【サッカー】マジョルカに所属するMF家長昭博、鹿島断りKリーグ・蔚山現代に期限付き移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 スペイン1部のマジョルカに所属するMF家長昭博(25)が31日、韓国Kリーグの蔚山現代に今季終了までの期限付きで移籍することが確定的になった。

J1の鹿島が獲得の打診をし、ドイツ1部のレバークーゼンや、スペイン2部のエルチェも移籍先の候補に挙がっていた。しかし、家長は蔚山現代への移籍の意思を固めた模様で、近日中に契約を結ぶ見込みとなった。

 Kリーグには過去、MF前園真聖(安養LG、仁川)FW高原直泰(水原三星)らが所属し、現在はMF馬場憂太(大田シチズン)らの日本人選手が所属している。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120201-OHT1T00017.htm
2名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:23:45.22 ID:Me22UEO60
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:24:15.25 ID:KOGxN8Sg0
在日だし本国に帰ったか
4名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:24:17.36 ID:kFcfnQC80
Kに行くならガンバに復帰でいいだろ
西野ももういないんだし
5名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:24:24.60 ID:UuZbRHNq0
まさかそうくるとは
6名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:24:32.57 ID:MuZ0qWMr0
けーりーぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:24:56.67 ID:MRZ2ben80
どうしてこうなった…
8名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:09.04 ID:/y8usi/uP
地蔵だからマジで使えんぞw
9名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:10.44 ID:ZhfmJ6cBP
なぜ韓国に
10名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:19.80 ID:hU95PeES0
スペイン二部いけよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
馬鹿じゃないのか
11名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:40.12 ID:1v74YK+ZO
かっK〜
12名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:46.31 ID:KyImVJjXP
斜め上過ぎる選択だな
13名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:25:56.62 ID:8JTAk1SPO
は?こいつアホなの?
14名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:13.94 ID:mwntAkRU0
こいつ脳足りんだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:19.64 ID:L40+u8mUO
家長始まらずにオワタwww
16名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:28.04 ID:WWbxoF2eO
天才児の失敗育成のサンプルとして
前田らと共にJFAの教科書に載せるべき
17名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:37.61 ID:mwntAkRU0
ま、もう誰も期待してないしどうなってもいい
18名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:39.29 ID:cVZaF6EE0
こんな形で欧州リーグから離れたら、もう帰れないんじゃないか
19名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:54.48 ID:iBQQeoaqO
海外志向が強いからってKはないだろw
20名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:26:59.74 ID:+fW0pP1gO
一番相性が悪そうなリーグ選んだな。
21名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:01.54 ID:UFfKMTYN0
これはマジで終わったな・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:04.54 ID:uyYWl/AU0
何かもうキャリアの晩年にさしかかった選手みたいな移籍だな
23名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:24.60 ID:ZtD/ZHc80
焼肉王子も韓国にいるのかよ
24名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:25.35 ID:xKQNntQg0
なんでだよwww
25名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:31.78 ID:fTglEtFr0
誰だって祖国でプレーしたいだろうしね
26名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:39.73 ID:VQ2kFOTo0
奥さんかわいそうやなあ
27名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:40.70 ID:ZVnc2uq90
本田→ラツィオ破談
矢野→ドイツ2部破談
森本→キエーボ破談
家長→Kリーグ流し
松井→ワルシャワ破談

跳ね返されてるね
欧州も甘くないてことか
28名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:49.33 ID:ZdQhjGlw0
アホ過ぎてマジでどうしょうもない、一生地蔵やってろ
もう応援もせんわ
29名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:51.47 ID:yRuUTJL00
欧州での評価はK>Jだから、日本に戻るよりはチャンスはあるけどね
30名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:53.31 ID:mn5Kwq4H0
>>12 斜め下だろ
31名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:54.09 ID:rTdfsDPRO
アディダス契約選手

家長 → Kリーグ
矢野 → ニート
宇佐美 → 新婚旅行
槙野 → オレンジレンジ
日本代表 → 分断線


やっぱり プーマ最強
32名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:27:56.99 ID:QWRh+jkX0
だって今韓流じゃん
33名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:29:22.55 ID:08SneJ+sO
バカじゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:29:41.80 ID:cIa1lWdJ0

    /\         /\
   /  \      /   \
   /    `ー---‐´    ヽ
  |     日式キムチ    ヽ
  l                  ゙l
 |  γ⌒ヽ       γ⌒ヽ |
 |   ヽ__,,ノ        ヽ__,,ノ |
 |    「 lヽ  ( o o)       l゙
 ゙l *   | l `ー--‐‐‐― フ  |  
  ヽ    ヽ | l | | l ノ  /
   `、    ヽ、___,,ノ  ,;''
    "'')          (''"
i⌒ゞ  /"          "''ヽ、
i  )ノ               `ー'⌒゙i
ヾ、              、      ノ
  ヽ、__ノ          ノ`ー-‐' ´~
   ノ           ノ
 γ'            (
226 名前:  投稿日:03/07/02 21:20 ID:R9LD3wkq
あの瞬発力、パスセンス。
土のグランドが家長がパスを出すと芝のグランドにみえる。
人を食ったようなスキル。
素材としてはレコバを越える。
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/02 02:11 ID:yWfzCLfg
家長は日本人でバロンドール獲れる可能性のあるオンリーワンのタレントかも
35名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:29:46.66 ID:aaTgzEPi0
ユース上がりは駄目だなぁ
36名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:30:13.71 ID:27Nq9KJv0
信じられん・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:30:31.98 ID:4+TQodZ/0
えっ?あっちの人なの?
38名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:30:40.31 ID:6bG4ziQx0
>>31
プーマ最強だな
ステマだけど今一番カッコいいと思う
プーマ > ナイキ > アディダス >>> ミズノのダサさはもはや芸術
39名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:30:53.39 ID:acGHJ+HH0
さよなら
40名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:31:00.29 ID:68U+TZk90
Kリーグいくなら
鹿島でいいじゃん
41名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:02.62 ID:hU95PeES0
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11

1位スペイン→ 18位 Kリーグ

ランク落としすぎだけど
23位 のJリーグよりはマシなんだな・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:06.88 ID:oZMVpiQl0
これは恥ずかしい…
二度と代表に呼んだりしてはならない
43名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:07.31 ID:Y+x/5jl80
とんでもない馬鹿だったな
もう代表にいらんわ
44名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:10.82 ID:sNocG1tI0
なぜKを選んだんだこいつマジで馬鹿なんじゃないの
45名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:15.69 ID:zhBPEKvr0
大分なんかに一時期いたから毒されちゃったか
46名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:20.36 ID:gicdCMx+0
家長も家長だけど鹿島かっこ悪いな
47名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:25.54 ID:nwrgWX5OO
チョン臭い顔だと思ったがやっぱりか
48名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:40.81 ID:HaOTDZPhO
Kで活躍したからなんなんだって話だな
49名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:41.49 ID:oM13qeb90
KとJだったら普通、J選ぶだろ。。
マジョルカの意向か?
50名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:32:47.98 ID:hBb1ov/z0
名前について確かに金(キム)さんが金○の姓を選んだ事は確かですが、コリア系の方が選んだ日本風の姓は千差万別です。
・姓+1文字…金○、安○、呉○、梁○、徳○、張○
・連想…遠山(の金さん)、崔→山住(縦に書くと「崔」)、弓長(一文字で張)、木下(一文字で朴)
・本貫(一族発祥の地)…光山、清原、金海、牙山、達川
・一族の協議…朴→新井、大森
・継承…林、車、池、千
・日本風…井上、田中、山本


「家長」・・・あり得る苗字ではあるな・・通名か?
51名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:33:07.02 ID:cIa1lWdJ0
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/23 17:54 ID:3UxOx7zU
正直家長を見た海外スカウトは何て言うと思いますか?


62 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/23 17:57 ID:jRWf4r85
スペシャルでは無いがグッドだ。


63 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/07/23 18:26 ID:063d34V2
おお!ジダンの若いころより素晴らしい。カマーチョ監督に報告だ!
となり家長はレアルの補強リストに入るだろう


64 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/23 18:28 ID:J6hlciV5
>>63
>となり家長はレアルの補強リストに入るだろう

もう入ってるってば


65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/23 18:30 ID:3UxOx7zU
え!?もう入っている?


66 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/07/23 19:50 ID:MnS0Tqu4
とっくに唾つけられてますよ
52名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:33:42.28 ID:/vhcY9sCO
んんwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:33:44.35 ID:oZMVpiQl0
こんなところでも落ち目の韓流れかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:33:55.22 ID:sNocG1tI0
こいつのサッカー人生は終わった
さようなら江頭
55名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:34:15.89 ID:HUjroZCW0
これは稀に聞く逆飛ばしか
お前らみたいなのを釣るために敢えて韓国を移籍先にしたんだよ
56名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:34:24.89 ID:uTV19QjT0
同じJrユース育ち、同じ誕生日、同じ左利き
かたやCSKAを脱出できず
かたや韓国
うーん山崎豊子ー小説書いてくれ
57名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:34:29.27 ID:qVxQeuw70
Jに戻りたく無いんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:34:44.96 ID:cIa1lWdJ0
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/27 18:26 ID:um3hh8Kv
家長に握手してもらったらアトピーが治ったよ!!

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/28 21:50 ID:CPM5N97R
俺は若ハゲが治った。
家長は皮膚の病気に効くな。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/28 23:20 ID:7rJaDFzZ
オレは肩こり治った
59名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:34:58.21 ID:H0TxCE+c0
二度と代表にくるなよ
60名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:35:05.15 ID:oM13qeb90
Kリーグとか見たことねえけどJより走るんじゃねーの? やべえよwww
61名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:35:17.11 ID:rOmVzRx90
嫁さんレイプされないように気を付けないと
62名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:35:30.57 ID:H2RDpVrV0
きめえええええええええええええええ
63名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:36:10.33 ID:kthWyJWN0
こんながっかりな移籍は初めてだ。
リアルにショックだわ。
64名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:36:23.66 ID:cjqUlJxGP
>>27
厳しかったなぁ今回は
酒井のシュツット、ハーフナーのフィテッセ、宮市のボルトン
今回の収穫はこれくらいだな
伊野波もスペイン2部みたいだし
65名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:36:57.09 ID:0iGgkFRl0
確かに海外組だなwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:37:21.28 ID:MBAY0Hrv0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:37:42.50 ID:wHGnktb20
でもこのレベルの選手でも海外ってだけで代表入りさせたザッケローニもどうかと思うわ。
68名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:37:56.84 ID:ekgT9aXJ0
いなかったことにしよう
69名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:38:42.17 ID:8lMVMZ7/0
鹿島じゃ試合に出れないからな

これは賢明な判断
70名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:38:51.14 ID:Cqk1pMuO0
言葉で苦しんでた奴が何でさらに違う言語の国行くんだろうねwww
家長の思考もその周りの奴等の思考もホント理解不能だわ
71名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:38:53.77 ID:ozY1x8wd0
Jに戻るのがカッコ悪いとかそんな理由じゃねえの
こいつ馬鹿で意地っぱりだからスタイルも変えないしKに流れるんだよ・・
痛い目見て来い
72名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:08.73 ID:8JTAk1SPO
いやーある意味よかった。
去年からこいつはないと散々言ってたのに遠藤の後継者云々言い張るやつがいたから。
これで証明されたな。後継者どころか二度と代表に呼ぶなよカス長wwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:13.85 ID:zVSN5RKP0
鹿島で日本復帰は都落ちだと思ったんだろうが、世間的にはK行く方がよっぽど都落ち
74名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:15.58 ID:yRuUTJL00
>>64
厳しくもないよ
冬の移籍市場はそんなもん
基本的にチーム編成に失敗したクラブが即戦力を取りに動く場
夏とは動く額の人数も違う
特に今は経済危機の真っ只中だからね
日本人にはあまりなじみがない感覚だろうけど
75名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:27.12 ID:MBAY0Hrv0
>>51
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:33.56 ID:Q/chKZFbO
天才の名がなくぞ
底抜けの馬鹿だな
77名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:52.86 ID:pcU3bY06O
鹿島はパスサッカーなんだからマジョルカ復帰を考えれば鹿島に行けばいいのに。
ザックに見てもらえるから代表も近いのにな。
78名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:39:53.94 ID:hBb1ov/z0
家長昭博

