゼンチン出場しないんだ 今頃知った俺 アルゼンチンがどうせ3連覇するって思ってたのに
シリアがバーレーンに絶対勝つみたいな言い草の奴が多いなwww
56 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:33:59.81 ID:ZrLq0RWI0
サッカーの母国で行われるオリンピックの出場のがしたら 日本サッカー界にとって大打撃だ
>>37 >Bルート グループ2位の場合
>他グループABのグループ2位の3チームでベトナムでプレーオフをセントラル開催
ん?よくわからんが2位どうしの2チームじゃないの?3チームってどっから1チーム出て来るんだ?
条件見たら終わったてほどじゃなくてワロタ どんだけネガティブなんだよw
FWに帰化人いるな?
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:36:17.34 ID:VtMs/faK0
61 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:36:25.84 ID:meLbwA6i0
韓国は最近で五輪行き損ねたのはいつかね?
シリアはわりと強いから日本が勝てなくてもありえることだと思うけど コーナーもうちょっとどうにかならんのか? まあ最初からショートコーナー多用してたくらいだから コーナーに自信なさそーな気がするけどあっさり返されすぎだろ。 途中からショートコーナーもあきらめて普通にコーナー蹴るようにしても 結局あっさり返されるばっかだったし
63 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:36:58.81 ID:+fc+Ny680
2位で大陸間プレーオフってのも見てみたいのは俺だけじゃないはず。 ジョホールバルの時みたいな達成感が今のチームには足りないからな。 苦労するのもいいぞ。エリート意識を捨てて頑張れや。
64 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:37:25.48 ID:5ItFbZ350
>>55 だってバーレーン糞弱いんだもん
キーパー下手だし
>>58 それだけアジアで負けるのが珍しくなったってことだね
ここ三大会4戦目は必ず落としてピンチになってるのなw
今回のオリンピックの目玉はイギリス代表だから日本どうでもいいや イギリス代表ユニかっこよすぎ
引き分けならあと2試合勝てばいいという状況だったのが だいたい2試合とも3点差はつけて勝たなくてはいけない状況になった この終了間際の1点の重みは大きい
>>66 日本のスポンサーやテレビ局、マスコミはぜんぜんそんなこと思ってないだろうな
69 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:39:36.67 ID:rqmDVgrm0
ボランチの山村ひどすぎOAヤットさん入れようぜ 関塚だからケンゴになりそうだけど
普通に勝てた試合。山村使ってなければな
71 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:41:00.60 ID:roAyO2HI0
五輪とはいえロンドンでしょ 選手は行きたいと願ってるだろうしなあ
72 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:41:44.68 ID:vHG6NN4S0
アディダス枠の山村がやらかして、権田がフラグを回収した試合だったな。 関塚が指揮官としてゴミ過ぎる。
日本代表の大学生ワロタw ただ邪魔してただけw ボランチの相方も消えてたよな。 中盤でボールが落ち着く訳ないw
74 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:42:31.56 ID:t1tiDM990
>>62 同意、お家芸のセットプレーが全く機能してない
扇原が居ればキッカーだったんだろうけど
扇原もそこまで良いキック持ってるわけじゃないし
中の濱田鈴木も一応競れるが強みにはならない
ショートコーナーもスローインも練習してるのかって程酷かった
75 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:42:38.21 ID:bJT6e7go0
まさに草サッカーだったな。
76 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:43:07.55 ID:Y4Y5qG1m0
日本が次のマレー戦に勝つとして、同日の馬連シリア戦で馬連が勝つのがベストかな そうすると 日本勝ち点12(得失点差+5以上) シリア勝ち点9(得失点差+3以下) バーレーン勝ち点9(得失点差-2以上) 日本は最終バーレーン戦、勝ちか引き分けでおk。負けても得失点差で多少目がある でもシリアが馬連に負けることはないだろうなw
77 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:43:36.63 ID:RZirOwifO
シリアって年齢詐称してんじゃねーの
プレーオフまで回って劇的突破ならTVは美味しいと思ってるか知らんが 視聴者は冷めてる気がする
有利な状況になると急に取りこぼすのが中東の中堅国
普通にシリアは直接対決制したんだから一位抜けでいいよ。ショボい日本はプレーオフ行って来い!
81 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:46:20.89 ID:19C+TjBE0
次シリアはバーレーンとか。 バーレーンも一応望みはのこってるから、八百長とかはないだろう。 引き分けがベストか。
82 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:46:27.09 ID:CgrZ1Knf0
船頭が 川の流れに 身を任せ 川を上れず 海を彷徨う
83 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:47:05.97 ID:fwb3/cu20
劇的な展開は本戦でやれよ
昨日の試合みた感じだと 無理してオリンピックに出す必要がないわ 酷いもんだった
86 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:47:53.13 ID:vHG6NN4S0
プレーオフ決定で 関塚更迭 西野が監督就任 プレーオフ突破で劇的出場なら 本選盛り上がるな。
気にしすぎだよ 出られなくても大して問題ない オリンピックなんて日本サッカーにとって以前ほどの重要性はないんだから マスコミが騒いでるだけ
>>37 Aルートは難しいって事か
でもBでどうにかなるだろ
89 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:49:14.34 ID:roAyO2HI0
本戦だとまたメンバー変わるかもしれないし絶対行こう
>>77 詐称というか中東は生年月日もよくわからんという国が結構あるからなあ
シリアがどうなのかわからんけど
これで盛り上がるな
まぁバーレーンがシリアと分ける可能性は30%程度はある。ただ日本に出来る事はあと二試合で限界まで点を取ることだけ 先制点決めたとしても、自分たちでボール拾って来なかったらキレるぞ
93 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:50:29.37 ID:vHG6NN4S0
94 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:51:14.49 ID:roAyO2HI0
全力の日本が始まる
>>27 でもあの時の俊輔の劣化はニカワの俺でも解ったしなぁ
96 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:51:44.96 ID:MKPEp97d0
永井 大迫 東 金崎 (宇佐美) (山田) (大前) 扇原 山口 これでいいんだよ
>>88 プレーオフを勝ち上がると、アフリカ4位のセネガルとイギリスで一発勝負
どうにかなるという楽観は危険だな
相手の守備崩しもしないで前線に放り込むだけの単調な攻め 当然のごとく跳ね返されて戻ってくるボール エンドレスディフェンスタイム
>>27 すごく正論だと思うけど今の五輪代表はそうじゃないってこと?
おそらくなんだかんだいけそうな気がするがな ただメダルとかは絶対無理 GL突破もおそらく無理 後おそらく韓国に負けるw
101 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:53:07.16 ID:vHG6NN4S0
もう戦術以外で選手を起用してたら、監督としては終わりだよ なあ、関塚?
102 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:53:27.95 ID:E/mgq2lx0
ワールドカップではなくオリンピックだろw どうでもいいじゃないかw ____ .ni 7 /ノ ヽ\ l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n ヒャッハー! ウヒャアアアアアアアアアア!!! ', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /) / 〈 | (____人__) | | U レ'//) ヽ\ |lr┬-l| / ノ / /´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ | `ヽ l ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
あと目立ったのが捨て身の守備で飛び込んで それをあっさり躱されて大ピンチ あほか
104 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:54:54.33 ID:9rOSWLXV0
U-20でアジアチャンピオンになれなかった世代な分、経験不足 才能はあるんだけどね サッカーは才能や体格だけでは勝てないスポーツ オーバーエイジでもなんでも使って補強するしかないだろ この貧相なチームに残り2試合での大量得点は 無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理、無理w
>>97 アフリカは弱いかと思えば爆発したりするからな・・・
かなりスリルだな
まあ、外野はのんびり見守っておこう
106 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:55:36.90 ID:vqRO37Tn0
>>99 この大事な試合で山村和也を使ってるってとこでわかるだろwww
107 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:55:45.40 ID:1qqVJflv0
のこり2戦は何点取れるか?の試合になるから、 本気で点を取りまくるつもりなら、香川宇佐美原口大津を呼べ
>>103 アレは1点モノだったな
バックスがクリアしたけど
野球の落ちこぼれのゆとりだししゃーないわ
110 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:57:02.21 ID:5ItFbZ350
>>105 W杯じゃないからわりとのんびり見られるな
セネガル戦期待してます
111 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:57:18.31 ID:cUmCaOKr0
>>107 香川なんて呼べるわけないだろ
現実的に考えろや
>>102 いやW杯ももはや大して重要じゃないよ
欧州CLに比べると民主的すぎて退屈
四年に一回という間隔も今の世の中の物事の進展の早さからすると長すぎる
113 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:58:15.84 ID:mIkS4Izf0
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:35:30 ID:Pj2tB+xE0
最近のネットでの朝鮮系工作員の主な日本分断活動
★スポーツファン同士を対立させようとする工作
視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い
2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
惑わされないように注意してください
ttp://unkar.org/r/airline/1248262118
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 15:58:26.50 ID:9rOSWLXV0
後は運だね バーレーンがシリアと戦って勝ってくれたら悩みは解決ww 引き分けでもかなりましになる バーレーンはホームで戦うんだ!、王様の前で無様な試合はしないと期待してる
>>87 逆に言えば、
オリンピックごとき、簡単に朝めし前に出られなくてどうすんの?とも言えるけどね。
じゃあ何なら簡単に出られるんだと。
>>114 既にシリアに3-1で負けてるし
GKへぼすぎるし
バーレーンに期待するだけ無駄だから諦めろ
117 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:00:56.26 ID:wkDrbR9/0
金満日本が自国開催不能国に負けたのさ。 シリア戦前にリゾート地とかカタールとか金かけまくって練習させて 練習試合もけが人出るほどさせた挙句が、自国開催不能国に完敗。 ゲーム最初から焦りまくり・蹴りそこない連発・オウンゴール 金満日本の青年たちはバカだ。
118 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:01:24.76 ID:roAyO2HI0
U19でも世界大会に行けず 五輪も行けないなら 駄目じゃん
>>115 悪いが「簡単に出れる」とか問題設定は自分はしてないから
答えられない
120 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:01:48.93 ID:Puq0BPd/0
ジャパンがシリアと勝ち点、得失点差で並び、総得点の1点差で現在2位。 ベーレンとの最終戦が日本でのホームの戦いなので日本がやはり有利でしょう! 今月22日のマレーシア戦で勝つのは最低限のノルマで、得点を何点取れるかが 運命の分かれ道になりそう。 シリアとは総得点差での勝負か? 総得点差 までシリアと並ぶと、シリアとのプレーオフで決着をつけることになる。 神州不滅の日本国、ロンドンへはセーフでしょう(笑) 口先だけの南北朝鮮は必ず途中で コケ る。 ここが笑い所
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
122 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:02:48.20 ID:ZrLq0RWI0
どうせ本大会出ても海外組とOAが来てオレらポジションないんだろ的な 感じで試合やってたんだろうなこのあまちゃんどもは
123 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:02:57.07 ID:5ItFbZ350
>>115 ベストのチームで出られないなら問題だがメンバーが二軍以下だからな
124 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:03:13.08 ID:TpAGFHRO0
ほんとに何で山村なんだろ? 扇原でいいのに 米本は怪我だから無理だろうけど 名古屋の礒村なんかなんで呼ばれないんだ?
山村くんアディダスとか真っ黒すぎ 俊さんも引くレベル
126 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:05:33.87 ID:A3arqVgn0
何人かの選手は残念な内容だったと思う。 国歌を歌わない選手がほとんどで、既にこの段階で負けていた。
:::::::: ┌──────────────── ┐ :::::::: |永井がやられたようだな… │ ::::: ┌───└───────────v────┬┘ ::::: |フフフ…奴は都市伝説四天王の中でも最弱…│ ┌──└────────v──┬────────┘ | シリアごときにやられるとは │ | 都市伝説の面汚しよ… │ └────v─────────┘ |ミ, / `ヽ /! ,.──、 |彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! `,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| /人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / / `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ 宇佐美 宮市 指宿
この世代ってそれなりの実力あると思うんだけど メンタルが脆いって思うのは俺だけなんかなー?
129 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:07:38.53 ID:RMsxC9Wz0
本戦当たり前の風潮で危機感薄い ここらで手痛い敗北食らうのもいい勉強 W杯予選でやらかされるより良い
130 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:08:00.89 ID:6g+N+DSZ0
シリアはOA枠使ってるの?
131 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:08:13.59 ID:Zkn7tCEyO
これ2位になったら他のブロックの2位と総当たり戦やって それに勝ったら大陸間プレーオフでセネガルとやるんだろ?厳しすぎw
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:09:59.85 ID:ZLC5PG0Q0
反町ジャパンよりも遥かに弱いな関塚じゃぱんの雑魚チーム
133 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:10:21.97 ID:VtMs/faK0
最終結果 1バーレーン:勝ち点12 2シリア:勝ち点12 3日本:勝ち点12 4マレーシア:勝ち点0 バーレーンが奇跡の2連勝大量得点したら 実は1位になれる奇跡 日本がこの位置だとしたら 「厳しい戦いですが1位通過もまだ可能性はあります」 ってマスコミ言ってたんだろうな
134 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:10:33.11 ID:Y4Y5qG1m0
>>129 U20W杯を2大会連続で逃してる世代だし、敗北はすでに経験済みなんだけどね
権田なんて泣くの何度目だよw
135 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:10:54.06 ID:B4Zhsub90
得失点については バーレーンがまだ終了していない状態でシリアと戦ってくれるから日本有利じゃないかな シリアが勝ってももう望みの無いバーレーンと日本は戦える
136 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:11:03.78 ID:ZLC5PG0Q0
>>128 というか関塚がそういうやつらしか選んでない
仮にオリンピックに出れても グループリーグ敗退でしょ 下手すりゃ3連敗で 出れてもれ出なくても、どっちでもいいや
あとはこれはお願いの部類になるが 応援歌うならもっと上手く歌ってくれ・・・ 試合見てる間凄くきつかった雑音になって・・・
140 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:12:16.50 ID:204XZHTY0
宇佐美とか宮市の世代も最弱だったよな U-20の時も最弱だっけ? この近辺の世代弱すぎだろw
141 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:12:32.09 ID:fwb3/cu20
>>128 メンタルが強いというか闘志を前面に出すタイプは関塚が全員排除した
142 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:12:52.23 ID:han0maoCO
逆によくここまで無敗で来れたな あの内容で
こいつらより俺の方が上手い
144 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:13:29.33 ID:5ItFbZ350
五輪なんて若手の成長のための大会だろ 今のうちに苦しんでおけばいいよ
>>137 141 そういう事なんか・・・ ありがと
>>140 谷底世代はもうやったけどこれは何世代なの
ピッチに対応できていない時点で負け スタッフの研究不足
148 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:14:16.79 ID:ZLC5PG0Q0
>>140 コイツらに比べると年下の宮市らが大先輩のようだなwwww
149 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:14:32.59 ID:M2AxpK30O
じゃあお前らは誰を選出すれば満足なん? 挙げてみ?
150 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:14:33.85 ID:Zkn7tCEyO
シリアごときに遅れをとるなんて大空翼の世代では有り得なかった。腹切るべき
>>144 アジア相手に苦しんで五輪出られないようだと
今のうちに苦しむも糞もない
この世代は終わり
153 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:15:28.77 ID:sHGGR+rz0
UEFA Club Rankings 2012 1 Barcelona パク・シェンホ 2 Man Utd パク・チソン 3 Chelsea 4 Bayern Munchen 宇佐美 (レンタル終了w) 5 Arsenal パク・チュヨン 6 Real Madrid 7 Inter Milano 長友 (切腹を迫られるほどのA級戦犯) 8 FC Porto 9 Liverpool 10 Olympique Lyon 15 CSKA Moscow 本田 (実力不足により移籍失敗) 22 Schalke 内田 65 Borussia Dortmund 香川 69 Bolton 宮市 (Arsenalから戦力外でレンタル) 日本人完全敗北じゃねーか・・・くそっ
別にイーブンに戻っただけだろ 深刻になることはないよ それに、チームが成長するためには少しばかりの茨の道は必要じゃないの
155 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:15:49.09 ID:0hbJjU6D0
156 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:16:19.86 ID:ZLC5PG0Q0
>>149 とりあえず土台も糞もねーんだからよ
先ずは監督解任だなw
157 :
名無し :2012/02/06(月) 16:16:30.14 ID:C+kWtA05O
>>135 でも最終戦が同時キックオフじゃないと勝ち点が並んでいなくても日本が圧倒的不利
五輪予選の最終戦は毎回日本が先に始まる(セントラル開催以外)
158 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:16:58.76 ID:kT927/oP0
監督も選手もイモだな
160 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:17:28.86 ID:wrsK2xeU0
アジア・ワールドランキング確定版(2012/2/6) 1. 韓国 2. オーストラリア 3. ウズベキスタン 4. イラン 5. シリア 10. 日本
負けちゃったか。
>>40 日本のキックオフ時間が7時か7時半だと無理だろな
本気で同時でやりたければ、試合開始時間を22時とか0〜1時くらいにやる覚悟があるかどうかだ
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:19:06.87 ID:YRwa+/I20
>>116 シリアに1-2で負ける日本でも、ホームではシリアに勝てる
シリアに1-3で負けるバーレーンは、ホームでは引き分けるだろうというのが妥当な予想だろうが
165 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:19:35.53 ID:ZLC5PG0Q0
無能が率いる無能ジャパン
権田「相手がどうとか関係ない!!」 ↓ 権田「バーレーンは四失点ですか・・・。彼等に期待した僕が馬鹿でした。」
167 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:20:53.12 ID:RnxfdwE+0
⌒ \ / ⌒ \ / ⌒ Y ⌒ \\ / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ // / / ⌒ ⌒ ヽ ミ i l ) // / 〜 〜 ( | i l l/ 彡/^== ==ヘ \ i | | / l i l i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、 川 | i l ( ノ | | ヽ 6) i l 彡i (cuっ) | |l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i l / l \ i l | | ハンセイナンカ シナイヨ ヾi ( ー〜ー、) l | i l< スルワケナイヨ ソンナモノ ヽ / / / / | ナナミ ドウオモウ? \ \__/ / \____________ \___ /
168 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:21:04.73 ID:204XZHTY0
FIFA U-17 グループリーグ3戦全敗 U-20 予選敗退 オリンピック 予選危機 うーんマジで最弱世代じゃないか
169 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:21:14.47 ID:han0maoCO
これで韓国と当たっでボコられたらこの比じゃない叩きが待ってるぜ なんとか打開策を立てるんだな どうなっても知らんよ
久保投入
シリアがバーレーンに勝った時点でほぼアウト ホームでマレーシア戦を残すシリアが圧倒的に有利なのは言うまでもないw
173 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:23:14.06 ID:9VkeaPHZ0
とにかくアウェイだと殆どボール繋げないのは、苦しい 攻撃回数が単純に増えないと大量得点は、あり得ないし
174 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:24:31.41 ID:KYUJ6sbKO
>>168 出場権とるのにグダグダなんだから、五輪でても恥かくだけだろ。
よっぽど劇的な変化でもあれば別だが。
175 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:25:11.60 ID:NtLGVii10
その代わりシリアは 本気バーレーン(A)、手抜きマレーシア(H) という並びで戦わなきゃならん。 日本は 手抜きマレーシア(A)、手抜きバーレーン(H) 日本、シリアが勝ち続けるならこうなるはず。
176 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:27:31.06 ID:F0JMG0tqO
日本負けて世界中が清々しいだろうな 再三言うように、日本みたいに観光気分で五輪行く国は、他国に失礼 今からでも予選辞退するべき ていうかマレーシアはともかくバーレーンにはよくて引き分けだろ はい終了、お疲れッ! なでしこと韓国の金メダル頑張れー!
