【サッカー】バルセロナ、トットナムのウェールズ代表MFギャレス・ベール獲得に4000万ポンド(約50億円)を準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇バルサがトットナムMFに50億円用意

世界一バルセロナが、
トットナムのウェールズ代表MFギャレス・ベール(22)の獲得を視野に、
今季すでに7度も視察を行っていると、英ミラー紙(電子版)が3日報じた。
トットナム側は放出する意思がないことを明らかにしているが、
バルサ側は4000万ポンド(約49億6280万円)前後の移籍金を準備しているという。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120204-899168.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:11:07.95 ID:+YtLMCWZ0
だれが泣きを見るん?
3名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:11:25.03 ID:+KfbAIjE0
ペドロオワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:11:37.05 ID:ufkdZEmK0
きめーんだよクソヤオサ
5名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:12:33.39 ID:JUCL/jdb0
バルサって金あるのかないのかよくわからない
赤字なのに選手の年俸は破格だったり

そこらへんの財政状況を理解できるサイトはありませんか?
6名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:13:25.46 ID:/dsjCIWl0
借金まみれで給料の遅配まで起きているバルセロナ
いったいどうして50億円の選手が獲れるというのだろうか
未だにアーセナルにアンリの移籍金を払ってるというのになw
ほんとここのクラブはバカなんだろうな。何度同じ過ちをすれば気が済むのだろうか
現状で最強チームなんだから、そっとしておけよ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:13:29.38 ID:CuKbl5S5O
たしかベイルってロナウド以上の移籍金でも出さないとか言ってなかったっけか
8名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:14:13.02 ID:rIBb1jhU0
安いんだよカス。一昨日きやがれ
9 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/04(土) 20:14:21.15 ID:AiO4cKHq0
たかー
10名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:14:24.22 ID:PMhlbRme0
仮に放出するなら100億とか超強気なこと言ってたはず
11名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:14:41.36 ID:bQz/OQFw0
ただでさえ借金漬けなのに、相変わらずお下品で安心した
強奪→フィットせずor怪我のコンボだな
12名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:14:47.87 ID:jh7loqkm0
ベイルって絶対フィットしないだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:15:06.91 ID:+AMFvj4q0
左版アウベスか
14名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:15:22.48 ID:N65Vil8x0
ほんとイギリス人は高い
無駄に高い
キャリックの値段とか糞笑ったしな過去
15名無しさん@恐縮です :2012/02/04(土) 20:15:51.62 ID:Da9Ig/0D0
ベイル来たらすごいことになりそうだな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:16:02.17 ID:6LrdjtWw0
俺はベイル歓迎だよ
17名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:16:48.14 ID:NtMnO6240
ただのスピードバカじゃないのかベイルって
18名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:01.02 ID:jngxvEkp0
ヤオサふざけんな
おまえらにベイルまでやるか
19名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:28.33 ID:F0RVevOt0
メッシと交換してやってもいいぜ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:34.33 ID:BMcSg3230
ベイルってレアルの方が合うだろ。
バルサとかガナーズ向きではないと思うんだけどなぁ。

どう思いますか?
21名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:46.33 ID:QU7YuSlj0
バルサに合わなくね?w
22名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:47.40 ID:hiHsAqXm0
どちらも得しないよね
23名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:15.22 ID:ewEKmW090
別にカスリーグのプレミアの選手なんていらないだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:24.68 ID:pqN1GvZ+0
>5
サンタンデール銀行の融資基準が上2つに関しては異常に緩い
ただでさえ胡散臭い融資基準でドイツとかから避難されているサンタンデール
(昨年9月ぐらいに名指しで避難されて査察もはいってる)
でほぼノーチェックで通してるからね 

25名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:30.35 ID:Ey7V3NAi0
ホッテントットじゃあるまいし
トットナム×
トッテナム○だろ?

昔イギリスいたとき、トッテンハムと言ってた馬鹿日本人旅行者がいたが。
26名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:34.39 ID:HXgaGsZIO
ベイルは出て行かないだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:47.24 ID:wcRvihvA0
今のインテルに一番欲しい選手なんだけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:18:57.85 ID:5EHjwZ2/0
ベイルがスピードだけとか言ってる奴は試合見てない
あいつの決定力は異常だぞ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:19:04.77 ID:bXyV2/CB0
50億で買って60億で売る気ですね
30名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:19:31.00 ID:ufkdZEmK0
前にスペースあってカウンター出来るチャンスなのに一回さげてポゼッション()とか言っちゃってるチームに行くかよ
ベイルはそんな女々しいサッカー望んでねぇんだよ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:19:45.13 ID:17Qggb+70
半額以下でCSKAにいい日本人いますけどバルサさんどうですか
32名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:19:50.05 ID:Jua/Mdfp0
ベイル何処で使うの?
SB?ビジャの代わり?
33名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:19:57.87 ID:AMLSp4IB0
ベイルがヤオサに強奪とか;;
34名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:20:31.84 ID:t6y7vDmJ0
バルサって超赤字だろ〜
チームは強いけど、なんかなぁ
35名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:20:35.80 ID:vL0qw80o0
普通にいらんだろ
そこまでの選手じゃないわ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:05.80 ID:aT80qDz80
>>32
バルサならSBっぽいね
37名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:09.44 ID:DSoTkBt50
それ以前にバルサにベイルなんてハマるわけない
不必要なほどにショートパスつなぎまくる遅効が基本スタイルなのに
スペースありきのスピード系ウイング取ってどうすんだ
まあレアルだったらかなりやれそうだけど
クリロナとポジションもろ被りになるし、右サイドでやれるタイプじゃなさそうなんで
現実的にはこっちもあり得ないな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:17.07 ID:A7PNWnso0
こういう力業系の選手はバルサに合うの?
39名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:20.53 ID:PknX2WEsO
イングランドじゃなくウェールズなのに高いのかw
40名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:51.44 ID:6k0M0nGl0
ベイルって書けよ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:53.24 ID:Xy9tIq0B0
>>13
アウベスほどコネコネ上手くないと思うけど
良くも悪くもプレミアの選手って感じ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:21:55.22 ID:3NFA0Ydk0
こんな雑魚いらねえよ
43名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:22:29.94 ID:S4QDau7cO
最近のベイルをちゃんと見てたらあのドリブルはスピードだけなわけねえのぐらい分かるよな
タッチの軟らかさも凄いがストライドが独特なんだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:00.74 ID:DT3K/rFd0
ウェールズって日本より強いのか?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:05.27 ID:m0Uu+Veq0
どう考えてもレアル向きの選手
46名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:33.60 ID:zhZaP03N0
ウェールズは何気に強い
日本とやっても3−1くらいで勝ってしまいそうだ
47名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:43.47 ID:6k0M0nGl0
ベイルはプレミアに特化したような選手だろ
合わないと思うけどね 足元そんなにうまくないと思うし
まあSBでつかうならわからんでもないけど
48名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:46.74 ID:w4gK8wiHO
バルサで外様が上手く行った例は殆どないしなビジャでさえ失敗
49名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:54.80 ID:RgWw8ZzI0
どのポジションやらせたいんだろう?SBか
50名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:58.55 ID:jngxvEkp0
>>39
なに言ってるか解んない
51名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:04.59 ID:XF9Ady9H0
バルサ向きか?てゆうかピントとかいうクソGKの代わりはいねーのかよ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:15.95 ID:+L3+iSeO0
バルセロナに合うのか?
どっちかというとレアルのが良いと思うが
53名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:29.15 ID:cvpRiWT2O
サイドを切り裂くようなサッカーをバルセロナ(ペップ)がやろうとしてたとは意外。
次の一手ってことなのか?
54名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:44.30 ID:VU6KRIZW0
ココ並みに(゚听)イラネ
たまにトンチンカンなオファーするな
55名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:11.08 ID:RgWw8ZzI0
アビダルの後釜?
56名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:14.10 ID:bJZSLQQT0
バルサで活躍するベイルって全然想像できないwwwwwwwwwww
これちょっとみたいぞwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:15.19 ID:9WbdOXGB0
まだ22かよ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:17.28 ID:wxk9PgCF0
ベイルはエジルより上。
59名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:20.89 ID:IIWWD7520
給与未払いとか、アーセナルの移籍金まだとか言ってる情弱がまだ居るのな
60名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:36.48 ID:K5vvjuNY0
ベイルってあの左ウィングのゴツイ早いドリブラーだろ?
バルサよりレアル向きじゃないの?
でも、クリロナとかぶるか。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:25:41.08 ID:iUgokh040
メッシ売ったらペイできそうだな
どこが買うかは知らんが
62名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:07.77 ID:RDpt0O0N0
>>20
ベイルはフィジカルとスピードおばけだからバルサぽくはないよね。でも343だとありかもしれんしどうなるのか見てみたい。

まどうせフィットしないんだろけどw
63名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:14.05 ID:JPTfZ0kn0
>>48
クライフとかクーマンとかロマーリオとかロナウドとかリヴァウドとかロナウジーニョとかラウドルップとかフィーゴとかデコとかって外様じゃなかったっけ
あるいは成功してないんだっけ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:24.92 ID:9aax3Lf90
むしろインテル向き
65名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:27.83 ID:J8X7Ougk0
キャロル46億
66名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:32.76 ID:5EHjwZ2/0
アーセナルはどうか知らんがインテルがイブラの移籍金払ってくれないとぼやいてたのは知ってる
67名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:26:46.95 ID:A8P3kdqs0
ベイルにSBってw
元はSBだけど使い物にならんだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:27:01.65 ID:NUnGkWM2O
国敵レアルマドリードの邪魔しないとな。
69名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:27:20.53 ID:kSkk8B1/0

さらに攻撃サッカーを追求するために、

アビダルを替えるっつうことか

グァルディオラぱねぇな




70名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:27:21.12 ID:vbkfGGLE0
長友の方が使える思うんだが
71名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:27:36.70 ID:i9gdprzk0
バルサに高速サイドアタッカーなんていらんだろと思ったけど
今のままだと対策されるだろうし
72名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:08.23 ID:RjV4H3p40
パリサンジェルマンやらマンCやら
富豪が金だすから

バルサもプライドぽいしてスポンサーロゴ入れたっしょ。
もう金のないスペイン人には頼れないから
借金が膨らんだら石油関係の人にクラブ買ってもらって解決だよ。
73名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:13.63 ID:EPpS6sJ9O
どこで使うねん
74名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:22.71 ID:t8Zg5rkw0
サイドバックで使うのかね
75名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:28.87 ID:J8X7Ougk0
アビダルの後釜に取るなら
酒井だろう!
76名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:33.54 ID:Szz0W717O
マジだったら笑える
リーガならバルサよりマドリー向きだろ
足クソ速いしクロス精度あるけど細かい繋ぎで崩せるタイプじゃないぞw
77名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:51.47 ID:bJZSLQQT0
実現しねええかなああ
すげええええええええええええええみたい
78名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:57.05 ID:klt7H5ms0
バルサも今のサッカーが行き詰るのを
みこしているのかもしれんのう(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:29:26.93 ID:68xQdtIW0
最近ベイル、トップ下っぽいこともやるよな
こいつゲームメイクもできたんだな
80名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:29:33.73 ID:gCVOqRMl0
バルセロナは絶対合わない
81名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:29:36.36 ID:MwmS0ox20
バルサだったら何をしても許されます
82名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:20.33 ID:NME2nt8B0
国内でもほぼ無敵なのにそんな補強してどうするの?

てかリーガってレアルバルサ以外のクラブの連中は楽しいのかな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:24.37 ID:w4gK8wiHO
どうせ機能しないならビルバオみたいにバスク人かユースからしの昇格組みしか取らない方が無難
戦術と細かい決まりとか独特過ぎていくら能力あってもよそから来た選手は無理だよ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:35.30 ID:jh7loqkm0
>>20
アーセナルには合うんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:36.36 ID:4c+jPo150
50億・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:36.25 ID:c1rUyqUA0
力量はともかくとしてけっこうなスペ体質じゃなかったか
最近はあまり聞かないけど
87名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:45.97 ID:IPNRpn7b0
寧ろレアルが取らないと差をつけられる
88名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:53.96 ID:da3Dgdkn0
>>25
お前のことか
89名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:59.03 ID:zeilEV550
今の路線でいくなら、左サイド全般できるから、左のアウベス的な?
90名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:03.17 ID:bXyV2/CB0
ネイマールオワッタ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:21.71 ID:S4QDau7cO
ぶっちゃけベイルはパスサッカーにあんま向いてないけど複数ポジションこなせるのはいいな
トラップとか足元が上手いからバルサのパスワークについてけると踏んだのか
92名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:36.15 ID:aFypCXih0
あっさりベイル売ったらモドリッチがいじけるじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:49.44 ID:qLr9vqs60
ダイバー要員だろ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:57.75 ID:tJvFADE80
ベイルまだ22!?
ひゃ〜っ
95名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:31:57.84 ID:t+xW+JdPO
そもそもどこにそんな金がある
96名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:00.12 ID:O0txPqra0
そんなに価値ないよ
97名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:02.75 ID:kSkk8B1/0

