【サッカー/イタリア】インテル・長友佑都が左SBで先発出場へ!スナイデル、アルバレスは欠場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 インテルは5日、大寒波の影響で延期となったセリエA第22節でローマと対戦する。

 イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、インテルのスタメン予想を掲載しており、長友は左サイドバックのスタメンが予想されている。

しかし、負傷のオランダ代表MFウェスレイ・スナイデル、アルゼンチン代表MFリカルド・アルバレスが遠征メンバーから外れているため、MF登録の選手は4人と、中盤が手薄な状況だ。

 しかし、インテルのクラウディオ・ラニエリ監督は、スナイデルとアルバレスはともに軽傷だとしており、次節ノヴァーラ戦での復帰を示唆している。

 7連勝後は1分け1敗と勝利から見放されているだけに、上位に食らいつくためにもローマ戦はインテルにとって重要な試合となりそうだ。

■インテルスタメン予想

GK:J・セサル

DF:マイコン、ルシオ、サムエル、長友

MFサネッティ、パロンボ、カンビアッソ、ポーリ

FWパッツィーニ、D・ミリート

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000319-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:58:34.91 ID:WEv3gHmd0
長友ハジマタ
3名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:08.06 ID:qpIpjCAK0
もう長友がスタメンなんて当たり前だろ
いちいち記事にする意味がわからん
4名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:12.64 ID:2Y6rgUQr0
スナイデルまた故障したん?
5名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:16.97 ID:uWPzsbpf0
右友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:19.22 ID:CSv+QNKU0
スナさんまたですか
7名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:26.12 ID:fKPWbduR0
DF:マイコン、ルシオ、サムエル、長友

ワールドクラスが4人並ぶと相姦だな
8名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:36.37 ID:e/PQKjXh0
サネッティとカンビアッソに休みをあげてやれよww
9名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:41.30 ID:+6GYk+6g0
ボーリなら長友とあいそうやな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:59:54.86 ID:en0cStcK0
>>1
インテルのスタメンの小粒感よ・・・
齢で衰えた元一流かゴミしかいねえ・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:03.10 ID:QDX9Go4J0
オタワ
12名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:08.83 ID:9mqZdbVR0
大寒波やな世界中で
13名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:23.00 ID:CSv+QNKU0
でも、スナさんいない方が調子いいよね
14名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:34.87 ID:tCKyAp920
スナイデルw
15名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:37.80 ID:BV9HwYWG0
イタリア紙の予想を記事にする日本マスコミって何なの?
自分で予想しろやw
16名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:41.07 ID:TmYHm1Es0
スナがスペってきたな
17名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:00:58.58 ID:My8g+UZK0
パッツィーニそろそろはずしてほしいけど、MFがいないからワントップ無理か
18名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:01:01.37 ID:Z8OkmoDl0
スナイデルまた怪我したのか
19名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:01:55.48 ID:fFlBblYX0
まあ、ポーリとパロンボが居れば何とかなるような。
ミリートも覚醒中だし、DFもサムエルシオ復活で安定するだろうし、
サラテが出なきゃいい試合になるんでない?
20名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:05.76 ID:HwEqWFej0
>>4
軽症だけどな
最近は若手が台頭してきてるからこのままgdgdしてると放出もあり得る
21名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:10.48 ID:7aT5yLEN0
今シーズンはスナイデル外して4-4-2でいった方が良さそう
22名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:16.32 ID:T/0vQXK3P
砂スペってんなー
23名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:23.51 ID:RpRHOkEE0
丁度一年前でこのスレタイなら★3いったのになw
24名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:26.27 ID:oxOw/HJq0
>>13
スナイデルいない、中盤すっ飛ばして守備とカウンターだけのほうが機能するからもう売っていいと思う。
25名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:34.55 ID:iQw/WHMdi
それ誰が攻撃すんの?
26名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:02:52.32 ID:D4u8R7tf0
>>1
ttp://www.webpagescreenshot.info/i/640323-242012100118am.png
ガゼッタから引っ張ってきたけど違うw
27名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:03:28.04 ID:KWytLphR0
いまのインテルはスナイデルがいないほうが安定しそうだな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:03:35.62 ID:BgWKFUTQ0
砂スタメン復帰と共にナポリレッチェパレルモと塩試合だもんなあ
今期は小粒だろうと退屈だろうとコツコツ粘りのサッカーやるべき
29名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:03:36.85 ID:2KsrjVKj0
>>3
お前平家の血筋だろ?
30名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:03:37.15 ID:CxjyuF0W0
何時から?
31名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:03:42.78 ID:HMJBsT6H0

ラノッキアがはずれたか
32名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:04.36 ID:fUSfMZeL0
スナイデルやエトーがいた以前とどっちが強いかね
33名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:10.64 ID:qvoRx2PI0
>>15
したらしたで向こうの予想持って来いカスって言うだろ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:39.79 ID:x7/xcH6x0
スナイデルは怪我しすぎだろw
テベス取っていればこんな時でも攻守に安泰なんだけど
インテルは補強が下手過ぎる
35名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:04:49.22 ID:a7obSbZX0
長友の安定っぷり
36名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:05:06.95 ID:SDyDeqqc0
インテルのスタメンショボいよなぁ…
37名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:06:06.77 ID:8+lr/wHP0
>>26
長友左サイドハーフ予想ワロタ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:06:08.70 ID:sYtJkPrs0
左右友でええやん(・ω・)
39名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:06:11.61 ID:DjM2KNqf0
またサラテが逆孤軍奮闘するんだな
40名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:06:11.84 ID:HIfEvkmNO
>>23
確かに長友先発が当たり前になって何の驚きもなくなったな
41名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:06:26.11 ID:M81IiBZS0
>>28
4-4の塩試合とな
42名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:03.46 ID:5mjrFyzi0
エトーが居たときの方が遥かに強いだろw
戦略的に詰まったら江藤さんに放り込んどけば何とかなるんだもん
43名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:20.02 ID:HwEqWFej0
>>32
そりゃセリエ5連覇+CL優勝してる二人が揃ってた時代に決まってる
今は丁度世代交代の時期だし優勝争いに食いついていけたらいい方だよ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:42.90 ID:hqPXVkCj0
スタンコビッチはどうなってるの?
ずっと怪我?
45名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:07:52.12 ID:OdGcvRGVO
ポーリとオビが結構いいからラニエリが狂ってサラテ出さなきゃ大丈夫だろ
46名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:08:45.51 ID:+PaswpMp0
>>7
今更だがこの並び凄いな

ブラジル代表 ブラジル代表 アルゼンチン代表 日本代表って
47名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:08:55.07 ID:q2oJN/mN0
砂井オワタ
48名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:08:59.75 ID:X85acP/A0
また4-4のスコアレスドローだな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:09:19.93 ID:Ny5Dl7cW0
スナイデナイ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:09:44.43 ID:+POztgzd0
ガゼッタの予想スタメンはスポニチの移籍報道ぐらいの精度
51名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:09:50.99 ID:s9fuDGuZ0
これで勝ったらスナの立場が
52名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:09:55.81 ID:KWytLphR0
大味な試合は要らないから1-0で粘り勝ってくれ
53名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:10:04.54 ID:5b6TwjmfP
結局前の予想もはずれただろ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:10:28.02 ID:HxeCZCzh0
フォルランがまさかここまで出ないなんて
55名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:10:42.95 ID:0+Di+ARV0
ぽーりに期待
56名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:02.73 ID:ParWvOIU0
迫力のねえ中盤だな
これじゃCL出場圏内も厳しいな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:05.17 ID:N0fX5TIC0
>>45
ポーリはすごいよかったな
バロンボもこないだの試合いい動きしてて
もっと長い時間みたいとおもったから
今回スタメンはいいことだわ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:15.70 ID:4lVGJo8R0
>>26
ボーリボランチもできるのか
59名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:22.07 ID:B1JfXDSs0
>>44
うん
まだ怪我
60名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:11:40.36 ID:D4u8R7tf0
>>31
ベンチスタートの様子
ttp://www.webpagescreenshot.info/i/619197-242012100759am.png
これからのイタリア代表を背負う選手だから大事に育ててほしいわな

でも、ラニエリなら?→オビ、キヴ→サラテで終わりだろうが
61名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:12:12.27 ID:TFAIJ0Jp0
え?あの長友が?え?

えらいこっちゃで
こりゃこんなことしとれんわ
62名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:13:09.97 ID:ZPGzDI9E0
明日の朝?
それとも明後日?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:13:13.01 ID:fGvygh2pi
今のガゼッタは左SHだな
キブがSBでパロンボはベンチ
64名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:13:25.00 ID:yLOoSQCy0
スタンコビッチもそろそろ引退か…
5番は長友におくれよ
65名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:00.25 ID:4lVGJo8R0
>>60
ダッティいつのまにサイドバックに…
66名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:00.50 ID:m1M9BOFn0
だからさ
もうスナイデルとゴミサラテを放出しろ
67名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:03.86 ID:sWNQXirB0
>>54
ずっと怪我だしなあ
68名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:08.84 ID:OdGcvRGVO
今日の左SHはパロンボかな
長友と合うのか注目だな

ラニエリなら後半キブ入れて長友一列上げるってのもあり得るが
69名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:12.19 ID:lNVJpdLH0
スペナイデルさん
70名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:17.26 ID:kxqWqpkd0
ラノッキアは俺のウイイレで伸びまくったから
これから伸びるはず
71名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:22.16 ID:jrU0Mj8S0
明後日
72名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:14:41.83 ID:jbYoXzmX0
        ビエリ   ロナウド

           マテウス
       長友       サネッティ
          カンビアッソ

   ブレーメ            マイコン
         ルシオ  サムエル

            セーザル
73名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:15:05.30 ID:/eIEwm3x0
パッツとミリートは不動なんだなw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:15:34.16 ID:11R/S2Ib0
最近のラノッキアからイタリア代表を背負うはずだったサントンさんと同じ臭いがしてきた
75名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:15:42.92 ID:fGvygh2pi
>>62
明日の夜
76名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:06.22 ID:pet6+x4p0
おい、俺だけにそっと教えてくれ
TVがない、みたいパソで
すまん! 迷えるおいらに誘導を!!



77名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:07.12 ID:Lm4/XpZC0
マイコン、ルシオ、サムエル、長友が並ぶと安定感あるよな
CBが一人抜けると大変な事になるのは分かったが・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:08.80 ID:M81IiBZS0
>>73
代わりがいないしな
フォルランェ・・・
79名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:15.12 ID:EbtatfMRO
80名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:33.51 ID:rr5Jk2Wu0
サラテオワタ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:34.62 ID:sYtJkPrs0
>>73
真のパッツィーニ化すれば勝てる!
82名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:36.78 ID:qhSByb+w0
パロンボはスタメンで見て見たいなぁ
代表も復帰しないかしら
83名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:37.46 ID:9LQJqXsx0
>>34
スナイデルとテベスじゃまるで違うだろ・・
84名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:40.37 ID:Q1GinfAdi
85名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:16:57.93 ID:NQIzjC6c0
>>1
しょぼい中盤だな
86名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:17:10.34 ID:RpRHOkEE0
>>76
sopcastでググれば猿でもわかる。
チンパンの俺が言うんだから間違い無い。
87名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:17:23.16 ID:tMXPD9e10
スナイデルは早く調子出せよ
88名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:17:55.78 ID:kxqWqpkd0
>>86
永井てんてー
89名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:18:28.79 ID:rmVWdsYP0
このDFラインに日本人が名を連ねるとは
時代は変わるもんだなぁ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:18:32.15 ID:rr5Jk2Wu0
^y^
91名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:18:41.49 ID:pet6+x4p0
>>86
ok たしかに、ありがとうよ


92名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:19:19.12 ID:8SjSGZn30
>DF:マイコン、ルシオ、サムエル、長友

この並びに違和感を感じなくなった俺やべ絵w
93名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:19:56.34 ID:TmYHm1Es0
ウェズレイ・スペイデル
94名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:19:59.74 ID:eJG0RMgji
インテルレギュラー なんなのこの現状
ちょっと前までインテル馬鹿にしてたろお前ら
なんか四人集みたいな情けないAAもあったよな
それがもう今となっては長友がレギュラーでみんなインテル大好きですみたいな

95名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:20:04.72 ID:N+Ks9wBj0
>>46
凄いって言うか

サネッティ、サムエル、カンビアッソ、ミリート、アルバレス=アルゼンチン
ジュリオセザール、ルシオ、マイコン=ブラジル
パッツィーニ、モッタ=イタリア
長友=日本

インテルってイタリアのチームなのに
南米8人にイタリア人と日本人が少々ってチームだからなw
96名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:20:42.03 ID:OdGcvRGVO
いまやDFで一番安定感あるのが長友になってしまったからな
97名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:20:52.43 ID:DjM2KNqf0

フォルラン、スナはスペ
サラテは空転
98名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:21:18.47 ID:/eIEwm3x0
長友はこのまま行くとインテルで長期稼働かな?
次の更改で年俸も跳ね上がるだろうし
99名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:21:28.32 ID:fUSfMZeL0
時間帯違うんだっけ
ってことは比較的マシな時間で見れる?
100名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:21:50.03 ID:jrU0Mj8S0
まさかレンタルに出したばかりのコウチーニョが必要に感じるとわ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:22:08.55 ID:jPfjfIBQ0
ポーリはいい選手だよ。まだ90分持ちそうにないけどどんどん使って欲しいな
102名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:22:19.42 ID:OdGcvRGVO
>>99
いつもは朝の4時45分なんだけど今回は23時キックオフっぽい
103名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:22:21.46 ID:D4u8R7tf0
>>99
明日の23時
104名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:22:27.10 ID:/eIEwm3x0
>>95
昔はもっと弾けててイタ公のスタメン0だったよ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:22:27.47 ID:0RKZKyun0
つか今週末はスカパー無料だろ
106名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:23:20.45 ID:jpD+b5CD0
来季、スナイデルはマンUか
107名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:23:43.17 ID:8SjSGZn30
ミリートとパッツオは光と影だからな
ミリートが入れる仕事してる隣でパッツオがバンバンして切れる仕事
108名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:24:34.20 ID:+am0xgfj0
インテルも嬉しい誤算だな
バックアップ要員で使えるかもぐらいのテンションで獲っただろうに
109名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:24:38.19 ID:ZduczC9NO
故障者続出でもオナテだけは使わないでくれ・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:24:39.85 ID:11R/S2Ib0
>>98
サイドバックは常に世界的な人材不足だから長友を欲しがるクラブは出てくるだろうな
もうかなり予算のあるクラブにしか獲れない選手になってると思うけど
111名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:24:52.88 ID:KWytLphR0
スナイデルは怪我が多すぎるな
まともに練習も参加できてないだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:25:00.77 ID:fUSfMZeL0
>>102-103
おーいい時間帯
たまにはリアルタイムで見るかー
113名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:25:24.16 ID:Ov5bGxO30
ガゼッタはウェブ版と紙で違うよ
114名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:25:51.93 ID:aIOP/6o10
真ミリさんがいるだけでどうにかなるきがする
頼もしいお方や!
115名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:26:08.47 ID:U+tXD1ah0
サラテが一言↓
116名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:26:27.95 ID:l2KGYx280
>>110
とてもじゃないがインテルが安売りしてしまう選手だとは思えないしね
代わりの選手を連れてくるのは大変だよ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:26:38.64 ID:mvUCKRnW0
長友って300万だっけ
倍くらいの活躍は十分してるな
118名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:27:15.52 ID:jPfjfIBQ0
中盤もそうだけどやっぱFWがしょぼい。
その時々化け物的な人いたような。
今はいたって普通。パッツォはむしろ・・・
119名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:27:42.49 ID:/eIEwm3x0
>>108
嬉しい反面大誤算かもね
バックアップ人員が居なくなっちゃったし
120名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:28:24.29 ID:jpD+b5CD0
2010年のW杯MVPがスタベン定着か
121名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:29:00.38 ID:/eIEwm3x0
パッツォが真ぱっつぁんになる日がいつか来る
122名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:29:26.68 ID:21lmKOK80
長友今なら900万ユーロで売れるよ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:30:33.19 ID:wXZHw0kDO
パッツォ外してくれ
頼む
124名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:31:14.43 ID:jbYoXzmX0
>>123
いっぱい外してるやん。まだ不満か
125名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:31:34.71 ID:ntL6KMiAO
つまり右サイドハーフ出場のフラグですね
126名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:31:52.87 ID:ZSPiM2xy0
>>118俺はパッツの運動神経に期待してるわ。
長友との相性も絶対に良いハズだし。
127名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:32:28.54 ID:WpvLBbmB0
リッキーとかコウチーニョとかそこらへんがいまいちよくわからない
アルバレスってのがリッキーか?
128名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:32:53.54 ID:+am0xgfj0
>>122
売らんだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:33:03.79 ID:ZSPiM2xy0
>>127コウチはもういない。
良い選手だったのに。
130名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:33:06.33 ID:qrUhDcb/0
これで勝ったらスナイデル不要説が加熱するね
131名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:33:40.50 ID:UWEfJoZy0
>>127
リカルド・アルバレス

リカルド→リッキー
132名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:33:54.66 ID:CI1b7Wg+0
インテルならパッツォのところはやはりフォルラン位の選手じゃないと
ミリートとは釣り合いがとれないな

パッツォはインテルでは控えレベルだな
133名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:08.38 ID:dbMBSW9o0
これで勝ったらスナどうすんねんw
134名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:24.84 ID:ycTZB9EI0
キブ完全に干されちゃったな。
すげぇやつだ。

キブCBとかじゃなんでダメなんだ?
エロい人教えて。
135名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:25.19 ID:BgWKFUTQ0
>>116
両サイドできて一列前もできて
90分フルに使えてコンディションもばらつき少ない
シーズン5G5A狙えるSB
うーん怪物だな
136名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:31.00 ID:ZSPiM2xy0
>>130CL終盤でいると思うぞ。
137名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:39.84 ID:sBw+C9xg0
>>95
ま、インテルナツィオナーレですから。
イタリア12、アルゼンチン7、ブラジル4、コロンビア3、オランダ2、ウルグアイ1、セルビア1、ルーマニア1、ナイジェリア1、日本1
138名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:34:48.54 ID:tAZo5LuT0
最高のパッツォはまだかね?
139名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:35:19.76 ID:HzQ3ecwJ0
カンビアッソは素晴らしいな
140名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:35:22.96 ID:ZlJdIajw0
>>127
うん。

長友の前でウロウロしとる、ミリ師匠を細くしたのがリッキー

長友2世がコウチ
見分けつかないぐらい似てる
いないけど今…..