張昭博

李明博



結構あちらの名前に近いよな〜
顔も釣り目だし。。在日蔓延の京都出身だし。。
79名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:16.88 ID:yRuUTJL00
>>73
日本じゃなくて欧州や世界の感覚で移籍市場は動くからね
現状は名実ともにアジアのトップリーグはKリーグだからね
80名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:16.94 ID:POSprlZn0
宇佐美の将来
81名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:22.77 ID:42u4pZT30
なんで鹿島はこいつにオファー出したんだ・・・
82名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:31.22 ID:J1QN9dT+0
日本に帰るのは嫌だったか?w
83名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:49.49 ID:RQFACgDo0
ねーよ
家長おわた
84名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:58.46 ID:sNocG1tI0
槙野より何倍もカッコ悪いだろこいつ・・・
天才と謳われた男の選択がこれかよ情けない
85名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:40:59.29 ID:zBl5mH2S0
将来A代表確実と言われてた男がリーガに渡りそして25歳という若さでKリーグ
何かが間違ってるだろw
86名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:19.16 ID:8lMVMZ7/0
いまさら日本には帰れないwww

プライドがあるからなww
87名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:21.85 ID:GzOVEaTm0
イエナガwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:27.11 ID:5lrhnC0D0
>>58
サイババの後継者でもやったほうがいいかなw
89名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:37.10 ID:leRDx7sQ0
家長オワタ
90名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:45.89 ID:494yxS0BP
>>71
そんな感じだろうな
松井大輔もそんな気がする
91名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:47.64 ID:cjqUlJxGP
>>67
香川いない時の代表10番こいつだったからなw
まぁドリブルみたらこいつに可能性を感じてしまうんだろうな
92名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:41:54.67 ID:CoVB63MRO
五年後日本のエースになることはまだ誰も知らない
93名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:00.24 ID:6s09WRHM0
これは大変なことやと思うよ
94名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:00.80 ID:yRuUTJL00
宮市のボルトン移籍は朗報だろう
イ・チョンヨンがチームMVPの活躍をしたクラブで、
アジア人に対する偏見も薄くなっているクラブだからね
95名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:07.01 ID:5p7b1wM0O
走らないサッカーを極めようとKリーグへ
96名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:24.30 ID:oZMVpiQl0
>>94



だまれ半日本人
97名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:39.53 ID:5lrhnC0D0
>>85
どこまで本とかは分からんが、もし事実ならどういう経緯があったのか知りたいもんだ
なんでこの選択
98名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:43.69 ID:ECF48bVuO
高校の頃選抜に入った先輩がやたら家長はうまいと押してたけど何で結果が出ないのだろう
99名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:42:55.58 ID:mn5Kwq4H0
>>50 なかなか、いいところ付いたまとめだね 日本風のところ以外、鉄板的なものだけ上手くまとめてある
おれは、朝鮮人とさんざん名刺交換してきたのでもういいけど、勉強したい人はこういうところで朝鮮人の
通名の特徴とかを掴むといいね
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
100名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:43:11.85 ID:WjJxXWqP0
うわまじかよ
101名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:43:27.03 ID:oM13qeb90
>>94
あのブルードラゴン笑 結構活躍したのか
102名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:43:57.98 ID:Pz0DkqQa0
>>1
ソース確認したらスポニチじゃなかった
つまり確定ってことでいいのか?

最近はゴールした選手が線審を確認するみたいに
ソースを再チェックするおれがいる
103名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:03.79 ID:hBb1ov/z0
>>97
先祖が日本人じゃないとか。
104名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:20.80 ID:ozY1x8wd0
ACL出れるのこのクラブ
105名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:22.77 ID:cIa1lWdJ0
イチョンヨンは全治1年の重症で復帰の目処起たず
106名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:29.19 ID:yRuUTJL00
>>101
ボルトンの最優秀新人&MVP
中田英を超えたと英国メディアで評価されていたよ
107名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:31.20 ID:5lrhnC0D0
>>98
そこそこ結果は出してた
もっともこのそこそこってのが間違いなんだろうけどな
本人も、だから間違ってるとは思わない
間違ってるのは周りであって自分だとは思えない
天才が陥る一番の罠
108名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:37.68 ID:MBAY0Hrv0
確か本田と同じ日に生まれたんだよな
本田も破談になっちゃったし星廻りかもね
109名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:44:38.06 ID:IYRdMLWV0
長友や香川等今まで例に無いレベルの成功者も出たが日本人バブルは一先ず終了っぽいな
韓国なんかよりJ復帰でいいのに代表すら諦めたか
110名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:08.55 ID:yC1KFkhV0
レベルの高いリーグでやりたかったんだな
111名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:21.35 ID:8couaV2q0
マジョルカにとって条件面が良いからこのクラブに行かされたとしか思えない
112名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:34.81 ID:oM13qeb90
>>106
へえ、さすがブルードラゴン笑笑
やっぱ凄いなブルードラゴン笑は。
113名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:39.44 ID:+PSHyprl0
鹿島がオファー出してたなんてソースあったっけ?
114名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:49.28 ID:gicdCMx+0
>>104
瓦斯と当たる
115名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:45:50.40 ID:YnRW9DXV0
引退の意志でも固めたのか
116名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:46:09.58 ID:p9pK06bU0
>>27
いまのとこ確実に活躍出来てるのは、香川と長友だけだからな
いろいろ日本人が移籍してみたものの、香川長友クラスはそうそういないってことに気づいてしまったんだろうな
清武が香川クラスの活躍をしてくれることに期待だ
117名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:46:13.53 ID:kZy7iTnA0
※本人は地蔵と思ってませんw
118名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:46:15.46 ID:rOmVzRx90
家長は15年くらい前のプレースタイル
119名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:11.38 ID:MBAY0Hrv0
>>106
アホだけど結構うまいよな
120名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:12.74 ID:X8sAtjOU0
Kとか一番いっちゃいけないリーグだわ・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:13.64 ID:8lMVMZ7/0
>>106
中田がボルトン行ったのは、引退1年前のお小遣い稼ぎだからな
122名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:16.78 ID:wi8IPJEk0
在日確定?
123名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:28.37 ID:Pz0DkqQa0
あーなんだ
期限付きってことはレンタルか?
それなら試合に出ないよりは別にいいんじゃないか?
Kリーグの方が当たりが厳しいならそういう環境もありだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:44.67 ID:JQcR6V2y0
ACLで瓦斯とやるな
125名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:45.00 ID:njZnAXAO0
K行くなら岡ちゃんとこいけよ・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:51.30 ID:8couaV2q0
ドイツ1部のレバークーゼンや、スペイン2部のエルチェは確かに話が上がってたけど相当酷い条件だったんだろ
鹿島って言うのは初耳 海外の記事には鹿島なんて一切記載されてなかった
127名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:47:53.92 ID:yRuUTJL00
>>109
いや、日本人は勘違いしがちだけど冬の移籍市場はこんなもん
ロンドン世代が五輪出場のため夏の移籍市場に標準をあわせていることもあるし、
元々冬の移籍はチーム編成に失敗したクラブが即戦力を求めるためのものであったりと、
欧州挑戦って観点なら失敗リスクが夏より高いからね
夏にはドイツで高評価を受けている乾やロンドン世代の移籍があるから、
むしろ夏の移籍市場が本番みたなもんだよ
128名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:05.11 ID:QcrPqHOjO
金が同じなら慣れた日本より韓国で経験した方がいいんじゃないの
この先も外国でプレイする選手が日本でやっても新たに得るものなさそうだし
129名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:10.67 ID:SC8ULQue0
Kリーグでレジェンドになる道か…
てかKには家長みたいな天才地蔵いないんかな?
130名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:30.93 ID:UFfKMTYN0
晩年の前園化
131名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:48:46.57 ID:JKYVYjZ30
これで家長も終わりだな
132名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:10.51 ID:8couaV2q0
レンタル期間 今季終了までって夏?冬?
133名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:10.97 ID:NigWRll30
家康の稼働時間が30倍になれば4大リーグでも通用するのになぁ
134名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:12.43 ID:POSprlZn0
本田といいこいつといい
当たりは長友だけだなこの世代
135名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:31.46 ID:ozY1x8wd0
>>114
ええマジかよ・・活躍したら最悪だろ
136名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:34.02 ID:8lMVMZ7/0
>>27
本田と森本以外は、日本でも笑われるレベルのゴミじゃねぇか
137名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:36.32 ID:HtWGrxBk0
(;^ω^)・・・
138名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:49:54.87 ID:DIhSBLkf0
>>61
奥さん綺麗な人だから気をつけた方がいいな

八百長スキャンダルとかあったばかりなのに何も知らないのかな
レベルも環境も良くないと思うが…
139名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:03.55 ID:YBQPxSNf0
これは鹿島さん屈辱やで
140名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:08.25 ID:JQcR6V2y0
怪我して終わりそう
141名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:50:31.03 ID:ZdQhjGlw0
しかしまさか家長が巻野以上のアホだとは流石に気が付かなかったw
142名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:00.03 ID:To1i51oZO
レバークーゼン行けばよかったのに
143名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:13.76 ID:cjqUlJxGP
奥さん美人だったよなぁ〜
144名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:18.95 ID:hBb1ov/z0

@J復帰はダサいから
A鹿島じゃ常時スタメン難しいから
Bマネー
C海外ならどこでもよかった
D実は祖国


どれも当てはまりそうだ・・
145名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:23.38 ID:qDx3b1VG0
和製イ・チョンス
146名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:23.63 ID:cIa1lWdJ0
ランキング チーム 試 勝ち点 勝 無 敗
1 全北 29 62 18 8 3
2 浦項(ポハン) 29 56 16 8 5
3 水原(スウォン) 29 52 16 4 9
4 ソウル 29 52 15 7 7
5 蔚山(ウルサン) 29 45 13 6 10
6 釜山(プサン) 29 43 12 7 10
7 ス 29 42 12 6 11
8 全南 29 42 11 9 9
9 済州(チェジュ) 29 40 10 10 9
10 城南(ソンナム) 29 35 9 8 12
11 光州(クァンジュ) 29 35 9 8 12
147名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:33.90 ID:8couaV2q0

家長 馬場 島田 大橋 前園

走れない地蔵ばかりKリーグに行くね
148名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:51:43.12 ID:HUjroZCW0
>近日中に契約を結ぶ見込みとなった。

保険をかけてるだろ
もうこういうのにはうんざりだわクソマスコミめ
149名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:12.59 ID:gotexCaV0
八百長リーグw
150名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:30.88 ID:yRuUTJL00
>>116
うん
スポーツを知らない人間の意見だね
トップリーグでレギュラークラスの選手を失敗扱いするのは、まず日本人ぐらい
漫画脳ってやつなんだろうけど
実際は乾がドイツでかなり高い評価を受けていたり(第二の香川的扱いね)、
日本で報道がないだけで日本人選手の評価は高まっているぐらい
日本で失敗扱いのテセがケルン移籍決まったりと、欧州と日本との評価はまるで違う
そもそも森本のメディカルチェックでの破談すらも跳ね返されたとか言っているアホがいる日本じゃ、
何を言っても無駄なんだろうけどね
151名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:52:47.47 ID:iF9u5HzL0
ハンパ無い都落ち感
152名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:53:15.84 ID:2xvIxOpS0
>>132
リーガが終了するまでってことでしょ?
そんで新体制でマジョルカに戻るのでは?
何にせよ試合出れるリーグに行くのは別に悪いことではない
Jリーグだと環境も条件もいいから気落ちの面が緩むから
異国の環境に身を置くことにしたんじゃないか
家長自身は決して甘えてるわけではない決断だと思うが
153名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:14.60 ID:nhIr5EAR0
サガン鳥栖いけば、豊田やハーフナー、今野、柿谷、北島みたいになれたかもしれないのに
154名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:17.30 ID:8couaV2q0
レバークーゼンは提示してきた条件面が魔女に不利すぎて却下されたのは知ってる
155名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:25.35 ID:IYRdMLWV0
>>127 今シーズンの移籍うんぬんだけじゃなくクラブでの立ち位置が悪くなってきてるのが多すぎる
156名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:33.57 ID:pMrRhnyR0
食い物が悲惨だな
碌なもんないぞ
157名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:51.58 ID:oG6J6DBI0
八百長とガラガラ観客席の韓国リーグへ行くくらいなら
バブルの中国へ行ったほうがマシ
158名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:54:53.90 ID:IHMNfioCO
ワラタw
ドMなのかアホなのかあっちの人なのか
159名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:55:02.96 ID:ECF48bVuO
>>107
前園じゃないがそんな感じなのかな
先輩から家長の凄さ聞かされてたから何でだろうって思ってたよ
160名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:56:05.57 ID:yRuUTJL00
日本の場合はアーセナルで10代の選手が出場機会がなくても失敗扱いだからね
クレイジーモンキーとしか言いようがない
ベンゲル的にはこの半年はプレミア仕様へ肉体鍛えるための猶予期間みたいなもんだったろうに
HSVのソン・フンミンもそうだけど、このぐらいの年齢で欧州トップリーグで実績がそこそこあれば、
むしろ成功例といえるレベルなんだけどね
日本人は何もわかっていやしないからね
スポーツに対して無知だからね
161名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:56:15.09 ID:cVZaF6EE0
>>152
本当に戻れるかな?
そのまま放出されそうだけど
162名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:57:02.13 ID:bBd8bE450
家長さんなにやってんすか?www
163名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:57:34.88 ID:ERCs1Z8g0
家長はブラジルW杯はないな
代表でも海外行っても地蔵がまったく改善されてない
164名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:57:52.15 ID:OcsOfeT60
>>27
槙野→J復帰
阿部→J復帰
前田→イングランド2部破談
駒野→ベルギー1部破談

