【サッカー/ブンデス】バイエルン・ミュンヘンが宇佐美貴史の買い取りを拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
ドイツの名門、バイエルン・ミュンヘンが、G大阪から1年間の期限付き移籍で獲得した
MF宇佐美貴史(19)を、完全移籍で買い取らないことが1日、明らかになった。
約2億円の移籍金が障害となったようで、この日までにG大阪に連絡が入った。
6月まではバイエルンに所属するが、その後は本人が希望する海外挑戦を優先して、
新たな道を探す。

日本が誇る若き天才も、世界有数のビッグクラブでいきなり成功は厳しかった。
昨年7月に期限付き移籍で加入した際、1年後に完全移籍のオプションが付いていた。
しかし、7か月間、練習や試合で宇佐美のプレーを評価したバイエルンは、移籍金を
支払っての完全移籍を見送ることを決定。報告を受けたG大阪の金森喜久男社長(63)は
「彼にとっては残念だろうが、これもいい経験だと捉えてほしい」と話した。

宇佐美はプレシーズンマッチなどでアピールし、8月13日のヴォルフスブルク戦で後半24分から
デビュー。しかし、その試合でミスを犯し、途中交代させられるなど厳しさを味わった。
その後、10月27日のカップ戦、2部インゴルシュタット戦では初得点。12月7日のマンチェスターC戦では
途中出場で欧州CLにもデビューするなど実力の片りんは見せていた。

しかし、継続してチャンスを与えられることはなく、4部に当たるバイエルンBでプレーする日々を
過ごしていた。宇佐美もクラブ公式サイトのインタビューで「ミュンヘンでの生活はすごく気に入って
いるけど、もうちょっと試合に出場したい」と話していた。

続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120201-OHT1T00286.htm
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2012/02/02(木) 06:18:03.16 ID:???0
今後は契約期間の6月末までバイエルンでプレーし、移籍先を探す。金森社長は「僕としては
戻ってきてほしい」と話したが、関係者によると、宇佐美は海外挑戦を継続したい気持ちが強いという。
バイエルンに移籍した際も、シャルケ04やポルトガルのスポルティングなど強豪クラブも獲得に
動いた経緯がある。G大阪復帰か、それとも新たな海外クラブで挑戦か。宇佐美の動向が注目される。

◆宇佐美の契約
バイエルンとの契約期間は2011年7月15日から12年6月30日まで。バイエルンとG大阪との間で、
12年1月31日までに、完全移籍で買い取るか否かの結論を出すという条項が交わされていた。
完全移籍の際の移籍金は約2億円(推定)。
3名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:18:44.05 ID:NOiE5fun0
宇佐美しょぼすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:19:00.28 ID:uiuLmphb0
「海外の空気を吸えば、上手くなれる」
5名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:19:30.86 ID:Eb6WOPG60
>12月7日のマンチェスターC戦では途中出場で欧州CLにもデビューするなど実力の片りんは見せていた。

おいw
6名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:19:33.61 ID:KtJdkVNe0
死ね
7名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:20:20.40 ID:UYXXZMIUO
2億すら拒否www
8名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:20:35.85 ID:SE2V/gSvO
ホルホルホルホルwww
9名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:20:45.47 ID:Q7D14WsC0
あの衝撃のデビュー戦は歴史に残るな
10名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:20:58.36 ID:ITzIxiyy0
リベリ「タカシ!オツカレー!タカシ!」
11名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:20:58.55 ID:jSdTG6vt0
宇佐美信者ざまあwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:21:00.47 ID:uRzHaR330
ブンデス他チームに移籍すれば、普通に二桁は点を取りそうだな。
13名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:21:14.93 ID:YCdCsDM/0
じゃあもう返せよ・・・
バイエルンなんかにいる意味無いわ
14名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:21:20.09 ID:cPmGaFWL0
まあこんなもんだな。
いつかバイエルン見返させてやれよwww
15名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:21:54.08 ID:W1zmdW100
報知なので確定か
宇佐美オワタ
16名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:21:56.90 ID:uiuLmphb0
「ガンバなんかにいる意味無い」
「バイエルンなんかにいる意味ない」


次はどこのクラブが言われるのか
17名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:22:10.59 ID:DC+xtzEE0
エアの系譜

松井→本田→宇佐美
18名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:22:15.54 ID:dA3HxsJFO
ふぅ‥‥(´・ω・`)
19名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:22:20.70 ID:+8Z3uLWM0
リベリーロッベン
20名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:22:56.44 ID:h9+h/5kZ0
幼稚園児でさえ予想できる出来事
21名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:02.34 ID:Aqi8Z+9S0
海外厨息してない
22名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:20.80 ID:V73ao/V/0
宇佐美オワタwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:19.83 ID:5YbZpTfM0
でしょうね
24名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:29.24 ID:xiKp6UTyO
コイツもエアだったの?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:29.97 ID:k4xDsSob0
欧州キャリア完全終了w
26名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:23:37.58 ID:SE4o6cpZ0
バルサとやった時は期待したんだがなあ

他に移れるかな?
27名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:08.55 ID:UiM7nO6E0
やっぱり無理だよ…大人しく中堅行っとけよ
28名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:08.59 ID:PhQe2cWT0
何か最近日本人グダグダだな
いいニュースは香川が調子取り戻したくらいか
去年が神すぎた
29名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:31.02 ID:M/LYnUsB0
出たがりの奥さんは何を思ってるかね
30名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:33.33 ID:9AZyLuzo0
ま、オファーあるんじゃねーの
無ければ帰ってくればいいし

ただ、買い取らないんだったら実力以前にそんなに使われないだろうな
基本的には試合に出てナンボだなー
でも、いきなりビッグクラブに行って、そこから欧州のキャリアを始めるのも一つ
これからどうなるのかが楽しみ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:46.23 ID:cPmGaFWL0
>>21
むしろ海外厨歓喜だろ、さすが名門バイエルンってな。
32名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:46.75 ID:QoR7DLPR0
指宿ならやってくれる
33名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:51.36 ID:d8BDlF3q0
スポニチじゃないってことはマジか
34名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:24:57.25 ID:BEfsAInv0
バロンドールwwwww
すでに一歩目から挫折している
家長の後を追うのかな
35名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:25:03.21 ID:c8+0B7fv0
タカシ ザンネン タカシ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:25:28.78 ID:kQKL2Ii/0
新婚旅行終了ww
37名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:25:56.40 ID:s21c5N/Ii
球蹴り移籍
ろくなことねえな
38名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:25:59.04 ID:EDsly27+0
もうちょっと早く結論出なかったのかね
そしたらガンバにスムーズに合流出来たろうに
39名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:07.88 ID:Yupv+AHQ0
てことは、宇佐美たぶんオリンピックはでるな
タイミングがちょうど夏の移籍期間の前だし活躍すれば
よりよい条件のところにいけるわけだもの
前のめりになるくらいじゃなかろうか
40名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:12.90 ID:c8+0B7fv0
コレはバイエルンに後悔させたいな

流石に宇佐美なら買う価値は十分にあるだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:27.95 ID:A+Xt64ox0
2億でも買い取らないとは驚きだわ。まぁ二億出すクラブは他にあるだろう。
42名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:44.41 ID:uiuLmphb0
>>28
昨季はブンデス優勝
今季もバイエルント優勝争いの最中
ドルトムントで中心選手でやってる香川の凄さが際立つな

インテルでレギュラー張ってる長友とか、洒落にならん高みだな
43名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:46.49 ID:+8Z3uLWM0
3年後CLで宇佐美がバイエルンをチンチンにする姿がみえる...
所属チームはバルサ!!
44名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:26:50.68 ID:QoR7DLPR0
家長って鹿島蹴ってKリーグ行くんだよな
なにがいいんだか
45名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:27:03.85 ID:SE4o6cpZ0
いったん評価がついたことになるのは厳しいな

まあ他が獲ると思うけど
46名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:27:07.07 ID:A9cr9tslO
でも事実上バイエルンに失格の烙印つけられた選手に
移籍金払って買い取ろうなんて海外クラブはあるんかいね
それともまたレンタルを続けるのか?
47名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:27:46.26 ID:70K/Q+6A0
むしろ宇佐美がラツィオなんてありそうな気がしなくもないんだが
48名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:27:56.06 ID:uRzHaR330
普通にザック推薦あるだろ
49名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:09.34 ID:YCdCsDM/0
>>40
バイエルンに選手見極めるのは無理だろう
ドルでバリバリ活躍してるフルメンスだって昔に戦力外として放出されたし
50名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:12.19 ID:HrhdMxlm0
>>13
バイエルンで練習すれば成長するんだろう・・
51名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:13.29 ID:Zm9uZKHo0
2億さえ払う気ないてそうとう評価低いぞ
南米やアフリカの19の有望株なんていったらこんな値段じゃ取れない
52名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:16.82 ID:Yupv+AHQ0
>>46
要は現時点で2億円という価値がないって判断されただけで
即失格ということじゃないじゃないかね
53名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:25.76 ID:M/LYnUsB0
こうなった結果論だけど
ガンバでやってた方が良かったな
でも、バイエルンの経験を良かったと
思えるように頑張ってください
僕は君の奥さんのファンです
54名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:45.68 ID:BNjlXzJH0
宇佐美はスペインがあってるよ
55名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:28:54.88 ID:auuwwlvh0
今の代表の主力も挫折を経験して羽ばたいたんや
宇佐美もこれからやで
56名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:29:08.87 ID:CzmEsvjL0
名門の癖にケチなんだな
57名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:29:23.30 ID:EQ1DIUh00
金持ってるバイエルンが2億ぽっちも出せないってんだから他の貧乏クラブは買わないだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:29:59.06 ID:7PuoOch/0
レアルの10番だとか、
バロンドールだとか

最近は恥ずかしい奴が多いな
59名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:30:18.60 ID:aHRU/oQL0
これは恥ずかしいwwwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:30:20.42 ID:nq3y2eHs0
初戦の地蔵ぶりでほぼ決まってたな
61名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:30:21.91 ID:DC+xtzEE0
バレンシアにいってほしい
62名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:30:52.48 ID:l3IaJKKXO
ロイスが抜けるボルシアMGあたりが買えや
63名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:07.87 ID:cPmGaFWL0
>>56
無駄金を使わないのが名門たる所以でしょう。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:19.09 ID:uRzHaR330
オランダに行けよ。
世界のスーパースターの定番コースは、

オランダ → スペイン → セリエ

だったよ。昔は、スペインなんて若手の登竜門だった。
最近は変わったけど
オランダで得点王取ると、スターの可能性が高まる
65名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:22.30 ID:RrlWM4R70
海外移籍失敗する奴ってだいたい初戦でやる気ないプレーするよな
どーゆーメンタルしてたらあんなプレーできんだよ
66名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:23.68 ID:ABRRC4EC0
もともと最後はガンバでも控えにされてたじゃん。

単純に力が無いんだよ。ユースのときから全く成長してない。
典型的な竜頭蛇尾タイプ。
67名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:50.54 ID:caGBsjSF0
ホントにあの1試合で終わったんだな・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:31:58.87 ID:OYVOZRzK0
どう考えてるかだな
本人が自分が足りないものを自覚しているか
69名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:10.58 ID:ROp5dhCn0
途中出場
交代選手に思えない地蔵っぷり
途中交代

すべてはこの試合で終わったな
70名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:25.46 ID:15Bw4eGf0
家長2世
71名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:27.31 ID:g5Uqaw9x0
>>54
性格的にスペインは止めたほうがいい
ドイツで出れるとこが一番良いわ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:38.36 ID:j6Xf2BTj0
ガンバ育成は、ピッチ外の教育に問題があるんじゃないか?
73名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:38.94 ID:6tJmDGel0
天才と若い頃から注目されチヤホヤされたヤツって芽が出ないな
小野とか俊介とか
早熟なのか我慢が出来ないのか
総じてプレーが独りよがりでエエカッコしいだな
74名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:45.22 ID:OAndFmid0
>>13
Jでも3月まで試合ないだろう
75名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:49.79 ID:38S9XUqD0
おわた
76名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:52.67 ID:KauDYZxvO
デビュー戦のインパクトは凄かったよ
なかなか、お目にかかれない酷さ
77名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:32:55.70 ID:DC+xtzEE0
マガトに鍛え抜かれろ
78名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:33:16.99 ID:O2FLeYI00
あの一試合だけで干す監督の器の無さw
79名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:33:20.65 ID:qE8LyB2m0
最近は試合中にタラタラ歩くのなくなった?
80名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:33:35.47 ID:bvwfdR8X0
メンタルじゃなくて脳の問題。
効果的な動き方がわからんのよ。
81名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:34:09.41 ID:Yupv+AHQ0
>>68
そうだな
挫折を乗り越えて一層の飛躍を目指せることができるかがこれからの分かれ目だな
本人の資質次第だろうからなんともいえないけど
嫁を娶ってどこか気持ちが守りにはいっちゃったのかねえ
82名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:34:19.40 ID:M/LYnUsB0
普通に考えて
こうなるよな
こいつの経歴で何かしたか?って話だよ
Jで得点王やMVPでもとってりゃ別だけど
日本でも大したことしてないだろ
世に出てもない選手に騒ぎ過ぎだよ
83名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:34:25.94 ID:lVfOIzpN0
>>78
器てw
それに練習も見て評価って書かれてるだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:34:54.51 ID:Zbt97jTd0
名門ラツィオが最後の最後まで欲しがった本田
名門バイエルンから三行半

なぜ差が付いた。慢心、環境、ガンバユース・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:35:32.09 ID:ap+Lo4wO0
バイエルンは基本的に育成下手糞。
あのドルのフンメルスだって19歳で1試合だけ出た後捨てられたんだから。

あとで見返してやれ。ブンデスなら宇佐美のテクは間違いなく通用する。
86名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:35:42.89 ID:s2VbGfce0
宮市は成長させるために出すクラブがボルトンだからな
育てる気もないし、2部ですらやらせてもらえなかった宇佐美はかなり扱い悪い
87名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:07.91 ID:uiuLmphb0
>>84
あれほどラツィオは格下クラブ、あんなとこに行っても意味無いとか言ってたのに・・・
それに本田は19歳の頃、名古屋でSBやらされてたんじゃなかったか?
88名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:15.42 ID:TS9qT1Te0
何これ
じゃぁ今すぐ返却しろよ
89名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:21.00 ID:A9cr9tslO
バイエルンで2億の価値がないとされた事を
ポジティブにとらえるクラブがどれだけあるんかいね
実力を見せたくても試合に出して貰えなくちゃ見せようもないし
ガンバにとっちゃ2億でも安いくらいに思ってるんだろうに

それにしても必要ない選手なら五輪予選に出せよバイエルン
90名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:27.43 ID:V73ao/V/0
6月末まで飼殺しか
91名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:41.33 ID:XjLsARTt0
宇佐美が香川を絶賛も「ライバルだと思っている」
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201108021030_takashi_usami.html
王者ドルトムントをけん引するMF香川真司について問われると、
「移籍して素晴らしいシーズンを送ったし、彼はドイツのチャンピオン。
日本や、日本のサッカー界にとって大きなことだったと思う。でも僕はライバルだと思っています」
と話し、ライバル視していることを明かした。

香川はライバル(笑)

92名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:48.11 ID:15Bw4eGf0
>>86 色々間違ってるぞw
93名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:36:48.62 ID:nkJiYGQYO
まぁそのうち何とかなるだろうと思い上がって嫁といちゃついていたに1000ドルトムント
94名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:37:33.66 ID:5YbZpTfM0
>>64
お前フンテラールさんdisってんのか?
95名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:38:21.81 ID:ELGNLTc40
>>73
小野で芽が出てないなら芽が出たやつなんてほんの数人だし
俊輔はむしろ若いころから挫折の繰り返しであそこまでいったんだと思うが
96名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:38:55.38 ID:DLTvUTM10
ロッベンと写真とってリベリにガキの使いされて終了(笑)
97名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:39:19.86 ID:+cnoKYTo0
ゆとり
98名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:39:21.69 ID:15Bw4eGf0
こいつ家長と同じ病気だよ、ボール持った時しかプレー出来ない。
99名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:39:37.64 ID:bsX1BOPW0
>>73
小野や俊輔を芽が出ないってのはさすがに贅沢すぎる。
この二人以上の実績あげたのって歴代の代表選手でも数えるほどしかいないだろ。
100名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:39:43.25 ID:g5Uqaw9x0
>>91
まあ香川でもバイエルンでは試合出れないだろ
バイエルンはドイツ代表で固めてるからな
101名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:00.24 ID:7PuoOch/0
>>85
香川や乾を見てそう思うのかは分からんが、宇佐美がブンデスで成功出来るとは思えん。無駄走り出来ない奴は成功しない。
102名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:23.60 ID:vU3k8eRO0
まあこのクラブは特殊だから、見限られても他で盛り返せる可能性はあるよ、宇佐美自体には
個人的にあまり感じるものはないけど
他のチームで買い取り拒否された場合とは、将来性という面で少し事情が違う
103名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:24.37 ID:wBeHHmTr0
単に早熟なだけだったのか
104名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:25.64 ID:gU6/majq0
顔がブサイクなのが、一番の仇になったな
105名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:27.66 ID:T67g+LO6P
おい、移籍前にバロンドールとか言ってなかったか?
106名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:40:44.69 ID:iv0RehS0O
2億ならドイツ国内の有望株買えるから宇佐美買わないのは当然
出直せばいい
107名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:41:14.15 ID:uRzHaR330
>>101
ロマーリオ先生は、89分間はペナルティエリア付近を歩いているだけでしたよ
1試合で1分しか走りません。
108名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:41:40.99 ID:OAndFmid0
>>66
ガンバでずっとほぼレギュラーだぞ
109名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:41:50.11 ID:oryjTO/T0
後半戦もまだまだ手を抜けない状況だからね
優勝が決まれば最後の方で使ってくれるだろう
このままドイツでチーム探した方が良いだろうなガンバが許すか分からんが
110名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:41:51.85 ID:I6HD1RVP0
今の香川はバルサ以外どこでも可能性あると思うよ。
111名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:42:04.11 ID:BGzI92fx0
宮市と差がついたなw
宮市が稲本じゃなくてこいつだったな
112名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:42:07.65 ID:HmFUuSbE0
移籍した当初からこの結果を予想していた湯浅健二さん

http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_4.folder/11_wwm_29.html

ヤツらは、宇佐美貴史の才能を認め、ライバルとして畏怖の念はもっているだろうけれど、だからこそ、黙る。そして心のなかで、「これで大丈夫・・あんなにサボってばかりいたら、そのうち、チームから追い出されるさ
113名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:42:26.82 ID:upBf0T+l0
>>101
無駄走り出来ないんじゃなくてポジショニングと守備の意識がないから走らないだけ。それがGユースの教え。
114名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:42:28.88 ID:auuwwlvh0
小野

W杯3回出場
フェイエでレギュラー&UEFA杯優勝
115名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:42:29.47 ID:bz3q/w5H0
あれじゃ無理だわ
116名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:18.91 ID:HgczgST80
バイエルンは即戦力しかいらんやろ
残ったところで当分試合に出るのは無理
試合に出れるとこ探した方がいいよ若いうちは
どうせなら他のブンデスチームかオランダあたり移籍先見つかればいいけど
117名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:20.85 ID:siDAf/9M0
バイエルンはドイツ人優遇だからしょうがないよ
ロートルばっかりで落ち目だし
他にいけよ
118名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:24.71 ID:s2VbGfce0
ていうか2億ってどこから出てきた数字なんだ?
宇佐美なんぞにそんなに吹っかけたらそりゃ相応の活躍しないととらんだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:29.59 ID:Qtb7VyJl0
残念
まぁ試合にでれないより、出られる場所から上がっていけばいいさ
120名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:30.28 ID:cPmGaFWL0
>>113
家長さん...
121名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:33.70 ID:eLcjH+jH0
移籍金額が高いんだよ
バイエルンは金持っているが相場以上の金は出さない
122名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:42.00 ID:N/iprxGdO
中国で頑張れ
123名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:41.80 ID:15Bw4eGf0
>>112 俺も始めから湯浅さんと同じ意見だったんだが、信者はバルサ戦の後もえんらい盛り上がってて聞く耳持たなかったな。
124名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:45.34 ID:oSIbpcaC0
宇佐美wwwwwwwwwwwwwwwwwww


あれれ??宇佐美はじっくり育てるつもりじゃなかったの?wwww宇佐美信者どもwww
125名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:45.25 ID:TK5NNZVlO
あれどっかで完全移籍って見たのに…
126名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:43:55.97 ID:BGzI92fx0
>>112
ぶっちゃけみんな予想してたよ
だから宮市と期待度調査でトリプルスコアの差がついてた
指宿にもダブルスコア以上の差がついてたし
127名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:01.37 ID:QhSm6tp60
まぁ、継続は力なりで、指数関数的に、努力が爆発的に実る時が来るって
いうけど、まだ、若いから、これからだよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:01.82 ID:a/Ufa5d8O
当然の結果