長友の前でウロウロしてる守備うまい黒人さんがオビ

つまり、長友の前でウロウロしてる人たち
141名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:36:10.63 ID:OrpPkCqhI
長友がスタメンに入ることがもう当たり前のようになってて怖いw
142名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:36:18.36 ID:QE6dsCE40
143名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:36:52.46 ID:jPfjfIBQ0
最高のパッツォ見るには最高のマイコンヌとナガのクロスがないとダメなんで
144名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:36:55.68 ID:oxnJwP1x0
バロンボだと?
145名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:36:59.43 ID:ZSPiM2xy0
>>142カンビアッソ最近痩せすぎじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:37:04.70 ID:jpD+b5CD0
ミリートが急に爆発したけど、どうした
モウ時代のミリートに戻ったのか
147名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:37:20.05 ID:U1pqqNrv0
今更ポーリ良いとかニワカすぎんだろ
サンプいた頃から有名だったじゃねえか
148名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:37:41.82 ID:ZlJdIajw0
>>142
ええ写真や
149名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:38:11.71 ID:mvUCKRnW0
インテルのCBではこの前のミッコリみたいなのに全く付いていけないのが怖いな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:38:33.33 ID:gq9RHrqK0
ボルトンの試合と被ってたからローマ戦延期になってよかった
151名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:38:41.74 ID:XzXyiyaG0
ミリートと鈴木は何で師匠なんだ?
152名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:38:46.61 ID:D4u8R7tf0
>>134
キヴもずっと「俺はCBだ」と言ってるが、CBでも不安定なのです
153名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:39:27.54 ID:ZmjxwyhD0
長友最強


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593511.jpg
(現時点で)長友はセリエA最高のサイドバック
ラニエリ「長友のような選手があと2・3人欲しい」
べルゴミ(元インテル)「長友ならば克服してみせる」
154名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:39:28.65 ID:ZlJdIajw0
>>134
わからん

キブ自身がCB希望なのにね
ラノッキアより確実に上手いはず

あれはたまたまラノッキアだったから>149
あとJCが雪でやる気なくしてた
155名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:39:33.77 ID:pigFZSKN0
>>142
ふたりとも表情に生気がないぞ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:09.43 ID:BMwciHanO
これ負けたらCL枠も遠のくな
前2試合で勝ち点5落としてるし
157名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:10.25 ID:svYEqEZm0
>>132
昨シーズンも途中出場で活躍してたからね
158名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:35.65 ID:LWxSj2EL0
リッキーとかコウチーニョとかインテルが南米から獲ってくる選手って微妙なのが多いね
やっぱり、レアル、バルサからお下がり、不用品もらってきた方がいいな
159名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:41.52 ID:ZSPiM2xy0
それよりラノッキアはイタリアの新星なんだろ?
最近サムエルだったのなんで?
まあまだサムエルの方が良いかもしれんが。
160名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:42.81 ID:W9iK/wuz0
右友と左友どっちがきれてるの?
161名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:40:50.33 ID:rr5Jk2Wu0
>>133
スナが怪我してる時8連勝した布陣だろ?
何か問題ある
162名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:41:06.59 ID:ICzSPB0k0
長友がいないと攻撃が完全にマイコンサイドしか仕掛けなくなるからなぁ
マイコン・長友の控えに攻撃的なサイドバックが欲しいわ
163名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:41:28.78 ID:a7obSbZX0
>>135
たしかに怪物だよな。世界最高のDFの5人に入るのも納得。長友がスタメンにいるだけでチームの冗長性がぐっと増す。
何億積まれても、インテルは長友を手放さないんじゃないか。
164名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:41:34.54 ID:D4u8R7tf0
>>162
ジョナたん
165名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:41:37.76 ID:ZlJdIajw0
>>159


サムエルいないと4失点だからだよ!

166名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:41:43.16 ID:jpD+b5CD0
サントンもイタリアの星とか言われてた気が・・・
どうしてこうなった
167名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:42:38.66 ID:O7wPO3xU0
さっそくパロンボか

モッタOUT パロンボIN がどう働くか
168名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:43:35.00 ID:ZkK3lLtN0
>>166
膝MVP
169名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:43:49.35 ID:N3KzHOflO
>>98
4〜5年後にカピタンって呼ばれてるかもしれんぞ
170名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:44:04.96 ID:qrUhDcb/0
サントンプレミア5位のチームでスタメンだよ
追い出した珍獣が凄い
171名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:44:10.65 ID:ZlJdIajw0
たぶんラノッキアがそこまで悪いとかではなく、
サムエルがかなり良かったのと、
インテルはマイコン長友がガンガン上がるから、
CBは強くてコワモテじゃないとダメ
ラノッキアだとひょろひょろしてて、
ミッコリとかに完全に舐められてる
172名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:44:59.37 ID:sBw+C9xg0
>>169
4〜5年程度であの鉄人が引退するとは思えん。
173名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:45:03.37 ID:U5Bz8Jge0
>>166
ニューカッスルでレギュラーだけど
174名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:45:45.25 ID:ZlJdIajw0
>>170
珍獣ワラタ
珍獣はプレミアでもやれただろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:45:48.55 ID:ZSPiM2xy0
>>171森本にもやられてたからなwww
176名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:46:03.57 ID:svYEqEZm0
>>165
前回のパレルモ戦はサムエルスタメンで4失点だよ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:46:36.42 ID:LZ5lbkP1O
ポーリ君もっと見たい
178名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:46:56.17 ID:N9qMIyP50
>>86
チンパンさんかっけえwww
179名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:47:02.03 ID:aIOP/6o10
最終ラインはマフィア面がええよなw
ラノッキアは優男すぎる
180名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:47:36.52 ID:ICzSPB0k0
181名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:47:42.45 ID:N3KzHOflO
>>172
流石にいいとこ後2年だろw
182名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:47:46.41 ID:ROA3pRf20
>>167
正直パロンボのほうが上
値段とかいろんな面で総合的に判断するとね
183名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:48:09.65 ID:bcOaHRL40
一方スポンサー移籍した韓国人は全員ベンチ
184名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:48:32.23 ID:D4u8R7tf0
>>175
あれをカウントするのはラノッキアが可哀想
185名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:48:36.25 ID:ukC+1jaC0
>>8
そのアルゼンチンコンビに休まれたら色々問題多い気がするw
186名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:48:54.32 ID:n5x+GjdJ0
ミリート頼りのクラブなんで勝てるかはミリートの調子次第です
187名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:49:15.80 ID:CI1b7Wg+0
ラノッキアって新星というより代表のレギュラーないし
その次くらいじゃなかったか?

まあ、サムエルはすばらしいから比較されるとキツイな
188名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:49:41.65 ID:ZSPiM2xy0
>>182モッタってたまにミスするイメージあった。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:49:41.88 ID:D4u8R7tf0
>>181
数年前俺もそう思ってた
190名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:49:54.27 ID:+PwTzP9E0
長友は俺が育てた
191名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:49:54.64 ID:ZlJdIajw0
>>179
>最終ラインはマフィア面がええよなw
>ラノッキアは優男すぎる

うむ
まあラノッキアの成長にも期待したいが
ひょろひょろだからな今は
192名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:50:16.38 ID:O7wPO3xU0
>>182
問題はフィットするか否かだと思ふ
193名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:50:25.71 ID:OQGX11Hq0
>>34
2004年あたりから去年までは補強うまかったんだけどなあ。
フロントのメンバーが一昨年あたりから変わった影響かなあ。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:52:06.71 ID:qVIPJxR/O
スナは最近、長友から距離を置いてるように見える
デキやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんな下手糞と仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
スナは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
長友
「ヘーイ、ウェズ!チンコ!」
スナ
「・・・・・ハハ・・」
デキ一同
「おーい!ウェズレイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなユウト。俺あっち行くから」
長友
「え?あ、うん」

ぼっち化する長友
195名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:52:23.83 ID:jbYoXzmX0
>>134
よくわからん奴なのよ。俺がチャレンジに行ったらなんでかあいつも一緒にチャレンジに来るし。
位置的にあいつのほうがボールホルダーに近いときも俺のことを信用してないのか全然チャレンジ行かないし。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:53:51.27 ID:FCLSlYje0
ポーリはともかく予想とはいえパロンボもう使うつもりなのかw
197名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:53:56.53 ID:ukC+1jaC0
>>170
ニューカッスルでレギュラー獲ったみたいだね。
マンU戦(首位のマンUを3-0でボコった試合)から4試合連続スタメンフル出場。
3番貰ったし、やる気になってるんだろうな。

そのうち、代表にも復帰してくるんじゃね?移籍って面白いねぇ。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:54:43.31 ID:DHHeUeTB0
ローマ戦は大雪で延期になったと聞いたが、やるのか
よかったよかった
199名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:54:56.59 ID:8SjSGZn30
キブと長友は共存出来る
ミラン戦でまったく問題なかったからな
出番が減ってるのは単純にキブの調子とかスタミナの問題もあるんだろな
200名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:56:28.36 ID:jpD+b5CD0
キヴはCL決勝でロッベン相手にフラフラしたディフェンスして周りに迷惑かけてたな
相手が悪いといえば相手が悪いが
201名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:57:18.77 ID:HFbxZ3qj0
>>10
これで年俸総額セリエ一なんだぜ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:57:31.10 ID:MxnQjNIuO
コルドバさんとスタンコどないしたんよ?最近見かけなくなった
203名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:57:41.59 ID:b5umGumf0
パロンボってどっかのキャプテンだったひとか
204名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:59:59.45 ID:ZVQLoHev0
>>194
なんだよ、これw
205名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:00:31.64 ID:mvUCKRnW0
>>154
もうひとつ前の試合でサムエルもぶち抜かれてたじゃん
スピードに難があるのは確かだよ
もちろん強さがあるからそういう対処の仕方を間違わなければいいんだけど
ラノッキアでは強さがないんだよなー
206名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:00:50.17 ID:5cmr8cYC0
ミラン戦までは良かったのに
ここ2試合珍テルだったな
今日もあんま期待しないで観るけどな
207名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:00:54.08 ID:+CllHe6k0
>>203
サンプドリア
208名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:01:13.72 ID:NpMZkh4R0
5-6年後にサネッティ監督 長友カピタン あるで
209名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:01:48.41 ID:MefYAnM5O
>>197
いろんな面でプレッシャーがきつかったんだろうな
マイコンが右にいて攻撃面だけをいつも比較されるって大変だと思う
210名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:02:04.17 ID:GVPGG8/L0
フォルランはいつまで怪我してるんだ・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:03:07.35 ID:+dE7PVcY0
なんで長友はポジション定まらないの?
212名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:03:46.64 ID:G1VpVJ/h0
>>194
糞ババアいい加減にしろ
213名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:04:01.00 ID:HFbxZ3qj0
>>206
今日じゃなく明日だぞ
大雪で延期になった

2012年2月5日(日)の試合
23:00 第22節 ASローマ [試合前] インテル
214名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:05:23.80 ID:qWCSTzah0
長友が攻撃の要だからなこのチームは
215名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:06:23.18 ID:nE6WEosI0
砂がケガする場面なんかあったか?
練習でやったのか?
こんなスペ体質早く放出しろよ
216名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:06:48.63 ID:IlmmjAKrO
サラテしねよ
217名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:07:59.01 ID:B+CvpYH60
延期って聞いてた
というかWEBスポニチに延期って出てたんで
1週間以上は伸びるのかとオモテッタ
218名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:08:16.37 ID:tt+ZSGtI0
今更どうこうあがいてもインテルの優勝は無理 残念だけどね
ミラン戦終わって、この2試合の長友の糞っぷりには目を覆うばかり
自己満足の世界に陶酔しスナイデルの補助係になっていただけ 
219名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:08:49.63 ID:EXwfbWJ2O
長友って凄いチームでやってんだな。
改めて凄いと思った。本田は悔しいだろうな。
220名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:08:58.63 ID:Ov5bGxO30
サントンはミラノで夜遊びしまくったのが原因みたいだからな
ニューカッスルじゃ遊ぶとこもねえだろw
221名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:11:01.86 ID:Z9CJh/Kj0
キヴはいよいよヲワタんだな。
222名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:11:33.10 ID:ZVQLoHev0
インテルは序盤のグダグダから
よくここまで持ち直したよ
223名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:12:00.22 ID:8eu6WW8J0
>>151
師匠みいな顔つきだから
224名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:12:52.45 ID:HEhzr+qH0
>>124
その外してくれじゃないだろw
225名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:14:43.10 ID:/cLOb5960
サネッティには敬服するわ
226名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:14:53.36 ID:agbcibBW0
アルバレスてアルゼンチン代表だったんだ。香川とかのが使えそうだな
227名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:18:19.70 ID:BN74wYPj0

インテル 4−4−2

          樹里男


麻衣子   流塩   寒得    恥部


実亭   峰利   完備朝男   長友


       発乳    美里
228名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:18:42.18 ID:1eXZxXxb0
今のインテル、小物感がハンパない
229名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:20:41.92 ID:NpMZkh4R0
どうせ珍テルならレオナルドの時みたいにハチャメチャにやって欲しい
230名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:21:04.68 ID:xrB/c6jm0
ビッグネームもいるんだけど
ロートル化&フィットしないだけなのよ
つか怪我してたからフィットしないチーム作りしなきゃならなかっただけだが
231名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:22:36.85 ID:leUr7fNG0
>>227
それおもしろいとでも思ってる?
232名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:23:34.94 ID:KrkMuH8D0
ムンタリがいなくなった今、ラノッキアしか心のよりどころがないのに
なんで先発じゃないんだ
233名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:24:35.24 ID:iMXxHkjM0
>>1
なんでいちいち行間空けるの? 必要ないだろ?
234名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:25:17.40 ID:muOPf0qz0
実亭   峰利   これ誰?
235名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:25:48.27 ID:/eIEwm3x0
長友は外人枠と戦いながらだからな
他の出された選手見てるとインテルに残るってだけでも大変なのがよく分かる
236名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:25:52.78 ID:nE6WEosI0
ラノッキア、スナイデル、サラテ、パッツィーニ
これら粗大ごみを早く放出して強いインテル作れよ
237名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:26:50.10 ID:NpMZkh4R0
>>232
不要に上がってボールロストしてカウンターくらうルシオがいるじゃないか
238名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:27:03.11 ID:MkyMBFZ20
だからキヴ中盤で使えや じいさん
今回なんていい機会やん しかもローマ戦やし
キヴもやる気出してやるやろ
239名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:27:08.00 ID:+am0xgfj0
インテルに移籍決まったときは「長友、インテルのサブかよ。すげー!」って思ってました
長友さん、ごめんなさい
240名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:27:59.46 ID:bsjSKKdf0
インテルの層の薄さ半端ないな
パッツォが未だにスタメンとか
241名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:28:21.59 ID:mDgfNHOoO
このままだと砂は夏にでも売られるんじゃないか?
242名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:28:48.58 ID:6rScG+za0
スナイデルはやる気あるのか
243名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:29:03.57 ID:gh+KdfOz0
エトー売った金でしょっぱい補強しか出来なかったからなインテル
贔屓目なしで長友が一番役に立ってる
244名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:29:09.67 ID:moyOGnP+0
この4−4−2のが安定しそうだな
245名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:29:35.42 ID:/eIEwm3x0
ロッベン取れんやろか?
246名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:30:30.80 ID:My8g+UZK0
>>245
ハゲ枠はもういっぱいだ
247名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:31:29.31 ID:qOa+/77I0
>>242
フォルラン「まったく、彼はプロという自覚が足りないね」
248名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:31:41.87 ID:xrB/c6jm0
フォルランはまだ復帰しないのか
249名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:32:13.04 ID:6rScG+za0
>>247
下には下がいたな・・・