これも
まあ前田以外は悪くない話かもしれんが
165名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:57:54.93 ID:cjqUlJxGP
>>146
うわービミョー(ーー;)
クソみたいなプライド捨てて日本かえってこいよ
運が良ければ小野や大久保みたいに再び海外挑戦出来るかもしれんのに
166名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:27.68 ID:8couaV2q0
確か蔚山の監督がめちゃくちゃ日本人MF欲しがってたんだよ
前にそういう記事見た

だからそれなりに条件面がよかったんだろうな

>>161
EU外枠が空いてるとは思えないな
たらい回しにされるんじゃね?相当違約金高く設定してただろ 家長って
167名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:40.59 ID:2xvIxOpS0
>>161
放出というよりレンタルでたらい回しにされるんじゃないかな
Kリーグでいらないって言われたらマジョルカにもどらざるをえないし
その後にまたどこからかオファーがくればそこに行くって感じでしょ
168名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:58:42.24 ID:yRuUTJL00
>>155
内田ぐらいだし、シャルケみたいな強豪クラブなら何も珍しい話じゃないよ
ちなみにシュトゥットガルトの監督のラバティアはレバークーゼン戦負けたら
解任みたいな話も出ているので岡崎の扱いも元に戻るだろう
日本人はメジャースポーツを知らないからね
欧州クラブじゃ日本人選手以外にもよくある話を大げさにネガキャンしすぎるんだよね
日本人の敵は日本人という話だな
169名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:59:07.00 ID:8lMVMZ7/0
こういうのを見ると、香川と長友が別格すぐるwww

170名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 06:59:07.50 ID:ZdQhjGlw0
>>160
クレイジーモンキーチョン猿乙
171名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:10.85 ID:2rQ7yLNX0
選択肢のなかで最初に消去法で消える所にに行くとは逆に楽しみでもある
172名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:30.25 ID:wURdBwUEO
>>166
なんで日本人なの?
アジア枠とかで得するのか?
173名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:33.18 ID:yAom9YTt0
これで代表入りはなくなったなwwwww
174名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:50.69 ID:cVZaF6EE0
>>167
問題はKリーグで活躍しても何のアピールにもならないこと
欧州内であれば活躍すればマジョルカでなくてもどっか取ってくれそうだけどな
175名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:53.53 ID:MHKTxpry0
韓国へ逝くにしても遅いか…


15歳辺りから韓国のスパルタ指導を受けていれば変わってたかもしれない
176名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:00:58.44 ID:yRuUTJL00
>>164
自演しなくていいよ
駒野は自主的に交渉を打ち切った例だし、阿部も自らの意思で復帰
エヴァートンとかのプレミア数クラブから移籍話を来ていた中でね
要は君のような愚かな日本人がスポーツをまるで理解してないってことだよ
177名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:01:02.85 ID:gicdCMx+0
ここはイグノも入るし瓦斯なかなか大変そうだ
178名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:01:37.65 ID:cjqUlJxGP
>>152
そうか?
金額もいいし韓国にもちょっと住んでみたい的な甘い考えにしか思えないんだよな
179名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:02:13.42 ID:zVSN5RKP0
エルチェは条件悪そうだし、レバークーゼンもマジョルカの足元を見たオファーだった
んだろうな。韓国が一番いい条件を提示したというのは分かる。
まあ、ヨーロッパではこの手の左遷移籍はよくあることだし、これからヨーロッパ移籍する
選手のいい教訓になるんじゃないの。
180名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:02:30.42 ID:2rQ7yLNX0
>>176
阿部のプレミアの誘いってただの噂だろ?
181名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:02:44.55 ID:oM13qeb90
嫁が韓流好きなんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:02:58.56 ID:m8sB+ysh0
日本の方がまだいいぞ
183名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:03:16.86 ID:yRuUTJL00
日本人が基地外が多いと思うのは、シーズン中のほんの数試合や
育成段階の10代の選手の半年みたいな長い目で見るのが当たり前のケースでも
おおげさにネガキャンをしだす基地外が多いことだね
ある種の民族的な欠陥か病気なんだろうけどね
184名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:03:33.45 ID:8couaV2q0
>>172
キム・ホゴン監督が日本人ミッドフィルダー捜す理由は?1/2
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/football/1323967983/626-627n
あったあった
185名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:04:08.85 ID:D2i4rt9MP
鹿島行けよ。馬鹿だろこいつ。

それとも阿部や槙野みたいな事はダサいからできんてか?
186名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:04:27.75 ID:2xvIxOpS0
>>174
アピール目的というより試合勘とかその他
異文化の生活で適応力をあげたりサッカーでも個を高めにいくための修行みたいなもんだと思う
家長も条件的に一番試合に出してもらえそうなクラブを選んだんじゃないかな
187名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:04:44.19 ID:oUx3V7dh0
>>182
家長にとっては韓国のほうがいいだろう。
韓国で走りまくったほうがいいよ。
188名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:00.85 ID:0soHV5puO
ガンバユースの最高傑作が…
本田の移籍失敗よりショックだ
189名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:15.30 ID:fwSvEDX+0
日本人とは一体なんだったのか・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:31.38 ID:8JTAk1SPO
オワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:33.53 ID:yRuUTJL00
>>185
要は日本じゃ成長できないと家長が判断したってことだよ
Kで試合勘を取り戻して、韓国スタイルのサッカーを取りいえれて
欧州に再度戻りたいって事だよ
志が高くていい話だ
192名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:40.45 ID:rwB5yqM30
25でKリーグとか完全に終了じゃんw
193名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:42.42 ID:8couaV2q0
>>185
逆だと思うんだ オレは
家長が鹿島に逆オファーしたけど振られた
だって鹿島が家長を欲しがる理由が見つからないもん
194名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:05:54.74 ID:xzm5xWhZ0
ACLで家長見れるのかw
195名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:10.66 ID:dO/ZPgIA0
うん、いなかったことにしようそうしよう
196名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:21.08 ID:Pi4hGmRD0
>>188
ガンバはとりあえず育成方針見直せ
197名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:27.18 ID:tQeFkYm50
鹿島は何考えて家長獲ろうとしたんだ
198名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:37.41 ID:2rQ7yLNX0
鹿島でポジション争うとしたら誰がいたっけ?
199名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:41.68 ID:cVZaF6EE0
>>183
それ本当に日本人か?
日本人選手には必ずネガキャンする基地外民族がいるの忘れるなよ
200名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:50.21 ID:+dNFaLV00
鹿島ACL出れないシナ
妥当な判断だわ
201名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:06:57.36 ID:o3XYdEhP0
あーあ
202名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:23.23 ID:dr3q0D0CO
もう代表はないね
天才も終わった
203名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:38.76 ID:yRuUTJL00
>>199
日本人のクレイジーモンキーさを俺は知っているから日本人と断言できる
メディアでもそんな感じだからね
マジで日本人は世界で最もスポーツを知らない民族の一つかもしれん
204名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:43.24 ID:H8yfPZ2g0
また飛ばしかよ
205名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:45.16 ID:8JTAk1SPO
>>191
韓国スタイルのサッカーって?
鼻骨折させるスタイル?
206名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:53.30 ID:oM13qeb90
そうだよな、今25でKリーグとかもうあかんやろ
207名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:58.21 ID:Pi4hGmRD0
>>197
2列目不足だからなあそこ
208名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:07:59.82 ID:zVSN5RKP0
>>199
お前がレスしてるのがその本人だろwwww
209名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:16.48 ID:rOmVzRx90
買い取りオプションついてないだろうな?
210名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:17.12 ID:j9GJ861X0
まぁこいつのプレー見て馬鹿だとわからなかったやつも、やっぱり馬鹿
ダメだぞって言ってるのに走らない
自分のプレーが運動量、フリーランという点において、問題を抱えてると
誰もが指摘しても治らない。
この年齢でこれだけ柔軟性がないバカなんてそうそういない
211名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:17.68 ID:QMyehycXO
>>188
最高傑作なのになんで地蔵なんだろう…
212名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:45.79 ID:D2i4rt9MP
>>193
鹿島は野沢抜けて二列目手薄だってずっと問題になってただろ。


まあ、香川(走行距離ブンデス1位)長友(ウイイレのスタミナ数値世界一)と合同自主トレやれと思うがな
213名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:08:57.43 ID:2rQ7yLNX0
>>203
ところでお前日本人か?
214名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:09:28.02 ID:TdZtwYX20
こいつ阿呆やな。
堕ちすぎ。
つか日本のサポーターに失礼
215名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:09:28.71 ID:cVZaF6EE0
>>186
韓国も異文化といえば異文化だが、欧州への適応を計る材料にはならないだろ
そういうことなら例え2部でもスペインにいる方がいいに決まってるもの
216名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:09:52.72 ID:mn5Kwq4H0
>>211 地蔵としての最高傑作ではないかと
217名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:10:12.02 ID:NXIRhnEy0
代表厨「海外にさえ移籍できれば向こうのスカウトに沢山見てもらえる(キリッ」

レンタルKリーガーwww
218名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:10:18.84 ID:yRuUTJL00
>>213
俺のレスを見ろよ
俺は日本人をネガキャンしているクレイジーモンキーサイドの日本人の戯言を
いちいち訂正している側の人間だろ
219名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:10:23.06 ID:KBARGZvU0
海外志向が歪んだ形でwww
220名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:10:46.87 ID:oM13qeb90
>>210
2chでは走れって指摘されまくってたが
リアルでは誰かに注意されたんだろうか。
221名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:10:47.83 ID:cVZaF6EE0
>>203
何で断言できんだよw
メディアで10代の選手叩いてるのなんてみたことないが
222名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:08.88 ID:9KT+Xth+0
晩年はホームレスかな
223名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:09.00 ID:pDJ3yaRy0
この名前出てる4チームで一番ないわぁと思うとこに行ったな
224名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:12.26 ID:Pi4hGmRD0
>>198
無条件で家長使われるくらいひどいのしかいないよ
225名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:24.43 ID:yRuUTJL00
ちなみにイノハはスペイン2部にほぼ決まりっぽいね
日本じゃクレイジーモンキー達にネガキャンされまくっていたけど、
普通にいいリーグに移籍できたね
226名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:38.91 ID:oUx3V7dh0
サカマガにポポビッチにキヨとアキとムーは
すぐ手を抜くみたいなことかかれてたな(w。
清武は改心したようだが。
227名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:55.51 ID:yZecY4Lr0
何のためにスペイン行ったのか
228名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:11:58.33 ID:emFsJryu0
鹿島は79年組と共に終わっていくオワコンクラブ
229名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:09.32 ID:cjqUlJxGP
つかお前ら家長にすげー厳しいな
俺もだけど
230名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:15.10 ID:cVZaF6EE0
>>218
>クレイジーモンキーサイド

こんなこと言ってる時点で日本人には見えないんだがw
231名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:25.37 ID:VIZj+vV50
伊野波決まったのか、よかったな。
ただスペインも未払い多いぞ、大丈夫か、、
232名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:26.16 ID:rTZyB7x30
本田ラツィオ移籍破断
家長Kリーグ行き

ん?裏に何かあるぞこれw
233名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:41.69 ID:ngEHTC8O0
わろた
何をしに?
234名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:46.91 ID:W75LoHUk0
Kリーグいくとかわけわからんな
金いいのか?
235名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:48.62 ID:mB3RKup+0
このスレはのびる
236名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:54.26 ID:2rQ7yLNX0
>>225
こいつ本田スレにいたまさしじゃん
237名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:12:55.26 ID:NXIRhnEy0
家長ってマジョルカと4年契約の完全移籍してるよね
これからどうすんの
238名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:12.82 ID:/zGFLznx0
アホ過ぎる
鹿島でいいじゃん
僻地だけど
239名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:18.76 ID:HtWGrxBk0
ガンバユースは走らせないの?
240名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:46.72 ID:5UWjTAci0
あれか あえて過酷な道を選ぶのか
241名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:51.29 ID:hTx6E5fa0
>>1
馬場「家長くん、焼肉行きましょう」
242名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:53.27 ID:4Cso3W+1O
韓国に渡米か
243名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:54.41 ID:8JTAk1SPO
お先真っ暗オワコンだわ
244名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:13:59.10 ID:/zGFLznx0
>>234
レンタルだから給料はマジョルカとかわらんだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:26.16 ID:2xvIxOpS0
>>215
おれもスペイン二部がいいと思う
ただ二部でレギュラーは保障できないとかだと
マジョルカのときと変わらないことになる恐れもあるわけだよ
それよりは試合に出られる可能性が高いKを選んだってわけじゃないかな
まあ契約は見てないからすべて憶測だけどね
>>178の言うように給料の条件も韓国がいいから選んだ可能性も大いにあるw