そーいやセルジ、フェレールあたりを最後に

カンテラからサイドバックが出てないな

サイドバックなら、外様でもバルササッカーを

実践できるっつうことか
98名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:13.38 ID:t44Qfe+L0
ベイルをサイドバックとか勿体ねえなあ
99名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:13.66 ID:xu48xr3O0
左SBで使うなよ
前のほうがいいんだから
100名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:23.31 ID:ai+uL21f0
バルサなんかやめとけ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:36.51 ID:misYhcpb0
ベイルはマドリーのほうが合うだろ
SHで使うならマルセロと合いそうだし
まあでも頭のいい選手だからバルセロナの流動的なポジションンチェンジにも対応できそうだけど
102名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:41.51 ID:AOpLZkddO
ベイル取るなら100億ださないとダメ
ただし実際の価値は10億くらいだけどね
103名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:46.54 ID:68xQdtIW0
>>95
ソシオの金です
104名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:56.86 ID:J8X7Ougk0
        メッシ
ペドロ            香川            
イニエスタ       シャビ
       ブスケツ
長友  ピケ    プニョル 酒井
        レイナ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:01.76 ID:t44Qfe+L0
ビジャがもうオワコンだからベイル??
アカン!!
106名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:14.62 ID:nVi/iGFU0
レアルとバルサには行かない方がいい
107名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:36.47 ID:bO8htSdm0
ベイルがいないトッテナムとかごみじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:39.22 ID:Y+HLAyrg0
>>20
確かにバルサでやれるほどのインテリジェンスは無いね
しかしバルサでフットボールを学べば、良い選手になる可能性はある
109名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:46.02 ID:JPTfZ0kn0
>>103
ソシオのカネじゃ足りないからカタールからスポンサーひっぱってきて胸にロゴ入れたんだけど
知らないのにこのスレに書き込んでるの?
110名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:49.85 ID:pqN1GvZ+0
>103
会長の本業の資産があるからいざというときに帰ってくる
って口約束で引っ張った金だぞ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:56.58 ID:jngxvEkp0
トッブで使うに決まってるだろ
3トッブの左や
112名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:34:18.39 ID:3jKqfnoE0
まあバルサならサイドバックかウイングバックで使うだろ
じゃなきゃ取る意味はない、左WGで使うならネイマールの方がいいし
113名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:34:54.74 ID:Q687LcjJ0
うーん・・・トットナムが売るかなぁ・・・?
114名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:35:09.53 ID:fsWTMbS00
ホンダ・ケーイはどうだい?
115名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:35:19.23 ID:NtMnO6240
       メッシ
ベ      セスク     ア
イ  イニエスタ  シャビ  ウ
ル      マスチェ     ベ
                ス
  アビダル ピケ プジョル

      バルデス
116名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:13.98 ID:qXRXyCTz0
ベイル買うとか
すごいなーバルサは
高すぎるだろ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:25.51 ID:+Pt6r6F80
>>104
香川だけ実力不足
118名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:55.97 ID:p5FCsWCaO
>>112
ネイマールを過大評価しすぎw
119名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:04.78 ID:anbWrq3d0
サンチェスといいほんとに注目度トップレベルしか狙わないのな
120名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:12.61 ID:S4QDau7cO
ベイルはトッテナムでゲームメイクまでやってんのにインテリジェンス無いとか言われたらかわいそうだわ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:13.39 ID:ai+uL21f0
なんかサッカーおたくが偉そうに語ってんなw
122名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:22.21 ID:kSkk8B1/0

バルサ借金まみれなのに50億も出すのか・・・


123名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:23.52 ID:EPpS6sJ9O
ベイルが左SB出来ると思ってる奴はあれか?ウイイレの影響か?
124名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:38:09.67 ID:s61XEj9a0
ギャレス・ベール?
125名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:38:19.38 ID:kDZGRyNW0
プレースタイルが違いすぎるからないわ
しいてあげるならサイドバックくらいか
ありえないけどね
126名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:38:34.57 ID:T/jsUEn70
マイコンを完膚なきまでにチンチンにした男
劇団ヤオサにはもったいない
127名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:38:40.18 ID:ygtGUbq10
いくら借金あろうがお構いなしだな
で、合わないからってどこかに安く放出するんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:09.73 ID:fynMAR+G0
マンC戦のミドルは綺麗だったなあ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:14.49 ID:s61XEj9a0
>>123
元々サイドバック上がりじゃないの?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:32.45 ID:fDScNKPn0
浦和あるで
131名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:33.87 ID:c1rUyqUA0
カネはあるでしょ、カタール財団に魂売り渡したし
132名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:45.11 ID:5+CovE5A0
ベイルって足元中心のバルサのサッカーに合うのか?

ベイルのような完全スピード系のウインガーは
スペースがあってナンボの選手だろ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:51.24 ID:MwmS0ox20
既にSB時代も知らない奴が出てきてるのか
134名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:54.76 ID:9FrozZ6W0
ドリブル、シュート、運動量、いい選手ではあるな。
しかしスパーズ大幅戦力ダウンだろ。
135名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:00.53 ID:/RICMuBL0
>>27
珍テルなんかに誰がいくかよw
136名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:26.23 ID:oMyO4/F20
今のバルサってすっげー喧嘩が強い池沼って感じ?
137名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:26.97 ID:wLrYbZWj0
138名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:38.84 ID:pqN1GvZ+0
>131
魂魂言うけど
ナイキのユニにしてナイキから金もらってるじゃん
カタールは駄目 ナイキはいいんですか?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:44.32 ID:K4WW8lTu0
バルサって感じじゃねーな
むしろレアル、マンU系だろ、ああいうの
140名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:40:58.09 ID:2O8kBeDbI
ベイルで50億なら香川でも30億はいくってことか
141名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:41:11.22 ID:h51HJOy+0
スペインならバレンシアかマラガだな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:41:29.45 ID:jngxvEkp0
>>129
そうだよ
ニワカの相手しなくていいから
143名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:41:44.31 ID:jICOf1eg0
>>95
カタール財団だろ
カタール財団によるヤオセロナとヤオW杯でスペイン優勝
そして次はヤオW杯をカタールのヤオ能力でカタールで開催決定
144名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:40.11 ID:5EHjwZ2/0
>>132
スペース消されてもミドル決めてくる
SHなのにチーム得点王
145名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:49.33 ID:Kz9DjVCU0
>>140
マンUにいくと思ってたんだがなぁ
どうなるかな
146名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:58.30 ID:s71vN4H40
もう一時代築いたんだからベテラン売却して借金減らすサイクルに入ればいいのに
147名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:43:45.21 ID:4w0yZya10
おいおいピーナッツ買う値段じゃないんだからさ(笑)
148名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:43:48.43 ID:BU6C/KxD0
フィットしないだろ
まだ香川の方がマシ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:43:49.26 ID:5PG//lnzO
ベール誰?と思ったらベイルか
バルサは違うな
レアルならしっくりくるしかしスパーズに居てくれなきゃこまる
150名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:43:52.31 ID:J8X7Ougk0
            イグアイン  
Cロナウド        本田    ネイマール
          ディアラ アロンソ
マルセロ  カルヴァーリョ  ペペ ラモス
               カシジャス
     
             
151名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:09.95 ID:EPpS6sJ9O
>>129>>133>>137
出来ないから今サイドハーフやってんだけど。バカなの?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:13.00 ID:Bq3V4JIN0
まずは本田だろ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:36.89 ID:T6hhSx7y0
ベイルは普通に足元も上手いけどね。CLインテル戦(のハイライト)見ただけ
で知ったか言っている人多そうだけど

ちなみにバルサの343のウィングは横幅広げる役割を担っているから、縦に行く事が
できる選手は普通に欲しいだろ

CFのだけじゃなくて大外での縦ドリブルができるからサンチェス獲ったんだろうし、
ビジャはそれが特色じゃないから3-4-3で今一つフィットしきれていない
154名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:10.36 ID:kSkk8B1/0

べイルはもともとサイドバック

サイドハーフに上がったのはつい最近です

155名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:36.97 ID:aM4kwNsW0
そういえばエルクレスから取ったキコってどうなったんだ?
あいつじゃ代わりにならんのか?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:57.97 ID:/y+4TzEJ0
ベイルっていうとどっちかってーとSBのイメージの方が強いなw
157名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:30.17 ID:a8vhO1zi0
ベイルはサイドバックで無能だったのにwww
今だにサイドバックだと思ってる奴が居るとはwww
ニワカばっかだな
158名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:33.90 ID:RjV4H3p40
サイドバック関係のスレで
「逃げた」って言われてたな。
159名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:47.46 ID:uI12S9Xe0
ビジャがポンコツなのでウイングで起用するのですね
160名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:53.35 ID:S4QDau7cO
サイドで仕掛ける時に独特なボールの持ち上がり方するからアウベスみたくやれると思ってんのかな
ポゼッション重視のサッカーなんかやらせたら上手く力出せなそうなのに
161名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:47:34.03 ID:J8X7Ougk0
バルサは長友獲れよ。
普通にアウベスよりうまいだろ。
162名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:47:43.33 ID:HuYjoBJS0
ベールって誰だよと思ったらベイルか
バルサって感じでは無いな
163名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:48:28.48 ID:ai+uL21f0
べイルをサイドバックでとか言ってる奴アホなんだからだまっとけよ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:48:45.29 ID:a8vhO1zi0
試合すら見てない糞ニワカしか居ないなwww
芸スポだからしょうがないかwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:49:00.75 ID:kSkk8B1/0

べイルがサイドバックでプロデビューした事も
知らんのかw

天然モノのニワカを久しぶりに見たw




166名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:49:34.21 ID:cy0JCp/U0
最近キレキレだなベイル
167名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:49:53.12 ID:S+9Cq/yr0
>>153
バルサのカンテラでは突貫系ドリブラーを育てるのが難しいから、そういう選手はよそから買ってくる。
ディフェンスと中盤のパサーは幾らでも量産できる自信があるから、そこに大金はたいても構わないと思っているんだろうね。
168名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:04.96 ID:P8zNqsvQ0
ベイルはサイドバックというよりウイングで使われるだろ
サンチェスが意外にウイングがつとまらないからその代わりだろ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:05.08 ID:y3MzXncnO
飽和ってレベルじゃねえだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:19.04 ID:Ey7V3NAi0
>>88
ちゃうよ
グラストンバレーフェスとかにツアーで来るいわゆる洋楽ヲタ
英国音楽やたら詳しいのに英語わかんなくて地下鉄にも乗れネーのw
171名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:27.09 ID:J1WLNsvk0
もうサイドバックだどーだドヤ顔で言うヤツいいからw

50億出してまで取る選手かよベイル
172名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:04.87 ID:bxjCGrfu0
草生やしてる池沼がわいてるな
173名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:06.47 ID:T5qRTN2Y0
バルサも大変だな
毎年マンネリ化しないように大金で誰か獲らないといけないから
ベイルは来たらどうチームにフィットしていくのか面白そうだけどな
174名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:21.08 ID:NfySx7VbO
トッテナム来てから完全に中盤の選手になったけど、10代かつサイドバックでA代表デビューまでした選手を無能扱いとかどうなの?
175名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:25.63 ID:misYhcpb0
   ベイル           サンチェス

           メッシ

     イニエスタ    シャビ
            ブス

 アビダル  ピケ    プヨル  アウベス


ペップってアウベスウイングで使うくらいだからベイルもウイングで使うだろ
ベイルってアタッキングサード入ってから
ミサイルみたなクロスいれるの特徴だけど
禁止になっちまうのか?
176名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:28.48 ID:a8vhO1zi0
ウイングで十分使えるだろ
試合観てないニワカには分からんだろうけど
177名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:52:04.67 ID:J8X7Ougk0
ペップはニワカだな。
ベイルとか守備がやばいじゃん。
長友獲れよ。燃費いいし維持費安いし小回り利くぞ。
178名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:52:13.56 ID:RjV4H3p40
>>165
話の流れ的に
トップクラブでベイルにSBはつとまらないって話だと思うよ。

それをTVゲーム的な感覚で「過去にやっていたからSB適正アリ」というのは違うという話では。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:52:43.72 ID:NtMnO6240
ベイルは元々子供の頃サイドアタッカーだっただろ
それがSBになってまた前に戻ってきただけ
180名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:53:11.14 ID:bXyV2/CB0
ネイマールさんスペイン語の勉強始めちゃったんですけど・・・
181名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:53:43.61 ID:EPpS6sJ9O
>>165
ベイルはSBでプロデビューしたからSB出来る(キリッ

どっちがにわかなんだか・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:10.68 ID:jngxvEkp0
ベイルは攻撃力を買われてSHで起用されたのを知らないのがいるとはな
183名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:13.00 ID:uI12S9Xe0

 ベイル         アレクシス
       メッシ

  イニエスタ    シャビ
       ブスケ
 アビダル         アウベス
     ピケ  プジョル

       バルテス

イニエスタの位置もできたら最高だろうけど、どうせできないんだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:13.08 ID:novxXUC30
バルサのサッカーには合わないんじゃね?w
どちらかというとレアル向き
185名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:16.43 ID:H4omaSW10
ペドロ干されてるな
186名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:39.77 ID:e7abK3JR0
左欲しいならトレムリナス獲れよ
187名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:44.01 ID:vntEYXh90
でもさ、これSBじゃなくてOMFとして必要としてたら香川にもチャンスあるって事だよな?
だってもしそうなら現状バルサは生え抜きのペドロとかに満足して無いって事だろ?
ベイルはトッテナムが出さないみたいだしな
188名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:55:48.82 ID:ZUj2bNKUO
>>48
強奪クラブなのに、カンテラだけで成り立ってるように抜かす糞は寝てろ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:55:57.51 ID:GUuN3oTN0
ベイルがバルサって合わないと思うんだが・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:12.07 ID:aAMsY/dP0
うちに来いよベイル
バルサで通用するかはわからんが俺は歓迎するぞ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:28.82 ID:9FrozZ6W0
左がメッシで右がベイルなら合うかな。
ベイルはカウンター向きだけどな。
遅攻だとミドル打ちたがると思うけどね。