177 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:27:43.66 ID:VVw8qgObO
シリアはホームってわけじゃないだろ
178 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:27:47.25 ID:f/rPxzNBO
五輪サッカーっていまいち見る気しないんだよな。 どうしても2軍3軍メンバーの試合って感じがしてさ。
179 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:27:47.50 ID:XUJChkKbO
恥ずかしすぎる 五輪は行かなくていいわ どうせ行けないだろうけど
試合見てたがシリアの方が 圧倒的に格上 負けて当然の試合、五輪に出る資格もないほど 高校サッカーにも劣るレベル。
181 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:28:12.32 ID:TK38Ro6y0
サッカー日本代表とサポーターは日本の恥 全員首吊って死ね
マレーシア「ワンゴール5千万で売ってやるよ」
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:28:45.27 ID:z87gotFd0
まだやってたのか・・・
184 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:29:41.02 ID:W5XHqyKFO
>>128 既にカタールのアジア大会の時に、当時の五輪世代が出場した男子サッカーの選手達は
他のアマチュア競技やなでしこの同年代の選手に比べて、まるで温室育ちのようにメンタルが脆弱で
人間性や社会性が未熟だと批判されてたな
いくら選手間で競争してるとは言っても、サッカー協会は豊かでシステムが整備されてるから
他の厳しい環境で競技を続けてる選手に比べて甘く見える部分があったのかな
>>119 そりゃ答えられるわけないでしょう。
W杯を除けば、五輪ほど重要な大会は無いわけだから。
アジア杯は優勝してるしね。
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:30:14.72 ID:zFz+9+wy0
>>153 涙ふけよ糞食いグックw
■今週のバカチョン速報
パク・チソン ベンチ→86min in
パク・チュヨン ベンチウォーマー
チ・ドンウォン ベンチウォーマー
ク・ジャチョル. ベンチ→61min in
ソン・フンミン ベンチ→71min in(超戦犯)
ソク・ヒョンジュン. ベンチ→66min in
チョン・ジョグ ベンチウォーマー
キ・ソンヨン スタンド観戦
チャ・ドゥリ スタンド観戦
朝鮮猿はスットコでも戦力外w
まさかのスタメン0(大爆笑)
>>160 馬鹿?
何アジアワールドランキングって
日本語学んで出直せよ
189 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:31:16.21 ID:gTfCoSfS0
181 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/06(月) 16:28:12.32 ID:TK38Ro6y0 サッカー日本代表とサポーターは日本の恥 全員首吊って死ね 【野球】広島ドラフト1位の野村祐輔投手に名前を呼ばない“珍現象”が発生 81 :名無しさん@恐縮です[]:2012/02/06(月) 00:06:49.77 ID:TK38Ro6y0 野村犬と野村猫 正に焼豚発狂wwwww
190 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:31:28.23 ID:NtLGVii10
191 :
名無し :2012/02/06(月) 16:31:38.68 ID:C+kWtA05O
>>163 その覚悟が協会は毎回無い
「試合開始22時とかにしたらサポの帰宅に影響」との理由で今回も同時キックオフはしないと思う
無観客でも予選突破のほうが大事なような気がするのだけど。
シリアが日本の結果を受けてやすやすと予選突破になると思う
192 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:32:28.65 ID:DOI2OkRZI
ワールドカップの最終予選も危なそうだったのに若い世代がこれじゃ救世主は現れなさそうだな
193 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:32:28.89 ID:hJze1Ue30
チョンが不自由な日本語で精一杯叩いてる姿が微笑ましいなw
>>186 > W杯を除けば、五輪ほど重要な大会は無いわけだから。
「(代表の)大会の中では」だろ
自分は別にその枠に拘ってないから
195 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:33:40.12 ID:CFsapYaJO
ここんとこ何回かの五輪組はほとんど興味が沸かなかったが、 そいつら以上にロンドン組はダメだな。 ついに嫁にまでダメ出しされたw
ホームのマレーシア戦は清武がいたのにも関わらず たったの2点なんだからアウェーで大量得点を期待出来るわけがないw 正直言うとピッチコンディションや気候も考えれば引き分けさえ有り得る
197 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:35:05.73 ID:PtvAFzW30
次回の予想 シリア 2-0 バーレーン 日本 1-1 マレーシア オワタwww
198 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:36:06.68 ID:z7a6X02p0
バーレーンの半端ないプレーオフ進出力に期待しよう
199 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:36:33.18 ID:NtLGVii10
ゴキブリチョンは韓国A代表の心配でもしてろw
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:36:43.28 ID:sSWSuo79O
少子高齢化で今後競技人口減るしサッカーも弱くなるんだろうな
五輪代表は、帝京高校の部員と入れ替えても、大して変わらんと思うw
アトランタ以降ずっと出場はしてるんだっけ。マズイけど、何だかんだで行けるンジャネ? と、言ってみたかっただけw
>>175 バーレーンがシリアに勝てば
最終戦は、超ガチンコなバーレーンと日本なんですねw
205 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:38:18.72 ID:cpCEDIxk0
戦犯はごり押し在日スポンサー チョン賤人の求愛レスが 華麗にスルーされてるのがワロス
206 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:38:23.64 ID:8GHiLWuo0
この展開で次シリアがあっさり負けたら逆にコケるなw
海外組がいないとすぐにゴミみたいな日本代表になるんだよなー
208 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:40:12.67 ID:CZgrE+Co0
おまえらいっつも批評とか批判やってるけど サッカーの経験あるのか? 俺は小中高と体育の授業ではキーパーやってたけど 1点目はともかく2点目のシュートはかなり難しい部類に入るぞ 経験もないのに権田選手を晒すのはやめようぜ
209 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:41:38.71 ID:NtLGVii10
>>204 日本勝ち、シリア負けで最終戦もつれこめば
日本 12
シリア 9
バーレーン 9
マレーシア 0
で引き分け以上で勝ちぬけになるけどな。
バーレーンは本気になるし、どの道負けは
許されないんだから、シリアが勝つよりは
点差気にしなくていいし、引き分けもゆるされるから
気分的に楽かもな。
>>208 権田クンの2点目をボールを両手で取りにいくのは、ド素人だと思う。
211 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:45:02.92 ID:9rTeJ1oe0
フランスW杯予選のUAE戦後みたいな空虚感だ〜 こんな気分、久しぶり。
なあに シリアが5点取ったら日本は7点取りゃいいだけさ 流れに乗れば簡単よ〜
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:45:37.38 ID:EeGizwqz0
国歌・君が代もろくすっぽ歌えないこの連中が ナショナルアイデンティティを争うスポーツで 勝てる訳がない。こいつら、どこの国のサッカー選手だ? 顔を洗って出直せ!
214 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:46:27.48 ID:fwb3/cu20
>>208 あれは判断ミスが酷い
パンチとキャッチもそうだけど、そもそも反応自体遅れてるだろ
215 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:46:58.52 ID:ha0jDeoB0
>>187 これすげえな、、、、
「猿真似したリアルチョン馬鹿猿 キソンヨン&七光り以外は使い道のない糞馬力
しか持ってないチャドゥリ」ってスットコですらスタンド???
やっぱ品のない言動で嫌われたのかな??
バイバイ、ロンドン。
218 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:49:21.50 ID:ETnywVfg0
>>208 J2に落ちたときの発言で引退するまで叩かれ続けるんだよこいつは
1周回って、次のロンドン大会、120年後ぐらいに期待しようぜ!
220 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:51:11.45 ID:J8q8T6jXO
ざまあああああ
あむろーあむろー 振り向かなーいーでー
バーレーンvs シリアがドローってのが最良だな
223 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:53:52.65 ID:dc0NUzNu0
負けるとすぐ海外組を呼べば!という奴がいるけどこれだとなにも解決しないよな 何とかJリーグを強化出来ないものか 中国みたいに金をもっていればドログバとか一流の選手を呼べるのにな Jリーグがプロ化してすぐワールドクラスの選手がきてくれたから日本は国内組だけでも一応戦えるレベルまで成長した 今の日本はまた70〜80年代に戻った気がする アジアNO1の日本がシリア程度の弱い国に負けていたら終わりだわ
>>209 >>222 この世代のバーレーンはしょぼい
バーレーンがシリアとドローとかちょっと考えられない
ま、シリアがバーレーン戦を落とすとは思えないから ほぼプレーオフ行きだな プレーオフは最後はセネガルが待ってるし 厳しいけど出れなきゃ出れないで仕方ないわ
>>226 シリアがバーレーンにかっちゃうとプレーオフ決定なの?
228 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:58:15.42 ID:ivgRYhR80
すみません。素人の質問なんですが、現在、総得点でシリアが一位なんですよね?これは次の試合結果によっては、総得点ではなく、得失点差で順位が決まるような状況になるのでしょうか?
2つの失点、両方キーパーの凡ミスじゃねーか? なによあれ とくに1点目ってもうわざととしか思えないんですけど
シリアが追放されるのを期待するしかないな
231 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:58:55.88 ID:dc0NUzNu0
失点して日本はシュートを外してもヘラヘラとにやけてなかったか? 昔から日本てそうだったけどさ (例:城はガムクチャでシュート外しても笑みがこぼれる) あーいう姿見てるとこいつらやる気あるの?て思うわ
>>228 そう。
だから自力では日本はもうだめ。
シリア人がコケるしかない
233 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:59:39.35 ID:rhtW795a0
9 大迫勇也 ナイスヘディング!
予選敗退って聞いたこと無いけど もし予選敗退したら何十年ぶりよ?
235 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 16:59:56.71 ID:PtvAFzW30
北京五輪最終予選の時、 反町がベトナムから点を取れなかった平山を報復人事でスタメンから外したように、 関塚もシリア敗戦の責任を取らせる形で権田をスタメンから外せばよろしい。
>>228 今後シリア日本ともに勝ち点を落とすとは考え難いので
順当にいけば得失点差、総得点の順で争いになる
それでも差がなければ日本vsシリアで1位決定戦を再度行う
>>231 大迫優也はああいう顔なんだろう
口元がだらしないから損だねでも顔つきが温いよね…
やたら髪型気にしてるし。見た目にこだわるのは別にロナウドでもやるからいいが
精神的なとこが弱いよね。
仕方ない。豊かさに敗れた日本ってことだね。
>>231 うっぜーな
日本人なんて失敗したら照れ笑いばっかじゃん
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:01:33.89 ID:fwb3/cu20
>>224 バーレーンは大会前に民主化デモに参加したとか言う理由で
五輪代表の何人かが追放されてるらしいから
この世代がしょぼいって言うのはちょっと気の毒
反体制派からは選手が選ばれてないそうだし
240 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:01:41.85 ID:dc0NUzNu0
今回出場を逃すともしかしたらバルセロナ五輪前になるのか?
もう恥ずかしいから五輪出ない方がいいよ。 根本からあと4年かけてチームを作れ!
242 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:02:41.69 ID:dc0NUzNu0
各組2位同士でプレーオフして 勝ったら五輪出場? それとも大陸間プレーオフ権獲得?
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:04:43.84 ID:pL0OQT0G0
こいつらは弱いから五輪なんて出なくてよろしい。
>>234 アトランタからずっと出てるから、92年バルセロナ五輪予選以来
246 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:05:02.88 ID:ZY6hbN3C0
永井と大迫だけじゃん、キチンと役割をこなそうと頑張ってたの 他の奴らは何やってたんだよ 特に酒井とか何だあれ 試合の度に叩かれてる内田とか駒野が いかに上手いかよく分かったわ
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:05:32.22 ID:yzMxcEDW0
248 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:06:28.24 ID:206Zk9x60
大迫はいらない キーパーと一対一で決められなければFWじゃない あと扇原の交代は山村じゃなくてダーヤマでしょ それで山村アンカーで良かったんじゃね それにしても権田最悪
249 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:06:34.60 ID:dc0NUzNu0
関塚ジャパンは格下のシリアに負け、ザックジャパンは格下の北チョンに負ける やっぱアジアNO1最強の日本がいかにアウェーでの試合でも格下に負けちゃダメだろw
250 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:07:52.87 ID:VtMs/faK0
>>243 プレーオフがいっぱいあるから
説明しにくいんでコピペ
<最終予選>
2次予選を勝ち上がった12チームを4チームずつの3グループに分け、
ホーム&アウエーの総当たり戦を行う。各組1位が本大会出場権を得る。
また各組2位はアジア地区プレーオフに進出
<アジア地区プレーオフ>
最終予選の各組2位(3チーム)がセントラル方式の総当たり戦を行う。
1位が大陸間プレーオフに進出
<大陸間プレーオフ>
アジア地区プレーオフ1位とアフリカ予選4位が対戦。
勝者が本大会出場権を得る
<最終予選の順位決定方式>
複数チームが勝ち点で並んだ場合は以下の優先順位で決定する
(1)グループ内での得失点差
(2)グループ内での総得点
(3)当該チーム間での勝ち点
(4)当該チーム間での得失点差
(5)当該チーム間での総得点
(6)中立地でのプレーオフ(延長戦、PK戦も含む)。
ただしFIFA(国際サッカー連盟)組織委員会の許可があれば、
当該国でプレーオフを行うことも可能となる
昨日、メンバーだった連中を数年経っても 絶対、A代表に入れるなよ。 気分悪くなるわ!
252 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:07:59.64 ID:Dd2sRqWW0
また二枚舌野田の仕業か
253 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:09:05.60 ID:0edbAhrg0
平和ボケと内戦で明日の命さえもわかやない国とでは戦う事の重みがちがうわ。
254 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:11:21.70 ID:ZY6hbN3C0
>>251 今のフル代表のスタメンたちも
五輪予選では微妙だった面々じゃないか
>>249 程度問題になっちゃうけど、
昨晩のシリア戦は誠にお粗末というほかないが、
A代表の北朝鮮戦に関しては、ちょっと違うと思う。
キャプテンが、在京地上波テレビで、搾り出すように、
「スポーツと政治は別、と教えられそう考えてきたが、
あの対戦で、そういうのはしょせん綺麗事なのかな、と」
と言い放ってた。暗に日本政府の無策を批判してるようだったよ。
256 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:12:11.96 ID:lXMrsyv20
かつてないぐらいクジ運に恵まれたのに酷すぎる こんな弱い五輪代表は見たことない
257 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:12:30.06 ID:ZY6hbN3C0
ボールまともに蹴ったこともない奴らが 相手とは重みが違う(キリッ とか笑える
>>250 これわざとプレーオフにまわって
放送回数増やそうっていう電通側の罠じゃないよね?
259 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:13:08.20 ID:VtMs/faK0
>>253 だから
大空翼は、戦争じゃなくサッカーで戦おうって言ってたんだね
あの頃はかっこいいと思ったセリフが
今見るとありえなすぎ
仮にプレーオフになった場合 3チームだから必ず1チームは日程で有利になるよな どういう風に分けるんだろ?
261 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:13:25.15 ID:dc0NUzNu0
ピクシーが昔こう言ってたな 「本当に強い国というものはいかに格下の国とだろうと試合に負けてはならない 日本はまず中堅クラスの国にHやAでも勝てるような国にしないとこの先の日本はない(Aでは最低引き分け) 日本はまだサッカー後進国なので強豪に勝つよりも中堅国に勝てるようなレベルになればもっと進歩する 日本は強豪国に勝てなくていい、まだそこまでのレベルに達していないから」
262 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:13:46.05 ID:G/SqukLB0
普通にシリアの方が強そうだったから、負けても別にまあっていう。 もちろん負けたのはあのシュート取れなかったからだけど。
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:14:09.83 ID:WX1gP5MBO
>>254 国民の期待を裏切るような奴に代表の資格などない。
五輪代表は消滅して欲しい。
マレーシア戦はアウェーだがGK以外は全員FWみたいな感覚でガンガンいけよ 10−2でもいいんだよ死力を尽くせ
265 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:15:36.23 ID:ZY6hbN3C0
266 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:16:18.05 ID:sGXJmqOs0
そろそろかな 空港行って卵投げてくる
267 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:17:35.35 ID:fwb3/cu20
卵投げると警察の厄介になるから大声で お前ら20年ぶりにオリンピック行けないぞー ぐらいにしてあげてください
268 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:17:44.19 ID:WX1gP5MBO
>>265 本田は本戦には出ているだろうが!
今回の五輪代表は史上最低の代表だよ。
>>254 高校サッカーにも劣るレベルでは、何年経っても使い物にならんよw
270 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:18:28.59 ID:Y4Y5qG1m0
>>261 クリスマス休暇欲しさに手抜きするような人が言ってもね
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:20:56.22 ID:X6W9e5j60
昨日の戦術は何なの? 糞ピッチのアウェイはあれで良かったの?
まあクウェートにもなんかよくわからんまま負けたし
まあ待て 大迫は 高原クラスのストライカーになれるよ も少しガマンしろ
274 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:23:57.99 ID:WX1gP5MBO
275 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:24:17.77 ID:PtvAFzW30
276 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:25:25.86 ID:XGuVGv4/O
ジーコのときはDFだったけど攻撃陣総取っ替えしてしまえ マレーシア相手ならそれでも勝てるだろうからあとはバーレーンがシリアを倒すことを期待
277 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:25:33.60 ID:ORyh1Cqa0
山村があまりにも酷い
278 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:27:07.28 ID:F8KuqD1+0
ヤバイなら誰か海外組みを緊急召集できないのか? 香川って23歳以下だったような?
