【芸能/高校野球】山本譲二、甲子園でのヒットは「実は内野安打でした。でもそれじゃ格好悪いのでセンター前ヒットにしようと…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
山本譲二が経歴捏造?甲子園での安打は…

歌手山本譲二が5日、ラゾーナ川崎で、62歳の誕生日となる1日にリリースした「こころの絆」の発売記念イベントを行った。
2000人のファンを前に、新曲に加え、「みちのくひとり旅」など4曲を披露。MCで母校の早鞆(はやとも)高(山口)が
45年ぶり甲子園出場を決めたことに触れ、自身の経歴の捏造(ねつぞう)を告白。
山本は、67年夏の甲子園で最後のヒットを打ったことで知られるが、
「実は内野安打でした。でもそれじゃ格好悪いので、センター前に抜けたヒットにしようとなった」と頭をかいた。

新曲「こころの絆」を歌う際には、乳がんを患い、闘病中の妻悦子さん(57)への思いを吐露。
「何でこんないいヤツが(ガンなんかに)と思った。おかげ様でいい方向に。歌では(妻の)顔が浮かんで泣いちゃうかもしれない」と話し、
心を込めて絆の大切さを歌で表現した。

とはいえ、いつもの軽妙なトークは健在で、「今年もスローガンを2つ立てました。人に優しく自分に甘く、そして怒らないから、
しからないで」と話し、高齢者中心のファンの爆笑を誘った。また「(顔の)パーツ1つ1つが新品で、タカのような目をしていると、
女性にも超〜モテました」と高校時代を振り返りつつ、「でも男になるのは20歳を過ぎと相当遅かったんです。
以来、一度も浮気なんか、見つかったことありません。あ、いや、したことありません」と落とし、これまた会場は大爆笑だった。

http://www.asahicom.jp/showbiz/nikkan/images/NIK201202050160.jpg
バースデーケーキを前に、笑顔を見せる山本譲二(撮影・山田準)

2012年2月5日18時0分
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201202050159.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:07:42.45 ID:FrCQR9zH0
知らね
3名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:08:21.56 ID:8c9Jw2lZ0
イチロー涙目
4名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:08:23.73 ID:OmRu0a2C0
イチロー、ディスってます
5名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:08:58.73 ID:XwSsR/nJO
イチロー「訴訟も辞さない」
6名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:09:52.72 ID:rCQe73ob0
イチロー「内野安打はセクシー(涙)」
7名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:10:41.00 ID:tNhVhbSNO
死ねよゲス
8名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:11:24.09 ID:DgVZ6t+F0
みちのくひとりよがり か
9名無しさん@恐縮です :2012/02/06(月) 08:12:04.46 ID:ZHRwpZYX0
美人女優 綾瀬はるかの写真
http://idlesyasinkan.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
10名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:12:55.90 ID:7TVlBDPC0
誰かさんの信者がキレるぞ
11名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:24:47.12 ID:4xi/G7E00
「実は46000人収容でした。でもそれじゃ格好悪いので55000人収容にしようと…」
「実は身長176cmでした。でもそれじゃ格好悪いので身長180cmにしようと…」
「実は親善目的の国際招待大会でした。でもそれじゃ格好悪いので真の実力世界一決定戦にしようと…」

野球界って、この手の見え張り、カッコつけが多いw
12名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:25:31.72 ID:siLM8poNO
まぁ、悪意も偏見もない
率直な認識はそんなもんだよな
アレに対しての
13名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:27:36.71 ID:Ua4AAt1AO
セコいやっちゃなぁw
14名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:31:04.44 ID:Gwvy54lT0
一発屋なのにずっと紅白出てた方が恥ずかしかったはずだけど
松井を敬遠し続けたピッチャーはどうしてるんだろう
15名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:39:08.65 ID:m7xAb0d4O
>「実は内野安打でした。でもそれじゃ格好悪いので、センター前に抜けたヒットにしようとなった」

世界一の外野手イチローさんディスってんのこいつ?