これで少しは現実知ってくれるといいけどな
129名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:07.28 ID:M/LYnUsB0
日本代表にすら選ばれてない奴がバイエルンでベンチ入りすら
できないのは当たり前だろうがwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:10.36 ID:nq3y2eHs0
ボールこないときに動かない選手は欧州では試合出れないよ
131名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:21.59 ID:bsX1BOPW0
>>113
家長と宇佐美みてるとほんとにそんな教えがあるんじゃないかと疑ってしまうわなw
132名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:23.00 ID:F+hKwrnk0
谷沢くん
133名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:23.93 ID:DeK673+Q0
>>123
宇佐美だけ上手かった!の大連呼だったな
134名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:29.34 ID:oSIbpcaC0
まあ天狗だから
一回くらい挫折してもよかったな
135名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:36.99 ID:TH1bLwSh0
19歳の選手にここまで100レス消化でアンチ沸きすぎだろw
日本サッカーは敵が多いな
国籍的な敵やら競技的な敵やらw
気持ち悪いから関わらないでほしいが
136名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:51.33 ID:eLcjH+jH0
ユース脳は使えない
部活脳は使える
そんだけの話
137名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:44:58.03 ID:TS9qT1Te0
ていうかこういう状況でなんで6月までバイヤンにいる必要があんだ?
今すぐ日本に戻せよな
138名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:17.51 ID:9KeNPfmY0
まあバイヤンはきついわな
139名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:18.57 ID:g3IW8sKw0
6月末まで拘束されるとかきついなぁ
どうにかならんのかね?
140名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:22.06 ID:chwoas7+0
買い取らないのなら予選に出せよジャイア・・・バイヤン
141名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:22.90 ID:OAndFmid0
>>89
ドルトムントのフンメルスがバイエルンで要らないって言われて放出された
若いけどドイツ代表で若手屈指のCB
142名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:31.64 ID:z55TnNBf0
イタリアとか戦術がちゃんとした国へ行ってほしい
143名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:45.50 ID:U72nGH1V0
まぁバイエルンの見る目のなさは定評があるからな
これで成功が保証されたようなもんだわ
144名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:45:46.61 ID:1t1pxI1Y0
もう球拾いぐらいしか使ってくれんのじゃないか?
はよ帰ってこい
145名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:00.87 ID:KvWMnIRd0
つーかレンタル移籍で格上のとこに行くってのがそもそも無理があったんじゃねーの?
最初から移籍金払ってでも欲しいってぐらい評価されてなきゃ試合に使われんだろう
146名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:02.41 ID:nkJiYGQYO
宇佐美「ただいまー」
嫁「おかえりなさい今日も早く帰ってきてくれたのね」
宇佐美「うん早くおまえの顔をみたくてな」
嫁「でも居残り練習はしなくていいの?」
宇佐美「は?おれ天才だし?来年バロンドール取っちゃうから」
嫁「そうだったわね、じゃ今日はどこに観光行く?」
147名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:06.76 ID:15Bw4eGf0
>>135 信者がバカ過ぎるからだろww 

ボール持った時だけ巧くてもハードワーク出来ないと通用しないって全く分かってねぇんだよwww
148名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:07.75 ID:jzWCanzt0
長めの新婚旅行乙
149名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:44.45 ID:8fpyrKYz0
行く前はリベリより宇佐美のほうが上とかいう馬鹿げたレスあったな
150名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:47.44 ID:ELGNLTc40
点決めたのって2部相手だっけ?
2部くらいならオファーありそうだけど移籍金が高いのか
151名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:46:57.34 ID:l+P5aMdP0
あの1試合で終わりとか伝説的だなwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:02.15 ID:EaIiJhf/0
五輪も出れないのか
馬鹿だな
153名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:06.09 ID:0tKm4W9v0
残念だな。
ガンバに戻って来てほしい。
ガンバで活躍してまた海外に行けばいい
154名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:06.52 ID:CX73Lcgo0
嫁持ちのサッカー選手ってのは駄目なのばっかりだな
せいぜいスコットランドかロシアレベル
ハングリー精神にかけてるんだろうか
155名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:17.58 ID:8fpyrKYz0
宇佐美は完成されてる(キリッ
156名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:22.99 ID:ppcMl7020
練習でも使えないってわかったんだろうな。
走らないんだモン。
話になんねぇーよ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:30.18 ID:TH1bLwSh0
>>147
おまえが馬鹿なんじゃねw
そんなの宇佐美見てる奴が一番わかってるだろ
おまえみたいなのはどうせ信者言いたいだけだろw
158名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:55.97 ID:deuE12XW0
宇佐美のインタビューがアレだったんだよな
運動量と守備っていう弱点はわかってるけど、改善しつつ多少足りなくても、他の長所で目立てばいいって感じ
かなり選手が動くバイエルンで、ベンチ入りすら怪しい選手が言うセリフとしてはどうなのかと思った

159名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:47:59.00 ID:eLcjH+jH0
ガンバユースってマジで才能の墓場だな
家長に宇佐美
テクは欧州でも上手いがとにかく走らない
160名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:01.47 ID:s2VbGfce0
まあ、そうやって見えない敵と戦いだす奴が、一番病気なんだけどなw
宇佐美を見ていたら普通にこういう流れになるわ
161名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:02.16 ID:uRzHaR330
走らせたいならば、マガトに任せろ
162名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:02.46 ID:okGKXjxD0
宇佐美「五輪は眼中にありません」
163名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:24.28 ID:cPmGaFWL0
海外志向が強いけど若いからJに一旦戻ってもいいんじゃねーか。
164名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:25.10 ID:15Bw4eGf0
>>157 分かってねーから天才だの都市伝説だのいつまでも言い続けてんだろwww
ギリギリまで買取確実とか言ってたしwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:33.53 ID:1mhJf6PG0
>>124
ユースじゃないんだからじっくりもクソもないよ
トップでやるなら戦力になるかいらないかのどちらか
166名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:38.12 ID:oSIbpcaC0
宇佐美信者の歴史を振り返ると
本当に面白いw

一度くらいミスしたからといって干されるわけがないとか
怪我人続出で同い年の選手が試合に出てるのにベンチに入れるだけですごいとか
一緒に練習をしてるだけで価値があるとか
リザーブで結果は出てるとか
じっくり育てるつもりとか  抱腹絶倒ww
167名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:39.42 ID:p6Fu7T/e0
半年前からこーなる事は決まってたわけだから どーと言う事はないな
168名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:46.51 ID:6tJmDGel0
テクで見返してやれとか上のほうで言ってるけど
宇佐美自身がそう思ってたら最悪だよ
そういう問題じゃない
169名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:52.45 ID:8fpyrKYz0
バカ信者「宇佐美は完成されてる(キリッ」
170名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:48:57.36 ID:An50wj8A0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:04.06 ID:LLcVc1Dy0
宇佐美にとってこのレンタル移籍のメリットは、
体が大きくなった事だろうな

このくらいの年齢までに、フィジカルの基礎が出来たのは、
けっこう大きいメリットだと思うよ
172名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:11.36 ID:xTTzDOS70
挫折味わったのはいいことだろ
今後に期待
173名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:12.29 ID:iv0RehS0O
>>133
別に大したことしてないのにね
一人ちんたら歩いてる方が目に付いた
174名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:24.34 ID:vcwz5luJ0
まだ時間あるのに
このタイミングで言われるってことは
評価低いんだなあ・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:27.30 ID:eLcjH+jH0
技術あっても走らない選手はトップリーグじゃいらんってことよ
176名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:33.48 ID:1mhJf6PG0
ブンデスはどこもレンタルのオファーないの?
試合出れるチームいけよ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:45.96 ID:DeK673+Q0
優勝クラブで1年目からレギュラー取った香川が異常だったというお話
178名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:49:48.02 ID:M/LYnUsB0
マジで試合に出て実績詰めよ 結果残せ
今のところ噂だけだぞこいつは
ガンバ出るの早すぎたな
179名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:13.86 ID:15Bw4eGf0
家長先輩はKリーグ逝ったぞwwwwww 後に続けwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:26.68 ID:tqg9uof90
大した才能でもねえ癖に
努力も出来ないガリ地蔵はこうなって当然
181名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:27.10 ID:UfMAGZGU0
期限が切れたら帰国かな?
182名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:31.32 ID:TH1bLwSh0
>>164
誰がどこで言ってたん?
戦力にもなってない選手が買取なわけないのに
そんな事言ってる人いた?妄想で君がそう言ってる敵を作ってるんじゃないの?w
183名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:31.30 ID:eLcjH+jH0
>>176
ドイツは1シーズン中に3つ以上のクラブに所属できない
宇佐美はガンバとバイエルンに今シーズン所属していたから
今シーズンが終わるまではバイエルンから出れない
184名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:33.30 ID:uRzHaR330
それよりバイエルンでの宇佐美のポジションは違うから。
右サイドの選手じゃないよね。
185名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:34.94 ID:cPmGaFWL0
>>174
1月いっぱいまでに答えだす契約だよ。
186名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:38.96 ID:Eb6WOPG60
>>94 今期、ドイツで絶賛活躍中だからそれはそれでいいじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:47.03 ID:uiuLmphb0
宇佐美ファンはなぁ・・・西野がなかなかスタメンで起用しなかったことに怒り心頭で
西野をぼろ糞に貶しまくってたからなぁ
(それでも終盤は結構出してくれてたけどさ)

本人と一緒で、バロンドール取れちゃう逸材とか思っちゃてるのが何とも・・・

まずはJでMVPぐらい取ってみてください
バロンドール候補さん
188名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:47.34 ID:QR+gndY30
とりあえずブンデスとはサヨナラぽいな
↓以前の記事

ブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘンへの移籍で基本合意しているG大阪の日本代表
FW宇佐美について、代理人のウィッガール・クーグル氏は18日、1年間のレンタル
移籍後の買い取りオプション行使時の移籍金が150万ユーロ(約1億7300万円)
であることを明かした。レンタル料は30万ユーロ(約3450万円)。
「バイエルンとの交渉が成立しなくても、ドイツの他のクラブに移籍することはない」とも話した。
英ラジオのトーク・スポーツは、イングランドプレミアリーグ・エバートンが宇佐美の“強奪”を狙っていると報じた。
189名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:55.71 ID:P2I9BO8pO
バイエルンじゃなきゃ普通に試合出て点取りそうだけどな
190名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:57.41 ID:EMANDQEAO
まだ若いから〜(笑)
若いからどうしたw?
191名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:50:57.77 ID:ZMPpv4CT0
これでまた高校サッカー厨とユース厨の争いが…
192名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:09.83 ID:z55TnNBf0
スポルティング行ったら?
バイヤンの戦術ってそこまで良く無いからな合わなくても仕方ない
193名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:12.03 ID:1t1pxI1Y0
代表も宇佐美ではつけいるスキないだろうしな
194名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:14.85 ID:15Bw4eGf0
>>182 ガンバスレでも海外板でも買取確実な雰囲気だったがwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:20.54 ID:ppcMl7020
本田信者も宇佐美信者も見る目ねぇーな。w
日本のレベルは上がっても信者のレベルは上がらないw
196名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:28.25 ID:1mhJf6PG0
>>183
もちろんシーズン終わったらだよ
それまでは観光で我慢するしかない
197名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:29.44 ID:1vfDejTI0
楽観視しまくりの宇佐美信者のレスはおもしろかったなー
198名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:31.33 ID:2yOKZ+pH0
ガンバの職員はもっと若い選手のことを考えないとダメ!
199名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:46.20 ID:Q1H/hT5vP
懲罰交代でそのまま返品
200名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:51:49.81 ID:l+P5aMdP0
最初から強豪とか無理なんだよ
結局長友パターンが一番の近道、試合に出ないと
201名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:04.39 ID:u+GBfivwO
日本一のJリーガーになりなさい
202名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:06.69 ID:Nuna25vi0
まあフンメルスみたいにどこかで活躍して見返してやれよ
203名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:10.77 ID:5FfipXrF0
練習の様子も含めて失格なのか
こりゃだめだな
204名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:12.79 ID:CX73Lcgo0
>>112
湯浅先生はやっぱり見る目が違うな
批判してた本田もあのざまだし。
べた褒めしてた香川、長友は大活躍。
205名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:16.09 ID:CvMEXf0hP
10人に1人成功すればいいさ
とりあえず香川と長友は成功してるんだから上出来
206名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:21.39 ID:TH1bLwSh0
>>194
じゃガンバスレと海外板で言ってこいよw
ちゃんと目に見えるレスで反応してねw
207名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:22.41 ID:5YbZpTfM0
走らないのは体力削ると自慢のドリブルの精度も落ちるからだろ
走らないんじゃなくて走りたくても走れない
208名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:29.84 ID:oSIbpcaC0
あー思い出したw
バロンドールget!する約束は>www
209名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:41.88 ID:9YwmLkmf0
なんだかなあ。
強豪チームに所属することでしか積むことのできない経験みたいなのは
あるんだろうけど、それよりも実戦勘を積めなかったデメリットの方が大きそう。
210名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:45.22 ID:EuOXfOcs0
宇佐美はまず五輪代表に呼ばれるところからはじめろよ
211名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:45.31 ID:mHiQgfDv0
買い取られて飼い殺しより遙かにマシだろこれ。
ガンバなり他海外クラブなり、試合に出られるところに行けばいい
212名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:52:47.58 ID:p6Fu7T/e0
>>174
半年後に決める取り決めだよ たしか
213名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:22.17 ID:UXXoL4Ix0
2億は流石にたけーよw
214名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:24.87 ID:Jh4scxnhO
>>107
その1分で2点入れることが出来る男は特別待遇が許されてるだけだよ
宇佐美は出来てないだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:34.25 ID:FjBqRR6j0
機会すら与えられない環境にいる必要はないわな
ステップアップするにも身の丈に合った階段が必要

しかし宮市にしろ宇佐美にしろザックの起用は冷静すぎるほど冷静だな
216名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:44.90 ID:TS9qT1Te0
>>190
若いから未来の選択肢はたくさんある、だろ
リベリーが宇佐美の年にはフランスの2部のクラブのテストにも落ちてたっつーの
217名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:47.04 ID:deuE12XW0
しかし買取ナシでその後5ヶ月も所属するってのもアホな話だな
どうせ出番も回ってこないだろうし、海外志向だとしても、とりあえずガンバに戻ったほうがいいんじゃねーか
218名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:48.55 ID:1mhJf6PG0
>>190
だってもうすぐ二十歳だろ?
ぜんぜん若くない
219名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:49.57 ID:oSIbpcaC0
そもそも
試合に出て あの重要な局面で簡単にロストして
しかもその後まったく追わないっていう鬼畜に劣る外道的な行動しておいて
途中出場途中交代させられた時点で監督の逆鱗に触れたことくらい猿でもわかるだろw
220名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:53.14 ID:15Bw4eGf0
湯浅はコーチライセンス持ってるだけあるよ、ガンバの育成はかなりの低脳wwwwww地蔵養成所wwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:53:54.82 ID:iv0RehS0O
>>141
要らないなんて言ってないんだけどなw
出番ないからレンタル出しただけ

後バイエルンじゃなきゃブンデスで試合に出れるってのもないね
そんな選手なら買い取るから
エール辺りからやり直すべき
222名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:54:15.58 ID:eLcjH+jH0
>>205
おいおい
トップリーグでレギュラーなら普通に成功だろ
成功の基準がおかしいすぎるだろ、お前は
漫画脳か?
223 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/02(木) 06:54:20.43 ID:Qlz4kt/7P
今のところはJで頑張った清武が勝ち組か
まあでもこれからだぜ
224名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:54:39.57 ID:oSIbpcaC0
ザックが言ってたよな
宇佐美はセリエBがお似合いの選手だってw
225名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:54:44.44 ID:MRbjKji40
家長、宇佐美とユースの指導法も考えなきゃいかん時期に来てるのかもね
まだ若いし一からがんばれや
226名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:54:58.19 ID:deISgRoBO
本人は挫折したがってたんだから良いじゃんw
一応海外挑戦の目標達成でしょw
227名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:25.66 ID:HoDpeZUl0
宇佐美信者 フンメルスみたいに見返したれ
そもそもレンタルの段階で見切られたのに
228名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:26.96 ID:oSIbpcaC0
しかし試合中チンタラチンタラするのは
家永と宇佐美も一緒だな
229名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:36.38 ID:KQJ/t3bp0
だから五輪終るまではJで頑張れって言ってたのに(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:36.95 ID:JjMulifh0
あちゃ〜ww
231名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:43.81 ID:U8Q3pZ990
完全移籍は既定路線(キリッ
232名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:45.74 ID:bYAh5cO50
バイエルンという超一流チームに所属したことでフィジ糞ということが身にしみてわかってトレーニングつけてもらっただけでもいい収穫だな
今後はブンデス・セリエAの中堅クラブで経験を積んでほしい
233名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:46.40 ID:LLcVc1Dy0
しかし、変な契約だよね

この時点で買い取らない事が確定なら、
半年のレンタル契約にすれば良いのに

1年契約なら、契約終了時に、
買い取りするか決めるのが普通じゃないか?
234名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:55:55.03 ID:cInkPqJ60
都市伝説オワタ
235名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:06.22 ID:JES8E8fu0
良薬は口に苦しだな
ドイツ1年目さんざんやらかした風間も言ってたぞ
「人間は変われるんだよ」
236名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:18.89 ID:nkJiYGQYO
宇佐美は勉強できないタイプぽいけどどうなの?
戦術とか全く理解できなそうな顔だけど
237名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:28.15 ID:lFjUzM8W0
今年に入ってから長友や香川がクラブの主力になる中、
そのおこぼれ移籍に預かってた中途半端な奴がみんな帰国し出したなw
238名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:42.44 ID:70K/Q+6A0
夏にガンバに戻ってきて1月にまたどっか移籍かな?
日本人が行くリーグ、育成環境のいいリーグ、向上心のあるリーグという意味で
ドイツにしがみついてほしいんだがどうだろうか。
239名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:43.97 ID:g3IW8sKw0
6月まで拘束はまじで勘弁してほしい
ガンバに戻ってこれないもんかな
240名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:48.24 ID:1mhJf6PG0
>>232
でもオファーないとガンバに戻るしかないだろう
今の状態だとどこも取らないよ
241名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:49.35 ID:QR+gndY30
主な海外組の代理人と移籍金(推定:単位円)一覧

