【サッカー】Kリーグ蔚山現代への期限付き移籍合意の家長昭博が帰国 「蔚山・家長」の初陣はJリーグ勢との練習試合で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
スペイン1部のマジョルカから、Kリーグ蔚山現代への期限付き移籍が合意している
MF家長昭博(25)が3日、関西空港着の航空機で帰国した。

取材に応じることはなかったが、関係者によれば近日中に渡韓し、メディカルチェックに
パスした後に正式に契約を結ぶ見通しだ。

蔚山現代は2月中旬から宮崎合宿を行い、17日に浦和(鹿児島)、19日に広島と
練習試合を行う予定。Jリーグ勢との対戦で「蔚山・家長」が初陣を迎える可能性が高い。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120203-OHT1T00231.htm
2名無しさん@12倍満:2012/02/04(土) 07:44:14.68 ID:FrBhy/pj0

家長よ、お前はいったい何がしたいんだ・・・?
3名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:44:37.85 ID:7k5XJP7A0
どうしてこうなった
4名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:45:31.16 ID:mbMtCQiU0
Kリーグの時代がついに来たか・・・
5名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:45:34.74 ID:RczaN+bcO
もう半ばキャリア終わった様なもんだな
6名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:45:45.14 ID:GWBp//ZOO
敵国に寝返った
7名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:45:52.07 ID:nyZJ2o/wO
あぁ…
なぜこうなった

8名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:45:59.79 ID:qR3k4sZq0
島田裕介も密かにKリーグへ。
9名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:46:00.65 ID:UAqYk0Z/0
うちに帰ってきたらええのに?
10名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:46:03.00 ID:H8Op55C50
何でこの移籍を叩いてる人がいるのかわからない。
KリーグはJリーグよりレベル高いから行きたい人がいても不思議じゃない。
11名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:47:46.91 ID:cnfR/kw00
どんな
罰ゲームだよ
(笑)
12名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:48:07.09 ID:sWNQXirB0
>>10
せやな
13名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:48:14.77 ID:EOuKkehu0
>>10
釣るならもう少し上手にやれ。つまんない。
14名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:48:33.63 ID:3NZg2ksd0
ホントにkリーグ行ったんだ・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:50:05.52 ID:njSGV2Tc0
25歳でチョンリーグ・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:50:32.40 ID:C70A43k+0
もう引退した方がいいと思う
17名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:50:37.43 ID:qmpxlVIjO
銀座や六本木からゴールデン街やしょんべん横丁に辿り着いた様なもの。
18名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:51:50.10 ID:5emeW1lp0
レギュラーだったの大分と桜の2シーズンだけだったJでも三流の選手だからな
そんなのに年俸6500万円もJは払う余裕ないから、ある意味自然な成り行き
19名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:53:49.10 ID:36f6Sb750
大橋、馬場、島田、家長

何か最近のKは似たようなのばかり獲るな
運動量少ないパサーというか、大橋はそれなりに走ってたけど

高原、戸田、岡山はタイプ違うけどさ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:55:08.41 ID:qiRinBBF0
瓦斯に行くべきだ
ポポビッチにもう一度一から鍛えなおしてもらえ
21名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:55:49.38 ID:9wfyFkjB0
あんまり何も考えてない選手なんだろうとは思う
22名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:56:05.49 ID:leUr7fNG0
>>19
馬車馬のように走る奴は山ほどいるけどそれを使うやつがいないんでしょう
朝鮮人はこき使われてなんぼ、根っからの奴隷民族
23名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:56:11.28 ID:SQlqjZQV0
遠藤亡き後はこいつが代表を支えんだろ?
いいのかこんなんで
24名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:56:12.59 ID:axIji4ZW0
地蔵w
25名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:57:59.31 ID:5emeW1lp0
>>23
いやもう代表には呼ばれないよ
3キャップも実力が評価されたってより期待枠で獲得したようなもんだし
元々フル代表クラスの実力には到達してない
26名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:58:45.35 ID:Dp1vWajoO
天才呼ばわりされて落ちぶれて韓国って前園みたいだな
27名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:59:45.89 ID:Z6/59KNu0
祖国に帰ったというオチなのかな
28名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 07:59:53.93 ID:C16o1U+q0
もう代表呼ばれないと思ってヤケクソになってるな
29名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:00:13.88 ID:eu5ZlXRd0
前園も落ちぶれてから韓国に行ってたな
天才の悲しい末路
30名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:00:34.64 ID:y940Nnt10
ボリスタでずっと追ってたのに朝鮮送りかよww
31名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:01:01.62 ID:sBw+C9xg0
とにかく丈夫な地蔵だからKでも怪我の心配はないと思うが
一体どうやったら、コイツが改心して走るようになるのかな?
32名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:02:08.14 ID:WCorby790
コメントが聞きたいな
スペインでろくに動かなくて出番がない時に「バルセロナも意外と動かない。ああいうところでやりたい」とか言ってたんだよなw
自分を肯定するために世界トップレベルを持ちだしてくるあたり、宇佐美の「リベリもさぼる」と重なる
これがガンバユース伝統のメンタル面の育児放棄ならぬ育成放棄の結果なのかね
33名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:03:10.44 ID:qAi5gGIE0
迷走してるな
34名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:04:00.42 ID:h0GqPpAX0
>>20
6500万だとすると高すぎる。家長が日本人で1番もらうことになっちゃうから。
35名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:04:46.52 ID:BoMRibgdP
韓国代表ですらJリーグにわんさか流れてるのにアホだな
36名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:05:08.36 ID:36f6Sb750
>>22
ま、俺も朝鮮人好きじゃないけど、さすがに言いすぎw
それなりにテクニカルな選手、結構な数いるよ

