【サッカー/Jリーグ】清水の超高校級ルーキーFW白崎凌兵 2・4実戦デビュー「一発目だしやってやる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 J1清水の新人・FW白崎凌兵(18=山梨学院大付)のプロデビュー戦が、4日のJFL藤枝MYFCとの練習試合(午前11時、三保)となることが31日、決まった。

1月23、26日のアジア・スーパー・チャレンジ杯(香港)は高校の卒業試験のために帯同できなかったが、16日の始動から高いテクニックでアピールを続けている超高校級ルーキーの“初陣”に注目が集まる。

 「清水・白崎」がいよいよ実戦デビューする。「できれば開幕前の練習試合は、シーズン中に対戦するJ1クラブではなく、海外クラブなど、違った戦術を持った相手がいい」とアフシン・ゴトビ監督(47)が要望。

香港遠征から帰国後、最初の練習試合の相手を探すのに時間を要したが、今季からJFLに昇格する藤枝MYFCと対戦することが決定した。

 話題性は十分だ。プロとして初めての実戦に、白崎は特別な思いで臨む。「一発目だし、やってやろうという気持ちになっている」。1日からは新人研修を受けるためにチームを一時離れるが、3日午後の練習から再合流し、初陣に挑むことになる。

 1月下旬に山梨学院大付の卒業試験があったために香港遠征には参加できなかった。それでも「コンディションを落とさないように」と野球部の選手に頼み込んで一緒にサッカーボールを蹴った。

 香港では同じ新人のMF河井陽介(22=慶大)が城南一和戦でアシストしたほか、清水ユース出身のDF犬飼智也(18)FW柏瀬暁(18)もプロデビュー。

「チームが香港から帰ってきて、最初の練習が勝負だと思っていた」と焦る気持ちを抑え30日、31日の練習では「全力でやる」という目標を継続させた。

 昨年苦しんだ股関節痛も、独自の対処で痛みを軽減させている。自動車免許を取得していないため、同じく寮から通うGK櫛引政敏(18)に頭を下げて早めに練習へ出発。

ほとんど一番乗りでクラブハウスに到着し、自分でマッサージなどを行い、万全の準備を整えて練習に臨んでいる。「体を温めてから練習をやらないと、またケガするんで」。そんな努力を惜しまない18歳が、アピールのための初陣を飾る。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/01/kiji/K20120201002548300.html
2名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:22:27.62 ID:bSJCcO780
          ;;, ,.Y;,_,,;;_                                           
         ミ`=-,;;:゙/;;,ソ;,;;,,,_                                    
       ,,;;゙i!ミ;;,,/ソ;/:;.《:;;,ミ  ゙ヽ                                    
       ,iヾミ゙;;,iiノi,,/ソΣ》゙ii.゙ ::::ヽ                                        
       ゙i゙リ,゙,;゙`,;;,;,ii;,./ゾ;,.iソ .:::::::ヽ                                        
       .ii゙ii ソ`;゙;;,゙(゙ソ,,;.彡゙  :::::::::ヽ                                        
       ii:::ヾ,;;iソll三.;;ゾ´ソ  ..::::::::::::゙,、                                        
       ii: ~:゙ミ,;。重彡゙   ..........::::::;;;;;;,                                        
       ii;;,,         ..........;::::::..,;;;;;;;,,                                        
       ,゙ii;;;;;,,:::::::::.............:::::.:::::::.,,,...,,;;;;;;;;;::::                                        
       , ´  ̄ ゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::__::::,,;゙ ゙;::::;゙, 
      i゙      i ==_,,   i゙::::ii,゙    ゙;、                                     
      ゙i::::,..  ..:゙;゙´  ゙゙゙゙゙´  ゙:     ゙;_                               
       `゙::    :゙,         ゙i;:.   ゙ `:                            
         `゙.: ,.,;゙          ゙:::,_.,;;゙_..,;;゙、  
           ,:゙_,:゙              ;゙_;゙
3名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:22:36.61 ID:zbVqtR0L0
2ゲット
4名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:23:18.14 ID:jq+Gt2KRO
この人、翔さんと同じ匂いがする
5名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:23:20.14 ID:QjCyn8vSO
アッー!
6名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:23:35.62 ID:RxsluXLp0
頭を下げてばっかりだなw
頑張れ
7名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:23:48.84 ID:cCjlXSNGP
血気盛んな新人は好きだ
8名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:25:45.35 ID:oZvil4+70
清水ならうまくアピールできればレギュラー狙えるだろうしがんばれ
9名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:26:24.49 ID:OtdNwcnA0
後の翔さん2世である
10名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:27:07.58 ID:h3kt9Uy40
3年間はなんだかんだで育成期間
11名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:27:33.65 ID:XMG8TnZ70
そんなにすごい選手だったか?
12名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:28:38.01 ID:9rpBWVMw0
まさかこんなに早く、翔さんの後継者が出てくるとは思わなかった
13名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:30:36.35 ID:4LhwR4iP0
そんなに期待されてる選手なの?
どういう選手か詳しく
14名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:31:50.58 ID:h3kt9Uy40
雑誌では和製カカというネーミング
15名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:32:03.81 ID:Z5n8GuTK0
四文字熟語みたいなやっちゃな
16名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:32:16.87 ID:lGMrxvGs0
この年齢で、中田がやっちまったグロインペイン持ちだからどうだろな
2年時の評価はすごかったけど、3年の時はそのせいでまともに試合すら出てないって話だし
17名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:32:21.74 ID:qGoF3JRY0
所詮高校レベル
18名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:34:17.08 ID:yCGxFqiF0
高校卒でルーキーって
ペレやオーウェンもメッシも18でフル代表入りしたやん