内田篤人 (1億5千万)日本…秋山祐輔、ドイツ…クロート

香川真司 (移籍金なし)クロート

長谷部誠 (移籍金なし)日本…ロベルト佃、ドイツ…クロート

川島永嗣 (移籍金なし)清岡哲朗

吉田麻也 (移籍金なし)清岡哲朗

本田圭佑 (移籍金なし)清岡哲朗 ケース・プルーフスマ解任

長友佑都 (2億) ロベルト佃

岡崎慎司 (移籍金なし)ロベルト佃

宇佐美貴史(1億7300万)ウィッガール・クーグル※移籍できず

乾貴士 (5600万) 日本…秋山祐輔、ドイツ…クロート

大津祐樹 (3〜4000万)クロート
242名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:53.95 ID:s2VbGfce0
買い取ったら当然宮市みたいにレンタルで修行させただろう
いくらアホ信者もバイヤンでレギュラー取れるとは思ってなかっただろうし
育てる価値なしっていうのが今回の結果
243名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:54.97 ID:ppcMl7020
宇佐美    バイエルン
宮市     アーセナル
日本、始まり過ぎ!と喜んでた、ブランド好きのヤツらドコ行った?w
244名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:56:54.90 ID:ttHRvW8D0
家長といい・・・
宇佐美といい・・・
245名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:00.56 ID:An50wj8A0
>>233
もういらねーって思ったから
先に言っておいたんじゃねーのw
その方がガンバ側からしてもありがたいだろうしな
246名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:02.24 ID:Qtb7VyJl0
甘さはかなりあっただろうな
行く前から数年後かにレギュラーを奪いたいって言っていたし、時間を掛けていくつもりだったんだろ
守備意識とフィジカルが上がったかもしれないが、動きは少し見た限り日本にいたころから進歩がない
まぁでもこれから他のチームで上がっていけばいいよ。期待するだけの素質はある
247名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:09.39 ID:deuE12XW0
家長よりマシとはいっても宇佐美も結局ハードワーク出来なさがネックになってる
育成したガンバユースの人が「それはわかってるけど、、だからこそ伸びる要素もある」とか言ってたが
二人連続ですごい才能をを大成させられてない現状をどう考えるのか、今こそインタビューしてほしいわ
248名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:12.05 ID:cPmGaFWL0
>>233
俺もこれが謎。6月まで実質ニートじゃねえか。
249名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:16.53 ID:Q1H/hT5vP
宇佐美擁護はまじでキモかったな
あんな糞フィジカルで守備できないやつは他のチームでも出れないから
250名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:35.42 ID:NsCAgVHV0
長友みたいな努力する才能がコイツにはない
プロとして致命的
251名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:35.48 ID:oSIbpcaC0
宇佐美なんか顔がブサイクなのに何の努力もしないし性格が最悪だからアンチが多いんだよ
ブサイクでも性格がよくてピッチを走り回ればファンも増えるのに
252名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:57:49.25 ID:1mhJf6PG0
>>239
レンタル終了して返却されれば戻ってこれるだろ
ガンバでレギュラー取れるかは知らんけど
253名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:58:09.68 ID:u14zslXs0
何しに行ったんだよ
254名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:58:10.26 ID:15Bw4eGf0
走らない奴は何を言ってもずっと走らない byオシム
255名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:58:12.13 ID:xTTzDOS70
これって今後カップ戦はおろか、リザーブリーグにも出してもらえなくなるの?
256名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:58:27.56 ID:Zm9uZKHo0
半年での返事を要求したのはガンバ側だろ
257名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:58:59.78 ID:ppcMl7020
まだ10代だからぁー
まだ10代だからぁー
まだ10代だからぁー
まだ10代だからぁー
まだ10代だからぁー。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:00.08 ID:SxgypzaDO
代わりに夏原口海外か。ナポリで成功出来る?こいつももっと下行ったほうがよくね
259名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:05.76 ID:M/LYnUsB0
こいつプロデビューしてフルで試合に出た回数ってすごく少ないんじゃねーの?
もしかして数試合だけ?これ滅茶苦茶損失やぞ
260名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:08.71 ID:d8BDlF3q0
大丈夫 ウイイレのマスターリーグでは活躍してるよ
261名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:11.58 ID:9YwmLkmf0
まだ若いってのが救い。水野みたいに3年棒に振らずに済んでよかった。
262名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:17.78 ID:K16bq+S00
6月まで干されたらオワタw
263名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:19.29 ID:EuOXfOcs0
家長とKリーグでガンバユース最高傑作対決やっとけ
264名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:23.79 ID:oSIbpcaC0
宇佐美なんか一反木綿みたいだもんな
あんなひょろひょろでw
265名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:37.97 ID:cPmGaFWL0
>>256
なんでそういう風にしたのかが謎
266名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:41.89 ID:1mhJf6PG0
>>258
今のナポリだとポジションないな
267名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:43.26 ID:p6Fu7T/e0
>>233
完全移籍では拒否されたけど どーしてもってねじ込んだんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:44.32 ID:jfY8/Vui0
ドイツ人でもバイエルンの方針に苦労してるんだから、外国人には無理だわ
さっさと戻ってきて、やり直したほうがいいよ
6月まで買い殺しとか、酷すぎ
269名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:48.20 ID:g3IW8sKw0
給料半分辞退してバイエルンから即効で自由になれないもんかな
絶対に試合で使ってもらえないこと確定してるのにいる意味ないもんな
270名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:48.91 ID:NkBkAvMO0
>>243
宇佐美と宮市ではだいぶ立場が違うな
宮市はレンタル先まで吟味されて大切にされてるし
271名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:49.11 ID:ZMPpv4CT0
Kリーグに飛ばされないだけまだマシ
272名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:51.40 ID:CvMEXf0hP
>>222
香川と長友以外で誰が成功してるの?
273名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 06:59:56.50 ID:TS9qT1Te0
>>252
いや後5ヶ月なにやんだよって話だろ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:01.34 ID:1EfqmXr30
性格から宇佐美だけは応援してなかった
レンタル拒否おめ
275名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:12.25 ID:VpsJINQQP
あれ?バイエルンが最低でも買い取ってレンタルに出して育てるってみんな行ってたのに
276名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:19.46 ID:ltjXsPtQ0
>>142
イタリア行ったら更にボロクソ言われるだけだぞ
守備のタスクこなせない選手は
277名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:24.69 ID:15Bw4eGf0
ガンバユースは産廃製造機wwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:26.13 ID:MPtcj4MfO
結局試合出たんだっけ?
279名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:27.72 ID:TH1bLwSh0
ビッククラブに引きぬかれた19歳が通用しなくてこんなに叩かれるとは
日本のサッカーもこんな時代がくるとはなあ
通用しなくて当たり前じゃんwてなるのかと思ったら
みんな日本サッカーを高いレベルで見てんだな
280名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:32.45 ID:cf9XlTrc0
都市伝説は卒業したな
衝撃の懲罰交代でそのまま終了とか本物の伝説になったよ
281名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:37.40 ID:Qtb7VyJl0
>>247
「それはわかってるけど、、だからこそ伸びる要素もある」
マジで言ったのか?ww
そいつが原因じゃんww
282名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:42.40 ID:U72nGH1V0
なんかまたガンバと値切り交渉してるんだとw
このクラブちょっと頭おかしいぐらいドケチだな
つーかこんな馬鹿クラブ早く捨てろよもう
283名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:42.82 ID:deuE12XW0
バイエルンとしても最初はハードワークしなくても、練習してりゃ改善すると思ってたんだろう
それが実際に半年やらせてみたら、全然足りないのに本人が「結構悪くない、リベリもそうだし」とか言ってる始末
弱小・中堅クラブならともかく、バイエルンみたいな強豪でこういう選手はいらんわな
284名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:00:51.36 ID:K16bq+S00
6月までに出られる公式戦は代表の試合だけになりそう
285名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:01.98 ID:90QEexmfO
なんで朝鮮人ってわざわざ2ちゃんに日本語で書き込むの?
マジに差別以前におまえらの人間性腐ってるから嫌われるが当然だって自覚しろよ
19のまだガキがお前らと違って与えられた環境で、高いプロ意識で頑張ってるのにざまあああとか、その言い草はねぇわ。
286名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:06.72 ID:1mhJf6PG0
>>273
子作り
観光
練習
後何かあるか?
287名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:09.72 ID:WKs6E1djI
この人はサッカー以前に、人間性に改善の余地が多い。
だから活躍出来ない。

別にサッカー選手に限ったことでは無いが。
288名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:23.66 ID:g3IW8sKw0
なんか宇佐美スレとか常時荒れてるし
ここも妙に煽りぎみだし
なんで?
289名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:26.82 ID:cPmGaFWL0
>>279
というかハードルが上がったから。
290名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:01:40.38 ID:RBr6u31S0
宇佐美とは何だったのか
291名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:01.19 ID:15Bw4eGf0
都市伝説終了につき返品
292名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:15.35 ID:xTTzDOS70
U-23の招集も拒否してたのにwww
これで今後夏まで招集拒否だったらわらえねー
293名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:20.67 ID:Zm9uZKHo0
>>265
3月のJ開幕の呼び戻せるじゃん
宇佐美は戻る気ないみたいだけど
294名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:21.30 ID:BXUuMUaQ0
>>243
アホすぎるな、お前は
宮市はホームグロウンの関係上アーセナルに戻されて、
冬にボルトンにレンタルだからこれからだよ
規定路線
295名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:43.37 ID:Q7LMQ2Mp0
走らないっていうと意識変えれば問題なくなりそうだが
実際は走らないんじゃなくて走れない
ポジショニングが下手でどこに走ればいいのかわからないから走れない
こういうのは簡単には解決しない
296名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:02:50.42 ID:NkBkAvMO0
>>279
試合に出られないのは予想範囲だが、あっさり返却されるとなるとがっかりだな
297名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:08.65 ID:Cs3I/5vX0
レンタルでよかったな
家長みたいにならずに済んだ
298名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:12.30 ID:j0cYM4+1O
宇佐美移籍時の信者「世界のバイヤンが認めたブヒー!!」

よかったな、世界のバイヤンが正式に無用だと認めてくれたぞww
299名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:13.79 ID:g3IW8sKw0
せめて五輪代表の招集には応じてくれるといいんだが
関塚は試合でてないやつは使わないと言ってるんだよね
300名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:17.49 ID:af8VJ/X00
長い新婚旅行だったな
301名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:28.50 ID:VDJZM+ir0
>>225
育成に定評のあるG大阪の上野山信行・育成普及部長は
「もう3年待たないとJFAアカデミーの評価は下せない」と静観の構え。
「走るのは大事。でも止まるのもサッカーでは」とも話す。
例えば、G大阪ユースが抱える金の卵、宇佐美貴史(15)。
技術、アイディア、スピード、サイズを併せ持つが、走力構成は後回しにしている。
「それは仕上げの段階で」との了見があるためで、アカデミー式とは順序が逆。
答えは一つではない。こうした差異はあって当然だろう。一つの規格に沿うよりも、
多彩なスタイルが衝突する世界を築いた方が、異才は育ちやすいはず。

>「それは仕上げの段階で」との了見があるためで、アカデミー式とは順序が逆。

ユースじゃなくてガンバユースの指導法だろ
302名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:35.98 ID:ltjXsPtQ0
>>288
宇佐美信者が今まで散々暴れてたから
303名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:44.39 ID:fD17hq0B0
宇佐美信者=ニワカ

と呼んでいいよ。こいつらとサッカーの話し何てしても無駄w
馬鹿だからw
304名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:03:52.85 ID:M/LYnUsB0
おいおいこいつプロデビューしてから
3年間で49試合しかこなしてないぞ
試合に出ろ出ろ出ろやーーーーーーーーーーーーー
305名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:01.81 ID:TH1bLwSh0
>>289
ハードル上がりすぎじゃねw
この歳でバイエルンのメンツで試合出れるような選手なら
それこそ日本史上最高の逸材ぐらいなのに
強豪国もこういう通用しなかった選手をたくさん輩出して
やっと化物10代を出してるのに
日本にはまだ早いよw
306名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:08.36 ID:RBr6u31S0
なんというか嫁がかわいそうだが、嫁が良すぎるからハングリーになれない気もする。




まあアラフォー独身男の嫉妬だが。
307名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:20.02 ID:HoDpeZUl0
チアゴ、ゲッツェ、カソルラ、ウィルシャー、ネイマール
昔はこんな怪物達と比べられてたのに
308名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:40.34 ID:70K/Q+6A0
       _,. z'三三三ミヽ、
     ,ィ彡彡シ〜ミ三≧ソ)、
    ノミシ'´ 、_ ‐- 、_ `ヾミヽ
   ィ彡' _,,_  `` ‐ - 、 }三!
   ィfシi、_'ィ苙ミ、;、 _,,_   トミl
    ltソ,. ´` ='/ 卞tェミ、 ;ミミ}
    J  _,.ィ ; ;.、`'=ミ'、ノミソ
   ゙i  f 、__`ー 'ヽ  ',゙' ハリ/
  /ハ   ` `ニ=-ァ}_, !/"ン′
'´:::::/{ ヽ、 `""'' , '´.:.,イ^´
::::::::l ヽ ` ^' 一'-‐'´/`丶、
「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。
一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」
309名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:49.39 ID:1mhJf6PG0
>>288
別に荒れてないだろ
他の選手はもっと荒れてるぞ
戦力として認められてるのに
310名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:04:51.78 ID:lFjUzM8W0
宇佐見と原口の見分けがつかない。
311名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:05:11.30 ID:15Bw4eGf0
>>305 宇佐美信者によるとネイマールより巧くて香川を越える才能らしいからwwwwwww
ハードル上げたのは信者なんだがwwwwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:05:13.01 ID:8wgelbN20
金もらいながらミュンヘン旅行できてよかったなw

でも元バイヤンで若いから使えるかどうかはともかく
タダかお土産つきなら2部クラブが取ってくれるんじゃね
313名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:05:42.04 ID:s38RGSoB0
>>107
ロマーリオとか引き合いにだしちゃダメだろ・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:11.83 ID:6L6ru+I30
迷ってるって話はあったな

才能はあるけど、買っても居場所がないのに
移籍金2億の価値はあるのかってな感じで
315名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:13.95 ID:TH1bLwSh0
いつも思うんだが
信者信者しか言わない人はサッカー好きなの?
何が目的でサッカー見てるんだと不思議に思うわw
色んな人がサッカー見てるんだから、自分の好みや意見にそぐわない人だってたくさんいるだろうに
ただの2ちゃんの書き込みの見えない相手にカッカしてる人が不思議でならないわ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:26.34 ID:cPmGaFWL0
>>305
俺も早いと思うよ。
ただそうは思わない奴もいっぱいいるんだよ、だから何言っても無駄だよ多分。
317名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:31.47 ID:1mhJf6PG0
>>305
ぶっちゃけバイエルンじゃなくても試合出れないと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:33.23 ID:BGzI92fx0
>>171
家長もフィジカル強いけど走らなかった
フィジカル強いだけじゃ駄目
319名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:35.60 ID:deuE12XW0
>>281
何ヶ月か前のインタビューで言ってたよ
家長の時点でアレなんだから、失敗に早めに気づいて欲しかったわ
まぁ今は関西の逸材もガンバより他を選ぶようになったから、今までより被害者は出にくいだろうけど
320名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:38.81 ID:BXUuMUaQ0
何か、日本人ってスポーツを知らないせいか、
大成功例が出るとそれを成功の基準にして判断する
あきらかな基地外思考が蔓延するよな
宇佐美のぐらいの年齢だとトップリーグでサブでそこそこ使われれば御の字だぞ
このぐらいの年齢でトップリーグで活躍するような選手は将来何千万ユーロの移籍金がつく選手ぐらい
321名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:06:54.45 ID:siDAf/9M0
これはいい挫折だろう
322名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:07.25 ID:6L6ru+I30
コウチもインテルからたたき出されたしそんなもんだろ
ネイマールも欧州来て活躍できるかなんてわからん
323名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:18.54 ID:TH1bLwSh0
>>311
知らんがなw
そんな興奮する前に、その信者さんを探して言ってこいよw
324名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:30.86 ID:ZFyRfjHM0
うわあああああああああああああ
まじかよorz
325名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:35.27 ID:dBvB6wk+O
ケルンから帰ってきた人みたく海外の経験をガンバでいかせばいいじゃない
326名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:35.25 ID:1mhJf6PG0
>>320
そこそこも使われてないだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:07:45.43 ID:8T+mQTNU0
大した才能じゃなかったんだな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:15.67 ID:DEYF7yhu0
1年無駄にしただけだったな
329名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:17.43 ID:OyMzH6xL0
___森本
柿谷_宇佐美_家長

こんなフォーメーションを夢見ていた時代もありました
330名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:22.08 ID:KjY+HIBU0
>>228
磯貝以来の伝統だからな。
331名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:28.28 ID:BXUuMUaQ0
>>314
ガンバの要求額が高すぎるんだよ
2部で昨季二桁の実績のあるテセでも即戦力扱いでも移籍金40万ユーロ
宇佐美の場合は半額ないし3分の1ぐらいが適正額だろうね
それならバイエルンは買っただろうね
332名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:30.56 ID:Q1H/hT5vP
>>315
なんでそんなに必死なの?
333名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:30.41 ID:1mhJf6PG0
いい加減サブでさえないって気がつけよ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:31.49 ID:TS9qT1Te0
>>286
いや
確実に試合に出られないのに意味あんのかってのは普通の疑問じゃねーの?
宇佐美がバイヤにいる意味もバイヤンが宇佐美を置いとく意味もねーじゃん
335名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:35.82 ID:TH1bLwSh0
>>317
そればっかりはタラレバだからなんとも言えないね
サッカーにおいての正解は、結局結果論だけだからねえ
336名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:44.31 ID:ZMPpv4CT0
もう半年くらい見てない気がするけどカラダ大きくなってるの?
337名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:08:46.02 ID:Q7D14WsC0
>>315
色んな人がサッカー見てるんだから、自分の好みや意見にそぐわない人だってたくさんいるだろうに
ただの2ちゃんの書き込みの見えない相手にカッカしてる人が不思議でならないわ
338名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:00.38 ID:aFgcevxo0
バロスド〜ル
339名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:05.33 ID:fD17hq0B0
伊藤翔2世だなwwwwwwwwwww

元ビッグクラブ(どやっ笑
340名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:07.17 ID:nkJiYGQYO
長友みたいに欠点を修正できるといいね^^
サッカー選手の寿命は短いよ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:14.31 ID:BGvDLzwS0
高校出て1年目なんてプロでも大学でも試合に出れない人はいっぱいいるだろ
シーズン終了まで修行でよし
どうせならレンタル延長かなんかでもう1年とも思うけどね
342名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:22.00 ID:M/LYnUsB0
結論は
宇佐美は結果だせ
だな
343名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:30.41 ID:l+P5aMdP0
こいつと家長は同じ匂いがする
344名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:35.53 ID:1JaBwuo/0
高卒で実績もないのに強豪に行くのはやめたほうがいい
345名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:41.29 ID:1mhJf6PG0
宮一もサブでさえなかったから
ボルトンに飛ばされたんだから
346名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:42.23 ID:6L6ru+I30
ブンデス下位くらいにいってほしいな
347名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:50.65 ID:S7IqElAY0

宇佐美はうまいけど、体力が絶望的にないからな・・・

前半で足つって交代じゃ、使い物にならんだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:51.09 ID:eDCz6Rv6O
頭悪そうな顔してるよな
ブンデスは無理ぽ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:51.48 ID:TH1bLwSh0
>>332
え、必死になったらダメなの?
とても疑問で不思議だから聞いてみたんだよ
350名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:09:59.32 ID:1t1pxI1Y0
最高のモチベーションで挑んだはずのデビュー戦で懲罰交代だもんな
あんまいないタイプの選手だ
351名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:16.43 ID:BXUuMUaQ0
>>326
宇佐美じゃなくて一般的な選手の話
HSVのソン・フンミンあたりでも2ちゃんじゃ馬鹿にされているが、
欧州じゃ注目されている若手の一人だからね
2ちゃんはリーグのレベルやクラブの格を考えないでメチャクチャ言う奴が多いからね
2ちゃんだけじゃなく日本全体がそんな感じだが
やっぱり日本人はスポーツをまるで知らないね
352名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:27.18 ID:s2VbGfce0
>>315
お前は最初のレスでチョンや焼き豚のせいにして暴れたわけだが
マジで病気っぽいぞあんた
353名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:31.06 ID:g3IW8sKw0
まだまだこれからの選手だから頑張ってほしいんだが
6月まで身の振りようがないってのが心配だ
354名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:44.44 ID:TH1bLwSh0
>>337
だろ?そう思うでしょ
選手についてや試合内容じゃなく、信者信者だもんな
病気かと思うよw
355名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:50.44 ID:VpsJINQQP
日本人バブル終わり過ぎワロタ

槙野
阿部
宇佐美
安田
矢野
松井

ワロス
356名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:50.90 ID:deuE12XW0
>>301
>走力構成は後回しにしている。「それは仕上げの段階で」

結局仕上がらないままプロになってるのが現状
ガンバどうすんだガンバ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:10:55.34 ID:1EfqmXr30
>>329
その中で今一番希望がありそうなのが…徳島でどさ回りしてた柿谷って何か不思議だなぁ
358名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:07.23 ID:15Bw4eGf0
途中交代で入った新人が守備サボってんだもん、そら監督もブチ切れるわwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:10.80 ID:Q1H/hT5vP
360名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:25.44 ID:TS9qT1Te0
>>331
移籍金高くするのは選手を守る意味もあるからな
2億払えないクラブにやるわけにはいかんってのは親心もあるんじゃないの
安くで獲った選手の扱いはどうしてもおざなりになるからね
361名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:31.01 ID:Q7LMQ2Mp0
>>301
走る止まるとか変な話だな
良いポジショニングするには走ってても止まってても良いんだけれど
362名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:33.24 ID:cPmGaFWL0
>>351
お前いつも芸スポにいるなw
363名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:39.55 ID:TH1bLwSh0
>>352
それいうなよボケw
マジレスで相手してくんな
364名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:11:49.00 ID:Zm9uZKHo0
>>334
意味が無いのはそのとうり
宇佐美が戻りたいて言えばガンバ復帰だと思うよ
365名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:12:01.04 ID:G945yi0S0
つか今年のガンバに戻ってくる価値あるの?
366名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:12:23.10 ID:Eg8fa8110
宇佐美も並の選手だったんだな
天才ならビッグクラブにちゃんと移籍できるはず
367名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:12:26.69 ID:Q7D14WsC0
>>354
理解できてなくてワロタw
368名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:12:29.05 ID:6brVw15Y0
ドルトムントいけ
369名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:12:53.90 ID:6L6ru+I30
>>366
同世代のやつは結構壁に当たってるけどな
年齢的にそんなもん
370名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:04.87 ID:aylHASWp0
背番号19に変えて雑草魂で沢村賞獲って見返したれ
371名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:06.63 ID:1mhJf6PG0
>>368
いらねえだろw
372名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:10.41 ID:uiuLmphb0
>>354
あんた、自分の意見に皮肉返されてることぐらい気づけ

「お前が一番カッカして見えない敵と戦ってる」と
373名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:15.36 ID:s2VbGfce0
>>363
マジで病人だからしょうがないやん
374名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:16.04 ID:786PyNtb0
海外の空気を吸えば、上手くなれる。

現実は公式戦に出場しないと全くもって成長出来ません
公式試合が全てです
世界どこのリーグだろうと



375名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:49.14 ID:TH1bLwSh0
>>367
理解できてないと思ったならよかったよw
ブーメラン何度も投げるためにやってたからw
376名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:13:49.27 ID:TS9qT1Te0
>>335
海外に出ていく人間が多けりゃ失敗の数も増えるだろ
ブラジルアルゼンチンなんか成功してる奴らの影でどんだけ大量の失敗抱えてると思ってんだ
377名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:14:03.26 ID:VpsJINQQP
>>314
本当に育つと思ってたら買い取ってレンタル出せばいいがな
家長コースやな
378名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:14:18.70 ID:TH1bLwSh0
>>372
理解してないフリしただけだよw
そうカッカすんなw
379名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:14:18.82 ID:deuE12XW0
>>368
ドルトムントはバイエルン以上に運動量が求められる感じだ
もっと弱小に行くべき
380名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:14:35.78 ID:KeRRO66/O
やっぱりな、だから言っただろ?こうなることは分かってたんだからバイエルンは今財政難だし2億ユーロすら払ってる余裕はないからな。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:14:41.74 ID:n27b4cfR0
いつバロンドール取るんだよ?
382名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:00.11 ID:IgyoLrRp0
報知が悔しそうだ なんで読売Gはバイヤン宇佐美に加担したんだろう


しかしJ関係者・一部評論家は猛省すべし

柏を叩き落とされた指宿がスペイン下部から這い上がってセビージャトップ
中共大中共の部活からいきなり欧州に行った宮市がプレミア内でひとまず地歩を築くことに成功

高3でガンバトップでバリバリやってたはずの宇佐美が失格
ついでに本田よりも「うまい」家長が韓国に流刑 俊輔の巨大な失敗例もある

優れたサッカー選手とはなんなのか、いい加減考え変えないと
何より宇佐美が考え変えないと
383名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:03.77 ID:p7TGVPao0
バイエルンでの出番なんて無いとは思ってたが宇佐美がそれ以上に自分の立場を理解できてなさそうだ
384名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:06.82 ID:Eg8fa8110
結局都市伝説と言われるほどの才能はなかったか
期待してガッカリだよ
385名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:12.99 ID:6L6ru+I30
>>377
そのあたりバイヤンはけち臭いので
2億の壁だろ
386名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:20.04 ID:15Bw4eGf0
>>379 ブンデスの下の方なんてモロ放り込みフィジカルサッカーだから絶対無理だわw
セリエBとかC、もしくは南米でも行くしかないwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:24.45 ID:mAdcrBfPP
まぁこれで良かったのでは。夏以降また頑張ればいいさ。
388名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:43.35 ID:963e5Mk10
でも本来の左で一度も使われなかったのは少し酷い
389名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:47.12 ID:8wgelbN20
>>379
弱小でも出られないだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:50.94 ID:HoDpeZUl0
コウチーニョてインテルでそこそこ活躍してて五輪にスタメンで出たいからもっと試合出れる所に自分から行くんだが