「でも男になるのは20歳を過ぎと相当遅かったんです。
以来、一度も浮気なんか、見つかったことありません。あ、いや、したことありません」

40歳過ぎても童貞の俺をディスってんのこいつ?
16名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:40:51.61 ID:7f8L8QST0
内野安打は恥ずかしい・・・だと?
17名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:42:31.21 ID:8w2R+5QL0
イチローwww
18名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:44:21.67 ID:qLZEdj0P0
JOJIなのにGEORGEとかw中二臭じじーワロッシュ
19名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:44:30.34 ID:ha8gtH/XO
高校野球だとエラー気味でも内野安打にされたりするからな
20名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:47:05.31 ID:/HpIbXsz0
>>15
同意
20過ぎで童貞喪失とか早すぎ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:47:31.40 ID:C9ujQUgmO
野球ならそれくらいの嘘は嘘にならんだろ
膨らましてナンボ
22名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:49:39.86 ID:cYTSS51L0
譲二はずっとふんどしで歌うべき
23名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:50:44.32 ID:0ZqgscKg0
というか譲二は
芸能人的にセーフなの?アウトなの?
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 08:52:39.92 ID:KIqyaIlS0
いやー、これは酷い!!酷過ぎる!!

こんなことを。。。人として信じられない。

これは絶対に許されるべきことじゃない!!

早々に誠心誠意の謝罪と、しっかりと納得のいく責任を取って頂きたい。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:54:36.47 ID:MEBI8zPu0
発想が『マルハン社長』と変わらんわ

まああっちは『密入国』がかっこ悪いから『強制連行』といった犯罪だがな
26名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:02:45.74 ID:d+WridMgO
三遊間まっぷたつに抜いて行く内野安打より
センター前に落ちるポテンヒットのほうが恥ずかしいだろ
どんだけ熱射病のスゴロク脳なんだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:10:01.15 ID:zrU0AvjU0
譲二はずっと白はちまきで歌うべき
28名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:15:37.29 ID:dPF1nCfb0
>>26
三遊間抜いたらレフト前ヒットでしょうが
29名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:16:54.12 ID:rh0xdba+P
高いバウンドの内野安打?
狙い撃ちのセーフティーバント?
深い三遊間ゴロ?
ピッチャー強襲からの後逸?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:22:43.24 ID:7LeAvPtS0
動画ないの?
31名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:24:33.60 ID:uVO89TFN0
譲二のトークは大体決まってる
杉良太郎がまたかよとウンザリ顔して笑うのが見所
32相場よしひと:2012/02/06(月) 09:24:44.34 ID:ydb/nBzgO
これは 無期懲役以上死刑以下だろ!
33名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:38:42.22 ID:fj6KyQok0
>>15
40すぎて童貞とかdisるとかそんなん以前の問題だよ
34名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:40:32.07 ID:0Zdhvdfb0
このコメントですぐイチローを思い出す奴って汚染されすぎだな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:51:26.65 ID:YyE7iXUc0
誠意って何かね
36名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:53:07.01 ID:rX6h8MFk0
ジョージはオヤジにアッー!されてるのでは?
37名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:56:58.19 ID:IaHu+7R+0
イチローにはメタセコイアの木を
38名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:00:07.08 ID:AYKnF9lK0
オレも高校の公式戦で唯一打ったヒットが代打でも内野安打だった。
それも三遊間に転がった打球が2塁ランナーに当たってのものだったw
39名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:00:46.78 ID:nabRzl+KO
昔、山本はフンドシいっちょで歌ってたなぁ… きっとサブの演出だろう
40名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:00:53.14 ID:RnxfdwE+0


以下 「UFO歌手」 等のレスは絶対禁止!
41名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:03:17.15 ID:ST5laZV60
今までバレてなかったってことは誰も調べてなかったんだな。
背番号10番で打った瞬間の写真はTVで見た記憶がある。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:39.50 ID:zf82uOpQ0


嘘つきは○鮮人の始まり
43名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:04:46.89 ID:pu2WGmFY0
うそ おおげさ まぎらわしい
44名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:06:47.99 ID:FRiLrlrCO
ゴキローさん カワイソス
45名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:14:15.05 ID:vQT3hn9Q0
ジョージ山本ってさ、海外で自分の名前書くときはGeorge?
Jyojiとか書いてそうで怖い。
46名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:28:00.06 ID:bbU+7qiX0
>>38
それってインターフェアでアウトじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:33:00.47 ID:Y0SEpELpO
ゴキロー「は?内野安打はセクシーなんだよ」
48名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:37:47.79 ID:4HhH/ISq0
野球は捏造大好き
49名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:41:19.31 ID:pHFB14l50
内野安打って男として恥ずかしいからな