でもお前は金もかかってないから、直ぐにポイーするよ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:33:10.77 ID:pmUm7jwS0
「フォルラン?相変わらず、一刻も早く復帰したくて仕方ないみたいなので、鎖で縛り付けて、おとなしくさせないといけないですね。」
251名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:38:35.89 ID:NpMZkh4R0
で試合は明日の23時?
252名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:40:58.96 ID:HFbxZ3qj0
>>243
モッタ売った金で買ったのが怪我人のグアリン
選手としても微妙だし
253名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:43:26.93 ID:el2C0+Lm0
>>171
サムエルなんて顔もガタイも怖いもんな
あのイブラさえ、ビビッて精彩欠いてたからな
254名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:44:17.58 ID:esCLM9n7O
>>124
死ぬほど笑ったwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:44:19.78 ID:BFHr4dC40
この試合快勝出来たらコリエレ辺りがスナ不要論出して放出報道するだろうな
256名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:45:12.93 ID:D4u8R7tf0
>>255
コリエレが白黒方面なんだっけ?
257名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:45:48.74 ID:xrB/c6jm0
誰が不要とかそーいうのはまだいい
とりあえず勝ってくれなきゃ困る
258名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:47:24.71 ID:uZuzWLKDO
中盤に知らない人がおる 大丈夫なのか
259名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:47:27.46 ID:NpMZkh4R0
>>253
元同僚だからイブラが遠慮しただけじゃね
260名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:47:34.75 ID:8SjSGZn30
勝ってる時にシステムはいじるな

この2試合これに尽きる
261名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:48:09.88 ID:dTdbhMo50
最近みないけどスタンコビッチ干されてるのか
売られたのか 引退したのか
262名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:48:40.58 ID:D4u8R7tf0
>>257
今のローマはラメラ次第だからな…
好調ならインテルDFはついてけない
263名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:48:56.28 ID:gFv36qCy0
砂はついに干されたか
264名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:52:51.27 ID:EpY0t5u/0
最近上がりまくっているから守備全然やってないな。
まぁ組み立てもフィードもできないからあがってもらっていた方がインテルとしては
都合がいいのかもしれないが
265名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:53:08.91 ID:5cmr8cYC0
>>261
スタンコはベンチ入れば交代で必ず使われるからベンチ外のときは怪我だと思われる
266名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:53:46.60 ID:H2gFswGVO
悪いけどフォルラン>セリエAの全てのFWだよ

■ビジャ・レアル
04/05 38試合 25得点
05/06 32試合 10得点
06/07 36試合 19得点

■アトレティコ・マドリード

07/08 36試合 16得点
08/09 33試合 32得点
09/10 33試合 18得点

2010年ワールドカップ得点王

怪我さえなかったら世界でトップクラスのストライカーなんだよ。
267名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:53:52.45 ID:vwFNa9BP0
アルバレスきゅん代表だったのか
268名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:54:36.41 ID:NpMZkh4R0
スナイデルのサラテ化は何とかならないもんか
269名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:55:18.94 ID:RfgGlym80
>>262
ローマは「メラメラ」次第に見えた・・・・燃えるトッティが見たい
270名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:56:39.48 ID:Y/n/oOlU0
なんで普通にスタメンの地位ゲット出来たん?(´・ω・)
271名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:58:21.15 ID:yTK9MPKB0
来たか・・・
272名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:59:34.91 ID:r6/lZIRC0
>>270
安定感のある守備とスタミナのあるSBがインテルには必要だったのと長友の持ってる人並外れた運
273名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:59:41.81 ID:FKV5Q/PS0
スタミナ太郎だからだよ
他の選手が後半バテて動きに精彩欠いてる中こやつは一人変わらず90分ずっと同じ勢いで動いてる
274名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:59:42.58 ID:bT+DkC9Y0
>>266
10/11の成績はどうしたのかな?
275名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:00:18.89 ID:fUPYNSU90
そういや去年の今頃は日ハムのユウちゃんだったのに話題にもならんなw
276名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:01:40.79 ID:D4u8R7tf0
>>275
1年パンダとスポーツ選手比べるなよ
277名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:01:53.28 ID:xrB/c6jm0
>>266
じゃあさっさと快復してくださいよぉー!
278名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:01:58.73 ID:uqfZZ5zZ0
>>26
昔のテレビゲームみたいなビジュアルだな。
279名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:02:00.66 ID:M81IiBZS0
>>245
スペ増やしてどうするんや
まあバイエルンが出さないだろうが
280名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:02:33.44 ID:Ewvw/3OH0
コウチ出すとかアホだろ
アルバレスよりコウチーニョのほうが絶対上
281名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:02:40.01 ID:rHiOvXBU0
インテルスタジアムで観戦してたけど、やっぱミラノ市民は長友に否定的だったなぁ〜

やっぱ日本人がセリエで活躍するのは無理かwww
282名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:03:10.89 ID:urD5yIre0
<丶`∀´> やる前から戦犯は
長友ニダ
283名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:03:57.52 ID:Ckdon5YvO
オビいないのか。真面目そうで好きなんだが
284名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:05:06.01 ID:xrB/c6jm0
やっぱテベスとればよかったなあ
今のインテルに必要なのは守備してくれる汗かき屋だよ
285名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:05:25.37 ID:X84JUFfW0
オビは雪降らないと元気でないから
286名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:06:36.87 ID:qOa+/77I0
>>284
本人がミラン以外ヤダヤダ!とか言ってたんだからどうしようもない
287名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:07:31.75 ID:/eIEwm3x0
エトーフォルランミリート砂に期待してたんだけどな
288名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:07:49.52 ID:B1JfXDSs0
>>280
コウチーニョは五輪のために試合出たがってたからしょうがない
インテルでは出番がありそうな時にことごとく怪我してたのが痛かった
まあレンタルだし成長に期待
289名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:08:44.66 ID:Ov5bGxO30
>>286
本人インタビューで言ってたがミラン以外でも良かったみたいよ
でもシティが拒否ったらしい
まあ自業自得だが
290名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:08:46.37 ID:5tmE0jUG0
いくらビッグクラブ所属とはいえサイドバックだからなぁ
日本人贔屓に試合観ててもあんんま楽しくない
香川みたいにジャンジャン得点シーンに絡んでいくような選手でトップクラスのクラブ所属の選手
もっと増えろ
291名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:09:42.39 ID:EdZTSefKO
>>281
突っ込んでほしいのか?
292名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:09:43.78 ID:bF6m+m4x0
日曜深夜だよな?
293名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:10:27.45 ID:/eIEwm3x0
インテルで怪我しないってのは物凄いアドバンテージだよ
長友怪我したら悲惨な事になるし
294名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:14:24.64 ID:LZ5lbkP1O
香川がトップクラスのチーム所属とかネタですか?
香川オタってこんなんばっかだよね
295名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:14:47.02 ID:qOa+/77I0
>>289
ほほう、そうだったんだ
でもシティがやられたことの仕返しをして脱出失敗とw
ホント自業自得だねぇ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:15:30.16 ID:UlGnFBuZO
こんなスレ立てられても今さら驚きませんし
297名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:17:21.67 ID:bZI1KofOP
今日負けたら不味いだろ…。

絶対買ってほしい。
298名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:18:05.38 ID:qIdKNwHqI
>>291
寂しいんだよ相手にされないから
察してやれよ
299名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:18:23.89 ID:8M1h7Uq20
右友オワタ
300名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:19:37.53 ID:bZI1KofOP
>>292
日曜早朝だぞ。朝4時半。
301名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:21:21.02 ID:nE6WEosI0
>>300
5日23時に変更だよ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:21:23.32 ID:RfgGlym80
>>300
時間が変更になった上に更に延期になってるよ
303名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:21:46.70 ID:xrB/c6jm0
日曜の23時だよ
304名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:22:29.04 ID:qIdKNwHqI
しかしあれだな
チョンで唯一活躍してるのチソンだけだな。
そりゃ〜悔しいわな日本人の活躍見たら
305名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:25:49.27 ID:bZI1KofOP
そうなのか。
BDレコの番組表がおかしいのかな?
306名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:28:51.69 ID:WES8v8Sa0
番組表がまだ修正されてないからね
307名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:29:57.39 ID:JpK0UlzN0
神友になれるか期待したい
308名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:32:58.43 ID:x+9Tg5Yf0
<丶`∀´>「週末は苦痛でたまらない・・・」
309名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:38:37.97 ID:a6LXMbtj0
サラテがアップを始めました
310名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:47:13.03 ID:fD+7+GEd0
なんでガゼッタは長友を2列目にしたがるんです?
311名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:50:57.39 ID:z5PNNXzvO
チョンは長友Disったり香川との分裂工作しかけてる暇が有ったら
少しはイグノー推さんかい
長友と同ポジだからって役立たずのキチョンヨン猿推すよりずっとマシだろ


つか、一旦マイコン休ませたれやヘロヘロやん
ファン取ったしキヴもいるから右友してもいいだろ
つか、ファラオーニは何時まで風邪ひいてんだよ…
312名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:52:49.92 ID:H2gFswGVO
_ミリート___フォルラン__
___スナイデル____
カンビアッソ_スタンコビッチ_サネッティ
長友______マイコン_
___ムエル__ルシオ___
____セーザル____

これがベストメンバー。
フォルランとスナイデルとスタンコビッチが復帰してから真のインテルがみれるはず
313名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:53:43.25 ID:aayIcs9K0
氷点下11度だと ボールけったら骨折しないのか?
314名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:54:51.00 ID:ZY+I3jhn0
who is ポーリ
315名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:55:15.20 ID:M81IiBZS0
>>313
どんな体だ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:56:05.45 ID:+TWv/Zwo0
長友はミリートの次に活躍してんじゃね
317名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:58:50.15 ID:sWNQXirB0
>>313
筋肉系のほうが怖いな
318名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:08:40.11 ID:TFrRaBKl0
この寒さだとクリアボールが耳にでもカスったら悶絶しそうだな
319名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:10:07.23 ID:mxbwJ4740
>>318
いや感覚なくなってるから平気だろ
320名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:17:48.38 ID:M0+MIsOB0
台所でいうとミリートが包丁でサネッティがまな板、長友はお玉くらいの
存在感がある
321名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:23:58.93 ID:2f9aUf4O0
チャンスメーカー不在か
パロンボwktk
322名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:33.82 ID:eFC2D7ib0
いや、チンポでいうとミリートがサオでサネッティがカリ首、長友はお金玉くらいの存在感がある
323名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:24:51.65 ID:f9uYeGCt0
いい感じの時間に放送だな
酒飲みながらみるぞー!
めっちゃ楽しみ!!
324名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:28:26.96 ID:H2zPhSsBO
スナもリッキーも不在で機能するかね
325名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:29:26.23 ID:uuXKsg86O
マンUでパクチソンがバリバリレギュラー張ってるのみて悔しがってたのが懐かしいな
326名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:11.18 ID:ATAYHkYF0
砂とアルバレス出れないのか・・・
サラテのドヤ顔見るのはもういやだお
327名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:30:54.55 ID:uuXKsg86O
>>312
ジジイばっかりだな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:32:24.80 ID:8OtR42nL0
砂また怪我したんか
329名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:06.60 ID:wXRaCDQBO
>>320
それめっちゃ上手い例えだな。
330名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:50.39 ID:N+TMP/Z0i
>>326
なんで使うんだろな
そんなにいい選手なんだろか
331名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:33:57.04 ID:bAzRzuR10
長友がこれだけ出れるって凄い凄すぎる
332名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:17.75 ID:uuXKsg86O
プレミアでこれだけ出れたら凄いけどな
333名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:36:39.46 ID:Hw46d+zc0
>>314
若手枠
334名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:21.78 ID:XpocaW8v0
ミリートはどうやら
335名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:37:33.65 ID:9FrozZ6W0
トッティ爺さんをやっつけれ。
336名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:38:24.43 ID:YbWihaYyO
在日チョンコロがプレミアマンセー。
337名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:39:49.81 ID:wn19WF0O0
香川スレとちがってアンチもあまりいない長友スレ
インテルがほのぼのお笑いチームだからか
338名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:42:22.79 ID:6yyu9j/h0
スナイデルまた怪我かよwコウチーニョ戻せ
339名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:01.56 ID:o0Tl0PXG0
いまだにシュナイダーをスナイデルとか発音ワロス
340名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:31.24 ID:1AYKrtTeO
高知なんで出したし
341名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:44:42.94 ID:Q9ajGLMI0
コレで勝ったらスナイデルやばいな
342名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:05.53 ID:uuXKsg86O
香川はそのうちプレミアに行けるかもしれないけど
長友はずっとセリエだろ
343名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:52.69 ID:8crzv1uwO
インテルのレギュラーとマンUのサブとではどっちが凄いの?
344名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:45:53.43 ID:jQSR1sEI0
>>337
長友の場合は本人じゃなくてリーグを叩きたがるからな
345名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:46:49.24 ID:GSvzbfkr0
バルバレス欠場なのか。
346名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:49:20.29 ID:RofWoHvdI
インテルも弱くなったな
パレルモとホームで五分五分じゃねぇか
347名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:50:21.88 ID:uuXKsg86O
マンUのレギュラーになれそうな可能性のある選手ているの?
348名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:11.17 ID:jngxvEkp0
パロンボさんいきなり初陣ですか
モッタより使えるんじゃないの
349名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:51:19.56 ID:6fh1U8yN0
>>337
なんだかんだで珍テルも2年前に世界一になったばかりだ
香川スレでドルを叩くようなノリは通じない
350名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:52:48.83 ID:uuXKsg86O
セリエ自体に一流選手が行きたがらなくなったからな
上と下の差が詰まって来たんだと思う
351名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:54:49.33 ID:+tGGlMXH0
パロンボいいよね
352名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:55:27.54 ID:2Kd2elGC0
バロンボってだれ?
いい選手なの?
353名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:56:35.69 ID:6XOdFUfhI
みんなのオビはどうしてしまったん。・゜・(ノД`)・゜・。
354名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:57:08.87 ID:TwxO8PoJ0
今日は見るかな
355名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:59:02.58 ID:Rx5pTCMC0
最近はミリートは2点は取らないと好調とは言えないぐらいの活躍だな。
今日も1点は取るだろう。
356名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:59:18.73 ID:aSPyjs6j0
>>343
どう考えてもインテルでのレギュラーの方が凄い

パクは好きな選手だけど所詮ターンオーバー要員のベンチウォーマーだから

357名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:00:19.21 ID:5TXGuiy+0
>>320
斬新なたとえだなあw
358名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:00:52.03 ID:1n5rxCvv0
>>354
今日はやらないよ
359名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:02:51.42 ID:7q05hjFD0
>>355
今日は絶対に取れないよ
断言するわ
360名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:27.60 ID:uuXKsg86O
>>356
バルサとのCLの決勝でスタメン出場してたが?
361名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:06:39.19 ID:BQhBUaJx0
ごめんサッカー詳しくないんだけど、長友のいるミランて昔インザーギっていう選手がいたところ?
362名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:07:54.28 ID:2Kd2elGC0
>>361
はいはい
釣りワロスワロス
363名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:08:36.76 ID:OcyI6vf00
ミリートさんの無双をまた見れますか?
364名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:29.64 ID:bR5zMMpU0
珍テル弱すぎwwwwwwwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:35.59 ID:555e+1Sf0
UEFA Club Rankings 2012

  1 Barcelona パク・シェンホ
  2 Man Utd パク・チソン
  3 Chelsea
  4 Bayern Munchen 宇佐美(レンタル終了w)
  5 Arsenal パク・チュヨン
  6 Real Madrid
  7 Inter Milano 長友
  8 FC Porto
  9 Liverpool
 10 Olympique Lyon

 15 CSKA Moscow 本田 (実力不足により移籍失敗)

 22 Schalke 内田

 65 Borussia Dortmund 香川

 69 Bolton 宮市 (Arsenalから戦力外でレンタル)

日本人完全敗北じゃねーか・・・くそっ
366名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:09:43.81 ID:anbWrq3d0
ポーリレギュラーでいいよ
367名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:10:33.26 ID:7hfRD2en0
>>365
劣った民族のお前たちはいつになったら試合に出られるんだ?
368名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:11:36.21 ID:T0L3VX0cO
>>361

長友はミランじゃなくてインテルだよ。

有名なのだとロナウドやロベルトカルロスやベルカンプやフィーゴ

なんかがいたクラブだよ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:01.47 ID:xzObgXPh0
>>365
それ見ると
あぁ代表戦ではこりゃ当分負けないな
としか思えない
370名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:12:20.08 ID:h1W6UxUd0
パッチとミッコリトレードしろ!次の試合で7点取れるw
371名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:13:06.46 ID:7q05hjFD0
>>367
アンカーつけんなよ
見えちまうだろうが
372名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:14:02.86 ID:wW37iXW2I
ポーリもパロンボも良かったからサネッティを左SBに戻そう
これが一番って世界中の人が思ってるよ
373名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:14:56.35 ID:T0L3VX0cO
>>370

フォルラン>ミッコリだからフォルラン復帰まで辛抱しようぜ
374名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:15:02.68 ID:32TAF3fm0
>>372
マイコンのカバーはサネッティ以外出来ないって
お前みたいな馬鹿以外誰しもが思ってるよ
375名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:08.18 ID:AAMv0xGSO
ババンババロンボ バンババンババン
376名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:14.09 ID:BQhBUaJx0
>>368
ありがトン!
377名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:51.48 ID:N+TMP/Z0i
>>360
チンチンにされてたけどな
思い出作りw
378名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:16:53.29 ID:RJFeW7Fg0
イナイデル
379名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:17:52.37 ID:U58GcYJzO
>>365
パクシェンホって誰だ?
380名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:18:55.17 ID:e6+UQ80oO
マイコン頼みか
381名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:06.30 ID:3Sz35tSb0
ポーリ出るのかよしよし
サラテ出ないのか素晴らしい
382名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:19:40.15 ID:2Kd2elGC0
今やっとインテルvsパレルモ戦見てる。
NHK遅過ぎ。

しっかしすげーなこの雪
積もってるならまだしも凍っちゃってるから
サッカーっていうよりアイスホッケー状態だな
これじゃ怪我するわ
383名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:21:18.33 ID:v171cl3O0
>>368
長友がいるのはミラノだろ、釣り下手すぎw
384名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:22:32.92 ID:B/UGd5RM0
>>369
1.5軍しか組めなくてそうともいえねーとおもうがな
385名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:28.40 ID:7q05hjFD0
>>376
すまん、釣りだと思って流してた・・・
386名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:31.50 ID:N/cRaLZDO
ボッタルガか…
387名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:34.37 ID:fu61T89GI
>>372
俺もこれが1番だと思うわ
長友じゃミッコリにすら競り負けるからな
388名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:23:49.00 ID:T0L3VX0cO
因みに、今離脱中のスタンコビッチだけどああみえてまだ33才な!