何一緒にしちゃったの
391名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:15:56.39 ID:ckNHG6ZM0
で、どこ行くんだ?
392名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:16:22.69 ID:jfY8/Vui0
まあ正直宇佐美はサッカーの時代の変化についていけてないよな
これからは運動量と守備と献身せいとかユーティリティーとか
そういう時代
止まってサッカーの次代は終わった
393名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:16:35.55 ID:WZUB6B8CO
ドイツ国内かオランダでどう?
394名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:16:43.17 ID:s2VbGfce0
んで二億って言うのはどこから出てきた数字なんだよ
宇佐美のスレが立つたびに聞いてるんだけど、誰も答えてくれないんだよね
395名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:16:58.14 ID:VpsJINQQP
クラブユースとは何だったのか
396名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:17:07.84 ID:BXUuMUaQ0
>>355
安田はレギュラー復帰だし、
今季は乾がドイツでかなり注目株なんで
宇佐美も欧州残るつもりならドイツで移籍先はあるだろう
397名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:17:14.65 ID:TEDZa8OB0
有給新婚旅行できてよかったじゃん
398名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:17:23.35 ID:cPmGaFWL0
>>382
エリートはだめになりやすい気がするな。
日本人は。
399名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:17:34.34 ID:8wgelbN20
>>386
だよな
ブンデスのゲーム見てないと弱小ならいけるいける言うがむしろ弱小の方が絶対無理だよなw
強いチームの方がチャンスがある
400名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:17:36.93 ID:UnfXIioC0
ID:TH1bLwSh0

今日の池沼
401名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:03.21 ID:iv0RehS0O
>>385
2億すら払われないならバイエルンにしがみついても無駄だろう
他探すべきだ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:09.50 ID:L85NRSwN0
>>374
それでも本人次第で成長出来る人は出来る
どんな環境でもコイツは無理だと思う
意識が欠けてる
403名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:12.99 ID:6L6ru+I30
>>394
>>1にあるんだし、間違ってるならソース出さないといけないんじゃないの?
報知がガンバからきいてるんだとおもうが
404名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:17.80 ID:g5Uqaw9x0
アヤックスに行って欲しいわ
405名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:22.32 ID:TH1bLwSh0
今のバイエルンの前のポジションでどこででれるのかって話だよな
オリッチとかペテルセンとか、ポジ違うけどプラニッチとか
この辺ですらまったく出番ないのに
まあ控えにも入れず戦力になれなかったのは本人の実力不足でもあるし
日本はまだまだこんなもんでしょ
来シーズンどこいくかわかんないけど、また頑張ってほしいよ
406名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:44.14 ID:u14zslXs0
ID:TH1bLwSh0
407名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:18:47.00 ID:7AnHeaa20
家長と宇佐美は日本サッカー史における悪しき例として
貢献してくれたからいいよ
さあもう引退するなり好きにしてくれ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:19:17.24 ID:Zm9uZKHo0
>>394
報道で出てるからだろ
2ちゃんが価格設定してるわけじゃないぞw
409名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:19:34.03 ID:TH1bLwSh0
>>400
はいはい、小学生でも言えるような悪口はいいから
どうしても何か言いたいならちゃんと内容書いてねw
410名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:19:42.85 ID:Ut3lUlnwO
セコ
2億くらい出せ
411名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:12.93 ID:VpsJINQQP
後内田篤人ってオワコンも居たな.
412名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:21.38 ID:SxgypzaDO
>>382
バイエルンと報知はパートナーなんたら結んでる

でもおかしくないか?あんなにバイエルンは宇佐美のこと何年も前からリサーチして追いかけての獲得と言っていた
しかしあっさり返還。とてもそうとは思えない扱い
413名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:28.49 ID:mAdcrBfPP
1年間研修に行ったと思えば良いのではw
414名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:33.74 ID:deuE12XW0
結局はメンタルな姿勢の問題だから、これをいいキッカケにして本気でハードワークに取り組めばいいけど
今までの常にちょっと舐めた感じの言動を考えると「バイエルンだから出番なかったけど、もっと雑魚チームにいけば大丈夫」とか思いそうだ
家長のKリーグへの追放を見て何か感じて欲しいもんだ
415名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:36.91 ID:aKkKjP8A0
レアルやマンU、バイヤンクラスは育成枠で行くクラブじゃねえな
実績を積んだ選手が行く「あがり」のクラブだ
416名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:48.41 ID:uiuLmphb0
>>382
宮市はむしろこれからが正念場だろう
ここで成功しないと、結局プレミアの空気吸って終わったっていう宇佐美コースになる

指宿も、トップにあがっただけ、むしろここからが勝負どころ

家長は元々Jでも地蔵として駄目選手扱いうけてた
セレッソがハメ技で腐ってた家長を上手に使って奇跡的に復活遂げたけど

宇佐美はまっさきに「失敗」の烙印おされたけど
宮市と指宿の評価はむしろこれから
家永は元々こんなもん
417名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:20:58.22 ID:BXUuMUaQ0
>>412
不景気だし、ガンバの要求額が高いせいだよ
418名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:21:03.87 ID:Eg8fa8110
>>410
2億稼げないやつが簡単に2億くらいとか言うなよ
419名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:21:09.06 ID:ckNHG6ZM0
腐っても元バイエルン所属
そこそこのとこ行けるだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:21:45.33 ID:ttHRvW8D0
ビッグクラブにいったらJで試合にでるより成長するとかいってる人もいるけど
稲本みてそう思えなかったな〜

川島なんか出場機会を最優先で考えてるし・・・
421名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:22:15.87 ID:iv0RehS0O
>>412
レンタルな時点でおかしいから
半信半疑だったんだよ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:22:35.42 ID:TH1bLwSh0
ポジションが少し違うけどアルバってすごいんだな
宇佐美と同じ歳で一緒に加入して使われてるし
423名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:22:38.65 ID:u14zslXs0
ID:TH1bLwSh0
424名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:23:24.40 ID:15Bw4eGf0
>>419 なんらかの実績でもあればいいが、半年レンタルで何もせず見限られたんだから駄目だろうな。
425名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:23:28.53 ID:MRbjKji40
ID:TH1bLwSh0
426名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:23:48.52 ID:gU6/majq0
>>411
そのオワコンも舐め腐ったような態度という点では宇佐美と共通するな。
なんかこれだけサンプルがあると態度を見ただけで成功するかどうかがわかるな。
427名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:23:53.05 ID:mAdcrBfPP
まぁ今年の夏に返却されても20歳だからね。
まだまだこれからっしょ。
428名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:21.16 ID:UnfXIioC0
>>420
結局試合出なかったらなんの評価も得られないし勝負どこで使えない選手になってくだけだからな
429名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:36.46 ID:WUZSYlL/O
やっぱユース出は駄目だね。馬鹿ばっかだし
ユースは注目度も0だし育成は高校サッカー中心に戻した方が良い
430名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:40.77 ID:BGzI92fx0
>>416
二人ともメンタル強いから大丈夫
武器も他の選手に負けないものを持ってるし
あとは怪我さえなければ
431名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:42.13 ID:g+IaCIhX0
マガト塾へ池。
駅伝区間記録持ってるんだから本当は運動量あるんだろ。
そこからドルへ行ってフンメルスと共にバイエルンを蹴散らせ。
432名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:42.86 ID:TH1bLwSh0
俺のIDはいいから、早くいつもの信者話聞かせてよw
433名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:46.53 ID:H+Uf16aI0
>>414
そう
そういう思考回路は絶対治せない
434名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:24:59.72 ID:u14zslXs0
ID:TH1bLwSh0
435名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:05.71 ID:PhQe2cWT0
>>420
そりゃGKで試合出れなかったら悲惨すぎるだろ
436名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:21.11 ID:af8VJ/X00
>>355
この辺はピークすぎてるのだったり、すぐ帰ってくるだろうって言われてたからなぁ
内田あたりが帰ってきたらやばいと思うが
437名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:23.15 ID:14LGILFb0
>>420
成長したかは試合出ないと分からないのにね
試合出てなくてステップアップできたり代表に呼ばれたりするとでも思ってるのかな?
438名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:32.48 ID:YR8LUsw90
1番大事な時期に試合こなせなくてある程度こうなることは判ってたとか言うんだよ
どんだけビッククラブ所属したって出れなきゃ意味ねーんだよもう変なプライド捨てろ
ザックもA代表の水準にないって言ってたろ天才じゃないんだよお前は
439名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:37.39 ID:37T+lNFC0
宮市はボルトンへ武者修行へ行ったというのに・・・
440名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:41.75 ID:JrzzbrCK0
>>386
セリエBは、EU圏外選手獲得出来ないから、無理
441名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:25:48.19 ID:fD17hq0B0
宇佐美はガンバ以外のJチーム行って現実を知るべきだね。
己の下手さを思い知れ
442名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:26:10.07 ID:PhQe2cWT0
内田はどこか拾ってくれるだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:26:41.29 ID:8wgelbN20
若い時に飼い殺しされるって一番痛いよな

ブンデスのクラブって出場機会ない若手は他クラブに行かせて試合を経験させてるのに
444名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:27:31.17 ID:p6Fu7T/e0
>>360
それならレンタルでださないのが普通なんだよ
買い取るぐらい見込んでるのか見極めるうえでね
445名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:27:31.46 ID:vZkvvE0S0
日本でテクはあるが走らない選手は家長で最後かと思ったら
宇佐美もそうだったか
446名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:08.48 ID:TH1bLwSh0
主力組と自分を比べて何が違うのか、何が足りなかったのか
とか色々と考えて前を向ける選手ならいいが
このメンツだから仕方がない、他所いけばもっとチャンスくるぐらいの考えじゃ結局通用しないままだろうし
バイエルンに行った意味もないよな
447名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:11.75 ID:mAdcrBfPP
>443
でも日本だと大学1年生とかだぜ?この年齢だと。
448名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:34.73 ID:UnfXIioC0
>>443
ほんとに才能がある選手はね
それか他のクラブが拾ってくれる
449名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:41.67 ID:RLvc94LF0
ガンバユースは腐ってる
450名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:44.80 ID:SxgypzaDO
それでも欧州がいいよ。練習とかガチだし揉まれる
451名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:28:57.32 ID:Q7LMQ2Mp0
まだ若いのにとか言うけど
こういうタイプは期待しても裏切られるからな
452名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:29:36.07 ID:5nlH2kCt0
せっかくCLの消化試合に出れたのにあんな消極的プレーしてたらガッカリするわな
453名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:29:36.27 ID:JrzzbrCK0
>>417
大した実績ないのに、2億はまぁ高いわな、日本人にしたら
香川は育成費、他選手0円で取ってるのとかみたら、馬鹿らしいだろうな
454名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:29:46.66 ID:W1zmdW100
新婚旅行って言ってた人達がどうやら正しかったみたいだ
455名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:29:54.35 ID:Vwxr+uC60
家長を尊敬しているみたいだから、仲良くKリーグにいけばいいと思うよ
456名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:30:23.57 ID:ZMPpv4CT0
君はまずガンバで日本一の選手になりなさい
ドイツはそれからでも遅くはありません
457名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:30:26.36 ID:mV+rmjQcO
家長や宇佐美がなぜ欧州で通用しなかったのか

育成年代には良い反面教師になりました
458名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:30:28.59 ID:pPvqMnbi0
>>40
バイエルンは育成するチームじゃないしなあ
最低限若くてもカップ戦で即使えるくらいじゃないと
459名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:30:36.31 ID:L4zR/U2I0
無駄な半年を過ごしたな…
460名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:30:39.97 ID:gvl68KNn0
>>382
だいたいこの手のバカは俊輔を失敗扱いにしたがるよな
461名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:14.35 ID:7oGNP4h30
サッカーってどのプレイヤーがどの程度戦力になってるかわかりにくいスポーツ
戦力になってるかどうか分からんプレイヤーならわざわざアジア人使う必要なんて全くない
遠藤や家長や俊さんとかやる気がないように見えるプレイヤーは特になんだが
生き残るには得点するしかない
中田や本田香川だって得点して自分で道を切り開いたんだから
宇佐美は実績ないくせにチャンスもらっても仕掛けずバイヤンでもバックパスしかしなかった
それでこいつ終わってると思った
462名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:19.24 ID:bf0UCr2W0
デビュー戦失敗後に「これはしばらく干されるな」って
書き込んだら信者にものすごい勢いで「チャンスはまた
あるわ!」って猛反撃されてワラタ
今どんな気持ち?www
463名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:20.71 ID:ebgN/Gr7O
それにしても使わなさすぎだったなぁ。バイエルンってもっと若手にチャンスあげるチームなのに。今回ばかりは何がしたかったのかよくわからんわ。
464名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:26.01 ID:DWcIOmx60
2部ぐらいのチームで実績積んだほうがいい
465名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:32.70 ID:u14zslXs0
>>450
日本人は練習ではレベルが高いとか中田が言ってなかったか?
練習も大事だが結局は試合でないとダメじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:42.31 ID:5P4SRNF00
リザーブで点取ったとかいって騒いでたけど
実際レンタル移籍なんだから
買い取られてからって散々言われてたのに

他の選手煽ってた宇佐美ファン死亡だな
467名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:52.56 ID:JPlS9ab50
宇佐美は身体ぶつけるの怖がってるだろ?
あんなかわいい嫁さんいるんだからちゃんと養っていかなきゃいけないのによ・・・
468名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:31:54.63 ID:L4zR/U2I0
ミュンヘンでは都市伝説のまま終わったか
469名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:32:12.92 ID:GcFpSMGE0
2億の価値もないとか駄目すぎる
470名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:32:29.35 ID:14LGILFb0
家長も宇佐美も若いうちにチヤホヤされすぎて勘違いしてそうだな
471名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:32:31.58 ID:bf0UCr2W0
家長の正統な後継者
ガンバユース使えねえーなw
472名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:32:59.09 ID:0XzeMjaz0
>>1
だせーな、ジャップ(笑)
473名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:33:18.57 ID:pPvqMnbi0
>>73
俊さんのサッカー人生は挫折から始まってるじゃん
あんま適当なことばっか言わない方がいいよ
小野は怪我が原因だし
474名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:33:33.03 ID:3YtG53mn0
しゃーない
475名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:33:42.65 ID:TH1bLwSh0
強豪クラブやビッククラブのメンバー表見ても
91〜93年生まれぐらいで出場試合0の選手はたくさんいて
宇佐美もその一人でしかないけど
実際試合でれる選手ってのはやっぱ違うんだろうな
チームの重要な選手になってるゲッツェとか、最近だとチェンバレンとか
そういった化物クラスの新星はまだまだ日本は出てこないよな
476名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:33:51.56 ID:r8O9e0fo0
【サッカー/Jリーグ】浦和・阿部勇樹が全体練習に合流「タメ口でいいので、いつでも何でも言って下さい」→槙野「コーヒー買って来て」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328134291/
477名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:34:17.15 ID:9LutAc2i0
天才だからがんばれとか擁護するのが一番良くない
こいつは今のうちに走って献身できるように鍛えないとぜったい腐るよ
足が器用なだけでは通用しない
478名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:34:25.05 ID:r6buWW0lO
ここまで宇佐美が守備しないとはなあ
自分で意識改革しないなら、五輪代表にだっていらないよ
山村と宇佐美が入ったら、周りに迷惑かけすぎだし、多分東と扇原は過労死するわ
479名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:05.87 ID:EQ1DIUh00
J2で魂を磨くべき
480名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:12.16 ID:bf0UCr2W0
ザックの見る目ははんぱないな
呼んでもこいつを頑なに使わなかったもんな
481名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:18.44 ID:IrNXWwH+0
こいつも韓国リーグへ行くの?w
482名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:25.29 ID:ayeT09A5i
>>287
宇佐美のこと、よくご存知なんですねぇ〜
483名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:30.20 ID:KeRRO66/O
まあ短期留学だったと思えばいいんじゃね?
484名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:35:40.49 ID:1mhJf6PG0
>>458
そもそも育成って下のリーグやチームに放出して
試合だして育てるわけだからな
485名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:11.09 ID:6gx1hsyL0
才能はあると思うよ。
行ったクラブが実力不相応だったというだけ。
486名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:43.04 ID:cGyfdg7G0
>>463
単純にチャンスを与えるに値しなかっただけじゃね?
487名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:44.64 ID:p7TGVPao0
宇佐美自身が与えられたチャンスがどれだけ大きいものだったのかを理解できない限り変化はせんよ
488名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:58.28 ID:HoDpeZUl0
アラバて糞下手くそなんだが
これ凄い言われてな
489名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:37:18.05 ID:mAdcrBfPP
まぁカネは貰えたし、1年間のサッカー留学だと思えばヨシw
490名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:37:20.40 ID:v1uEbsLr0
>>453
いや、日本人関係なく2億は普通に高い
バイエルンが夏にとって来たドイツ2部得点王のニルス・ペテルセンで
移籍金280万ユーロとかだからね
ガンバの要求額があまりに法外すぎる
相場を無視しすぎ
491名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:37:27.75 ID:UnfXIioC0
いまどき守備しない選手なんてどこも使ってくれないしな
香川との一番の差はそこかと
492名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:37:32.55 ID:1mhJf6PG0
>>485
才能なんてみんなあるよw
宇佐美も乾も家長も香川も
493名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:38:01.38 ID:ppcMl7020
長友と香川が、何とか日本人の評価下げないで、くれてるわ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:38:17.22 ID:TH1bLwSh0
宇佐美がどうなるかは、バイエルンの次のステージで決まると思う
宮市もボルトンでどこまでやれるかが勝負
495名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:39:16.72 ID:deuE12XW0
>>485
常に問題点と長所を考えて改善・向上を目指す精神面も才能なんだよ
宇佐美はその点で大きく劣る
496名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:39:34.79 ID:mAdcrBfPP
>488
アラバは技術的にはさほど上手く無いが、体がしっかり出来ていて途中から入っても
しっかり戦える選手。途中から使うにはかなり使いやすい選手だね。
497名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:39:50.93 ID:xjnjTZ3T0
さすがにバイエルンじゃ敷居が高すぎるわな まずドイツのどっかのクラブでレギュラーになれ
498名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:40:08.09 ID:mV+rmjQcO
宇佐美よりテクニックあって運動量ある乾がボーフム(2部)だもんな

現実は厳しい
499名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:40:17.96 ID:v8Zs1AqA0
守備しないって言い方だとすればいいという話になるが
そもそもボールがないところではまったく動かないのが問題なんだよな
500名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:40:34.01 ID:v1uEbsLr0
レンタルバックされたのは宇佐美の才能がどうのってより、ガンバの要求額の問題だろう
バイエルンは金銭面で非常にシビアだからね
絶対に相場以上の額は出さないよ
501名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:40:50.80 ID:1NP8bLmzO
使えない選手は干されたり飛ばされる…これがビッググラブだよな
そう考えるとインテルで主力の長友って実は凄すぎるんじゃない?
502名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:40:52.72 ID:uiuLmphb0
>>490
JにはJの相場がある、宇佐美がガンバでも不良在庫処分扱いなら別だけど
元々売りに出してた選手じゃないんだから、買い手の相場にあわせる理由がない
503名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:00.61 ID:14LGILFb0
ガンバは市場価値は間違えてないか?
国内移籍ならある程度知名度があるから価値を見出すかもしれんが
海外から見たらなんの実績もない若手でしょ
504名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:04.21 ID:Qtb7VyJl0
それにしても後の半年間はすげー無駄だな〜
もっとやりようはあっただろうに
誰も特せんわ
505名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:28.11 ID:6gx1hsyL0
>>484
だからこそ、レンタルでバイヤン行く意味がない。
そもそもレンタルってのは、獲得するときにバイヤンが保険かけてたってことだよ。
本気で見込んで育てる気あるならレンタルせず買ってる。
506名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:30.06 ID:1t1pxI1Y0
走れと言っても
走ったら走ったで疲れて全ての精度が落ちるからな
そこまでのテクもないんだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:35.96 ID:v1uEbsLr0
>>498
乾はドイツで夏の移籍市場の注目株だぞ
日本じゃまるで報道されていないが、ドイツじゃ香川の再来扱いで評価が高い
508名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:41.38 ID:CX73Lcgo0
ドイツ4部で大活躍したのにな
509名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:46.60 ID:xjnjTZ3T0
>>504
いや上手くなってるとは思うよ
510名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:41:54.17 ID:KeRRO66/O
名門バイエルンが一度は惚れた素材ということで他のチームからは引く手数多だろうから心配すんな。
バイエルンに一年所属するだけでもう食いぶちに困ることはないからな
511名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:08.32 ID:Zm9uZKHo0
相場とか言ってるがマジョルカなんて家長に20億だかつけてるぞw
512名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:12.06 ID:T4wielbnO
家長には期待した事はないけど宇佐美には期待しているよ
欧州で試合に出れる環境に行って欲しい
とにかく質はあるんだから量をこなせるようになれ
513名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:23.09 ID:bf0UCr2W0
海外厨「海外行けば成長できる(キリッ」
514名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:43.84 ID:bz3q/w5H0
実力不足
後監督が少しレイシスト入ってるからな
運もなかった
515名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:57.05 ID:M/LYnUsB0
19歳のガキなんだから試合に出て試合で学べよ
練習上手なら中田や名波や茸や海外に行った
日本人達はみんな各々のチームで一番練習上手だったよ
516名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:42:58.95 ID:v1uEbsLr0
>>504
欧州でやる体作りにはなっただろ
普通は宇佐美のぐらいの年でトップリーグでコンスタントに出番のある選手の方が少ない
517名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:43:05.35 ID:xjnjTZ3T0
>>513
とりあえず何故宇佐美に関して無成長といえるかわからんが
518名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:43:44.71 ID:v8Zs1AqA0
>>511
ただで取った選手に20億の違約金設定とか
カス野郎にもほどがあるな
519名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:43:55.62 ID:Azo056Lw0
あと半年飼い殺しかよ…
520名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:44:35.67 ID:HoDpeZUl0
動かないじゃなくて動けないのかもな
昔から自分にボール回してくれてそれでずっと通用してきたから
どう動くとかが分からないのかも
521名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:44:41.11 ID:xjnjTZ3T0
>>515
バイエルンでレギュラーはれたらその時点で試合で学べよも糞もないな 香川越して日本のエースだろ
522名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:10.58 ID:7oGNP4h30
長友はインテルにいってインテルでどうすればいいか考えてプレイスタイルを変えたり
仲間にアドバイス求めたりコミュニケーション取ったりしてるんだが
宇佐美はそういうことしてるのかね
それも才能の内なんだが
試合に出てもバックパスしかしないし得点という結果を出す気はないようだし
ちゃんとコミュニケーション取って問題意識を持ってやってるんだろうね
523名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:11.05 ID:6gx1hsyL0
>>500
バイエルンくらいのビッグクラブが、青田買いするに値する選手と判断すれば、
2億円くらい平気で出すよ。つーか2億ならめちゃくちゃ安いもんだ。
524名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:11.96 ID:hsz/d1vk0
まぁあたりまえだろ
サッカーうまいだけの時代は終わったんだから
基本的にアスリート能力がないと無理だから
525名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:14.04 ID:J96UjNRh0
最初の途中出場での失態が全てだな
526名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:26.07 ID:JMdJSNAr0
リーグ戦に出ないことには値段もつかないわけで
日本人に対する一般的な評価だと、中小のクラブで活躍して実績積まないと
ビッグクラブでいきなり続けて出番があるかというと難しいだろう
実績があって、それでまだ干してるとなると、クラブのファンが黙っちゃいないだろうし
実力あるわけだから、出場機会のあるところに移った方がいいな