野球の悪影響
いいかげんに選手として子供扱いするのはやめようや
マスコミがこんなんだからワールドカップで優勝できない

>>17
御意
もてはやすのはCLやW杯でゴールしてからでいい
19名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:34:53.31 ID:f5v735Ct0
高校サッカーって指導者レベルが低すぎ
正月TVで見て愕然としたよ
あんな時代遅れのサッカーまだやってたのかと
今時小学生でもあんなワーワーサッカーしないだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:35:41.13 ID:ST66FQGvO
大前と高木が当面のライバルか。結構ハードル高いね
21名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:36:18.48 ID:qDx3b1VG0
翔さんもまだ超高校級だけどな
22名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:38:13.24 ID:oZvil4+70
>>20
大前に勝つのは特に厳しいと思うわ
23名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:39:19.22 ID:DNMuW70+0
グロインペインはやっかいだな
騙し騙しやっていくしかないな
24名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:41:07.46 ID:TNARXclFO
ザキオカ二世はどした?
25名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:42:25.92 ID:8/kP+Yjh0
清水ならレギュラー取れるだろ。大前とかチビ過ぎてショボいし
香港での試合も守備まったくしてなくてファウルしては足引っ張ってたし
26名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:43:04.66 ID:f5v735Ct0
中学校、高校の指導者が糞すぎて一番伸びる時期を無駄に過ごしてる
きちんとした指導できる戦術を身につけた指導者を招聘すべき
JリーガーOBとか
27名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:44:24.49 ID:FiXY7qNP0
 一回戦負けといえ選手権で一ゴール一アシストもとれない超高校級は言葉の意味がおかしい件
最近の超高校級FWってのは大迫大前宮市
28名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:44:27.44 ID:IRCWp2pfO
>>1
以前から思ってたが○○級の使い方がおかしい。
高校生が高校級って普通じゃねーか。
小中学生に対して高校級と言うなら「小中学生にも関わらず高校生レベル」って意味でわかるが。
この場合は大学級とかJリーガー級が正しい。
29名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:44:39.44 ID:I25DbcrkO
清水は何気に若手にいい選手がめちゃくちゃ多い。若手のほとんどの選手が世代別の日本代表の経験者だもんな。
さらにユースにはアジア最優秀ユース選手の石毛もいるし。
あと3〜4年くらいしたら黄金時代来そうだな。
30名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:46:16.48 ID:iU9kR0kD0
前代未聞のDQNネームだな
31名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:46:39.00 ID:FiXY7qNP0
>>28
超の意味分かってるか?
32名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:47:42.58 ID:78Wt9FqSO
>>29
3年くらい前も同じこと言われてなかったか?
33名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:47:45.47 ID:yCGxFqiF0
>>19
御意