お前ら40位と思ってただろ?
389名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:26:17.98 ID:2Kd2elGC0
ボールが黄色だと雪と同化して全然見えない・・・
390名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:34.91 ID:ikxprDIg0
セリエはオレンジ色のボールも用意できないほど、廃れています。
391名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:29:57.68 ID:3Sz35tSb0
ロシアは大雪のとき何色のボール使ってたか
392名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:31:47.58 ID:2Kd2elGC0
赤いボールにしてくれねーかなーとか思って見てたけど、オレンジがあるか。
せめてオレンジにしてほしいよね。これじゃ見えない。
393名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:17.23 ID:dAPmX3Ay0
黒いボールとかダメなの?
394名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:54.44 ID:M0+MIsOB0
ロシアはオレンジだよ
395名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:32:54.53 ID:1n5rxCvv0
ID:2Kd2elGC0 は終わったことを何をグチグチ言ってるんだ?
396名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:34:32.16 ID:Wro9i7+iP
乱交してるんです
397名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:34:55.79 ID:oBv2hxZv0
>>3
そだなあ。スタメンから落ちたらニュースだろうけど。
398名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:35:52.55 ID:vpw+7evo0
キブさんも好きだから出して欲しいな
399名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:36:17.03 ID:2Kd2elGC0
>>395
ん?
ああ、今録画してるの見てるからw
400名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:38:23.83 ID:OzO9X8WP0
先発スタメンでいちいちニュースになるとか全盛期にはなかったな
長友本格的にオワタ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:38:33.26 ID:2Kd2elGC0
1失点目はマイコンがマーク外しちゃってるなぁ
マイコン最近あんま調子よくなくね?
402名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:39:55.77 ID:uuXKsg86O
代表のエースがロシアて終わってんなw
403名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:41:07.08 ID:BexSwBlK0
>>401
歳なんだよ
404名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:42:05.18 ID:1n5rxCvv0
>>399>>401
パレルモ戦の話題はとっくに終わってるぞ
405名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:43:59.72 ID:sQ/ZnQZT0
スナまた負傷かよ
スペにも程がある
406名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:44:25.44 ID:J8X7Ougk0
パロンボ
ポーリ

だれ?????
407名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:44:30.63 ID:2Kd2elGC0
>>404
ごめんw
わかってるんだけど、
NHK放送遅過ぎるからリアルタイムに参加できなくて今消化中w
408名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:12.00 ID:gAnxwme/0
南米代表と一緒にインテルの主力か
感慨深いね
409名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:25.36 ID:OzO9X8WP0
>>406
移籍してきたの
ナガトモの交配
410名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:45:44.57 ID:AAMv0xGSO
チン毛も生えてない糞ガキだろパク・シェンホ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:08.43 ID:tlwgIxdf0
てかインテル試合多いな
412名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:48.75 ID:VRnt8QCS0
>>402
代表のエースはドイツじゃないのか?w
413名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:55.07 ID:2Kd2elGC0
>>393
俺もそれ思ったんだけど、
上から見てる分には黒でもいいんだけど、
浮き球を選手が処理する時に、
観衆の色と同化して選手は見えづらいかも。
414名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:49:49.55 ID:AdEUaVe+0
ミリート様お願いします。
415名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:50:10.27 ID:uy4bsn3w0
��
416名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:52:15.14 ID:qgyU6pMN0
雪の降る凍ったピッチでもサネ兄だけは別次元だったな
417名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:55:11.21 ID:L4v481S90


感動超巨編ハリウッド大作(3D)
映画「 長友佑都  〜フォーエバーフレンズ〜  」


長友佑都 : 伊藤淳史
ウェズレイ・スナイデル : ジェイソン・ステイサム
サミュエル・エトー : キューバ・グッディング・Jr
ハビエル・サネッティ : トム・クルーズ
マルコ・マテラッツィ : ベン・アフレック
ジュリオ・セザール : マイケル・マドセン
マイコン・ダグラス : モリス・チェストナット
エステバン・カンビアッソ : マット・デイモン
フシン・カルジャ : ヴィン・ディーゼル
ルシオ : 要潤
ジョゼ・モウリーニョ : ジョージ・クルーニー

堀北真希 : 堀越のり

ディエゴ・フォルラン : サイモン・ベイカー
ディエゴ・ミリート : エイドリアン・ブロディ
ジャンパオロ・パッツィーニ : ニコラス・ケイジ
ジョエル・オビ : スヌープ・ドッグ
サリー・ムンタリ : ウィル・スミス

418名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:55:29.50 ID:L4v481S90

エマニュエル・エブエ : クリス・タッカー
チチャリート : ウェントワース・ミラー
ポール・スコールズ : ルパート・グリント
ウェイン・ルーニー : マット・デイモン



デイヴィッド・ベッカム : ブラッド・ピット
ラウール・ゴンザレス : ジョニー・デップ
ズラタン・イヴラヒモビッチ : アシュトン・カッチャー
クリスチアーノ・ロナウド : オーランド・ブルーム
リオネール・メッシ : ジャッキー・チェン

フッキ : 田村亮(ロンドンブーツ1号)


川島永嗣 : 徳重聡
長谷部誠 : ルシオ
本田圭佑 : 春日俊彰(オードリー)
内田篤人 : 妻夫木聡
岡崎慎司 : ナオト・インティライミ
香川真司 : 織田信成
中村俊輔 : 中村俊介
長友姉 : 杏
長友母 : 友近
長友彼女 : 北川景子

岡田武史 : さだまさし
アルベルト・ザッケローニ : ジョー・ペシ
クラウディオ・ラニエリ : スティーブ・マーチン
アヴィニョンの女 : シャキーラ

友情出演 : 中村勘太郎 (二代目)
友情出演 : 林家木久蔵(二代目)

特別出演 : 吉田麻也(二台目)

419名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:57:11.35 ID:J8X7Ougk0
スタンコビッチいらね。 モッタ帰ってきて
420名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:58:46.67 ID:bFalAeBI0
ひとつ聞きたいんだけど
もし今シーズン終了後スペインやイングランドに移籍したら活躍できる可能性は高いですか?
421名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:59:56.57 ID:r7zbB6Mz0
なんだかんだでミリートがリーグトップ5のゴール数なんだよなw
こないだ稼ぎまくったとはいえ、インテルのFWが点取りまくるとはいいことだ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:00:17.47 ID:so41FjhW0
スカパーの番組表に延期って出てるんだが、やっぱ大雪なんか
423名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:01:48.07 ID:r7zbB6Mz0
>>422
明日の23時後に延期したよ
スカパーやるんかな
424名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:12.87 ID:HQhhPTqo0
>>420
両リーグ共にイタリアより動きが多いから長所活きるんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:29.35 ID:qgyU6pMN0
>>420
愚問過ぎる
チーム方針、戦術、監督、チームメイト次第だろ
テレビゲームじゃないんだよ
426名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:03:57.55 ID:ikxprDIg0
ローマもナポリも追いついてきてるから負けられんのに、降格圏のチーム
に負けるわ4点入れて引き分けとか・・・来季マジでCL出れないぞ。
427名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:14.92 ID:rhP0D2dF0
あれ、モッタいつの間に売られたんだよw
全然知らんかったわ
428名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:04:16.81 ID:v171cl3O0
>>416
愚問過ぎる
チーム方針、戦術、監督、チームメイト次第だろ
テレビゲームじゃないんだよ
429名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:05:25.68 ID:r7zbB6Mz0
>>427
モッタもコウチーニョもムンタリもいなくなったよ
コウチーニョいい選手だったのに・・・
430名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:05:33.81 ID:cFjZF7NFO
スナイデルいないなら勝てるな
431名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:06:32.34 ID:r4qK5gz+0
>>420
サイドバックに頼り切ってるチームなら活きる気もしなくもない。まぁ、どこにはいるかによるな
432名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:06:54.75 ID:VXbvYO2e0
スナイデル売って本田取れ
433名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:09:12.43 ID:ikxprDIg0
グアリンとパロンボってどんな選手?
中盤なのは分かるけど、モッタとムンタリの上位変換って感じでいいのか?
434名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:10:02.23 ID:5+CovE5A0
過小評価されてるけど
カンビアッソって、インテルじゃ地味に重要な選手じゃね?
435名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:11:20.60 ID:sOnQXknw0
>>434
1、2戦抜けるだけならともかく、完全にいなくなったら終了なレベル
436名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:11:57.58 ID:2Kd2elGC0
>>434
そだよ
みんなそう思ってるよ
437名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:12:03.52 ID:rZIHaFYh0
>>434
過小評価されてたっけ?
438名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:12:35.21 ID:AdEUaVe+0
>>434
お前の目はゴマか何かでできているのか?
439名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:12:52.64 ID:hQ6FeBCR0
>>430
愚問過ぎる
チーム方針、戦術、監督、チームメイト次第だろ

テレビゲームじゃないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:13:25.18 ID:uuXKsg86O
カウパー
441名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:13:35.84 ID:h9QAF/fV0
カンビアッソの潰しはインテル観戦の楽しみの1つ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:14:01.70 ID:I33w3OyY0
はりきって考えたのに、滑った挙句スルーされたかわいそうな子→ID:L4v481S90
443名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:14:13.67 ID:N522Z+ad0
>>434
カンビアッソが過小評価されてるなんて聞いたこともない
どう考えても今のインテルの生命線なのに
444名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:14:40.17 ID:ygtGUbq10
カンビアッソに文句言ってる書き込みとか見たことないよな
絶賛してる書き込みもあんまり見たことないけどw
445名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:14:49.80 ID:q1UlMRtpO
>>434
過小評価してる奴がいたら教えて下さい
地元総動員で
446名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:15:07.66 ID:J8X7Ougk0
カンビアッソ抜けたら長友オワル
447名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:15:35.21 ID:SN6N2JCL0
>>434
カンビアッソは能力高い守備はオマケでゲームメイクの能力が高いよ
フィードがかなり正確
あれがマスケラーノやガゴなんかだと運動量と守備ありきで攻撃の足を引っ張る
448名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:16:24.50 ID:r4qK5gz+0
>>442
これってオワ友さんのスレにいつも貼られてるこぴぺだからなー。多少の改変はあるかも知れんけど
449名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:17:21.37 ID:2Kd2elGC0
ミリートってロバートデニーロに似てるよな
450名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:18:21.35 ID:r7zbB6Mz0
長友がガゼッタで、現時点でセリエAの最高SBっていわれたらしいな
451名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:18:51.30 ID:dLxWlg2hO
これ以上>>434をいじめるめるな
可哀想だろ
452名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:19:44.37 ID:2Kd2elGC0
>>450
なにそれ?
うrl貼って
453名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:20:40.31 ID:r7zbB6Mz0
>>452
なんかの新聞の記事の小さい記事で見た

ネットで見たからアドはわかんないけど
誰か貼ってくれるかも
454名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:21:41.65 ID:qgyU6pMN0
なんかの新聞ってガゼッタじゃないのかよ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:22:52.74 ID:uuXKsg86O
カンビアソはブサイク
456名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:22:57.73 ID:r7zbB6Mz0
>>454
いや日本の新聞に「ガゼッタで長友が・・・」ていう記事を載せてたってのを見たってことね
457名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:26:14.18 ID:J6GcypiD0
>>365

パクシェンホ?????
だれ
458名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:26:36.55 ID:0qGdTfKL0
このスレで上がっとるこれじゃねーの?

153 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/04(土) 17:39:27.54 ID:ZmjxwyhD0
長友最強


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2593511.jpg
(現時点で)長友はセリエA最高のサイドバック
ラニエリ「長友のような選手があと2・3人欲しい」
べルゴミ(元インテル)「長友ならば克服してみせる」
459名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:27:30.21 ID:r7zbB6Mz0
>>458
あーそれそれ
460名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:27:52.70 ID:r7zbB6Mz0
よくみたら新聞じゃなくて雑誌みたいだな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:30:49.59 ID:I3pHaBKO0
マラドーナ監督はアルゼンチン代表に
カンビアッソ呼ばなくてボロボロだったから
あの中にカンビアッソいたら絶対強かった
462名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:31:10.21 ID:h9QAF/fV0
雑誌がガゼッタの記事を引用してるんだから実質長友
463名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:32:32.54 ID:JdcqKbpgO
インテルって長友がくるまでは5回も連続で優勝してたんだね。
やっぱりむこうのファンとかに、長友がきたから、インテルが弱くなったとか思われてるのかな(笑)
464名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:34:57.05 ID:84xcWse20
ベニテスとガスペでこけてるのに、誰か来たから〜なんて思うわけないでしょ()
465名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:35:54.43 ID:6XdKg6xA0
長友みたいに走るだけが取り得みたいな選手っていないのかな?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:36:40.43 ID:I3pHaBKO0
>>420
インテルって悪い意味で個々の能力に頼りすぎテル
もっと組織しっかりしてて運動量豊富で
若いチームならもっとやれると思う
守備能力はかなり高い
長友個人のミスによる失点はインテル入ってからまだ無いんじゃない?
467名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:37:04.45 ID:2Kd2elGC0
後半11分の、
スナイデルからのスルーパスで長友が抜け出してパッチーニにあげたセンタリングで
珍しくパッツイが手を叩いて長友を褒めてるのを見てなんかワラタw
468名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:37:06.96 ID:T+NyNixQ0
オナ砂いらねー これでやっと勝てるわ
469名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:39:19.23 ID:BQ3gCINrO
>>463が釣りじゃない事を願う。。。切に
470名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:41:11.39 ID:r7zbB6Mz0
試合観て長友がキタからとか思う奴らが、サポーターなわけ無いだろw
そんなの試合見てない奴が思うこと
471名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:41:46.00 ID:SAAeowVB0
>>137
ラツィオは外国籍問題で困ってたのにインテルは特別待遇なのか
472名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:43:13.87 ID:G7Pg1PmaO
>>461
クチュ カピタン サムエル ミリト

こいつらいればね
473名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:44:48.53 ID:WREgK2nG0
スナイデル……、おいw
474名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:45:47.01 ID:fvfyCh2G0
アバズレデス
475名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:45:57.13 ID:PsuxD6c90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328322327/434
テレ東
ネオスポーツ
22:30〜23:05
サッカーブンデスリーガ絶好調香川、2試合連続のゴールは生まれたのか?
あすキックオフ!U23シリア戦前日情報

テレ東
FOOT×BRAIN(テーマ:いざ五輪へ!大学生&五輪世代の育成)
23:30〜23:55
ゲスト 山村和也 比嘉祐介(ともにU-23日本代表、流通経済大学)
解説 都並敏史(元日本代表) 秋田豊(元日本代表、東京ヴェルディ・コーチ)
476名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:46:49.65 ID:5s9dmMZNO
>>339
オランダ人だからスナイデルで合ってる
477名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:47:35.14 ID:js1wVRzW0
【政治】 在日韓国人が不法占拠を続ける「ウトロ地区」に、公的住宅建設へ…国、来年度予算に交付金計上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/
478名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:48:32.32 ID:2Kd2elGC0
後半20分のミッコリの得点は長友が抑えたかったな
479名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:48:41.71 ID:AdEUaVe+0
パッツィーニって超イタリア顔だよな
480名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:49:34.03 ID:4QvmQ04T0
日本サッカーが成長し、有望選手が生まれてきたのは、
アジアサッカー先進国の韓国が隣にあったおかげである
ことを我々日本人は忘れてはならない。
もし韓国の存在がなければ、今でもW杯出場はもちろん
Jリーグ創設すらなかったであろう。
481名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:50:37.32 ID:qgyU6pMN0
>>478
いつもなら前に入られるようなへまはしないのにね
でもまぁあの日のミッコリは誰にも止められんかった
482名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:52:33.36 ID:r7zbB6Mz0
もうすぐ宮市のボルトンデビュー戦が無料放送されるよ
でるかはわからんけど

長友が延期になったから、これが楽しみだな
483名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:52:48.20 ID:ZB1RZYNJ0


お前ら次の選挙では死に物狂いで愛国議員を応援しろよ!!!!!!!