同情するわ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:46:37.71 ID:NrNmr1zq0
俺は山本譲二が甲子園で打った安打というのは、外野へ抜けた安打ではなく、
内野安打だったことは、ずっと前から知ってた。確かテレビでそのときの映像
を昔見た気がする。俺の記憶では二塁横に打球が飛び、二塁手が取って一塁に
投げたが、間に合わず内野安打になったと記憶している。とにかく、外野に綺
麗に飛んだヒットではなかった。
51名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:48:49.66 ID:IaHu+7R+0
甲子園でなら内野安打でも評価されるけど、
大人の世界では評価されないでしょ。

イチローとかいう人w
52名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:49:46.36 ID:ge8avToE0
こいつのヒットが内野安打だってずいぶん昔に
ナンバーで読んだよ
自分で語ってた
「一瞬私の足のほうが速かった。努力した自分への神様の
ご褒美だと思った。それ以来、努力すれば最後は神がこちらを
向いてくれると思っている。甲子園はそんな場所だった」と。
はっきり言ってたよ。
センター前にねつ造してたなんて初めて知った。
53名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:53:31.53 ID:H+gP+xaIO
今日のゴキヲタ発狂会場はここですか?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:56:18.92 ID:sHAW5CsK0
内野安打になるくらいならアウトになった方がマシや思いますわ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:59:07.28 ID:4viv9W9Z0
大量にリードされた試合の最終回だよ
監督が思い出作りの為に補欠の山本を代打に送っただけ
そんなの内安打だろうがセンター前だろうがどうでもいいでしょ!
56名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:00:52.59 ID:Vj9i95GIO
デビューした時は
橋から飛び降りそうなとこを
通りがかった北島三郎が拾ってくれたって言ってたな
当時は信じてたが
今思うとあまりにもベタな作り話やわw
57名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:01:41.10 ID:aIxRxNEu0
サッカーなんて当たってもないのに
痛がったり、転げ回ったり試合中ずっとウソついてるから
このぐらいかわいいもんだな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:03:41.05 ID:3k3Q2Lqj0
ジョルジオ山本
59名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:08:08.07 ID:aJQ85rgSO
センター前のヒットなんて引退前のロートルでも打てる。でも内野安打は足の速い若いのしか打てない。

どっちの価値が高いかはこれでわかるよ。内野安打はセンター前のヒットよりも遥かに価値がある。
60名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:17:10.01 ID:vqNFKxOmO
>>46
それランナーはアウトだけど記録はヒットのはず
61名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:24:23.92 ID:CvJayIqM0
内野安打なんて得点にも繋がらないし、
まだ投手に球数放らせるだけ、
四球選んだ方がマシ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 11:47:14.10 ID:aL0pwUXs0
まぁ内野安打は左打者優遇のルール上生まれた産物だからね
右打者との不均衡が甚だしい
右打者からしたら内野安打は大抵は好ましくないでしょう
63名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:13:15.89 ID:JjEvZAdu0

うそ、
64名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:21:33.08 ID:rnfNelHhO
強 弱 中強弱
65名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:21:55.68 ID:PZFp13X+0
>>57

そう。昨日だってシリアの時間稼ぎはなんだよ。あんなプレーが許される
サッカーはおかしい。スポーツとして。
66名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 12:31:21.69 ID:CZgrE+Co0
まぁ実際欧米では
イチロー見たいな内野安打はインチキと同視されてるからね
本当に尊敬されるのは松井みたいなホームランバッター
67名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:38:23.76 ID:wgOJtepl0
>>45
阪神の城島のユニホームのネームがJOHJIMAだから
オレはJOHJIでオッケー!完璧だ!
なんて悦に入ってそうなオヤジだよねこの人
68名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 13:41:13.78 ID:5K5JMJlu0
>>66
>>まぁ実際欧米では
欧は無いわな、欧は。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:02:53.15 ID:CvJayIqM0
それでも、
イチローのようなフルスイングのキャッチャーゴロ〜ピッチャーゴロではなかったんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:57:07.30 ID:aL0pwUXs0
昔だからその時の映像残ってないのか
71名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:58:20.63 ID:jMxu/1va0
イチロー「ぐぬぬ」
72名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:10:27.02 ID:wwT9qxluO
野心家の北山たけしのことが心底嫌いなんだろな
73名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:41:40.16 ID:+Wf7L9sL0
イチローさんバカにされてるw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:53:01.02 ID:4npuvNuIO
♪例えぇぇ世間を騙していぃぃてもぉぉぉ 最後のヒットは内野の安打ぁぁぁ
75名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 19:35:45.00 ID:fCGenlZN0
嘘で固めた人生ならば
いっそみちのくひとり旅
76名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:02:24.71 ID:uoYrX3K4O
ゴキローww
77名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:44:14.68 ID:CvJayIqM0
そらまあ、
甲子園でホームラン打てたらベストだけど、
そんな事出来るのは真に才能のある限られた連中のみだし、
たとえ内野安打1本でも甲子園では誇れることだと思うよ。