279 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:27:17.80 ID:8s19d004O
280 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:27:33.95 ID:5ItFbZ350
>>271 糞ピッチでボールをまわせる技術がないんだから放り込むしかないわな
281 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:28:44.68 ID:nTF8ZDaj0
ピッチの悪い所でやる時にはGKのはじきやイレギュラーを期待して ミドルを枠にガンガン飛ばしたら勝ちなんだよ ミドル打たなきゃ点も入らんんし枠に飛ばなきゃ勝負にもならん
282 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:28:57.11 ID:vrLE37NR0
しかし早速あの新ユニにケチついちゃったな
283 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:30:27.28 ID:X6W9e5j60
ユニ驚くほどダサいわw ホームは勿論アウェイユニも糞
284 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:30:32.71 ID:BnqedYKvO
山村out 柴崎inでだいぶ変わると思うけどなぁ。
285 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:30:37.56 ID:TcIlolTv0
昔は五輪代表っていうと常にベストメンバーでやってたが 今は海外組も多くてできないしな 強豪国だって五輪に出られない国多いでしょ 日本も強くなればなるほど五輪予選が厳しくなると思うな
放り込む技術も無いけどな バレバレの永井の裏への走りこみ一択ではどうにもならん アクシデントで出た大迫が多少ボール収めたけど 周りの連中がまったく動かないんで相手のDFも余裕だっただろう 球際はことごとく競り負けるし
287 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:31:47.20 ID:r8BIip/q0
まぁA代表じゃないオリンピックだし・・・ が、正直なところ。目くそ鼻くそレベル。
288 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:32:30.13 ID:qnVd/Jjp0
しかし スーパーミドルシュートだった。 このようなスーパーミドルキックを多発できればかなり得点できる・・
>>270 プロは休む時は休む。
そんなことも分からんのか馬鹿が。
290 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:34:05.30 ID:j+WsXlDq0
FOOT×BRAINで山村と比嘉をゲストに呼んで 大学生を絶賛してたのは笑ったわw
権田はアレ防がなきゃダメだよ
>>290 すぽるとはあれだし、やべっちもアディダスだし
最後の砦のフットブレインだったのにww
293 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:36:24.96 ID:JHUVdfFM0
せっかく2ゴール決めたのにな・・・ (´・ω・`)ショボーン
294 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:36:26.62 ID:ar4pA0Dp0
ホントにごめん 負けて嬉しかった オリンピック代表は毎世代、まったく応援する気にならないんだよね 代表はもちろん別
295 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:36:30.39 ID:VtMs/faK0
>>289 オンとオフを切り替えれるのが外国人
きりかえれないのが日本人
296 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:37:06.88 ID:vrLE37NR0
でも二点目のミドルみたいなシュートってキーパーは片手で一杯に身体伸ばして弾きにいくことが多いと思うんだけどなー。何故両手で。。。
うまいキーパーだったら、2失点はゼロ失点で日本は勝っていた試合。 そんな難易度の高いゴールではないぜ。
大学だのスポンサーだの各所の利益調整だけは全力で取り組み組閣するも 海外クラブへの召集交渉は脱げ腰のヘタレ外交 まさに日本の象徴
昨日に関してはどう見てもシリアがオリンピックに行くべきだなと思ったよ
だが扇原やゴートクをベンチにしてまで 比嘉と山村というゴミクズを使い続けてたのにはマジで腹が立ってたから 関塚ざまあという気持ちがなくもない
302 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:38:44.89 ID:Y4Y5qG1m0
>>289 毎年仮病使って帰国する釣男さんのことですね
303 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:39:24.73 ID:NhbQdicf0
>>300 本当に大学となんかあるのかと言いたくなるレベルw
野球の残りカスジャパンだから弱いのは当たり前だな
306 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:40:17.39 ID:beH0A3tk0
国歌も歌わないような代表メンバーばかりではオリンピック に出て欲しくないわ。シリア代表メンバーを見習え! 負けて当然。
307 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:40:24.96 ID:NhbQdicf0
で、野球って何?
308 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:40:36.03 ID:4ko70lsh0
昨日は 鈴木の余裕のないクリアが多すぎたな。
309 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:41:57.20 ID:q5CoxMru0
310 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:42:11.40 ID:baZlUNVp0
オワコン世代www 北京世代が黄金世代に見えるわ
>>278 いちいち海外組を招集しないと予選突破もできないようじゃ、どのみち先はない。
まずは育成コーチレベル止まりの監督を、普通のプロレベルの監督に交代するのが最優先だろうね。
「引き分けのときに一番良くないのは試合後、全員がばらばらな顔していること」 とかジャイアントキリングに描いてあって、 この前の練習試合後の選手たちのコメントを聞いて、ふとこれを思い出したけれど、 まさにそのとおりになってしまった。
ま、実際、シリアの方が格上なのは認めるしかない。 もう五輪は、諦めたよん。
2点目は相手がうまかったから仕方ないと納得できるが 1点目が酷すぎたな
315 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:42:35.57 ID:ar4pA0Dp0
>>301 それが観てしまう
ナガイのゴールでチッ!と舌打ちした
もう一度言うけど、代表は別です
今まで大学生を代表で使ってどうだった? いつも不満の矛先は大学生だろ 兵藤 早稲田 本田 法政 山村 流通経大 まぁ覚悟を決めてサッカーやるならプロに行くわな
317 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:43:06.17 ID:0hhcZRMo0
2点とも権田は手に当ててるんだからどちらかは外にはじくべきだろ。 大迫のシュートが一番難しいのに止めた相手GKは凄い。
権田は良いセーブも見せたし不運な部分もある 問題は東、山村、大迫
一年中走り回ってれば、選手として上手くなって プロとして一流とか思ってる馬鹿が居るんだなぁ。 まるで、遅くまで残業する奴が偉い、みたいな考え方だな。 無能のサルはそれでいいのかもしれんが。
320 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:43:52.52 ID:C+z9UilO0
なーに、日本の男子球技は野球がやってくれるさ。 またドリームチーム結成して、今回はイチローも参加するかもよ。 ああ早くアジア予選はじまらないかな、ドキドキ
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:44:18.20 ID:JHUVdfFM0
322 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:44:24.90 ID:fA/KuaxT0
大事な一戦で永井の個人技頼みの縦ポンサッカーやるとは思わなかったw
323 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:46:05.13 ID:RzSRO9tOO
なでしことはなにもかもが違う。 才能無くても能力低くても頑張ってやるべき事だけはする。 なんでなでしこの試合が面白いのかを再認識した
325 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:46:34.70 ID:93jHNLC00
フランス大会以来のがけっぷち予選キターーーーー!!! この緊張感楽しもうぜ。プレーオフアフリカなんてきちゃったら心臓とまるかもしれんがw
326 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:46:35.63 ID:Z0JAwgVk0
去年からずっと内戦状態の国民とサッカーやって負けるとかww
327 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:46:48.29 ID:Y4Y5qG1m0
>>319 俺に対するレスかな?
恥ずかしがらないでアンカー付けてよw
328 :
:2012/02/06(月) 17:46:51.84 ID:Xd09rMqc0
もともとシリアあたりって人種的にも地理的にもヨーロッパに近いし トルコみたいにもっとサッカー強くても良いよね 今までパッとしなかったのが不思議なくらいで これからAFCはあのあたりの時代が来るのかも
>>316 懐かしいかな「ワセダのホコリ」
ホンタクにはそこまで苛々させられなかったが。
清武は良い選手だが苦しい時のよりどころにはなりえない あくまで使い勝手のいい歯車でしかない
331 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:47:32.05 ID:HZ5DK42t0
野球だったら、権田涙の汚名挽回ホームランとかわかりやすいドラマがあるんだが、 サッカーだといまいちわかりずらいんだよな キーパーは止めて当たり前みたいなところがあるし
まあシリアが強いとも思えんけどな
333 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:48:13.98 ID:bTjdpOWn0
権田は那須以来のミソギ刈りは確定だろwww 偉そうに味方FWの批判なんかしてるから、見事にブーメランになって 己に帰って来たwww民主党のルーピーみたいだなwww 『決めるところで決めない奴がいる』みたいな馬鹿な発言www は??だろw 捕れるボールもとれない屑が!!! 実力が伴わないんだからビックマウスを慎め!
日本代表に大学生と中学生いてるけど、 大丈夫か?w
335 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:48:35.31 ID:1IG8HwpB0
昨日シリアの勝ち越しゴールが決まった瞬間思わず ヨッシャー と叫んでしまった俺は罪ですか?w もうこんなチーム五輪出たって予選敗退で恥じ晒すだけ。。
でも次で ホームのバーレーンにシリアが負けるという展開が待っていたりもする。 何気にバーレーンが逆転出場するフラグ。 ・・・最終戦でそれはないって? バーレーンがホームで日本にボロ負けしてるのは布石なんだよ。 もはや敵はシリアなんかじゃない。バーレーンだ。
337 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:49:13.82 ID:baZlUNVp0
プレーオフってどういう状況になったら あるんですか??
338 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:49:15.95 ID:BeKYW4TP0
アフリカとの大陸間プレーオフで、 ギリギリに出場を決めるぐらいのスリルがあった方がいい。 と、前向きに考えてみる。
前線は正直いい選手いるよ。けどゲームをつくるようなやつがいないんだな
340 :
:2012/02/06(月) 17:49:46.96 ID:Xd09rMqc0
>>316 確かに大学生はいつも槍玉に挙るけど
観戦者側が「大学生は駄目だ」という
バイアスかかってる可能性にも注意
341 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:49:53.00 ID:rXKacJhQ0
所々で単純ミス連発してたから、もしかして?と思っていたら案の定だったwwww
>>337 2位抜け。つまり今の順位だとプレーオフに回る。
343 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:50:11.09 ID:7AsDtpdEO
>>328 中東なのに石油出ないという罰ゲームみたいな国
>>335 よっしゃーはないだろうけど、
なんかわからんがシリアよくやった!
とは思ってしまったな。日本応援してたのによくわからん。
345 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:50:19.63 ID:93jHNLC00
>>338 そうそう、そのくらいポジティブにいこうぜ。Aの最終予選の前に胃を鍛えておこう。
346 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:50:29.22 ID:VtMs/faK0
>>306 君が代を国歌として
ちょうど問題になった時代が幼少期なんだろ
多分本当に歌ったことないやついると思う
俺も卒業式とかでも君が代歌ったことないぜ
君が代の伴奏のみだった
347 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:51:07.57 ID:XmhAC64QO
この代表選手は君が代知らない人達から選ばれたみたいだな。技術もなければ覇気もなし。
>>329 ホンタクも相当なもんだったぞ
戦犯と言えばあと大学生じゃないけど
那須とか青木も思い出すね
349 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:51:39.37 ID:X6W9e5j60
>>340 でも山村酷かったよね?
ロブパスも足元へのパスも守備も
もうこのクソチームの試合なんて放送しなくてもいいよ。 シリアがんばれ!
351 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:53:00.29 ID:VtMs/faK0
>>331 プレーオフでPKもつれ混んだら
権田に蹴って欲しいな
>>278 海外組はA代表と違ってクラブに優先権があるから
むずかしいねえ。
ベンチにも入ってない選手なら、可能性はあるかも。
斜陽
だれが1番酷いかね 那須 青木 兵藤 本田 山村 権田 さあ選んでくれ 俺は那須かな
355 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:54:24.39 ID:uYCzNRvZ0
選手名わからんが 10番、15番が特にひどかったと思う
356 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:54:42.14 ID:C+z9UilO0
野球に期待するしかないだろ。サムライ野球を
どうせ五輪に出ても3試合で終わるんだからセネガル戦まで楽しませてくれ
>>340 いや、昨日に関してはバイアスなんてもんは吹っ飛ぶほどの、
大学どころか高校生以下の山村
素人目に見てもボール裁きがぎこちない
>>340 山村とかバイアス関係なく駄目だからなぁ。
大学出身で言えば永井もそうだし
長友もそう。別に大学出が批判されてるわけじゃない。
大学出の選手を変に重用するケースが
五輪やU-20で目立つ。
山村が駄目なのは今回が初めてじゃないのに
いまだスタメンだから批判される。
>>347 まるで君が代を知ってると覇気が出てくるような言い方だなw
ドーピング効果でもあるのか?あの国歌w
どの選手が悪かったの? →山村や比嘉のような大学生 大学生だと何が悪いの? →わからない 薬師院かおまえらw2ちゃんでももっと中身のある議論を求むわw
363 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:57:29.11 ID:bMyWGEumO
残りの試合スケジュールがわからない素人なんですが オリンピックに本当に行かれないのですか? 1位になる可能性はまだあるんですよね?
364 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 17:58:47.69 ID:cTt+335v0
山村、前半いきなりチャンスで場外に放り出す。 視聴者:沈黙.................,コイツは一体、 誰だ。 コイツが2chで噂のアディタス山村キャプテンか?!
>>363 まだ1位抜けの可能性はあるよ。
ただ自力で1位抜けは出来なくなった。
オウンゴールをありがとうよ
>>361 もう気持ちで負けてるからね
あの場でカメラ回って放送されてる中で国歌を歌えるかどうか
実力が同じなら国歌を歌えるチームの勝率がぐんと高くなる
>>363 残りの二試合でシリアより得失点で上回れば問題なし
370 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:00:37.57 ID:VtMs/faK0
山崎亮平の試合前のコメント 「(荒れた)ピッチは、あれくらいは想定の範囲内。 ノーリスクでやるところも大事だけど、 そこまでサッカーを変える必要はない。良い準備ができている」 リスクを抑えてやって欲しかった。 彼が退場しなければ、一点目は入らなかった だが怪我をした選手には優しい日本人であった
後半ロスタイムのシラクの茶番劇が最高に面白かった。 ああいう事が堂々と出来るぐらい向こうさんは真剣だったんだよ。 日本は覇気が伝わってこなかったぞ。ミスして笑ってんじゃねーよ
>>340 もともと五輪サッカーって
海外組のようにブレイクできなかった若手にチャンスを与える場なんだよな
その趣旨からすれば大学生選手の起用はそれほど的外れじゃないね
>>362 そういう向きは専用板へどうぞ。
場をわきまえなさい。
>>361 でもまぁ、君が代を歌えるように調教されてない世代ゆえの覇気の無さとはいえるのでは
>>363 勝ち点、得失点差も同じで、総得点が1点下回ってるだけなので、
数字上はほとんどイーブンで十分1位の可能性はあります
でも昨日の試合を見るかぎりダメな気もします(w
376 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:01:15.64 ID:YsF1HMeI0
ズルってるやつが何人もいた時点でやばいなと思いました
377 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:01:22.77 ID:fyiwNBqS0
>>354 那須は実力で吹き飛ばされたから
仕方無い。
すぐに丸刈りにしたから許した
378 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:01:33.88 ID:+07YyYKm0
チョンの頭をボールしたトレーニングを組み込んでみては?(提案)
379 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:01:40.33 ID:7AsDtpdEO
>>362 大学生が悪いんじゃなくて悪い奴が大体大学生なだけだよ
山村は関塚が責任を持って道連れにしてくれればそれでいいよ フルでもねじ込まれたらかなわんから
オオザコはゴール決めてたんだな
ゆとり世代は馬鹿だから君が代の歌詞すら知らず口を動かさなかった可能性はあるw あんなに短くてあんなに簡単な歌詞を覚えれないゆとりのサッカーに期待しただけ無駄だな
384 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:03:09.38 ID:zl/DCanV0
日本て上手いの?って根底から覆されえる試合だったよな。 悪いけど、日本上手くない。 だから、運動量馬鹿にならなきゃ日本勝てないでしょ(笑)
このくらい苦労したほうが、後々のためにはいいような気がする。 楽に突破なんかするとろくなコトはない。
オリンピック組みは動きが24fpsなんだよ 今のA代表は48fpsでは動いてる
>>194 もはや支離滅裂ですな。
日本代表の話をしないなら、負けを認めたほうがいい。
388 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:04:40.72 ID:5ItFbZ350
>>384 ホームの綺麗なピッチで相手のプレッシャーがなければ上手いよ
389 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:05:23.13 ID:l30UO2TF0
次もアウェイの糞ピッチだろ 奇跡が起きない限り大量得点は無理だろうな ホームの綺麗なピッチならメンバー入れ替えるだけで可能性あったのにな
390 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:05:49.79 ID:7AsDtpdEO
>>372 サッカー育成の場として大学があるのはめちゃくちゃ珍しいよな
まあ貢献考えたら大学生枠はわかるけど流経から選ばなくても良い
走り回ってるか、ボールを前方に蹴りだすしかない 町内サッカー大会レベルの試合 五輪出場なんて、恥ずかしいから辞退しろや。 あっ、辞退しなくても、もう絶望的なのかw
392 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:06:47.29 ID:mcSZ9LivO
日本がマレーに負けて、バーレがシリアに大量得点で勝てば日本は3位でアウトの可能性もある。
>>319 FOOTBRAINで山村と比駕が出演して「大卒のJリーガーが増えてる理由は、大学で沢山試合こなせるから」とか言ってた。
でも、そんなアマチュアの学生サッカーで沢山試合すればっていうのも、遅くまで残業すれば的な考えだなぁって。
おまけに関塚みたいな監督は、そうそう沢山残業して頑張ってる風な人を好むから、余計歯がゆいんだよね。
>>186 W杯を除いても五輪よりはCLやアジア杯の方が重要でしょ
男子サッカーにとって五輪は今まで若手に経験を積ませる大会って程度の位置づけだよ
396 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:08:43.22 ID:UNPuxqhJ0
>>391 ただでさえユニフォームが恥ずかしいのにな
397 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:08:51.63 ID:bTjdpOWn0
日教組が君が代歌うな!とか教えた影響だろうなwww さて権田がミソギ刈りして帰ってこなかったらF東京練習場で卵投下準備だなw 山村の鈍足と組み立て能力の無さにはバビッたわ そんな山村をボランチ起用する関塚の見る目の無さ こんな奴をJ9 チームが争奪したイミフwww
>>390 山村には十分チャンスはやったと思うけどな。
扇原との格の違いは明確になってしまったし。
これ以上やらせて何になるのか、と。
鹿島で育てればいいわけで、五輪のチャンスが
掛かってる試合で使う必要ないでしょう。
399 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:09:04.09 ID:OMpM5ZFT0
400 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:09:28.11 ID:N3uu7OUHO
>>383 そんなの環境によるんだよ
日教組の音楽教師が授業で歌わせると思うか?
俺は小中高とただの一度も君が代を習わなかったし、
式辞に国家斉唱が有ったこともない
401 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:09:47.72 ID:eu4SVbUq0
サカ豚サカ豚サカ猿サカ猿サカ豚サカ猿サカ猿サカ豚 サカ猿サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚 サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚 サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚サカ豚 サカ猿wwwwww ざまあああああああああああああああ ロンドンの地は 踏ませない 豚の分際で 調子乗るし 不快極まりないからね
402 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:09:53.49 ID:fyiwNBqS0
>>370 オリンピックでもテベス、ロナウジーニョ、エトーとかが
活躍するから国際的なスカウトも来てるだろ。
人生に保険かけてる大学生よりJリーガを優先しろと言いたい
オージーはたぶんもう終わったな。韓国はしぶとく抜けそうだw ウズベクは数年先はやっぱり急激に強くなりそう。U-17も強かったし。
>>368 、
>>374 なるほどね。
オレは全くソレは思わないけど、精神論的な部分は確かに鍛えるべきかもね。
結構大事だしね。
山村は本来CBだろ?本人もそう言ってるし鹿島もCBとして獲得したはず どういう経緯でボランチやるようになったんだ?