つーか、そもそも取ってナムが出さないと思う。
だから50億なんて見せてんだろ。
192名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:36.12 ID:UhyGIAL80
サンチェスもはまってないのにまたスピード系のウインガー獲ってどうするの?
193名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:47.04 ID:xZ7DtaIoO
バルサがベイルにサイドバックやらせるわけないだろ
チンチンにされるわ
194名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:50.47 ID:J1WLNsvk0
>>190
お前んちドコだよw
195名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:57:38.31 ID:J8X7Ougk0
     ミリート   パッツィーニ

         スナイデル

カンビアッソ         サネッティ        
        スタンコビッチ 
長友  サムエル   ルシオ  マイコン
         セーザル
196名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:57:45.06 ID:FVy2GzaA0
ベイルじゃ常に三角形作るバルサのやり方に合ってない
197名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:57:51.01 ID:vmeF30hZ0
そもそもバルサのSBはSB的なことやってねーだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:07.10 ID:8GPimy4SP
バルサが外人獲っても腐らすだけっしょ
生え抜き率高すぎる弊害だな
199名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:10.55 ID:nNriXBf00
押し込んだ状態でしかサッカーしないのに
スピードが売りの選手を取るの?
200名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:23.92 ID:e6+UQ80oO
てかバルサって今人員いらなくね
201名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:36.73 ID:9JfLeXTA0
本田とネイマール
ピッコロとネイル
202名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:42.47 ID:+aIT5hCwO
こんな価値はない
203名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:49.59 ID:9FrozZ6W0
そういえばこいつの顔はギャオスに似ているな。
愛称はギャオと言うことで。
204名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:58:55.17 ID:T6hhSx7y0
別にSB失格だからウィングやっている訳じゃないよ

完全にウィングとして定着した10-11シーズンの序盤のコメントで、
ウィング起用したレッドナップ自身が将来的にはSBの位置に落ち着
くだろうと言っているし

ttp://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/tottenham-hotspur/8031982/Tottenham-Hotspur-v-FC-Twente-Gareth-Bale-can-become-worlds-best-left-back.html
205名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:59:18.35 ID:3jKqfnoE0
イニエスタが343のWBやって日韓の小野みたいになってるのでそこで使うしかない
じゃなければ取る意味なんてないだろう、ウイングで使うことはあるかもしれないがウィングバックでも使うだろう
今そうだからとかしか考えることができない奴が多すぎる
創造力の欠如した人間は死んだ方がいいよ
206名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:59:21.63 ID:MwmS0ox20
もちろんスピードはずば抜けてるけど、
今のベイルはスピード頼みってわけではないからな
207名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:00:03.12 ID:2YGR0YQt0
サンチェスいるし、ビジャもいるのにどうすんのよ?
208名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:00:21.46 ID:8MEtWdqnO
アビダルは病み上がりだからなぁ
スタメンどっちになるんだ?
209名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:00:46.87 ID:oIW/Wb6+0
そんな金どこにあるんだ…
210名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:01:28.30 ID:a8vhO1zi0
ベイルは上手いからねwwwww
ウイングでも普通に一対一仕掛けてけるしwwwwwww
スペースありきの選手じゃないから糞ニワカは知らんだろうけどwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:01:44.93 ID:pFAgxwYk0
バルサ行くのはやめて欲しい
産廃になって帰ってくるぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:01:49.81 ID:uI12S9Xe0
・攻め急がず、じっくりパス回せ
・ドリブルで持ちすぎるな
・クロスを簡単に上げるな
・入る見込みのないミドルを打つな
・メッシのスペースを空けるために、絶えずサイドで上下動を繰り返せ

↑ベイルにこれらが守れるのか?
213名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:01:53.61 ID:u7nGu5OZ0
ホンダさんは16億円すら払ってもらえなかったのに
214名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:02:07.71 ID:S4QDau7cO
俺もウイングなら合う気がする
足元のテクはかなりあるからパスワークにちょいちょい絡みつつ前で仕掛けたり、スルーパスに抜け出してフィニッシュするならかなり使える
215名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:02:10.51 ID:9+ltjEP/0

セスク
ペドロ メッシ
イニエスタ シャビ
鈴木啓太
長友 ピケ プニョル 酒井
レイナ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:02:20.66 ID:lNQb3KYY0
ベイルってバルサにはあってないだろ
イングランドのクラブが一番いい
217名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:02:43.23 ID:YRQbMeWr0
割とマジで長友いいと思うけどな
結構安く取れるだろ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:09.49 ID:UhyGIAL80
つか失敗したときにこの値段じゃ他に売れないだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:15.65 ID:J1WLNsvk0
どーせ出さねーし
バルサそんな金捻出出来んのかよw
レアルの方が合いそうだ
220名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:18.31 ID:MSHARVAF0
まぁばるさじゃ本人しだいだろうね
全てが優先される王者のクラブだから
人類の挑戦みたいなもんだし
アーセナルとは違うよね
221名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:18.80 ID:KAdoF7g80
ベイルの良さが消えるなコイツは1人で点取れる才能があるのに
222名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:23.47 ID:RgWw8ZzI0
そんなに草生やさなくても1個だけでも伝わりますよ。
223名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:25.84 ID:U7rOOf/wi
50億てw
世界的に不況でユーロがやばかったような気がしたがどうやら違うようだな
224名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:34.50 ID:IIWWD7520
バルサの左サイドはライン際に張り付いて相手4バックを広げるだけのお仕事
ベイルにゃ向いてない

運動量はあるからサイドバックとしてならまぁ有りかも
225名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:37.61 ID:sbfqn9Mj0
外様の選手がバルセロナで試合に出て活躍するには、あの特殊な
サッカーを理解できる脳が必要なのか、それとも感覚的に理解できる
センスが必要なのか・・・。
226名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:03:55.40 ID:WleHWGBM0
マクスウェルも売ったしアビダルも年だしアドリアーノは怪我したりしてるし
ベイルは前目でもできるからよさそうだね
バルサいけばタイトルの可能性は断然あがるし本人にとっても魅力はあるだろうね
227名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:04:13.65 ID:dpGdSHFI0
昨シーズンのインテル戦の衝撃だけではなく
今シーズンもコンスタントに活躍しているからな
ビッグクラブはどこも欲しいだろうに

でも、ギグス引退したらマンUに来てください
228名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:04:20.10 ID:9FrozZ6W0
英国の選手がリーガでは合わないというのは
よくあるパターン。
229名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:04:53.53 ID:ShNYK4eBO
>>141
蜜柑に行って、マテュー、ジョルディアルバ、ベイルと並ぶとかwktk(゜∀゜)
230名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:03.87 ID:uDedhtC90
バルサもリーガも潰れるぞ。
バルサも負債すげえんだろ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:08.56 ID:EPpS6sJ9O
>>204
そりゃあれで守れたら最強だからな。ここまで攻撃面で覚醒しちゃったらもう無理だろうけど。
232名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:30.15 ID:WDu0TSUX0
これは偶然
ノエルおんなじだねノエル
233名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:35.60 ID:4JOn4Ahf0
長友じゃだめなん?
234名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:05:52.39 ID:wGjmjla50
いらん高すぎる
シルバの方がほしい
235名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:09.04 ID:wPWVvGpf0
長友獲れよ
それかベイル1、2年使ってどうせ駄目になるから
ベテランの域に達しているナンバーワン左SBの長友とトレードすれば
バルサも珍もWINWINで大喜びだろうよ
236名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:39.74 ID:BnyTkyM00
ベイルさん、ドナドナされるのか……
237名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:44.98 ID:jH8UcpHl0
意外と合う気がするけどな
個人的にはあんまり行って欲しくはないが
238名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:46.42 ID:jICOf1eg0
ベイルが戦術上合うのは

イングランドだとチェルシー、マンC
イタリアだとインテル
スペインだとレアルとバルサ

一番合うのはインテルかレアルだろ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:58.83 ID:eR8elA2u0
いい加減学習しろよ

カンテラから上げたほうが使える
240名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:07:25.54 ID:jngxvEkp0
>>204
そんなもん誰でも知ってるよな
チーム事情でベイルの攻撃力を生かしたいから前に持ってきただけなのにSB失格の烙印なんて押されてないっての
怪我人が出た時はベイルをSBで使ったりしてるのに
241名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:07:30.91 ID:jICOf1eg0
>>234
シルバはスペイン代表でゴミなのはわかってるだろ
あいつは使えない
242名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:08:09.67 ID:EPpS6sJ9O
長友はバルサじゃ控え止まりだろうなぁ。サブ要員としてバルサ移籍も普通にありそう
243名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:08:19.08 ID:cvpRiWT2O
クエンカが使えそうと喜んでなかったっけ?
ペップの選手起用はまるで禅問答だね
244名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:08:53.98 ID:eR8elA2u0
>>242
長友の上位互換だったザンブロッタという選手がいてだな・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:01.75 ID:yc19hmCS0
対面のマイコンが半泣きなってたのは衝撃的だった
246名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:21.51 ID:3jKqfnoE0
WBでワイパーのような仕事するスピードのある奴が居なきゃならんのよ
イニエスタに負担かけすぎ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:27.06 ID:gLabtdiz0
ベイルは確かにすごいけどさ〜
そこ獲っちゃダメだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:29.81 ID:KAdoF7g80
何で長友信者湧いてんの?あんなしょぼクロスとミドルもないヤツが本当にワールドクラスとでも思ってんのか?
249名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:38.88 ID:utJcg7Dq0
4000万£で足りる訳ねえだろwwwwwww
100倍積んで来いwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:47.67 ID:6yeY64A90
バルサのサイドバックは守備時には低い位置をとるウイングって感じだからな
このポジションならベイルでもはまる可能性はある
251名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:54.66 ID:e6+UQ80oO
バルサに長友とかなさすぎる
体力バカはバルサの需要にマッチしない
252名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:10:07.59 ID:uI12S9Xe0
>>243
既存選手へのシゲキックスになるためならなんだってする
253名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:10:19.77 ID:T5qRTN2Y0
バルサに来るわけないから
まあアンチ落ち着けよw
254名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:10:34.72 ID:gHyuqmS60
ベイルはセルヒオワロスに代えてレアルに移籍すれば無双できる
255名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:11:00.72 ID:gpJgnk8R0
もし左のサイドバックで使ったとしたら、右にアウベスがいるから
異次元レベルの攻撃力のある両サイドになるな。
機能するかどうかは分からんが、一度は見てみたいな。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:11:23.06 ID:S4QDau7cO
攻撃よりむしろ守備でバルサにフィット出来るかが疑問だな
257名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:11:44.08 ID:zVli/uya0
バルサの攻撃はほとんど右か中央だから個人で左サイドをえぐれる選手探してるんだろう

でも高すぎるなベイル
258名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:15.71 ID:3jKqfnoE0
クエンカはあくまでもスペースを潰さない、スペースをうまく作れるといったタイプでしかない
彼なんかの方がウイング向きだろう、頭のいい選手だから
WBには爆発的なスピードとフリーランニングできる選手が必要だね
そういった人材はカンテラじゃ補完できないからね
259名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:39.69 ID:EQyAaDey0
ファイナンシャル・フェアプレーのせいでもうレアルバルサはしばらくおとなしいんじゃないの
260名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:46.48 ID:bXyV2/CB0
実際は30億くらいだな
261名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:59.12 ID:NfySx7VbO
157:名無しさん@恐縮です :2012/02/04(土) 20:46:30.17 ID:a8vhO1zi0 [sage]
ベイルはサイドバックで無能だったのにwww
今だにサイドバックだと思ってる奴が居るとはwww
ニワカばっかだな
262名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:13:10.09 ID:gLabtdiz0
左SBで使うの?もったいない
263名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:13:41.42 ID:dQnUSGND0
バルサ一回破産してくれないかな
264名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:14:03.27 ID:utJcg7Dq0
売らないと言ったら売らない、これがレヴィだ
スパーズは来年はCLも控えてるしむしろ補強する側だろう
265名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:14:14.32 ID:9rGCPYe00
バブルセロナだな
そのうち泡と消えるだろう
266名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:14:42.18 ID:MSHARVAF0
イングランドじゃこれ以上うまくならないのは確かだけどな
267名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:15:01.54 ID:oc0B15vI0
>>260
しかし30億じゃトットナムが売るはずがないというジレンマ
268名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:15:04.33 ID:h8Dt8dGF0
CLでマイコンぶち抜きまくってマイコン追いつけなくて
それでも走りまくって試合中怪我に追い込んだやつか
269名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:15:47.64 ID:JPTfZ0kn0
>>243
ベイルが以前SBだったの、いまはSHだのでくだらないクエンカはやめてほしいとペップは思ってるでしょうね、ええ。
270名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:15:54.08 ID:misYhcpb0
もしSBで使うとしたら超攻撃の型のアウベスいるしもう3-4-3のWBでいいだろw
271名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:07.13 ID:2YGR0YQt0
>>254
右サイドやらせるのか?
272名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:25.55 ID:JPTfZ0kn0
>>267
30億ユーロってけっこう高いよなあ
30億ポンドじゃないとダメってこと?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:26.91 ID:vntEYXh90
長友はバルサだけは合わないな
むしろ右友になってベイルとマッチアップするのが見たい
274名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:40.08 ID:smnM7sQz0
マンU行け
275名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:17:28.27 ID:BU6C/KxD0
ベイルはマン糞時代の栗の役割が一番あってるだろうな
あのスタイルならルーニーも活きる
276名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:17:48.81 ID:zK/tQH8b0
ベイルと言ったらあの画像ですよ
3本目の足がはっきり写ってるやつ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:17:48.58 ID:DC9w63Re0
このスレで長友使えって言ってるのは長友アンチな気がしてならない
278名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:18:03.84 ID:3Yl/TPF4P
こいつがSBに戻ってきたら長友の世界一のSBという夢はあっさり散ってしまうわ
279名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:18:06.47 ID:j4UWXR/W0
長友ってバルサに合うよね 絶対