246名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:33.46 ID:dO/ZPgIA0
いなかったことにしよう
247名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:34.39 ID:OcsOfeT60
>>176
自演っていうのがわからんが
駒野は向こうが金出せれば行きたかっただろう
それが吉と出るかはともかく
248名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:46.65 ID:yRuUTJL00
>>230
でもこのスレみれば自国人にネガキャンしたがりのクレイジーモンキーな日本人が多いだろう
俺はそいつらに日々お前らのスタイルは大間違いと訂正している側だ
249名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:14:50.65 ID:H8yfPZ2g0
>>28
まだ決まってないぞ
スポーツ新聞信じるなよ
250名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:15.87 ID:BrHEtRHc0
八百長リーグ行き決断とかアホか
ここまで低脳とは思わなかったわ
251名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:26.06 ID:rwB5yqM30
普通なら30越えの選手たちが歩む道を家長は25にして歩んでる





家長は最先端!!!!!!!!!!
252名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:38.41 ID:VIZj+vV50
家長K決定じゃないんでしょ。
そんなんだったら、マジョルカ残留のがいいんじゃないか。
リゾート地で家長は気に入ってるみたいだしww
253名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:50.33 ID:ADoIEQ+O0
今までで一番残念な海外移籍かも
力がある選手なら海外で失敗してもいいからJに戻ってきて欲しい
それをあんた・・・Kって・・・
254名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:53.02 ID:Q/chKZFbO
馬場韓国にいたのかw
255名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:15:55.27 ID:yC1KFkhV0
家長は走らなくて済む理由を探している
スペインに行ったのもスペインなら走らなくていいんじゃないかと思ったからだ
256名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:16:11.76 ID:8JTAk1SPO
チームメイトに削られて終了のパターンとかありそう
257名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:17:00.52 ID:p3oyRZYC0
もういいよ。勝手に在日認定でもされてくれ。頬骨とかそれっぽいし。
258名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:17:02.48 ID:yRuUTJL00
>>247
駒野は移籍金でクラブ間でモメたので、磐田に迷惑かけられないと
移籍期間の猶予がある中で自ら破談にしたわけよ
259名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:17:11.75 ID:cjqUlJxGP
でもあれやろ
お前らも何だかんだ言って家長に期待してたんだろ?
だからこんな熱くあってるんだろ?
あの家長が韓国なんかにみたいな
260名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:17:14.83 ID:xzm5xWhZ0
鹿島行けば良かったのに…
261名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:17:22.93 ID:VIZj+vV50
レバークーゼンと聞いたときは
心ときめいたのになあ。
262名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:01.00 ID:2xvIxOpS0
まあこれからは欧州リーグの移籍はできない(昨日で移籍マーケットが閉じた)から
移籍するならKリーグもしくはJリーグの選択しかないよ
シーズンを無駄に過ごすならレンタルで移籍するのがいいんじゃないかな
263名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:08.52 ID:IvfTEtgt0
スペインからキムチにステップアップw
264名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:28.00 ID:NvH4gsLw0
まさにどん判
265名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:28.53 ID:VIZj+vV50
>>259
もちろんだ。期待してしまうから試合で頑張って欲しい。
266名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:38.01 ID:j9GJ861X0
>>220
スペイン行ってから監督に指摘されてたはずだよ
チームメイト曰く「でも走らない」というような内容だったのを覚えてる
仮に、指摘されなくても24歳で周りの雰囲気とかチームメイトの動きとか
見てると普通は変わるよね。
仕事してて周りの奴の仕事見て自分も学ぶようにね。それが出来ない社会人
と見れば、オツムの状態がわかるはずだw
267名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:45.99 ID:cVZaF6EE0
>>259
スペインに移籍した数少ない日本人選手だから期待はしてたけどな
Kリーグにいくならどうでもいいや
268名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:50.63 ID:Pi4hGmRD0
>>220
注意されただけでどうにかなる問題ではないの
問題は頭にあるんだから
走りは量じゃなくて質なの
ただがむしゃらに走ればいいってもんじゃない
家長に限らずこれは日本人全体に当てはまる
日本には何も考えずただひたすらに動くタイプと動かないタイプ、
この2択しか存在しない
269名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:18:59.68 ID:dO/ZPgIA0
もう本田も香川も乾も長友もみんなKリーグいっちゃお
270名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:19:07.18 ID:cjqUlJxGP
>>252
マジョルカ残留はない
完全に監督の構想外
26でベンチ外とか終わってんだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:19:29.94 ID:dr3q0D0CO
>>261
普通に考えてレバークーゼンなんか大ステップアップなんだからあり得ないよ
272名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:20:14.98 ID:oUx3V7dh0
家長の為にはKのほうがいいと思うよ。
鹿島にきたら悪い意味で野沢みたいに落ち着くに決まってる。
Kのキムチサッカーでキムチ漬けになったほうがいいよ。
273名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:20:42.85 ID:wOppRLuR0
鹿島の場合でも同じ給料でレンタル?
在日なの?
それ以外納得いかんだろ
華麗な都落ちだぞ
274名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:20:53.59 ID:akZUwHbh0
これはもうオワコンと言うしかないな
家長オワタ・・・
275名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:21:03.12 ID:Pi4hGmRD0
>>225
2部降格ラインチームの何がいいんだ?
276名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:21:18.98 ID:wlofUmBy0
レバークーゼン「うちに来ないか?でもちゃんと走ってもらうよ」
エルチェ「うちに来ないか?でもちゃんと走ってもらうよ」
鹿島「うちに来ないか?でもちゃんと走ってもらうよ」
蔚山「うちに来ないか?走らなくてもいいニダ」

家長「じゃ、蔚山で」


こんな感じで決まったんじゃないだろうな・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:21:26.66 ID:LhWTrERx0
鹿島の中盤だと、本山、小笠原、本田卓、青木、柴崎、フェリペガブリエルに新人の山村か。
野沢が抜けたけど、中盤はかなり余ってるから、家永が来ても試合出られるか分からんね。
278名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:21:31.67 ID:D2i4rt9MP
つか、A代表諦めたのでは?

今更香川や清武みたいな若手と張り合ってもキツイだけだし、それなら無理に欧州にいる必要ない。
それなら一番給料良さそうなとこ選んだと
279名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:21:53.11 ID:zVSN5RKP0
日本人がKリーグ行くと、マスコミの扱い、特にテレビの扱いが悪くなる。Kリーグの放送権
はどこも持ってないし、最初のうちは向こうからの売り込みなのか映像があったりするが、
すぐにフェードアウトw
サッカー雑誌だと在日の記者とかがフォローしたりするが、需要がないのかすぐに情報が
出回らなくなる。
280名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:22:15.72 ID:NXIRhnEy0
西野もラウドルップもその後のマジョルカコーチもずっと言い続けて変わらないんだからよっぽどでしょ
まさか海の向こうから同じ事聞かされるとはねw
281名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:22:15.68 ID:ZdQhjGlw0
>>259
期待してなきゃ、あっその一言で終わりだよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:22:26.57 ID:8JTAk1SPO
半年以内に間違いなくチームメイトに削られるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:20.05 ID:wOppRLuR0
完全に代表を捨てたって意味だろ
チョンリーグなんて誰も見ねーよ
284名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:24.35 ID:H8yfPZ2g0
>>273
本田の誤報とか見てもこれ信じるの?
285名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:25.42 ID:j9GJ861X0
こいつは社会人になっても絶対に仕事ができない
が、IQは140くらいあった。そういう類の奴だよ。
で、周りから本当にあいつIQ140あんのかよ
こんなやつね。
286名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:33.19 ID:hmHq6i1a0
家長は2ゴールという数字を残したからな。
数年経てばウィキの知識で「家長は14試合で2ゴールしましたけど?十分通用してたし。」
と擁護してくれる人も出てくるだろう。
287名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:41.94 ID:vISDqeqM0
まじで在日朝鮮人系なの?・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:23:51.07 ID:OcsOfeT60
>>258
モメなきゃ移籍したんでしょ
なぜ愚かな日本人呼ばわりなのよ
289名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:37.64 ID:oM13qeb90
>>266
やっぱ指摘されてんだ、そりゃされるよなw 記者で走らない理由インタビューしてくれる奴いねえかな。
290名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:49.74 ID:Ln62AN+r0
どゆことー
291名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:24:53.51 ID:dO/ZPgIA0
まあ半年だから韓国に旅行でもしてくか、美女多いしって感じだろうな
292名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:07.84 ID:mXTb7RoN0
プライドだけは高いんだな
恥ずかしがらず帰って来い
293名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:15.55 ID:2shYsM780
馬鹿だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:43.85 ID:fYM7zvzFO
日本を出るときに、海外で満足できるまで帰ってこないとか
信念を持って出ていったんだろうな。
そして韓国へ・・・
295名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:45.07 ID:P26LTyF4O
>>277
出られると思うけどな
本山小笠原は老化してるし山村はCBだしホンタクはホンタクだし
柴崎は過大評価だし遠藤は期待外れだし

まあ日本でやりたくないってのは家長に危機感がまだあるってことだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:25:52.03 ID:cjqUlJxGP
>>286
つってもこいつの持ち味であるドリブルは
全く活かされてないヘディングで押し込んだだけのゴールだったよな
297名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:26:11.04 ID:H8yfPZ2g0
>>291
美女は探すの大変だぞ
隣の国まで行かないといけない
298名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:26:13.08 ID:exQQkaRX0
>>291
どさくさに紛れてなにホラふいてんだ
299名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:26:34.74 ID:cVZaF6EE0
>>286
1年目の成績としては悪くないんだけどね
翌年いきなりKリーグ送りでは擁護するのも厳しいな
300名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:11.05 ID:BGMWixmW0
浪速の麒麟児
301名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:21.37 ID:oUx3V7dh0
家長の試合は何試合か観たけど、うまいし通用はしてたよ。
ただ今のユングベリより走らない。
ありゃいらないわ。
302名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:42.85 ID:wOppRLuR0
バッジオでさえ走らないと交代させられる現代サッカーで
家永ごときが何のプライドだよw
303名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:46.53 ID:wlofUmBy0
それともあれか、仲良しの本田の移籍話が破談になったから
俺はもっと酷い環境に身を置いてそこから這い上がってやるから
お前も腐らず頑張れよという本田に向けた身体を張ったメッセージかこれは
304名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:27:54.23 ID:D2i4rt9MP
だいたい、香川や長友、Jリーグ出身のアジア人ってくくりなら朴智星もだが、日本人・アジア人は走ってナンボだろ。

走らないアジア人なんか、飛べない黒人、下手な南米人くらい無価値で意味不明なんだよ!
305名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:28:23.40 ID:yRuUTJL00
>>292
日本なんかにほいほい戻ってくる方が恥ずかしい
家長の場合は出場機会もあるだろうし、恥ずかしくないよ
Kのサッカースタイルと文化を学んで成長も出来る
306名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:28:29.58 ID:IvfTEtgt0
そもそも何でスペインのチームに入れたのか不思議
307名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:28:38.43 ID:8CMwJdigO
スレはお通夜なんか通り越して葬式になってるな
熱心なファンほど落胆が大きくいよいよ愛想つかした人も多い
308名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:28:39.65 ID:qPidWOnZ0
まぁ本人が選んだんならいいけど
ものすごく怪我しそうだよねw
309名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:29:12.78 ID:xzm5xWhZ0
クルピがせっかく再生させたのにな…
310名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:29:24.06 ID:wOppRLuR0
平成の前園だな
311名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:01.01 ID:+WG5sQLm0
なぜK・・・・