406 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:11:00.93 ID:Toxo3LOt0
東がいなかったけど試合に間に合わなかったのかな 今もヨルダンのどっかで迷子かもしれない すごく心配
407 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:11:10.16 ID:KzaZkdVGO
なんで自力で一位の可能性ないの? あと2試合を20対0ずつで勝てばいいんだし
408 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:11:39.85 ID:l30UO2TF0
>>399 マジか
じゃあちょっとだけ期待しておくかな
ちょっとだけ
>>407 シリアも20対0ずつで勝つと2位だから。
>>372 逆だろ。
オリンピックを通してブレイクした選手が海外に行けたりしてるんだろ。
それに今までのオリンピック世代はなんだかんだ言ってオリンピック出場は自分達で掴み取って出場してきたわけで。
今回は残り2試合でほぼ自力で1位突破も困難って状態なわけで。
で、プロでもなく、しかも怪我明けでどう見ても本調子でもないアマチュアの大学生をスタメン起用して敗戦したんじゃ、叩かれても仕方ないでしょ。
山村ってバランスとか関係なしに上がりたい時に好きに上がりますって感じだよね
412 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:13:02.58 ID:X6W9e5j60
つーか山村て本職CBなんでしょ? 何故ボランチで出すの? 高さ要員?
日本代表が聞いて呆れる お前らは四中工か
414 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:13:36.05 ID:KzaZkdVGO
UAEが五輪でベスト4行ってんだからシリアもそんくらい強い可能性ある。
415 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:13:46.31 ID:Toxo3LOt0
>>407 シリアが21-0で2試合勝ったら出れないからだよ
相手の結果次第=自力じゃ無理
いろんな意味で絶望的だなー 特に山田。この選手は特に技巧派パサーとして常に重用されてきた しかし結果は、ただの視野の狭い、背の低い、パスの通せない、 リスクしかない選手になってしまった。こいつこんだけパス通せないと いる意味すらないんだよなー
417 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:14:46.48 ID:uYCzNRvZ0
どんだけ税金投入されてっと思ってんだよ 本気でメダル取りにいかねーなら辞退しろや
>>410 いやいや、この年代だと本当に優秀な選手はとっくに海外のクラブに行って活躍してるよ
サッカー強豪国ほどそういう選手が多くなるから五輪代表にベストメンバーを集めにくくなる
欧州が五輪サッカーに熱心でないのもそのせいだよ
419 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:15:49.90 ID:a8/V6Y0L0
権田 修一@gonchan20 成田なう! 今日は夜集合だから昨日前泊して成田散策中☆ とりあえず美味しい韓国料理発見!
>>395 日本はなかなか欧米と国際大会やれないしで重要なんだよ
Jクラブが本来は強制召集出来ないのに、五輪優先してるんだぞ
421 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:17:09.09 ID:lXMrsyv20
ただロングボール蹴ってことごとく拾われる糞っぷりにデジャヴを感じた ああ、反町のあのサッカーだと
権田あああああああああああああああああああああああああああああ あの2点とも止められただろ!
>>415 相手の結果次第=自力じゃ無理
シリアも同じだね。
そんなヤバイの?
>>418 欧州と日本じゃ事情が異なるんだよ
でもアルゼンチンなんかは五輪に力入れてるぞ
426 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:18:08.85 ID:SzGVIWor0
関塚「アジア大会優勝のメンバーとやり方をベースにチーム作りをします」 結果、このザマ
まあなんだかんだで本大会には行けるだろ。 むしろ超楽勝グループをここまで盛り上げてくれたのは望外だろ
清武とかいう並選手に頼らないといけないのかこのチームはw
>>418 過去のオリンピック世代でオリンピック予選とか戦ってる時に海外行ってた選手って、中田とか限られてなかったっけ?
現に今回の大津も海外組みがオリンピック予選に召集されるのは中田以来何年ぶりとかニュースになってたよね?
今回は、大きな日本サッカーの流れの中で、オリンピック世代で大津や宇佐美や宮市とか何人か海外組がいるけど、それも確か今回が初めてって感じじゃなかったか?
>>427 シリアがやらかしてくれない限り無理だろw
普通にプレーオフは勝ち抜ける自信ねーぞwww
権田さんのうんこっぷりがヤバイ。 あと山村ってなんですか? 柴崎の方が数段上だと思うんだけど。
433 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:20:36.33 ID:XwED8QrxO
シリアのが強かっただけだよ 日本はDF陣もダメダメだったな かみ合ってなかった
ザック「なんだこの縦ポンサッカーは…」
>>420 今や日本のアンダー世代にも中堅国並みに海外組が増えてる
五輪を捨てていいとは思わないけど、
日本サッカーも成熟してきて以前ほど五輪サッカーに打ち込まなくても良くなってきてると思うよ
436 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:22:21.38 ID:DzXSgCr+0
いいじゃん 久しぶりにかなり緊張感のある予選になってるよ 見てるほうは楽しめる やってる選手は洒落にならないだろうけどw
437 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:22:24.87 ID:8DAu9gg8O
1位になれなくてもまだ、0、5枠あるなんて、恵まれすぎだろ。
438 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:22:29.21 ID:vIUDc6SbO
プレーオフに回った方がむしろ面白くなっていいわ このまま山村、比嘉、権田と心中しろw
439 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:22:52.60 ID:5ItFbZ350
シリアがやらかすのを期待しても馬鹿を見るだけだしな それよりは残りの試合でいかに点をとるかを考えたほうが建設的だな
仮にシリアと日本が全勝したとしても シリアより2点多く入れて勝ち抜けばいいんだろ 得失点差は1しか付いてないんだから、無理とかダメとか時期尚早
441 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:23:42.21 ID:DzXSgCr+0
しかしオーストラリアもこの世代だめなんだな もうほぼ終わってるし
>>435 日本の若手に海外組みが増えてるのは確か。
でも海外組を召集しないのは、召集するつもりが無い訳じゃなくて、クラブ側と折り合いつかなくて断念してるって感じで、オリンピックを軽視してる訳じゃないかと。
>>440 ここまで予選で2点以上取ったことがない日本が
どうやって大量得点するのかが問題なんすけどねー(絶望)
444 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:25:17.44 ID:XqEUrzn+0
3チームのプレーオフで、全試合0-0とか1-1とかだったらどうなるの?
445 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:25:27.29 ID:2Vy3ua3M0
大量得点で勝てばいいだけの話だが このメンバーにそれが出来るかっつーと微妙
>>430 シリアがやらかすも何も、
シリアも依然として「自力での勝ち抜け」は無いのだけど。
>>429 確か中田も当初は呼ぶ予定じゃなかったんだよな
あまりにもヤバい状況になったんで途中から急遽呼んだっていう感じだったはず
五輪代表って基本的には飛車角金銀抜きの「売れ残り組」なんだよな
448 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:26:07.00 ID:vIUDc6SbO
>>440 シリアはホームでマレーシア戦というボーナスステージがある
比嘉のスローインの下手くそさも笑えたな
450 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:26:15.66 ID:XwED8QrxO
本田がいた北京世代もひどかったからな そういえば北京に長友もいたんだっけ?
香川、指宿、あたり呼べば予選は楽に通過できそうだが 少なくとも香川は欲しい
453 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:27:51.86 ID:X6W9e5j60
オリンピックを育成の場だというなら糞ピッチでもショートパス繋ぐサッカーしろ タテポンするなら8人ドン引きして大迫永井だけ残してロングボール全部大迫に集めろ
454 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:28:11.06 ID:XwED8QrxO
>>451 香川は無理
香川はクラブに専念させてやれ
455 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:28:41.12 ID:2ox7BEbG0
政変真っ最中のシリアの若者たちと、日本の若者とじゃ、目の色と必死さが違うね。 以前、アジアに貧乏旅行したときに感じた日本の若者に対する危機感が、だんだん 現実のものとなってくなあ・・・サッカーぐらい、頑張ってくれよ・・・
456 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:29:24.60 ID:7AsDtpdEO
>>441 オーストラリアまじでやばいな
4試合で無得点とか
>>449 イエロー1枚貰ってるのに遅延とられるんじゃないかとハラハラするスローでした
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:30:29.24 ID:XwED8QrxO
フリーでもはずしまくからな 香川がいたら決めてただろうが
459 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:30:32.83 ID:cTt+335v0
山村、比嘉、権田と関塚はロンドン終わるまで、 日本入国禁止のプレーオフで自費海外転戦の刑罰。
460 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:30:46.35 ID:7AsDtpdEO
指宿使うぐらいなら大迫で良いよ
大津使ってないなら使わせてよメンヘンさん
462 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:31:00.07 ID:nD6V8yy40
日光が悪い 風向きが悪い でこぼこのピッチが悪い 時計すらないオンボロスタが悪い サポのヘタクソな歌が悪い 鼻に絆創膏貼ったザックが悪い
463 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:32:29.72 ID:XwED8QrxO
ロンドン世代は層が薄いな 香川に頼らないと何もできない これじゃあフル代表に呼ばれないぞ
>>447 だよね、確か。
日本に限って言うと、やっぱり当時は若手とか関係なく日本サッカー自体で海外行ける選手も数少なく限られてたんだよね。
今は大きな流れの中で見て、若手にも海外行く選手がようやく増えてきたって感じで。
更に日本はやっぱり海外と試合したりする機会も本当に少ないし、WCやWC予選に次いでオリンピックも貴重な国際経験積める場ってスタンスは変わってはないとは思うね。
465 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:32:52.10 ID:zY92gfI30
苦労しないと強いチームにはならん。ちょうどいいハンデ
>>442 それはその通りだけど
結果的には売れ残った若手にチャンスを与える場として機能してるでしょ
FIFAもそのために年齢制限を設けてW杯とは別の意義を持たせてるわけでね
>>452 難しくないよ。
シリアも日本も「自力での勝ち抜け」はない。
少し勘違いしている人がいるだけ。
468 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:35:54.87 ID:7AsDtpdEO
ちなみに監督も売れ残りです
469 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:36:11.47 ID:REoOOMiO0
彼ら君が代を心を込めて歌わなかったよね 歌いもしなかった選手が多かったよね この結果は良かったと思うよ 彼らに日本代表の資格はない
470 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:36:34.83 ID:DzXSgCr+0
バーレーンがホームでシリアに引き分けてくれるのが一番いいんだけど無理かなぁ
あとプレーオフとかあるから大丈夫的な楽観視した見方する人もいるけど、それも何故って思う。 シリア程度の相手に、しかも中立地でほぼ無観客の試合で、殆ど自分達のサッカーも出来ずに負ける代表が、この先のプレーオフで何故勝てると思うのかなって。
本大会行ってもオーバーエイジ使わないとか言ってたからな ホント分かってない、使わず3連敗した北京を忘れたのかよ 権田までくると海外組入れてほしくないみないな勘違いぬかしてやがったし みんなの目が覚めるいい薬だよ
監督も選手もカスばかり、子供のサッカー、ボールの蹴り合いで右往左往。 笑える試合だったよ。 望みも何もこのチームには無い。
戦術も安定しないよな
>>457 そして相手ボールだからなぁ
サカ豚ざまぁあああああああああああああああ
476 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:39:58.08 ID:7AsDtpdEO
477 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:40:01.10 ID:kPulUamm0
サッカーさんは五輪に出場できて羨ましいなー、あれ? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪あれ?あれれ? / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ひょっとして | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 日本代表は出られないんじゃ? ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ せっかく五輪があるのに? ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ もしかして出られない?あれ?あれ?w / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::|玉蹴り:::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ス|テ|マ ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
478 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:40:32.03 ID:OTVE5FU7O
後半からしか見てないけど、あの下手なパス回しは何だ? 五輪に出られても、あんな連中じゃGL突破できないだろ
>>471 プレーオフは勝てるかはともかく、
熱い闘いが期待できそうなので期待してる人が多いと思う
ガチ勝負のハラハラドキドキこそサッカーの醍醐味だからね
480 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:40:53.96 ID:kV3iGNDH0
権田出てこいやボケ
しかし、オリンピック代表ってこんなウンコだったの?
>>478 後半はまだ良かった
前半なんて慣れない縦ポンやってgdgdだったぞw
483 :
あ :2012/02/06(月) 18:42:54.22 ID:VAcRxTuPO
最近アジアの国際試合でキーパーのミスが多い。 東アジア大会や日韓戦の楢崎、アジアカップの川島、北朝鮮戦の西川、そしてロンドン五輪代表の権田。 キーパーのミスは即失点に繋がるから日本の泣きどころは実はセンターバックではなくキーパーなんじゃ?
>>466 所々は合ってるけど、微妙にちょっとごちゃ混ぜにしてるような。
まずは日本と海外の国とのオリンピックに対するくみ取りの姿勢の違いは分けなきゃいけないっていうこと。
それと売れ残ったというより、この世代でめぼしい選手を集めてオリンピックを戦ってるということで、売れ残りを集めてる訳ではないということ。
WCとの差別化の意味で年齢制限設けて、そして日本の場合はこの年代に国際経験を積ませる強化の場と捉えてるって面も大きいということ。
海外の場合は、若手でも戦力の一つだしオリンピックに出させて怪我されてもとか金にならないしって面で出し渋りしてたりするよね。
>>372 はぁ
アトランタの代表やシドニーの代表どうよ
馬鹿なの?捻じ曲げんなよ
まして他国も力入れてる
ブラジルなんてロナウド リバウド ロベカルだぞ
486 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:44:33.51 ID:XwED8QrxO
>>481 北京世代もうんこだった
オリンピックも一点もいれないまま敗退した
487 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:45:46.31 ID:7AsDtpdEO
>>483 日本に来る外人さんはGKのレベル低いってよく言ってるよ
ガタイがもろ影響するポジションなので育成は厳しいです
>>484 だから「日本サッカーにはもう五輪はいらない」とまでは言わないけど、
十年くらい前と比べると五輪の位置づけも徐々に変わりつつあるよねって話ですわ
>>479 ハラハラドキドキって面では確かにプレーオフは楽しみではあるね。 ただ今までの代表なら、一度2位転落したりしても、その後なんだかんだきっちり勝って出場するみたいな雰囲気あるけど、今回の代表って仮にプレーオフ回ってもあっけなく敗退しそうで期待感が薄いんだよね。
490 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:46:34.89 ID:sC/mXtlu0
さすがゆとり世代www 次からさらなるプレッシャーかかって終わりだろうな
491 :
あ :2012/02/06(月) 18:46:44.56 ID:VAcRxTuPO
日本には指宿も久保も香川もいないけど、シリアにはスマもファレスもいる。 日本はアウェーでマレーシアから5点取れないけどシリアはヨルダンでマレーシアから7点取れそう。
492 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:46:46.47 ID:XwED8QrxO
>>471 安易にプレーオフあるから大丈夫って決めこむとプレーオフも負けるよな
493 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:47:05.86 ID:nsptkB6r0
次の試合日本戦が終わったあと1時間後なんだよなバーレーンシリア バーレーンも何気に勝ち点6取っててホームだから割とがんばると思うけどねえ 最終戦のマレーシアシリアでマレーシアが無気力になるのが心配
494 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:47:36.13 ID:4Ot8W34J0
谷底世代があって谷底突き抜け世代があって次はどこまで掘るんですか
495 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:47:37.43 ID:xLOt8x720
1.サッカーは五輪出るけどw野球は? ↓ 2.清武とか宇佐美とか大津とか宮市とかいないから負けただけ。キリツ! ↓ 3.急遽宇佐美が呼ばれて、最終戦には大津も呼ばれ清武も間に合う もプレーオフ後予選落ち ↓ 4.五輪なんか価値ないから出る必要ないキリツ!←予定w
497 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:47:54.13 ID:beH0A3tk0
>>400 どこの糞学校だよ。名前晒すべきだな。
呆れた話だ。
ジャップサッカー落ち目だな 海外組も活躍してるのは香川と細貝だけ アンダー世代は普通にアジアを勝ち抜けなくなった アジア予選で敗退しまくり 何故調子に乗っていたんだろう・・・
499 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:48:35.74 ID:XwED8QrxO
>>472 ちょっと通用してしまうと調子のるから
ボコボコしてもらって海外クラブに移籍してもらった方が伸びる
Jリーガーってカスばっかりなんだな
501 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:49:50.93 ID:XwED8QrxO
>>490 香川もゆとり世代
テニスの錦織圭もゆとり世代だぞ
502 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:50:08.69 ID:7AsDtpdEO
2chのイブスキー過大評価半端ないのは何故なんだぜ
シドニーの時は総力上げてバックアップしてた感じだったけど 最近はいろんなしがらみに勝てなくなっちゃってるね
504 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:51:10.41 ID:cRf6Zndc0
いい加減ににしろよクソ海外厨ども いきなり香川が入っても大して変わらんし、ブンデス戦力外の大津や宇佐美なんかもってのほか
>>492 そうそう。
自力もあるチームがちょっとアンラッキーな負け方したら、まだこの先あるから次はしっかり勝てよって思える。
けど今回の代表って、あの程度のピッチ状態とシリア程度に、ああいうサッカーしか出来ないのが実力って感じだから、プレーオフとか期待感全く持てないw
506 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:51:47.22 ID:ygsD9JvT0
シリアの方が上手かった。 昨日の日本はあまりにも酷くて 負けても悔しいと感じない。
507 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:52:48.15 ID:XwED8QrxO
>>485 力入れてるのはブラジルとアルゼンチンだけじゃね?