投票に行くだけじゃダメなんだよ!!!

朝鮮人どもは民主党議員の選挙でボランティアしまくったんだよ!!!

そしてご褒美をもらってんだ!!!

選挙には金がかかる!!!

その出費をお前らがボランティアすることによって少しでも抑えることができるんだよ!!!

マジで死ぬ気でやらないとやばいぞ!!!


484名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:53:13.25 ID:9aax3Lf9O
なんか前が弱いよな
パッツィーニはやっぱサンプレベルだしミリートは覚醒しないと
485名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:54:24.08 ID:o7pW62vEO
>>480でっけぇ針だなw
486名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:55:55.38 ID:2Kd2elGC0
オビのダイブ話題になってたけど今実際に見てワラタw
こりゃすげーやw
487名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:57:26.22 ID:r4qK5gz+0
>>471
二重国籍とか直系何代前かにEU国籍者がいたりすると枠から外れるんじゃなかったっけ?
488名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:58:43.56 ID:WFTQ4iFl0
ラニエリは珍テルファン
489名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:59:36.12 ID:vAre1TWH0
パッツィーニいらんて
490名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:02:39.25 ID:NCsvfDjW0
>>9
ポーリはなかなか良いね
問題なのはスナイデルだな
真ん中で機能しなくなってきてるから前節ではポーリとポジション換えてた
だぶん勝手に換えたのだろうけどおかげでポーリが戸惑ってたw
でも真ん中ポーリは結構良かった
スナイデル左MFだと長友が上がりにくくなって良くない
他の選手もどう動いて良いのか分からなかったみたいで後半途中でスナイデルが
交代した後にチャンスが多くなったな
スナイデルの今後とCBは急務の課題だと思う
491名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:03:47.56 ID:qgyU6pMN0
長友は好きだけどスナイデルに依存してる長友はきもい
492名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:06:01.32 ID:xzObgXPh0
確かに前戦は任せるパスが多かったな
もっと使ってくれってパスを出さなきゃ
493名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:06:15.45 ID:2Kd2elGC0
やっとパレルモ戦見終わった
この試合はアイスホッケー状態で内容云々言ってもしゃーないな

明日のローマ戦もこんなアイスバーン状態だとやだなぁ・・・・
494名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:09:52.55 ID:Nkmez++X0
今日だと思って飲み切り上げて帰ってきたら明日だった・・悔しい・・・
495名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:10:07.29 ID:cEKrUblDO
ジャンルカtoto富樫
496名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:11:20.68 ID:2Kd2elGC0
長友はサイドラインギリギリにいて、
相手に完全にマークされてるときでも、
とんでもない狭いエリアでボールもらって、
ワンタッチでボールを前に出して相手を抜く技がやたら上手いな。

前見た時はたまたまかと思ってたけど、
今回も何度かこのパターン普通にやるのな。
よくあんだけマークにつかれてても正確にボールもらえるな。
たいしたもんだ
497名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:14:40.84 ID:AAMv0xGSO
ていうかフォルラン取った時点では、もう数年FWの心配はいらんて補強だったのにな
498名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:15:30.30 ID:jlF9MDos0
スナイデルおわた
499名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:17:59.76 ID:r7zbB6Mz0
>>497
給料泥棒フォルラン
大活躍アグエロ

同じAマドの選手なのにどうして差がついた
500名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:22:57.80 ID:bDInaMBs0
>>471
外国籍枠を作ったときに
そのとき所属してた外国人の数がそのチームの外国人枠になったはず
だからインテルはもともと多かったから枠も多いんじゃなかったっけ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:26:00.26 ID:vLlkzFkS0
>>466
去年ナポリ戦で凄いヤラカシをした
あれでそうとう凹んだろうけど今は調子上がってきた
502名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:39:48.14 ID:SAAeowVB0
>>487
そういう人をかき集めたわけか、でもインテルはひどいね
イタリア人一人外国人10人でもインテルはセーフなのに
イタリア人6人外国人5人のラチィオ(比率とか知らんが)は外国席でもめるとか
ちょっと頭がいかれてるとと思う
503名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:41:15.05 ID:Wfkl+vFu0
もうスタメン当然の選手って感じなのにいまだにこんなスレでも伸びるんだなw
504名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:42:29.17 ID:5kvweD1a0
あとは他の国でEUパスゲットとかもあるね
スペインは確か何年か所属してたらEUパスとれるんでしょ?
505名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:43:31.71 ID:ygtGUbq10
>>502
セリエの外国人枠は1シーズンに連れて来る外国人の人数が決まってるだけだよ
506名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:47:04.27 ID:LlpddKOe0
番組表見たら明日の放送スカチャン2かよ
0か1でやれよ融通効かねーな
507名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:52:40.90 ID:A6qRkEwl0
ディナターレ取れや
508名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:55:17.63 ID:AoohOpRIO
月曜日休み取って良かった。
でも俺が生で見ると負けるんだよね。
日本代表も、インテルも。
509名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:55:59.09 ID:IP9TabRv0
>>508
黙想してるんだな
510名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:02:44.02 ID:F9dbeqUZ0
>>508
休日返上してもいいのよ
511名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:03:47.42 ID:SAAeowVB0
>>505
まぁそのやり方だと自国の選手の育成より手っ取り早く外国人毎年増やすだろうな
その結果、チームへの愛情や自国の若手選手の活躍機会が減る
イタリアの凋落はそれをものがってるかもね

セリエ以外のEUでそうなってるなら、当然EU全体のサッカーレベルが落ちてるね
日本人選手が大活躍してる原因はそこにあるかも
512名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:07:28.96 ID:LqyV9JQZO
>>502
昔ラツィオにベロンという名の選手がおってな…
513名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:07:49.73 ID:C/W//hPK0
インテルのアルゼンチン人はほとんどがイタリアに先祖がいるとかイタリア国籍とかだから問題ないだろ
514名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:10:32.03 ID:Mpf+xZjnP
マルセイユが絶好調なんだよなぁ
515名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:13:19.02 ID:CxyD+bil0
>>511
いや、獲得枠を増やすにはEU外枠の選手を放出したりしないといけない
516名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:17:33.84 ID:oqj5/8Ut0
小学生の時、J全盛期にずっとサッカーやってて
ミラン、ユーヴェのチーム名はもちろん
選手名も結構知ってたけどインテルは全然知らんかった
高校以降は海外サッカーの情報に触れないままだったから
長友が入団した時も凄さがまったく分からんかった
何でだろ。そんなアホは俺だけなのか?
517名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:21:03.99 ID:947qM6S90
>>516
実際ミランやユベントスよりはランク落ちるよ
ミランは説明無用だけど、ユベントスは近年ジダンもいたからね
518名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:21:28.60 ID:yTYJ3ZDl0
現状のSB不在は3−5−2や3−4−3が主流になった
90年代後半から2000年代前半の負の遺産
519名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:22:20.80 ID:zFzEZAzk0
長友とマイコン頼みの糞サッカー
520名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:24:01.19 ID:yTYJ3ZDl0
>>516
その当時インテルは暗黒期だった
つーかモラッティが会長になってからずっと黄金期は無かった
選手は超一流中の一流が多かったけど
ビエリ、バッジョ、ロベカル、ロナウド、レコバ錚々たるメンバー
ただひたすら勝てない
ビエリが悪い
521名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:24:25.87 ID:ixWvBdqk0
代表だと右サイドバックレギュラーはマイコンなのアウベスなの?
522名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:24:28.52 ID:VjC+eTACO
SAAeowVB0はインテルの外人枠に親でも殺されたの?
ルールについてよくわかってないわりに語りたがってる解説者みたいになってるぞ
523名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:24:41.68 ID:muwjS+KG0
>>517
ユーべはモッジスキャンダルで一度弱体化したがな
524名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:24:42.49 ID:oqj5/8Ut0
>>517 >>520
ありがとう
そっか。ずっとサッカーに触れてたはずなのに
何で知らないのか、長友以降自分が不思議でならなかったんだ
525名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:26:41.69 ID:O6rcgRw00
>>516
南アフリカの時に対戦相手のエトーやらスナイデルが
CL取ったあのインテルの〜的な取り上げられ方されてたし
CWCでも少し話題になったし、にわかでも長友入団時には知ってたべ
526名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:27:53.39 ID:Y91Dh3yw0
>>501
あれは長友だけのせいじゃないだろ
マッジョにパス出される前に詰めに行かないクチュと飛び出してきたジュリオとの意思疎通の失敗
長友だから間に合ったんであって
まあ最後の判断でクリアしなかった事がミスッちゃーミスだが
527名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:28:48.45 ID:yTYJ3ZDl0
正直インテルが弱かったのはモラッティがアホだから。
悪人では決して無いが。
528名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:30:22.59 ID:Fc+UzOMD0
ぶっちゃけスナ無しの4-4-2のが強いだろ・・・
529名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:33:08.86 ID:LSHj7drQO
スナは夏出て行きそうだなー
530名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:33:58.33 ID:boOYZzCz0
インテルは攻守の切り替えが早い展開になると必ず
ボロボロになる。
その展開に持っていくのが、オナテは言うまでもないが
スナイデルでもそうなってしまう。
あえて相手を攻め込ませて疲労させてから
じっくり攻めて何とか1点を取り、それを死守する。
この展開が定着しすぎた。
531名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:34:20.29 ID:FkVTXHQ80
>>524
さすがにそう思ってるのは相当な信者だけ
それもかなりのにわか層の
あれを長友のせいじゃないというやつは、今期長友のせいで何かが起こったことは一度もないと主張する人間だけ
よく裏にボールが出たのを一人だけついて行って、ほかの選手は〜とか言ってる奴とかに多いな
532名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:35:00.11 ID:3Cqt3/xG0
>>513
規約上は問題ないけど卑怯だな、それに問題はあるよ

>>522
ルールより現実をみて言ってるだけ、インテルのイタリア人一人っつう

インテルとか金のあるチームが二重国籍選手占めるのでリーグ内の戦力バランスが二極化してリーグ戦がおもしろくない、まさリーガ状態
またさっき言ったように、外国籍選手の分自国の若手選手の活躍の場がなくなりサッカー国力も人気もまちがいなく落ちる
昔のイタリア、セリエの方が強かったし面白かった
533名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:36:42.78 ID:nLku/tXa0
完全にレギュラーだよ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:39:30.86 ID:pV3aRdaTO
マイコンそろそろ休ませろ
変わりにファラオニ入れろ
535名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:39:53.61 ID:244bbial0
最初の頃は上がってボール持った後いまいちだったけど
もう普通にプレーしてるな。
536名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:40:19.77 ID:erNpqPvX0
>>532
お前セリエA見てないだろw インテル今5位だぞw
2曲化どころか混戦
537名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:44:41.77 ID:MF/nTWFm0
砂がいない方が勝てると思うようになってきた
538名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:46:06.10 ID:cY/qn23D0
上でサントンの話題があったが、長友が移籍した時に「追い出された人と追い出した人」ってのでやたらサントンと長友の比較画像が貼られてたの思い出したw
サントンの方が彼女とツーショットのイケメンって画像で長友の方は正にゴリラって感じの画像だった
539名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:46:06.35 ID:7h/w4rck0
インテルみたいな、国内の選手をほとんど使わず
いろんな国の選手を使うクラブもあれば、イタリア人で占めるクラブもある

それで接戦してるんだからいいんじゃね
540名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:48:56.66 ID:yTYJ3ZDl0
インテルは国外選手で占める事に意義があるクラブだから。
もともとその目的でミランから分裂したんだし
541名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:50:13.56 ID:oT9mLVbp0
長友に関しちゃもうスタメンが普通すぎてニュースでもなんでもないな
542名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:05:15.17 ID:o2CeluXe0
>>539
外国人選手って出場制限あるんだっけ
確か18歳未満はダメとか
543名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:06:50.15 ID:KcU3S55k0
>>461
サネッティとカンビアッソ呼ばずに攻守分断ウイイレサッカーだからねえw
544名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:07:49.85 ID:Au9VRB+B0
>>532
自国の若手どうこう言うならEUの事で文句言え
545名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:08:17.08 ID:erNpqPvX0
アルゼンチンは今のインテルと同じで442にすればそこそこ戦えると思う
546名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:18:23.04 ID:+K4XhJKo0
スナイデルが試合に出始めてから勝てなくなったなぁ、
インテルで長友がレギュラーでスナイデルが干されるとかすごい時代だな。
547名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:26:01.80 ID:etoSTkOW0
>>546
ラニエリがまだ砂の使い方わかってないだけ
4312ももう少し待てば良かった物を早々と見切ってサラテ
548名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:30:55.85 ID:S+f2RTgq0
442にしてから選手が近くなってパスも回り易くなり
得点も増えてフォローしやすいので失点も減った
スナが入っての問題はその距離が空きやすくなった
システムもそうだが前に急ぎ過ぎるんで
早く上がらなければ、だがキープできず取られる
戻りが遅れる
ガスペ時代のように裏を取られやすくなってる
549名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:44:47.23 ID:4eVw3qjHO
>>548
それはスナイデルのペースに回りが遅れてるって事??
550名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:47:13.59 ID:3Tjtlb/d0
>>549
スナイデルが急ぎすぎるんだって事
551名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:47:44.71 ID:I0qiFyK70
>>541
代わりがいないのはチームとして問題だと思うが
552名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:49:07.92 ID:O6rcgRw00
モウリーニョ時代の高速カウンターには砂必須だろうが
今はもう無理かね
553名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:50:26.61 ID:5s7GY0Gv0
サラテ先発じゃないところは評価する
554名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:50:33.16 ID:3Tjtlb/d0
>>551
長友の代わりなんてホイホイ見つかるもんじゃねーよw
555名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 01:56:30.20 ID:yTYJ3ZDl0
スナイデルもやりにくいはずだよ
なんか凄い遅いしどうして良いかわからないでキープしてるだけ
3冠の時はスイッチ入った時は本当に早かった。判断もプレー速度も。
正直周りが・・戦術も微妙だし
まったりチームになりすぎ
556名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:00:07.90 ID:vOwfDH2b0
コウチーニョいきなりスタメンか
557名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:08:26.69 ID:B727NXkB0
>>554
左の守備専スペシャリストが居るとチームとしては大分楽になるんだけどな
まあラニエリは当初マイコンキヴを軸に長友を加えてローテするつもりだったらしいが
その案は崩壊してマイコンヌ酷使の現状に・・・
558名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:13:44.26 ID:7h/w4rck0
>>556
まじかよ
みようかな・・・

てか怪我じゃなかったのかよ
あんな有望株をなんでしまっといたんだ
559名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:15:02.98 ID:KyL461G5O
そろそろサントン召集するべき
560名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:17:04.40 ID:PwZHQsvVO
マイコンをなぜSBで括るかがわからんなあ。
SHマイコンにして何が問題になるのかを知りたい。
インテルの選手でSHとして1番機能しそうなのがマイコンだと思うんだけど。
CH2人補強したしサネッティ、長友、マイコン、キヴでローテしながら、
ファラオーニとかも適度に使って育てていけばいいんじゃないの?
561名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:18:06.75 ID:aeH6uW3l0
>>557
インテルはみんな歳食ってるから長友の速さは生で見ると物凄く魅力的に見えると思うよ
キブなんか速い選手に突付かれると全く対応できないもん
そんな足が早い選手自体が貴重だから手放したら馬鹿だろうな
562名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:21:29.01 ID:deXDlVAh0
スナもリッキーもいないんじゃ、得点パターンはSB二人しかいない
マイコンと長友のサイドからの攻撃が決まるか決まらないかだろう
563名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:22:44.63 ID:jnF/powL0
DF:マイコン、ルシオ、サムエル、長友

駄目だwこの並びいつ見ても吹くわw
昔はもし日本人がビッククラブにいくとしたら中盤の選手
とか言われてたけどその頃手薄だったSBが活躍するとは
564名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:26:12.87 ID:IQIrdlGy0
マイコンサイドのやられっぷりが酷い
長友ちゃんとカバーしろよ
565名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:35:03.42 ID:uwyp+CoA0
DF起点、DFアシスト、DF得点
ま〜たこのパターンで勝っちゃうよ♪
566名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:36:13.45 ID:7h/w4rck0
コウチーニョがんばってるね・・・(´;ω;`)
567名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:37:30.12 ID:SKw+4gc50
スナイデルは一昔前の古臭いタイプの選手っていうレスをどっかで見たけど
サッカー選手に古臭いとか先進的とかあるの?
現在最も最先端をいってる選手は誰なの?
教えて詳しい人
568名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:44:54.04 ID:FNgTEQv90
古いタイプと聞いてバルデラマを真っ先に思い出した
w杯でプレーを観るのを何故かすげー楽しみにしてたんだが心底がっかりした
569名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:46:34.99 ID:r1P9htcu0
何時から?
570名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:48:02.63 ID:uwyp+CoA0
CB二人足遅いのに
半分以上戻ってこないマイコンで右サイド崩壊
マイコンのしわ寄せで守備あんまりしないスナが一枚入るだけで守備崩壊してるだけ
でもスナもかなり戻ってるんだよね
その結果スナの持ち味もあんまり活きないという悲劇
マイコン右MFにして、右友に左フアンにすれば全て解決
571名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:54:53.85 ID:aULI8xUn0
長友本人は砂がいる方がやりやすい と言ってるけどさ、
チーム全体としては砂を活用する布陣でいくと上手に機能してない様に感じる・・・