もちろん、プロになって内野安打ごときでドヤ顔するのはみっともないけどね。

イチローみたいにw
78名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 22:48:48.00 ID:mI5VZXva0
うそつきは焼き豚の始まり
79名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 23:05:09.18 ID:82y9rMck0
>>55
お前にとってどうでもいいことなら、スルーすればいいだけ

そういう場面で指名されて、ちゃんと思い出を作る
そして、タレントとして成功し、それをネタにして40年
こんなやつは山本と坂東くらいしかいない

たとえ甲子園でホームラン打って、それが勝利につながったとしても、
その後の人生でゴミ以下に落ちぶれるやつもいる
そいつは「俺は甲子園でホームランを打ったんだぜ」と
40年間自慢し続けても、虚しい限り

この差が、お前にはわからないだろうな 頭がプリンだから
80名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:11:59.87 ID:BHSd2d3b0
右打者の内野安打はせこいとは思わないけどな
81名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:13:49.68 ID:BXYK8oIr0
センター試験で620点って言ってたけど、実は619点
82名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:14:28.63 ID:8Y1/HyFAO
調べたらすぐバレちゃうだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:14:58.96 ID:spO2laJ20
知ってる人は知ってるんだから、嘘ついたらなおさら格好悪いんじゃないのか?
84名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:24:23.16 ID:+3EyHPUxO
甲子園でも胸元を開けてチェーンみたいな金のネックレスを光らせて、ROLEXを嵌めて高級な革靴で内野安打を放ったイメージ。