ブラジルはサッカーで金メダルが欲しいらしい
サッカーごときでがたがた言ってるお前らウケるわ 勝とうが負けようがお前らには全く関係ないからな
509 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:53:24.92 ID:d4QumaX6O
北京の借りを返さにゃならんのに、こんなとこでしくじっちゃいかんだろ
510 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:54:14.89 ID:fwb3/cu20
>>502 3部とはいえこの年代で誰よりも成績残してるFWだし
長身でCFタイプってのも期待が大きいし
511 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:54:32.09 ID:XwED8QrxO
>>503 主力抜けててもアジア予選ぐらい勝たないダメだよなあ
もうダメなんだろ、おつかれさーん 昨日は悪い予感しかしなかったので見なかったら案の定負けたって感じだ こんな俺が予想するのもなんだが、女子はメダル取れないとおもう 日本サッカーは去年がピークw
まあJリーガーって本来プロになるレベルに無い素人のオッサン達が有り余る素人クラブでカツカツの低所得でやってるだけだし
514 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:56:21.70 ID:wx4npBpDO
やはりU20の大会を連続して逃したのは痛かったな。 この世代がそうなんだもんな
515 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:57:52.29 ID:XwED8QrxO
>>505 ロンドン世代はゴールを入れるイメージが浮かばないんだよな
ここで立て直さないとプレーオフ出ても負けるよね
516 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:58:33.65 ID:2ox7BEbG0
サッカーは大切だよ。 子どものころ追いかけた自分の残像が、彼らに見える。 単純に、あいつらがあれだけ頑張っているんだからと、 自分への発奮材料になる。
517 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 18:59:35.84 ID:4dg0lF810
ユニホームといい、U-23といい、沸かしてくれるのう。
J1主力>>>J2主力>>>>>>J1控え>>>J2控え>>>>>>>>>>>>>>>>>大学生 関塚は馬鹿
519 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:00:38.55 ID:XwED8QrxO
>>509 北京は負けて良かったけどな
あれでみんな海外クラブに旅立っていったぜ
>>493 マレーシア戦大量点で勝てると、シリアもそれなりの点数が必要だから前がかりになって、
バーレーンにぽっかりやられる可能性も上がるかもね
521 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:00:57.12 ID:EMi6XShi0
個々の失態はまあ良い。 だけどこのチーム、チームとしてどうなんだ? 何の方向性もビジョンもテーマも感じない。 いい加減年代別代表の監督を日本人監督の食い扶持にするのやめてくれねえかな。 せめて確かな実績があるやつだけにしろよ。
522 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:01:29.51 ID:XwED8QrxO
523 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:01:37.69 ID:7AsDtpdEO
>>510 3部は個人技サッカーなので見てるのは楽しいけど結果云々は微妙だぜ
さらに今このチーム入ったらポストしてもフォロー無し、良いクロス来ないから厳しい
524 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:02:05.04 ID:QXnr76r3O
\ ヽ | / / \ ヽ | / / \ / _ ジ エ ン ド ! _ / ̄\ ― |^o^| ― \_/  ̄  ̄ / \ / / | ヽ \ / / | ヽ \
525 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:02:45.60 ID:0US8n3ZL0
チャラチャラした髪型してヘラヘラしてる場合じゃねーぞ
526 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:05:46.58 ID:53zZQeBdO
ただテレビでのんびり見てただけのヤツが上から暴言吐いてるの見ると悲しくなってくるわ あのピッチに立つ気も、その資格もねー癖にさ
おまいら本当にねちっこいな
>>512 女子は元から「メダル取れる実力」はないだろ。
W杯で優勝した事で勘違いされてるだけ。
もう一度あの奇跡を見てみた気はするけどね。
サッカーのピークはしらんが去年でない事だけは確かだわw
五輪チームって、実力無いヤツばかり集めた感じがするね。 あほらし
530 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:07:32.52 ID:v+9m6xKEO
今までの代表試合で一番つまらなかった。岡田の時も相当だったけど
531 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:07:37.92 ID:fwb3/cu20
>>523 そう言われるとこのチームだとどのFWもダメだと思うがw
まぁでっかい点取り屋はわかりやすいし
サッカーやってたら誰でも期待しそうなもんでしょ
532 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:07:55.32 ID:baZlUNVp0
533 :
あ :2012/02/06(月) 19:07:58.84 ID:VAcRxTuPO
見えた 日本はアウェーマレーシアで予想外に大量点あげて5-0で勝つ。シリアもバーレーンに2-1で競り勝つが得失点差で4点上回り楽勝ムード。 日本はホームバーレーンにも3-0で快勝。突破は確実かと思われたが何とシリアはマレーシアが一人退場して7-0で圧勝。 関塚監督が会見で挙動不審に…。
534 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:08:47.54 ID:Q/5wq4WW0
得失点差で上回ればいいんだろ?
毎度のことながらちょっと悲観的過ぎるよね 下のレベルも上がってるからベストとは言えない布陣で無敗っつうのは無理だよ 三コーナー回って鼻差なら逆転可能 埋まらないことも時にはあるけどw
536 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:11:10.70 ID:7AsDtpdEO
>>531 正直大迫と永井は可哀想だと思う
イブスキーは五年後に期待してる
537 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:11:23.90 ID:5ItFbZ350
>>529 実力ある奴は海外行ったりしてるしな
清武と山崎も怪我してるし
権田はもうダメだな。代表キーパーとしては無理だわ。 他におらんのかよ? 昨日の2点はセンスが良ければ防げた2点
539 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:15:28.44 ID:ALbwRaJx0
バーレーンにもオリンピックの可能性があるから 日本代表はまだ諦める時間じゃない!
この世代ってそれまでの大会とか勝ち抜けなかった世代なんだっけ? やっぱりもともと弱い世代なのかな。
541 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:18:25.11 ID:WfTXfTV/O
前に練習試合でなんか偉そうなこと言ってたキーパーがいたよな。 まさかこいつじゃないよな? 味方に点入れられて終了直前に入れられたこいつじゃないよな? そんなまさかな。
まぁ決定的なのも実際に止めてるしなー。クソみたいな持論言わなけりゃここまで叩かれなかったのに。 まぁ挫折経験してよかったんじゃね
尻上がりに調子を上げられたか・・・
>>540 ジュニア時代の貴重な経験を布&牧内で消費させられたからなぁ
ゴールのバーほどの高さのミドルシュートをバンザイして両手で取りにいくキーパーを初めて見た気がす。
勝ち点並んだだけで大したことない〜マレーシアに5点ぐらい取って余裕だよ
シリア相手に 縦ポンやって 2失点もすれば そりゃ負けるわなw
549 :
あ :2012/02/06(月) 19:26:56.03 ID:VAcRxTuPO
>>503 多分シドニー五輪予選で稲本や小野、中村、W中田、高原らが皆海外でやってたら予選突破難しかったと思う。
それに比べて今の五輪代表選手の層は厚いけど監督がアマチュアの目玉選手を政治圧力から選出しなくてはならない辛さは大変だとは思う。
しかし起用は自由なはずだから叩かれて当たり前。
550 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:27:43.36 ID:53zZQeBdO
国を代表して海外で戦っている選手たちに対して、 最低限の敬意も持てないようなヤツらは サッカーを語るなよ、サッカーが穢れるから
552 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:29:59.09 ID:fwb3/cu20
挫折も何も権田って全年代別カテゴリーでアジア予選敗退してたような
553 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:30:05.44 ID:uhMuqWfyO
U23の奴らは世界レベルにボコられてどん底に落ちたほうがいい そうでないとチャラチャラした彼らは気付かないでしょ そして2014で結果出せばいい
554 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:30:39.68 ID:HLLW1RRk0
関塚は無能。 フロンターレサポの俺が言うんだから間違いない。 大一番の試合では特に腰が引けてチキンさ全開になる。 関塚じゃなかったら、フロンターレはひとつくらいタイトル取れてた。
555 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:30:55.24 ID:Yw/yguyp0
そこは出場資格に無い選手が出てた疑い!? って書けよ。正直アジアの国で日本以外は 平気でどこも年齢詐称やってるとしか思えない奴らが ポツポツ出てるからなw 国レベルで隠蔽されたら 調べようも無いし。
556 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:34:54.12 ID:o/7X1ifpO
5番の選手はいらないんじゃないの?
557 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:36:28.59 ID:XwED8QrxO
558 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:39:01.41 ID:XwED8QrxO
平瀬ですら五輪世代では点取りまくったのに(´・ω・)FW頑張れよ
560 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:41:28.33 ID:XwED8QrxO
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 19:43:48.13 ID:7AsDtpdEO
諦めて柿谷呼ぼうぜ
権田はもうすぐシュート来るぞって頃合いでボール運んでる時 なんで棒立ちなのか 地味に体制整えるの遅れてる希ガス。
プラチナ世代ってほんとに雑魚世代だったんだな。 もう言い訳はできんだろう。
散々既出だけどアルスーマは良い選手だなぁ 高さ、強さ、上手さをあれだけ高いレベルで兼ね備えてる選手はそうそういないぞ 香川とか欧州で活躍してる選手を除けばこの年代じゃアジアナンバーワンじゃない?
>>564 見る眼あるね君
あの選手は欧州でも成功できるよね
>>551 river って書いてあるのが、PCのIEからでも見えてるんですけど
つーか、これからっしょ。
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:13:06.81 ID:7AsDtpdEO
569 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:18:35.44 ID:JZOhO0bn0
確かに選手はみんながんばったし、その世代では国内トップクラスの選手達でしょうね。 ただ シリアに勝てなかったと言うだけね。日本のU23のレベルはその程度だったってことね。 俺も含めて期待しすぎてただけで、実際あのサッカーしてたら本戦ではまったくダメだろうしね。
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:26:31.14 ID:1+UY6gZI0
ヘラヘラしてリズム感の全くない足さばき、 むしろ負けてよかったと思わなきゃ ここで痛い目見ないとW杯でやらかすぞ
シリアは国内情勢がやばい 二位につけとけばボイコットもありうる
572 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:31:55.46 ID:DuRJw+ma0
573 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:35:12.09 ID:YfL1rEkV0
マレーシアもバーレーンも大量得点で勝てるチームじゃないみたいだな 日本オワタ
574 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:36:01.94 ID:9FEeV0Lu0
1-1で迎えた後半40分過ぎ、ファールを受けた日本人選手に向けて監督が一言 「そのまま倒れてろ」
575 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:37:03.93 ID:KyoSit99O
素人質問ですまんが何で酒井をもっと使わなかった(使えなかった)の?? あのクロスの精度は凄いでしょ。 教えてエロい人。
576 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:37:09.33 ID:WzZvNoBBO
大丈夫だって 五輪さんサイドもシリアには来てほしくないだろうから残り2試合全力で審判が日本の味方してくれるはず
>>572 あいつはQBKみたいで見ているだけでイラツク
おの糞のニヤニヤは本当に腹立つんすけど 気持ち悪い出っ歯猿が
>>546 女子サッカーだとよく見るな
届かないのは仕方ないにせよ、パンチングにイケよ…っていう
>>578 そういうお前が一番キモイのは間違いない
日本の自力突破消滅ってあるけど、シリアは自力で突破できるの?
権田はロンドン五輪後に海外移籍するんでしょ 予選敗退でも海外移籍するの? 海外ってシンガポールリーグにでも行くの?
583 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 20:53:34.63 ID:eqYu6VDhO
プレーするのは選手であって監督じゃない 結果がでないからって監督コロコロ代えてたら勝てるモンも勝てない っていつも言ってる親父が代えろって言うぐらい関塚は酷い
>>575 視野狭いし判断力ないしボランチのポジショニングがヒドス
ただ見ているだけの一般層がぐちぐち言う位になって文化になってくんだ そうならないと真のサッカー強国にはなれない、もっと言え
五輪やW杯に出れて当然と勘違いしているの 劣等日本にはいい薬ではないか? そもそもアジアの盟主とが言われて調子にいるが それはそもそも本来は大韓民国だろ? 日本はもう少し謙虚になるべきだよなもう遅いけどwwwwwww
587 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:36:25.43 ID:V+eyQl+M0
状況は厳しいが、フランスW杯予選のときのフル代表はもっと厳しい状況に追い込まれてた。 まだまだこれからだ。
588 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:38:14.11 ID:EhcP7RXLi
つうか冷静に考えて勝ち点差ならわかるが総得点1差のどこが厳しいんだ?
589 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:48:28.17 ID:tlmqQ4eOO
下手くそ過ぎてワロタ
いつもいつもバーレーンとしかやらないのに何が「真のサッカー強国にはなれない」だ
592 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:52:29.82 ID:10RNfngV0
>>590 シリアと試合したスレでそんな事言われましても
593 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:53:49.31 ID:VJm+VTwJ0
もう日本はサッカーやめとけよwww
>>483 日本のGKは高さと身体能力でハンデを背負っているのに
技術が低くミスが多いだろ?
運動量と敏捷性とか頭を使うとかテクニックとかそういう得意分野はGKの場合関係ないから、
察してくれ
595 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 21:56:50.46 ID:gxkHM+r00
どうせまた恥かくだけだろ くっだらねえ
しかし何回考えても山村使った意図だけは分からん… 怪我明けで最終予選アウェー経験無しで2試合連続欠場 復帰一発目が天王山の公式戦アウェーて… 誰かマジで教えてくれ なぜ山村だったんだ…
日本、韓国、オージーで2位プレーオフになったら・・・
こっちのほうが面白いじゃないか 最終戦でもシリアの得点も気にかけないといけないというね
599 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:00:45.98 ID:P8liP5nk0
代表の試合はつまらないから見てないんだけど負けたのか
600 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:00:50.90 ID:X5BuubUnO
原がアタッシュケースに何か積んでたよ
お得意の外人3トップ使えよ関塚
悲観厨大勝利の試合だったな
603 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:02:08.33 ID:8x2CDZSn0
大丈夫だよ、ちゃんと出れるようになってる 予選で韓国やオーストラリアと試合しないでいい そしてシリアに負けてもプレーオフで出れるようになってる それでも出れないなら知らんw
605 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:06:13.15 ID:X5BuubUnO
>603山村も
>>405 昨季王者のブルーインズがあるのに何が不満なんだ?
予選はこれくらいヒリヒリしてたほうが面白いw
609 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:09:37.77 ID:Lw8iD/RU0
大迫半端ないって〜
あんなに攻撃参加しない酒井なんて初めて見た
611 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:13:20.77 ID:NqMEQe1k0
こんなクソ寒いのに 糞弱いゴミ以下の代表なんか 見るかよ。勘違いするな猿どもが
612 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:14:01.65 ID:vWv7PYwG0
やはり日本よりFIFAランクが下のチームが日本と戦うときはクソピッチに限る。
613 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:15:03.47 ID:cLWNnmf+0
関塚死なねえかな 岡田以上の糞だろこいつ
614 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:15:06.42 ID:+bJFrapC0
シリアの選手 男前度高すぎw
>>612 もっとアラブの笛とかラッパみたいのがほしいな。
関塚ってクラブチームでは実績あるけど代表ではどうなん? 代表は集まって練習できる時間が短いから、別物だったりするん? シリア戦を見てる限り、連携なんてゼロだったわ (扇原と山口蛍以外)
やっぱりJリーガーだけじゃアジア予選は厳しいんだな
618 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:17:15.31 ID:GctqbyP50
オマーン・ウズベク・シリアが1抜けで 日豪韓でプレーオフだと盛り上がりが持続していいなw でアフリカ勢に勝ってからロンドンに行ってくれ
これから、重要な試合でアウェーで日本と闘うときには、 荒れたピッチを用意しろ というのが、 アジアのライバルの合い言葉になるな。
622 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:25:10.43 ID:ey9ITFnc0
でもさぁ 報道ステーション17歳バレーで優勝したJK見て思ったんだけど やっぱ気持ちなんだよね 執念というかさ シリアはこんな時だし五輪が希望なんだろ? シリアの執念があのロスタイムでミラクルゴールが生んだんだと思うし 日本を気持ちで圧倒してたんだと思うぜ
623 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:26:37.44 ID:KybkEVcr0
2試合連続で大量得点すれば良いでしょ?
624 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:27:18.16 ID:DenN1PrG0
ゆとりって、言い訳ばっかりだなw 挙句の果てに、五輪の位置づけは昔とは違うんだとさ、どこまで言い訳すれば気が済むのw
625 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:27:34.06 ID:RExH/FVvO
おまいら毎回ここで負けて2位に転落して、結局あっさり出場権獲得してるのに まだ飽きないの?11スレとかアホかwwww
626 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:27:37.37 ID:8GHiLWuo0
さすがに中東戦法は相手が一枚も二枚も上だったなw
627 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:28:23.59 ID:vzjNnoE8I
つい先頃のGetSportsで 今野に「将来世界の五本指に入るキーパーになる」と 背筋も凍る様な世辞を言われ、ホルホルしていた 権田さんの表情が忘れられないw
>>622 それもあるけど普通に技術的にもレベル高いよな
プレスも速かったしな〜後半ちょっと落ちたけどw
特に攻撃のレベルはアジアの中では1位かもしれん(他の国の試合見てないけどw)
ラモスが悪い
山村にキャプテンシーある感じがしないわ… というか中盤のディフェンスが後半からザルすぎるわw そしてみんなボールウォッチャーとか終わっているじゃん。クラブユース育ち組はメンタルがゆるすぎるんじゃね
631 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:31:07.78 ID:ZodzO6yr0
まだチームの熟成が足りないからセネガルで鍛えて来いよ
632 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:31:13.55 ID:mI5VZXva0
こんなチームじゃ五輪に出場できたとしても 何も期待できない。 五輪では野球の日本代表の活躍くらいしか 見所がなさそうだ
633 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:31:15.94 ID:DMNTOzIbO
ピッチ云々言ってた時点で既に負けてたよ 土のグラウンド、錆びたゴールポスト、破れて縫い付けられてるネット、表面の剥げたボール、球磨き球拾いスパイク磨き白線引き これくらいの環境をユースと私立校も経験しとかないといざという時役に立たないお坊ちゃんにしかならない
各組2位同士のアジアプレーオフとその勝者がアフリカ4位と戦う 大陸間プレーオフのことも想定に入れておけば大丈夫だろうに…
635 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:32:49.25 ID:fUqSkyBkO
猫ひろし>>>>>>関塚じゃぱん
636 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:32:57.19 ID:5gXWJ6h10
ゆとり代表弱ぇ〜www 前園時代とは比較にならない。
637 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:33:16.63 ID:xv4WuU7oO
ドタバタで凌いでいざカウンターって時にことごとく中盤でカットされて 逆カウンターとか本当に球際へったくそだな全ての年代で プレスかかると一対一ですら弱すぎだろ
638 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:33:39.47 ID:7pRxRUSh0
シドニー最終予選のアウエーでのカザフ戦もクソピッチだったが、普通に勝ってたからな
639 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:33:45.39 ID:i96pLhQ2i
つうかシリアは次で2位抜けの芽が出てきたバーレーンに負けるか引き分けしそうな気がするが
640 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:36:16.22 ID:KybkEVcr0
総得点で1点ビハインドでしょ?