バルサのディフェンスはサイドで1対1作られるのが宿命だから
それをほぼ確実に止めてしまうSBがいたら安定感ハンパない
それでいて、90分休むことなくサイドを上下する鬼スタミナ
つーか、マックスウェルがバルサにいたんだから長友が通用しないわけないと思う
280名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:18:14.55 ID:EKm3Xqot0
移籍金つり上げるためのエアスカウト記事じゃないの?
攻撃的なシステムならどこでもわりと適応できそうだけど。
怪我したら終わるタイプのような気もする。
281名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:18:36.44 ID:JPTfZ0kn0
>>279
マックスウェウは微妙に通用してなかったとも言えるけどなw
282名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:04.85 ID:crnXDaYC0
ベイルってマジで猿にそっくりだよな
283名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:08.63 ID:YRQbMeWr0
>>272
世界中のスター選手買えるわwww
284名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:43.35 ID:ab9t8Q2uO
ウェールズの人がスペインで
しかも固定メンで仲良し集団のバルサにいて
自分の力を発揮できるとは思えない
285名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:46.36 ID:zVli/uya0
長友バルサにいったら恥かくだけだろ
技術面ではインテルでも浮いてるんだから
286名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:20:01.65 ID:3jKqfnoE0
まあ香川よりゃ長友の方が可能性はあるだろ
もう少し頭がよくなればな
287名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:20:07.64 ID:uI12S9Xe0
ベイル獲得のために、ケイタさんあたりが生贄にされる予感・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:20:18.62 ID:utJcg7Dq0
>>282
それでもレヴィは売らないがな
289名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:20:56.96 ID:JPTfZ0kn0
>>287
ケイタにアルカンターラをつけても資金調達できないだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:21:25.35 ID:wPWVvGpf0
フッキがバルサにいくなら長友はレアルだな
東京ダービーでの雪辱を晴らすためにクラシコに挑むフッキ
ハルクよりゴリラのほうが強いと豪語する余裕綽々の長友
この二人の対決は欧州を震撼させる
291名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:21:28.20 ID:GiilVk7f0
バルサの左サイドにはアルバかベインズ来てほしい
ベイルほどではないが若くて良いと思うけどなー
292名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:22:06.68 ID:nQVWpNE90
ウェールズ製宮市亮か
マイコンずたずたにされてたな
293名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:22:24.38 ID:/f/vA8t70
劇団ヤオセロナなんか行ってベイルが演技するシーンとか見たくねーよ・・・

スパーズでリーグとCL制覇してくれ!
294名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:22:32.67 ID:JPTfZ0kn0
こういうときオランダ人の名前があがらなくなってひさしいな
代表で2番だったアヤクシートのやつなんてどうしたのよ
295名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:22:56.40 ID:KcPPWu+I0
インテルでさえボール回しがヒヤヒヤな長友がバルサ行ったら、10分もたんだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:07.70 ID:zVli/uya0
シャビの引退も考えてイニエスタを中央に固定したいのもあるんだろう
297名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:44.78 ID:gUiUiCCX0
世界最高水準じゃないの左サイドバックだけだもんな
298名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:57.52 ID:MSHARVAF0
うまくなりたいならバルサに行けばいい
そうじゃないならやめればいい
299名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:24:19.05 ID:3jKqfnoE0
ベイルはレフティだから宮市とは違うだろう
利き足サイドのウイングって角度のないところからでも左足でゴール奪えるからな
イングランドのフットボールでは利き足サイドのウイングの方が育ちやすいと思うね
ロナウドも左より右の方がいいプレーすると思う
300名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:24:54.94 ID:Tx1yBnb50
押し出されてビジャがポイ捨てか?
301名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:25:04.74 ID:ws1nGq5r0
自陣のペナから繋いでくるバルサに長友なんか入れないよ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:25:19.70 ID:uI12S9Xe0


ベイル  メッシ  アレクシス

     セスク
 イニエスタ   シャビ

     ブスケ
  アビ     アウベス
      ピケ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:25:24.34 ID:KAdoF7g80
マンU行った方が良いよLMLSBで攻撃オプションの1つになれるしCMに入っても想像的なパスは出せないけどラストパスは出せるし正確なミドルも打てるマンUの補給ポイントのCMがルーニーと2人である程度カバーできる
304名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:25:33.50 ID:70egNS1/0
ベイル行っちゃだめだ
305名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:25:56.10 ID:JPTfZ0kn0
かりにスパーズが「どうぞどうぞ」って売ったとして、バルサに入った瞬間故障するんだろうな
オーフェルマルスのときみたいにさあ
306名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:01.10 ID:v4TcKmnq0
セスクはバルサレベルじゃないわ
あいつだけ浮いてる
307名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:24.94 ID:Tx1yBnb50
>>297

アビダルさんは普通に世界トップクラスの左SBに成長しただろ。
308名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:33.62 ID:Ju7QBuQU0
>>297
プジョル…
309名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:34.64 ID:a8vhO1zi0
ウイングで出来るんだよベイルは上手いんだよ
ベイルが何でスペースありきの選手になってんだよニワカしか居ねーんだな
何がバルサに合わないだよ過小評価しすぎだ糞ニワカwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:38.18 ID:EPpS6sJ9O
>>285
プジョル・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:01.80 ID:utJcg7Dq0
>>303
まんうが出せる額じゃない上にライバルチームに売る訳ないだろう
312名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:07.93 ID:XAvy/juo0
ID:EPpS6sJ9Oアホすぎてワロタ
両サイドのSBとWB、3バックならCBでもプレー可能だし実際にやっている
爆発的なスピードで攻撃面でブレイクしたからクラブでは使われていないだけ

ただし、プレミアは英国圏の有望選手をがっちりガードする伝統があるから
バルサが獲るのはきついだろうな、まだ22だし。
313名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:08.11 ID:MSHARVAF0
イングランドにいてもバロンドールの表彰台には
絶対に上がれないしW杯もでられない
314名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:32.45 ID:bXyV2/CB0
てか毎度のように移籍捏造記事に乗せられてしまうな
315名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:40.92 ID:misYhcpb0
こいつの凄いとこって左利きのくせに左サイドから左利きでガンガン得点取れるんだよな
クロスもエグすぎるしドリブルの推進力だけならメッシくらい
ボール持ったら相手も味方もめっちゃ走るよw
316名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:42.94 ID:hj8sNz5B0
ベイルか〜、面白そうだな。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:53.64 ID:lNQb3KYY0
バルサとレアルにスター選手集めるのやめてくれ
第3極ができてほしい
318名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:27:54.97 ID:j4UWXR/W0
長友だとボール回しについてけないかもしれんのが一つの懸念材料だが
アビダルも最初は酷かったら、その辺は大丈夫とおもう
バルサに入ると下手くそなヤツでも巧くなる
ただし、常に向上心を持ったヤツに限るが
その点で長友はいけると思うんだなぁ
319名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:28:23.77 ID:mcMJ75+v0
>>317
マンCがいるじゃん
320名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:28:49.29 ID:6yeY64A90
インテルでのボール回しも様になってきたし
長友をそこまで卑下することはない
バルサに適応できるかは別問題だが
321名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:28:56.43 ID:XAvy/juo0
>>313
は?スペインに行ってもウェールズじゃW杯でれねーよwww
322名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:28:57.18 ID:R1eL46y+0
残念ベイルの売値は1億ポンド(120億円)だ。
323名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:33.74 ID:MSHARVAF0
>>321
そんなことわからねぇよ
324名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:51.77 ID:S4QDau7cO
>>292
ベイルは宮市よりヌルヌル型のドリブラーだよ
それにスプリント力なら宮市の方があるかもしれないが、キック力、フィジカル、クロスやシュートの精度が全然違う
宮市はサーカステクと無回転シュートが無いクリロナみたくなっていきそう
325名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:52.49 ID:EPpS6sJ9O
>>312
これはもう完全なウイイレ脳だな・・・
326名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:55.22 ID:3jKqfnoE0
長友は今みたいな無駄の多いプレーやってると選手寿命は短いよ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:55.76 ID:ws1nGq5r0

フィットすれば無双になるなバルサ
でも過去にビジャ、アフェライ、サンチェスも微妙だったからな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:55.90 ID:RSVBgNAvP
FFPは大丈夫なのか?
329名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:30:03.51 ID:ai+uL21f0
ここはあれか?自称サッカー通がクソみたいな持論を展開するスレなのか?
330名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:30:27.82 ID:lNQb3KYY0
>>319
まぁたぶんそうなるんだろうけど
マンCにはさすがにベイルは行かんだろうからなぁ
331名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:30:47.71 ID:KELE1gs80
>>63
バルサ歴代の名プレーヤーは大体外様だな
332名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:00.58 ID:3q8vo3Wn0
現役では世界最高のSBでしょ
ベールは間違いなくロベカルを超えられると思う
333名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:09.13 ID:v4TcKmnq0
>>329
それ以外のスレなんかないがな
334名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:19.42 ID:FcHNkQLS0
長友は行くならプレミアでいいよ
合うだろ
335名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:24.99 ID:KAdoF7g80
長友の話はスレチ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:41.58 ID:6yeY64A90
>>324
CR7だってプレミアに来た時はシュート下手だなこいつ・・・
むしろドリブルで満足しちゃってるなぁって感じだったよ
これからどう成長するかが大事
337名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:59.46 ID:p7yV6wRkO
香川いれてやれよ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:11.58 ID:zF3kL9IB0
日刊スポーツ(笑)
この話題は去年の10月頃が初出かな
ネイマールと2本柱というのがもっぱらの噂
339名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:11.80 ID:BBjIwOqd0
高いから鈴木規郎で我慢しとけ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:24.72 ID:iiKZA3UV0
バルサそんなに金あんの?FFPもあるし。以前に獲得した選手の金払い終わったんだっけ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:45.10 ID:XAvy/juo0
>>323
ギグスの代表歴見ればバカでも分かるだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:33:07.83 ID:8MEtWdqn0
>>321
ウェールズつええぞ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:33:35.15 ID:uI12S9Xe0
リーガ
>EU加盟国の国籍を持つ選手の獲得・保有は無制限。
>「EU圏外選手枠」はベンチ入り・出場ともに3名と、ヨーロッパの主要リーグの中では最も少ない数となっている。
>ただし、EFTA加盟国・トルコおよびACP諸国(コトヌー協定加盟国)出身の選手の獲得・保有はEU圏外選手枠にカウントされない
>(EU圏外であっても相互協定がある地域であればその地域出身の選手をEU圏内選手として扱うというコルパック判決に基づく)。
>また、EU圏外選手でもスペインのクラブに5年以上在籍することで市民権を取得し、EU圏外選手枠から外れることも多い。


超希少なEU圏外枠を長友に使えとかアホか
344名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:34:23.15 ID:crnXDaYC0
CLのインテル戦はすごすぎたな
345名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:34:27.10 ID:XAvy/juo0
>>338
バルサがベイル〜は2年前からある
346名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:34:33.58 ID:lNQb3KYY0
>>321
まぁそうかもしれんが
ブラジルはチャンスだぞ
組み合わせにも恵まれてるし代表のメンツは普通に豪華だ
347名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:35:52.61 ID:pFAgxwYk0
ペップが去って代わりにオランダ人監督あたりが来たら行く時だな
348名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:36:21.65 ID:3Yl/TPF4P
クロアチア
セルビア
ベルギー
スコットランド
マケドニア
ウェールズ

はっきりいってチャンスだな
ベイルはW杯で見たい
349名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:36:47.49 ID:yzkmWsym0
イギリス人高すぎワロタ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:36:51.64 ID:XAvy/juo0
>>342
今年のEUROも順当に予選敗退してるぞ
アホなこと言ってないで調べてこいよ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:37:59.06 ID:/f/vA8t70
>>350
最後ハンパなかったけどな

普通にあり得るから
352名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:38:10.50 ID:g5TbQfsm0
>>342
ウェールズが強いってw
353名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:38:28.53 ID:v4TcKmnq0
ウェールズのスタメンとフォメさえまともに知らん奴がつえーとか言っちゃうからな
354名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:38:35.35 ID:j4UWXR/W0
飛ばしなのは分かってるけど、妄想するとなんかwktkしてしまうなw
バルサのベイルは見てみたい

イニエスタが下がり目でキープして、開いた左のスペースをベイルが疾走するという・・
かつてのジダン&ロベカルみたいな感じになるのかね

355名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:39:34.63 ID:am6u0WTt0
FIFAワールドカップの成績
1930 - 不参加
1934 - 不参加
1938 - 不参加
1950 - 予選敗退
1954 - 予選敗退
1958 - ベスト8
1962 - 予選敗退
1966 - 予選敗退
1970 - 予選敗退
1974 - 予選敗退
1978 - 予選敗退
1982 - 予選敗退
1986 - 予選敗退
1990 - 予選敗退
1994 - 予選敗退
1998 - 予選敗退
2002 - 予選敗退
2006 - 予選敗退
2010 - 予選敗退
UEFA欧州選手権の成績
1960 - 不参加
1964 - 予選敗退
1968 - 予選敗退
1972 - 予選敗退
1976 - 予選敗退
1980 - 予選敗退
1984 - 予選敗退
1988 - 予選敗退
1992 - 予選敗退
1996 - 予選敗退
2000 - 予選敗退
2004 - 予選敗退
2008 - 予選敗退
2012 - 予選敗退
356名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:39:40.24 ID:IS0AFdmD0
一方われらが川澄先生は