ついでにパスの出しどころに困った時にヘルプで砂がすぐ来てくれて助かる事もあるが、
YUTO!とか声かけられると他の選択はそっちのけで 最優先で預けちゃうのもどうかと思う

長友らしさの泥臭い飛び出しとか突破が減る印象を受ける
572名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:56:06.31 ID:B727NXkB0
>>560
ラニエリ思考だとサイドは運動量のある選手で制圧したいからサネが前なんだろう
サネと長友がそれぞれ両サイドを支配してサイドからのリスクを消す形がラニの理想なんじゃないか
長友を前で起用したがってる理由はそれかなと
573名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:56:11.33 ID:+pncFKHk0
最先端
その時代で流行ってる戦術で鍵になってる中心選手
個人技ならクリロナみたいな高速フェイント、ドリブル
少し前なら無回転FK蹴る奴とか
合ってるか知らんがこんなイメージだな
574名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:00:53.77 ID:Xy2FsFAu0
>>567
今は、走れて守備も攻撃もできるマルチな選手のことなんじゃないかな?
そういう意味だと長友やサネッティみたいな選手なのかもしれない
575名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:02:29.26 ID:upSi++yj0
ちょっと怪我が多すぎやしませんかスナイデルさん
給料に見合った稼働してない
576名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:04:18.51 ID:jxO4mZFq0
試合いつよ?
577名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:04:47.80 ID:59NMZL6O0
>>567
パヴェル・ネドヴェド
578名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:04:50.48 ID:Xy2FsFAu0
>>576
今日の23時
579名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:08:43.88 ID:Xy2FsFAu0
しっかし年末に長友が攻撃面で覚醒するまで
だっれも長友に攻撃面なんか期待してなかったのに、
流れと言うのは恐ろしいものだw

今は守備はできて当たり前で
いかに攻撃面で貢献できるかを注目されるのが当たり前な論調になっちゃったなw
人間はいくらでも贅沢になるなw
580名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:11:40.64 ID:jxO4mZFq0
>>578
サンクス。
581名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:15:48.56 ID:+pncFKHk0
>>579
昨季なんかパスが全部ぎこちなかったし大した成長だよな
とりあえず無難に近くの誰かに渡してくれって感じで見てたし
582名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:23:43.85 ID:F0q84Avz0
>>469
長友が定着した初期の頃に流行ってた煽りだよ

ボコボコに論破されて今じゃネタになってしまってる
583名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:25:00.70 ID:F0q84Avz0
>>497
WカップのMVPなのに…スペってのものな
584名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:51:43.49 ID:zFzEZAzk0
長友の進化速度は異常w
来年には人外になってても驚かないw
585名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:56:42.21 ID:uwyp+CoA0
江藤さんがいた時は砂とマイコンの三人だけで勝手に点取り放題だったのに・・・
江藤さん売ってクズばっかり買った罰当たりのモラw
586名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:01:04.20 ID:b/q/8h070
ビッグクラブでレギュラーかよ
誰も到達できなかった境地だ
587名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:07:06.68 ID:4GlHXzHR0
>>560
あくまでMFになるから横にも動くようになるだろ??運動量はSBよりあると思うぞ?長友見てるとその感覚麻痺するがな。

ふぃーー。オレちょっと休憩。長友サイドから攻めて。

ってやってるマイコンさんが一息もつけなくなったらどーなると思う?
588名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:26:21.21 ID:cJnV9K4R0
すっかりレギュラーで何か麻痺してきた
中田の時も思ったけど・・・
今長友ってサッカー選手として物凄い所に辿り着いてるんだよな
589名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:33:44.52 ID:BhIq5qSS0
俺って2年くらい前まで調布のあたりですれ違ってたのかもな〜
590名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:36:54.88 ID:KcU3S55k0
>>567
地蔵タイプは古いって言われてるな
運動量多くて献身的に守備もするタイプがどんなチームでも重宝されるな
591名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:41:34.23 ID:uwyp+CoA0
上手くいってるのイジって失敗するといういつものラニエリ定食w
その点、無能の人、レオナルドは見事だった
592名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:46:36.33 ID:KyL461G5O
>>560
SMFは前後に走りまくるからマイコンにはキツいんだよ。SBならクロスの時に上がってカウンターされてもSMFがカバー入ってくれるし
593名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:49:01.15 ID:23+pnENY0
まさか長友がここまで重用されて、スナイデルの方が微妙な存在になるとは想像もしなかったな
594名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:55:12.33 ID:h0Th5Haz0
戦術の流行り廃りというものがあるからそれに伴って求められる能力の流行り廃りがある
今だと
運動量稼げて危機察知のうまい選手:長友・パクチソン・パーカー
攻撃の総合能力が高くて囮になれる選手:メッシ・エジル・ズラタン・本田
こんな感じかなぁ
とにかくエゴの少ない選手が現代の戦術では鍵になるのでエゴが少ない+チームメイトを助ける役割ができる選手が多いね
バルサ全盛なのも技術面よりメンタル面が大きい気がする
595名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:57:05.93 ID:M+h+tfBE0
日本代表の試合の後とかチームのお陰でCLBEST4まで行った試合のあととか、個々が成長していかないといけない(キリッ!!

とか言ってる奴に限って成長してないよな

内田とか内田とか内田とか
596名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:57:25.56 ID:CSsnzycSO
>>563
ブラジルブラジルアルゼンチン日本だからなw
まじすげーわ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:59:51.85 ID:dkDGgv/HO
>>588
凄いよ でもよく考えるとワールドカップ16強に入る国は誰かしらビッククラブにいるような気もするし
598名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:05:44.23 ID:eOP44eKf0
元気そうで何より
599名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:07:49.03 ID:Os7/GXGYO
ブラブラチンポン
600名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:20:47.12 ID:I8whcU410
BSスカパーの生放送始まるまで録画してたパレルモ戦見てて、いざローマ戦始まったと思ったらまたパレルモ戦だった件
延期ってなんだよ知らずに起きてたじゃねーかチクショウ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:32:30.35 ID:BD+JxDmA0
>>418
つまらんからしね
602名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:49:00.60 ID:wYvZhWEY0
スナいでない
603名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 06:52:45.87 ID:wYvZhWEY0
>>588
ユーベ、ミラン、インテルに日本人が5、6人スタメンで出れるようになれば始まる
604名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:09:11.17 ID:oPW3BfdG0
>>119
ワロタ
605名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:20:27.79 ID:uhMmCc8N0
パクチソンとどっちすごいんだろうか?
インテルの中心選手とマンUの控えということだから長友の方がスゴイのか?
二人ともドイツのスター香川よりは下だと思うが。
606名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:30:41.39 ID:S3ESoxju0
スピードと体力は凄いよな サッカー選手というよりアスリートとしての
才能が日本人離れしてるよ 長友にマンマークで付かれたら離せる奴いないだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:32:45.32 ID:+zCSJcSA0
korea代表朴チソン>BVD香川>>長友>>>マンU朴チソン
>>代表香川
608名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:33:20.03 ID:f+Anyld70
チソンはPSV時代にCL準決勝でミランを翻弄したときが本当に凄かった。
マンUでは便利屋になっちゃったからな。それでも凄いことだけど。
香川や長友もCLで輝いてほしいね。
609名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:34:11.43 ID:erNpqPvX0
運動量があるってのはそれだけで武器だな
610名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:35:50.76 ID:XvkCRVOXO
こういう話になるとかならずチョンがどうとかいう流れになるからウザい
611名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:37:01.87 ID:KcU3S55k0
つーかよく考えればよくあの所属クラブの面子であわやベスト8ってとこまで行けたなw
そこまで楽なGLって訳でもなくて主要リーグに選手がたくさんいる国もGL落ちしてることを考えると日本代表はかなりチームとして完成してたんだな
612名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:37:07.95 ID:S3ESoxju0
これで酒井が順調に成長してくれたら
アジアじゃ両サイドから好き勝手できそうだわ
613名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:38:11.08 ID:GbclisCa0
チソンはCL決勝スタメンだからなー

国籍関係なしにすごいわ
614名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:39:18.72 ID:7pvkAsWQ0
でも国籍は便所だからな
辛いよね
615名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:39:50.54 ID:JK6Nix3c0
パクチソンなんてスポンサーマネーで移籍した選手だし
チームメートからもシカトされてるじゃん、雑魚だよ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:40:24.73 ID:/zT/uEgM0
>>612
どっちもクロスが糞だから切り込んでなにもできないパターンだろうけどな
617名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:41:02.90 ID:JK6Nix3c0
必ずチョンがわくよな
日本人はチョンに興味ないのに
異常だよこいつら
618名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:41:44.03 ID:XvkCRVOXO
ほらきたよこの流れw
619名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:42:09.52 ID:5OJhjrPm0
>>608
あれでシュートテクニックがあったら
ギグスレベルのレジェントになってたと思う。
620名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:42:17.32 ID:S3ESoxju0
え?インテル?サブ要員でも厳しいだろ

え?試合に出るの?臨時要員だろ

え?また試合に出るの?いつのまにレギュラーになってんだよ

って感じだわ
長友に悪意を持ってるわけじゃなく、成功していく過程って
こんな感じだろうな 上にもあるように中田の場合もそうだった
621名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:43:24.70 ID:JK6Nix3c0
>>619
書きこむなよエベンキ
マジでうざい
622名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:45:03.53 ID:JK6Nix3c0
やればやるほど嫌われる朝鮮人
623名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:50:57.11 ID:XvkCRVOXO
お前ら韓国に敏感過ぎてめんどくさせ−よ
パクチはアジアのレジェンドだから比べられるのは仕方ないだろが
香川も長友も同じ舞台にに立ってるってことは素晴らしいじゃん。
624名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:55:19.80 ID:e1we/o7w0
特亜のレジェンドだな
625名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:56:04.83 ID:5OJhjrPm0
>>616
酒井のクロスの精度はいいと思う。
高いのと低いの使い分けてるし。
626名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:56:30.55 ID:f+Anyld70
>>615
PSVでの活躍見てファーガソンが獲得を決めたんだよ。
他はともかく、チソンは完全に実力での評価。
サッカーに興味もないのにいちいち湧いてくるな、ネトウヨが。
627名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:56:31.46 ID:GbclisCa0
>>623
同じ舞台にはたってないだろw

年齢的に香川や長友はまだ先があるけどね
628名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:57:45.38 ID:JvrVPCYg0
とたんにクソスレ化w
629名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:58:03.12 ID:ULmrY76l0

【KARA】カン・ジヨン応援スレ☆2【日本人専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1287338162/

689 名前:FOX☆ ◆FOX/lMGv76 [] 投稿日:2010/11/11(木) 17:52:28
韓国人の皆さんへ

自国に誇りを持っているなら日本人のふりをしないで、堂々と韓国人として書き込んでください。
IPを見る限り、相当自演がひどいです。
このスレに限り、IPの上から9桁あたりまで公開してもいいでしょうか?
630名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:58:08.10 ID:/zT/uEgM0
>>625
きりこんで勢い任せでいれるようなのばっかじゃん
内田となんらかわらん
まだ同じ柏の左サイドの奴のほうがクロスの精度いいわ
631名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:58:26.63 ID:g2qn255dO
パクチソンだけは別格だろ。

こいつの場合はPSVでCLベスト4とゴール量産してたからだろ。
次の年に移籍だからさ。

移籍してからも結構活躍してるし。


Jリーグ出身だし俺は性格いいから嫌いにはなれないね。

さすがにパクチソン雑魚とかいってるやつは香川とかをたいしたことないっていってる
チョンと同レベルだってことに気づけよ。
プレミアは世界一のリーグなわけだし
632名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:59:37.63 ID:GbclisCa0
>>620
中田はフランス代表相手に一人だけ通用してたし、
セリエA開幕戦でユベントス相手に2点取ってたから全く違うよ

君が見てなかっただけでね
633名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:59:44.96 ID:c2GJhhAm0
日本時間で何時開始ですか?
634名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:00:17.72 ID:JK6Nix3c0
うぜえ
死ね
635名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:00:52.39 ID:dMCKZJsZ0
サネッティって結構いい歳だけど引退はまだしないのか
636名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:01:19.39 ID:RfNfXILm0
>>1
637名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:01:38.27 ID:c2GJhhAm0
問題解決
今日の23時開始でした
638名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:03:17.68 ID:JK6Nix3c0
やたらとゴキブリの話をしたがる
「ゴキブリってすげーだろ、見ろこのツヤ」
639名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:05:19.02 ID:qeeqMfKE0
>>616
アジア予選ならクロスなんかあげるより
長友が切り込んでっちゃったほうが得点
チャンスになるよw
640名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:05:55.19 ID:c2GJhhAm0
なんやこのスレw
またチョンが荒らしてるみたいですね
641名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:07:11.59 ID:S3ESoxju0
>>632
フランスW杯後からセリエAに渡ってローマに移籍するまで(中田絶頂期)の過程のことな

え?セリエじゃ無理だろ?

え?セリエAのチームで中心選手になってるの?

え?ローマに移籍するの?
642名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:13:31.59 ID:g2qn255dO
パクチソン

京都(J1)
2002年29試合8ゴール

PSV(オランダ一部)

02-03 8試合0ゴール
03-04 28試合7ゴール
04-05 28試合7ゴール

マンU(イングランド一部)

05-06 34試合1ゴール
06-07 14試合5ゴール
07-08 12試合1ゴール
08-09 29試合3ゴール
09-10 19試合3ゴール
10-11 18試合7ゴール
643名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:14:50.35 ID:cVAnzntxI
またチョンかよ
644名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:15:52.72 ID:g2qn255dO
いや、俺の場合はパクチソンが雑魚とかいわれてるのに反応しただけ。

パクチソンが雑魚なら中田とかも香川も雑魚になるだろ。


チョンを批判するのもいいけど認めるとこは認めろよ。

俺は京都サポだから松井も好きだ
645名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:16:58.60 ID:JK6Nix3c0
チョンノハナシハヤメロ
646名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:17:24.97 ID:c2GJhhAm0
日曜の朝から荒らすなよ…
ホントこいつら日本から出て行ってほしい
647名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:17:33.96 ID:JK6Nix3c0
>>644
シネ
648名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:23:35.40 ID:fjH1sswE0
長友がインテルのスタメンだって?
馬鹿な事言ってんじゃねぇよ
お前はセリエのレベルを知らないのか
明治の太鼓の達人が活躍できるほどセリエは甘くないんだよ
一度でもインテルの試合を見てたらこんなこと恥ずかしくて言えないと思うけどな
J(笑)とは違うんだよJ(笑)とは
649名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:23:52.95 ID:g2qn255dO
俺は日本人だけどね。

パクチソンを雑魚とかいいやつがいたから荒れたんだよ。

中田や香川の成績と比べてみろよ。

650名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:25:11.84 ID:JK6Nix3c0
>>649
シネ
651名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:25:20.55 ID:c2GJhhAm0
>>649
俺から言わせてもらうわ
死ね、黙れカス
652名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:26:27.29 ID:JK6Nix3c0
マイコンは前シーズンに比べてもずいぶん衰えてるような
653名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:32:39.80 ID:lBav6iP70
ハッキリ言うと
レギュラーでもない韓国人の話題は
どうでもいい
654名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:38:58.49 ID:QvE97IZU0
10年前の日本人に2012年にインテルで日本人がレギュラー張ってるって言っても誰も信じないだろうな
いや、2年前ですら誰も信じないかも
655名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:41:18.92 ID:JK6Nix3c0
最近ようやく走る選手が出てきたから通用してる
黄金世代なんて誰も走らなかっただろ
656名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:43:10.91 ID:JK6Nix3c0
小笠原も無駄走りとかチェックアンドチェイスとか全力でやる選手だったら
セリエ中堅とか行ってたんじゃないかな
657名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:44:11.21 ID:JvrVPCYg0
>>649
死ね
658名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:44:23.16 ID:HUiez0YF0
>>649
自称日本人の割には下手な日本語だなw
659名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:50:04.45 ID:f+Anyld70
>>654
やぁ、2002年の諸君。
10年後は藤枝東のひょろっとしたMFがブンデスリーガで優勝して
FCみやぎのちびっこがそれに続き、
愛媛のJrユース不合格だったゲーセン通いの坊やが
インテルでスタメン張って
澤がワールドカップで優勝して得点王でMVPで
そのうえ、FIFA年間最優秀選手になるんだぜ。

津波にやられて原発ぶっこわれるけどな。
660名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:55:53.73 ID:gsLkvycf0
>>655
一世代前はスルーパスとかFKとか技巧派がもてはやされた時代だったなー
結果セットプレーしか点取れない代表になってて
DFのヘッド頼みとかやっぱ振り返ると色々思うわ
661名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:13:28.68 ID:AaHy/j8X0
コウチってレンタルだよね?また戻ってくるかもだよね?
662名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:44:10.27 ID:JK6Nix3c0
結局中田が正しかったな、
走らなければサッカーにならないって言ってたしな
当時は冷笑されてたけどかわいそうだわ