641 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:37:26.69 ID:yzMxcEDW0
扇原はよかった
>>614 確かにシリアはイケメン揃ってるな
日本とか顔面偏差値低過ぎる
643 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:41:18.96 ID:DenN1PrG0
四人で囲んでボール獲れない時点で終わってる。囲んだら絶対獲る気でいけよ。 日本には、中盤でボールを奪う技術が、決定的に欠けてる。あれでは永井 もかわいそうだよ。サイドで追い込んで又ディフェンスラインにボールが戻ると追い込んで あれでは、いざ攻撃のときにフルに足が使えないぞ。
お〜にっぽ〜にっぽ〜にっぽ〜にっぽ〜 の音程がおかしかったせいで選手は力がでなかったんだろ
>>639 顛末はともかく難しい試合になるのは確実。
日本が大量得点で勝てば(勝てば、だが・・・・・・)
プレッシャーがかかって当然。
646 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:43:48.05 ID:noLG4tZH0
アテネと北京の予選も4戦目のアウェーで必ず負けてるんだなそういや
647 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:43:59.82 ID:ECbdWWXp0
イランサウジ以外の中東が、一度もやらかさずに予選終えたの見たことが無い。 シリアはアウェーのバーレーンで、勝ち点3取れない可能性がかなりある。 そして、得失点差勝負で日本が中東に負けるところもこれまた見たこと無い。 依然かなり有利だとは思うが、予選が面白くなったな。
648 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:44:01.42 ID:nZQtRFSg0
諦めるな。
650 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:44:38.38 ID:KybkEVcr0
まさか、ここまで混戦になるとは思ってもみなかった。それと同時に、 よくもここまで主力級を揃えられないってのにも驚いた・・・。これで 予選敗退したら泣くに泣けない・・・。
>>261 >日本は強豪国に勝てなくていい、まだそこまでのレベルに達していないから
このメンタル併せて試合するのが有利とは思えない
でも1行目は重みがある
去年のA代表の北朝鮮戦見てた時、国家斉唱で既に目が泳いでいた彼らを見て、余りのビビり具合にあ〜あと思っていたら案の定負けた。 シリア戦は見る価値無し〜どうせ負けると見なかった。 イライラさせられず良かったわ。 日本サッカー協会は今以上の待遇改善に応えるな。
>>620 今までもずっとそうだった。
それでも勝ってきて、しまいにゃザックがタジキスタンを蹴散らしてくれたおかげで
「そんなことしてもあんまし意味ない」になりかけてたのに
元の木阿弥。
654 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:47:35.07 ID:ECbdWWXp0
>>646 最近は、重要な公式戦はアウェーでは基本的に負けてる気がする。
イラン(W杯予選)に負けサウジ(ア杯予選)に負け、
カタール(五輪予選)に負け豪州(W杯予選)に負け。
アジアカップは勝負強いんだが。
655 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:49:59.20 ID:v4ua1K1v0
プレーオフになったほうが盛り上がると思うけど。 それより、国際的圧力でシリアを出場させないと思うよ。 国連の笛ってあるかも。
656 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:51:10.70 ID:TjZgz6bzO
グァムキャンプ代とUAE合宿費は自腹な
657 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:52:49.26 ID:DenN1PrG0
シリアが負けるかもしれないという、甘っちょろい考えw どんだけゆとりなんだ。もうあきれるよw
658 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:55:15.57 ID:fwb3/cu20
キャンプと合宿で縦ポンの練習をしてたのか気になる
>>653 あんなやる気のないタジキス戦持ち出しても意味なし
660 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:56:36.14 ID:v4ua1K1v0
>>657 だから負ける以前に国際問題のほうで。
昔のユーゴの例もある。
>>657 まあそんなだから負けるんだよな
負け試合の後にプラン通りなんて言う監督って斬新だよ
662 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 22:58:36.29 ID:ECbdWWXp0
>>651 1行目は、日本は世界的に見ても相当できてるぞ。
逆に、セルビアとかクロアチアとかは酷いw
権田「マレーシアに期待した僕が馬鹿でした」
664 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:00:47.64 ID:o/7X1ifpO
バーレーンも首の皮一枚でプレーオフあるじゃん。 バーレーン対シリア戦は打ち合いの面白い試合になるなぁ。
1ヵ月近く合宿してあの消極的かつ完成度の低いサッカー 関塚最高
666 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:03:35.42 ID:Afeud7Je0
韓国はドジ踏まなきゃほぼ確定 日本は昨日ので自力出場無理、どうして差がついたw
667 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:03:48.27 ID:cTt+335v0
バーレーンが確変すると日本三位もあるぞよ。
山本・反町でもアジアは突破できたんだから関塚でもダイジョウブ
>>666 あっちもそんなに甘くない
次戦のオマーン戦がアウェーでそれを落とすと2位転落になる
670 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:06:57.89 ID:Kp3Zomm40
トルシエは 一人少ない韓国に一分一敗 ジーコはUAEに負けたり、韓国相手に2本しかシュートを打てず負けた事もある 岡田もW杯予選一位通過できず。日本開催の東アジア選手権では3位 これで何故、日本がアジア如きに負けるなんて思わなかった、などと考える事ができるんだ。 やっぱりアンチ関塚はサッカー見てないなww
671 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:07:22.35 ID:Afeud7Je0
ウズヴェク、韓国、シリア>>>>日本>サウジあたり中堅>その他
672 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:07:27.17 ID:smyPnjqT0
>>620 いいんじゃないかい。「ボクチンタチ荒れたピッチじゃ実力出せましぇ〜ん」なんて奴等は負けてしまえばいい。
673 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:08:07.16 ID:AmqsoVMw0
まるで成長していない
674 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:09:29.93 ID:I50xVbCe0
まぁなんだかんだで突破するだろ
それは見る、伝える方もだな 一々一喜一憂しすぎ フランスの頃から全く変わってない
この試合地上波で放送あったっけ?
>>675 まさにそうだな。
>>657 それがまさに、現実的な考えなんだよ。
常に勝つチームは無いし、実力通りの結果が毎回出るとは限らない。
1998年の予選では、毎試合「絶対に負けられない試合」「絶望」
と言われながらも突破した。
あの時に、一期一鬱がリーグ戦では害悪だと日本人は学んだはずなのに。
少なくともに君は、当時を知らないゆとり世代だな。
残念だけどこんな弱いんじゃ五輪逝くまでもないな
>>667 ねえよw
てかそこまで落ちるなら勝手にしろって思えるわw
681 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:12:57.44 ID:U7yCu2Rg0
スポンサー枠ってどういうことよ? 山村はこのままU23でレギュラーで、もしかしたらフル代表にもねじ込まされるの?
キーパーやってます 失点は両方ともミスといえばミス でも前半の方は同情 後半の方は油断というか準備ができていなくて 慌てたなという感じ ほとんど正面だし権田さんレベルの選手なら 対応は難しくないはず
遠藤の必要性を痛感するな
684 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:15:09.64 ID:yPduhFpvO
勝ち点一緒なんだし、得失点差で上回ってもダメなわけ?
>>684 当然それでいいよ
ただ昨日の試合見て内容が悪かったから
悲観的ムードになってる
それとシリアは勝って勢いにのってるってのもある
687 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:18:32.83 ID:CkZ9KUFQ0
>>684 普通に次節終わったら日本が首位になってるよ
ただ、最終戦
得失点差での争いになるが
シリアがホームでマレーシア戦ってのが気持ち悪い
688 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:19:07.74 ID:pQ4pZjO0O
クリアが中途半端で相手に拾われていたな それと相手を圧倒するくらい走らないとな 運動量が足りない
689 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:19:56.29 ID:o/7X1ifpO
バーレーンの試合を見たけど…期待しないほうがいいわ。 審判買収して、シリア2人退場者ぐらいで同レベル。
むしろクリアは絶望的にサイドに切ってた気がw
>>678 国立でのUAE戦のドローで絶望的な気分になったけど、コケちゃってくれたもんね
>>678 そろそろ「絶対に負けられない試合」って呪いの言葉を
キャッチフレーズにするのやめてくれないかねテロ朝は
ドローでW杯行けなかった日を忘れたかっていう
結果が出ないなんて普通にあるけど着実に力をつけてきた日本があのサッカーは寂しいな
695 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:30:00.68 ID:IjefCv7W0
ず〜〜〜っとこいつらレベル死ぬほど低いって思っていたから、五輪で大虐殺になる前に 消えて万歳じゃないの?
>>690 ロングシュートが決まる時って、スーパーゴールorGKの油断かどちらかだもんね
過去がそうだったから今回もシリアが勝手にこけるかもって言ってる人いるけど… 2連戦の日本vsシリア見るとシリアが取りこぼすとも考えられないんだがな〜 取りこぼしてくれるなら有難いけどw
小野と斎藤を呼ぶべき。 この二人はいづれマリノスから海外にステップアップできるポテンシャルがある。 小野はキープ力あるし斎藤は得点センスがある。
699 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:31:59.23 ID:G/5yYt4J0
関塚って無能じゃね? 山村ってなんでいるのかわからない その二つの疑問に答えた試合であった
700 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:32:41.93 ID:SGxO82Nc0
試合前に結果をイメージしちゃうのが日本人の特性。 シリアなら勝てるって先にイメージしちゃう。 試合というのは、その勝ち負けを決めるためにやるもの なのに、なんかとらえ方が違う。
>>697 重要なのは、勝手に戦局を絶望視せずに、淡々と実力を発揮して戦い続けこと。
選手は分かってるだろうから、見る方がどうしたところで影響無いかもだがな。
702 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:34:40.39 ID:ViqdHB+uO
まあシリアの事だから逆ウルトラCがあるかもね 代表資格のない選手出してレギュレーション違反とかw
703 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:35:02.27 ID:nEQmOFqfO
西野暇なんだろ 別に監督とは言わないがアドバイザーくらいになってもらったらどうなんだ だいたい関塚なんて川崎フロンターレでもタイトルとれなかった監督じゃんよ
704 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:35:49.63 ID:VWwBJzmyO
マレーシア戦のアゥエーも勝てても1点差がやっとな感じだな。
ザックは関塚の采配をどう評価したんだろうか
706 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:36:11.80 ID:TxKCcSXA0
うちの職場はサカ好きばかりで会話のとっかりが難儀だ 明日は「この世代は谷間だよね〜」とか言っとけばおkですか?
それはそうと、客が全く映ってなかったのに 歓声が聞こえてたのが怖かった
708 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:37:40.52 ID:nEQmOFqfO
709 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:37:43.56 ID:G/5yYt4J0
ザックなら少なくとも前半で山村outだろ なんだよあのスッカスカの中盤 長谷部とか遠藤見慣れた代表ヲタには目を疑うレベル
710 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:37:51.72 ID:CFsapYaJO
同じロンドン五輪の世界で室伏兄貴となんたる違い。 恥ずかしいからもうやめろよ。 兄貴の爪のアカなんてもったいねぇからウンコでも食ってろ。
711 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:38:25.38 ID:QwCJJPvUO
端から扇原起用しときゃ良かったのに
日本中にブッ叩かれるのも五輪組みの経験だ 若人は前見て進めばいいさ
宮市 宇佐美 大津 扇原 柴崎 これで行こう 頭下げて海外組呼んで 宇佐美ってたしかシリアU22レベルの相手から5点獲ってたろ 一回スタメン代えねえと あいつら競争とかないと思ってるからあんな弱気なプレーで終わるんだよ
A代表も遠藤で大きく変わる。 やはり遠藤の後継者が急務
>>701 他は知らんけど俺は絶望視はしてないよ…かなり厳しくなったとは思うけど
現場で試合してる人達は正しいと思った事をやればいいよ
見る側の影響なんて微塵も有ると思ってないから見る側で言ってるだけだよ
それで今回の試合に関しては擁護できる事よりも問題点の方が明らかに多かった訳で
それを見てた側が不安視して悲観的になるのも仕方が無い
718 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:39:40.56 ID:pQ4pZjO0O
シーズンオフで難しい時期だったが勝ちたかったな
>>714 宮市なんかいらんだろ
プレー集でしか宮市見たことないヤツらから山村レベルで叩かれるぞ
遠藤の後継なんてそんな簡単に出てくるもんか?
>>716 実力と性格が非凡なのが遠藤だからなぁ…
難しいな。
724 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:41:30.16 ID:qwfoS1eQ0
日本はカガワを必要としている!って ニュースでドイツに伝わればまさかイヤとはいうまい。 誰かドイツ語に翻訳しろ。
>>634 だからシリア相手にまともにサッカーさせてもらえず負けてるチームなのに、何故プレーオフは勝ち抜けるって言い切れるの?
他グループの2位チームがシリア以下の実力しかないって訳でもないのに。
726 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:41:47.18 ID:G/5yYt4J0
アウェイの大一番に怪我あけ実戦半年以上のブランクのあるアマチュア選手を キャプテンで中盤の大事なポジやらせてカウンターの基点にするという 感動的な采配を後半途中まで修正出来ない素晴らしい監督それが関塚
727 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:42:14.85 ID:tGdd3xtwO
山村、山口のダメっぷり見てると遠藤、長谷部、細貝にはまだまだ頑張ってもらわないと困るな 遠藤はもう年齢的に厳しいけど まあ若いのなら柴崎は期待出来るか
728 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:42:19.03 ID:5ItFbZ350
>>705 ウズベク戦なんかを見てるとザックも同じことをしただろうな
>>716 そういうのを育てながら起用する気がなくて、
大学生枠だがアディダス枠だかで実力の劣る山村なんて使うから関塚じゃ駄目なんだ
アンダ―世代の監督としては最悪
730 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:42:35.88 ID:smyPnjqT0
731 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:43:16.04 ID:DenN1PrG0
>>678 それが甘いんだよ、これぐらい叩かないとケツに火がつかないのがこの世代
これだけ、叩かれて何糞と、思わなければ、それこそゆとりそのものだろうよw
732 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:44:14.05 ID:CFsapYaJO
>>720 うん…見てた。
兄貴が凄すぎて、マンガだった。
まさに完璧超人。
サッカーの奴らは、掃いて捨てたい程凡庸だ。情けない。
733 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:44:25.65 ID:JWOGflM60
山村は別の道に進んだ方がいいよ
734 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:45:00.75 ID:5ItFbZ350
>>724 香川はブンデスで優勝争いしているのにこんな糞みたいな試合に付き合ってられるかよ
735 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:45:18.55 ID:cCkZl31W0
>>726 他の批評はともかく、これだけは激しく同意。
どちらかと言えば、先発で扇原を使って、リードした後半30分過ぎに山村を出せば良かったかも。
736 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:46:29.68 ID:sWRfcUTA0
737 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:47:08.56 ID:G/5yYt4J0
サイドからゲームを作れない クソボランチが前にボール繋げない 山田は小さいのに何度も何故かロングボール競らされる 高校サッカーみたいにクリアしか脳のない戦術
738 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:47:43.38 ID:HNOFzsyqO
香川呼ぶとかありえん。 日本の将来考えたらドイツ残って成長してほしいわ。
今は劣化してボロカスに言われてるけど 鈴木啓太っていい選手だったんだな
>>725 まともなサッカーしてたのならシリアは弱いな。
全く駄目だった日本とあわや引き分けって感じなんだからW
741 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:49:23.57 ID:nsXbSAeY0
宇佐美は買い取りしないことになったのに この前バイエルンのベンチに入ってたような
742 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:51:00.75 ID:G/5yYt4J0
ごめん言い過ぎたな 「昔の」高校サッカーみたいにクリアしか脳のない戦術 にしておこう 二列目のデカくもない山田に何度も何度もロングボール競らせて 山崎もついでに破壊した素晴らしい戦術です
>>731 だから、お前くらのレベルの人材と一緒にするなよ。
そう言ってる分には幸せかもしれないがw
744 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:52:17.23 ID:10RNfngV0
745 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:52:26.40 ID:TK38Ro6y0
北とかシリアみたいなゴミ国に負けるとか サッカー日本代表は世界に先進国日本の恥をさらすために結成されたチームなんだな
746 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:52:32.50 ID:aMLGTK7Y0
東をトップ下で山田と扇腹でボランチ、トップに永井で左に大津、右に清武 ジョーカーに大迫、エヒメッシでいいね
関塚大迫小山田嫌いでシリアを応援してた俺は勝ち組
748 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:54:10.72 ID:glSlOSPRO
一番の問題はマスコミとサポーターかもな 少なくとも無能監督 山村 サバンナあたりは批判されなきゃいけないのに皆「まだ終わったわけじゃないから気持ち切り替えて〜」みたいな事しか言わない 松木はアレだから仕方ないが名波とかはもうちょい苦言を呈してもいいんじゃないのか
エヒメッシって愛媛を離れた後もエヒメッシって呼ばれるのかな
関塚が、勝ち点を取ることが重要キリッ って言ってたけど、点も沢山とんなきゃ行けないんだろ?
752 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:55:54.93 ID:aMLGTK7Y0
山村ってCBとしても新潟のやつと濱田からレギュラー奪えないの? それともCBやればこの2人よりうまいの?
753 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:56:28.28 ID:DenN1PrG0
>>688 そもそもこのチームに限らず日本が走り勝つイメージはあまり無いな
カウンター狙いのチームと比べて相対的に運動量上回ってたり、個人で運動量を武器にしてる選手はAにもいるけど
序盤からプレスをかけてくるチームに対しては、バックパスや縦ポンで凌ごうとする
でも相手の体力が最後まで落ちない場合は、相手ペースのままってパターンはA代表でもよく見る
たまに聞く「持久力は日本の武器」って言葉には、サッカーに関しては違和感を感じるな
755 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 23:57:17.63 ID:G/5yYt4J0
オサレはBSで山村outのときにアナに今日の山村評聞かれて んー・・・ブランク明けで・・・難しかったと思うんですけど・・・ とさすがに言葉に詰まっていたな ただオサレはしっかり、まあ良かったんじゃないかとと媚びててさすがの知能を見せ付けた
>>748 完全に逆。君は何も分かってないよ。
ニワカとしか言いようが無いが、そうじゃないなら反論してくれ。
間違いなくニワカだと思うが。
>>726 >>735 つかあの采配は山村の選手人生自体にも大怪我を負わせたと思う
昨日の精神的ダメージは相当なもんだと思うぞ
周りだって「おいコラやってみろよ」的なオーラは結構なもんだったろうしさ
>>753 意味が無い中傷行為は何のために?ゆとり君。
山がつく選手を全員ベンチにすれば突破できる
風間wおっさん相手舐めすぎw
日本が酷かったのを差し引いてもシリアは強かったね 楽なグループだと思ってたけどとんでもないババを引いちゃった感じ
762 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:12:30.46 ID:It/WEZA20
>>715 ザックは吉田に「成長しなくなったらもう呼ばない」って言ったから
成長見えない人には厳しいかも
しかし、山村ってのが変わって失点したわけだろ。 つまり、山村は70分で一失点だが 変わった奴は数分で一失点。 おそらく、監督は俺に近い考え方をすると思う。 だから、次も山村出ると思うよ。
これは演出だろw これでサッカー人気がさらに高まるwwwww
ホームの試合のとき高い位置でボールを奪いにきてたから そこを一気に飛ばしてボールを運ぶ戦略かと最初は思って見てたら ビビってクリアしまくってただけだったな結局 でもキャプテンやってたやつがアレじゃ繋ぐのは無理か
766 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:15:56.92 ID:4UsmyxQZ0
アトランタ 前園 シドニー 宮本 アテネ 那須(元は鈴木啓太) 北京 水本 今回 やまむら どうして今回だけアマチュアをキャプテンにしたのか その説明を関塚はちゃんと述べられるのだろうか
力は互角でホームな分シリアは力出てた この結果も仕方ないな
勝っちゃったから大使館も封鎖か・・・ 日本は影響力でかすぎるぜ
769 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:28:42.39 ID:It/WEZA20
>>761 でもシリアもトラップやらパスやら正確性がなくて、
正直あのレベルより下に見えるってどうなの?って感じだ
770 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:34:14.19 ID:/TF+7YH00
五輪出てもどうせGL敗退なんだからさぁ アマチュア使ってる時点で勝つ気ないって分かってやれよ
771 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:34:34.70 ID:yXpUTABN0
相手に負けたというより自滅した感があるな
ちょー伸びてる ★11かよ!
773 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:39:20.32 ID:FMwfn3sE0
>>763 お前の脳みそは関塚並みかwww
さっさとタヒんだ方がマシだぞ
山村のコメントは清清しいほど他人事だな
774 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:41:23.38 ID:O0b62w/H0
監督とボランチ交代。 これが総意のようですね。
アウェイのマレーシア戦なめてたらやられるぞ
776 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:45:26.28 ID:SwL9zcW00
山村は元旦婚して嫁に「ロンドン連れてってやる」って言ったのにこのザマかよ・・・ 一番足引っ張ってんじゃねーかよ
777 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:46:30.33 ID:SwL9zcW00
権田といい山村と言い口だけは達者な世代だな
778 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:47:14.40 ID:qGqnXr2X0
>>751 U23帰国 関塚監督はGK権田を気遣う
面白いな関塚よ、
アテネオリンピックで惨敗して采配を問題しされた野球の中畑監督が、
帰国の空港でどう言い訳するかと思ったら「選手は悪くありません。」と
焦点をボケさせた演技と同じだね。
関塚も権田に責任全部被せて、采配から焦点を逸らす作戦だな、糞監督だな!