ピカピカに光った黒い顔で。
85名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:27:45.09 ID:QLR/l7MN0
普通に「内野安打ですよ。でもあの舞台で打てたことが自慢です。」て堂々言えばかっこいいのにな
86名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:28:14.60 ID:ppWBO14d0
昔のやつって平気で嘘ついてるからな
森田健作も剣道二段て経歴だったけどちゃんと
剣道二段もってるわけじゃなくて
師範から君は二段の実力があるって言われたとか
そんなの根拠にしてたw
その話も嘘だと思うけど
87名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:31:16.03 ID:ZIlo+s1HO
新曲の発売イベントでみちのく一人旅歌うって、もう名刺代わりだよな
演歌歌手はこれができるから強いよなあ
早鞆には俺も期待してる
88名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:32:04.26 ID:j7KNeT+w0
本当に捏造してるのは妻への思い
89名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:33:30.93 ID:XAowgthT0
野球会では、やはり内野安打は恥ずかしい事なんですね
90名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:34:34.95 ID:Ui2ZUVUU0
>>87
でも円加でみちのくひとり旅ほど威力ある曲ってなかなかないよね
91名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:39:49.83 ID:lmuW8HZG0
内野安打で塁に出たらファーストににやつかれて鼻で笑われるからな
男としてありえない
92名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:44:42.31 ID:ZIlo+s1HO
>>90
たしかにそうだ
同じようなのは鳥羽一郎の兄弟船、森進一のおふくろさんあたりか
93名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:48:49.01 ID:vEa5/CAzO
>>86
団塊以前の親父がよくいう嘘「東大を出ている」はデフォ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:54:03.75 ID:loEMgOY6O
イチロー「ジョージは人として尊敬に値しない」
95名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:54:26.30 ID:fe+AfgFvO
>>86
普通、そう言われたら昇段試験に行くもんだからな
もしくはきちんと「○○先生に二段の実力があるって言われましたw」って言うよ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:55:53.73 ID:r+tZ9O+K0
経歴詐称ではないが、うちの親父はなぜか松山千春が東大卒だと思い込んでいる
昔誰かから聞いたガセネタをそのまま信じている感じ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 09:56:28.97 ID:TCORxdBOO
ジョージ「でもUFOは本当に見た」
98名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:00:29.25 ID:ppWBO14d0
>>96
疑わないところが面白いわw
東大出てるのにあんなチンピラみたいって親父さん
の中でどういう人物になってるんだ?w
やっぱりものすごい奴ってなってるのかな?
99名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:02:56.05 ID:r+tZ9O+K0
>>98
おかげで俺自身も幼いころは松山千春が東大卒だと信じていたw
ガセネタと知ったのはネット社会になってからだった・・・
親父に何度か「東大卒って話、嘘みたいだよ」って言ったんだが、なぜか俺の言うことは信じてくれないw
100名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:09:11.62 ID:BygGsgPx0
いつの時代でも甲子園に出場したってことだけで凄いと思うけどなんで飾ろうとするの?
101名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:13:48.17 ID:ZK6skxtc0
イチローに宣戦布告
102名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:22:55.64 ID:mCGlxjf80
>>100
売れない日々が続いた演歌歌手だから、少しでもファンを引き付けようとして、欲が出たんだろうな。
俺もおまいと同じで、甲子園に出場しただけでその人を尊敬するよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:34:25.93 ID:BygGsgPx0
>>102
やっぱりそう思うよな
野球人口考えたら甲子園出場は東大合格より難しいんだから
104名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:47:35.92 ID:angBBBhr0
イチロー(笑)
105名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:51:06.65 ID:QBb18s1h0
ゴキローWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
106名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 10:53:14.41 ID:AkOpJWRvO
ゴキオタが野球総合板で発狂してました
107名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 11:22:14.98 ID:BHSd2d3b0
右打者の内野安打はせこくないけど左打者の内野安打はインチキってイメージ
108名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:32:58.82 ID:o1qMw5It0
内野安打はラッキーみたいなもんだからね
109名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:37:04.23 ID:xtnmdLxS0
>>1
「実はボテボテの内野安打でした」ってだいぶ以前から訂正してるけどな
110名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:42:13.00 ID:MP3pb97pO

サブちゃん
激怒w
111名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:45:32.24 ID:sUeUFPtmO
内野安打は恥ずかしいwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:46:22.86 ID:wRmqCIPP0
内野安打はヒットじゃないからな
113名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:46:27.25 ID:xtnmdLxS0
2,3年前にラジオで「ボテボテの内野安打でした」って聴いたときに
「あーっ、昔はセンター前のヒットって嘘ついてたな」と思い出したよ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:47:39.07 ID:lHiZfOLV0
イチロー・・・
115名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:57:15.53 ID:SAqJGhomO
>>112 馬鹿発〜見 内野安打を夢見る豚足な鈍足君か?w
116名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 08:58:44.72 ID:RJFR78FdO
早鞆は元ダイエーホークスの大越が監督なんだな
117名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:13:26.60 ID:SvgVDWG80
選手にボール1ダースと一人旅のCDくらい送ってやれよ。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:17:41.69 ID:SezXHGaz0
イチロー怒りのあまり間違いを犯し古畑のやっかいに
119名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:17:51.39 ID:SvgVDWG80
>>113
お前どれだけジョージのファンなんだよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:20:41.47 ID:xg9v+NMYO
ネットで公式記録をググれば
一目で分かる
121名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 09:21:18.40 ID:o5VYttt30
相変らず面白いヤクザだな
122名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:50:45.57 ID:VFuPBAJ80
>>120
そこまで見れるのか?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 10:57:15.27 ID:o1qMw5It0
鈴木さんディスったのかよ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:02:54.80 ID:GaXsYIwxO
内野安打に関する価値観を大いに変化させたイチローは偉大だな
125名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:11:04.44 ID:YLD6FcGK0
俺はライトで8番だったけど