日本が小中世代で世界レベルでも
高校時代で戦術・個人技が恐ろしく劣化

クラブチームのユースは旧東独・アルヘン・アフリカで
失業中の現地コーチをスカウトせんといかん
日本の素人コーチよりはよっぽど使える
34名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:48:45.26 ID:nz7Pr6lG0
>>27
宮市は初戦敗退だったけど明らかに別格だったもんな
正直、白崎より後藤の方が上に見えた
35名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:50:29.21 ID:h3kt9Uy40
  高木  高原  大前
    河井  小野(枝村)
      ヨンアピン
 吉田 岩下  平岡 辻尾
      海人

ゴトビが探してくる助っ人FW、アレックス、鍋田、伊藤、柏瀬 ←ライバル
36名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:51:24.31 ID:CP55hyuIO
サイア人級がナッパ
超サイア人級がフリーザ


超がつくだけで全然違う!
37名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:51:51.76 ID:X8JikHOH0
大前高木程度ならサクッとレギュラー奪えるだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:52:07.40 ID:6HGaQOpB0
ものすごい悪文だな。内容云々関係なく読んで不快。
こんなんで金貰ってるんだ。
39名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:52:34.04 ID:8qFpG1tL0
超高校級(笑)
40名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:53:03.01 ID:IRCWp2pfO
>>31
スーパーだろ。
高校トップクラスの人に対してスーパー高校生レベルと言ってどうするんだか。
41名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:54:46.55 ID:hCL3/1BU0
>>40
超えてるって意味だよ
42名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:55:48.90 ID:FYmmPByu0
>>40
高校生を超えてるて意味じゃないかな。
43名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:56:58.33 ID:FiXY7qNP0
>>40
漢文やれよ・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 18:59:36.64 ID:ct92Ns500
超高校級伊藤翔二世か
45名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:00:37.42 ID:S+42lQZQO
46名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:02:03.39 ID:oZvil4+70
>>40
コピペレベルのアホだなw
47名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:05:03.91 ID:B+BFXzWG0
超高校級って死語だろうw
48名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:05:47.42 ID:cj0jUB3k0
>>40
……
49名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:06:14.78 ID:TyrcBe190
>>40
真性のアホだったか
50名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:10.88 ID:B+BFXzWG0
ソーススポニチか納得w
51名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:07:26.97 ID:lifbflIai
>>29
3年ぐらいしたら逃げられるのが清水
52名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:09:27.32 ID:ST66FQGvO
もしかして今俺たちはコピペが生まれる瞬間に立ち会っているのかもしれないな
2ちゃんねるをやっているからには一度はコピペを作り出してみたいものだ
△とかフランスに渡米とか、仕舞ってあるんだぜとか
53名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:26.60 ID:f//lioXm0
こいつは田島に匹敵するゴールデンルーキー
期待できるぜ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:28.31 ID:kbtZLrWJ0
さすがに釣りだろwww
55名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:10:49.12 ID:0JklDhVw0
無思考のアホはコピペが好きなんだよな
56名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:02.96 ID:H+uHPJYQ0
>>40
恥ずかしすぎて逃走www
57名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:14:06.50 ID:7pC/JiwX0
名前がかっけー
58名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:18.02 ID:PTRW9s2U0
大前が3年かかってるからなあ。
59名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:19.03 ID:J9+dgstY0
2011J1日本人FWドリブル成功率ランキング(ドリブル数65以上)
*1 高木(清水)  71.6%  ←
*2 玉田(名古屋) 64.2% 
*3 山瀬(川崎)  63.8%
*4 原口(浦和)  58.6%
*5 大前(清水)  54.5%  ←
*6 関口(仙台)  54.2%
*7 山田(磐田)  53.2%
*8 忠成(広島)  47.1%
*9 小野(横浜)  46.2%
10 大迫(鹿島)  45.8%
60名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:17:20.87 ID:oZvil4+70
28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:44:27.44 ID:IRCWp2pfO [1/2]
>>1
以前から思ってたが○○級の使い方がおかしい。
高校生が高校級って普通じゃねーか。
小中学生に対して高校級と言うなら「小中学生にも関わらず高校生レベル」って意味でわかるが。
この場合は大学級とかJリーガー級が正しい。