527名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:37.13 ID:BlvOLcAS0
どうせ走らないのが原因なんだろうな・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:45:49.40 ID:bf0UCr2W0
信者が相変わらず必死すぎてワラタ

529名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:15.56 ID:v8Zs1AqA0
家長と宇佐美はなんであんな走らないんだろうな。
ガンバユースはオフザボールの動きを教えないのか
530名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:19.13 ID:hsz/d1vk0
いやサッカーの実力なら十二分にあるだろ
531名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:25.21 ID:KjY+HIBU0
本田や長友レベルは無理にしても、もうちょっとカラダ鍛えろよ。
宇佐美と原口は肩幅・胸板無さ過ぎ
532名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:26.54 ID:3YtG53mn0
バイエルンといえば最近クロースが凄いな
533名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:46:32.11 ID:TH1bLwSh0
バイエルンの監督は厳格そうだもんな
ノイアーがミスした彼の責任だとか、メディアの前でも言っちゃう人だし
534名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:47:12.23 ID:Qtb7VyJl0
>>509、516
残りの半年間ね
今までの半年間は意味があったかもしれないが、レンタルバック確定後は育成も期待できないでしょ
1軍で練習はできるかもしれないが
535名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:47:13.88 ID:aYHLTlrh0
練習試合はいい思い出
536名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:47:31.62 ID:XhUYfE3H0
>>503
なんで海外には安く売らなきゃいけないんだよ
ガンバに何のメリットもないだろ
537名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:47:56.63 ID:v1uEbsLr0
>>523
アホ
全然安くねえよ
22歳のドイツ2部得点王のニルス・ペテルセンで280万ユーロ
538名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:48:04.28 ID:xjnjTZ3T0
相変わらずアンチが必死すぎてうけるわ

19歳でビッククラブ経験出来ただけでも貴重だと思うが Jにいちゃまずこういうやつらと滅多にサッカー出来ないんだがな 何もみてないうちから無成長とはいや恐れ入るよ
539名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:48:24.56 ID:inETwGoC0
バイヤンが買い取ってもどっちみちほぼノーチャンスだろ
まだ若く課題も多いのだから格下クラブから出直して地道にステップアップすればいいよ上手くいけばビッグクラブの芽も充分ある
540名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:48:27.25 ID:gxxoItwm0
>>42
CLグループリーグ最下位

論外
541名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:48:32.18 ID:uoQyqx+n0
顔がだめだったようだな
542名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:48:46.04 ID:14LGILFb0
ハッキリしてるのはバイエルンの評価では2億の価値なしということかな?
とりあえず試合出れそうなチームに移籍することだな
できればKリーグ以外で
543名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:49:00.61 ID:JZL6REct0
バイエルンは宇佐美をじっくり育てる方針、
みたいな記事を加入当初見たような気がするけど、
いきなりブン投げかよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:49:27.28 ID:uoQyqx+n0
日本人はサイドバックか
雑魚クラブ、ロシアでしか活躍できない・・・
545名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:49:49.92 ID:Zm9uZKHo0
>>543
そもそもじっくり育てるクラブじゃないし
546名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:49:59.87 ID:xjnjTZ3T0
>>544
どこでも活躍出来ない某ミンジュク
547名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:02.29 ID:W1zmdW100
夏には返却されるのが確定してるなかで練習するのって地獄だろ
かわいそうに
548名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:08.30 ID:/mugB2uu0
年々淘汰され才能の塊しか残ってない中
そこから一歩抜け出そうとするには
よりいっそうのものが必要だというのに
こいつは心も体もアマチュア

チヤホヤされすぎたんじゃない?
549名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:19.96 ID:TH1bLwSh0
>>544
でも欧州で活躍してるアジア人プレイヤーて日本だけだぜ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:23.26 ID:nkJiYGQYO
>>524
骨盤パニックは理解力なさそう
551名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:47.76 ID:/vfZFGWJO
コミュ力が足りなかったんじゃね
552名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:50:57.88 ID:14LGILFb0
>>543
スポニチじゃないよね?
553名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:01.91 ID:af8VJ/X00
やっぱりなんか、2部とか1部の下位チームいってからステップアップするほうがいいのかもね
いきなり強豪クラブは、逆に遠回りになってる感がある
554名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:05.00 ID:mAdcrBfPP
2億の価値は無いとバイエルンは判断したのは間違いないだろうね。
555名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:26.81 ID:2EocHzts0
バイエルンでベンチ入り出来るだけでもすごいこと。ロベリーやドイツ代表からすぐに出場機会を奪うのは難しい。
10代の宇佐美に今すぐ結果求めてるアンチは何考えてるの?
年齢を考えれば2-3年後にバイエルンのトップチームで出場できるようになれば充分だろ。
バイエルンは育成に定評があるし、ベンチに毎試合入っているのは認められている証拠。
今は世界トップ選手のすごさを肌で感じながらフィジカルを鍛えるべき。
宇佐美ならきっとバイエルンでポジションとってくれるはず。
556名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:40.14 ID:NgA0YcUz0
ふざけんな報知、望んで捕ったんだから拒否じゃねーだろ断念だろが
557名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:44.97 ID:uoQyqx+n0
俊介、中田クラスなんてすぐ追い抜けると思ったら全くだな
宇佐美これ立ち直れないんじゃね
558名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:52.85 ID:xjnjTZ3T0
>>548
こういう叩き方がなぁ じゃあ心を整えたらバイヤンでレギュラーはれたのかと

559名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:51:55.40 ID:lVfOIzpN0
>>549
ウィガンのアルハブシ忘れんな
560名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:52:02.04 ID:60YxIbHfO
なんかこの人大黒に似てる
ガンバで点数取って海外移籍、終わり
多分西野がいた頃のガンバってFWなら誰でも点取れそうなんだよな
561名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:52:03.97 ID:v1uEbsLr0
ちなみにニルス・ペテルセンはドイツの年代別代表のキャプもある選手な
それでドイツ2部得点王の肩書きと当時22歳の年齢で移籍金280万ユーロ
宇佐美に移籍金200万ユーロもガンバが要求していればまとまる契約もまとまらないよ
562名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:52:34.44 ID:Zm9uZKHo0
>>555
わざと書いてるだろw
563名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:52:35.17 ID:gxxoItwm0
>>557
今までサッカーにおいて挫折は無い
と語ってたからな

今後どうなるのか楽しみだ
沈むか、浮上するか・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:52:39.38 ID:qE8LyB2m0
ビッグクラブをビックって言うやつの意見は参考にならない
565名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:53:00.99 ID:uoQyqx+n0
長い目で育てていく→こいついらねー

なにがあったんだよw
566名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:53:20.77 ID:HoDpeZUl0
セレッソて凄いな
香川、乾、清武、扇、韓国若手ナンバー1

それに比べてガンバと最近の浦和は
567名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:53:23.44 ID:RJWd2+7/0
GACKTのツイッターがヤバすぎる! エロネタ炸裂 「下の毛」 「マグナム」 etc・・・
http://www.kon-katsu-news.com/news_aDY1RBtZnc.html
568名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:53:23.53 ID:MPtcj4MfO
>>555
そのバイエルンがお前は要らないってよw
569名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:53:35.30 ID:fO7rV2a/0
>>538
中田は20才でセリエAを代表する選手になったけどな
570名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:12.00 ID:xjnjTZ3T0
きっびしいねぇ ビッグクラブでレギュラーとれなかったら即叩きの対象か しかも19歳
571名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:16.77 ID:SxgypzaDO
>>540
CLはまんうまんCも落ちて、シャルケがあそこまで行けちゃうんだからな…。あまり実力=にならない
572名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:27.28 ID:mAdcrBfPP
>561
でもネイマールやゲッツェには40億の値段が付く世界だぜ?
彼らが2億で売りに出されてたら世界中のクラブが手を挙げるでしょ。
つまるところ、宇佐美には2億の価値も無いってことだ。
573名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:29.56 ID:ESlWVYPF0
まさかガンバユースって今も旧時代の遺物みたいな選手量産してるわけじゃないよね?
574名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:46.62 ID:DvLHHse+0
多分練習の態度がダメなんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:54:56.97 ID:Zm9uZKHo0
>>570
レギュラー取れなかったじゃなくて移籍出来なかった、ね
576名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:02.02 ID:BO/CSzPc0
>>569
中田は好きだけどセリエを代表する選手は言いすぎだと思う
577名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:08.27 ID:bf0UCr2W0
おまえらの評価なんて関係ないわw
世界的な名門クラブが2億でもこいつは
いらない、将来性がないって判断したってこと。
578名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:19.13 ID:CQiFCqT10
バイエルンじゃ無理だよなぁ
試合に出れるクラブに行けると良いね
579名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:21.09 ID:v1uEbsLr0
>>570
同意
まさに基地外レベル
日本人民度低いわ
バイエルンなんて強豪国の代表クラスの選手でも干されるときは普通に干されるのにね…
580名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:28.10 ID:af8VJ/X00
>>561
100年に一人の逸材
日本史上最高の天才という触れ込みだったんだから、移籍金安くするわけにもいかないだろう
581名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:55:56.40 ID:XhUYfE3H0
バイエルンに移籍できなかったら叩かれるとか、日本のレベルはすごいねw
582名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:05.70 ID:JMdJSNAr0
>>544
逆に言えばそのぐらいの力はあるということなんだがな
Jリーグのレベルは欧州の中堅国並とはよくいわれることだし
ドルトムントを雑魚というのは無理があるし、代表の主軸クラスなら一流クラブでも活躍できる
583名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:06.29 ID:x5nFfUBE0
ガンバ戻ったほうがいいな
584名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:24.88 ID:LNcErZ+eP
香川級の実力があればバイヤンも10億出しても買っただろ。

宇佐美はまだその程度つーこと
585名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:31.59 ID:TH1bLwSh0
>>570
さっきも書いたけど、それぐらい日本のサッカーレベルを高く見てくれてる証拠なんじゃないw
586名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:32.19 ID:xjnjTZ3T0
>>569
クラブが違いすぎるだろ例えば当時のユーヴェに中田が最初から行って出れたと思うか? 何にしろ 他のクラブで出させてから成長したかしてないか判断すべきじゃない?
587名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:56:58.91 ID:96aryUpa0
まあバイエルンは無理だろ
588名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:02.06 ID:iYg+S09q0
なんか可能性というか
伸びしろを否定された感じで堪えるなこれは・・・
589名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:11.74 ID:nkJiYGQYO
もりとも むさみ いえたん

みんな同じ臭いがする
590名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:35.24 ID:fO7rV2a/0
しかし、宇佐美ほど期待倒れの選手はこの先いないだろうな。
2ちゃんでは都市伝説化してたからな
591名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:46.87 ID:euu1YWnf0
手の平返し凄いね。お前らバイヤン遺跡時褒めてた癖に、いざ失敗すると言いたい放題
592名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:50.36 ID:8wgelbN20
>>448
あんま才能なくても2部行きとかそれ以下で修行させてくれるよ
593名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:55.60 ID:UnfXIioC0
現時点でレギュラーなんて誰も期待してないから
買い取ってレンタル修行させる価値すらなかったてこと
594名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:57:56.93 ID:bLMJZGsj0
最初の試合でやらかしたのが全てだったなー
人間ターニングポイントってあるもんだ
595名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:15.32 ID:5YbZpTfM0
みんな叩いてないからw被害妄想w
596名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:15.75 ID:LNcErZ+eP
まだ若いんだしまずJ1で得点王とってから海外行けよ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:28.01 ID:uoQyqx+n0
稀代の天才小野コースにも乗れないのか?
598名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:33.31 ID:EQ1DIUh00
>>593
そういうことだな
599名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:38.44 ID:6gx1hsyL0
>>537
お前がアホ。280万ユーロ =約3億円だ。
そして今は期待の若手ほど値段は釣りあがる。マルセロなんか18歳時で600万ユーロですよ。
もっと高いのだっている。
宇佐美がバイエルンにとって期待の若手と評価できるなら、2億円は安いお値段なんだよw
だが、宇佐美はバイエルンにその気を起こさせることはできなかった。
600名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:58:52.38 ID:ESlWVYPF0
>>591
返した覚え無いぞ
たかみウザしとか言ってディスってた記憶しかない
601名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:00.15 ID:SxgypzaDO
お前らこれから下のチームで活躍したら手のひら返しするだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:05.84 ID:TH1bLwSh0
>>590
具体的に期待するという意味では
この次からだね
次のクラブからどうなるかが勝負だよ
603名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:10.69 ID:i2tLI/tc0
なーにまだ久保君がいる
604名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:14.06 ID:7Q60pNYNO
優勝を争うチームからしてみればいらねーわな
605名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:25.94 ID:fO7rV2a/0
>>586
中田は点をとって衝撃デビュー

宇佐美はボケーっと歩いてて衝撃デビュー

まぁ全然違うな
606名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:26.89 ID:JrzzbrCK0
>>572
そりゃネイマールとか、ブラジル代表なってるわで、もう実績がかけ離れてるよ
宇佐美がJから2億で安いって買われるには、まぁ日本代表入りして
W杯で活躍する位しなきゃならないんじゃない?
607名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:34.27 ID:MSpa0v9P0
フンメルス手放したバイエルンが使えないと言ったからってどうということはない
608名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:46.79 ID:gxxoItwm0
>>594
中田はユベントス相手に2ゴール
中村はインテル相手にゴール

まーこの二人のレベルには無かった、と・・・
609名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:59:58.87 ID:/rWCmSG80
この年代から世界と差がついていくんだよな
宇佐美も結局それだったな
610名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:15.98 ID:9nT+Lx1mO
磯貝小野松井臭がプンプンする
611名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:15.88 ID:af8VJ/X00
>>593
正直、それが一番大きいね
多少でも可能性があるなら、
買い取ってどこかにレンタル移籍させて武者修行させようとか思うだろうし
612名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:35.24 ID:Q2aTIsMG0
いずれにせよ、宇佐美を代表に呼ばない監督は糞みたいなこと言ってた人らは何か一言あるんでないの
613名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:39.35 ID:rUe65wjdO
>>285
現実みろや、寝惚けてんなら津波で顔洗ってやろうか?
614名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:00:48.91 ID:DvLHHse+0
まあユース出身は信用しないほうがいい
なんで完全移籍できるクラブがあったのにそこいかずにバイエルンなのか
615名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:01:08.67 ID:60YxIbHfO
これは叩くわけじゃなくて現状認識として
この人今のJでも活躍できるかどうか怪しいよ
616名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:01:17.79 ID:xjnjTZ3T0
お前らは19歳にも厳しすぎんだよ そんなに密かな期待でも寄せてたか日本がかなりの競合とでも勘違いしたか?

なんにしろこれからだな せめて20前半になっても何も出来なかったら叩けや
617名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:01:21.33 ID:YVn6STNM0
当然だろうな
618名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:01:58.08 ID:pC5+ODHBi
>>615
そりゃただの叩きだ
619名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:12.36 ID:A2WpjyeT0
もうバイヤンではトップの試合に出られないんだろうし
その中でモチベーション維持していくのはきついだろうな〜
嫁さんのためにも頑張ってほしいが
620名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:18.43 ID:ckNHG6ZM0
磯貝と小野松井は全然ちゃうやろ
621名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:40.93 ID:v1uEbsLr0
>>593
ガンバからの要求額が高すぎることから目を背けてもしょうがないぞ
お前らみたいな病人はどんなに説明しても現実から目をそらし続けるからな
622名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:44.82 ID:M/LYnUsB0
19歳なんて何の言いわけにもならねーよ
相手が19歳の選手だから手抜いてくれるのかい?
それにプロでやってる以上宇佐美にも失礼だ
623名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:56.70 ID:HoDpeZUl0
>>606
国内で得点王か最低ベストイレブンだな
624名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:02:57.93 ID:LNcErZ+eP
夏のロンドンまで日本にいて、それから海外いけば良かった。
今となっては清武のが期待感がある
625名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:13.43 ID:bf0UCr2W0
もしJに復帰したらオリンピックいけると思っているのは
大間違い。関塚はこいつを全く評価していないからなw
626名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:19.90 ID:ppcMl7020
ちゃんと応援もしてるし、評価もしてんのに、
信者の過度を超える評価、それを後押しする、ニワカと信者。
それが気持ち悪いから、「そこまでの選手じゃない」って否定するとアンチみたいな文になっちゃうだよな。
どうしても。
これは本田信者にも言えるw
627名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:28.96 ID:96aryUpa0
>>605
中田のデビュー戦ってどこだったっけ?
628名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:38.40 ID:Zm9uZKHo0
>>621
別段高くねーよ
629名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:42.25 ID:ckNHG6ZM0
2億で高いか?安いだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:44.22 ID:xjnjTZ3T0
お前らは叩きじゃなくて欠点の指摘みたいに言ってるが明らか悪意があるんだよなー
631名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:03:55.25 ID:DvLHHse+0
実はJユース出身で海外でて順調なのって指宿だけじゃねえかな
しかも指宿はプロ経験はいきなりスペインだからかなり異色の経歴だけどね
日本にいたスペイン人のコーチがたまたま良い人で縁があった
宮市はボルトンで土曜日から出場するだろう楽しみだ
宇佐美はどんどん馬鹿にしてた連中から抜かれてるの気づいてるのかな
632名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:15.19 ID:TH1bLwSh0
手のひら返しは別にいいと思うけどなあ
いい時は褒められて、結果出せなかったら叩かれる
プロの世界はこうでないといけないし、どっちも応援してるからこそだと思う

ただその選手が嫌いで叩きたいだけの人も混じってるけどねw
633名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:19.42 ID:AYH2INm10
>>624
地蔵矯正がその分難しくなるんじゃねーの?
むしろ行くのが遅かった
634名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:21.11 ID:7AnHeaa20
都合が悪くなると19歳で凄いとか叩くなとか
普通レベルの選手と比べだす
信者の中でこいつ天才じゃなかったのかよw
635名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:24.31 ID:v1uEbsLr0
>>628
普通に高いぞ
お前らみたいな馬鹿は具体的な例を出して説明しても理解できないからな
本当病人だろ
636名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:25.14 ID:6gx1hsyL0
>>606
10代である宇佐美が日本代表でそんなことできたら、40億じゃすまんぞwww
市場は年齢と実力の相関関係でお値段付くのだと理解汁
637名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:25.54 ID:iYg+S09q0
現時点でレギュラーが無理なのは端から分かってたよ
バイエルンもそれを理解した上で獲得したんじゃないの?
どっかにレンタルで出して修行させてくれるのかと思ってたが買取拒否て・・・
伸びしろ否定されたんだろ
638名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:30.86 ID:Eg8fa8110
まあ何だかんだ言われてるけど頑張れや
639名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:37.18 ID:QR+gndY30
レンタル料30万ユーロ、買取した場合150万ユーロの移籍金だったろ?