【サッカー/女子】「素晴らしい選手」と絶賛!川澄奈穂美 スペイン移籍へ意欲
>川澄は女子バルサ監督が名指しで称賛する好プレーを披露。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328305551/

50万円…てこたないだろうか250万円くらいの準備でオファーが来そうです。

なんで2000分の1なんだよw
観客数、放映権料比がそれ以下くらいだろうからそりゃそうだろうがさ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:39:55.84 ID:gLabtdiz0
本田がバルサだと100%エアだが
ベイルがバルサだと数%くらいはありえそうと思えてしまう
358名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:40:06.43 ID:utJcg7Dq0
はっきり言ってウェールズ代表はクソだぞ
ベイル一人に攻撃任せ、ラムジーは何の役にも立たん
359名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:40:57.84 ID:ws1nGq5r0
悪童ベラミーはどうなの?
360名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:40:58.51 ID:OFXmwFz80
>>353
スピードの事も知らないっぽいよね
361名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:41:28.06 ID:Ij1dyPFi0
ウェールズ強いって言っとけば通ぶれるとでも思ってんのか
普通に弱いよ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:41:49.86 ID:6fg9iXnp0
>>329
お前何力んでんの?
363名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:42:00.57 ID:TNZ/AAvE0
セスクより高いの?
364名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:42:13.86 ID:jh7loqkm0
>>324
むしろ宮市なんかはもっとコネたほうがいいと思うけどなあ
オナドリしろってことじゃなく、もうすこしキープできたらもっとよくなる
365名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:42:26.63 ID:so41FjhW0
リーガのクラブってFFP引っかからないの?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:42:53.07 ID:9QCNBXWr0
>>363
セスク33億
367名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:43:03.01 ID:KAdoF7g80
ベイルはイングランドから絶対出さん!!
368名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:43:03.41 ID:j4UWXR/W0
ここ芸スポだぜ?
通とかそんなのどうでもいいだろ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:43:19.81 ID:HlE74tvOO
ベイルはギグスが引退した後ユナイテッド行くって内定してる
370名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:43:59.84 ID:+zaeBR+Z0
>>363
マジレスするとセスクは33億円
371名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:44:20.50 ID:iiKZA3UV0
>>355
すげえなwワールドカップ出たの一回だけで、それも50年以上前かいw
372名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:44:20.88 ID:utJcg7Dq0
>>369
お前らはエンゾグビアでも取ってろwwwwwwww
373名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:44:31.86 ID:zzXTKYfs0
プレミア専用っぽい匂いがするんだよなぁ、ベイルさん
374名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:09.01 ID:DD/eajwP0
ベイルなんて縦サッカーの申し子じゃん
ガセガセ
375名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:09.38 ID:sQ/ZnQZT0
どこにそんな金が・・・・あんなに借金まみれなのに・・・

まーたレバレッジなんか?
376名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:14.56 ID:/f/vA8t70
>>369
黙ってろ斜陽クラブが
377名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:41.81 ID:bQz/OQFw0
ビジャもポイ捨てか
ベイルも窮屈そうにプレーするんだろうな
それとテージョオワタ
378名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:26.85 ID:uI12S9Xe0

リーガでゴミクズ扱いされたドレンテさんが

それなりに活躍できるプレミアなんて信用できない


379名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:50.67 ID:J8X7Ougk0
マルセロ>>>>>>>>ベイル
380名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:47:02.01 ID:6yeY64A90
ベイルってプレースタイル的にも面構え的にもバイエルンっぽいんだよなぁ・・・
FFPが厳格に適用されれば世界一のクラブになるだろうし
381名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:47:48.53 ID:qz3v0SB+i
2バックでもやんの?
382名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:47:58.38 ID:bXyV2/CB0
>>355
何の不満も言わないウェールズを尊敬する
でも帰化と違って引越せばイングランド代表になれんだろ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:48:00.15 ID:k1JH/MHO0
マンU行けよ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:49:38.37 ID:XAvy/juo0
>>379
モウリーニョが名指しで絶賛していた選手



頼りないからポルトガル人を補強したサイドバック

バカでも優劣は分かるだろ?
385名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:50:01.40 ID:misYhcpb0
ユナイテッドは強いけど恐ろしいほどつまらんサッカーするよなw
スパーズのほうが弱いけどスパーズのほうが100倍おもしろいw
もしユナイテッドいくとしたらナニはどうなってしまうん?(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:50:58.87 ID:ojChz43y0
>>108
キモすぎワロタwwwこれがヘディング脳かwww

玉蹴り小僧のインテリジェンス(キリィッ
387名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:51:07.92 ID:vZKrdymqO
昨夏もモドリッチ売らなかったわけで、今のトッテナムは金に困ってるわけじゃないみたいだし、この値段じゃ獲得無理だろ。
しかもベイルとトッテナムこの間長期契約結んでた気がする
388名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:52:46.84 ID:j4UWXR/W0
FFPはいつから? 
来夏が大型移籍の最後の年だよな?
バルサじゃなくてもどこかが引き抜くとおもう
389名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:53:39.13 ID:VRnt8QCS0
本田と長友の2人採ったほうがいいな
極度にやすいし大してかわらんw
390名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:54:48.54 ID:J8X7Ougk0
>>384
それがどうしたっ。マルセロは天才だっ!
391名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:55:20.56 ID:6yeY64A90
>>388
当該年度の過去2シーズンまで遡っって適用される
来年度から施行だから当然現在も既にFFPの影響下にある
392名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:55:28.48 ID:JqN9PcWq0
バルサのサッカーはサッカー史上、最高だと思うけど
いい加減財務も黒字化しろよ
結局バルサで黒に行かないっていうと、
サッカーってビジネスモデル自体がもう立ち行かなくなる
393名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:55:59.16 ID:rte27X/C0
>>375
イブラのあともビジャ、セスク、サンチェスと毎年50億くらい使ってるのに経営改善してるらしいから今年も50億くらいならいけるんじゃないの
借金多くても収入でマドリーと変わらないレベルになってるから50億くらいならなんでもないだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:56:07.45 ID:ZvlLb+HS0
もうFFP適用されてんじゃね
395名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:58:28.81 ID:utJcg7Dq0
>>393
残念50億じゃ足りねーな
まあいくら積まれてもうらねーけど
396名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:58:52.13 ID:5kvweD1a0
そんな値段で狙うことはぜってーないわー
397名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:00:02.44 ID:lPv+2avG0
レアルがもっと高い金額で狙いそうだけどな。顔もいいし。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:00:40.69 ID:6yeY64A90
>>397
レアルが欧州サッカー界からBANされちまう・・・
399名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:01:18.37 ID:J8X7Ougk0
アビダルがミランかインテルに移籍する予感
400名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:01:19.40 ID:j4UWXR/W0
飛ばしってことを分かった上で楽しまないと
絶対ない、ハイ終わり。じゃ面白くないだろ
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:01:55.40 ID:d2TdW+e70
香川獲れよ(´・ω・`)
402名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:09.99 ID:elrFGC7u0
絶対ないとは思うけど
絶対にバルサにだけは行かないで欲しい
バルサは凄いクラブだとは思うけど
窮地に立たされた時とか外様に全責任持ってくからな
403名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:15.04 ID:6yeY64A90
香川タイプだったらカンテラから育ってくるだろ
希少価値がない
404名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:15.51 ID:7uXVL7oW0
アビダルSBだがなぜ
405名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:34.31 ID:bQz/OQFw0
>>397
クリロナ、マルセロ、コエントランいるぞ
それに顔的にはバルサ向き
406名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:04.67 ID:oTZPcQTB0
>>397
ジャップの白人崇拝最高だなw
ベイルっていつも不細工イレブンで最高位だよ
407名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:46.83 ID:6yeY64A90
>>397
いやどう考えても田舎者顔だろ・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:57.58 ID:YRQbMeWr0
>>397
ベイルの顔がいい…?
409名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:06:45.27 ID:iHgihk2R0
>>104
サイドバックは高さも欲しくね?
コーナーで入れられて引かれるのは嫌だと思う
410名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:06:57.71 ID:W4y0fX6b0
ベイルが加入したらますます強くなるな。行かないでくれw
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:07:25.03 ID:d2TdW+e70
>>403
日本でユニフォーム馬鹿売れだぞ(´・ω・`)しかも円高だし
412名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:08:14.71 ID:j4UWXR/W0
FFPで一番困るのはマドリーだと思うけどな
ペレスの謎マネーがいつか暴かれる日がくるとおもう
413名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:09:36.63 ID:DvvMNELs0
>>170
グラストンベリーな
414名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:10:26.64 ID:J8X7Ougk0
415名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:12:36.18 ID:j4UWXR/W0
>>414
コラにしか見えんな
416名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:15:29.49 ID:TfLY9479O
ベイルって確か現地バルサファンが最も欲してる選手なんだっけ
ベイルは勿論良い選手だけど上手くいきっこないと思うわ
変な話、今のバルサに適合するにはサッカースタイル以上にバルサ教に入信しないといけないイメージが強い
417名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:19:21.71 ID:KAdoF7g80
カンテラにSBいるだろがいちいち人のもんパクんなヤオセロナ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:24:52.62 ID:LwNvSu4W0
ベイルってスペースないなかでヌルヌル抜けて行けるの?
あるいはダイレクトorワンタッチではたけるの?
419名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:25:21.38 ID:jujWZOXy0
バルサより絶対にレアルのほうが合う
420名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:25:43.43 ID:j4UWXR/W0
お試しということで半年のレンタルがいいなぁ
合わなかったらサクッと返品できるやん?

レンタル移籍頼むわ
421名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:26:37.31 ID:d0Age6hl0
>>418
スペースがあってナンボの選手にしか見えんけども
422名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:26:57.20 ID:crnXDaYC0
>>397
Gareth Bale monkeyでググってみろ
423名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:27:40.38 ID:EWTzwo3f0
バルサよりレアルのほうが合いそうなのは確かだが、マルセロコエントランと若い選手がおるからなぁ
424名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:28:29.32 ID:vntEYXh90
>>422
ドンキーコングで笑ったw
425名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:29:09.57 ID:utJcg7Dq0
>>420
何で来年CLで戦うようなチームに貸すんだよ
さすがカンプ脳
426名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:30:14.85 ID:4BF49be50
ペドロは残るでしょ ビジャがいなくなるだけ
427名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:30:51.68 ID:ACyCb9ew0
前初めてみたけどこいつは凄いわ
ギグスみたいなドリブルしてベッカムみたいなクロスあげてたもん
プレミアオタが騒ぐのが分かった
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 22:31:57.90 ID:d2TdW+e70
>>414
う、嘘だろ…?
429名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:33:09.83 ID:vJCxU6VM0
マジでやめろカスバルサ
ベイルはスパーズでタイトル獲るんだよ
430名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:34:40.46 ID:EjlDf0h50
>>225
ドゥンビア 「わかった」
431名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:37:09.87 ID:9i/5R2UW0
レアル池
432名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:37:42.93 ID:J8X7Ougk0
うっちースタンド
岡崎先発
萌え先発
433名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:38:54.67 ID:Ku+q4eXL0
ベイルって戦術:ベイルみたいな使い方をするところで王様するのが一番だと思うなー
434名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:40:33.55 ID:wOAwH74z0
ねーだろ
むしろイングランドの願望じゃないの
バルサはベールを欲しがってるってw
ベールじゃ無理でしょ
緻密な精度が必要なのに
435名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:41:49.35 ID:j4UWXR/W0
スパーズがタイトル獲れるん?
ベイルもずっとスパースに居るつもりないでしょ
436名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:42:57.44 ID:SN6N2JCL0
うーん
飛ばしのような気がするな
ガチだったらいよいよバルサも間違った補強してくれて助かるけど
437名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:43:24.46 ID:YQH9UHm+0
イニが左に張ると攻撃が良くも悪くも左に偏るから
生粋のサイドアタッカーを求めるのも解るが
ぶっちゃけアドリで十分じゃろ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:43:35.48 ID:PnTkwqW+O
ベールかベイルか統一しろよ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:46:13.95 ID:rhP0D2dF0
これがブランド力の差か
440名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:49:58.90 ID:ocVKzuWP0
借金?
メッシをマドリーに40億ポンドで売ればいいじゃん
441名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:52:06.36 ID:j4UWXR/W0
今は特殊なサッカーしてるけど、バルサは元々サイドに重要な選手置いてたからな
バルサに合う選手というよりは今のスタイルを変化させたいのだろう
442名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:53:01.54 ID:utWSWbBU0
全然合いそうなタイプじゃないじゃん
443名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:55:10.37 ID:Zz18baw00
ベイルはレアルで頼む
444名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:55:58.33 ID:5kvweD1a0
左サイドならネイマールとればいい
445名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:00:29.25 ID:ufkdZEmK0
ベイルもモドリッチもスパーズが一番いいよ
伸び伸びやれるし
446名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:00:50.31 ID:jDsTvnBmO
バルサオタのまたバルサの球回しについてこれないとか始まるんだろうなw