ただ、そういう選手はJに来る割合が多いけどなw
ていうかJに韓国人、来過ぎ

遠藤みたいなタイプの選手はいないかもな
俯瞰で全体を見て、試合の展開をコントロールするというか
Jにもさすがに遠藤クラスはいないけどw
それでも若い選手見てたら、いい手本があるから出てきそうな感じはあるな
37名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:07:10.23 ID:S3rJgLff0
何がしたいんだこいつはw
38名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:07:29.43 ID:SB/7yLch0
韓国代表がJ席巻してて活躍の場が無い日本代表が
韓国に活路を見出すのは当然のことやなwwwww
39名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:08:36.81 ID:nIuM2rXL0
本当に決まったんだ〜
残念すぎるorz
40名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:08:39.84 ID:HiREry8z0
家長、槇野、伊野波と今季の日本人出戻り組は背景が個性的でおもしろい
41名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:10:15.01 ID:Z6/59KNu0
清武は天狗になりそうな時に、監督に干されて修正されたそうだが、
ガンバにはそういう指導者がいないみたいだね。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:11:26.73 ID:UbkSqM+Z0
指宿がスペイン4部からセビージャのトップまで成り上がってきたというのにこいつは
つうかもう代表はあきらめたのか
前園状態になってるが
43名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:12:03.45 ID:SEycjcah0
前和製メッシとか言われてたやつだっけ?
44名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:12:27.11 ID:sPM/VRw3O
え?これマジだったの…?
アホだろこいつ…
45名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:12:30.54 ID:IO8bSDeS0
ゴルフに転向しろ!
46名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:13:08.02 ID:M6VJGa7t0
>>40
鹿島蹴ってチョンリーグはバカだと思うが
槙野以上の厄介なバカはいない
47名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:13:46.47 ID:UbkSqM+Z0
>>43
メッシ以上とまで言われてましたw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:14:33.52 ID:qLezVGiN0
>>32
>スペインでろくに動かなくて出番がない時に「バルセロナも意外と動かない。ああいうところでやりたい」とか言ってたんだよなw

マジかよ・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:14:37.86 ID:4iKqNczL0
運動量やポジショニングは努力によって身について
技術は天性のものってよく言うけど
逆のような気がする

つまり運動量に必要なのは努力であり
努力は一種の才能だと思う

技術だけはあっても
今一つ伸びなかった選手って昔からいるもんなぁ
50名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:15:14.76 ID:8FwHn+EQ0
スペインリーグからKリーグって半端ない落ち目感がすごい
51名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:15:18.43 ID:i4z7Rg010
Jでしっかり結果残していくべきだったな
得点力なさすぎ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:15:47.64 ID:iu3Dv9lg0
>>40
個性的っても本質的には家長と槙野は同じことして放り出されただけだけどな
伊野波はあらゆる意味でいい経験をしたかも知れんよ
レベルの低いリーグだったけど色んなポジションを試されたりもしてるし
違うリーグだと求められる能力に日本とは違う部分もあっただろうし
53名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:16:46.49 ID:7rx1w5HD0
家長ももう中堅って年か
代表はもう無理なのかな
54名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:17:24.51 ID:5emeW1lp0
鹿島の年俸提示は満足できなかったんだろう。
薬屋とかハイデュクの噂でも給与面が話題になってたからな。
こいつは「金の為なら中東でもやる」とか言ってて結構銭闘力高いから。
55名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:18:05.56 ID:UbkSqM+Z0
>>49
才能というか
性格とか気質みたいなものが大きいと思う>努力するしない
性格的なものは意外に変わらないからなあ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:18:07.58 ID:4up/y5Er0
ポポビッチが、こっちが手を抜くとキヨムーアキはサボったけど、
東はサボらなかった書いてたからな。

清武は別として、東は家長と金崎よりは大成してほしいもんだな。
57名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:18:25.16 ID:qiRinBBF0
>>48
バルサのボールロスト後の狩りとか
パスコース作るための細かいポジションの微調整とか
両SBのアップダウンとかエグいんだけどな
あまりにもオートマティズムが完成しているために
それほど激しく動いてるように見えずに普通に見えるけどな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:19:36.19 ID:qiRinBBF0
>>56
そういうの重要だよな
本当の努力家ってどんな環境でも伸びるからな
まぁそういう奴ばかりじゃないから指導者の質が重要になるんだけどな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:20:13.86 ID:jB2fCT8E0
>>1
漢字の多いスレタイで卓球かとおもた
60名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:22:42.17 ID:4iKqNczL0
バルサを動かないって認識しちゃうところがおバカだよ家長さん…

家長、宇佐美、柿谷はなんかは同じ臭いがするわ
61名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:22:49.40 ID:HrpyVGUY0
>>54
脚に戻って中東移籍することをオススメしたい
62名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:24:47.67 ID:rdc6aSDT0
結局スペイン語も学ばず走りもせず、スペイン行ってなんか変わったのか?
63名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:25:36.86 ID:Mqwd7ubZ0
家長は省エネサッカーを目指してるんだよ。
時代にマッチしてるよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:25:51.27 ID:UbkSqM+Z0
もう代表は無理だな
韓国で2年やってあとはセルビア辺りの中堅チームのテストを受けて
引退だな
65名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:26:25.51 ID:HiREry8z0
家長はボールに魂込めてるから動けないってコピペもう一度みたいなw
あれは笑った
66名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:26:53.11 ID:DHnq/vFw0
やっぱユース出身は技術はあってもメンタルが弱いのと変なプライドもつからいけないな
67名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:27:24.28 ID:IxMomEjO0
一見アホな移籍に見えるが、彼の足りないとこを補うに寧ろ良いと移籍なのではと思う。
色々浮かんでくるだろ、フィジカル、反則紛いの当たりの強さと基準、偏見‥。
ユース上がりはお坊ちゃんというのを跳ね返せるか。
俺は逆によく彼が選択したなと感心してる。
プライド高そうなのに。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:27:36.16 ID:sdW2NI/60
そのうち念力でするサッカーを目指すんじゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:27:45.04 ID:EOuKkehu0
遠藤も自分の子供はガンバユースには入れないって言ってたな
走るようになって、より地位を確立したから色々思うとこはあるんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:29:08.91 ID:MG46axmH0
動きたくないなら監督になれ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:29:55.92 ID:qiRinBBF0
だが家長は体は強いからな
韓国にフィジカルコンタクトにも耐えられると思う
だから味方がボールさえ預けてくれたら普通に馴染むと思うぞw
72名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:30:40.10 ID:UbkSqM+Z0
>>71
ますます動かなくなるだろw
73名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:15.61 ID:Z6/59KNu0
>>70
ビデオだけで判断する糞監督になりそうだw
74名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:37.07 ID:l0tYJrCz0
>>67
嫁が韓国で美容エステとかしたい説
75名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:39.99 ID:+x0rwB3S0
>>65
これだろw