31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/01(水) 18:46:39.00 ID:FiXY7qNP0 [2/3]
>>28
超の意味分かってるか?

40 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/02/01(水) 18:53:03.01 ID:IRCWp2pfO [2/2]
>>31
スーパーだろ。
高校トップクラスの人に対してスーパー高校生レベルと言ってどうするんだか。
61名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:18:07.06 ID:J9+dgstY0
空中戦敵陣
*1 赤嶺(仙台)     44.8%(308)
*2 ハーフナー(甲府) 55.1%(285)
*3 ラファエル(大宮)  48.0%(277)
*4 田代(鹿島)     57.0%(265)
*5 前田(磐田)     44.8%(261)
*6 長谷川(山形)    47.5%(236)
*7 ロペス(新潟)    37.1%(232)
*8 高原(清水)     35.8%(218)  ←
*9 大久保(山形)    44.4%(207)
10 田中(柏)       45.3%(203)

空中戦勝率敵陣
*1 角田(仙台)     78.0%(50)
*2 増川(名古屋)   70.7%(41)
*3 岩政(鹿島)     66.7%(45)
*4 菅井(仙台)     66.0%(47)
*5 中島(広島)     65.2%(23)
*6 山岸(広島)     63.6%(22)
*7 ケネディ(名古屋) 61.0%(200)
*8 那須(磐田)     59.3%(54)
*9 河本(神戸)     57.9%(38)
10 ダニエル(甲府)  57.1%(21)
62名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:19:16.53 ID:J9+dgstY0
FWパス数
1 玉田(名古屋) 1137
2 ラファエル(大宮) 1118
3 原口(浦和) 1069
4 片桐(甲府) 1062
5 嘉人(神戸) 986

FWスルーパス数
1 玉田(名古屋) 90
2 ジュニーニョ(川崎) 88
3 嘉人(神戸) 87
4 グノ(G大阪) 80
5 忠成(広島) 78

2010 + 2011 PKなしで20G以上の日本人
前田28G
玉田27G
忠成24G
田代22G
63名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:21:22.55 ID:I25DbcrkO
大前は昨シーズン、全試合出場して、8得点7アシストだった。
五輪代表に選ばれてもいいと思うんだが・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:22:10.80 ID:YduNQlTo0
選手権で活躍した?
65名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:28:01.61 ID:SH6fEugqO
口先凌兵
66名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:29:56.94 ID:6toOK3twO
芸スポ板の清水贔屓は異常
67名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:30:16.80 ID:7wdl+KwP0
やってやるよ、白崎。
やってやれよ、白崎。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:31:57.86 ID:oBkrreUA0
和製翔さん
69名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:39:22.40 ID:Ocfpkohg0
グロインペインか、それは厄介だな.....