その件に関してはセスクとマスチェで大外ししていかにバルサオタの見る目がないか実証されてしまったからな
447名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:01:44.70 ID:w2RXqAh90
うわあああああ
バルサまた強くなっちゃうだろこれwww
448名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:02:35.34 ID:w2RXqAh90
>>438
俺としては見慣れたベイルでお願いしたい
449名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:04:16.41 ID:bQz/OQFw0
>>446
俺らのパス回し発言思い出しちまったじゃねーかw
450名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:04:55.86 ID:j4UWXR/W0
とにかくオフザボールの動き方を理解しないと浮くんだよな
プレミアからバルサに来た選手はオープンな展開に慣れてるから必ず戸惑う
しかし、ベイルはまだ若い
移籍するなら今のうちにお願いします
451名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:07:03.11 ID:qagpfXJC0
>>406
そう言うお前の祖国は不細工だらけで
整形大国じゃねえかよ
しかも白人国家から全く相手にされてないが
452名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:07:10.55 ID:UxyjjSA/0
そんなに凄い選手なのかえ?
わらわに教えてたもれ、ここの住民共よ
453名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:07:40.69 ID:5rfZoJ4m0
出さないんじゃないのかね
454名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:07:47.08 ID:uI12S9Xe0
》438
ベール☓ ベイル○
ビリャ☓ ビジャ○
フィゴ☓ フィーゴ○
455名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:08:40.24 ID:9LEDsT2A0
本当なら絶対売るべきだな
456名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:09:25.74 ID:XwCUtoJS0
初めて見たとき地味なイメージのトットナムに
こんな凄い選手がいるのかとカルチャーショックを受けた。


457名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:10:53.07 ID:XwCUtoJS0
でもウェールズ代表と聞いてがっかりした。
イングランド代表にだったらなぁ〜
458名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:10:56.64 ID:pdq6CsPPO
やめて
怪我してからFK曲がらなくなったし、ギグスの後釜でまんうでいいから
459名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:12:37.50 ID:wOAwH74z0
>>449
セスクとマスチェ?
セスクパスミス多すぎというよりボールロスト多すぎ
マスチェはパスというより、ぎりぎりDFが評価という感じ
セスクに関しては、ほんとにこいつきて強くなったのというのが俺の実感
ただメッシ、セスクのダブルトップ下はおもしろい
おもしろさと強さは違う
でもそれにかけるペップの情熱は評価する
460名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:15:28.86 ID:UXPlw3oE0
こいつまだ若いけどすでにスペランカーの極みみたいなもんだろ
バルサが大枚叩いて獲って自ら弱くなってくれるんならありがたいわ
461名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:16:13.86 ID:w2RXqAh90
>>452
はんぱないようつべでぜひ見るべき
若い超高速ドリブル
FKも一流、なぜこんなチームに残り続けるのか逆に疑問なくらい
462名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:16:30.74 ID:KAdoF7g80
>>452
ストライドの大きい推進力のあるドリブル
スピードもある
183cmフィジカル○
クロス ミドルシュート スルーパス
どれも精度威力が高い
スピードもある
左サイドなら二列目三列目ができる
欧州で左サイドの若手選手で一番注目されてる
463名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:18:21.39 ID:w2RXqAh90
>>462
なぜスピードもある と二回言ったのかw
464名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:18:56.48 ID:hVy/HleR0
ロッベンとタイプ似てるし飴にあうんじゃね
465名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:19:16.90 ID:kW5Kwqhu0
前もベイルの話あったよな
でも高すぎてAコールに照準絞ったんじゃなかったっけ?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:20:16.62 ID:8IeM8JQ90
飛ばしってことはみんなわかってるだろ
467名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:20:32.33 ID:KAdoF7g80
>>463
ミスった(・∀・)
468名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:21:01.12 ID:DC9w63Re0
>>463
一番強調できる点だからだ
実際去年のCLではマイコンが老人かと思うほどのスピードで爆走してたしね
469名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:21:18.09 ID:7va6gON10
流石に高すぎじゃねーか?
カンテラから上げるほうがいいだろこの額使うぐらいなら
470名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:21:31.57 ID:S19edI640
>>463
大事なことなので(ry
471名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:24:29.42 ID:uI12S9Xe0
ラームでええやん
472名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:24:33.50 ID:XpTJ9XkXO
バルサはCB取れ
473名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:24:37.06 ID:misYhcpb0
>>464
ドリブルの重心も違うしスラロームの刻み方もちがくね?
474名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:25:11.27 ID:gz3Emo2g0
アビダルとペドロどっちの位置で使うの?
475名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:25:50.86 ID:j4UWXR/W0
サンチェスがあんなに怪我しなけりゃ、こんな話も出てくるハズないんだがね
左からもグイグイ攻めることができれば面白いのは確かだ
476名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:26:02.29 ID:bQz/OQFw0
>>469
22歳だからな
この額でも売らないと思うけど
477名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:26:27.80 ID:e7kJ7/I70
長友と対面したらどっちが勝つ?
478名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:27:51.94 ID:vntEYXh90
>>477
それを見てみたいんだよな
またインテルと当らないかな

インテルが来年CL出れたら
479名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:28:14.77 ID:qpBF7DTE0
バルサとレアルはFFPなんて合ってないようなもんだからやりたい放題できるな。そして地球崩壊と。
480名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:29:58.77 ID:TaDjxslM0
>>20
チェルシーとかの方が合うだろうね
481名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:30:33.08 ID:7va6gON10
プレイ見てきた、宮市の完成形みたいな選手だなぁ
欲しいってなるのは分かるわ
一人でぶち抜いてクロスから何から全部できるのがこの年令でやれるもんなんだな
482名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:30:56.15 ID:k1JH/MHO0
>>477
マイコンもチンチンにされたし長友も相当苦労するだろなぁ
483名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:32:15.34 ID:j4UWXR/W0
バルサはCL獲ってるから大型補強できるわけで、レアルとは事情が違うぞ
484名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:33:41.49 ID:Z/zeSgEL0
アフェライってどうすんだろう。リハビリだけして移籍かいな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:34:32.09 ID:wOAwH74z0
マイコンw
大雑把すぎ、すべてに対して
自分の目で見て語ろうよ
長友のほうが機能してるよ今現在
486名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:34:40.89 ID:acWjZGo5O
シティは格安げとできる機会あったのにな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:35:22.44 ID:j4UWXR/W0
そうだ、アフェライとベイル交換しようや
おまけでボヤンも付けるわ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:36:02.26 ID:qpBF7DTE0
>>484
そこはプロリハビラーだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:36:07.23 ID:zpRE6UAh0
またいい選手取ろうとしてるなぁ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:36:35.54 ID:uueenHvA0
うーむ、アビダルが延長したから
取らないんじゃないかな
サブは右モントーヤ左アドリアーノな感じで
491名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:36:51.98 ID:AOZdA1lcO
>>388
去年の夏から
492名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:40:54.87 ID:DYG8uSY10
ベイルはマドリー向きだろ?
493名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:41:13.94 ID:Ey7V3NAi0
>>413
あんた英語わかんない
トッテンハム→トッテナム
グラストンバリー→グラストンベリー→グラストンベアリー
494名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:42:05.98 ID:ckibvGCGO
いいからシルバたん取れよ
495名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:44:20.50 ID:tnLq6BUJP
あわんでしょ
496名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:48:26.74 ID:MLVF6IG50
長友バルサへの夢は潰えたか?
497名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:50:07.12 ID:vAre1TWH0
アビダルはずすんか?
498名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:50:15.95 ID:lOsVZ7D70
チームスポーツって選手の強奪ばっかでつまんねえな
いつまでたっても決まったチームばかりが強い
499名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:50:55.69 ID:NvpHW5Kg0
>>498
カネと同じじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:52:37.85 ID:c++RHRZo0
バルサには会わないだろ
レアル型だろ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:54:29.59 ID:KAdoF7g80
バルサ絶対行かないし行ってもフィットできないしフィットしてもクロスしか攻撃参加できないなら行く価値もない
502名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:55:14.93 ID:JYqz5TyQ0
ベイルよりもCBだろw
ピケとプジョル、疲労で完全に使い物にならんよ、特に前者
503名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:59:33.16 ID:j4UWXR/W0
こればかりはやってみないと分からんよ
絶対、通用する言われてた選手がダメダメだったのは記憶に新しい
504名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:02:23.28 ID:n09abAT50
>>498
逆にさ、プロスポーツチーム、企業スポーツ(個人含む)、会社(スポーツ以外)、大学などの入学希望者などなど
ある程度、決まったチームや企業以外で強い業種やら何やらってあるの?
世の中のほぼ全ての事には決まった強者がいるけど?
まだチームスポーツの方が浮き沈みがあるわ
数年前までバルサは雑魚とは言わんが、大した事はなかったし
505名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:02:37.61 ID:ocVKzuWP0
プニョルなのかプジョールなのか
ビジャなのかビリャなのか
シャビなのかチャビなのか
フリットなのかグーリットなのか
ベールなのかベイルなのか
俊輔なのかキノコなのか
506名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:03:37.53 ID:+G3nb3zZ0
バルサはバカなの? 育成世代は何の為にいるんだか。
経営能力が無いというか、バカというか。
507名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:05:09.62 ID:s1xQxZfKO
強奪するならまず借金を返してからにすべき
508名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:07:58.99 ID:hSQeOeI0O
ダニエウアウベスも50億ぐらいだったろ
ない話じゃない
509名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:09:30.92 ID:wTJ6Sqe/0
バルサのベイルは見たくない
バルサをちんちんするベイルが見たい
510名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:10:02.19 ID:TMV47M1b0
>>504
浦和と阪神の悪口はやめろ

>>506
育成でいける部分はいくけど、補う補強は必要だよ
511名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:11:27.81 ID:Np/hcEx00
プレミアの顔の1人でもあるからプヲタが発狂しそうだな
セスク獲られてベイルともなれば、また荒らされそう
まぁ無いだろうけど
512名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:12:30.43 ID:TMV47M1b0
とりあえず、ベイルはマドリーがいただきます
あと欲しい選手はリーガの至宝ムニアインかなー。どうせならトットナムからカイル・ウォーカーも一緒に欲しい
でも一番期待してるのは、セルヒオ・カナレスwww
513 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/02/05(日) 00:13:16.87 ID:sAc/boH80
ベールwww
514名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:14:16.54 ID:doNkRKW80
>>506
それをバルサに言うのは物事を知らなさ過ぎる
515名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:14:40.83 ID:F/4wqptT0
まぁ行く分けないなw
出れる保障も無いクラブと来季CLに近くチームの雰囲気もいいクラブ
リーグも合ってるし出る理由が無い!
バルサが憧れのクラブというなら・・・だが
516名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:14:47.26 ID:/gCcUS3u0
あんなつまらん二強リーグなんて行かなくて良いプレミアは今戦国時代で面白いんだから貴重なタレントを強奪して邪魔するな
517名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:18:07.26 ID:H0JQHHvN0
>>516
バルサに子供扱いされたマンU
マンCがきたところでもっと悲惨になるだろう
まあわかっていってるんだりうけど
518名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:19:10.21 ID:oX7PKI0J0
>>501
バルサじゃクロスの使いどころも滅多にないしな
アウベスはピンポイントで成功させててすごいけど
519名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:20:52.45 ID:Np/hcEx00
ベールって日刊スポーツが書いてんのか、アホやな
試合まったく見ないで書いてるだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:21:36.90 ID:Qif7ONjm0
どんどん2強化して面白くなくなるな。まぁタレントが減ってることもあるけど
なんか昔と比べて魅力を感じることが少なくなったなサッカーは。
521名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:22:06.18 ID:jELKSvVl0
左サイドバックか
522名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:23:04.11 ID:1xApJCCC0
一目でわかる動画はよ
523名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:23:26.48 ID:TMV47M1b0
>>520
金のあるクラブが迷走しなくなった。※マンチェスター勢を除く
524名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:25:06.86 ID:1+LepTUp0
ガッツガ!ベールガ!!
525名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:27:50.28 ID:H0JQHHvN0
>>520
組織化が進んだからな
おまえの敬愛するレジェンドが今プレーしたらどれだけできるか
疑わしいな
526名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:30:26.57 ID:NEAD+eem0
>>520
セリエやプレミア、昔のリーガとかは中堅どころも頑張ってたからな
今は2強以外完全にゴミと化しとる
527名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:33:38.59 ID:TMV47M1b0
バレンシア頑張ってるだろー レバンテも
528名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:34:45.56 ID:tHWUTNFD0
香川INメッシOUTでチーム力が上がる
529名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:37:59.78 ID:IhhNdI9y0
>>515
監督の去就次第で出て行く可能性はある
530名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:38:52.06 ID:Np/hcEx00
なんか南米から規格外の選手が出てこなくなったよな
なんでだろう?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:39:43.03 ID:IhhNdI9y0
メディアが勝手に言ってることに反応してクラブ叩きって、
お前ら本田の件から何も学んでないんだな。
532名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:40:12.33 ID:gs9U7OMG0
533名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:40:44.61 ID:DlQRetPi0
バルサよりは絶対レアルのが合うだろ。ユニもプレーも。
何とかCL権とって残留してくれ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:42:01.87 ID:H0JQHHvN0
>>526
なんも分ってないんな、というか時代遅れだな
ビッグと言われるクラブが弱小といわれるクラブに負けないほど、必死にやってるから今の状況があるわけ
弱小クラブの団結力はもう弱小クラブだけのもんじゃない
ほんとに戦力平均化したいなら根本を変えないとな
535名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:42:50.25 ID:/gCcUS3u0
>>517
言ってる意味がわからんきたってどこに?
536名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:43:01.19 ID:oX7PKI0J0
>>530
ロマーリオ、ロナウドが異常だっただけで、今でもアルゼンチンとかウルグアイやばいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:44:47.46 ID:2eyiFau+0
頼む、ヴィッセルにきてくれ!
538名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:45:09.60 ID:lRqE+H760
本田が3人取れるな
539名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:46:45.83 ID:sn42b02P0
このタイプがこのお値段で売れるなら宮市も…と妄想してしまうが
フリーキックから決定力、守備に至るまでやはり格差がまだ酷過ぎるかなぁ
540名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:47:32.51 ID:gs9U7OMG0
ベイルも
この猛特訓演技練習に耐えれるのか?