42 名前:名無しさん@恐縮です :2012/02/01(水) 19:06:13.63 ID:EA8OrUiI0
家長はガチでボールに魂込めてるから
だからパス出した後は動けない
動かないんじゃなくて動けないんだよ
抜け殻みたいに直立不動でしょ?
あれボールに魂持ってかれてるから
サッカーに誰よりも懸けていたら本当は動けないはずなんだよ
家長こそが真のフットボーラーの究極の姿なんだ
76名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:31:41.15 ID:tnNDuPUrO
蔚山・家長って芸人みたいだな
77名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:34:53.58 ID:MRiQj9nn0
>>57
家長はセレッソ時のインタビューで、ボランチやって視野が広くなって、
ボール出した後にスペースに走って受けるのを意識的に出来る様になったとか
「えっ、今?」って感じのことを言ってたからなあ。

何か素人には分からない高いレベルのことを言ってたのかもしれないが、
サボってんじゃなくて、根本的に身についてないんだとしたら残念だな。
ある意味あれオートマチックに止まってるだろ。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:34:55.05 ID:Mc1+8i870
>>75
ワロタ
79名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:38:02.30 ID:4iKqNczL0
>>75
本物の地蔵だな
昇華しすぎ
80名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:43:22.89 ID:8FwHn+EQ0
韓国でも干されたらどうすんだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:43:29.24 ID:SEycjcah0
82名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:47:08.06 ID:UbkSqM+Z0
>>81
地蔵より直立不動じゃないかw
詰めたりせんのだな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 08:59:09.32 ID:z3uRZpGL0
家長
ガンバ
マジョルカ
Kリーグ


宇佐美
ガンバ
バイエルン
Kリーグ

愛想尽かした宇佐美の奥さんが離婚し韓国人と結ばれるエンドキボンヌ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:02:19.10 ID:w5R6lBwj0
帰ってくるなよ
日本に帰りたくないから韓国にいったんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:03:40.91 ID:wdDj2RAR0
つーか、どうせいくならJ行けよw
なんでレベルの低いKにいく必要があるんだ
86名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:07:44.99 ID:3/ZAGOvwO
読めん、読めんから書けん
87名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:11:58.70 ID:HypDDyL30
      走れニダチョッパリ                 
  ∧_,,∧         ∧∧
 < #`∀´>=つ≡つ (::;)∀`)/
 (っ ≡つ=つ    ⊂家長 ノ⊃
  |  | ) シュシュシュ   (つ ノ  
 (_>_>        ( ノ   

ひょっとしたら家長が走るかもしれん…
88名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:13:22.61 ID:1KRaChdY0
>>85
減俸食らわずに済むクラブが蔚山しかなかったから。
減俸飲めばJはもちろんヨーロッパのクラブへの移籍も可能だったと言われてる。
89名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:15:39.73 ID:1KRaChdY0
>>87
万が一走るようになったとしても、根本的に頭の悪い家長のことだから、
なんの意味もない動きをして、それで自己満足とかになりそう。
90名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:19:16.03 ID:qAi5gGIE0
>>81
クソワロタ
91名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:24:29.90 ID:llKoEA570
イグノと家長だろ、蔚山つよそうだな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:27:04.69 ID:eMh0a85G0
なんかガンバ出身の選手って海外での実績が今一なのばかりだな
まあ稲本は及第点レベルな程度で
あとは死屍累々という感じで
宮本・家長・宇佐美・・(本田は名古屋だから除外)
93名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:29:52.54 ID:OLrKBHpz0
>>41
ガンバ時代、西野に干されてた
というか普通に戦力外でJ2下位の大分へ放出されてるだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:30:24.16 ID:xMTGAR1B0
>>92
そもそも海外での実績が今一でない選手なんてほとんどいないんだが?
最近ちょっとマヒしてないか?
95名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:33:18.22 ID:bfmea+aRO
俺は家長が何故天才とまで言われているかがさっぱり分からんな。
日本に限定したって、天才ってのは小野とか、香川みたいな、ちょっと周りの選手には出来そうにないような事をさらりとやってのける選手の事をいうんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:34:20.74 ID:OLrKBHpz0
>>92
・・・安田
97名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:34:55.97 ID:z95WukNu0
何がともあれこの年齢である程度実力があるのにK逝くのはないわ
Kは実力が衰えて30歳過ぎの選手が逝くところ
98名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:36:01.84 ID:OLrKBHpz0
>>95
ガンバユースの指導者が散々言ってたから
99名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:36:12.14 ID:5eb6ugCC0
断れなかったのかよ
代表入り無いぞ
100名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:36:39.81 ID:wG1rELGSO
減俸飲んだらっていうのも怪しいんだよな
噂があった中で相手側で報道があったのはクロアチアだけ
レバークーゼンもエルチェも獲得候補にはあがってなかった
101名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:37:23.70 ID:adgdP4EpO
家長まじ不思議ちゃんww
102名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:38:40.77 ID:RPsmVei1O
すでにゾノさんの選手生活末期並みのオーラの無さ
103名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:42:13.98 ID:1KRaChdY0
>>99
断らなかったどころか、自ら進んで蔚山行ったようだけど?