長友なんかインテル入りたての頃一人だけずば抜けてヘタで
ボール持ったら全力で狙われてたのに、今なんてドリブルでスイスイ抜いてくからな
技術なんてあとからついてくるんだよな、
663名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:29:08.14 ID:Y4juoRvk0
>>662
中田も練習後に人一倍筋トレやって身体を強くした
結果、外国選手が身体を寄せてきても倒れなかった
日本代表が外国チームとやったとき中田だけ強かったのが目を引いた
中田は他のチームメイトにも一緒に筋トレやろうと誘ったのだけど多くの者は
やらなかったそうだ
長友も筋トレや短距離のサーキットトレをして結果を出している
オシムがやろうとしてたことを中田と長友などが実現しているんだよな
664名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:49:10.46 ID:j2alhNYp0
>>662
中田が冷笑された理由は他にあると思うけどw
665名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:51:30.22 ID:RDAqhr7K0
スナイデルなしで勝ったらスナイデルの夏移籍に一歩近づくな
666名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:55:34.39 ID:CI6NIZup0
野球選手や日本のサッカー選手って全然アスリートに見えないもんな
特に野球なんてピッチャーですら試合中の半分はベンチで座ってるだけの紛い物スポーツのせいで
その価値観をサッカーと一緒くたにみていた頭の残念な天才肌のチャラ男の量産体制ができてしまった
667名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 10:56:42.05 ID:EdZw5+nr0
>>662
長友のテクの上昇度は異常w
スナイデルから手取り足取り教えてもらってるんだろうな
668名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:12:25.35 ID:ftivFUqD0
韓国韓国って



よっぽど、日本人の活躍が悔しいんだな。


いい気分だ。
669名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:23:17.43 ID:JvrVPCYg0
中田は中澤と仲悪そうだったのに
このまえの松田追悼試合では、談笑してたな
670名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:25:22.01 ID:Xy2FsFAu0
>>669
仲が悪いという根拠は?
671名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:32:36.46 ID:XXM9B3N30
パクはマシな韓国人だろ
なんでもかんでも韓国だからって批判してんじゃねーよ
どうせ昔のプレーもまともに見たことないゆとりだろ
>>649みたいにパクだけば認めてる奴は多いよ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:34:27.59 ID:gsLkvycf0
なんで唐突にチリほども関係ない韓国人の話始めるんだ?(´・ω・`)
673名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:34:36.41 ID:JvrVPCYg0
ワールドカップの時ディフェンスラインについてかなりもめてた
中澤と宮本は引いて守りたがったけど、中田はコンパクトにやりたがってた
あそこが肝だろ 
674名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:36:57.52 ID:Aw/PTJDY0
>>668
って言うか本当にストーカーだよな
キムチ悪い
わざわざその下劣で哀れで惨めで不潔で卑小なその半島国の名前の二文字を
露出させてきてステルス的にしろあからさまにしろ必死にストーカーとして
の存在を意識させようとするんだから
675名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:40:05.29 ID:Aw/PTJDY0

上の方で京都に住んでるって言ってる携帯から書き込んでる
日本人にナリスマシた在日バカチョン
おそらく京都のウトロ地区の不法入国者なんだろうな

パク・クソクウかパク・ソチンか知らないけど
そいつも日本人に対するストーカーじゃん

所属チームからのサラリーは血税賄賂タンマリもらって肥え太ってるクセに
プライベートは劣った民族の本質らしく非リア充丸出しでゲロダサい

まあ “ 韓国の事を一番嫌っているのは、実は韓国人達自身 ” 
ってはよく言われてるけど
擦り寄って来るなよキムチ悪い
676名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:43:41.30 ID:Aw/PTJDY0
>>671
そいつだけは最後の砦として寄り切られないように
必死こいてるんだよなネット上で

ナリスマシして印象操作や誤誘導して工作してる在日バカチョン共は

日本人のサッカーファンはバカチョンテセもクソパクパクも
ゴキブリチュンソンもキモいとしか思ってねーし
一般の日本人はそいつらのこと全然知らねーよwww
677名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:44:49.93 ID:on6RE4Fx0
>>649
いっとくけど、チソンを見捨てたのはバ韓国wwwwwwwwww
プロ生活が日本、オランダ、イギリスって言う点で自明だろ?wwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:47:36.93 ID:KIA7hf720
実際パクチは凄いからな
何でもかんでもチョンチョン言う2ちゃん脳は放って置けばいい
否定しかしない奴は本当につまらん
俺も南北チョン大嫌いだがパクチだけは好きだな
679名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:49:29.47 ID:zAwiNnALO
アジアで、セカイでつうようしたサッカーせんしゅは、パクチソンだけです。
アジアのえいゆうです!
680名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:49:53.63 ID:ni02AELd0
>>678
ベンチソンとかよく言われるが、マンUでスタメンで居続けるって求めるハードル高すぎだろwとはいつも思う
まあ今年はここまでチーム自体も良くはないけどさ、マンUは
681名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:55:11.31 ID:lrdZ0gbR0
アジアンプライド・パクのいるマンチェスターとかいうチームはかなり強いらしいな
チャンピオンズリーグで対戦するのが楽しみだぜ
682名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:59:19.99 ID:xWGQHA1d0
対戦ゲームに例えると

田舎のゲーマーが東京の、上級者だらけのゲーセンに行って最初はボコボコにされてたけど
持ち前のコミュ力で常連と仲良くなっていろいろ技を教えてもらってめきめき上手くなるようなもんだろうか。
683名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:04:27.05 ID:ld1mjhQ/O
「日本人ファン」とかには分からないだろうけど、マンUファンにとってパクを馬鹿にするのは許せないよ。実際活躍してるしてるし、大舞台に強いし。
まぁ俺はアーセナルファンだけど
684名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:04:45.84 ID:6dBV9dqg0
サッカースレを潰したいと思ったらチョンネタ振ればいい
簡単なことだな
685名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:08:22.04 ID:lrdZ0gbR0
>>683
アーセナルにもそういえばいたなパク
毎週ワクワクできてうらやましいね
686名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:11:00.67 ID:ld1mjhQ/O
>>685
あの人は活躍してないから、正直なんとも思わない。ないものとして見てる。
687名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:11:07.14 ID:CvP07hgZO
>>678マンUのミスターサブ、パクチソンは俺も大好きだ
いつもサブでCL決勝戦で外されてもめげずに頑張る良い選手だよ
688名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:13:33.41 ID:J/We2egg0
ビッグクラブで完璧なレギュラーだね
689名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:19:38.13 ID:cwbkOq1jO
スナは最近、長友から距離を置いてるように見える
デキやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんな下手糞と仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
スナは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
長友
「ヘーイ、ウェズ!チンコ!」
スナ
「・・・・・ハハ・・」
デキ一同
「おーい!ウェズレイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなユウト。俺あっち行くから」
長友
「え?あ、うん」

ぼっち化する長友
690名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:24:35.12 ID:x++GcUOh0
>>195
本人降臨
691名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:27:29.03 ID:rDpXFEJ60
今は普通になったが、三年前に
 マイコン、ルシオ、サムエル、長友
この4バックを予想している奴は皆無だったろう・・・胸熱。
692名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:31:20.24 ID:tcorT+9+0
ぶっちゃけ今のスナイデルなら展開力は本田の方が上だよ
693名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:32:30.44 ID:ld1mjhQ/O
インテル元レアル多いな
694名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:33:19.06 ID:uRuy0C0P0
>>692
本田には今がないから比較しようがない
695名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:33:22.14 ID:XjmYyGXJ0
>>684
簡単な仕事だねw
やってるのはサヨクだろうけどね
696名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:35:43.47 ID:UQszTE2BO
>>689よく見るコピペだけど何が面白いのかわからんなあ・・つうかもう長友普通に不動のスタメンだなw
697名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:38:42.41 ID:6P8pXWzQ0
なんかインテルの中盤の選手って地味だな
698名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:40:07.00 ID:i24eC9kf0
俺も韓国嫌いだし、フジデモとか支持してるほうだけど
サッカーとか関係ないとこで挑発にのってチョンチョン言ってるやつはまじでうっとうしいぞ
挑発してるほうもうっとうしいけど、お前らも同じレベルで見られてると思ったほうがいい
699名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:42:29.78 ID:QflMpQ4e0
>>698
大阪でネパール人凹って殺した奴らって在日らしい。
700名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:50:52.12 ID:Esak5kvj0
>>699
ググってみたらマジっぽいじゃねーか。。。
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1327211989/

「ヨンテ」とか「チャンゲ」とか。。明らかに向こうの名前だろ。
701名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 12:57:42.05 ID:6IA2wl1N0
朴、パクうるせーなぁ、在チョン教授パク思い出して不愉快だ
てめえの好みなんぞ知ったことか、ボッチソンスレに行けKY野郎
702名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:00:47.58 ID:QcXvVAwG0
>>654
そこまで珍テルになったのかと変に納得されるだけだぞ。
むしろ2年前の3冠のほうが驚かれるだろう。
703名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:05:56.25 ID:piwLMGg50
>>654
長友がインテルのスタメン写真に並んだ時は、悪質なコラとか言われてたからなw
704名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 13:24:27.06 ID:etoSTkOW0
チソンも長友もゴミがホルホルする為のダシに使われて迷惑だろうなw
705名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:27:02.26 ID:XvkCRVOXO
パクが香港出身の選手ならここまで言われなかったんだろうなw
韓国とか抜きにほんとにアジアのレジェンドといっても過言じゃないのに、パクは韓国に生まれたことを悔やむんだな。
706名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:37:12.07 ID:LBaJbbU70
投入直後クリアミスで失点してその後もドフリーの決定機決めれないとか

そんな後だからチョンがふぁびょってるのもしょうがない
707名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:46.87 ID:B727NXkB0
またこの流れか
韓国が絡むと碌な事にならんな
本当に性質が悪い
708名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:43:49.96 ID:WqvxBTBR0
>>696
携帯にこの文章を保存してるのかと思うと・・・w
709名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:44:42.26 ID:T3R5Dx0Q0
もう不良債権のフォルランいらんな
早く売れ!
その金で若くていいFW補強したほうがいい
710名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:47:08.20 ID:A3ZOf4JR0
>>663
オシムチルドレンのその後を見ると走ればいいってもんじゃないこともわかるぞ
711名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:58:04.15 ID:Cen+X1Fl0
>>708
www
712名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:34:47.53 ID:kgiLiYXN0
ゴレイヌの画像は保存したけど
713名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 15:38:51.87 ID:ixWvBdqk0
無料開放しろやスカチャン
714名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:45:46.53 ID:JK6Nix3c0
チョンノハナシハヤメロ
715名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:46:43.72 ID:JK6Nix3c0
チョンの話なんて誰も聞きたくねーんだよ
ゴキブリは死ねよ
716名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:51:49.00 ID:uattYazC0
スタミナあるんだからSBやらせたほうがいいでしょ
なんでサイドハーフやらせるかなぁ
717名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 16:51:59.57 ID:m6M9+CiJ0
スナイデルまた植えるのか
718 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/05(日) 16:55:50.57 ID:SyHD7LvN0
>>716
スピードがあるからだろ、多分
719名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:21:17.96 ID:/viXJcb70
>>696
コピペになってないよ
貼ってる奴毎回同じ馬鹿電話だからな
小学生が自分の考えたネタを必死にコピペにしようとしてるだけ
720名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:26:58.05 ID:qrpthivZ0
アジアの潜水艦 - ナカ・てつ油土 [2]
フェライーニ おすすめ8|反対0|閲覧数129|2012.02.02

アジアの潜水艦 - ナカ・てつ油土

アジアの爆撃機 - パク・チソン

アジアのタンク - 本田ケイスケ

アジアの多発銃 - 香川真司

アジアのジェット機 - イチォングヨング

アジアの耕運機 - 朴主永
721名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:27:46.14 ID:m0KFHwIc0
今日何時からニコ生?
722名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:33:36.62 ID:ixWvBdqk0
>>721
25:50
723名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:35:58.66 ID:qz/K9LbmP
>>662
オシムが「走らないうまい奴に走らせるより、
走る奴をうまくする方が簡単。走らない奴は本当に走らない」って言ってた時、
いや確かに走らない奴は走らないだろうけど、そう簡単にうまくならねーと思った。
けどやはり代表クラスは基本的な技術は出来てて、後は試合で発揮できるかどうかの問題なんだな。
724名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:47:42.27 ID:f+Anyld70
>>723
家長スレから来た途端、名言発見。
725名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:21:09.79 ID:spOvUUa20
>>698
同レヴェル笑
同レヴェル笑

オンナジオンナジ

って喚いてんのこそ実は在日チョンなんだよな
オマエみたいな奴等

オンナジにして日本人様にピッタリ並びたいのが狙いだから
実際は日本様はお前らストーカーを蹴落として迎撃してるだけ
726名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:23:03.87 ID:qz/K9LbmP
端折って書いたけど元はもうちょっと面白い言い方だよ。

「テクニックがある選手を走れるようにするのと、
走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、
走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」
727名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:28:06.12 ID:spOvUUa20
>>696
>>708
>>719
メディア内部や日本の教育に関わって来た奴等と同じだな
要はそいつらは非日本人なんだが

こういうコピペやってるのもチョン丸出しなわけだよ

在日シナチョンああいう印象操作を頻繁にやるんだよ、昔っから
ネット普及以前の時代から執拗に使ってきた論法が
「日本はキラワレテイル、コリツシテイル、ニホンダケオカシイ」っていうチョン論法
728名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 18:28:25.64 ID:spOvUUa20

日本人をネガティブな心情にして追い込み窮させ負荷をかけ鬱屈させ
ストレスを与え抑圧し続けるっていうのが薄汚い狙いだから
特にそれやってるのが欧米の手先やってる走狗の在日チョン

ネット上のシナチョンもそういう風に情報を捏造して
外国に対して情報弱者な日本人を陥れるためにとことんそういうやり方で日本人をなじる

ウソばっか吐きまくって捏造偽造で撹乱し
虚像虚構でとにかく日本を叩き腐し貶しこき下ろし足を引っ張ろうとする

『スナイデル、ユウト、チンコ、ハハ、ぼっち、孤立』のコピペの意図がそれだよ
729名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:30:41.70 ID:2PkTzR8X0
録画してたのを今朝観た。
前半イマイチだったインテルを長友が後半にきっかけ作ったね。
ハーフタイムに修正があったと思うけど、あのオーバーラップをしつこくやられると相手は面倒だ。
右サイドはマイコンよりサネッティが際立ってたな。
あの年齢で90分切れずに戦えるフィジカルは凄まじいね。
DF陣がミッコリにチンチンにされてたのが気になったな。
ミッコリのヘッドを長友が阻止してたら完璧だったのに。
730名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:36:37.13 ID:Tdwc4p2G0
ポーリは楽しみだ
731名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 20:58:21.72 ID:qz/K9LbmP
>>729
オーバーラップ、しつこくはやってないだろ。
監督からもせいぜい二、三回と釘を刺されていたらしいし。
732名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:05:39.70 ID:pmktFGvp0
>>731
インテルばっか見てマヒしてんのか、他の試合見た事ないのか
733名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:07:16.46 ID:4BR7o4Pe0
今日放送ある?
734名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:15:29.67 ID:WxNOwK7T0
すかぱぁぁああ放送しろやぁぁぁぁ
735名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:38:53.44 ID:WxNOwK7T0
802でやるじゃん。SDだけど我慢するわ。
736名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 23:34:33.76 ID:2PkTzR8X0
>>731
後半スナイデルを左に張らせて集中的に4〜5回くらいオーバーラップかけたじゃん。
しつこいっていっても90分間に何十回とかいう話じゃないよ?
けど、そのうちのひとつはPK、ひとつは惜しいクロスを上げられたりして、その後も長友が走るとDFが釣られてたじゃん。
ああいう嫌がらせがいい効果を生んでたと思うけどね。
逆に前に張り付いて下がらないマイコンなんて役に立ってないシーンも多かった。
まぁ、そのお陰でサネッティが活きたのかも知れないけどw
737名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:10:34.65 ID:XNBHrzMH0
おい、フルボッコやん。
738名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:11:25.02 ID:Z8hCjqJI0
生放送のニコニコはどうやって見るの?
739名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:12:13.19 ID:dsV7k5Iz0
長友やらかした?
740名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:32:04.34 ID:ylDU6F2U0
ひどすぎる
741名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:43:52.49 ID:ylDU6F2U0
なんで敵の遅攻に3バックで対応してんだよ
742名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 00:59:07.79 ID:3ojciyzR0
俺たちの珍テルが帰ってきたな!!!
743名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:00:16.93 ID:sxD08Y2M0
ローマが良かったとしても酷い結果だな
アイデンティティ皆無の寄せ集めチーム
744名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:14:20.44 ID:twd58Y+40
とても金取って見せるレベルにない退屈なクソ試合
このチームは異常すぎる
745名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:18:25.38 ID:W9lM/UThO
2試合で8失点?やべえな・・・
746名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:20:37.02 ID:GvGwSRip0
ここまで酷いインテルは久々やな
747名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:21:56.43 ID:57ejCeTm0
モッタ放出とか意味不明なことするからだ、たかが10億なんてはした金で売りやがって
748名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:23:00.98 ID:hNwlRU380
放出じゃないし
モッタがPSG行きたがっただけ
749名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:26:37.53 ID:J9dCcqfh0
インテルも長友も終わってたw
750名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:11.48 ID:S0HFowXd0
長友がレギュラーなワケがよくわかったお
751名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:13.39 ID:RMsxC9Wz0
インテルオワッテル
752名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:28:16.91 ID:8bvUu2yo0
>>749
全員終わってたなw
また絶不調期に逆戻りかよ
753名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:29:10.30 ID:y7PUx2Vs0
実質長友の勝利
754名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:31:19.08 ID:7QjGB66i0
ミリートだけはガチギレして良いと思うよ
755名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:13.88 ID:BpjGpZk50
>>754
見リートは仕事してるもんな
756名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:30.44 ID:CM0eEEsl0
長友もアレだったが他の連中も凄かったなw
全員5.5以下付けられるんじゃないか?
757名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:32:47.51 ID:y7PUx2Vs0
先月までは8試合で2失点だったのにな・・・
758名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:33:53.36 ID:RU5eg78lO
中盤スッカスカにして長友とマイコンもスペースなし。
最後まで何がしたいか全く分からなかったな。
759名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:06.12 ID:xGui9P+I0
なんなんすかこれ
760名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:11.22 ID:4Asq/J900
8試合で2失点から、2試合で8失点へ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:34:48.06 ID:8bvUu2yo0
マイコンがめちゃくちゃ酷かった
あれは世界最高のSBの一人は剥奪だな
762名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:35:46.27 ID:204XZHTY0
あまりに酷すぎて途中で見るのやめたわ
監督交代ありえるレベル
763名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:30.65 ID:9Efl+UxJ0
急にどうしちゃったんだ
764名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:36:52.31 ID:vl7iTPEE0
長友オワタ
765名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:28.60 ID:NOrveiXtO
オビと縦に並べたらあかんて
766名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:37:42.81 ID:j2wL4uTE0
一言で言うと