で、それ何なの?
70名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:46:50.03 ID:rV0JbaLn0
>>57
白がつくのか・・・うーむ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:54:30.53 ID:JbGznKAZO
怪我が致命的すぎて…
あれ…ヤバイぞ
72名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:57:42.81 ID:UQUWi+Q10
高校に卒業試験なんてあるのか
73名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:05:12.44 ID:p+X/pRXp0
高木が先発で出てる時は勝率良かったのに急にサブに回された事を考慮すると
伊藤白崎河井を育てる為に高木と大前と田鍋干されそうだな
夏場の移籍期間には清水が注目株になりそう
特にFK蹴る人出て言っちゃった鹿島は高木取りに行けばいいのに
74名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:27:40.48 ID:s49zGuqD0
去年の得点王樋口は清水に入団したんじゃなかったの?全然見ないけど
75名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:43:03.21 ID:vISDqeqM0
前評判がすごいけどそんなにすごいの?
76名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:46:02.05 ID:8/kP+Yjh0
>>43
中卒かもしれない
77名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:47:40.91 ID:+3wOCchm0
岡崎も岩下も大前も最初の3年は下積み。
ゴドビはすぐ出してくるのか?
78名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:47:51.14 ID:TZUzmtJM0
樋口って現状は下手過ぎて全く戦力として見られてないよ。
最近も韓国に練習参加してたし。
79名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 21:48:59.13 ID:8/kP+Yjh0
>>63
サイズが小さすぎてサイドでも前線でもフィジカルで敵と渡り合えないと
思われてんじゃないかな。特に国際試合ではそこが重要だから
80名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:00:41.61 ID:Azp6a2v80
まあがんばれ
81名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:13:39.57 ID:UT+L7vkkO
>>69
分かり易く言うと常にアナルにバイブを突っ込まれた状態でプレイすること
82名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:25:52.16 ID:GeadkGSQO
口だけは一丁前だな
83名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:27:27.37 ID:58qJ2m440
スレタイ 一発目だしてやってやる に見えた
84名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:30:40.16 ID:oi0XZGVr0
>>74
元々清水のテストで一度落とされてる。
選手権での活躍と、本人のかなり強いプロ入りの意思でなんとか滑り込んだが、かなり厳しそう。
今はKリーグのチームに練習参加しててレンタル移籍するかも。
岡崎も同じような感じだったが、あいつは下手だけどサテライトでは得点しまくってた。今はサテライトの試合がほとんどないのでアピールできない樋口は少し可哀想なのかも。
85名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:33:59.02 ID:GvKyQSl20
犬飼智也のほうが大物
86名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:04:17.83 ID:Re2GRjGv0
んなことより>>1
白崎凌兵って…名前がやばい
凌は凌辱、兵は兵隊…つまり戦場でレイプする兵隊…
親の教養を疑ってしまうよ…
87名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:10:11.47 ID:OVxVm1f90
一発目はどんなに即イキしちゃうかと思って心配してたら、緊張しすぎて中折れしちゃうよね(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:03:39.36 ID:zD0gWeia0
高校サッカー出身は大迫で評判急落してる
89名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:06:43.09 ID:iKdG7OGm0
優勝候補筆頭に挙がっていたけどあっさり敗退したしかも仕事ができなかった
イメージがある。
90名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:08:56.63 ID:FgP9KktuO
>>86
石橋凌の凌、柴田恭兵の兵だろ。きっと
91名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 07:36:26.42 ID:vPXMiGhc0
漂う伊藤臭(翔とかけてる)
92名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 09:43:14.50 ID:gCo8r+ue0
>>91
ダジャレやギャグを自ら説明するとは哀れな••••
93名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:05:36.23 ID:EWfcJeb+0
高校サッカー指導者が糞すぎて伸び盛りの15〜18歳で停滞してしまうのが日本全国難点
時代遅れの高校サッカーは近代サッカーから完全に取り残されてる
指導者は一度バルサのカンテラに修行に行って来い
94名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:12:09.95 ID:fWpYsoFfO
>>86そんな低能みたいな発想になるお前の頭の方が心配だよ…
95名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:16:17.08 ID:h90+r6Nx0
この年でグロインペインなのか
どんだけ酷使してきたんだよ
96名無しさん@恐縮です
oji