あ、マジョルカ残留というのはありえない話なのは大前提ね。
何の役に立たない家長に年俸払えないので、必死になってレンタル移籍先を探していたのだから。

これまた噂レベルだけど、レンタル料は非常に低額、ひょっとしたら無料を
提示していたとすら言われている。
んで、何度かリーガ2部やらブンデスやらのクラブと話がまとまりかけたけど、
結局、家長が減俸を飲まずにお流れという噂。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:47:14.44 ID:AK/287a50
家長は自分自身のキャリアの限界を悟ったんだと思うわ
だからKリーグなんて訳の分からない所に移籍したんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:48:12.35 ID:1KRaChdY0
>>100
んまぁ、移籍関連はどんなに頑張っても噂レベルでしかわからんからねい…

あと、クロアチアのクラブは伊野波に給与未払いのいわく付きのところだったし、
クロアチアリーグなんてなんのステップにもならないことは
伊野波の移籍前からさんざ言われていたことだから、客観的に見ても蔚山よりアレな
選択肢だものなぁ。
106名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:49:33.36 ID:IuJVuRn10
ちょー
よそうがいだったけど
んー
きっと
もっとうまくなると思うよ
いえながならね
107名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:50:58.92 ID:4up/y5Er0
Jだと名前売れてるし、王様できるから、
韓国行ってキムチプレスされたほうが
本人のためにはいいと思うよ。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 09:57:57.34 ID:MsJnuv+u0
クリロナだって必死に守備をする時代だもんな。
連動したプレッシングに参加できない選手は生き残れない。

戦術面、運動量の不備といえば家長みたいな他山の石みたいな存在になってしまうのか・・
そこが改善されてKリーグでも行ってよかったねということになってほしい。
109名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:06:36.93 ID:1KRaChdY0
>>108
宇佐美が同じ轍を踏みそうな雰囲気が…
110名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:09:29.61 ID:HB2iBCXl0
いきなりキャリア終焉かよ
111名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:16:46.35 ID:UbkSqM+Z0
いやしかしKはないわ
スペイン2部とか行けなかったのかね
それこそサバデルとかでもよかったと思うけれど
112名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:39:33.54 ID:wG1rELGSO
少なくともエルチェはマジョルカ側で報道が出た日に
他の中盤の選手と契約したので減俸どうとか以前の話
セグンダでは他にはが噂レベルでも家長の話はなかった
113名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:44:59.95 ID:/uRkkLYz0
これは海外行って大失敗の例だよね。スペイン行ったはずが韓国に…。
114名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:49:06.77 ID:EpVewvYV0
>>113
いや、一番の失敗は、浦和から海外いった奴だよ
今、Jにいるんだっけ
まともに給料もらったことなかったらしい
更に、イジメが酷かったとも
家長は、金は貰っていたんだから、まだマシだよ
115名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:49:12.52 ID:iXSZGs7w0
ガンバユースの天才はさっぱりだね
116名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:49:18.78 ID:bRuu4DjN0
え?決まったのかよw
117名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:53:08.33 ID:UwAueiQXO
韓国からJリーグだと結構バリバリの選手が普通に来るイメージだが
逆だと偉く落ちたイメージになるな。
118名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 10:53:34.21 ID:NKLXP5Zi0
これを機に自らを見つめ直せ
って言っても馬の耳に念仏か
119名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:05:43.99 ID:X4d/U/fV0
>>113
マジョルカは観光地だし相当いいところらしいぞ
金貰って観光地でバカンスとか羨ましい
120名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:06:58.12 ID:2vpwLKJ80
地蔵の慣れの果てはおそろしいなぁ
121名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:07:43.23 ID:UbkSqM+Z0
>>114
相馬の事か?
給料未払いってことは無かったみたいだよ
ただ給料自体が年収600万円だったらしいけど
122名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:08:22.42 ID:/uRkkLYz0
>>114
誰のこと?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:14:58.08 ID:+TqHkhHkO
これでKで無双したらしたで面白いけど
たぶん思いっきりチャージされてぶっ壊されるんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:15:18.90 ID:FFnQpOfGO
>>107
一回靭帯切ってるから怖いんだけどな
125名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:18:29.53 ID:mhPrhG2xO
蔚山でも動かないだろどうせw
逆スペース製造機だからなw
126名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:18:58.76 ID:oO7ihU5gO
【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害…山形★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328109536/

【政治】 在日韓国人が不法占拠を続ける「ウトロ地区」に、公的住宅建設へ…国、来年度予算に交付金計上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/


<丶`∀´>
127名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:19:04.23 ID:UbkSqM+Z0
>>123
一年もいたらボロボロになりそうだよな
128名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:19:17.77 ID:EpVewvYV0
>>121
相馬だった
未払いじゃなくて、遅延だった、スマソ

129名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:30:44.31 ID:nkPnaUW4O
Jの選手は削ってやればW
130名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:42:07.51 ID:UbkSqM+Z0
>>129
削りに行ったらスペースが出来てしまうだろ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 11:58:58.69 ID:xfmmjzmp0
>>87-89
チョンの妄想キメーわ
132名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:01:17.40 ID:fpG6fQfN0
Kリーグといえば世界的名選手を多く出したアジア1のリーグだからね
スペインいってたといえ慢心してるとすぐベンチ外だ
133名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:04:47.95 ID:anWSe1y40
こいつは人の助言とかまったく聞かないタイプだな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:05:54.44 ID:3ydcI1em0
実質引退じゃんかもう・・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:06:50.73 ID:KdOd2OOg0
1年やるんだろw給料いいんだろうか
136名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:08:24.14 ID:zTQ44asQ0
これがオワコンってやつか
銭ゲバの嫁貰うと夢も追えなくなるわ
でも女って自称リアリストでも内実
殆どが目先しか考えてないただのバカだから
女の言うがままにした男って大抵が失敗する
137名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:14:12.33 ID:/kb/J7Rr0
11人全員地蔵のチームって無いの?
138名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:17:38.52 ID:ZKJUcLGk0
俊さん罵倒してた連中息しているか
139名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:20:18.55 ID:UbkSqM+Z0
>>138
普通に息してるだろ
どう関係があるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:20:29.45 ID:RkIsx0Nz0
本人の心が折れて
もうどうでもいいやとなってしまってないことを祈る
そうでもない限りこの年齢でスペインから韓国に行くなんて理解し難いけど
141名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:21:05.07 ID:WqScfvtw0
海外でやれそうな雰囲気の選手ってもう出尽くしちゃったかな
142名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:21:16.51 ID:qpuVna5NO
いい時の家長が代表に呼ばれないのはいいこと
143名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:22:01.69 ID:kz4qy6FR0
>>133
誰の助言を?
144名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:23:07.07 ID:oROzCSAQO
>>118
それでも見つめ直す気がまだ少しはあるから韓国いったんだろ
ヘラヘラと生き恥晒してる槇野よりはマシだわ
145名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:23:31.21 ID:rCgDPG510
八百長したいのか
146名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:23:36.40 ID:WqScfvtw0
>>140
レンタル拒否っても干されるだけだからなーw
選手にはあまり選択権ないだろ
147名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:26:27.52 ID://ntYiUA0
148名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:26:33.12 ID:SF9rB5w20
>>140
日本人サッカー選手寄生虫