779 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:49:29.50 ID:O0b62w/H0
金と同じと書いて銅
780 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:51:06.99 ID:XQedRf9A0
なんでキーパーが悪いことになってるの 両方ともそんなに簡単なボールじゃないぞ シリアのファインゴールと言える
781 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:51:43.08 ID:2FSCPaCk0
指宿呼べば、ヌワンコ・カヌの再来と呼ばれるだろう。 まあ、予選通ったらの話だけどな。
782 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:53:21.53 ID:ZxwEct04i
凄いよな関塚って 1ヶ月も準備しててこのザマって 勝敗抜きにして自分等のサッカーが何も出来ないって無能にも程があるわ
784 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:55:01.76 ID:FMwfn3sE0
>>782 いや、プラン通りらしいから自分達のサッカーはしたんだよ、あれでもw
785 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:55:48.73 ID:XQedRf9A0
786 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:55:52.07 ID:uhp/XYXd0
山田って頑張ってはいたけど一人だけ別のサッカーやって浮いてたよな 清武直前に抜けて緊急で入ったからかね
>>769 シリアが上手く見えてしまうほど・・・、ってかんじだったな。
788 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:56:32.28 ID:ck87AoQW0
>>780 権田が自分のミスつってるぐらい分かりやすいミスなんだが
790 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:57:12.42 ID:hBslvLoHO
791 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 00:57:51.19 ID:Valfr6Bg0
まぁアウェーだしフィールドプレーヤーがキャプテンやった方がいいだろう →だから山村 ピッチが荒れてるからパス回し封印して立てポンやるぞ →起点は山村 山田は前から追いまわせ攻撃的MFは2列目から飛び出せ →先発永井で試合が動いたら(今回は山崎のアクシデントだったが)大迫投入 関塚はバカ
まあ あんなとこからシュートうってくるなんて思わないわな しかも直前にキモい動きしてたし 完璧嘗めてたわ、日本人全員
このシリア黄金世代はU17時代アジア最強だったからな
>>789 まあ、下の世代だからね
一流のGKが守ってるわけでもないよ
795 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:02:00.27 ID:Q9dji8s10
しかし華がないよな。若さがないというか。 やっぱり香川、本田、長友、内田、川島と フル代表は華があるわ。
>>795 若いのにがむしゃらさがないよな
冷静って言えば聞こえがいいが
勝つ気あるのかな、と思う。
797 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:04:26.02 ID:FtTRZroC0
ジェラ−ドが撃つようなミドルならともかく あの程度はプロなら弾けよ
>>795 扇原を頭から使ってくれてれば大きな展開とかあってちょっとは違ったかもね
あとは海外組だよね
大津なんか戦ってる感じがして良かったなあ
山村・・・・ あんなのが、J9クラブの争奪戦が起きたほどの逸材なのか? しかも、大卒になる即戦力にならないといけないレベルだろ普通
正直日本の五輪予選より韓国のW杯予選のほうが気になる。
801 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:09:52.69 ID:It/WEZA20
>>795 明るさもないなあ
谷底世代は調子乗り世代だったから、
ヘタクソ言われても明るかったが
802 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:09:54.32 ID:ck87AoQW0
山村にはアディダス以外にも巨大なバックがあるんじゃないか
803 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:10:41.42 ID:BMLgGsv+0
日本協会はダンマリ決め込んでるのか? 普通なら会長あたりが、怒鳴りちらすのが
805 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:13:43.71 ID:7JuqMyLt0
>>795 そいつらが五輪予選の時はもっと地味だったけどなw
806 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:13:58.51 ID:KL56PeHq0
川渕がシリア戦関係の2chログを関塚に直接手渡してやればいいのにw
807 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:14:17.51 ID:ck87AoQW0
一応言っとくけどサッカー協会は糞だぞ ここ数年は選手ががんばったおかげで色々と結果は出てるが 協会は糞のまま
>>799 鹿島で小笠原あたりにこってり絞られて身の程を知るんじゃないの
809 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:17:16.77 ID:lGOC4Sqz0
>>801 前回の試合で、大津だけリア充って感じだったな
あいつだけ明らかに華があった
持ってる感ありありだった
総得点差の2位なら、別に楽観できる状況でも、 悲観すべき状況でもないだろう。 ボランチの選択さえ間違わなければ。
811 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:18:44.06 ID:ck87AoQW0
>>810 関塚は次も間違いなく山村スタメンで使ってきそうだから
みんなグッタリしてるんだろう
812 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:20:32.49 ID:vwFoca+8O
つか山村をボランチで使う意味がさっぱりわからない。 技術も発想もない、守備専もできない… 使ってもCBじゃねーの?
安易に失点もできんよ。 勝つだけではダメだからな。 無失点大量点だよ。 終盤守りきれない糞キーパーと糞守備してたら 確実に首位通過無理。
814 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:22:17.22 ID:zT5OmHXT0
>>804 >>806 旧来から利権で旨みを吸う構造にあって、川渕で超ズブズブになって、
それを継続してる現協会、会長なの、お前らはどうしろと?w
A代表でも、さらにユースならなおさら、○○枠、を受け入れなきゃ
監督やらせてもらえないんだし、そもそも。
815 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:22:58.85 ID:lGOC4Sqz0
>>810 このチームなら、普通にどちらかの試合を引き分け、または負けってこともありそうだからな
>>811 しかし原はメンバーの入れ替えも示唆しているし、
流石に山村のスタメンはもうないと思うよ。
メンバー落ちすらあると思う。
817 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:24:40.39 ID:Epw1pn0aO
ちょっとした接触で反則を取りすぎだ 欧州から審判を呼んでくるか見習え!!
権田は酷いミスして叩かれるのは分かるが熱さは感じられる。 山村はそれすらない。チャンスなのにCKを選んだ所はゲンナリしたわ。
左からエリア内に進入しようとしているシリアの選手の前に 颯爽と山村が現れて、驚くほどアッサリと簡単に交わされ・・・ ボランチではなくCBが本職とかいう以前に、能力自体がヤバすぎるだろ
820 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:26:07.39 ID:ck87AoQW0
>>816 うーん、協会入る前の原なら期待できたが
今の原の言ってることだとなんともな・・
でももちろん山村じゃないことを期待したいが
日本人監督はダメだね
山村は過大評価だよなぁ 鹿島もどこ見て声かけたんだろう
823 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:27:39.98 ID:DMYZvEG+0
岡田は糞だったが選手の素質を見抜く目は確かだった
>>822 さんざん答えは出てるじゃないか、顔だよ顔w
行け綿なんだとさw
>>820 しかし原もザックとのつなぎで確実な結果を残したし、
そういうプロの目からすれば、流石に山村ではもう無理だと
判断せざるを得ないと思うんだ。
826 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:30:47.22 ID:ck87AoQW0
>>824 顔だけで出れるなら柴崎も出ててもいいな
827 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:32:22.95 ID:ck87AoQW0
>>825 いやもちろん
原の心の中では絶対そうだと思うよ
ただやっぱ協会に入ってると本音と建前は変わってくるような気が・・
829 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:33:13.31 ID:5LNkLu/2O
日本にイブラがいれば昨日の試合は4-2で勝てた はやくイブラみたいなFW育てろボケ
830 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:33:31.60 ID:Ov80mayJ0
とりあえず権田とか山村とか全く駄目な奴は使わないほうがいい 得失点になるから頑張っても駄目になる可能性が強いが 可能性は薄いが次を考えないとどうしようもない
831 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:34:10.14 ID:u/FFhfWY0
協会としては大学、adidasとの関係も大切だしね
トータルでは3勝1敗、得点7失点3。 失点はシリア戦だけだが、守備がいいチームとは言えないな。 あと2試合失点ゼロで得点増やすしかない。 抜群の攻撃力があれば失点覚悟の攻撃主体にもできるがホームでも 2得点がいいところだからそれも無理だろ。 下手にアウェイでカウンター受けてもダメだしな。 3-0、3-0くらいかな。 これでダメならこのチームの力の限界だから諦めるしかない。 シリアは最終戦ホームだし5-0くらい爆発する力あるよ。 日本に終盤で得点して勝って勢いあるだろ。 バーレーンに勝ったらかなりいい感じでホームだな。
833 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:35:06.10 ID:DMYZvEG+0
いや、岡田は糞 間違いなく糞
そろそろ荒れ芝対策用の練習場作れ
835 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:35:56.48 ID:OlXkebMmO
ざまあ
原って縦本盛田にこだわって降格させる原因作ったあの原か? 流石に無いわ関塚以下 原行く前に普通は西野だろw まあ世界的に五輪監督なんて何のステージアップにも繋がらないがな
>>823 同意だな。
サッカー戦略は糞で最後まで迷走してたけど、
選手選考は良かった。
すげえな杉山サンはサッカー戦術が糞で南アで9位になれんだな バカにされるわけだわwww
基本安置岡田は糞 間違いなく糞
841 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:40:43.82 ID:DMYZvEG+0
W杯だけでマンセーしてんじゃねえよ岡田信者
842 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:40:47.28 ID:z4rck51B0
>>834 芝が荒れてるだけでまともにサッカーできないからなぁ
何かしら対策しないとダメだよね いい環境すぎるのも考えもんだね
シリアの選手も同じピッチでやってたのに普通にサッカーしてた
843 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:41:01.79 ID:OlXkebMmO
俺れっきとした日本人なのに、最近日本が負けたり、日本人が不幸な目にあうと なぜかワクワク楽しい気持ちになるんだよな。これって病気???
カス信者ジジイは成仏しろよカス
はい次の方どうぞ
846 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:42:15.66 ID:gsL66kAK0
前回、シリアに勝てたのは大津がいて山村がいなかったから。 関塚の糞サッカーは選手の個人能力頼みだから、オフ明けのコンディションじゃ 上手くいかないし、アマチュアの山村復帰と大津の招集失敗で試合の前から負けムードが漂っていた。
>>832 最終戦もシリアはおそらく中立地でしょう。
もっともシリアは政変がおきればサッカーどころじゃないけど。
バーレーンもまだ1位抜けの可能性があるから、
シリアは次のアウェーでのバーレーン戦、
日本は次のアウェーでのマレーシア戦、
ここでしょうね。
848 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:43:57.13 ID:FMwfn3sE0
大学枠、アディ枠っていうのは五輪出場と天秤をかけてまで考えなきゃいけない ことなのか? 五輪出場を逃したら、利権もへったくれもなくなると思うのだが
849 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:45:57.37 ID:Ov80mayJ0
山村って抜けたところでOA使うから控えもしくは呼ばれないだろ アディダスの枠か何か知らないがあんな下手糞使うなよ
850 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:46:35.34 ID:qGqnXr2X0
そうだよねシリアに内戦起きて試合に出れなければ日本に転がりこんでくる。 不謹慎だがこの際、関塚・山村・権田をシリアに送り込んで............。
攻撃がとろくさいんだよ。 相変わらずゴール前でプラプラとパスを回してシュートに持ち込めないし。
852 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:47:42.13 ID:Uoc4eu4B0
【結論】 どうせ ”なでしこJAPAN”よりも世界の舞台で成績を挙げられないんだから、 男はサッカーなんかするな。
853 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:48:36.13 ID:E/N2ktdn0
山村を使うのって、遠藤の亡霊でも追ってるわけ?ちょこっとパスが上手いだけだろ 攻守、運動量を期待できる、扇腹を使った方がましだろ。
アディダス枠の本丸 は香川、ザッケ、マキーノ、うっちぃ
権田より東口のが上手いだろ
>>843 まあ国籍を変えたくらいじゃダメって事だ
死ぬまで変わらんよ
>>852 いい加減消えろよ糞フェミ。
高校以下のレベルのサッカーW
しかも、女子同士でやってるのを持ち出すなよW
しかも、フル代表出せるんだろ?
858 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:53:59.74 ID:YWF/cEJRO
宇佐美って関塚と確執あって省かれたんじゃなかった?
859 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:56:04.80 ID:IWcODuevO
◯ \(^o^)/
久しぶりに醜い自演を見た あいつまだ得意のやつやってたんだw 40過ぎてもってアワレやんw
862 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 01:59:55.70 ID:+qtfwf/c0
韓国は予選突破不可能
李忠成って流石にもう招集されないよな 2部で干されかかってんだろ。こいつは何枠だよ。
864 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:05:55.91 ID:Sj9ueJoK0
プレーオフ楽しめるから2位通過でいいでしょ
865 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:10:50.38 ID:I9E0lzmXO
内乱状態でロクに練習も出来ないような国に負ける日本
866 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:12:12.16 ID:LttVIqSd0
150 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/02/07(火) 01:43:54.98 ID:CjiLq/AUO U-23攻撃陣再編厳命 小倉会長直々、海外組召集に本腰 原委員長「大幅変更は…」 関塚監督2列目テコ入れ 原口、召集に向け準備万端 ペトロ指揮官拘束時間が長いことに苦言 セレッソ、3.14の五輪予選の清武召集に難色
>>864 Jリーグも始まってクラブの負担も増えて召集も上手く行くかわからんのに良いわけないだろ
得失点差なんだあからまず失点しないのが前提 4点取っても4失点したら得失点は0だし
869 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:14:43.02 ID:KL56PeHq0
U-23攻撃陣再編厳命 関塚監督2列目テコ入れ \(^o^)/オワタ
870 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:16:05.75 ID:4UsmyxQZ0
今の五輪代表には プロとして複数年やってる選手がいる J1のスタメンで中心選手になってるものがいる すでにA代表のキャップ持ちでアシストもしたものがいる Jリーグで優勝してベストイレブンになったものもいる アンダーのワールドカップ出場者もいる ナビ杯のMVPもいる この状況で大した人望も実力もないアマチュアがキャプテンとして 統率できるとはとても思えない 試合中お前声出してるんか?ってレベルが代表キャプとかもうねバカかと
関塚迷走中
872 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:18:10.51 ID:4UsmyxQZ0
誰か関塚に二列目じゃない ボランチとサイドバックが死んでるチームで二列目になんとかしろって それは無理な話だと伝えてくれる人はいないのか・・・
ロベルトのお手本どおりのドライブシュートだったね
874 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:19:17.98 ID:BMLgGsv+0
もともとオリンピックはアマチュアの大会だしな プロが出て無双しても大人気ないって感じ
875 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:20:02.54 ID:qGqnXr2X0
海外選手に責任転換ですか? 山村クン外せばもう一人学生の金平会長も。
876 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:20:33.96 ID:IWcODuevO
結局 清武居ないとただのボンクラ集団だったな
877 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:20:38.30 ID:ck87AoQW0
>>872 一応そういうのはヒロミの仕事だけどな・・
しかしまぁ協会に入ってからはかなりの腑抜けになったようで
878 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:20:53.61 ID:ZfN/ljig0
>>877 入る前が充分腑抜け
レッズつながりで犬飼が入れた
南アの成功で株をあげたがヒロミはヒロミだっただけのはなし
>>870 まぁそうだね。俺的には声がどうこうよりも周りを落ち着かせるプレーが皆無だった事に腹が立つ。周りと一緒にアホみたいに攻め急ぎやがって…まぁ使う方もアレだけど。
881 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:24:25.25 ID:ZfN/ljig0
彼らはまずピッチ状態にナーバスになりすぎる傾向が強い。89〜92年生まれのロンドン世代は、整備された環境のなか育成年代を過ごした。
少年団育ちの山田直輝やブラジル育ちの永井は、まだ土や道路でサッカーをした経験があるだろうが、クラブ出身者はほとんど人工芝で育ったはずだ。
いい環境が当たり前になると、今回のような粘土質のピッチには苦労するのが当然だ。
エリートと呼ばれる子供こそ、さまざまなピッチ状態でプレーさせなければ、タフさを身につけさせるのは難しい。この問題は真剣に考えていくべきだ。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012020611230302.html
882 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:25:31.42 ID:BCeLbeVGO
大迫、山村のいる鹿島は降格するわ
883 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:26:34.29 ID:JgvYigVT0
玉蹴りは劣等下等生物の恥ずかしいお遊戯
884 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:26:41.98 ID:EaD+dfcw0
しかしこいつらと香川が同世代とは思えないなw まあ香川が凄すぎるだけか せめて大津、清武がいればな・・・
885 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:27:20.09 ID:ck87AoQW0
>>879 まぁ入る前が腑抜けなら今じゃなお更話にならんわな
>>881 荒れたピッチで練習させて選手生命縮めてどうすんだよw馬鹿か
だから、総得点差で2位(しかも1点差)なのだから、 楽観もできないし悲観もすべき状況じゃないんだってば。 ただ、おとといの試合が、 ゲームプランも選手起用も拙い試合だったことは、 間違いないけど。 しかし逆に言えば、あれが最低レベルの試合だと思えば、 常識的にあれ以上拙い試合は今後ないだろう。
酒井ぐらいしか見たいと思う奴が居ないよね ミーハーとしては厳しいはこの代表
889 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:31:22.69 ID:7bjmFucS0
万が一、山村は外せても 権田(笑)はどうするよw
890 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:32:06.09 ID:4UsmyxQZ0
>>887 楽観も悲観もしてないといいつつ楽観したレスをして
あれ以上拙い試合は今後ないとか君の願望やないか
なんのジョークだ
キムコやおすぎよりゴミみたいな意見すなよ
>>888 この代表の見所は扇原のゲームメイクだよ
892 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:34:40.14 ID:pIxXW0v80
すまん、素人だから教えてくれ ま、実際どうでもいいんだが 勝ち点で並んで、総得点で負けてて、同じ試合数残してて 仮に残り2試合を10点ずつとって、どう見ても 総得点で上回るような成績のこしても、 「自力突破」とは言わないの?
893 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:35:31.70 ID:d2H8AcTi0
だからノリオが兼任+代行でいいよ。
酒井はポジショニングが悪すぎる 攻撃にも守備にも参加しない所にずっといたな
895 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:36:05.80 ID:BMLgGsv+0
>>892 昨日の試合勝つか引き分ければ自力突破できたんだけど負けたのでそれが消えたって話
>>892 シリアも「自力突破はない」と考えればいい
結局、日本もシリアもお互いの結果次第なんだよ
うーん、読解力に難のある人かな? >楽観も悲観もしてないといいつつ楽観したレスをして >あれ以上拙い試合は今後ないとか君の願望やないか 「現在」のポジションについて楽観も悲観もすべき状況じゃない、 と書いているんだが。 「今後」の試合について希望を持つのは当たり前じゃないの? まあ、アゲているところをみるとスレを伸ばしたいだけの人なのだろうけど。 お役に立てたかな?
シリアそんな強くなかっただろ 事故で2点入っただけで、ポゼッションのわりに大したチャンス作れてなかったし 得失点差が同じで直接対決でも五分なんだから 別に騒ぐほどじゃないでしょ
899 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:42:09.06 ID:4UsmyxQZ0
おいおい 楽観も悲観もしないで楽観論してるお前が一番読解力無いわ まず最初に、昨日の試合より拙い試合はないとお前が断言出来た論拠を述べろ 煽った気になるのはそれからにしてくれないか?