しかも鹿島のオファー蹴って・・・


もしかしてコイツ頭悪いんじゃね?w
312名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:10.69 ID:yRuUTJL00
家長は槙野と違って根性あるよ
むしろ見直したよ
313名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:25.74 ID:cVZaF6EE0
>>306
複数年契約の完全移籍だったしな
元の評価は高かったんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:32.91 ID:nRkzyWup0
あれ?ドイツ行きは?
315名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:38.69 ID:cjqUlJxGP
>>297
出稼ぎに来てる歌手やら韓デリの娘は可愛いけど整形っぽいからなぁ
やっぱ顔もオッパイも手加えてない方がええわ
316名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:43.33 ID:D2i4rt9MP
>>310
前園も平成の選手だぞ。勝手に昭和に送るなよw
あいつは守備しなかったんだっけか
317名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:46.07 ID:DFWqLRzh0
哀れな末路
318名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:30:49.67 ID:vtaE8y2HO
意味不明
海外にいれば高く飛べてる気がするんだろうが、バカか家長
319名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:31:09.33 ID:LSZ3dxo70
そういや、鹿島は増田もいたな。
鹿島の2列目は本山と小笠原、本山がコンディション悪ければフェリペガブリエルだと思うよ。
本山や小笠原の事はジョルジーニョもよく知ってるだろうし。
中盤やろうと思えば中田コだってかつてのレギュラーだし、正直、家永の出る幕はかなりない。
ヨーロッパのクラブならともかく、Kリーグのクラブと鹿島比べて、Kリーグ選ぶ理由なんてないと思うよ。
給料とか出場機会以外の理由は。
320名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:31:12.57 ID:qPidWOnZ0
味方の韓国人は怪我はさせないくらい敵だろうけど
対戦相手の韓国人は怪我させに来るぞw
321名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:31:29.31 ID:wOppRLuR0
こういう選手を持ち上げるのやめようぜ
日本のためにも本人のためにもならない
噂ばっかり先行しちゃって
それが彼を潰したんだよ
サポは反省しろよ
322名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:31:40.32 ID:Me22UEO60
Kリーグなら簡単に中心選手になれるとか思ってそうだな
323名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:06.90 ID:E4fSRbnU0
どーせならJに戻ってほしかった
324名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:15.23 ID:ek9teuxsO
誰でも通用するドイツに最初はしとけば良かったな
325名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:25.13 ID:rXznGxI/0
家長、鹿島だったら2列目で不動のレギュラーだったろうな・・・
326名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:31.82 ID:c6lwrxvxO
ACLの瓦斯VS蔚山が楽しみ
勝つためなら同胞すら潰しにかかるKでどう変化するかw
327名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:38.52 ID:XxyZgSeZ0
鹿島の監督てかわってないんでしょ
よい監督と聞いたけどな
328名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:38.60 ID:ZVjnCR5NO
リカリカマジョリカ♪
329名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:54.11 ID:l+H22fyN0
あの韓国人ですら八百長の最低リーグと呼んでるKリーグに移籍ってwww
330名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:32:55.62 ID:Tuwgvr2m0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
331名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:33:16.83 ID:hmHq6i1a0
>>312
安易に日本に帰らない根性は良いと思うんだが、
せめてトルコかギリシャあたりで踏みとどまって欲しかった。
東アジアまで戻ってくる必要はない。
332名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:33:18.51 ID:wlofUmBy0
落ち着いて考えたらまだ本決まりではないんだな
とりあえずどうなるかしばらく様子を見よう
333名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:33:21.41 ID:ttpmc8bv0
嫌がらせで干されるからやめとけ
334名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:33:35.75 ID:8JTAk1SPO
>>320
今から怖いわ・・・長期離脱とかありえるもんな。
335名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:33:57.17 ID:NXIRhnEy0
試合にでてた昨シーズンだけで評価するなら走力と決定力以外は普通に通用してただけにね
なんて言うか凄く勿体無い人
336名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:04.63 ID:4vcgA/BIO
走らない選手は韓国では通用しないよ
Kを舐めるな
337名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:24.43 ID:D2i4rt9MP
>>329
パク筆頭に国に帰りたがらない韓国人がうじゃうじゃいるな
338名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:26.32 ID:dO/ZPgIA0
とりあえず半年間だけ旅行できるとしたらどこにいく?

ヨーロッパ飽きたし、日本を旅行??う〜〜ん恐いもの見たさで韓国でいいか!美女も多いしって
感じになっても不思議じゃないだろ 
339名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:48.14 ID:cjqUlJxGP
>>324
最初はレベル的にエールがいいと思うんだがEU外選手の給料かなりするからなかなか移籍出来ないんだよな
ブンデスはそういうの厳しくないから移籍しやすいってだけ
340名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:50.23 ID:P26LTyF4O
槇野を恥ずかしい奴だと思ってないのは劣頭だけ
341名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:34:50.72 ID:v+DDUAhI0
ユース上がりが悪いってのもあるけど、それを選んでる人の目が節穴ちゅう事ですねw
342名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:09.88 ID:hmHq6i1a0
>>326
日本選手を潰すために初めて不動明王が動き出すのか。胸が熱くなるな。
343名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:11.74 ID:XeU1dDzL0
一番ありえない選択をしたな。
344名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:12.94 ID:mn5Kwq4H0
スペインとイングランドは鬼門だな
345名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:29.98 ID:yRuUTJL00
>>331
移籍はタイミングの問題
それに韓国のサッカーを半年体験するのはいい機会だろう
韓国には優れた才能が多いし、スタイルもJとはまるで別物
何より安易に日本には帰らないという決意がいいね
イノハ君もそうだけど、家長くんもこれからが本番だろう
俺は期待するよ
346名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:34.61 ID:Oc9KAdyg0
精神は鍛えられそうだな、怪我はしそうだけど
347名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:35:37.99 ID:OChAgsbu0
馬場はKリーグにいるのか
348名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:14.57 ID:qPidWOnZ0
W杯はなくなったかもな
KとJしかオファーなかったんだろうけど
ドイツから来てたらさすがにいってたでしょ
349名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:22.92 ID:Pc+l+dsGO
>>344
ロシアもね
350名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:29.49 ID:XfsBYNa90
スペインから韓国ですよ‥www
351名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:41.00 ID:H8yfPZ2g0
>>347
馬場はJ2草津のトライアウト落ちたからなあ
352名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:42.22 ID:uAVyHU6C0
>>184
>キム・ホゴン監督が日本人ミッドフィルダー捜す理由は?1/2

なるほど、向こうは日本人パッサーを探していたわけだ
家長なら高い位置でパスもさばけるだろうけど、
監督がイメージしてるパッサーとは違うような気もするんだよね
羽生、清武みたいな広い範囲を動くオーガナイザー的なパサーを考えてるんじゃない?
実際のプレー見て、日本人なのにこんなに走らない選手だとは思わなかった・・
となりそう
353名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:36:55.86 ID:l+H22fyN0
松井と槙野に家長を加えていいよな?www

354名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:06.78 ID:2OmEOg7+I
なんでそんな判断したかは分からんが、フィジカルサッカーのKリーグ行って何が足りないか気付くけば良い結果になるかも。
355名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:10.13 ID:Bi8moX2KO
>>344
家長なんてブンデスやセリエ所かエールでも通用しねえよ
356名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:28.87 ID:13TBEIGJ0
ロシアより酷いなあ
357名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:44.10 ID:EBeKEsaZ0
家長はフィジカルが一流なのにサッカー脳が3流と言われてたが、実際はオツムが5流だったんだな
358名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:46.19 ID:cjqUlJxGP
>>331
ガラタとか稲本もレギュラーだったしとってほしかったな
359名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:37:49.32 ID:xzl5SMJ30
マジョルカって最高リゾートやん
360名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:38:00.73 ID:D2i4rt9MP
>>353
そういえば松井の奴は再就職先見つかったのかよ
361名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:38:33.72 ID:X3kS2kqUO
馬場と同じコース?才能レベルが違うだろうけどタイプはにてるもんな

あんま失望させないでくれよ
362名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:38:39.71 ID:HtWGrxBk0
>>353
内田は今ぎりぎり瀬戸際で踏ん張ってるな
363名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:39:12.66 ID:dr3q0D0CO
>>324
誰でも通用してない
結局香川だけ
364名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:39:30.16 ID:XxyZgSeZ0
鹿島に来れば良いのに
kに行っても、もう欧州にいきづらいのは同じでは
365名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:39:34.78 ID:yRuUTJL00
本当、日本人は腐れているね、その精神が
松井みたいにリーグアンで実績のある選手まで馬鹿にするとは
もうクレイジーモンキーって呼ぶ名すら生易しいレベルだ
366名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:39:35.29 ID:ZVnc2uq90
松井は30だしお疲れ様て感じだけどな
367名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:39:56.24 ID:cVZaF6EE0
>>354
20前後の選手ならともかく、いまさらプレースタイルは変わらないでしょ
368名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:40:15.26 ID:yRuUTJL00
>>363
レギュラー格の選手は何人も要るけどね
クレイジーモンキーの日本人さん
369名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:40:32.47 ID:dO/ZPgIA0
>>366

インテル見れば30が1番油のってる時期なんだけど
370名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:41:07.15 ID:hlJVXXO00
本田と家長は在日
371名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:41:31.65 ID:D2i4rt9MP
>>366
ポーランドにテスト受けにいくとかアホだろ。
さっさと日本帰って来い。俊さんとか日本じゃまだまだ必要とされてるだろと
372名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:41:42.51 ID:Om4MnHSU0
家長…
お前はなにをしとるんだ?
韓国なんか行ったら怪我して終わりだぞ。
まじでわけわからん。大阪のどっちかのチームに戻ったらいいだろうに。
373名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:42:08.19 ID:RCF3MDoO0
>>257
>中田の真実その1

>1998-1999シーズン 海外移籍1年目 
>所属 ペルージャ 
>前半戦16試合 得点9(PK3)アシスト2 後半戦17試合 得点 1(PK1)アシスト3
>活躍は実質半年間www
>全盛期ってwww

>中田が海外で本当に活躍したのは無名の日本猿として舐められ、マークも緩かったペルージャ1年目の前半だけ!
>その1年目も後半になると相手チームから研究され、ガチガチにマークされて全く機能せず、イタリアのスポーツ誌の評価もずーと「糞!」を示す5点台だった。

>中田がガンとなったチーム自体も後半は負け続きで順位は急降下し、降格争いに加わり最終戦までもつれ込む。
>さらにそこで負けたにもかかわらず、恵まれてセリエAにギリギリ生き残った。
374名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:42:44.61 ID:ZN9I1tfJ0
チョンの血が混じってる奴がいるなw
375名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:42:57.29 ID:oZMVpiQl0
なんかすげえな
半日本人が集結してんのかこのスレ
376名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:43:14.90 ID:RCF3MDoO0

>中田の真実その2

>1999-2000シーズン 海外移籍2年目
>所属 (前半)ペルージャ 
>セリエA 15試合2得点
> 
>所属 (後半)ASローマ   
>セリエA 15試合3得点

>2年目もペルージャは営業面を考えてか、
>機能しないとわかりきっている中田をあえてトップ下に据えたチーム作りを行ったことが弊害となって、どんどん負け続け降格圏内を突き進むw
>しかし後半、中田がローマに移籍していなくなったとたん、急に勝ちだして最終的には中位でシーズンを終えたw

>一方その中田大先生、ローマに移籍当初はトッテイの欠場した試合で代わってトップ下を任され、モンテッラ、デルベッキオらの伊代表クラスを自在に操り大活躍!
>これはトッテイ以上!とおもわせた試合が・・・まあ1〜2試合だけあったw

>しかしあとはもう得意のタコパス連発で周囲と全くかみ合わず、トッティのスペアとしても使えないことが次第にバレてしまうw
>またボランチでテストされるも守備が全く出来ず、ボール奪われまくりで監督のカペッロをあきれさせたw
>結局シーズン終盤には高い金を出して仕入れたのに全然使えない欠陥品としてベンチを暖め、既に優勝争いから脱落しCLも圏外となっていたチームの、日本人観客動員やグッズ販売等の営業政策上、終盤に顔見せ出場するだけの選手となっていた。
377名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:43:38.26 ID:xzl5SMJ30
チョンて給料払えるの?
未払いバックれそう
378名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:43:50.01 ID:w+AxxP8N0
家長オワタw
379名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:43:59.24 ID:H8yfPZ2g0
>>375
在日は全朝鮮人だぞ
本国ではクズ扱いだけど
380名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:44:34.73 ID:RCF3MDoO0
>>259
>中田の真実その3

>2000-2001シーズン 海外移籍3年目
>所属 (後半)ASローマ
>セリエA 15試合2得点

>リーグ戦出場試合は半分以下、先発出場に至ってはたったの5試合w
>そう、スーパーサブとして活躍し、ASローマのスクデット(優勝)獲得に
>貢献したことになってるのがこのシーズンwww
>しかし実際は要らない選手として干されっぱなしで、
>リーグ戦ではベンチ入りすら出来ない試合が続くというトホホな状態だった。