何故買取200万ユーロってことになっちゃってんの?
ガンバは275万ユーロ求めて拒否された、なんて記事もあるし。
640名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:41.85 ID:AYH2INm10
>>627
ユヴェントス
641名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:04:52.73 ID:ESlWVYPF0
叩いて何が悪い
こういう選手はダメだと後進に見せつける必要がある
また何の役にも立たない選手育てて才能という資源を無駄にするんだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:22.67 ID:ckNHG6ZM0
金欠のJのチームだって2億で買えるなら買うわ
643名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:23.63 ID:963e5Mk10
>>624
清武はA代表で問題なくやれる選手
宇佐美はA代表のレベルにない選手
元々清武のが上じゃね?
644名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:29.22 ID:DvLHHse+0
正確にはJ1ユース出身で大成した連中はいないって感じだな
J2はなぜか海外とあいしょうがいいのかみんな活躍しちゃうね
J1ユースの育成どーなってんのまじで
そりゃみんなJユース昇格しないで高校サッカーに逃げるわ
645名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:31.88 ID:2yK+aDC+O
2億を拒否とかw
全く評価されてないっぽいなw
646名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:37.04 ID:gxxoItwm0
>>627
ジダン、ダービッツ、デシャン、ファンデルサール

等がいたユベントス
647名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:05:46.78 ID:ic5x85yX0
デビュー戦で評価が確定
648名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:21.59 ID:14LGILFb0
>>642
Jなら買うかもねJなら・・
649名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:27.28 ID:mAdcrBfPP
2014年の夏までガンバでプレーしてそれまでに50点くらい取って、
代表にも選ばれて大活躍すれば引く手あまただ。
650名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:28.11 ID:TH1bLwSh0
>>626
意見が合わないと思ったら気にしなくていんじゃない?
無視して意見合う人と語り合えばいいだけじゃないかと思うけど
2ちゃんで誰が何を言おうと当人には何の関係もないんだから
信者とかアンチがってやり取りが一番無駄だと思う
651名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:32.97 ID:/mugB2uu0
買い取ってレンタル出して転売しても
2億の元を取れないって思われてるって
かなり終わってない?
652名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:37.58 ID:uoQyqx+n0
すさまじい信者いるんだなこの選手
失格の烙印押されたも同然だからどれだけ這い上がってこれるかじゃないの
653名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:53.44 ID:gxxoItwm0
お前等、デビュー戦での失敗が全てとか言ってるけど

デビュー戦でデポルティボ相手に2点を取った大久保さんの悪口は止めろよ!!!!
654名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:06:55.41 ID:CX73Lcgo0
>>112
湯浅先生は、ぼろくそ叩いてますな
これがプロの目線か

一方ねらーはべた褒めしてたw
http://2chfootball.net/2011/07/mffc.html
655名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:07:15.88 ID:b5mJNFbs0
Jがお似合いやわ
656名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:07:30.30 ID:fO7rV2a/0
>>630
宇佐美の態度とプレーをみたら叩きたくなるんだろうね。
デカイ口叩くわ、チンタラ歩いてるわだからね。だから日本のユースでもお呼びかからないだろ
657名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:07:37.31 ID:qcKOEgoT0
>>約2億円の移籍金が障害となったようで
これって記者の完璧な妄想だぞw移籍金なくても育てる価値ねーよwってことだろw
フンメルスは下部から正式契約>ドルスカウトにあっさり才能を見破られ強奪の流れ
だから半年もお披露目されてどこからも打診のない宇佐美とはわけが違う
半年前に基礎やスタミナが低すぎるってキレてたし宇佐美が欲しくてストーカーしてたって代理人の嘘だろうなw
19で若いって言えるのは基礎ができてる奴だけ
658名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:07:49.15 ID:ENYo6J4B0
2億じゃなくて3億だろ
659名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:07:53.48 ID:Q7LMQ2Mp0
>>612
清武がA代表で活躍する前U23で主力として使われてたのに
そんなの無視して宇佐美と宮市がいないからってボロ糞に選考を叩いてたしなぁ
東や山崎も活躍してるし
660名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:03.60 ID:1t1pxI1Y0
まあ宇佐美がオワコンになったのは残念だが
清武や宮市もいるし二列目は当分問題ないだろう
661名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:04.72 ID:uiuLmphb0
>>626
本田信者も同じような感じだよなぁ
過剰な評価に「現実はそこまでの選手じゃない」というと
「朝鮮人」「在日」ってレッテル貼られて罵倒される

本田もそうだし宇佐美もそうだけど、元々本人がビッグマウスな上に
信者が輪をかけて過剰評価するから、否定せざるを得なくなる

否定するからって本人の失敗を望んでるわけでもないんだがな
662名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:08.47 ID:963e5Mk10
でもバルサとやった一戦
一瞬こいつマジ天才だわって思った瞬間があった
まあ一瞬だったけど…もったいねえなあ
663名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:17.96 ID:u14zslXs0
宇佐美は挫折が遅かったな
これから立ち直れるかどうかにかかってる
664名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:31.68 ID:Zm9uZKHo0
>>658
実は1億7千万
665名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:08:33.38 ID:M/LYnUsB0
デビュー戦で2得点挙げた中田にダービッツが近寄ってきて
「お前、本当に日本人か?」って言ったんだよな
日本サッカーの歴史が前進した瞬間だった
666名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:14.13 ID:ckNHG6ZM0
清武は必要だけど、東は特にいらん
667名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:16.49 ID:esN9v1rq0
宇佐美は何年かかけてスタメン取れればいいって言ってたけど
一年たたずにクビはさすがに想定外だったろうな
まぁよくあることだ
668名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:40.62 ID:ENYo6J4B0
>>664
バイヤンのGMかなんかは275万ユーロは高すぎるとか言ってたぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:46.39 ID:fOE6SXxR0
宇佐美\(^o^)/オワタ
670名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:53.94 ID:uoQyqx+n0
ヤツらは、宇佐美貴史の才能を認め、ライバルとして畏怖の念はもっているだろうけれど、だからこそ、黙る。
そして心のなかで、「これで大丈夫・・あんなにサボってばかりいたら、そのうち、チームから追い出されるさ・・
まあ、ジャパンマネーやジャパンコネクションっていう強いバックボーンがあったにしても、
ハインケス(監督)だって、最後は自分のことの方が大事に違いないだろうし、ファンが許すはずがない・・」なんて、ほくそ笑んでいる。

いい一文だな見事に言い当てた感がある
671名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:56.38 ID:xjnjTZ3T0
信者(笑)だってよ
672名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:56.38 ID:TH1bLwSh0
>>661
自分の考えが正しいと思うなら、そんなに他人の事は気にしなくていいと思うよw
誰が何と言おうと、本田にも宇佐美にもあなたにも関係ないんだし
673名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:09:56.76 ID:mAdcrBfPP
戻ってきても20歳だ。まだまだ大丈夫でしょ。
これで30歳ならJ2送りだがw
674名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:06.33 ID:DvLHHse+0
>>662
みんな本気じゃなかったってことさ
675名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:06.89 ID:uiuLmphb0
>>665
その後、ダービッツと中田は個人的にも親交をもつようになって
中田が日本に戻るときには、ダービッツが
「頼むから日本で剣道の防具一式買って来てくれ!」と頼むぐらい仲良くなった
676名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:15.56 ID:JG+SdHnQ0
矢野以下かよ
677名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:19.36 ID:hKhcWuWr0
中堅に行ってバイエルンをボコれ
678名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:31.71 ID:iYg+S09q0
>>665
中田の凄さは何事にも物怖じしない肝っ玉だろうな
宇佐美も19歳だからな
バイエルンを見返したれよ
もしかしたらこれで覚醒するかもしれない
679名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:38.48 ID:JrzzbrCK0
>>636
馬鹿、今の年齢でなんて限定して書いてないだろが
680名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:10:51.23 ID:z1AWnwv+0
>>305
正解
681名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:11:13.32 ID:xdNKZpes0
>>670
こんなこと俺ですらガンバに居る時に書いてた
682名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:11:32.41 ID:ppcMl7020
社会で例えたら、こうだろw
エリートで「仕事出来ます。」って雰囲気出して、タラタラしてんのと
雑草で仕事は出来ないが、「キヒキビ、ハキハキ」で、いつも素直。
オレが社長だったら後者を育てたいって思うし、目を掛けるわw
683名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:11:45.21 ID:v8Zs1AqA0
>>204
サッカー観がオシムとほぼ同じ
献身的に走らない選手は欧州で評価されない、走れば評価される
本田↓香川↑長友↑で一致
684名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:12:12.68 ID:vxKPN6by0
レベルが落ちるオランダあたりからやり直せ
685名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:12:35.66 ID:xjnjTZ3T0
>>682
タラタラはしてなかったと思うが こういう叩きたいだけのが気持ち悪いんだよ
686名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:12:55.54 ID:M/LYnUsB0
>>678
練習の虫だったしね
誰よりも早く練習場に現れて、帰りは一番遅かった
687名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:12:56.48 ID:u14zslXs0
信者には悪いが3年後にも年齢ガー年齢ガー言われてそうな選手だと思った
活躍してくれるにこしたことはないんだが
688名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:13:10.15 ID:Ne46kPJw0
20歳までに頭角を現すのは才能と指導者に恵まれた奴!
20歳過ぎてからも伸びるのは素直で真面目な奴!
30歳過ぎてからも活躍できるのは心身ともに健康な奴!
40歳過ぎてからも現役続けられるのは変態マゾ野郎!
689名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:13:20.12 ID:ESlWVYPF0
地蔵なのにタラタラ動いてたら怖いよな
690名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:13:21.66 ID:Q7D14WsC0
>>682
だからお前は社長になれないんだよ…
691名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:13:22.64 ID:BXUuMUaQ0
>>668
275万ユーロがマジなら法外ってレベルじゃないね
200万ユーロでも高すぎるのに
ガンバももっと移籍金の額を常識的な範疇にすればいいのにね
692名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:13:37.52 ID:ckNHG6ZM0
オランダは
693名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:14:02.15 ID:2yK+aDC+O
19歳で移籍金2億ってかなり格安だよな?
それでもイラネって全く伸びしろ無いってことじゃね?
694名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:14:42.11 ID:ckNHG6ZM0
オランダはいいかもしれん
>>692は途中で送信しちまった
695名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:14:51.07 ID:BXUuMUaQ0
>>693
頭大丈夫か?
696名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:14:51.65 ID:14LGILFb0
697名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:14:55.50 ID:6zdJ6NHW0
>>683
本田がどんだけ走ると思ってんだよ
フィールドのあらゆる場面でパサーとして、またパスを受ける側として登場する回数は長友より上なんだぞ
698名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:15:10.76 ID:uiuLmphb0
>>691
だからガンバは宇佐美を売りに出してないのに、なんで買い手の相場にあわせてあげないといけないの?
逆にバイエルンはJクラブからオファーあったら、Jクラブの相場にあわせて選手放出しないといけなくなるぞ、それ
699名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:15:26.81 ID:u14zslXs0
>>696
似てるな
700名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:15:40.36 ID:3mrr//qM0
宮市もそうだけど、あっちでプレーするのが早すぎるわ。
成長曲線が欧州の選手とは違うようだから、20超えてからのほうがいい感じ
701名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:12.80 ID:2cmVLdUg0
選手として大事な時期をしょっぱい4部リーグで過ごすという、最悪の結末だな
時間の無駄なんだから、ガンバは開幕までに戻ってこさせろよ
あと半年も4部で塩漬けって悲惨すぎるわ
702名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:19.70 ID:7AnHeaa20
U-16の時は信者いわく同年代で世界で指折りの選手だったらしいが
今はアラバにもボロ負けしてる。つまり年齢重ねるごとに
ランクが下がってんだよね。アラバなんてこれから抜く気でいるけど
その逆で抜かされたんだよ
703名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:29.54 ID:BO/CSzPc0
しかしえらい強気な値段設定だねぇ
今のドイツ移籍組の最高移籍額って確か内田の1億5000万だろ?
それから考えると19歳の代表でもない日本人に2億も払う海外クラブなんて存在しないと思うが
704名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:47.31 ID:zTuDnudj0
オメデト、タカシ
705名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:53.76 ID:ppcMl7020
>>685
してたろ。w
試合に出て、目の前を敵がドリブルしてんのに、
チンタラ走って、相手を追わず見送って。、
そう言う時に「タラタラすんな」って言うだろw
706名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:16:56.43 ID:NgA0YcUz0
まあこれで一回り大きくなるだろ、これで成長できればこいつの勝ち
これでクサるならそこまで
707名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:05.57 ID:MSpa0v9P0
ふむふむの駄文はどうでもいいけど今は最低限の運動量とフォアチェックする姿勢は見せないと
使ってくれないだろうしな
708名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:15.26 ID:60YxIbHfO
Jで毎年10点くらい取って海外移籍しなければ年俸1億くらいいったろうに
やっぱり自分の価値をわかるってのは簡単そうで難しいね
709名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:28.11 ID:JrzzbrCK0
>>698
買取オプション付きの契約しといて、売りに出してないって、おかしくね
710名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:29.73 ID:uPYTGyJw0
半年試合に出れずにシーズン終了か
どこかにレンタル移籍すべきだったな
711名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:30.12 ID:LUw1dQPsO
代表クラスでもない日本人に2億も払うわけない
712名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:39.90 ID:ckNHG6ZM0
小野と中田は5億ぐらいだったが
しょぼいな海外
713名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:41.78 ID:6gx1hsyL0
馬鹿にはわかんないことなんだろうけど、
宇佐美に将来的に2億の価値があると見込んでも、
その程度の選手はバイヤンには要らないんだよ。
将来的に10億にでもなるほどの期待が持てない限り、2億だろうが5000万だろうが買う価値は無い。
なぜなら、バイヤンは10億レベルの選手しか必要としないから。
2億レベルで商売を考えるのは、もっと弱小のクラブだw
714名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:41.62 ID:TEDZa8OB0
>>698
日本の選手は買い手市場なだけ
バイエルンの選手は売り手市場なだけ
何で同一視するの?
715名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:17:58.43 ID:/vfZFGWJO
バイエルンの監督に体力がないって言われてたよな。試合中守備しないで歩いてたのは宇佐美の怠慢だったのか…
716名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:33.33 ID:v8Zs1AqA0
>>697
俺に言われてもなぁ
オシムや湯浅にメールしろよ
「本田はアリバイ守備とかセルフィッシュじゃなくてちゃんと走ってます!」って
717名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:54.33 ID:Zm9uZKHo0
法外だったらそもそもレンタル移籍も成立してない
バイエルンは2億の価値あるのか試してみて結果無いと判断した

それだけ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:54.60 ID:TH1bLwSh0
バイエルンのメンバーだと、正直今の香川でもスタメンで出れるかわかんないと思う
ただベンチにもまったく入れないのはアカンな
せめて五輪予選には参加させてもらえるといいけど
関塚が呼んでるなら
719名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:56.09 ID:lGkFlGy5O
>682
キビキビハキハキとして素直なやつが仕事出来ないってなにか欠陥あるだろ。地雷だぞそれきっと。
720名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:18:59.66 ID:AMXV0g8B0
まあ受け入れ先はいくらでもあるだろうけど日本に帰ってくるようなへたれだけはやめてほしいな
721名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:07.68 ID:p6Fu7T/e0
オランダはアタッカーには向いてそうだけど
逆に守備にルーズな選手になっちまうかもな

本田も長友も意識改革 自己啓発で成長してるから
最後はサッカーにどれだけ時間を割けるかになるんじゃないのかな?
722名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:08.10 ID:rNJ/iZHd0
宇佐見「フットボールの国ドイツの空気を吸うだけで
僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・」
723名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:11.44 ID:2yK+aDC+O
>>72
勘違いしてる奴多いが、ガンバユースの指導者は無能ばっかだぞ

関西の基盤も含め、下が優秀だから宇佐美や家長みたいな天才が次々現れるが、みんなガンバユースで才能潰されてる
724名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:20.35 ID:ic5x85yX0
デビュー戦で何していいのかチンタラポンタラしてたw
725名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:28.68 ID:JPlS9ab50
VVVの怪鳥拾ってやってください
726名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:44.78 ID:iC/mxtYNO
>>1
あら?とうとうメッキが剥がれちゃったかな?
727名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:19:47.38 ID:uiuLmphb0
>>714
だーかーらーガンバは宇佐美を売りに出してない
売りに出してないけど、欲しいならこの額でって話なのに・・・
あくまで宇佐美の権利はガンバ側にあるんだよ?
728名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:04.82 ID:ESlWVYPF0
さすがにJには受け容れてやれよ
誰かさんみたいにKに行く羽目になるぞ
729名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:05.19 ID:6gx1hsyL0
>>695
バイヤンほどのビッグクラブが10代の選手に期待して出す値段としては安い
730名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:14.98 ID:TH1bLwSh0
なにアリバイ守備って?
またアホな造語作ったのかw
馬鹿じゃねえのw
731名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:22.15 ID:96aryUpa0
>>696
これ同一人物だろ。あほか
732名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:35.68 ID:ekivDjxE0
本田→ラツィオ
香川→マンU
原口→ナポリ
宮市→ボルトン
宇佐美→ガンバ ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:42.12 ID:EO6FZ0QJ0
>>716
オシムが「本田は走ってない」とでも言ったの?
734名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:45.87 ID:Q7LMQ2Mp0
走れるくせに走らないとか思うから
無意味に腹が立つんだよ
どこへ走ればいいんだか解らないんだなって理解すれば
そういう選手なんだと素直に納得できるようになる
735名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:48.96 ID:ckNHG6ZM0
オランダで守備がルーズになった奴いなくね?
736名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:49.09 ID:A9cr9tslO
Jでも実積残した訳でなく
才能はあっても若さと期待値だけの選手なのに
最初のチャンスをふわふわした入り方して潰しておいて
「次がある」とか思うような甘さが無くならないと
国内限定の選手にしか成れないだろ
最初のチャンスが最後のチャンスってくらいの覚悟でそこで全てを出せなければ
ビッククラブでなんて成功できんわ
737名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:53.73 ID:9LutAc2i0
宇佐美はもうこれから伸びないと思う
738名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:20:58.54 ID:14LGILFb0
>>700
ある程度出場機会が与えられて次のステップアップにつながるクラブならいいと思うよ
ただ選手個々によって向き不向きはあると思うけど
こればっかりはやってみないと分からない
739名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:02.60 ID:ENYo6J4B0
>>693
ヨーロッパで実績のない選手としては高い
内田で1億5千万、長友のチェゼーナが2億5000万以下くらいじゃなかったっけ
日本代表でも欧州での実績ないとこんなもん
740名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:15.95 ID:2cmVLdUg0
>>720
帰国をヘタレってどういう理屈なんだ?
移籍リミット過ぎた今、トップの試合にも出れず4部で遊んでる方がヘタレだろ
741名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:23.31 ID:fOE6SXxR0
>>204 くそみそに言う奴がいても元プロコーチ。お前らのほとんどは部活経験者上がりの素人。
判断間違うのは当たり前。恥じ入ることじゃない。
742名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:38.00 ID:mAdcrBfPP
現状では確かに使えないっていうのは確かだと思う。
今後の伸びも無いと見られたのは痛いw
743名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:55.12 ID:WMLvZm0QO
運動能力が低すぎる
744名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:21:55.93 ID:BXUuMUaQ0
>>708
宇佐美はバイエルンで日本流の額面表記だとサラリー1億6000万ぐらい貰っているぞ
745名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:22:03.93 ID:lA06HM700
宇佐美も家永になっちゃうのか残念だな
いきなりバイエルンとか行ったのがまずかったな
他に選手いないから必死で育ててくるようなトコじゃないと
746名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:22:07.61 ID:Aup+IpqI0
これで最低でも半年は試合に出れないの確定かw
747名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:22:19.12 ID:daGB6CYK0
2億程度ならはした金だろ
それも払わないとは余程気に入らなかったのか
748名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:22:35.11 ID:BXUuMUaQ0
>>729
安くねえよ
想像で物事を言うなよ
749名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:22:55.68 ID:nkJiYGQYO
>>737
森本さんの事か
でも宇佐美より期待してしまう不思議
750名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:00.12 ID:iYg+S09q0
まあKリーグには行くなよなw
欧州にこだわることはない
恥ずかしがらずにJに戻ってこいよ
欧州挑戦はJ最高の選手になってからでもいいと思うが
751名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:01.65 ID:ckNHG6ZM0
>>746
それが一番痛い
752産業廃棄物:2012/02/02(木) 08:23:05.77 ID:+cwei1LT0

途中出場でも全然走らなかったからなぁ(´・ω・`)
753名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:06.78 ID:ENYo6J4B0
なんで一回帰ってこないんだ
754名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:20.49 ID:14LGILFb0
>>731
そ、そういうなのか・・
755名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:56.76 ID:5nlH2kCt0
わざわざ0円移籍して戻ってくる槙野とは状況も違うしとりあえずガンバ戻ってこい。
ガンバ出て行った時ですら試合に出たり出なかったりだったんだからガンバでもっと実績残そうぜ
756名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:57.68 ID:af8VJ/X00
なんかもう成長が止まって五輪世代に追い抜かれてる感があるんだよな
そこら辺も見抜かれてる気がする
だから、まぁ今後正直きびしいよね、この選手は
757名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:59.12 ID:upj1kvxK0
>>733
機動力がないって言ってた
機動力がないとスペインでプレーするのは難しいっだてさ
758名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:23:59.51 ID:AMXV0g8B0
>>735
むしろ安田でさえ守備専みたいに育ってるw
759名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:09.83 ID:C+2uc+kZ0
>>745
VVVとか?
760名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:16.41 ID:Jh4scxnhO
>>667
つかレンタルで行ってる自覚がないよ
その発言
レンタルは一年で結果出さなきゃお払い箱
しょせんお試し試供品だ
本気で才能に惚れ込んでるなら完全で獲るよ

あまりに自分の置かれてる立場に危機感無さすぎ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:21.55 ID:yjwsROul0
もうドリブラーばかりちやほやする風潮をやめた方がいい。
そんな技術より試合全体を読む能力がある選手の方が成功する。
762名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:23.89 ID:EO6FZ0QJ0
ビッグクラブは若手にも金出すよ
レアルなんて今居る選手でも
マルセロは600万イグアイン1200万ヴァラン1000万