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=DhYU_znLSRk&feature=youtube_gdata_player
541名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:47:51.26 ID:H0JQHHvN0
>>535
つまんねえな
もっとどーーんとぶつかってこれないの
言ってる意味がわからんならそれでいいよ
じぶんの世界にとじこもってろ
542名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:49:15.49 ID:TMV47M1b0
>>539
超一流とそれ以外の格差がやべー
ネイマールとかベイルとかチアゴ・シウバとかね
543名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:53:46.31 ID:/gCcUS3u0
>>541
なんか勘違いしてね?俺はベイルがリーガに行く必要ないって言ってるんだけど
お前の文章意味がわからんマンUとマンCがもしリーガに来たらって言ってんの?
544名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:57:13.21 ID:H0JQHHvN0
>>543
>言ってる意味がわからんきたってどこに?
これで俺に理解しろってw
自分の足りなさは棚上げか
ここはお前の脳内じゃないぞ

545名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:59:30.86 ID:Np/hcEx00
ベイルのついでにチアゴ・シウバも獲りたいね

シウバはブラ紐と交換
ベイルは大耳獲ったらキャッシュで獲得できるやん?
楽しくなりそうだ
546名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:02:34.06 ID:T49boms10
ホットスパー在住だけどベール出さないって
547名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:04:14.97 ID:/gCcUS3u0
>>544
お前はバルサに負けたマンUとマンCが移籍交渉に介入しても悲惨になるって言いたかったの?
548名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:13:54.52 ID:xSLBE3eT0
>>547
プレミアはカスって言いたかっただけだろ
549名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:15:06.69 ID:H0JQHHvN0
>>547
どうもよっぱらってよく読んでなかったようだ
すまん
ただあんなつまらん2強リーグってのはないんじゃね
あんたはプレミアがすきなのかもしらんけど
人それぞれだよ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:20:10.86 ID:BLGEVvXGO
>>545
シウバとブラヒモ交換かー
すげーやー
551名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:22:25.86 ID:1yE83MppO
お前らおちつけ(^・ω・´)
552名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:22:48.42 ID:VI78Ew2k0
これは3バックにしてウイングバックにするつもりか?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:28:20.67 ID:/gCcUS3u0
>>549
別に謝られても。ここ2ちゃんだしアンタに何て言われても俺は言いたい事言うよ
酔っ払いに絡まれた俺の不運だったな
554名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:32:08.35 ID:+INesTGf0
プレミアの選手はあんまリーガには合わないから
どうでもいいじゃん
ましてバルサのスタイルとじゃ水と油
555名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:33:02.81 ID:lG4+Te+I0
まじでやめて
好きだからバルサだけはやめて
556名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:33:37.80 ID:Np/hcEx00
使うなら今のアウベスみたいな感じだろ
っと思ったけど無理か・・
スタミナが持たんわな
557名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:34:18.45 ID:H0JQHHvN0
>>553
だなw
俺も酔っぱらっても、勘違いでもすきなこと言うわ
間違ってたら謝るけどw
558名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:38:07.71 ID:Np/hcEx00
固いこといわずにベイルくれや
飛ばしでもいいからガンガン記事書けば本人もその気になるよ
559名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:44:00.91 ID:JHfsSEvh0
イイ選手がプレミアとリーガ行き来してる感じ
セスクとか抜けたりしてもシウバやアグエロなんかでバランス取れてるように思えるし
560名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:45:44.02 ID:jSE+ll1v0
ベイルを取って使うときがあるのかよw
561名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:45:56.53 ID:HxkkdZZHO
アンリと一緒でスペースないとドリブルできないタイプだろ?
サイドバックで使うなら有りかな?
562名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:47:07.10 ID:KcU3S55k0
マイコンって守備だとある一定以上の相手だとチンチンにされてること多くね?w
攻撃は世界最強だと思うけど
563名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:48:37.64 ID:jSE+ll1v0
誰がサイドバックでも攻撃してくる奴がそれなりならやられる確率は高い。
564名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:49:33.83 ID:IhhNdI9y0
>>562
守備ならアビダルの一強だな。
クリロナ、ロッベンレベルを当たり前のように完封するとかチートレベル
565名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:50:47.27 ID:oQ3AQdVQO
バルサみたいなクソチーム行かないでくれよ。どうせハブられて終わり
566 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/05(日) 01:52:48.70 ID:m4NJkSxu0
>>20
同意
567名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:55:59.89 ID:gsLkvycf0
ベイルが小刻みなバルサに対応出来る気が全くしないんだけど
568名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:56:07.89 ID:CvxklEFdO
フェオレンティーナのバルガスを獲得したら良いのに
569名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:56:31.06 ID:5wMb8jEuO
ビジャ、メッシ、セスク、イニエスタ、シャビ、アウベス、アビダル、プジョル、ピケ、ブスケツ
くらいだな。バルセロナにいていいのわ。
570名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:56:44.33 ID:oKGA+77F0
ワールドカップはともかく五輪には出れるだろ今年
というかイングランド+ベイル&ラムジーでイギリス代表って感じになるだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:58:14.91 ID:KXQc5EMdO
未だにスペース無いと活躍出来ないと思ってる試合見てないニワカいるんだな
ゲームメイクもこなすし足元も十分うまいから

まぁこいつの実力を100%出せるチームがバルサであるかは疑問だな ただバルサいってフィットしてしまう可能性があるのも否めない
572名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:58:40.17 ID:bvrJycwN0
>>569
ビジャ?
いらねぇよ、カス
573名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:58:50.90 ID:5wMb8jEuO
>>20
今のガナに綺麗なパス回しなんて無いよ…
今日のスタメンでパス上手いのはソング、アルテタ、ロシ、ペルシくらい
574名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:03:28.17 ID:5wMb8jEuO
>>572
そうだなすまんすまん。
ファンペルシーとハートとナニとればウイイレになるかな
575名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:04:17.19 ID:sn42b02P0
まぁ一言で表現するなら若い、左サイドでバリバリやってるエトー

欲しいだろ?
576名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:11:43.63 ID:qhVZSdaS0
外様に冷たいクラブだからどうせ干されるよ
んで売られてセリエあたりで再ブレイクする
577 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/02/05(日) 02:13:39.71 ID:aE2s0ENNP
過大評価
578名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:17:25.60 ID:oACOT9Ba0
インテル戦のイメージが強いけど器用な選手だからな
サイドで使うなら十分すぎるというか、普通に通用するよ
右に偏りがちなバルサがさらに手が付けられなくなる
579名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:24:40.08 ID:ScurU/e4O
無理だろ
580名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:27:39.33 ID:IQIrdlGy0
バルサなんか絶対いくな
糞つまらんサッカーだあそこは
581名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:27:53.19 ID:y6nSoeg00
最近自由にやらされるようになってからまたレベル上がったよね
クリロナっぽくなってきた
582名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:29:01.28 ID:EfPgrjQ+0
長友にバルサは無理だわw
マンUなら合うかもしれん
583名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:32:29.49 ID:UuJAur7v0
つまらんことはないけどバルサばかりに集中して他がつまらない
584名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:36:12.33 ID:oACOT9Ba0
バルサはCBがルーレットしちゃうくらいだからな‥
個々のテクが異次元すぎる
長友はさすがにムリ
585名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:38:04.95 ID:sn42b02P0
まーあっこは入ってイニエスタ見て「マジビビった…何あのチート」が通過儀礼だしなぁ
586名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:40:43.49 ID:yfDQf9xm0
バルサって何で金ないの?
成績は文句無しだし、カンプノウは満員だし、世界中にファンいるからグッズも売れてるだろうし何故だ。
587名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:50:10.21 ID:p2EjYnBC0
>>586
前の会長がでたらめな決算表作ってたんじゃなかったかな
現会長がそのことを就任時に叩いてた
後は人件費がそれなりに高い
メッシとシャビ、イニエスタにプジョルはユース出身だけどそれなりに高給取りだし
ボーナスもいくらか払ってるし
カンテラも結構金食うしね
588名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:52:34.72 ID:gsLkvycf0
>>586
金食い虫が多いし、少数だけど超高額移籍多いし、主力高値で売らないし
金はあるけど収支が悪いだけ
589名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:04:17.65 ID:EAxBLGlp0
バルサなんて国のブランドみたいになってっから
税金で助けるんじゃねーのw何かあってもさ
それにしてもスター選手強奪しないとトップクラブは保てないもんかね
590名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:06:14.02 ID:UTmPAU89O
CBのルーレットと言えばリバプールだな
591名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:09:13.43 ID:DGSCW8oq0
バルサになんか合わない
やめろ
592名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:34:21.82 ID:9j/CTWvI0
ベイルはいい選手だけど今のバルサに必要か?
むしろ遠藤の後継者としてガンバに欲しいわ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:52:51.49 ID:KGw8gKidO
遠藤の後継者…
こ、こんなのにクマー
594名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:59:16.70 ID:+o5sxnf+0
>>48
セスク
595名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:59:33.79 ID:b/q/8h070
このクラブへ行ったFWは死ぬ法則
596 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/02/05(日) 04:10:13.59 ID:gWvQreJxP
50億か
597名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:34:40.29 ID:itVNsoif0
>>594
セスクはカンテラ出身
外様でもなんでもない
598名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:44:23.03 ID:oX7PKI0J0
>>586
平均年俸世界一
毎年数千万ユーロの補強
少し前には給与未払いや虚偽申告もやってたそうな
599名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:00:16.59 ID:iPb7gLrK0
よし
もうバルサ潰そう
600名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:17:48.44 ID:TIeVRU0nO
バルサにもうワンピース必要だとしたら、やはりレフティーのアタッカー。

メッシへのマークがさらにキツくなってきた今、メッシが右、中央でタメて引き付けて、フリーの左へって場面が今期はより多くなっている。

サンチェスやイニやクエンカが左エストレーモだと、縦にトラップからの左足が無い為、右足を切られてフィニッシュまで行けない場面が多い。

ジェフレンがスペでなければここで使われていたんだろうし、個人的にはフッキかジュゼッペ・ロッシかとも考えていたが、

ここにきてそのまた外をアビダルがラテラルの位置から効果的に使うことができるようになっていて、点まで取りはじめ、左ラテラルの攻撃のタスクが高くなっている事が考えられる。

そのアビダルの後釜が担える可能性もあり、左足に特長を持ったベイル一点狙いで間違いないだろう。
601名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:27:09.38 ID:lG4+Te+I0
>>594
釣りだよな…
602名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:32:39.38 ID:GGKZMkzB0
エトー
ビジャ
イブラ
ロナウジーニャ
デコ
ジュリ
アンリ

バルサは至高の頂を目指し過ぎている
やめとけ
ろくなことにならん
603名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:36:46.90 ID:PshS8LhUO
バルサなんて次から次へと若いの出てくるから選手獲らなくていいだろ
604名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:41:57.41 ID:LMFJsaCQO
また借金か
605名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:52:20.44 ID:1aFJLe6a0
すごい選手ですね。中村俊輔のハイパー進化型ですね^^
年取って真ん中任せられる時は、きっとウェールズをW杯に導きますね^^
606名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:53:04.38 ID:ZE88ufgY0
今旬の選手50億ってやっす
その2倍は必要
607名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:56:56.41 ID:1aFJLe6a0
スタンリー・マシューズの再来と言ってもいいかもしれません^^
608名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:04:38.72 ID:beIVh6Py0
この人来たらスタメン外れるのは誰?
609名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:06:14.08 ID:x9n1rsc30
イブラ ビジャ セスクとここ何年かの目玉は最初はいい滑り出し
するんだけど年明けると勢いが鈍るんよアビダルを休ませられるのと
多分左のFWで使うんだろうなでもスパーズ死守すだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:09:56.58 ID:oX7PKI0J0
>>608
怪我してるけどビジャ
611名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:11:07.06 ID:Z7PKOQwP0
ベイルとバルサはあんまり合わなそうだがなぁ
612名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:24:31.84 ID:ImZp4yBBO
詳しくないけど、バルセロナって点取り屋がメッシしかいなくね?
他のFWは、バルサのストライカーと言うには物足りないような。
もう一人点取り屋がいたら、もったいない引き分けが減りそう。
613名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:46:45.43 ID:oX7PKI0J0
>>612
昨シーズン23点のビジャでもちょっと調子落としたら微妙扱いされるし、
バルサのウィングにフィットしつつそれ以上に点とれる選手なんて存在しないと思う
614名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:36:32.94 ID:gsLkvycf0
>>48
リバウド
615名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:55:47.91 ID:hwg3sj3s0
ベイルはレアルにいくべき
616名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:57:54.99 ID:gsLkvycf0
マルセロ・コエントラン・クリロナいるレアルいってもしょーがねーんじゃ
617名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:00:33.28 ID:DSTTP1Gf0
サッカーファンって、ガセネタが好きなんだなー
618名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:13:21.18 ID:/gCcUS3u0
絶対行かないけどマスコミが騒いでクラブがその気になるってパターンはたまにあるからこういうしょーもない100%実現しない噂でも潰しとく必要はある
619名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:17:17.24 ID:B0gWMHVf0
べーる
620名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:23:05.50 ID:mli/H4Wu0
>>37
試合見ろやカス、今季のベイルは左サイドって枠におさまってねーよ
621名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:40:02.13 ID:5a+MZMQz0
ついこの間、ウィガン戦のベイル二点目。あれみた人いる?あんなの決められたらどうしようもないよな。あそこはベイルゾーンなのか?
622名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:50:53.66 ID:GB0Q0YWn0
シティ戦の同点ゴールはゴラッソだったな
623名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:23:57.48 ID:nEd5mKnG0
ベイルとかディマリアとか手でハートかたどるパフォやるけど流行ってんのかあれ
624名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:26:11.30 ID:r1GTyVq+0
インテル行けよ
長友の前にベイルがいるなんてワクワクする
スナイデル+サラテ+フォルランとトレードだ
625名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:44:53.86 ID:Zs5lZTqx0
来季スパーズCL出れるだろうから行かないお
626名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:13:52.46 ID:1hgBK91jO
前のマンシー戦見てて思ったんだけどシルバって上手くね?
627名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:15:04.75 ID:g0khaOnB0
>>626
シャビイニクラスだよ
628名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:19:43.01 ID:Da06odKK0
マドリならわかるがバルサは違うだろ
629名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:22:05.67 ID:LliNdejy0
FIFAでバルサ使うとき必ずBaleとってる
630名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:28:34.99 ID:i74XxRUd0
>>624
ベイルと長友が猛スピードで併走しながら上がっていくの想像したら笑えるw
631名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:29:44.34 ID:g0khaOnB0
インテル戦の印象でスピードが特筆されがちだけど 万能な選手だよ
そもそもバルサのスカウト陣がスピードだけの選手を何度も視察したりするかよ