>さらにトップクラスのチームとしては、CLを逃がした証であり出場すること自体が恥ずかしい、
>UEFAカップ要員としての出場がメインステージという、ほとんど2軍扱いの晒し者だったw

>そんなこんなでこのシーズン、中田がリーグ戦で活躍したといえるのは実は1試合のみ。
>優勝争いをしていたユベントスとの終盤の直接対決で、0-2とリードされて敗色濃厚となり、
>ほぼあきらめて、次に備えレギュラーを休ませるために後半30分近くに途中出場させた中田が、たい〜へん貴重なシーズン全2得点中の1点をまぐれで叩き込んだw
>さらに中田が適当に蹴ったシュートを、相手GKのファンデルサールが弾いてしまいたまたま詰めていたモンテッラがそれを
>押し込むというラッキーもおこり引き分けに持ち込んだという試合があった。

>あとは殆ど何もしていない、つーか足引っ張ってただけw

>しかし優勝決定後のTVのマンセー番組で、当時ユベントスに所属していたジダンにわざわざインタビューを取りに行き、
>「中田のおかげで優勝を逃がした」と無理やり言わせるなどマスゴミが必死に虚像を作りあげたことなどもあり、「スーパーサブとして優勝に貢献した」が日本では定着してしまっている。
381名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:44:36.98 ID:0rAeQio30
こいつアホか。
382名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:44:41.64 ID:mQr6gU780
マレーシアとかシンガポールとかの方が今後のためにいいと思うんだが
ま、とにかく最悪の選択をしたことは間違いないな
383名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:44:47.65 ID:8JTAk1SPO
もうオワコンだよ
誰に言われても走らないのにKにいって何か劇的に変わるとは思えん
384名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:45:11.07 ID:cVZaF6EE0
>>373
何でいきなりそんなコピペ貼ってるのかしらんが
1年目はフロックとみなされてたけど、2年目も活躍したから冬の市場でローマに移籍できたんだよ
385名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:45:18.99 ID:oZMVpiQl0
>>379
わかってるけど
在日が言われて一番嫌がる言葉で奴等を表現することにしてる

半日本人
386名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:45:28.05 ID:ez9B8DNJ0
リーガ→Kって日本サッカー史上1、2を争う都落ちっぷりじゃねーかwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:46:00.91 ID:v4c6j/7zO
さすがにオワタw
388名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:46:27.43 ID:gmfajaLU0
家長・・・
お前はどうしてこんな事になったんだ
ガッカリだわ
389名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:47:24.02 ID:ZN9I1tfJ0
>>385
半日本人 便利な言葉だね

在日の他にそのままのケースもあるしねw
390名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:47:37.25 ID:cjqUlJxGP
>>365
ルマンの太陽でしたっけ?
松井は移籍で失敗したよなぁサンティエンヌとかロシアとか
391名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:47:38.75 ID:yW2ylHBq0
現代もよく取ったな。
使えそうにないだろうに。それともいじめ要員かな
392名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:47:49.52 ID:CnE0bfW30
よく分からん衝撃を受けた・・
393名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:48:00.64 ID:l9kRoMlm0
まさにオワタw
394名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:48:02.83 ID:YHcx86U30
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
395名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:48:25.15 ID:wyV+XD2q0
>>388
今出てるサカマガのポポビッチのインタビュー嫁
396名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:48:38.64 ID:yRuUTJL00
>>386
ブンデスMVP&得点王に輝いたことのあるグラフィッチは
キャリア中Kリーグでプレイしていたこともある
Kリーグを馬鹿にする人間はサッカーを知らない人間ぐらいだよ
397名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:49:36.48 ID:H8yfPZ2g0
>>390
松井は腰やったからなあ
家長も膝やったけど
398名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:49:42.70 ID:9rSRt3YU0
これ絶対ガセだと思ったのにw
399名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:49:57.55 ID:XCK1AkU80
なぜ鹿島を断ったか聞きたい
400名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:50:03.61 ID:Pi4hGmRD0
これはただうまいだけでのぼせ上がらせてきた周りも罪だ
401名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:50:05.47 ID:XxyZgSeZ0
そのリーグを育てるとか言いながら
東南アジアの国のリーグとかいって王様しつづけるのも有りだよね
現時点での力とそこそこの勤勉さがあれば
世界的伝説にはなれずともその国の伝説になれる
東南アジアで客たくさん入る熱狂的な国たくさんあるよ
402名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:50:07.68 ID:/6h5q9Vj0
Kがどうこういうつもりはないがレンタルならもっといい選択肢あったんじゃ…
403名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:50:15.61 ID:XwjDH7kK0
>>396
恥ずかしい八百長リーグだよ、間抜け
404名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:51:13.44 ID:DMgk6J4N0
結局、家長ってあっちじゃ使えなかったの?
405名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:51:44.15 ID:P26LTyF4O
>>371
俊さんは運用さえちゃんとしてればキックだけで海外でもまだ使える
運用には信頼と献身が必要だから実際には難しいけど

松井は意味のない所で一人交わすだけだから微妙、まあ俊さんとは比較にならん
406名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:51:56.23 ID:+5EN0l/f0
ステップアップに失敗したというより
所属クラブで居場所がなくなった日本人選手が今季は多いね
407名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:51:57.20 ID:H8yfPZ2g0
>>396
一番の大物がグラフィッチってしょぼいんじゃないかなあ
408名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:52:26.96 ID:ZVnc2uq90
>>404
能力的に使えないというか話を聞かないらしいよ
409名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:52:44.45 ID:mxz7+Whr0
幼少期から周囲から天才天才と持て囃された結果がこれだよ
宇佐美もたぶんこうなるぞ
ガンバの罪は重い
410名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:53:11.88 ID:23tC7nnxO
Kで八百長に関わって引退コースだな
411名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:53:26.96 ID:QHFcCsk10
やっぱり在日?
412名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:53:27.09 ID:DMgk6J4N0
>>408
監督の指示に従わないってこと?
それともスペイン語がわかんないってこと?w
413名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:53:28.47 ID:cVZaF6EE0
>>396
Kリーグは確実に都落ちだよ
環境的にも何ら魅力ないし
414名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:53:36.99 ID:Bi8moX2KO
>>27
まあ本田以外は痛く無いし押し返されて当たり前のメンツだな
>>399
鹿スレや「ら」スレでは「売り込みかけられただけなのに逆に打診にされたんじゃね?」って予測があった
415名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:23.35 ID:H8yfPZ2g0
>>406
1年目は言葉出来なくても許される
2年目は何でまだ話せないんだって言われる
努力しても1年で話せる人は少ないから難しい
416名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:31.36 ID:XtbiImK/0
家長ェ・・・
よりによってそっちへ行くとは・・・
417名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:32.18 ID:6CWyYhV50
前園すら超えられなかったな






418名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:33.43 ID:ZtZ+5QZ40
器用なだけでサッカーのセンスは無かったか
419名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:34.80 ID:8JTAk1SPO
>>408
人として問題あんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:39.60 ID:ZVnc2uq90
>>412
指示に従わない

チームメイトがインタビューで言ってた
守備をしろといわれてるのにしない、て
421名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:41.14 ID:D2i4rt9MP
>>409
結局一度大きな挫折を学生時代に味合わないと大成しないのかね。

日本はエリートの教育が下手だわ
422名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:43.76 ID:roBx3YvHO
都落ちにも程がある
423名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:54:51.43 ID:YqJYP3wj0
Kで実績あげたとして次に繋がるの?
424名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:55:09.90 ID:wOppRLuR0
松井はフェイントでディフェンダーを交わしたにもかかわらず
もう一度フェイントしてディフェンダーの前に戻った天才やぞ 辞めるなや〜
425名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:55:21.86 ID:5FqEIBiX0
Kリーグでぼちぼちの結果を出した後、
28〜29歳くらいで浦和が獲得。
30〜32歳くらいでJ1に昇格した京都が獲得。

こんなもんかな。
どうしてこうなった……。
426名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:55:39.29 ID:0O4jaHA60
Kリーグ>>>Jリーグが確定したなwww
427名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:55:47.80 ID:l+H22fyN0
>>400
だな。プロは結果がすべてなのに馬鹿な関係者とサカヲタが
技術やセンスがあるだけで「海外に通用する!」ともてはやすからこうなる。

アマチュアじゃあるまいし技術を競ってどうすんだ。アホか。
428名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:55:54.26 ID:j9GJ861X0
■イザベラ・バードが見たソウル

「都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定25万人の住民は主に
迷路のような道の「地べた」で暮らしている。路地の多くは荷物を積んだ
牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない
。おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の 汚物を受ける穴か溝で狭められている
。酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の
子供たちと疥癬もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、
日向でまばたきしている。

ここで暴れている朝鮮人の先祖

429名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:00.70 ID:9rSRt3YU0
>>396
だからKリーグレンタルが正解って方程式は成り立たないと思うけど
それいったらブラジルの要望株どんどんJ2に送り込まないと
430名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:07.82 ID:H8yfPZ2g0
>>416
他のスポーツ紙だとヨーロッパにこだわって探してるってなってるぞ
駄目ならJかKでって
431名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:15.94 ID:VHNvy0d+0
ここまで都落ちしても走るようにはならんだろうなこの地蔵は
432名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:17.91 ID:yRuUTJL00
>>426
客観的な実績を見ればそうなるのはしょうがないよ
外国人選手の質でもKの方が上だしね
433名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:26.31 ID:HtWGrxBk0
>>409
宇佐美は完全移籍できなかったらしいがどうなるんだ?
434名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:28.03 ID:cjqUlJxGP
>>415
よくわからんけど久保くんインタビューでペラペラだったんだけど
435名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:43.29 ID:+5EN0l/f0
Kレンタル→中東ってルートも通ってるんだぜ
436名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:56:54.27 ID:RCF3MDoO0

>中田の真実その4

>なおそのユベントス戦でのまぐれの活躍で調子に乗った中田は、日本代表のフランスとのコンフェデ決勝戦を、トルシエと喧嘩してまで欠場し、セリエA優勝がかかる試合に出場するためにあわててイタリアに戻った。
>にもかかわらず、その試合結局最後まで出してもらえず大先生はおもっきりピエロとなったw
>だが運良くそこでは優勝は決まらず、次の本拠地でのパルマ戦に持ち込まれた。

>その次戦、もちろん大先生はベンチスタートで勝負の蚊帳の外w
>そこで3-0とリードし優勝はもう確実になった。
>監督のカペッロは、前の試合で誰も必要としていないのに勘違いして必死になって戻ってきた大先生を、さすがに可哀そうにおもったのか、お情けで後半途中から顔見せ出場させた。
>優勝決定の瞬間大先生がピッチに立っているのは実はそんな事情によるものw

>だがマスゴミの歪んだ情報操作等によって、日本では優勝決定試合で大先生がゴールとアシストを決める大活躍をしたとおもっている香具師まで少なからずいるようだ。。。
437名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:57:00.78 ID:wOppRLuR0
茸なんて何の役にも立たないアリバイ作りのディフェンスを
やってるふりして生き残ってんのにな 家長とサラリーマンは
茸に学ぶべきだぞ
438名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:57:45.12 ID:cjqUlJxGP
>>433
凱旋帰国
リベリーと写真とった(キリッ
439名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:57:47.01 ID:k+8jBlvp0
ACL見ればアジアではKが一番レベル高いからな
440名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:57:51.05 ID:cVZaF6EE0
>>423
つながらないと思う
チームとしても高いレベルでどれだけやれるかが重要なわけだし
441名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:58:26.76 ID:j9GJ861X0
ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか水路である。
蓋のない広い水路を黒くよどんだ水がかつては砂利だった川床に堆積した
排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながらゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。
Seoulには芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がSeoulにはことごとく欠けている。古い都ではあるものの、
旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もない。
結果として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある堂々とした宗教建築物の与える迫力がここにはない