宇佐美は価値が無いから買われない
763名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:24:42.45 ID:2EocHzts0
>>713
たぶんそれだと思う。
2億の金を惜しんだというよりも選手枠もったいねー他の選手育てようって感じ。
クロースやミュラー級じゃないと思ったらたとえそれなりの選手でも放出するんだろうね。バイエルンだもん。
764名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:03.10 ID:EO6FZ0QJ0
>>757
で、「本田は走ってない」って言った?
765名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:05.07 ID:ajrtKMWiO
>>744
長友の倍ももらってるんですか〜?
766名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:17.12 ID:BXUuMUaQ0
相変わらずこの手の話題だと2ちゃんは基地外理論ばかりだな
767名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:17.04 ID:lA06HM700
走らないんじゃなくて走れない感じだから致命傷だな
こういうのはなかな修正できない
768名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:24.84 ID:1KvLUIm00
都市伝説もついに完結かな、まぁこんなもんだよなぁ。
769名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:47.29 ID:EO6FZ0QJ0
>>761
ドリブルの技術もなくてJですら抜けて無いんだけど
770名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:54.90 ID:PvT0xvdf0
つけ得る評価として最低の評価をいただいたわけだ
ガンバの至宝(笑)
771名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:25:54.84 ID:ckNHG6ZM0
今シーズンの生殺しを糧にしてくれや
772名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:26:12.92 ID:2EocHzts0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
773名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:26:51.79 ID:ai9uxDSDO
コイツ愛想悪いもん
無駄にプライドだけ強い
774名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:26:55.81 ID:u14zslXs0
>>766
お前ってサッカーにナショナリズムを持ち込まないとか言ってたやつ?
775名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:11.18 ID:BEfsAInv0
宇佐美は4〜5年でレギュラーに定着できればと呑気なことを言っていたが、
バイヤンの時間軸はずっと短かった
この認識の甘さはどこから来たのか
Jに復帰したところでそこそこやれてしまうから、課題は永遠に解決されない
のだろうな。宇佐美、マジでオタワwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:13.55 ID:6gx1hsyL0
>>739
南米だと欧州実績なくても、もっと高値付くけどなw
777名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:23.31 ID:ckNHG6ZM0
宮市は一足先に移転地見つけたな
そこで出られるかわからんけど
778名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:26.95 ID:60YxIbHfO
この人顔が悪いから人気ないってのは同情するよ
世の中顔かぁ〜ちくしょう
779名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:31.17 ID:yjwsROul0
>>767
家長師匠と同じ症状か…
780名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:39.75 ID:mAdcrBfPP
下手すりゃ市船の10番和泉君より走れてない可能性が高いからなw
781名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:27:42.23 ID:I4wZmTZW0
ウサミドンマイウサミ
782名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:04.51 ID:ekivDjxE0
ネイマール→53億
ゲッツェ→44億
コウチーニョ→4億(当時15歳)
宇佐美→2億を拒否される ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:17.12 ID:Wjh5YWK90
スレタイに悪意を感じるw
784名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:21.72 ID:bMSB/v0u0
移籍した頃、タイミングよく読売とバイヤンが提携してたし
ジャパンマネー目当てだったんだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:33.21 ID:aZFjG9yU0
俺はデビュー戦みた時点で宇佐美オワタと言っていたがな
ニワカや微温湯国内厨は「まだチャンスあるだろw」とか楽観で反論してきたが
お前ら欧州サッカー舐めるなよと
デビュー戦で途中出場、途中交代とかやらかしたらもうアウトだよ
786名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:34.84 ID:Aup+IpqI0
>>751
俺も若手はレベルが低くても試合に出るのが良いと思ってる派だから
なんでバイエルンとか行ったんだろうなーって思ったよw
あと二年くらいガンバに居ても良かったろうに
787名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:44.05 ID:BXUuMUaQ0
ID:6gx1hsyL0
お前が一番の馬鹿だろ
選手の移籍金相場すら把握してないんだからな
この冬の移籍金額の一番高額な選手で1000万ユーロだぞ
欧州経済危機の影響やFFPの影響でな
元々バイエルンは移籍金にはシビアで、自腹切って移籍してきた選手もいるぐらいんだよ、アホ
788名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:51.05 ID:aqRI+WLa0
なんで獲得したのかホントに謎だったな
789名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:28:53.87 ID:C+2uc+kZ0
フンメルスとかも放出されたんだから
宇佐美が放出されても別に不思議じゃない
790名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:29:02.35 ID:DAsoz0Hy0
バイエルンにレンタルで居たってだけではどこも買ってくれないんだから帰ってくればいいのに
1,2年日本にいてからまた海外でいいじゃない
791名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:29:02.72 ID:u14zslXs0
>>778
微妙な顔の香川も人気あるやん
多少影響あるかもしれんが結局は結果次第だろ
792名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:29:03.88 ID:ZDqGQ08L0
デビュー戦に至るまでで自分が1番に改善しなきゃならんポイントもわからないようじゃ海外じゃ通用しない
典型的なユースの失敗作
793名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:29:10.33 ID:WOJAAwnQ0
まだ十代だっけ
まず体力つけようぜ
794名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:29:27.11 ID:qcKOEgoT0
スタミナや運動量が少しでもブンデスレベルにあれば競争相手が一流だろうと
控えなんかで出れたわけだがwバイヤン側はあれでも試合に出してあげようと頑張っただろw
ロッベンは怪我明けで微妙だったしCLや優勝争いで消耗激しいんだから
バイヤン相手に戦うわけじゃなく信者が楽に活躍できるだろうって思い込んでる一部各クラブと戦うんだぞ
しかもバイヤンにはレベルの高い一流が揃ってる
ドルレベルの選手が揃ってれば香川でなくとも活躍できるって言う奴多かったがだったらもっと上のバイヤンでなぜ何もできないんだ?
795名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:06.51 ID:BXUuMUaQ0
>>765

長友はサラリー300万ユーロだぞ
796名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:07.84 ID:upj1kvxK0
>>764
「本田は走ってない」なんて言ってないよ
797名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:08.98 ID:bKwPtKXw0
ワロタw
798名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:24.46 ID:EO6FZ0QJ0
運動量とかいう以前に
自陣でボール受けて大きく蹴りだして簡単に奪取されるような奴はいらないだろ
799名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:25.66 ID:PrDcunAnP
普通に点取ったりしてたのに日本人って、だけでかなり下に見られてるな
800名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:27.08 ID:aZFjG9yU0
宇佐美の失敗はあのデビュー戦につきる
正直、ブンデスを舐めていたとしか思えない
意識改革が追いつかず、準備不足、奢り、怠慢
「ブンデスとかJとあんま変わらんだろw
いつも通りでやればいけるw」
みたいなのが見え見えだった
801名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:35.83 ID:pF78HQPE0
まあ、中堅レベルならエースだからそっちにレンタルしてくんねーかな?
この素材がもったいないわ。
802名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:39.30 ID:uxpNG4lS0
ブンデスの下位に行けたらな、バイヤンだと宇佐美の性格も相俟って
試合だと変に余裕ぶっこいてしまう
803名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:30:58.27 ID:5YbZpTfM0
日本人は白人黒人に比べてフィジカルの成長速度が遅いんだから20代前半までしっかりトレーニングとテクニックを磨いて完成品を送らないと無理だお
804名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:31:27.03 ID:PvT0xvdf0
>>801
冗談も絶え絶えにしろw
805名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:31:32.85 ID:lA06HM700
>>759
日本選手の中で宇佐美はかなり注目されてたからなあ
バイエルンいけるなら普通行くわな
でも、VVV辺りなら高値で売るために育てて使ってくれる
806名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:31:43.19 ID:EO6FZ0QJ0
>>796
言って無いね
関係ないレスつけてこないでね
意味不明だから
807名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:12.35 ID:ENYo6J4B0
バイヤンもドルのフメルスも放出したり判断間違えることもあるからぜひ見返して欲しい
808名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:16.46 ID:ZDqGQ08L0
走らないというより走り方を知らないんだよ
もうこんな選手をプロにしちゃった時点でユースの汚点
809名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:32.80 ID:DpmEKFMM0
宇佐美のサカダイコラムで監督批判www

練習でどんなにアピールしても使ってもらえなくて、前は素晴らしい選手ばかりだから仕方ないと思ってたけど、どんなにやっても使ってもらえないから選手のネームバリューで試合に出す選手決めてるんじゃないか監督って思った

810名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:32:55.40 ID:mAdcrBfPP
後半年の幽閉で済むなら良いのではw
811名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:33:17.13 ID:inETwGoC0
ID:BXUuMUaQ0
は2ちゃんなんかで使命感に燃えてる面倒な人なのでとりあえず相手しない方が吉
812名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:33:18.47 ID:vxKPN6by0
再レンタルを宇佐美が拒否したらしいからな
バイエルンでがんばりたいって言って
それがいけなかったような気がする
813名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:33:27.61 ID:VPnDYu5p0
うわっ 無駄な1年過ごしちまったな
814名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:33:33.76 ID:Ne46kPJw0
>>803
責任は全部自分で取る個人事業主なんだっていう意識がついてるやつだけ海外行くべきだと思うわ
そのへんも年齢とともに自覚してくるものなんだろうけど

そこそこの才能のガイジン選手なんてチームから見たらどうしても育て上げなきゃいけない存在じゃないわけで
815名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:33:45.75 ID:C+2uc+kZ0
まあバイエルンからしたら宇佐美の代わりなんていくらでもいるしな
乾みたいにドイツ二部で結果出すところからスタートした方が良さそう
816名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:07.31 ID:lA06HM700
>>779
ボールに魂入れすぎるとパスの後動けなくなるらしい・・
817名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:15.95 ID:mtiiVdNU0
長友オワタ
818名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:33.37 ID:2cmVLdUg0
ガンバも世間知らずだよな
移籍金で妥協する用意を匂わせて再交渉すれば、完全移籍になってたと思う
バカみたいに最初の条件に固執したから、誰一人として幸せになってないw

バイエルンは意味不明なコストかかって結果的に丸損
ガンバは将来有望だった若手の筆頭株を成長させる手助けをする事もなく、
選手として大切な時間を意味もなく無駄に潰した

そして宇佐美は色んな意味で甘く、負けを認めてさっさと帰国するべきなんだが、
高いプライドが邪魔をしそうで、将来は暗くなった
稲本の悪夢再び
819名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:45.20 ID:EO6FZ0QJ0
Jリーグにフィリピンの神童が来て酷いプレーして1000万で獲得しろって言われたらするか?
それと同じだよな
820名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:56.01 ID:xnTr2ph90
>>40
ないわw
821名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:56.71 ID:Zo0GLjrh0
いっておくが香川もサッカー脳はないよ
チームが機能していないときに立て直せるような視野が無い
ただストロングポイントが宇佐美よりはあり、
ドルトムントの前線からのプレッシングにおける役割にマッチし
そこまでフィジカルやボール奪取力がなくてもカバーできるような
守備システムの中で、忠実にプレッシングに参加しているという部分
822名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:34:58.88 ID:ckNHG6ZM0
>>809
若いから契約上のしがらみとかもわからんのかもw
823名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:06.79 ID:5o56tgGS0
>>799
こういう奴って韓国人みたい
824名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:12.00 ID:ZjGFGao40
まずはオリンピック代表に選ばれるだけの実力身につけないとな
サブにも入れないんだから
825名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:20.41 ID:jWBc5I5L0
次はイタリアだな
間違いないね
826名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:32.50 ID:fOE6SXxR0
>>809 もうメンタルがアウト〜
827名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:39.52 ID:pF78HQPE0
>>812
それが本当ならアホだな。

ガンバでも西野が育てるためにスタメンで育ててきた弊害かな?
828名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:42.31 ID:6gx1hsyL0
>>748
アホかw
今のサッカー市場は、10代の期待選手の相場はアホみたいに高いんだ。
それこそ2億じゃ収まらないくらいにな。
宇佐美がバイヤンとして期待出来る選手なら、2億以上でも安いとして買うわw
829名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:45.96 ID:ENYo6J4B0
>>812
拒否じゃなくて規定上再レンタルできない
830名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:35:47.45 ID:ekivDjxE0
ジュニアユース監督「走れ」→走らない
ユース監督「走れ」→走らない
U世代監督「走れ」→走らない
スペインスカウト「走れ」→走らない
西野「走れ」→走らない
ザック「走れ」→走らない
バイエルン「走れ」→走らない

ウザ美はきっと病気なんだよかわいそうに
831名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:36:11.22 ID:uiuLmphb0
>>818
世間知らずだったのはガンバじゃなくて、宇佐美とバイエルン側
832名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:36:13.26 ID:331wIEXR0
年齢は言い訳にならない
同い年でもっと凄い奴なんてゴロゴロいるし
ビッグクラブならなおさら
833名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:36:19.47 ID:Zo0GLjrh0
宇佐美は運も実力も足りなかった、何より自己分析できてなくて自分がまだどういう選手なのか明確に分かってないし、
選手としてあまりにも未熟すぎる、香川も日本人らしい欠点の多い選手だが長所もまた抜けてるからな
834名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:36:24.43 ID:ESlWVYPF0
お前ガンバじゃネームバリュー側だったろとw
835名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:36:34.18 ID:mAdcrBfPP
ブンデス2部で修行がオススメw
836名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:02.07 ID:14LGILFb0
期待半分ネタ半分で見てたのに
期待3割ネタ7割くらいになっちゃた
837名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:02.36 ID:EO6FZ0QJ0
ウィルシャーって宇佐美の一つ学年上だっけ
あいつもう3000万以上はするよね
838名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:11.67 ID:jWBc5I5L0
>>824
関塚サッカーにアジャストさせられるのは
こっちから願い下げだわ
839名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:13.48 ID:ai9uxDSDO
愛想
840名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:16.86 ID:a77fMj9y0
2chでは買い取りは確実って意見が9割だったんだがな
841名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:18.33 ID:ttHRvW8D0
乾が香川みて走力の重要性に気づいて走れるようになったから
意識の問題なんだろうね

宇佐美も同年代の実力能力がかぶるような走力のある選手がガンバにいれば
気づいてくれるかもしれんが・・・
842名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:18.86 ID:c2YpTM+00
宇佐美こそウディネーゼへ
ザックよろしく
843名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:21.56 ID:C+2uc+kZ0
>>821
香川そういう選手じゃないだろ
ゴール前での技術や判断力は他の日本人とは違いすぎるけどな
844名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:35.95 ID:CnrBdVHn0

試合に出てこその移籍だ。

845名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:37:58.89 ID:kJ0IdZY40
ガンバの要求額の275万ユーロが本当ならそりゃ破談になって当然
日本のクラブはまだこんなことやっているのかよ…
846名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:01.20 ID:7wekAdv10
宇佐美www都市伝説www
ガンバユースの最高傑作www日本の至宝www
ネイマールと同等とか言ってた奴らwww

実際はまだ宮市のほうが遥かに上じゃねえかwww
847名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:01.51 ID:upj1kvxK0
やっぱりちょっとゴール意識がある中村程度だったか
これで反省して成長してくれるといいんだがな
848名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:10.19 ID:ckNHG6ZM0
学生じゃないんだから、プロの監督は色々縛られて采配してるんだよ宇佐美w
849名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:12.90 ID:WOJAAwnQ0
>>808
つーことはとにかく試合に出て経験を積まなきゃだね
850名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:36.74 ID:Dyn+fFPr0
フランスはどーでしょうか
851名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:37.40 ID:Zo0GLjrh0
要求額はべつにおかしなことじゃない
育成そのものに問題があるだけであって
852名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:46.36 ID:JrzzbrCK0
>>818
まぁバイエルンとしちゃ、買取オプション付きレンタルで保険かけといて
ちょっと損失出したけど、完全移籍で買わなくて良かったwwwって思ってるよ
853名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:50.80 ID:EO6FZ0QJ0
日本人はボールの扱いが下手なだけじゃなくメンタルも弱いからすぐフラフラ敵から逃げるんだよね
香川みたいに上手ければ良いんだけど
854名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:38:57.07 ID:HYIxnpZJ0
そもそもバイエルンが外国人の若手がレンタルから這い上がれるクラブ体質じゃないし
ガンバは端から売る気がないし
即戦力を求められてるのに本人が勘違いして気長なこと言ってるし
これで成功したら逆に驚くわ
855名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:39:07.38 ID:ESlWVYPF0
宇佐美だと正直オランダでも通用するか微妙なとこだわ
いや、マジで
856名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:39:09.84 ID:RwyIof1z0
案の定、チョンがホルホルしてらあ
857名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:39:35.91 ID:cbAZO4NM0
結局ブンデスで通用したのは香川一人だけじゃん
あとの連中は香川の足を引っ張ってばかり
858名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:39:57.86 ID:v8Zs1AqA0
西野って家長にも宇佐美にも地蔵プレーを改善させなかったよな
てか指導してできる話ではないのか?
859名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:02.19 ID:vKebAcic0
不要返却キタワー.*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
860名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:13.34 ID:MNc9h5bC0
嫁さんのブログ見てると食事の量がほとんど運動してない嫁さんと一緒だから
(例えご飯だけはおかわりしてたとしても)なんか気になってた。
861名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:25.43 ID:jFbdWbYN0
ドイツは金銭には厳しいからね。
価値が無いと判断したものには10万だって払わないんじゃね?

欧州トップでやってる選手、香川に長友、韓国のパクとかもそうだけど
しっかり90分間常にファイトする選手じゃないと使ってもらえる訳が無い。
向こうじゃクリロナだって下がって守備してる。
今は昔と違ってそーいう時代なんだよ。
テクニシャンもバイタルまで下がってハードワークしないと評価されない。
見せ掛けのテクだけで評価してくれる様な時代じゃない。
ガンバの育成その辺ちゃんと分かってるのか?

まぁ宇佐美自身その事は十分分かってると思うので
これからその部分をいかに伸ばせるかがカギだよな。
ホントまだ若いんだし頑張って欲しいわ。
862名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:28.79 ID:2Tg0O89+0
2億なら払って囲っておくべきだろ
香川と宇佐美の年齢と活躍を比較すると
ほぼ互角かそれ以上の存在感が宇佐美にはあったわけで
まぁバイエルンクラスなら即戦力以外はいらんって話なんだろうけど
863名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:34.78 ID:390/QN7mO
ガソリンスタンドwww
864名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:54.10 ID:uiuLmphb0
>>845
なんでガンバが相手のクラブに気を使って、安値で出してあげないといけないの?
宇佐美を売りさばこうとしてるわけでもないのに
865名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:56.07 ID:xiKp6UTyO
2代目エア師匠を名乗ればいい
866名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:40:56.44 ID:kJ0IdZY40
>>828
おいおい…
相場なんて高いのはほんの一部の選手だぞ
さすがに物事をしらなすぎるだろ…
300万ユーロ弱って中堅クラブが主力待遇の選手をとってくる額だぞ
867名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:19.12 ID:fOE6SXxR0
>>745 信者ってだめだよね。最初からもっと試合を出れるチームに移籍したほうがいいって感じなのに。バイエルンは完成品しか欲しくないからな。
あのボルシアMGで無双してるロイスですらバイエルンにきても控えだよと言われる始末。けれどもだったら行かねーよ言われたのもバイエルン。
868名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:20.57 ID:jWBc5I5L0
つーか時間の無駄なんで
今すぐ契約切ってくれない?
869名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:22.20 ID:af8VJ/X00
>>830
なんかガンバユースってこの手の選手多いよな
偏屈したエリート意識みたいなやつがあるんだろうか
870名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:27.62 ID:Ne46kPJw0
>>772
宇佐美<まだ慌てるような時間じゃない
http://d1-04.twitpicproxy.com/photos/full/401630615.jpg
871名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:41:35.25 ID:Zo0GLjrh0
まあバイエルンに香川が入ったとしても何かできるとは思わないからな
無理がありすぎた
宮市ならロベリー不在時の代役でインパクト残すぐらいはできただろうが
872名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:42:45.41 ID:2cmVLdUg0
>>858
監督というより本人の問題だからなあ

それでも本人は走ってるつもりなんだよ
致命的になりそうな軽いプレーを1試合で1回は必ずやらかしてたけど、
やっぱり自覚がないから改善しなかった
だから始末に悪い訳です
873名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:42:50.00 ID:C+2uc+kZ0
>>850
松井みたいにフランス2部からだなあ
874名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:43:01.85 ID:60YxIbHfO
なぜかチョンvsネトウヨになる宇佐美スレ
875名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:43:04.22 ID:ajrtKMWiO
新潟に移籍するば走れるようになるぞ
武蔵もいるし刺激になるだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:43:31.62 ID:mAdcrBfPP
とりあえず価値が無い選手と見られたのは間違いないだろうね。
877名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:43:56.45 ID:EO6FZ0QJ0
だって宇佐美ってJリーグレベルでそこそこの選手でしょ
つまりドイツどころかロシアも無理でオランダでJから少しステップアップを経験するのが良かったんじゃね
878名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:09.48 ID:14LGILFb0
家長コースに行くか否かの分岐点なのかな
879名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:12.58 ID:2zVYEP7H0
2部でもベンチだなこりゃ
880名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:15.14 ID:UnfXIioC0
アップダウンやプレッシング等もセンスだからな
途中出場でも無理なら才能がなかっただけだろ
881名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:17.57 ID:ckNHG6ZM0
どこ行くにせよ半年棒に振るの確定は痛い
882名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:18.83 ID:hh4iZsFN0
欧州はカネがないんだよ
883名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:20.27 ID:vKebAcic0
代表レギュラークラスにならないとオランダ下位以外通用しねーよな
身の程を知れ
884名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:30.53 ID:UUKYnFD10
>>875
しかし武蔵は代表では際立って下手で
実況スレではネタ選手扱いだったぞ
885名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:44:43.56 ID:aZFjG9yU0
>>874
宇佐美スレってかサカ板の傾向だから
サカ板は2ch屈指の低民度っぷりだと思う
886名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:10.37 ID:7wekAdv10
>>858
誤解されることが多いけど、
運動量を増やすのは意識の問題というより、戦術眼の問題だよ
ただ走るだけなら誰にでも出来るが、そんなのやらない方がマシ。