韓国企業
在日企業
電通
アディダス
創価
在日メディア
在日TV
韓国人選手
149名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:27:42.25 ID://ntYiUA0
150名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:27:43.50 ID:puKG2EgO0
こんなゴミみたいなのを天才とか言っていた連中ってなんなの
ザックが15分で見限ったのはワロタわ
151名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:28:25.97 ID:UbkSqM+Z0
今回の移籍は本人がプレーの場を求めて移籍したのか
クラブが要らない選手で稼ぎたくてレンタルしたのかわからないなあ

もし望んでKを選んだのなら頭弱いよな
152名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:30:06.09 ID:l2KGYx280
>>151
チームは全く要らないと思ってんだから
チームがレンタルに出したんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:31:28.44 ID:UbkSqM+Z0
>>148
家長に寄生してもチョンに旨みないだろ多分
154名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:33:29.62 ID:UbkSqM+Z0
>>152
もしそうだったらスペイン2部に出しそうなもんだがなあ
スペイン語も覚えるし
155名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:33:30.10 ID:TEa/ShNp0
Jに帰るのが恥ずかしいって理由より、本人はJに居場所が無いって理解してんじゃないの?
156名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:34:06.00 ID:piBTvv3b0
戦力外だから移籍した、移籍させただけだろ
移籍先が韓国ってのは年俸の問題だろうなあ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:35:29.41 ID:ZKJUcLGk0
>>139
俺は俊さん同様絶対に通用しないと思ってたから
158名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:37:59.52 ID:l2KGYx280
>>154
その理屈が分からん
家長も同意しないといけないんだけど2部だと給料払えないだろ
159名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:41:11.84 ID:gh+KdfOz0
ガンバユースは才能の墓場
160名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:50:46.87 ID:jKJv8ai+0
>>23
ただセーフティーに試合を終わらせればいいだけの試合であんな無責任なプレーして
試合を壊しかけたんだからザックの構想から外れたんじゃないかな
いくらうまくてもチームにたいして無責任だと真ん中のポジは怖くて置けないよ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:52:43.63 ID:l2KGYx280
>>160
家長は自分だけの世界で生きていて試合の流れとか全くの無頓着だからな
ガンバユースで考えることを教えられないままプロになっても
「オレが一番うまい」だけで過ごしてこれたんだろう
162名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 12:58:18.72 ID:Xk3MG37Y0
>>88 そうなんだ。「目先の銭追い」って奴ですか。。。
一部の電機メーカーやマスゴミ業界人と同じ発想だな。法則発動確定やわ。
163名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:01:28.96 ID:xTCyLbXr0
Kリーグだと王様プレーできて走らなくてもいいからな
もう完全におわた
164名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:02:51.36 ID:9qwO5G+T0
ガンバ→マジョルカで金はかかってないんだよね?
レンタル扱いにしたのは保有権が金になると踏んでるから?
165名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:06:25.51 ID:k61KRvJqO
オタが「この子はやれば出来る」みたいに妄想してる選手って大抵は「出来ない」選手だよな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:07:31.39 ID:t27S1t/I0
韓国に帰国してたのか
167名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:08:14.64 ID:layuj4yn0
自分のプレースタイルに対するこだわりが強すぎるのか
ただ動けない人なのかどっちなの?
168名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:09:41.74 ID:/MrcHwJr0
地蔵王家長
169名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:26:35.25 ID:r32CsI8H0
>>154
監督に言葉問題、英語もろくにしゃべれないって言われてたぞ
全然覚えてない
170名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:36:45.30 ID:i/3aqnJI0
現役日本代表クラスがKとはどうなりたいんだ家長
171名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:54:46.09 ID://ntYiUA0
172名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:57:40.92 ID:S+XAU0me0
家長の凄さがいまいちわらかん
そんなに凄い選手なのか?
173名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 13:58:50.01 ID:E3ye2FbIO
誰?
174名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:01:04.65 ID:l2KGYx280
>>172
直ぐ上を見ろ
この激しすぎる動きを見ればすべてが分かる
175名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:24:06.56 ID:Gsna8JMn0
浦和がオファー出したら来ただろw
176名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:31:29.53 ID:364n135l0
>>165
やればできる子は一生やらないから出来ない
177名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:32:23.96 ID:XJnZlB4R0
これは何の罰ゲーム?
178名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:34:38.51 ID:fFlBblYX0
>>172
山形の守備が酷いのと、周りの選手が良いだけだね。
ミドルも枠捉え切れてないし天才天才言うワリには、そこまででもない。
179名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 14:52:23.06 ID:1KRaChdY0
>>164

家長のレンタル料はほぼ無料だそうだけど、さすがに?20億に設定した
違約金を無料に近くするのはアレでそ。

でも、年俸がアレなんで、違約金やレンタル料が無料近くじゃないと引き取り手がない。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:05:03.98 ID:r13z/imx0
設定は20億だがそりゃ成功した場合に備えてだし
100万ユーロも払えば多分完全で取れるんじゃね?
181名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:11:45.11 ID:r32CsI8H0
レヴァークーゼンは買取OP付きのレンタルで、買取額200万ユーロで合意してたってあったけど
でもドイツじゃ騒いでないしで、これがほんとだったのかよく分からない
マジョルカはもういらないみたいで単なるレンタルじゃなく、買取OP付きで探してたはずなのに
韓国へ単なるレンタルで送り出すんだよな
182名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:16:43.00 ID:4FRlfRCB0
>>172
一昨年の夏辺りはJでNo1MFだった。
183名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 15:29:21.62 ID:aLaELREC0
>>171
アドリアーノにパスした後、一歩たりとも動かない様に感動すら覚えるw
184名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:11:34.56 ID:yPEl1GeY0
家長成績