イギリス人が当時を記した日記。竹島を我が領土とする書物さえ残っていない
可哀想なもんだ。自称・誇り高き優良種の先祖様マンセー
442名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:58:38.88 ID:vtaE8y2HO
未だに中田のアンチなんかやってるのいるのかw
443名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:58:40.82 ID:hcOx/Wgv0
家長 「け、Kリーグだって“海外”だもん!
     志半ばで帰ってきてないもん!」
444名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:58:44.35 ID:H8yfPZ2g0
>>434
子供だし行く前から勉強してたしな
川島とか中田とかも前もって勉強してたのが大きかった
長友は異常
445名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:59:14.92 ID:zAVHamLm0
>>421
本当に下手なのは日本だけか?
海外でも有望な若手が大成せず終わっていくなんて腐るほどあるじゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:59:19.79 ID:E4MJPCLZO
ACLで東京かどっかと当たるよな、ここ。
まあ、家長がメンバーに入ってるかは?だが。
447名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:59:26.83 ID:Pi4hGmRD0
>>412
あくまで推測だが両方っぽいな
どうもインタビュー見る限り、わかんないのをいいことに好き勝手やったっぽい
448名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:59:28.71 ID:xzm5xWhZ0
>>425
リアルだなぁ、ってか家長はこれで満足なのか?
憧れのメッシとユニ交換して満足しちゃったのかもね
449名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:59:34.87 ID:oUx3V7dh0
Kは14チームだからな。
まあ強いとは思うよ。日本は40チームだからどうしても
穴が出てくる。その代わり代表は強くなるけどね。

450名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:00:50.66 ID:yRuUTJL00
宇佐美も欧州で移籍先探すだろう
バイエルンにレンタルバックされてもね
451名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:00:55.92 ID:H8yfPZ2g0
>>445
トリポジとかボカ・ジュニアーズ最高傑作だったのにJ2でも戦力外だしな
452名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:00.11 ID:cjqUlJxGP
>>437
しかも茸にはマイナスを補うだけの強烈な左足があった
地蔵には....ドリブルでしたっけ....
453名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:18.37 ID:n9kl8Kbb0
K-リーグの方がレベル高いもんwwww
454名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:21.08 ID:gwkaMR450
本田移籍を阻んだのもヒュンダイ
これもヒュンダイ

ヒュンダイ氏ね
455名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:27.64 ID:E4MJPCLZO
>>385
ウザい。在日には日本人の資格など1ミリたりともない。
チョンで十分。
456名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:37.92 ID:hZZjSRaKO
このバカ鹿島蹴ってK行ったのか!
あきれるな…
457名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:39.82 ID:Pn9BMV1k0
あーあ…
458名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:54.74 ID:ttpmc8bv0
Kリーグ行っても言葉の問題はかわらないし、「Jリーグイキタイデチュ」とか言う片言に絡まれて
ウザいだけだぞ。やめとけ
459名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:01:55.73 ID:PxcCYu3M0
母国へ帰ったのか・・
460名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:02:35.53 ID:8x87HMtb0
なんだ条件が良かったのか?
それとも恥ずかしくて国内復帰止めたのか?
それとも在日かのどれかだな
不可解すぎるw
461名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:02:49.54 ID:sBvTnAur0
イ・エナ・ガ
462名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:02:50.77 ID:k+8jBlvp0
チーム数が少ないと育成しにくいので少なけりゃいいってもんでもない
人口考えればそこまで少ないわけじゃないだろ
あとは早く2リーグ制にしてほしいな
降格ないとACL有利だし
463名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:03:03.38 ID:j9GJ861X0
朝鮮人は文化を持たない。歴史もない。世界的な偉人もいない。
だから金で買う
しかし誰からも尊敬されない。歴史を金で買った事実のみが歴史に刻まれる
さようなら。
464名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:03:09.83 ID:UH88RvPV0
罰ゲームwww
465名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:03:44.82 ID:cjqUlJxGP
>>450
宇佐美はザックの助言通りサンプドリアとかから初めてればよかったのにな
行く前からバロンドールとか気合い入ってたのはよかったんだがな
466名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:04:30.97 ID:052VBQQY0
いろんな意味で晒しage
467名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:04:42.93 ID:mQr6gU780
頭悪いやつは大成しない
これで証明されたな
468名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:04:48.09 ID:MLkVEstS0
>>456
鹿島からオファーあったの?
469名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:04:52.58 ID:STi9PXWRO
鹿島でスタメンとる自信ないんだろ?
もしそうなれば自分の価値がますます落ちるし

女子の中で勝負しないナックル姫みたいなもんだ
470名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:05:21.12 ID:32p9Y/900
オワッタw
471名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:05:39.58 ID:H8yfPZ2g0
>>456
売り込んで鹿島に蹴られた可能性もあるぞ
472名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:05:51.29 ID:B+BFXzWG0
家長は勿体ない選手生活を送ってる
473名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:06:13.79 ID:DMgk6J4N0
25でKリーグとか早熟過ぎだろw
474名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:06:46.42 ID:cVZaF6EE0
>>465
宇佐美は別にバイエルンでも悪くないと思うよ
箔がつくし、世界でもトップレベルのチームがどういうものかわかって良かっただろ
475名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:06:55.48 ID:KSUK/0Lc0
ちなみにACLの選手登録期限は1月末日なので
家長はグループリーグには出場できません。
決勝トーナメントに進出したらまた登録できますが
レンタルは6月までだっけ?
476名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:07:30.73 ID:8x87HMtb0
ある意味Kはスゲェ買い物したんだな
天才と呼ばれたリーガ帰りゲットしたんだからw
477名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:07:54.49 ID:qiglS6tV0
金?
478名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:08:31.23 ID:IA9tgy9W0
そこまでして海外に拘る理由がわからん
479名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:10:19.16 ID:9jFntcck0
>>460
2個目だろ。
出戻りって揶揄されるのが怖いから、とりあえず海外ブランドにしがみついてるんだろ。
480名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:10:58.18 ID:APEJb285O
単に海外厨なだけなんだろうな
たとえ韓国でも海外は海外
481名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:11:00.68 ID:gwkaMR450
>>478
槙野にはなりたくない
482名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:11:21.29 ID:XPD4LyDb0
リュングベリより走らんて笑
それサッカーやれてないだろ
ボール蹴る時だけか?笑
483名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:12:14.36 ID:S33zDNSIO
よくわからない行動だな
484名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:14:31.19 ID:8x87HMtb0

代表入ってんだから在日ってのはおかしかったな
帰化人もしくは元在日と言うべきか
>>479
ブラジル杯どうする気なんだろな
は〜つくづく勿体ねえ
485名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:14:51.63 ID:sLNdczff0
>>412
前監督のラウドルップに、家長は数単語しか覚えていないと暴露されてた
後任のカパロスも最初は家長に手を差し伸べてたんだよ
練習で指示してる内容を紙にメモして渡し、辞書使って調べて解らないとこは後で聞きに来いって

でも本人が必死になって覚える気ないし、戦術も理解できてないわで完全に見限られた
486名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:15:51.31 ID:mQr6gU780
>>480
海外というより人類社会から隔絶された化外だがな
487名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:15:54.23 ID:Pr4UqoqU0
ここの監督が日本人欲しがってた
でもヨーロッパでるならJのほうがいいのに
488名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:17:10.33 ID:9jFntcck0
「アイツが何をしたいのかわからん。」家長のすべては西野監督のこの言葉に集約されてる、
489名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:17:21.23 ID:yRuUTJL00
>>487
Kの方が欧州での評価は高いよ
490名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:18:23.77 ID:fSuhnzUtO
馬場焼肉憂太って韓国いるんだ
毎日焼き肉食ってるんだろうな
491名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:02.09 ID:ViOeSooc0
天才君はKリーグで走り方教わってこい
492名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:22.50 ID:0BcjsDxo0
家長やっちまったな!
493名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:28.03 ID:cVZaF6EE0
>>489
若手以外で欧州に移籍できる選手ほとんどいないけどなw
評価も何もほとんど知られてないだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:19:52.22 ID:QXbeZ/Wv0
家長は予想どおりとして、松井はどうなったんだ?
フランスで戦力外通告を受けてるのに、夏まで干され続けるのは三十路選手としては厳しいぞ
無職になってないだけマシなんだろうけど

まあ気持ちよくローサへ中出しした報いだなww
因果応報、人生トントン
495名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:20:20.33 ID:YmTzyaVP0
祖国へ帰ったか
496名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:21:28.55 ID:lU+o5BM+0
今まで数ある移籍の中で
もっとも意味がわからん選択w
韓国行くくらいなら、
ガンバでもセレッソでも
戻ればいいのに(-_-;)
497名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:23:56.68 ID:StiEp7Zs0
ACL出たいのかな? セレッソ残ってりゃ良かったのに。
遠藤がもっと動けば直ぐ代表と昔から言ってるけど、ポポヴィッチ時代しか走らなかった…
クルピは地蔵のまま家長を生かすという、離れ業をみせたけど。
498名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:25:09.21 ID:8x87HMtb0
もうスペインは日本人にとって鬼門だな
日本が誇る天才2人が玉砕。大久保は頑張ってたけど
指宿にも頑張って欲しい
499名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:25:17.05 ID:HYmpMS8g0
今時走れない奴なんかどこ行ってもダメだってこった
500名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:25:30.12 ID:i7gLDXDj0
ID:yRuUTJL00←こいつ、在日チョン過ぎるだろwwキモイ。
501名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:31:04.05 ID:fFZClvAw0
家永なぁ・・・試合後にビデオ見て自分の動きを確認とかしないんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:31:25.73 ID:dwdDVWDX0
ま さ に 前 園
503名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:31:37.30 ID:cVZaF6EE0
>>498
中村はすでに下り坂だったから仕方ないけど、日本選手自体スペイン選手の下位互換的なとこがあるからイマイチ能力を生かせない感じだね
指宿はスペイン語話せるし、高さという武器があるから他の日本選手より期待できそう
504名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:34:20.72 ID:b5JDnhLJO
何やってるんだか
505名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:35:03.33 ID:FiXY7qNP0
ただ指宿は最悪の属性のもっさりがついてるからな
デカくてもある程度の素早さで動けない選手は結局大成しない
506名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:35:53.77 ID:VwwGk8KW0
いやぁ、どこまでアホなんだ
507名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:37:44.78 ID:VwwGk8KW0
海外ならどこでもよかった
とにかく日本には帰りたくない

こういう馬鹿大杉
この馬鹿シンガポールとかタイでも喜んでいきそう
508名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:39:32.13 ID:Edi/jdu20
モハメド・ジダンも家長と一緒で走らないからスタメン外されてるよね。
やっぱり昔から周りに天才って騒がれると変にプライドだけ高くなって駄目に
なりやすいのかもね・・・
509名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:39:38.91 ID:xm6nRauv0
>>94
確かにそれはあるね
中田が活躍しなければアンジョンファンをペルージャは取らなかったはず
510名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:40:35.97 ID:vyxL09Qi0
雰囲気だけなら、本田以上のフィジカルゴリブルしそうなんだがな。
511名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:41:00.57 ID:c5Ihp4560
欧州内での移籍や帰国という選択肢もある中で韓国行を選んだの?
一番得るものがない移籍だとおもうけどなぁ
512名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:42:09.22 ID:Yi+q2v3I0
レバークーゼン行けたんなら行けばよかったのに
513名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:44:04.95 ID:7WhMuENJ0
>>505
別にもっさりしてねーだろ。
514名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:44:08.23 ID:jFHwrpFj0
こいつ馬鹿なんだよ。
サッカーIQも低いってずっと言われてるし。

もう期待しない方がいいw
515名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:44:25.92 ID:w8Y0+RsgP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな都落ちみたことねえwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:46:33.07 ID:2Rib3VaFO
どうせ1部のクラブ探して失敗して海外にずっと居たいのに次の移籍解禁まで中途半端だが日本のクラブじゃ半年間とか無理だし韓国のクラブではそれができたからだろな。
517名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:47:52.60 ID:GY0m+YLz0
多分鹿島含め韓国以外はオファーがあったんじゃ無くて代理人が売り込みに行っただけなんだろうな
518名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:48:30.91 ID:rDijarUi0
鹿島断って韓国いきwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:48:55.92 ID:uCP3TdG4O
正に落ち目の韓流れ
もう二度とJに来るなよ
520名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:49:20.81 ID:xKPqYStKO
頭よわすぎ
521名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:50:04.67 ID:f9fBO7H70
斜め上すぎるw
522名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:50:49.57 ID:s5VtIMwP0
遠藤の後継者だっけ?
海外組として頑張ってほしいね
523名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:51:18.58 ID:Vb1y13J10
まあ、日本復帰を本人が嫌がったんならしょうがないわな。
KリーグはJとどっこいのレベルの低さだから、あんま行く意味見出せんけど。
524名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:51:50.50 ID:5p7b1wM0O
朝から本田と家長…
今日会社休もう
腹に力が入らない
525名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:52:13.08 ID:FiXY7qNP0
まあ一応海外だし
526名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:52:28.31 ID:AVLgVzjI0
>>516
家長スレのスペイン語記事翻訳人によれば、リーガの2部とか
ブンデス下位チームとかもちろんJとか、現地報道レベルとはいえ話は出てきていたけど、
年俸がネックになっていた模様。