>>898 問題は日本チームに得点力がないことなんだよな
その点はシリアのほうが勝ってると思うな
901 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:44:07.63 ID:d2H8AcTi0
なんかこのチームはチームワークがないって言うかバラバラに見える。 選手同士、仲あんまりよくなさそうに見える。
902 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:44:11.32 ID:4tufobOM0
まだみんなシリア戦の話してるのかw サッカー好きな人多いなw そんなみんなの熱い心がきっと五輪へ導いてくれるはずだよ
>>892 日本が最善の試合結果を出しても、
それと全く同じ試合結果を仮にシリアが出せば、
日本の一位通過はなくなる、
と言う意味。
ただ、次節の試合次第では、日本もシリアもまた
自力で一位通過の可能性が出てくるので、
この表現はあまり意味のないものだよ。
関塚がノリオのミスから何も学んで無かったのがな。 ノリオは北朝鮮戦の残り10分ぐらいからキープして時間稼ぎの指示をした。 その直後に同点にされた、守りに入ったらこうなるんだよ
905 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:45:20.15 ID:gtV1x3c60
アディダスが次も山村をピッチに立たせたら日本終了
人間力思い出すわ キッカー軽視と根拠のない後半勝負
>>900 あの10番は上手いと思うけど大して危ないシーンもなかったじゃん
第三者視点で見たら永井のほうが怖そうだけどな
どっちも似たようなもんだと思うが
>>900 シリアの得点力の無さは日本と同じぐらい深刻だよ。
昨日も中盤があれだけザルなのに1点目はオウンゴールだから誰も点を取ってないし
910 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:51:14.73 ID:d2H8AcTi0
引き分けでもいいという守りの姿勢www どうにかしてよwww
>>907 この予選を通してのスタッツを見ると
ゴール数、シュート数、枠内シュート数の全てでシリアが日本を上回ってる
お互いに今後は格下相手に何点とるかって勝負になるんだから
数字上は日本がかなり不利だな
912 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:51:29.75 ID:Wlx5z18R0
前線にアバウトなロングボール蹴るだけなら俺でもできるわ こいつら下手すぎ
>>911 得失点差だから失点も重要
で、シリアはザル過ぎる
914 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:55:03.93 ID:pIxXW0v80
>>895 ・896・903
どうも
ややこしい表現なんだね
ってことは、ま順当に考えて、日本がまだまだ行くのに
大きな可能性は残ってるって事だね
でも素人から見ても、あのキーパーと
おおさこってFWは外した方がいいんじゃない?
キーパーは危険感じまくりだけど
おおさこってFWは危険さが無いね
シリアがんばれ クソザコジャパンはプレーオフ回って出場してみせろ
916 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:56:22.89 ID:4UsmyxQZ0
>>908 日本語も理解出来ない上に書けない池沼か
頑張ってスレしてくださいね
>>911 それ以前にシリアは失点しないかのほうが重要な気もするが
バーレーン戦アウェイだし、あっちはあっちで辛いと思うよ
918 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:56:33.21 ID:gtV1x3c60
この世代はプレースキッカーのスペシャリストがいないよなぁ 直接ゴール決められるようなのがなぁ 過去の五輪代表には誰かしらいたものだけどさ それぞれクラブでプレースキックの練習もしろや 扇原とか山田直あたり素質はありそう
919 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:59:01.14 ID:d2H8AcTi0
国立で大津の活躍でいい試合したけど大津、清武いないとなると 格段とレベル下がる。 ぜんぜん機能してない。
920 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 02:59:49.98 ID:It/WEZA20
>>894 あーそれ気になったわ
攻撃は指示されて上がれなかったのかも知れないけど、
守備のポジショニングがひどい
柏じゃ指導されないのかね
>>919 個人の能力の問題よりも、人選と配置の問題だろ
小山田とか東とか悪い選手じゃないのに、縦ポンでどうしろと・・・
山村だって本職ならそれなりに使えるだろうに
>>917 今のところ日本とは得失点差で並んでるわけだし
あまりあちらの失点には期待しないほうがいいと思うな
923 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:02:00.34 ID:Wlx5z18R0
シリアの最終戦が死に体のマレーシアなのが痛い 二桁スコアとかありえる
924 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:03:37.06 ID:BMLgGsv+0
>>923 しかも日本が試合した後なんだよな
なんかずるい
>>916 まあ、君も頑張ってスレを伸ばせよ。
また協力して欲しいときは、レスをつけてもいいよ。
926 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:04:29.83 ID:+BLR6bfMO
もうこの世代は世界経験しなくていいよ
927 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:05:04.54 ID:gtV1x3c60
>>923 だよなぁ
シリアとしては次勝ち点3しっかり取ればかなり本大会出場に近づく
>>922 期待ってより、向こうもこっちも条件はほぼ一緒ってこと
なんか、もうシリアがやらかさないと敗退みたいに言われてるけど
チームとして差があるとは思えないし、五分五分だろって話
シリアもいろいろ酷かったしたいしたチームじゃないよ実際
よりによって「運動神経悪い芸人」にゴール守らせるのはやめてくれw
932 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:11:06.10 ID:gtV1x3c60
宇佐美は10分程度のプレーでその後ずっとバイエルンで干された 山村は数年間干されないとおかしい
933 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:11:16.44 ID:lGOC4Sqz0
>>929 たいしたチームじゃないってもな・・・
向こうの10番結構よかったし、あっちのチームのが全体としてやる気もプレースタイルもはっきりしてた
日本は得失点どころか、普通にバーレーンに引き分けとかありそう
権田はゴールキックも醜い ロングフィードが全部精度がない
シリア時差7時間かー JFAは電通と組んで向こうの開始時間早めるしかないな
>>929 そう熱くなるなよw
日本が数字上不利な状況であることに変わりはないんだし
仮にプレーオフに回ったとしてもそれはそれで面白いじゃないか
この年代は国際経験が少し不足してるからいい経験が出来るかもよ
プレーオフの日程は知らないけど、日程によっては海外組も呼べるかもしれないし
そうなれば全然違うチームにもなれるしね
大陸間プレーオフまでたどり着いて海外組をある程度呼べれば負ける気は全くしないし
937 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:12:52.87 ID:gtV1x3c60
>>933 まずはマレーシア戦だ
バーレーン戦のこと考えても仕方ねーべ
マレーシア戦で得点稼いでからじゃないと可能性が出てこない
938 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:13:52.81 ID:gtV1x3c60
>>936 急に大きくチームを変えるのは危険だぞ
まずはボランチから着手すべき
そんで本大会までに徐々にモデルチェンジしていく
これがベスト
>>936 個人的にはプレーオフ行って欲しいな
最近A代表とかなでしこが上出来すぎたから
こういうグダグダが懐かしくて逆に楽しい
940 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:15:08.88 ID:ijtnAdAfO
みんなわかってると思うが一番良さそうなシステムは永井大迫のツートップ、つまり442なんだよな。それでも関塚はAと同じ4231に固執すると思うが。 であるならば、4231のアウトサイドの永井と真ん中の山田なり東なりが時にポジションチェンジして、永井と大迫のツートップになるように試合中柔軟にシステムチェンジするのが理想。 アウトサイドの永井がスペースを狙う動きでびびらせると、大迫のポスト→永井というパターンの効き目がグンとあがるしね。 するとは東がサイドから真ん中に移る、東の最も得意な形での4231にもなれる。 つまりこのチームに必要なのはコミュニケーション、連携の強化なんだよな。チームの意識が統一できれば昨日の無策なロングボールも武器にかわる。 試合外のコミュニケーションは監督、試合中のコミュニケーションは山村を、軸に行わなければならない。関塚なんて前線は外人任せのサッカーをしてたから、連携の構築苦手そうだし。山村はぬるい大学でプレーしてたわけで。 代表にとってこの二人が癌なんだよなぁ。 キャプテンシーのありそうな選手を追加でいれたらいいのに。
>>938 すべきって言ったって後のこと考えたら扇原と山口で行かないとしかたないぞ
新たなバックアップは必要だろうけど
942 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:15:28.33 ID:gtV1x3c60
>>939 プレーオフいったらまたクラブとのやりとりで問題が起こる
日本にとって良いことではないよ
943 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:16:49.87 ID:gtV1x3c60
>>941 うん、それでいいよ
まずは山村外しからだ
戦える面子で徐々に固めていくべき
扇原は戦える
944 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:16:51.72 ID:AZviI80H0
関塚見てるとザックの采配がいかに分かりやすいか再確認できる
山村さいこーww なんも出来ない山村さいこーww 関塚「山村さいこー!!」
946 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:19:20.56 ID:gtV1x3c60
キャプテンは権田にやらせればいいよ
この世代がグダグダなのはU20連続で出れなかったってのも大きいんだよな 柿谷世代の時のメンバーで残ってるの永井と原口くらいだし 宇佐美世代なんか誰もいねー
>>944 えっ?もし昨日の試合でそう思ったなら、キタ戦なんて関塚より混乱してた
長谷部にもやったことないポジシンだったのがわるかったって、何かの試合で
ダメだされてたし。
シリアはメンバーの点ではあれ以上いいチームにはならない、 日本は先発ボランチを、山村から扇原に替えるだけでも、 メンバーの点ではおとといの試合よりいいチームにはなるよ。 だからと言って最終結果がどうなるかは全く分からないけど。
950 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:24:53.47 ID:It/WEZA20
>>929 大したチームじゃないよ
でもそれに対して明かに見劣りしちゃったじゃないか
951 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:27:38.73 ID:It/WEZA20
>>948 連投すまんが…もうグループ突破して
色々試したかったことやったり出来る環境と比べられても
>>950 見劣りしてたってより、日本酷いなー山村氏ねーって感じだろ
シリアつえー日本じゃ勝てんわーってのじゃない
向こうのほうが10番上手くてちょっとマシって程度
953 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:30:00.88 ID:lhmPyMGz0
計算上は2位の3チームが勝てる確率は1/3。 プレーオフでアフリカと1/2。 抜けるのは1/6の確率だな。 今なら1/4、事実上1/2だから1総得点差なら今頑張ったほうが 俄然容易だな。それでダメならプレーオフもダメだろ。
オリンピックよりは香川の方が大切だが、宇佐美と大津は呼んでもらいたいな
>>951 君にレスなんかしてないし、連投スマんがの意味不明だが一応レスな
あれはやりたかったこと試したんじゃなくて、本田長友居なくて混乱してただけ
普通にかちに行くってザックは会見でも言ってたっしょ
何をいったい試したんだか
ためすべきは遠藤次点選手だろうな
>>952 こいつのレス観てっとすげーイラッとすんだけど
選手に敬意のないコイツのレス、生理的に無理だは
さっき心地良い目覚めしたんだが2ch観て、コイツのレスみたら
いきなり不愉快になった・・・こいつ一回ぶん殴らせてくれねーかな〜
サッカー観る資格ねーよこのゴミ
957 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:35:18.39 ID:d2H8AcTi0
でもなぜかバイエルンとメンヘングラードバッハはかたくな ベンチにも入れてくれないのに
958 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:37:29.27 ID:u6yCxz9g0
15 山田直輝(浦和レッズ)←こいついらない
959 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:38:39.07 ID:n92u9CnC0
山田もいらんけど山村もいらない
960 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:39:43.18 ID:It/WEZA20
>>955 えーっと2chってレスすると、自分がレスしてない様な色んなところからレス返って来るよ?
それが嫌なら芸スポとかでレスするのやめた方がいいよ
多分君がレス付けた944も、君に向けて書き込んだんじゃないと思うし
山田インタビューで喋ってたの見たが なんか黒くてゴツくなってたな 本田と戯れてた頃が懐かしい
962 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:40:54.36 ID:ijtnAdAfO
山田個人は能力高いよ。戦術に絶望的にあってなかっただけ。
まあ、でもバーレーンがシリアに勝ってくれると思うよ。 同じアラブ人は足を引っ張りあうからな
別に男子は興味ないな 海外組が参戦するわけじゃなし、知らん奴ばっかだし なでしこだけでいいよ
そもそもマレーシアもそんなに悪いチームじゃなかったしな どれだけ虐殺できるかって議論からして間違ってるのかもしれんぞ
勝ち点と得失点差同じなのに首位じゃないんだな 得点数上の方が順位上になるの?
968 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:46:51.07 ID:gtV1x3c60
永井 原口 山田 清武 扇原 山口 比嘉 鈴木 濱田 酒井 権田
>>959 昔野球のSBにドラ1,2で鳴り物入りで入って泣かず飛ばずだった山村と山田思い出したw
山村には期待してないが山田はまあまあチャンス作ってたしそんなに悪くなかったと思う
>>964 なでしここそ本場米国でさえ不人気でボロボロで欧米から相手にされて無いのを必死にごり押しする日本は恥ずかしいと思われるから応援やめたW
>>961 黒くてゴツくなってたじゃなくて「たくましくなったな」とかいう表現使えない?
表現音痴なの?なに?黒くてゴツいって
そりゃグアムキャンプして陽に焼けて、筋肉量も増して体大きくなってるだろ
一番成長できる時期だし選手として
山田たくましくなってるでいいだろ
そんなに男が大人の男に成長するのがキモい?
972 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:58:40.23 ID:0Px9QCKrO
だいたいグアムでキャンプしたのも怪我人出さない為だろ。 なのに要の選手を怪我させてるし。オリンピックに出場できなかったら原はクビにしろ。
973 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 03:59:08.38 ID:gtV1x3c60
もし本大会決めたら釣男OAで入れるべき
いや〜しかしまぁ関塚さんも可哀想だな〜一連の流れをみると 試合途中の山崎くんの怪我からしてもう、持ってない(持ってないって言葉関塚さんには使いたくないけど) うーん・・最後のミドルとか笑ったもんな〜、またこの感じか〜って・・この感じ、負け方とか日本は卒業したと思ったけどな〜っていう 中東って論理的なゴールっていうよりも、本能的な動物相手にしてるようなゴールが糞多いよな〜 卒業無理か〜フルもアジア杯でザックが監督でも未だ苦戦してるもんな〜 中東特有だわ、なぜか入れてくんだもんな〜あの手のシュートを 去年とか名古屋まで五輪の試合観に行ったときに泊まったホテルが協会が用意してたのと一緒だったのか 選手や関塚さんに会えたのが感動だったな〜・・選手たちとか身長や体型は俺も似たようなもんなんだけどな〜って思ったけど 筋肉の質や柔らかさが全然違うんだろうな〜
バーレーンはまだ可能性あるしホームだからシリアが 勝っても僅差だろ。シリアホームでも3-1だからな。 1-2でシリアと言う可能性は十分にある。 他方で日本はホームで2-0とは言え初戦だからマレーシア ホームでどれだけとれるがだな。2-0や3-1なら得失点差で 日本が暫定首位返り咲きだな。 その後最終戦で日本がバーレーンに似たような 点差で勝ったとしよう。 シリアはホームで3点差以上で勝たないとならない。 これはそう簡単でもないよ。 シリアホームで3-0で後半40分、経験不足のチームが 唯一のマレーシアCKで失点、3-1でホイッスル。 ありえるありえるwみんなが通ってきた道だねww
976 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:00:15.92 ID:It/WEZA20
>>966 うん、そんなには点入れられないと思う
夢スコは無理じゃない?
977 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:02:32.04 ID:ijtnAdAfO
カウンターならこんなんにすればよかった。海外&怪我除く。 永井(小野) 金崎(原口) 山田 斎藤 扇原(柴崎) 山口 比賀(吉田) 鈴木 濱田 酒井 権田
978 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:04:13.32 ID:ulcv9DY7O
権田に期待した僕が本当に馬鹿でした
もうアレだな、海外組は五輪に出なくていいよもう 海外に挑戦するのか日本に居て五輪代表に貢献したいのか選べ 中途半端にブンデスに行って大した印象も残せずに・・やっぱいいわこの子って言われたテメーだよ どうせよ〜そんなプレーの感じだったら五輪の代表に居てもチームの空気が悪くなるだけだから入ってこなくていい 海外行ってまだポジションも奪えてないのに、五輪予選のために日本やアジア地域に戻りますじゃ、所属先のチームや 監督にも迷惑だろうし どっちかにしろ、海外挑戦か五輪か・・・宮市クンみたいに圧倒的な個があって、五輪の本大会だけ出場していいよ 代表の方も、宮市なら本番だけ登場しても文句ねーなみたいな選手だけにしろよ選ぶの
国内が内戦状態で欧米の軍事介入が噂されるシリアに負けるなんて、どれだけサッカー日本代表はレベルが低いんだよw
どっちにしても、シリアはオリンピックに出られないよ イギリスは空爆準備してるし。ダマスカスは火の海だ。
982 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:16:39.19 ID:WKQzva8c0
とりあえず原口とかオナニーフォメに入れてるバカは死んでいいよw
983 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:20:31.52 ID:d2H8AcTi0
ドイツみたいに代表は国外に出さないってなればいいんだろうけど 今の日本じゃそれはムリってもんよな
984 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:24:48.68 ID:ijtnAdAfO
>>982 オプションとしては普通にありだろ。君は馬鹿なの?
985 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:34:28.83 ID:NqPpBhnU0
宮市や宇佐美は使えないの? 戦力外なら帰ってこいよ。 大量得点しないといけないんだよ!!
遠藤が使えたらな
まあ次の5戦目終了時点で得失点差で上回り 首位になってないようでは終わりだろ
988 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:38:41.71 ID:d2H8AcTi0
きっと他が宮市や宇佐美を使いこなせない
989 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:41:28.77 ID:nwbfopBpP
残り5分、なんとかならなかったものか・・
991 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:44:17.22 ID:nwbfopBpP
ふむ〜w
992 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:44:29.79 ID:NqPpBhnU0
2点目は相手が見事だったと認める。
あれは権田も止めて欲しいけど打たした中盤もたいがい
994 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:45:35.26 ID:WKQzva8c0
>>984 適当にドリブルして中に切れ込むだけのオナニードリブラー入れたって何の解決にもならん上に
このチームの最大のストロングポイントである攻撃ユニットの連動性も頓死させるとか
馬鹿以前に君は朝鮮人でしょ?日本に負けて欲しいだけの
このチームの問題は守りに回った時のボール奪取率とビルドアップ能力であって
きちんと2列目にボールが回りさえすればそれなり以上に攻撃力はある
アジア大会でオーバーエイジ入れてる相手にもいちども完封されたことはないわけだ
ちゃんと東を真ん中にして、もうひとり君の大好きそうなチビにも退場して頂いて右に水沼の方が
よっぽど点は取れるわw
>>994 >適当にドリブル
最初のこの表現だけでお前の程度が知れるわ
996 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:47:15.31 ID:nwbfopBpP
はぅw
997 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:47:50.77 ID:WKQzva8c0
>>995 まあ脳内フィルター外してちゃんとJ観るところから始めようやw
千昌夫
1000 :
名無しさん@恐縮です :2012/02/07(火) 04:50:43.87 ID:ZfN/ljig0
1000なら権田10桁失点
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。