これはひどい


ミリート以外、全員最悪だったな
笑えんよ
特にマイコン空回りすぎ、仕事しなすぎ、守れよおまえってどこポジよ?
767名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:06.07 ID:K+BV4PAhO
大戦犯と聞いて飛んできましたwwww
768名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:31.80 ID:6kLMAqxo0
769名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:38:39.62 ID:yeG9wmrh0
長友はクロス上げるときは相手をシザースとかでかわせるのに
低い位置だと簡単に戻しちゃう
同じように抜いて走れば良いじゃないか
なんでできないの?
770名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:39:50.77 ID:V909otvr0
なんかまたチーム壊れたのかよ
771名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:00.95 ID:fvIJq76v0
シザースでかわすなんてリスクのあるプレーを自陣でやってミスったら一気にカウンター食らうから
772名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:01.27 ID:5Vpku06a0
これがムンタリ放出の代償か…
773名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:19.44 ID:OR6EioW/0
寧ろ平常運転に戻ったんだろ
774名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:19.72 ID:edC8+MdJ0
>>769
チームの決まりごとで長友が仕掛けていいのは高い位置のときだけなんだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:41:58.76 ID:YYAM9816O
>>769
コピペして楽しい?
776名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:03.07 ID:2LePTmGk0
早くモウリーニョ連れてこいよ
777名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:40.70 ID:qJa+AclC0
またCL惨敗しそうだな
778名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:42:56.44 ID:j2wL4uTE0
戦犯はほぼ全員、大戦犯というならマイコンか
ミリートがストレスでハゲてもおかしくないな
監督の采配・作戦ミスなら大元凶はそこだがな

つーか両サイドバックを封じられたら攻めれないってどうなのよw
中盤しんでて相手の遅い攻めにすら対応しきれてない
攻撃起点がサイドバックな点で終ってる
あれが生きるのは中盤のプレッシャーがあってこそだ
普段は守れよ、マイコンも長友も点取りいきすぎ
調子のって失敗こいた結果がこれ、監督の指示なら一回滝修行してこい
779名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:05.61 ID:8bvUu2yo0
>>778
でもサイドバックの上がりで点入れられたわけでもないんだよな
なんかインテルの失点シーンはいつも不思議な入れられ方
780名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:11.32 ID:uz3D1DxD0
マイコンしか攻め手が無いからマイコンが上がるしかないんや。
781名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:13.99 ID:TxGMpQYEi
インテルスレ立てろや
782名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:31.27 ID:OqKawlB10
長友出来悪かったけど
他のDFに比べればまだかなりマシだな

783名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:44:58.79 ID:4TC2XBLh0
戦犯は長友マイコン
あまりにも酷かった
784名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:45:01.69 ID:ERS86QiwO
中盤がボロボロだったからローマのプレスに何も出来なかったな
ミリートまでパス回る事がほとんどなかった
785名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:46:50.37 ID:P6Mq/Lda0
>>784
何でモッタ出したんや・・・
786名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:47:49.74 ID:+W5iXutW0
ぶっちゃけ モラッティ金尽きただろw
787名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:48:48.36 ID:8bvUu2yo0
>>786
エトーで儲かったはずなのに
788名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:36.88 ID:j2wL4uTE0
>>779
サイドバックの上がりじゃなく、両サイドが狙いすぎててスペースしんでるのに
みえみえの抜け出すパス回しして失敗しいつのまにか責め上げられてる図
中盤がしんでる時点でプレス構築し助けんとあかんだろ
失点が変な入れられ方するのは守備連携がしんでる証拠
悪い時の日本代表が良い例だ
ミリートもハゲあがりそうだが、こんな守備じゃキーパー誰やっても円形脱毛症になるだけだ
789名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:37.56 ID:pBFpOi1c0
SBの人材不足がよくわかった
DFは全員でクビでいいよ
790名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:49:49.09 ID:2LePTmGk0
モッタはどうしても行きたかったらしいからしょうがないとして補強をことごとく失敗したのがダメだ
スナイデル生かせないガスペ連れてきたのもアホだし補強じゃ長友くらいしか戦力になってないし
791名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:19.79 ID:gUKaEBzL0
長友ってどんな感じだったの?
792名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:50:22.15 ID:MtyFb4sq0
エトーがいて、スナイデル、マイコンが万全ならモッタは要らない子だが
全員いない、使えない状態だからモッタは必要不可欠だった
モッタまでいなくなって中盤でボールが持てずにグダグダになって生命線のサイドも使えなくなった
今日の清武、扇原のいない五輪日本代表と同じ状態
793名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:08.06 ID:/HpIbXsz0
試合みてないが絶望状態なのは分かった
794名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:41.01 ID:+oon/9WP0
見たけど採点5.0以上はつかないだろうなあ
4.5とかも多分何誌かある
795名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:51:51.86 ID:204XZHTY0
最終的にポゼッションどのぐらいだったんだろ
中盤完全に支配されたよね
796名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:06.53 ID:nE/ReJ8w0
>>786
新規スポンサーも付いて金はあるんだぜ

使い方間違ってるだけで
797名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:32.67 ID:PpzgkYz+0
日本対シリア戦みたいだったわ。
もちろん、チンテルが日本な。
プレスに対応できずに蹴り出しては終わってた。
798名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:52:48.32 ID:ERS86QiwO
>>795
64:36くらいだった気がする
799名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:04.36 ID:/HpIbXsz0
もしかして長友本格的におわた?
800名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:11.63 ID:j2wL4uTE0
>>791
どんな感じって言えば・・・持ってる長所が全部終ってた
ただインテルDF陣の中では一番仕事した方
インテルは中盤が壊滅、DFもローマのおっっそい攻撃にまるで対応できてなかった
堅調なプレスに成す術全くなし
801名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:19.61 ID:LaqmMtRK0
ぶっちゃけDFの中じゃ長友が一番悪かったな
802名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:40.02 ID:8bvUu2yo0
>>788
まあインテルがやってるのはずっとそうだもんね
CBにボールがある時、長友マイコンが高い位置をとる→カンビアッソや中盤が下がってボールもらいにくる→そっから攻めの形を始める
これはラニエリの指示だろうね

広大なスペースができるのは稀で、狭いスペースでも抜けどころを探しながら
パス回してる感じのサッカー
803名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:41.42 ID:0G0wIWAA0
>>794
長友4.5は絶対100%ありえ無い。DFで一番よかっただろ。
4.5はマイコン。酷いとかそういうレベルじゃない。やる気がないなら帰れよ。・
804名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:53:45.93 ID:uz3D1DxD0
エトー、モッタに出て行きたがられるインテルて何なの?
スナイデルも出て行きそうな発言してるし、選手が憧れるビッグクラブ様じゃねえのかよ(笑)
805名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:21.47 ID:nE/ReJ8w0
>>800
まぁインテルニュースサイトの評価は
ミリートの6とファラオーニの5.5以外の全員が5以下の評価だったよ
806名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:26.61 ID:7QjGB66i0
長友はポジショニングがいまいちに見えたな
チーム全体がひどすぎたせいであまり目立ってはいなかったけど
807名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:54:54.32 ID:ERS86QiwO
>>804
アルゼンチンとブラジル人が派閥作ってるのが原因かもしれないな
808名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:16.19 ID:/HpIbXsz0
何対何で負けたの?

連勝中はスクデットあり得ると思ったが、もうないんだろうなあ
今夏補強で本田取れよ
809名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:26.86 ID:aOXvlq/h0
>>799
全員おわてるから心配するな
特にマイコンがやばい、あんなマイコン見たくなかった
810名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:28.66 ID:nE/ReJ8w0
>>804
スナイデルは残留宣言してるがクラブが売ろうとしてるだけ
エトーは破格の年俸
モッタはインテルが契約延長拒否
811名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:34.35 ID:0G0wIWAA0
>>807
それじゃあモッタがでていく理由がわからんな
812名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:55:57.04 ID:ERS86QiwO
>>808
4-0でフルボッコされた
813名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:30.10 ID:204XZHTY0
これ以上負けるならビッククラブとは言えないな
それぐらい心折られた試合だった
814名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:33.85 ID:prU1cBK/0
落ち目ローマに完敗・・・
815名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:56:59.26 ID:/HpIbXsz0
>>412
4点差…だと?
チーム崩壊ってレベルじゃないな
というか1点も取ってないのにみリートの評価が高めなのは何故なんだぜ
816名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:57:51.39 ID:7QjGB66i0
>>815
ミリートだけは戦ってるように見えたよ
817名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:26.27 ID:nE/ReJ8w0
>>815
1対4の状況で相手ぶち抜いておしいシュート打ったから
818名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:31.92 ID:S2VRywhQ0
オビはもっと出来る子
819名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:47.66 ID:1ZeCFKGK0
五輪予選→インテル戦
残念な観戦で眠れない酷い週末となりました
820名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:58:48.28 ID:8bvUu2yo0
オビって身体能力はスーパーマンみたいな化物なんだろうけど
イマイチパっとしないよな
伸びれば何でもできるヤバい選手になりそうな気がするんだけど
821名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 01:59:35.11 ID:j2wL4uTE0
>>802
指示だろうな、マイコンも長友もターボ持ってるから使いたいのはわかるが
まずSBという仕事有っての事だ
中盤しんでるのは早々にわかってたから、助けないと自分らのスペースも
空きようが無いのに、>>802の言う形を狙いすぎて逆に相手のプレスで潰されて
じわじわ責められ自陣で好き勝手やられた挙句変なとこから点を取られる

ボール待ってるFWとボールに振り回され色んな場所を警戒しまくるGK
胃に穴あいただろうな
822名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:00:22.83 ID:yOEARt3y0
一人持ち込んでシュートまでもっていけたこと。
ボールがそもそもミリートまで届かない。
ってのがミリートの比較的高評価の理由。
823名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:03.14 ID:S2VRywhQ0
ラニエリ:「我々自身を見つめ直さないといけない」
824名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:04:41.89 ID:j2wL4uTE0
ミリートはボールが届いてない中、キレキレで3人+αをかわし惜しいシュートまでいった
評価されて当然だ
こんな無茶仕事をさせてしまった味方中盤は土下座するべき
マイコンとラリエリは滝にうたれてこい
825名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:11:19.05 ID:uz3D1DxD0
>>810
インテルがモッタの契約延長拒否つーのはモッタの代理人が言ってただけやからな〜。
そもそもモッタは2013年まで契約残ってたし、そんな事は今夏に結論出せばいい事でそれで冬に出て行く必要が無い。
ラニエリとかモッタは残るだろうとか余裕こいてたのにw
スナイデルもラフィーにプレミア行きたがってるとか本音ばらされてたよねw
826名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:15:31.24 ID:KgTsGKEM0
インテリスタのトーチャンとスカパーで見てたが「4点ですんでよかったな…」ってパグみたいな顔をしながら
試合が終わった後に言って可哀想だった
827名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:17:42.66 ID:S2VRywhQ0
サラテは昨晩からのインフルエンザ
828名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:19:53.10 ID:nE/ReJ8w0
>>825
モッタの代理人が昨夏に延長要求してるし
この冬もクラブに残すならただでは残らないと言ってる
クラブが契約中の選手に対して
延長はしないなんて発言を公式にするわけないだろw

スナイデルは本音で何度もインテルに残ると言ってるけど
829名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:20:42.00 ID:/hk08NRI0
>>826 とーちゃん(;;)
830名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:25:37.79 ID:j2wL4uTE0
とーちゃん・・・
4点で済んで良かったってのは同感だな
寝不足だよチキショウ
寝れるかこんなの
831名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:32:07.79 ID:1ZeCFKGK0
>>826のパグな顔のとーちゃんのように思えばいいんだな
よし!眠ろう!!
832名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:33:55.87 ID:S2VRywhQ0
17番がいまいちやった
833名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:34:33.17 ID:uz3D1DxD0
>>825
残念だったなw
「論理的なマーケットだった。T・モッタは出て行くことを望んでいたんだ。こうするしかなかった。ラニエリは残留を望んでいて、それは正しいことだった。
T・モッタは重要な選手だからね。だが、いずれにしても、クラブにとって良い取引だった。良いマーケットだったよ」

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328176385/1-100

会長自身がモッタ残そうとしたのに本人が出て行きたがってたと言ってるwwwww
834名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:39:39.75 ID:nE/ReJ8w0
>>833
なんでたくさん草生やしてるか知らないが
モッタが出て行きたがった理由が契約延長拒否にあると
何度言ったらわかるんだ?
835名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:50:18.39 ID:uz3D1DxD0
>>834
ん?結局インテルとしては今夏に結論出したかったわけでしょ。
モッタもそう若い選手じゃないし、2013年まで残ってる契約を更に伸ばすとなると慎重になるのは普通。
契約延長の結論延ばされたくらいで、出て行きたがられるほどの価値しか無かったて事じゃん。
インテルに魅力感じてるなら活躍して今夏契約延長勝ち取るぞーてなるでしょ普通。
別に干されてたわけじゃなく、レギュラーだったわけだし。
836名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 02:56:01.28 ID:nE/ReJ8w0
>>835
インテルが昨夏にモッタを売ろうとしたことはガスプが証言済み
代理人が昨夏から契約延長を求めてたがインテルが拒否ってたのも代理人が証言済み
PSGからオファー後代理人が契約延長なしには残らないといったのがこの冬
インテルは契約延長なしにモッタを残留させ夏に売ろうとするがモッタが拒否ってPSGを選択

妄想で勝手に物語作らないように
837名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:31:11.37 ID:uz3D1DxD0
>>836
何が言いたいのかよく分からんけど、モッタが残留してくれて会長、監督に望まれてたのに本人の意思で出て行ったのには変わりが無い。
そもそも今の時点で既にこいつは夏売るなんて100%確定させるクラブはありません。
普通は今は様子見で契約延長拒否ってても、夏までにモッタは不可欠だなとクラブに思わせる活躍をすれば契約延長の目は十分に出てくるから。
838名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 03:59:32.49 ID:nE/ReJ8w0
>>837
おお・・・ここまで理解力が乏しいとは・・・
インテルは早くても昨夏、遅くともこの夏にモッタを売却予定
それを代理人も選手も監督も知っている
チーム事情から現在モッタを外せないから残留要請するも
だからといって契約延長する気もなし

そこへそれなりのクラブが高待遇で移籍の話

バカでも移籍すると思うが
839名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 04:03:11.16 ID:nE/ReJ8w0
>>837
あ、あとお前の普通とか聞いてないから
840名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:41:50.51 ID:/HpIbXsz0
ID:nE/ReJ8w0が正しいと思う
841名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:51:08.79 ID:TjBzZQiQ0
>>233
会社の上司が客に送るメールは読みやすいように行間開けろって言ってた
読む人の環境なんてバラバラだろうにあたまおかしかった
842名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 10:21:18.62 ID:CM0eEEsl0
二週間前は・・・w

http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2306
今の勢いで頑張り続けて、上位チームに追い付けば、なかなか面白いことになりそうです。
私はどうしてもっと早くにインテルに来なかったのかって?私も不思議に思ってますよ(笑)。
何はともあれ、これからはなるべく長く、ここに残りたいと思います!自分の中に、インテル魂を感じているのです
843名無しさん@恐縮です
>>842
ラニエリw
天国から地獄w