2007 ガンバ大阪 1147分 スタメン6試合 2得点 (控え)
2008 大分トリニータ(レンタル) 58分 スタメン0試合 0得点 (控え)
2009 大分トリニータ(レンタル) 1583分 スタメン20試合 1得点 (怪我人続出、出場機会増える。※この年大分J2に降格)
2010 セレッソ大阪(レンタル) 2429分 スタメン27試合 4得点 (スタメン獲得)


代表歴
年代別
2005年 FIFAワールドユース
2007年 北京オリンピックアジア予選

国際Aマッチ(全成績 3出場0得点)
2007 1出場0得点
2008 0出場0得点
2009 0出場0得点
2010 0出場0得点
2011 2出場0得点
185名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:19:04.60 ID:9qwO5G+T0
>>179-181
レスありがとう
20億って…とんでもない額だぬw

ヨーロッパでやりたければ
年俸が下がっても2部であっても留まる方が
いいように思うけど
そうじゃないのかな
韓国で1年やってJ復帰を目論んでるのかしら
…神戸か
186名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:19:34.54 ID:RTgY5GPV0
187名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:20:27.07 ID:E3ye2FbIO
Jリーグってオワコンなんだな
八百長リーグより避けられるって
188名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:29:06.09 ID:/uRkkLYz0
戻りたくても戻れないんじゃないのかね?
あんな移籍の仕方しといてレンタルで戻ってくるなんて普通の神経してたら恥ずかしくて戻りたくないだろ。
槙野みたいに図太い神経はしてないんだよ。家長は。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:36:13.62 ID:r32CsI8H0
>>188
家長はすごく使いづらい選手だと、Jでは認識されてるだろうから
鹿島もオファーなんてはしてなかったんじゃないのかと思うわ
190名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 16:50:40.43 ID:yPEl1GeY0
1 もともとスペイン移籍には無理があった(どうみてもそれだけの国内実績を残せてないし、現段階では実力不足)
2 本人が日本に戻りたくないor日本で引き取り手がない(年俸、実力、姿勢等の問題含めて)
3 本人の関係筋に韓国系の太いのがあったので韓国で所属先を斡旋してもらった(欧州内での移籍は断念)

紆余曲折の後、最終的には中国に行くかもしれない
191名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 17:19:22.70 ID:rQwQ+sb5P
>>184
大分1年目は怪我人なんだから勘弁してやれよ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:24:50.20 ID:R+Z6Tgfq0
イ・エナガwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:30:25.54 ID:6XxW+7Dz0
そもそも日本はボールの扱いがうまいだけの選手をすぐに天才扱いするからな。
それが間違ってる。
海外は純粋に勝ちに繋がるような選手を評価する。
柿谷や家長はただの曲芸師。
194名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:37:58.22 ID:h+tYAOfA0
>>88
Kでいくらもらえるんだ?
Kって最高年俸でも2000万ぐらいじゃなかったっけ?
195名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:42:34.72 ID:h+tYAOfA0
>>161
駄目になる天才の典型なだけ。
中学で家長にまけた本田は自分で道を切り開き、
家長はガンバのエリートコースの中で何度も指導されながら
自分で改善できなかった。
西野でさえ超特別扱いしたのにね。

結局は心に問題がある選手が大成することはないってこと。
196名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:43:57.36 ID:RTgY5GPV0
>>194
まぁでも家長の年俸を払えるのは間違いない
レンタルで減俸はありえない
197名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:55:58.33 ID:E2Pzl1FH0
>>171
ふつくしい・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 18:57:02.73 ID:1KRaChdY0
>>194
?6500万…
ただ、給与水準が低いKリーグでも、高原に?5000万払ったことがあるように、
資金力のあるクラブが外国人に大金を払うことがある。んで、蔚山はそういうクラブ。
199名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:02:20.28 ID:E2Pzl1FH0
>>198
高原は韓国で活躍したの?
200名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:06:10.55 ID:UbkSqM+Z0
>>194
Kリーグは東南アジアのリーグと同じで
助っ人やスター選手と国内選手に格差がかなりある
助っ人や代表クラスなら3000万円以上出たりするのがあたりまえ
一般選手だと400万円ぐらい
あとドラフト制が敷かれていて一年目の選手は一律100万円ぐらいだったと思う
201名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:08:06.07 ID:0gJWvCaq0
>>199
全くダメだったたけではないけど、半年いて12試合4得点。コストパフォーマンスはよくないだろうねい
202名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:17:35.30 ID:MFAPft3ZO
まあJよりKのほうがレベル高いしな
203名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:20:59.58 ID:/kb/J7Rr0
>>202
八百長に関してはそうだな
204名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 19:35:02.28 ID:XbIqur0h0
家長〜
青い鳥は韓国にはいないぞ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 20:06:31.26 ID:oRqasfZU0
>>203
暴力もな
206名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:37:06.62 ID:o4eepI7E0
690 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 01:13:34.33 ID:FbXDXKbi0
マジョルカとの契約期間いつまでだっけ?
レンタルの期間が半年じゃなくて1年ってのが雄弁に家長の立場を表してるよな。
完全に戦力外だが買ってくれるところがあるはずもなく
レンタルでさえ韓国のチームしかなかったってのが本当の所なんじゃないか?
一年後またレンタルできるチームを探すんだろう。
韓国で活躍したらレンタル期間延長のご褒美が待ってるかもなw
もう泣けてくるわ…。


691 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 01:16:38.08 ID:OrH1+alh0
>>690
恐ろしいことに2015年まで契約が残っている。