外野手で7番か8番ということが多かった
126名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:11:45.74 ID:yhEPW3eu0
世界のゴキブリ、鈴木GKB
127名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:17:33.74 ID:9nB9vKdLO
エリア51の貴公子を涙目にさせたジョージは親不孝者
128名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:32:31.57 ID:bERgHGiaO
野球知らんから価値の違いが分からん
129名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:48:39.60 ID:e7NN7pb50
>>128
内野安打が最もセクシーというのが野球界の定説。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:50:39.22 ID:5p85hBWD0
内野安打って格好悪いのか
131名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:54:48.50 ID:e7NN7pb50
>>130
あーん?貴様ぶっ頃すぞ。
132名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:57:15.05 ID:YQ3AKjWB0
内野安打はかっこわるい
セコいからな
それでヒットと言い張っているイチローもせこいだけ
記録はすばらしいがやっぱりせこい
133名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:57:55.36 ID:sPhlDAS4O
鈴木ねーよねーさんが悔しそうに一言↓
134名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:58:54.93 ID:sPhlDAS4O
↑世界のGKB16さんが笑って独り言
135名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 11:59:32.73 ID:JzekhRRZO
山本「内野安打はカッコ悪い」

当て逃げ内野安打で年間50本ゴキゴキ量産してるイチロー…
その内野安打マンを崇拝して低年俸のマイナー覚悟で渡米した川崎に謝れ!
136名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:00:42.52 ID:sPhlDAS4O
GKB16のセンターに失礼
137名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:00:45.02 ID:KxaFQB+f0
↓甲子園のスーパースターゆでたまごが一言
138名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:01:58.85 ID:e7NN7pb50
>>132
お前はこれから毎日、イチローのヒット集を子守歌代わりに眠りに就け。
139名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:09:23.26 ID:BPudJ/3QO
イチロー「ジョージ余計なこと言うな、馬鹿を騙し続けられないだろ」
140名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 12:51:14.45 ID:ew3ObrZL0
巨人脳「ホームランこそ至高、内野安打はセコイ(キリッ」

当のジャイアンツの人々は、全くそんな風には考えていないところが滑稽。
141名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 13:00:24.41 ID:zbUeo5GI0
イチローの場合は、
明らかな内野ゴロエラーをヒットに訂正させるから、
格段にセコいw
142名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 17:15:35.14 ID:8x7aLxr00
右打者こそ男ってイメージ
143名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:16:17.38 ID:RdJO78f30
巨人脳のイボ面信者乙。
144名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:41:01.45 ID:uX8WFgkvO
>>140
それはNTTのCMでHR打ってたゴキローさんにも言ってるのかw
セクシーなら内野安打でCM作ればいいじゃないかw
やっぱりNTTもゴキローも内野安打じゃ恥ずかしいらしいw
145名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:44:13.04 ID:dMN23Fa40
内野安打もいろいろだよね
高校野球ではエラー気味の当たりをヒットにする場合多いし
146名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:47:11.66 ID:8x7aLxr00
左打者の内野安打はださいけど右打者の強烈な内野ゴロはかっこいい
147名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:02:04.66 ID:ZJ54BdIS0
内野安打はともかく松商学園に負けたことが恥ずかしい。
148名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:06:27.11 ID:AM0QlxxI0
意味がわからん
なんでこいつが勝手に記録変えられんだよ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 22:42:34.99 ID:fAsvcSs60
>>148
歌手デビュー以来何十年間、ステージ上で「甲子園で代打に出てセンター前ヒットを打ちました」って嘘ついてた
ここ数年は「ボテボテの内野安打でした」とほんとのことを話してる

当時はNHKはVTRをほとんど残してないし、インターネットで記録を調べられるようになったのは最近のことだから
それまでは嘘つき放題だった
もちろん当時の関係者は真実を知っていたわけだが
150名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 23:47:47.81 ID:Ks2ykDsA0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
          | | |     | |  |    
          |   |     | ! .|     
           |! ヽLィニニニ 」 |  
           \___ '_/            
      r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
      ノi     /:::::::::@::::::::::@:::::::l    (´|::l
    //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
   /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.                
   ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉                
    ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/                               
       ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
              /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'                
           /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l               ○    
       〈、____,,..ノ:/       `'' --―'

http://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p3.jpg
151名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 01:50:53.79 ID:gmQA+P1T0
>>150
うわ、ゴキローみっともねw
152名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:32:37.62 ID:72VbsiLb0
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/news/110910/mlb11091018480010-n1.htm
イチローの4安打目は、最初は失策と判定されたが、数分後に二塁内野安打に訂正された。
二遊間寄りのゴロに二塁手が追い付いたものの、グラブに当てながらこぼしたプレー。
153名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 08:50:38.54 ID:72VbsiLb0
公式記録員は、ビデオを見返した結果「二塁手がバランスを崩していたし、送球体勢に入るには捕ってから2歩以上必要だった。
普通の打者なら失策だが俊足の左打者なので投げていても間に合わなかっただろう」と判断して変更を決めた。