効果的に動けるだけの状況判断が出来なければ、
走れって言われても走れない。
887名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:24.92 ID:Aup+IpqI0
>>862
19歳の香川はほぼ完成された選手だったぞ
チームの命運を背負ってエースとしてプレーしてた
遠藤とかにおんぶに抱っこの選手と比較ならない
888名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:41.92 ID:37cgNVA7O
人とのコミュニケーション能力に難があり、語学力もない選手をビッククラブは早々買わないし、
買っても直ぐに放出対象になるのが常
889名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:49.09 ID:/vfZFGWJO
本人はインタビューで試合に出れば香川くんぐらい活躍できるって言ってた。
890名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:45:50.15 ID:nkJiYGQYO
>>870
なんでジャップはすぐにうぬぼれるん?
戦前もバブル期もメロちゃんも宇佐美きゅんも
891名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:07.55 ID:kJ0IdZY40
ちなみに宇佐美叩きしているのがネトウヨな
韓国人は普通にサッカー知っているから宇佐美は叩かない
892名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:33.47 ID:ajrtKMWiO
>>884
足元もしっかりしてるから
数試合で判断しちゃだめよ
893名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:38.15 ID:jWBc5I5L0
確かに宇佐美の運動量は多くないが
ポジショニングが悪いわけじゃないから
そこは擁護させてもらう
ちゃんと点取れる場所にいるから
894名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:39.12 ID:PBiLDwGV0
ドイツで友達何人出来たかな
895名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:46:44.25 ID:gU6/majq0
>>890
なんでチョンはすぐに糞食うん?
896名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:05.65 ID:6gx1hsyL0
>>787
アホはお前。
若手・・・特に10代の選手がどんな値段で取引されてるかを把握してない。
>自腹切って移籍してきた選手
これって大金持ちのレアルですらあることなんだけどw
ステップアップのために、どうしても移籍したいから自腹切ってでもってね。
クラブもそれを見越して交渉すんだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:09.01 ID:xuNxmp010
頭が良けりゃ何をすべきか考えて意識改革もするだろう
試行錯誤して成長していくだろう

でもコイツは無理
絶対出来ない
898名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:11.11 ID:Zo0GLjrh0
もう1年早く行けばだいぶ違ったと思う
ユースに所属して全ての意識改革してもらって
生え抜きとして長期的に扱ってもらうぐらいの発想がないと成功しないよね
全てが中途半端すぎた
理屈も、理屈じゃない衝動的な部分も備わってないといけない、
それだけこういったレベルで成功するというのは難しい
899名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:25.42 ID:p6Fu7T/e0
半年で買い取るか決めるってしたのは
買い取らないなら返せって事だと思ってたけど
ガンバに帰る事はできたんじゃないのかな? それも3チーム目になっちまうのかな
900名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:30.44 ID:aqRI+WLa0
レンタルして使えないからそのまま返却なんて
日常茶飯事だし騒ぐほどのことでもないと思うけど
901名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:46.90 ID:QR+gndY30
>>845
デタラメだよ
代理人とかドイツ紙では買取は150万ユーロって話だった
レンタル料は30万ユーロ。むしろレンタル料が安すぎる…


ちなみにスポニチは移籍金300万ユーロって言ってたwww
902名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:48.26 ID:/mugB2uu0
この辱めでどう変われるかだな

ただ>>809なんか見ちゃうと、どうやら問題を自分に探さないで
人に探すタイプなんだろうな
903名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:47:58.33 ID:w1/PKvxO0
マリノスで雇ってやってもいいぞ
904名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:10.09 ID:2cmVLdUg0
>>869
ガンバユースは選手任せが基本
今までトップ選手を送り出せてたのは、関西全域からちびっ子が勝手に集まってたから
別に育成が優れてたという訳じゃなく、良くも悪くもブランド力だけ

でも京都や神戸、セレッソが育成に力を入れてからあっという間にちびっ子が集まらなくなり、
結果も出なくなった事で証明してる
905名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:15.64 ID:Ne46kPJw0
>>890
うぬぼれるジャップもうぬぼれないジャップも
ソース

http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/3/7/37505d6b.jpg
906名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:18.96 ID:ekivDjxE0
ウザ美
ガンバファンの前で大泣きしてバイエルンへ行くも半年で見切られる
成城大学の妻を中退させてまでバイエルンへ行ったのに半年で見切られる
試合に出れれば世界トップだからー、と発言したが半年で見切られる

907名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:19.62 ID:C+2uc+kZ0
バイエルンはすぐ返してくれないの?
ガンバから違約金取るつもり?
908名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:23.02 ID:JrzzbrCK0
>>858
西野は家長にSBやらせて走らせようとしたけど、駄目だった
だから干された
909名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:42.79 ID:af8VJ/X00
>>877
Jも怪しいんじゃないかと最近言われてるな
ザッケにも五輪レベルと呼ばれてるし
その五輪にも呼ばれてないからな、
小手先の技術だけあって、変にプライドだけ高くなって
試合に使えるような物が他になにもない典型的なタイプだろう、これ
910名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:48:53.22 ID:kJ0IdZY40
>>896
いや、どう見ても君がアホだよ
高額な移籍金なんて動く例はごく一部
ろくに知らない人間ほどおかしな勘違いをしているが
911名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:04.06 ID:mAdcrBfPP
価値が無いから返しますよ、っていうことだけだわな。
912名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:09.27 ID:60YxIbHfO
>>887
そうそうガンバは遠藤が凄すぎてFWが自分の実力で取ったと勘違いしちゃうんじゃないの
遠藤こそ海外移籍すべきだった
913名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:14.63 ID:2EocHzts0
どこの強豪国だよwwww日本始まり過ぎwww  
        セビージャ

アーセナル ドルトムント バイエルン

    CSKA  ヴォルフスヴルグ

インテル  VVV   ケルン  シャルケ

         トリノ
914名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:18.31 ID:PBiLDwGV0
ナガトーモは友達多くて楽しそうだな
915名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:24.65 ID:uiuLmphb0
>>900
世界のサッカー史では記憶にも残らないほどよくある日常茶飯事なんだけど
バロンドール取る気満々の選手と、バロンドール取れるつもりのファンにとっては大問題
916名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:49:35.83 ID:SVl9ZWX80
誰しもが知っていた結末。
917名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:50:06.31 ID:Zo0GLjrh0
なんで動けばいいのか、どうやって動けば分かってない、
守備しないんじゃないくて、できない
フィジカル面と戦術面の成長が致命的に遅れすぎ
918名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:50:24.84 ID:bKwPtKXw0
ガンバから海外行った奴で活躍したのいないんじゃね?
稲本宮本大黒宇佐美家長・・・皆悲惨なような
919名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:51:33.49 ID:gU6/majq0
天才って言われ続けてきたから、問題があると瑕疵は自分にあるんじゃなくて、他にあると思っちゃうんだろうね。
甘やかしてしっかり指導しなかった大人の責任でもあるし、それに気づけない本人の実力なんだろうな。
920名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:51:47.01 ID:p6Fu7T/e0
稲本はイングランド戦での骨折なければ もーちっとーやれただろうと
信じて疑っている
921名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:52:04.18 ID:kJ0IdZY40
>>918
稲本は普通にキャリア的には成功だぞ
大黒はトリノに行かなきゃね…
922名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:52:36.24 ID:ckNHG6ZM0
稲本は悲惨というわけではないぞ
923名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:52:41.32 ID:kBDqSeZ40
>>917
なんでそんな選手を逸材とか言うんだろうな
924名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:28.98 ID:LAaOzRLt0
>>496
負けている試合で使える選手じゃないだろ
925名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:31.85 ID:kJ0IdZY40
稲本を成功していないと思っているような人は判断基準がかなりおかしいよ
ガラタサライみたいな名門でもレギュラーとれたし、
トップリーグ中心で欧州で長いキャリアを積めた選手だから、
日本基準でなくても普通に成功した選手
926名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:35.78 ID:jbQxxCVY0
しばらくボール封印して走りこみの鬼になればいい
927名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:35.83 ID:uiuLmphb0
>>918
そもそも海外で成功した選手の例が、まだ片手ちょいぐらいしかない

中田
小野
中村
本田
香川
長友

リーグやクラブの格の差はあれど
とりあえずもクラブの主力としてプレーできたのこれぐらいじゃない?

内田とか長谷部とか森本とかは、どう評価していいかわからんライン
928名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:36.68 ID:gU6/majq0
マスゴミは煽るのが仕事だから
929名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:53:51.23 ID:jWBc5I5L0
性格の話はどうでもいいよ
関塚に呼ばれないのは性格が悪いからとか
関塚なんか味方選手に暴行して怪我させて出場停止になった屑呼んでたのに
930名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:07.10 ID:DpmEKFMM0
こいつ日本人会に参加しないよな?

しかも特にサッカーに没頭する為じゃなくて単純に性格が悪いんだろうな
931名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:10.69 ID:Zo0GLjrh0
トップ下でしか使えない選手ばっか育てるのはやめたほうがいい
まずサイドをこなせてトップ下、トップ下こなせてサイドとかね
サイドをこなせないならもう1列下がってプレーできるとか、
2トップの片割れにもなれるとかならまだいいんだが
宇佐美はどこでもプレーできないというレベルだからな
まあ4部ならば、どこでもプレーできるというリーグのレベルだがなw
932名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:11.04 ID:aZFjG9yU0
>>918
確かにいないな
世界に通用する選手を輩出するのは京都やセレッソだな
933名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:11.85 ID:nkJiYGQYO
宇佐美マンセーや日本サッカーハジマタとか言ってる奴はなんなん?
中田が成功して多くの日本人選手が海外に挑戦していった時は冷静だったのに
934名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:19.66 ID:NvsBXWX60
おいおい、宇佐美が移籍したことでバイエルンを殊更持ち上げまくってた連中の
掌返しが半端ねえなww
935名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:22.22 ID:2Tg0O89+0
>>917
情熱大陸も漢字で書けない香川がオフザボールの動き見てるだけでも
こいつすげーな…って思えるからサッカーって不思議だわ
936名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:29.41 ID:Sk3IUrcCP
>>920
あれで移籍駄目になったんだよな…
身体も強かったしもっと出来ただろうな
937名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:31.19 ID:6gx1hsyL0
>>866
お前が相場における青田買いのいかに高いかを知らなすぎ。
本来ビッグクラブの青田買いは300万ユーロじゃ済まないよw
逆に言えば2億なんて、買う価値が見出せるなら、
市場の青田買いの相場からすれば安いもんだ。
938名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:31.83 ID:C+2uc+kZ0
若手がバイエルンなんか行くもんじゃないな、やっぱり
育てるクラブじゃないから
クロースでもレバークーゼンに2年もレンタルされてる
939名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:48.10 ID:v8Zs1AqA0
>>927
高原は入れてやれよ
940名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:54:58.22 ID:bKwPtKXw0
まだレバークーゼンからアウグスブルクにレンタルされた細貝のほうが試合に出てるという
941名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:55:33.73 ID:Ne46kPJw0
>>927
リーグのレベルを気にしないなら吉田とか川島は間違いなく主力って言えるよ
942名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:55:44.40 ID:ckNHG6ZM0
貴重な経験を生かせ宇佐美
943名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:55:49.29 ID:uxpNG4lS0
ガム爺が言ってたが若い選手に対して練習で普段から見てるから
技術があるのは十分知ってる、大事なのはチャレンジし懸命に走りぶつかり合いチームに対して責任を負えるかどうか
技術に関しては戦う姿勢、強い体を身につければ、いつでも見せることができるとか
944名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:00.49 ID:WiKvx5BC0
>>898
早く行って失敗したらしたで、もう少しJで実績あげてからの方が良かった

と思うはずだよ
945名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:02.04 ID:aqRI+WLa0
お前青田買いって言いたいだけやろ
946名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:06.59 ID:kJ0IdZY40
>>937
いや、君が知らんだけでしょ
何で育成費とかが生まれたかすらも
947名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:18.41 ID:jWt0OXdD0
中田が引退してからは海外で一番踏ん張ったのが稲本だろうな
レンヌで終ったが
948名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:26.50 ID:2zVYEP7H0
宇佐美は移籍金どころか給料払うのももったいないレベル
949名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:27.50 ID:Aup+IpqI0
>>923
足元のテクがあって、得点を取れる選手は逸材と言われる事は
別に世界でも普通のこと
でも、そうゆう子供にしっかり「サッカー」教えれないのが日本の現状
自分の好きなようにプレーさせることしかしない
950名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:54.19 ID:rwR9LkUx0
育成上手のバイエルンが三行半をつきつけたんだから。
宇佐美、サッカー選手として終わってる。
951名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:56:56.15 ID:bKwPtKXw0
たしかに稲本はそこそこか
色々渡り歩いて試合にもそこそこ出てたしな
目立った活躍が無かっただけで松井よりマシかな
952名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:02.90 ID:kJ0IdZY40
ID:uiuLmphb0
もひどいね
ネタレベル?
主要リーグでレギュラーとれた選手はどんな国の基準でも成功だよ、普通に
953名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:16.03 ID:jWBc5I5L0
終わってんならさっさとガンバに返せよウゼエ
954名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:50.03 ID:wZuxw5Ro0
2億払うのも惜しいってか?
955名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:53.32 ID:Jh4scxnhO
>>862
香川は19の段階でJ2無双のエースだった
海外話もあったよ
自分のキャリアが成功出来る確率が低い
ビジネス優先の移籍話にはなびかなかっただけ
舞い込むオファー話を慎重に精査して、自分の目で見極めてドルに行った
10代ですでに精神面では完全に完成されたプロだった>香川
956名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:55.04 ID:kJ0IdZY40
松井も普通に成功だぞ
リーグアンで実績しっかりつめたし
957名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:57:57.21 ID:1WqN5yuE0
本田、宇佐美、森本、家長
いいことないねぇ、ショックだわ
958名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:12.29 ID:h0gqI69G0
ジャップw
959名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:12.72 ID:EO6FZ0QJ0
>>925
CSKAが糞て言ってる連中もいるけどCSKA以上でレギュラーはれてるの長友しかいないのに
なんか違和感あるわ
960名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:18.61 ID:Sk3IUrcCP
あのまま脚に残ってても試合にはフルで出れた感じじゃ無かったしな
961名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:28.18 ID:14LGILFb0
>>935
別に不思議じゃないと思うよ
漢字書けることに関係ないから
ただ漢字覚えることよりもサッカーを優先しただけかもしれないし
962名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:29.01 ID:sZ6ZBpSv0
ガンバユースおそろしいな
優秀なのは全員セレッソ行けばいいのに
963名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:30.01 ID:NvsBXWX60
>>918
稲本は成功した方だと言われてないか?
当時海外サッカーに全く興味なかったからわからないのだが、実際どうなんだ?
964名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:32.70 ID:9LutAc2i0
稲本はフルハムで結構活躍してたよ。マンU相手に決めたり
965名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:35.08 ID:qdRDyjBa0
ガンバへの支払いは円建てだからユーロ安も多分に影響あるよな

買取費用が想定時の3割増しくらいになっちゃってそう
966名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:43.72 ID:zkMwkXWy0
>>667
想定外ではないだろ元々2億がネックだったし 海外での実績ない若手だから
この額は決して安くはない レンタル延長できるならそうしたかもだけど
ガンバは買い取ってくれないなら当然戻すだろうし
967名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:58:47.57 ID:Zo0GLjrh0
だから、即戦力として考えるなら早すぎたし、育成目当てと考えるなら生え抜き扱いになる1年前までに入っておけば
とりあえず取ってレンタルとかしてもらえたというわけだよ、つまり中途半端な決断なんだよ
夢見る少年少女みたいな甘いヴィジョンなんだよ
968名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:05.35 ID:aqRI+WLa0
ブンデス移籍一年目でリーグ優勝に貢献して
その後ずっとレギュラーとして活躍しても成功にはならないなんて
世界は厳しいな
969名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:11.93 ID:/mugB2uu0
ガキの頃無双しすぎた挙句、おまえらも散々もてはやしたもんなw
ちょっとやそっとじゃ折れない立派な天狗鼻が育っとるわ
970名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:23.22 ID:W4CiIW4u0
こいつは前時代的なファンタジスタ
ボールを持ってからのプレーは上手いけど、それだけが良くて通用するのはJリーグまで
動き回って相手を引きつけてコース作ったりプレスかけて相手のミス誘ったりっていう
献身的なプレーを試合中続けられるようにならないとどこ行ってもダメだろ

ドリブルでグイグイ抜いてシュートが上手ければダイジェストしか見ないニワカは「天才だ!」って騒いでくれるけど
サッカーは90分やるものなんだからそれ以外の部分でも貢献できないとプロからは信用されないぜ
971名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:26.34 ID:jWBc5I5L0
>>962
家長も走るようになって海外移籍で大成功
さすがセレッソ
972名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:31.51 ID:F85EaSnbi
相手の骨盤見てる余裕なんて無かったなw
973名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:39.36 ID:mRjlfMlx0
香川でも最初からバイエルン入ればこうなってただろうな
974名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 08:59:58.96 ID:NvsBXWX60
>>953
契約
975名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:08.61 ID:Zo0GLjrh0
宇佐美がプレーしていた4部ってのはアマチュアも混じってるレベルだから
そんなところで点を量産しても評価できないし成長もするわけがない
976名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:11.56 ID:6gx1hsyL0
>>910
お前が青田買いの相場を知らないだけだよ。
もしくはこの話の場合、
相場について、バイヤン目線で語らなければならないという条件をシカトしてるだけかだ。
977名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:25.28 ID:Luy/o7E10
宇佐美リザーブで点取ってたっけ?
無得点が多かったような
978名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:46.89 ID:EO6FZ0QJ0
>>970
ボール持ってからすぐ奪われたり
何も出来ずバックパスで終わってたじゃん
979名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:47.66 ID:Zi/4znVV0
宮市と一緒にオリンピックで活躍すればまた欲しがるんだろ。
980名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:00:49.97 ID:kJ0IdZY40
>>957
森本は本人が移籍に消極的だったし、別に夏にセリエA内で移籍先あるだろうし、
どうでもいい感じの話だよ
981名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:11.28 ID:aZFjG9yU0
いま海外で成功してる選手達はプロ意識が一昔前より全然高いよ
トルシエジャパンとか今見ると学生の延長みたいだもん
中田がひとり浮いてたらしいけど今の代表ならフィットしただろうな
本田とか長友とか岡崎とかめっちゃ熱い話ばかりしてるらしいし
中田はトルシエジャパンでそれやっちゃったから「マジレスすんなってw」
みたいになっちゃたんだろうな
982名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:15.12 ID:p6Fu7T/e0
>>973
バイエルンの監督がクロップなら 大丈夫だったと思うw
983名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:17.99 ID:5nlH2kCt0
香川はあの若さでじっくり移籍クラブと移籍タイミング考えてたよなあ。
984名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:31.30 ID:NvsBXWX60
>>971
確かにセレッソで輝いて海外移籍を果たせた
しかし結果は残念なことに・・・
結局セレッソのサッカーがすごく家長に合ってただけっていうw
985名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:37.33 ID:jWBc5I5L0
最初からシブチンだったからいい印象なかったわバイエルン
ビッグクラブ面して値切りまくり
986名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:38.63 ID:bKwPtKXw0
やっぱりここは遠藤に海外挑戦してもらってだな
987名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:47.48 ID:LAaOzRLt0
>>974
話し合って解除すれば良いだろう
988名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:01:50.42 ID:ESlWVYPF0
ガム爺さんナニやらクリやら育ててるしな
ナニはクリの影響もあってああいうスタイルに変化したんだと思うが
加入当時ヒョロいプレーしかしてなかったからな
速さと上手さは抜けてたけど強さはマンUで身に付けたもの
クリロナは最初からフィジカル面は全部突き抜けてたけど
989名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:02:19.98 ID:2zVYEP7H0
香川はJ2得点王でしょ
990名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:02:34.25 ID:NvsBXWX60
>>987
記事にある通りなら、宇佐美本人がそれを望んでないのでは?
991名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:02:40.35 ID:kJ0IdZY40
>>976
いやいや、君が相場を知らないだけだよ、マジで
大丈夫?
992名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:02:48.55 ID:3YtG53mn0
>>985
ビッグクラブ面って言うけどビッグクラブじゃない?
993名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:02:55.43 ID:PvT0xvdf0
>>979
まずオリンピックは出れない
今年の6月まで試合出れないんだから
完全に新婚旅行だったなwww
いい位置でバイヤン観戦できて良かったじゃん
994名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:13.60 ID:2Tg0O89+0
>>969
やべっちかなんかで
小学生の時は全てがスーパーゴール(ドヤッ
って自分で言ってたわw
995名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:22.32 ID:6gx1hsyL0
>>946
お前が知らんのは市場の実情だ。
996名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:26.61 ID:Zo0GLjrh0
いや香川も漠然とした考えと代理人の思惑で移籍させられてるでしょ
ただ宇佐美よりは成熟してて、得点を強く意識したプレーと技術というストロングポイントがあり、
ドルトムントというチームがフィットしやすかったという点
何から何まで違った、かといって宇佐美がドルトムントで成功できたかといえばそれは無いだろう
997名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:37.46 ID:jWBc5I5L0
>>992
乞食みたいに値切るビッグクラブw
998名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:46.05 ID:C+2uc+kZ0
テセによると乾は夏には移籍するらしいが
999名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:56.66 ID:DpmEKFMM0
一方宇佐美の嫁はドイツ語学学校に通い始めた( ; ; )

だれか教えてやれよ。。。
大学半年で中退したのに可哀想過ぎるだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:03:59.44 ID:kJ0IdZY40
>>995
いやいや、君がおかしいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。