697 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 01:28:23.87 ID:OrH1+alh0
暇つぶしに調べてみたら
マジョルカはレンタル料は(゚听)イラネ。
必要なのは家長の給料(6500万円?)だけ。
ぶっちゃけ6500万円をちゃんと払ってくれるのが蔚山だけという話のよう。

728 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/02(木) 08:56:35.45 ID:HoX/O3Ps0
12月31日までって・・・
来シーズンの開幕時に居なくてもいいってことだろ
完全に捨てられてるな

207名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:39:47.37 ID:zPSyKWgx0
>>92
大黒は観光旅行だから除外ですか?
208名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:40:37.92 ID:tE3xvhxQ0
>>195
西野さんも一所懸命発破かけてたのにねぇ…
なんでこうなった(´;ω;`)ブワッ
209名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:46:21.55 ID:o4eepI7E0
845 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/03(金) 14:37:44.49 ID:MFzQrFez0
スペインは韓国が大嫌いだからな
Kリーグ送りってのは最大の懲罰だよ

899 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/02/04(土) 17:47:13.26 ID:SgZBfxhuO
薬屋もエルチェも話を持って行って断わられたって話だろ
相手が欲しがってるならそれなりの報道が相手側で出てくるのにまるでなし
現実的にはハイデュクしかいらねだったと考える方が自然だわな


210名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:48:44.70 ID:8tJ2/pAz0
一瞬のキレが信条だからな
動く必要はない
211名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:57:29.62 ID:M5qydIWu0
今の所海外で大活躍したって選手は

スコットランドの中村だけ

それ以外は1シーズン限定とかだから
212名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 21:58:15.73 ID:M5qydIWu0
今の所海外で大活躍したって選手は

スコットランドの中村だけ

それ以外は1シーズン限定とかだから
213名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:16:27.32 ID:sfX9YDrP0
ヒデさんはペルージャ1年目前半だけで、
その後のローマ、パルマではシーズン1、2試合の確変のみだったなぁ…
214名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:28:01.68 ID:Ar1DtPZf0
スコットランドの中村だって大活躍したの1年だけじゃん
215名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:33:43.21 ID:FYYsU7bY0
>>214
ちなみに何年のこと?
216名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 22:58:49.69 ID:33GOT5wU0
日本人でKリーグってもう後がないこのままフェードアウトコースじゃん。
まぁ家長ならあと一回くらい日本に戻って来られるだろうけどその後はJ2かもな。
217名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:09:40.72 ID:vJiy/kKK0
野球はアジアシリーズで日本一チームが韓国一チームに完敗しちゃったし
サッカーは選手がJリーグよりKリーグを選んじゃうし
ゴルフは日本ツアーなのに男の賞金王も女の賞金王もシニアの賞金王も全員韓国人だし
フィギュアはキムヨナに歯が立たないし
もう韓国に負けっぱなしだな
218名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:14:14.45 ID:ecp7LSfK0
リーガ→Kリーグてwwwwwwwwwwwww
完全に終わったなwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/02/04(土) 23:23:25.13 ID:tE3xvhxQ0
>>217
キュー・クラックス・クランじゃなくKの国のトリプルKなんだな
220名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:48:17.92 ID:0LMtSi+90
都落ちってレベルじゃないな、奈落堕ちだ

今は断られる気がしねえ状態の神戸さんに頭下げればよかったのに
221名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 00:51:12.52 ID:2eIxMtKv0
漫画なら家長に負けた本田がスターになり、最後の最後で家長と本田がコンビを組む胸熱展開のはず

222名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:28:27.73 ID:9h8I2UnZ0
223名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:36:47.14 ID:vTywDw8Q0
つうかこれから欧州で成功もしてない選手を天才って呼ぶの止めにしない?

今まで何人の天才(笑)が欧州で役立たずだった事かw
224名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:41:55.06 ID:gyUnZ0M0O
>>217 だよな…芸能人は在日だらけ企業のトップや幹部も在日だらけ…自殺者も年々増えてるみたいだし日本人男子は滅び行く運命なんだろな
225名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:52:54.29 ID:ugjZfBb7O
日本のメッシだっけ?韓国みたいでマジでキモいから止めてくれないかな
226名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:57:45.17 ID:dOvmLOg/O
日本人的には晩年過ごすリーグ
227名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:58:27.93 ID:C/W//hPK0
でも俺もサッカー選手なら韓国行ってるかも
KARAのジヨンと結婚して韓国代表で戦いたい
228名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 02:58:42.97 ID:8NSIahNE0

札幌での日韓戦でミスってボール奪われたのに取り返そうともしないでチンタラ歩いてて代表にも呼ばれなくなったし、

こいつは完全に終わった。ダメ人間の見本。

ピッチ上で走らないヤツはどのチームからも追い出されるという教訓だな、家長・宇佐美は。
229名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:06:07.64 ID:2sZTwqhC0
獅子は我が子を鮮人の谷に突き落すという・・・

這い上がってこい
230名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:07:45.63 ID:+pncFKHk0
大分に恋よ
231名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:19:44.39 ID:/hPkisPE0
言葉覚えようとしないんじゃ海外のどこ行っても一緒じゃないの
動けない喋れない地蔵なんて韓国だろうが東南アジアだろうが通用しないだろ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:29:38.09 ID:tHWUTNFD0
代表で全く使えない選手だったから
どれだけ落ちぶれようと構わない
233名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:32:51.34 ID:aFZCj+M40
Jリーグには、周りの意見を受け入れない選手は
Kリーグに落ちる法則でもあるのか・・・
234名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:38:01.86 ID:yWfw3Nlj0
家長  日本代表で、後半途中出場自軍左陣地でバックパス相手に取られ、ザック激怒。
宇佐美 バイヤンで、  ( ほぼ同上:自軍右陣地)        、干される。