右打者ならただの内野ゴロが左打者なら内野安打扱い
野球が左打者絶対有利の欠陥ルール野放しにしてたおかげで生まれた副産物の極みってとこか
154名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 20:38:34.00 ID:Bl2VSRiL0
セコいよイチローw
155名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:01:08.36 ID:9GSPlCtR0
明徳義塾で甲子園に出たと
嘘を言ってた高知東生よりはマシ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:06:48.75 ID:nPK3Lo35O
朝鮮ゴキブリはこんなところでもイチロー叩きかw
157名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:10:48.29 ID:kiAafogL0
カミングアウトしたのか
ずっと嘘ついてるのも気持ち悪かったんだろうな
内野安打とか関係ないんだよ
俺は評価する
158名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:19:39.83 ID:pIsHkna60
>>149
この話、はるか昔にやっていた「歌謡びんびんハウス」で話してたわ
センター前ヒットてゆうてた
最後の最後、代打で送り出され、監督から「三振してもいいから思い切り振ってこい」と言われ、
山本は「キャーン!センター前ヒット。一塁ベース上でなんでワシを最初から出さへんねん?てクワッてガッツポーズした」
と、ゆうてた
159名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 22:49:49.67 ID:8JH7FY1A0
>>157
インターネットで記録が検索できるようになって嘘つけなくなったからでしょ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/09(木) 23:28:37.20 ID:LaCAaCmfO
>>157
関係あるよゴキヲタ
内野安打じゃみっともないからセンター前ヒットとごまかしてたんだよ
何でもなければ始めからウソつく必要はない訳で
161名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 00:48:47.72 ID:ZuIPMGih0
単打率8割、内野安打率2割3分。

これは恥ずかしいわ、鈴木一郎ゴキブリw
162名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:00:11.73 ID:+H2D3e4C0
>>25
あれ捏造画像だったという話を聞いたが、どうなんだろう。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:09:33.36 ID:FKC8qDl6O
まぁ内野安打は格好悪いというかセコいよね


山本譲二の感覚は極々普通に野球好きな人の意見
164名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:21:37.65 ID:arK5FauZO
そりゃあ、ベーブルースが病気の少年に
「君のために試合でホームランを打つよ」と約束したらかっこいいけど
「君のために試合でボテボテの内野安打を打つよ」
なんて言ったら病気が悪化しちまうよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:25:20.29 ID:DtxNNWuTO
ノーヒットノーランされた俺の母校よりはマシな成績だろ
166名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:33:43.50 ID:BjtsQq0a0
演歌は一発当たれば喰える。の典型だよねw
嫌いじゃないけど
167名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 01:40:00.14 ID:y0sWEp4Q0
>>164
病気の子供に
「ボテボテの内野安打打ってよ、イチローさん!」
168名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 03:29:00.19 ID:z5z63Z6m0
何十年も前の、関係者の記憶も曖昧な出来事だし
まぁ笑い話だよな
ヒットはヒットなわけで
169名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:03:19.38 ID:sBYZIoKL0
なんか間に受けて真剣に批判してる奴らw
170名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 04:25:53.38 ID:Jp+reFeR0
ギャラが1:9と圧倒的に北島三郎に搾取されてたから
事務所独立って本当?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 05:51:28.74 ID:muLogdde0
接客した人全員に後で悪口言われる特殊な正確だよな....
とにかく態度がデカイw
172名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:36:27.90 ID:VPg1gnzm0
AKBのEveryday、カチューシャとか淫行事件を連想させるから
譲二の曲を選抜の行進曲に変更しろよ
173名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:39:02.87 ID:z5z63Z6m0
>>172
道の苦ひとりたび
174名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 06:40:06.26 ID:kAqSs3oOO
譲二もサブのお稚児やってたのか?
175名無しさん@恐縮です:2012/02/10(金) 11:23:28.87 ID:MlGCgbN40
朴一朗
176名無しさん@恐縮です
甲子園出てたのか