ペップの目かけてるってとこもデカイかもな
632名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:30:37.71 ID:IKz8vyLo0
アビダル過小評価されすぎ
633名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:35:36.23 ID:6P8pXWzQ0
ラ―ションやグジョンセンみたいな便利屋で使える選手でいいよ
フォルランの噂無かったっけ?
634名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:37:07.55 ID:LliNdejy0
うんこ
635名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:39:55.89 ID:zDUR9oNR0
50億て・・・・未払いの給料とか借金は解決したの?
636名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:41:16.62 ID:AOzyLxaQ0
香川オワタ
637名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:42:25.45 ID:VWC3f19K0
さんざん言われてるけど、ベイルはバルサのサッカーには合わなくね?
638名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:44:30.77 ID:7GsECvwg0
サイドバック起用は間違いないすな
マックスウェル出したのはベイル獲得の為?
639名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:44:46.63 ID:X4qJRkYn0
和製ベイルの宮市君でどうでしょう?
640名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:48:52.44 ID:+Ad5HRSXO
マックスウェルがバルサに入ったのは イブラと同じ代理人だからじゃないのか?
641名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:54:21.57 ID:3GPTU/N20
>>635
胸スポでどうにかなったんじゃなかったっけ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:56:29.25 ID:vqpFqN/70
レアルに狙われる前にツバつけとこうって感じにしか思えん
643名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:56:36.56 ID:/gCcUS3u0
>>637
ポジショニングは微妙だがサイドで連携できる位視野とパス技術は持ってるけどバルサはメッシしか自由を許さないって方針だからベイルが平凡なSBに評価が落ちる可能性がある
644名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:57:44.13 ID:gv1Eo/4L0
スパーズが一番合ってる
ここ最近で一番戦力の整ってるのに出してしまってはもったいない
645名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:57:56.73 ID:3ozdZeZ0O
クリロナいなくなってからのプレミアでは一番華のあるスター
646名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:59:11.31 ID:oRfjCc+zO
安いな
647名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:59:50.06 ID:UQOsE9I50
日本もどこかか数年好調を維持出来る金満強豪クラブになってくれないかな
648名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:00:23.48 ID:HStqHcKZ0
長友オワタ
649名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:09:27.44 ID:+OzOE+OQ0
後ろから前まで出来る選手だしバルサみたいなチームは欲しいだろうね
650名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:33:04.52 ID:SYpeLD9q0

ベイルのついでにモドリッチも欲しいなぁ〜
ええ選手や
651名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:48:13.25 ID:1hgBK91jO
とりあえず長友とベイルでサイド走りまくってればいんじゃね?ボール関係なく。
652名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:25:05.59 ID:/gCcUS3u0
何で長友?ワールドクラスと守備専とか格が違い過ぎるんだけど
653名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:29:50.09 ID:FTWSEJAv0
インテルがベイル欲しがってるからだろうよ
インテルなら長友の前で起用される可能性が高いってはなし
まあインテルに行く事はないだろうけど
654名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:34:42.44 ID:vr2iiCPW0
生え抜き>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外様

なんだから、バルセロナに外様が行っても駄目
655名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:42:17.32 ID:7pvkAsWQ0
バルサなんか行ったら魅力潰されちゃう
656名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:55.64 ID:XB/cHaT50
バルサベイルさんを活用してサイドでの
アイソレーションを戦術に組み込む気だな
結果的に、これでますますエグい中央突破が可能になる
いい加減にしろバルサもうハメ技攻撃はやめろ
サッカーがつまらなくなる
657名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:53:27.13 ID:pB4hnRcN0
また借金してビッグネーム集めるのかこのチームは
相変わらずタチが悪い
658名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:53:59.52 ID:SYpeLD9q0
ハメ技ってなんだよww
659名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:59:51.32 ID:W2xqzgRs0
トッテナム在住だけど、近所の人がベールだけはとらないでくれと騒いでるよ
660名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:01:02.09 ID:W2xqzgRs0
>>658
スーパーフォーメーションサッカーのやり過ぎなんだろ。
ほっとけ
661名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:02:40.06 ID:3zY5mMouO
>>654
セスクは外様だろうがwwwwwwwww
662名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:06:02.86 ID:FTWSEJAv0
セスクが外様だと思ってる奴なんていないわな
663名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:13:41.70 ID:Nw456y6CO
ベイルと香川加入するのか…
最強やろ
664名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:14:02.96 ID:XB/cHaT50
>>660
エキサイトステージならやってたおъ(゚ω´ )
665名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:30:25.58 ID:B1aQonMh0
バルサでやるほど繊細なタッチじゃないだろ
もっと伸び伸び走れるチームのが良いよ
666名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:01:16.10 ID:qkXfMBGv0
そんなことよりクラニチャル、お前は誰かに会うべきだ
667名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:08:35.59 ID:S869su+U0
>>635
給料未払いっていつの話してんだ
解決してなかったら運営出来んだろw
借金は減ったって言ってたよ
信用出来るかは知らんが
668名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:09:52.01 ID:nW2JIeeG0
バルサでプレーする一番の近道はカンテラに入ること。
というわけで一回死ぬしかない。
669名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:12:31.07 ID:g0khaOnB0
ロナウジーニョとかデコって外様じゃないの? 
670名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:13:32.34 ID:A31lsEkC0
こいつがバルサ移籍するほうが本田がレアル移籍するよりはるかに可能性があるw
671名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:13:51.00 ID:gtRJZk3DP
何気にシュート精度高いから好き。

アホみたいに走ってるばかりじゃない。
672名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:14:30.69 ID:MV0TjcRw0
グアルディオラでは、カンテラ上がり以外の選手を監督するだけの能力は無い
673名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:15:42.45 ID:cfFpYQPv0
どこで使うんだ
674名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:21:07.39 ID:obzIp0olO
バルサじゃ役割限定されて死んだ魚になるからやめた法外
675名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:22:35.94 ID:x9n1rsc30
カンテラが近道って言ったって外国出身で成功したの怪我を保護するからって
家族のように迎え入れたスペイン語に支障のないメッシだけよ
スペイン人カタルーニャ人なら尚良いけどそれ以外は部外者よ
676名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:26:33.73 ID:nW2JIeeG0
久保君はメッシとイニエスタを足して2で割った化け物らしい。
677名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:30:12.63 ID:hlUPMGO80
プレミア中位チームのフォワードよりよっぽど点取れる。
純粋にフォワードとしての能力がそいつらより上。
しかも前プレスとかされたら相手は凄く嫌。
678名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:34:03.68 ID:SUkx8jQWO
左SBだったら空いてるかも
679名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:45:56.65 ID:CqFKjeUy0
ない話なのに
何みんなマジになってんのw
680名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:02:28.29 ID:3ozdZeZ0O
ベイルはFKもクロスもシュートも上手い
高速ドリブルだけじゃないところがいいな
681名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:08:35.42 ID:ubpRgci00
バルサに50億は無理だ
行くとしたらレアルだろうな
682名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:02:46.55 ID:1hgBK91jO
あんまよく読んでないから内容詳しくわかんないんだけど結局ベイルと長友がバルサに入るってことでOK?
683名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:05:48.75 ID:m8pRogeZ0
レアルは3年前にシルバ取るべきだった
684名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:21:24.65 ID:+OzOE+OQ0
>>675
イニエスタ、ペドロ、チアゴなんかはカタルーニャ出身じゃないけど
685名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:23:12.78 ID:JSDBobRy0
ベイル取ってどこで使うんだ
343やるから?
守備できない選手だけど叩き込むのかね
686名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:41:38.08 ID:DQLpFvdm0
さすが金満バルセロナ
移籍シーズンなったら毎回金に物言わせて選手獲りまくってる
687名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:49:30.78 ID:w4Y5TByJ0
ミラーの飛ばしに決まってるだろこんなもんw
688名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:03:44.07 ID:YF9/LOLS0
バルサで最後に成功した欧州人移籍っていつ?ってレベルだよね
あそこは南米人だけ取れば良いんだよ
689名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:15:28.53 ID:+OzOE+OQ0
ポジションチェンジしまくるバルサの左右がメッシとアウベス、イニエスタとベイルとかとんでもないな
690名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:42:50.12 ID:gkzjSm7K0
ベイルはバルセロナのサッカーを体現することで、ベールを脱いで本当のベールになる。
691名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:52:41.36 ID:YIY2Y9OTO
なんで、T・シウバの3000万ユーロが払えないのに、こんなに払うわけないだろ
必要な伸ばしプジョルの代役だろうし
692名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:57:10.28 ID:JHfsSEvh0
ベイルよりチアゴ取るべきだろけど、ベイルならどこも欲しがるのは分かる
693名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 21:59:01.30 ID:UQszTE2BO
またスポニチったのか?
694名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:01:26.33 ID:ddntG3oU0
いらね
695名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:04:38.77 ID:Dfmhb+A5O
マンCだろうな
696名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:06:17.32 ID:XDZOfkjGO
その前に借金返せや…
697名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:09:56.05 ID:lgJkdM8s0
イギリス人つかえねって言いたいだけだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:12:32.57 ID:7SlC84He0
アウベスが使えない時のためにサイドバックとウイングの両方で起用できる選手がほしいんだろうが
だったならなおさらアウベスとの同時起用はできないな
アウベスがウイングにいるときは3バックの役割をこなさなくちゃいけなくなるから
699名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:24:37.88 ID:7SlC84He0
>>175,183
高い金払ってそれなりにフィットしてるセスクをベスメンから外すとかありえない
使うとしたら4バック時の両サイドにアウベスとベイル使う形だがこれもバランスの問題からないので
やはりないだろうな
700名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:35:08.26 ID:D8qYpSWG0
今世界最高のレフトバックだな。
701名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:59:05.97 ID:GB69ef/S0
ベイルは思ったよりよーいドンの選手だがな
702名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:07:04.48 ID:d/znhPaS0
ベールに包まれた選手
703名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 05:58:56.43 ID:HyarcxPm0
>>674これに尽きるねw
今怪我で出てないがビジャのあのつまらなそうなプレー・・・
サラゴサやヴァレンシアで見てたの知ってると悲しくなるよw
704名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 09:56:58.83 ID:AtVgOadzO
結局長友はどうなったの?
705名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:02:52.11 ID:XrNPJwRq0
スペインの銀行のザル審査はかなり問題になってたな
706:2012/02/06(月) 10:06:35.64 ID:BufpqCm20
ベイルSB起用で鬼のような攻撃型布陣に
707名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 15:31:28.38 ID:CVeWr/b4O
アホか。ハンパない借金抱えてるのに買える訳がないw

708名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:37:03.64 ID:V+xAtEsm0
バルサはまたテジョとかいうわけわからん選手がでてきたのか
しかも点まで取ってるし
709名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:43:00.96 ID:ERmL78cJO
シャビイニメッシが抜けたバルサが早く見たい
710名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:47:54.00 ID:Ll+kijbtO
レアルのが生きるって意見多いけどどうなん?

ロナウドがいるけど。
711名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 16:56:05.89 ID:2pBRR5/jO
マンUかCだろ
穴でチェルシー
712名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 17:10:24.57 ID:4+nU9ZxL0
>>710
バルサだと戦術に選手を合わせるから難しいとかじゃね
レアルだったらそういう事してないから、ロナウドもベイルも左右どちらでも使えるよ
713名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 18:06:36.78 ID:cJ5el5ys0
プレミアで一番面白いチームであるスパーズをまーた潰すなよ ヤオサ
ガナがセクス抜かれてから糞クラブ化してビク4マッチでも糞試合激増中だ
今年は全然プレミアム・リーグじゃねーぞコラァ
スパーズ潰れたらもうヤバイぞ
714名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 00:16:08.58 ID:LplRqcqG0
>>713
だからこそベイルが欲しいのだよ
セスクにベイルまで引き抜いたらプレミア全体が弱体化する
こんなに嬉しいことはないだろ
ガセネタでもいいからメディアでガンガン騒いでほしいね
715名無しさん@恐縮です
アビダルでいいだろカスヤオサ