これで行くと宇佐美も家長の後追いなるな。
235名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 03:39:26.54 ID:J9LOkDuv0
前園フラグかよ・・・
もうだめかもわからんね・・・
236名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:06:52.67 ID:5jPhbEgM0
ポポビッチはコイツを走らせてしかもボランチで起用してたんだっけ。
どんなマジック使ったんだ。
237名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:12:58.19 ID:jELKSvVl0
引退近いな
238名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:27:26.89 ID:vWq9HLNTO
キムチプレスされて終了じゃね?wwww
239名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:28:38.88 ID:b/q/8h070
すごい凋落だな
240名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:31:59.94 ID:i+92AjpF0
スペイン経由韓国行き
241名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:32:21.49 ID:vWq9HLNTO
駄目になる天才の典型なだけ。
中学で家長にまけた本田は自分で道を切り開き、
家長はガンバのエリートコースの中で何度も指導されながら
自分で改善できなかった。
西野でさえ超特別扱いしたのにね。

結局は心に問題がある選手が大成することはないってこと。
242名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:35:08.81 ID:wJVfUgNM0
家長には磯貝臭がすると思ってたオレが来ましたよ。
243名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:42:50.73 ID:kKI3kHox0
違約金20億ってのどうなったの?マジョルカが無効にしてくれてるだろうけど

家長がK選んだというより落札価格の提示が一番だったから左遷されただけじゃ?

とりあえず本人がブログなり発言欲しいね
244名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 04:55:44.47 ID:Kw7jn01mi
>>243
レンタルだから違約金はかからないぞ。
まあ家長の年俸6500万を払ってでも獲りたいクラブがここしかなかったんだろうな。
家長は以前、金のためなら中東だって行くとか言ってたし、向上心とかよりも金銭欲が強いんだろう。
245名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:02:51.38 ID:kKI3kHox0
>>244
あぁそうなんだ

というか
中東の件は初耳でした。
プリマス行こうとしてたあの青年と同じとは思えないな
真実かどうかわからないけど
246名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 05:08:49.43 ID:QOtvT6ME0
>>244
超貧乏のKに6500万も出せるわけがないwwwwww 
年俸トップ選手の2倍以上じゃねーか
247名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 07:32:34.86 ID:Za6lH1Af0
ヤケに素直に韓国に行ったもんだな。
なんか若い選手は兎に角ヨーロッパって感じを漲らせてるから意外。
レンタル終わったらスペインに帰れるとか言われてるのかな。
248名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 08:41:13.30 ID:mHLoqKTTO
金のある中東>>>Kリーグ>>Jリーグ≧中国
アジアのリーグレベルはこんな感じだから日本戻るよりまだましだわ
249名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:04:35.20 ID:cfFpYQPv0
Kなんて、給料出せるの?
踏み倒し日常茶飯事だ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:11:27.56 ID:8NSIahNE0
>>247
Kからしかオファーがなかったからな。
しかし日本や中国よりはるかに給料の安い韓国でこいつは6500万円ももらうんだ。
またぞろチンタラしてりゃチーム内で浮きまくるだろな。
数ヶ月使ってもらって「ダメだコイツ」ってなって出番なし。
今年の夏ごろ引退だろな
251名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:30:02.45 ID:FlWugXJI0
レベル的にはJリーグより上だからいいんじゃないの?
去年の成績
鹿島 0-3 FCソウル
名古屋 0-2 水原三星
セレッソ大阪 1-6 全北現代
ガンバ大阪 0-3 城南一和
252名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 09:36:51.52 ID:093CsvlR0
在日だったとはw
253名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 11:52:51.80 ID:o9zChjRu0
うむ、鹿島じゃACL出られないし
出たってアジアチャンプ目指すのは無理だからな
254名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 14:49:40.14 ID:1qxfb9IT0
韓国行くぐらいなら神戸に来てほしかったorz
255名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:01:47.15 ID:Ciuxz43p0
つうか
家長、蔚山でもベンチ入りがやっとだろ。
256名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:08:08.70 ID:jMTg81Q10
>>83
苦しんで死ね
257名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 17:11:37.78 ID:lDZX6BrK0
田原 阿部祐 成岡 菊地 伊藤翔 前俊 苔口 梶山 カレン 坂田 平山 水野 梅崎 森本 宇佐見 柿谷 マイク 家長←←←

はい 論破
はい 本質論破
258名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 19:49:56.67 ID:L7Xibi2e0
>>251

しらっと嘘書くな、糞チョン
AFCチャンピオンズリーグでの日韓クラブの対決は
2011年こそJ4勝のK5勝だったが
2010年以前は全てJのクラブの勝ち越しだぜ

2010年
J5勝ーK4勝
2009年
J5勝ーK3勝
2008年
J1勝ーK0勝

259名無しさん@恐縮です:2012/02/05(日) 22:07:26.25 ID:+aUGK6pp0
Kの後は日本人初の中東リーガーになると予想
260名無しさん@恐縮です:2012/02/06(月) 08:23:44.76 ID:f3Tfq9Qf0
前園は不名誉なパイオニアだったと・・・

前園はKリーグに行く前の強がり方を見ると、
時代に取り残された感じがして悲しかった記憶がある。

確かTBSか何かの特集で、既に右ハンドルのクルマに乗ってて、
ズレた必死さが滲み出てた。

家長には、そこまでの必死さはまだ見えない。
261名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 18:41:50.59 ID:/ZlbHZ2E0
サッカーの国スペインの、その空気を吸うだけで
僕は動けると思っていたのかなあ
262名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 19:20:28.35 ID:KAu/lk2G0
Jリーグ所属クラブの現在構想中のスタジアムなんだけど
こんな豪華なので大丈夫なのかな?いちファンとしては願ったり叶ったりだけどw
http://stadiums.at.ua/forum/3

家長は何でKに行ったんだろ?
日本の方が環境いいはずなのにね
263名無しさん@恐縮です:2012/02/07(火) 20:34:51.39 ID:Qa6txYv70
>>262
基本的に主導権握ってるのはマジョルカだから。
264名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:29:17.28 ID:q92rzvkP0
265名無しさん@恐縮です:2012/02/08(水) 21:31:08.98 ID:5pysDwgW0
今までKリーグ見る機会とか無かったから密かに
楽しみにしてる。
266名無しさん@恐縮です
日本人にしてはキレもあって見栄えするのに
もったいないな