そこでKなのは、目先の年俸にこだわったのと、>>517も言うように半年の猶予が欲しかったのとじゃない?
527名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:53:17.36 ID:09UZfE6P0
バカだと思ってたら
あっちの人か
それなら異常だったメンタリティも分かる
普通なら震災を祝うリーグに行く気にはならないだろ
528名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:53:43.40 ID:hUIoEbeR0
ああなるほどね
放射能を嫌ったのか
motoGPのときライダーが一騒動起こしたけど似たようなもんかもね
529名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:55:16.09 ID:lMPbA1KX0
確定wサッカー界の島流しや
530名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:56:54.47 ID:IRwmT+o30
何故韓国?
キムチでも食いたくなったのか?
531名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:57:14.72 ID:rqE9YTtIO
20代半ばでキャリアを潰すとは…
532名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 08:58:27.23 ID:LnVnmSO1O
これ本当は家長側が鹿島に売り込みかけたんじゃないのか?
鹿島の強化部長の話で野沢の移籍でかなりの数の売り込みが代理人どもからきたけど断ってるって話だったような…
533名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:03:05.04 ID:EgLmqC4t0
代表諦めたのかよ
534名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:05:43.28 ID:Z36IKjHGP
ジョルジーニョや小笠原にケツを蹴ってもらうという、
最後の更生のチャンスを逃したな。
535名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:07:59.52 ID:FBndL9zY0
アホ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
ヘディング脳は論理的思考までできなくさせるんやな
536名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:09:16.73 ID:H8yfPZ2g0
まだ東欧やスイスはマーケット開いてるぞ
諦めるのはまだ早い
537名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:09:17.27 ID:6JYK3yZJO
>>526
その翻訳人が書いてたがレンタル期間は1年みたいだが
つまりKリーグ終了まで
1年後にマジョに居場所があるのは奇跡的だとも書いてたが同感
538名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:13:30.07 ID:XPD4LyDb0
ネタ乙wwwwww

と思ってたのに…w
539名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:28:55.88 ID:DEAqckXm0
家永は兵役にでもつく気か?
540名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:31:58.64 ID:i8VDTdEH0
韓国の軍隊式トレーニングで奇跡的に走るようになった1年後の家長が....見えない
541名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:33:16.86 ID:8ZYaEGCy0
普通に鹿島に行けよw
542名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:34:04.92 ID:ilHqIOXl0
なんでスペインからKなんだよアホすぎワロスwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:35:58.07 ID:MASadzDLO
ワロタ
544名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:36:28.77 ID:1CZW7lrB0
まさかkのが条件いいの?そんなにJ リーグ給料安いのかよ
545名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:36:55.95 ID:flhu6T+B0
鹿島やドイツを蹴ってまで八百Kに行く理由って何だ?w
546名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:37:37.07 ID:GdjF355G0
キムチ食いまくって突然走りだ……さないわな
547名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:37:54.98 ID:SH6fEugqO
馬場っていま韓国にいるのかw
さすが焼き肉王子w
548名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:38:33.15 ID:p0ri3gEN0
レンタルだから金銭面で変化はないんじゃないの
549名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:38:42.57 ID:yjHAj5ZA0
ようこそ、地獄へ
550名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:38:59.86 ID:CADe06fL0
代表も無理だろうしマスコミからも取り上げられなくなるだろうな
551名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:39:22.57 ID:uGPDy/ae0
鹿島は本当にオファーしたの?
552名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:40:29.67 ID:H7jmqHjc0
いかれてやがる。また大阪か!!
553名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:41:17.95 ID:GoFOIsocO
理解できない

554名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:41:28.80 ID:sLXxQame0
>>38
サッカー経験者だったら、2番目にナイキを持ってくるはず無いんだがな。
555名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:41:48.72 ID:5YTDDK+lO
完全に終わったな
556名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:42:56.92 ID:i8VDTdEH0
>>554
そんなの人それぞれだろ、バカじゃねーの
557名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:43:59.81 ID:VXud8DJS0
よりによってなんで八百長リーグに行くのかww
558名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:44:03.02 ID:jy2xIx9Y0
朝鮮学校と交流してたから家長
559名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:44:44.57 ID:IHJ6rf+OO
長昭博(チョウ・ショウバク)さんだろ
560名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:45:06.68 ID:2+gw9cVeO
妻子も一緒に韓国行くんかな
561名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:45:13.86 ID:4fWkG0k40
まあそういう奴なのは知ってた
562名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:45:29.91 ID:sVCGB3R/0
ID:yRuUTJL00
必死すぎる
563名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:45:43.08 ID:jIYF3U/G0
は?
564名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:45:51.58 ID:i8VDTdEH0
家長は1試合で3km以上走ると爆発する爆弾が嫁についている
565名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:47:16.67 ID:56cCseU50
ザック「始まったな」
通訳「あぁ、始まったな」
566名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:47:45.90 ID:+06pgTlXO
斜め上というか、斜め下な感じだな
567名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:49:20.62 ID:JKrVTzLm0

家長の選手としての価値どうこうは置いておいて
Kリーグはゴミだからな
レベルが低すぎる
568名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:50:31.97 ID:UVVLyKkU0
あのさ、どっちのシーズンの今期終了までなん?
スペイン側じゃないと移籍窓の関係で欧州復帰は絶望なんだけど
569名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:51:22.63 ID:JKrVTzLm0
>>168
ああ、お前のレトリックは典型的な日本人にナリスマシしてる在日チョンだな
日本人同士の対立をあおらせるため、ネガティブさを日本人になすりつけるためにそういう
“敵”を勝手に作り上げてるキチガイチョン
570名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:51:34.58 ID:LBQNR1sG0
代表入ってるんだから通名ってことはないな。帰化人かもしれんが。
それにしてもアホだ。槙野クラスのアホ。こんなの代表にいらんわ。
この二人ならまだ李の方がマシ。
571名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:52:55.95 ID:KahsMF3M0
海外に出る日本人は日本人らしさを無くしていたら駄目だってことだな。
国内レベルの“天才”じゃ馬鹿であってはいけない。
572名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:53:10.66 ID:PcKTLhM40
八百長騒動知らんのか
573名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:53:25.34 ID:/Rp2LALvO
焼肉王子の生存確認
574名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:53:38.92 ID:7WhMuENJ0
>>570
それはない
575名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:53:44.10 ID:wRB5rh6I0
何故にK?
576名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:54:01.60 ID:SH6fEugqO
鹿島オファーが事実だとしたら完全移籍限定でしょ
家長はまだ欧州でやりたいから断ったってことじゃね
577名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:54:13.63 ID:/vjHz2eIO
自ら臭い・汚い朝鮮半島へ行くなんてコイツは修行僧かよw
578名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:54:15.12 ID:B6jF8nJt0
ガンバユースの育成力半端ないな
579名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:54:27.01 ID:OF4D4u5nO
迷走してんなあ。セレッソに残った方がよかったんじゃね?
まあクルピもやめたし今戻っても新監督と合うかどうかはわからんけど
580名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:54:56.40 ID:w9E57PS50
海外ならどこでもいい状態
まるで末期の頃の前園さんを見てるようだ
581名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:56:15.71 ID:flhu6T+B0
>>576
欧州のどこかの2部に行くって選択もあるのに八百Kに行く理由としては弱いな
582名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:56:53.07 ID:CdpaGOLc0
Kリーグwwwwww
もう引退しろwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:57:28.32 ID:3Tq3qd230
スペインで活躍したのに韓国て。俊さんの立場は
584名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:57:43.19 ID:Ash/dlje0
>>576
欧州でやりたいっつってもKリーグにいたんじゃ
オファーなんてこないだろうし
マジョルカにレンタルバックされたところで
出場機会なんてほとんどないような
585名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:58:22.51 ID:p0ri3gEN0
>>581
オファーがなきゃ選択もくそもないがな
586名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:58:31.59 ID:eWcWE3340
どこでもいいから家長無双を見てニヤニヤ出来ればいい
587名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:59:23.62 ID:B6jF8nJt0
コリアンマフィアに脅されて八百長に加担させられ選手生命終了か
588名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:00:25.20 ID:MLkVEstS0
>>585
2部じゃ年俸が出せないんだろうな
オファーというか売り込みを掛けるんだろうけど
589名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:01:37.44 ID:ASB83cZy0
転落しすぎてふいたw
590名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:02:07.16 ID:0cx8sQlz0
「終わった選手」になってしまったな
591名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:02:25.63 ID:kx+e4due0
どうしてこうなった・・・・・・・・・・・・・・!
592名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:02:33.14 ID:G6FOgWUn0
この若さで行くとは
KPOPのせい
593名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:03:58.11 ID:UVVLyKkU0
海外組ってプライドを首の皮一枚残して維持した上で
ほぼ国内組として代表招集にも応じれる国となると韓国しか無いわな
594名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:04:10.35 ID:cHthP0ol0
まあ、ガセだろ。
595名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:05:24.58 ID:aMsU+3Jf0
蔚山てことはFC東京のグループか。
ガンバの組だったらおもしろかったのに。
596名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:06:11.64 ID:SvvfMXY8O
朝鮮とか

終わったなコイツ
597名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:06:31.48 ID:YWOIIOf+0
馬鹿なんだなあ
598名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:07:00.32 ID:71xHVwsb0
出番無かったんだから出られる所行って良かったじゃない
599名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:07:06.21 ID:3dOKK1npO
破滅の道を歩むなんて‥
600名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:07:39.19 ID:J5qQ25PXO
>>106
中田はショボいから比較にならんだろ
601名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:08:25.80 ID:CdpaGOLc0
リーグによっては移籍拒否できる権利なかったの?
602名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:08:54.16 ID:9sDrMpNG0
しかし、君らネガティブなレスばかりだね
同じ日本人を応援しようって気持ちは1ミリもないのかね?
最終的に欧州戻れればいい経験だよ
韓国のフィジカルサッカーはリーガやJとは別物だし、
経験することでプレーの幅も広がるかもしれんし
603名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:10:23.07 ID:kC6qSSvV0
日本に頻繁に帰れるからだろな。

それ以外にヨーロッパ出る理由がない。
604名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:10:55.58 ID:qSM1uW8T0
良い金額提示されたんだろうけどこれは終わったね
今まで下降線に入った有名選手でも韓国行ってから復調出来た選手っていないもんね
中東行くのと同レベルだな
605名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:12:00.91 ID:t83CNaiv0
なんで韓国なんかに行くかなあ
欧州で声がかかるならそこでやればいいのに
606名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:12:21.06 ID:p0ri3gEN0
>>601
クラブと本人、両方の合意がなきゃ移籍できんよ
607名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:13:00.42 ID:DKH5wcS10
在日じゃなきゃプレー出来ないからこの人在日か?
608名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:13:04.25 ID:8wLyvRmQ0
期限付きに拘ったってことなのか?
まぁ何にしても、自分がどうしてこういう状況に陥ったか理解し克服する努力しないと
また戻れても無意味なんだけどな
609名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:13:22.52 ID:OeJ4cUGl0
中国の方がまだ面白そうだな
610名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:13:58.02 ID:MFwy7lZg0
蔚山といったらイグノとみんなのスンヨンが移籍した所じゃねえか。
611名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:14:23.91 ID:MglAb+Rn0
Kリーグなんか見ねーよ!
代表は諦めたようなもんだな。
612名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:14:37.52 ID:WOvV+Fe30
ゴミクズ半島に行くとか人間じゃないわ
もう帰ってくんなや
613名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:17:20.28 ID:vtaE8y2HO
日本でも気の利かないプレーしてた奴が海外で上手くやれるはずもなく、だわな
Kでも似た事になるんでないか?
614名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:17:27.68 ID:cDrKuzHl0
判断基準はACLなんかね
615名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:17:54.52 ID:eeyPNius0
走力つける
これだけでもっと凄い選手になれる可能性が高いのになんでやらないのか理解できない
616名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:18:21.97 ID:6SslK+CH0
これもう売却路線だよな?
活躍しても戻ることはないよな?
617名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:19:55.60 ID:sBfqKlhY0
顔がチョンっぽいと思っていたが・・・まさか・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:20:09.48 ID:Vi8f2vYO0
意味がわからん
619名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:20:12.17 ID:r1W/OnA20
>>615
勉強する
それだけでもっといい大学にいけた可能性があるのになんで勉強しなかったの?
620名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:21:49.49 ID:zqI5tlvWO
韓国で活躍しても成長したと言えるのか?
621名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:21:50.42 ID:XXB71f450
ブランド厨涙目な展開だなw
それにしても嫌韓ネタ置いといてもKリーグは謎すぎる
こんなリーグ当の韓国人すら興味ねーんじゃねーの
622名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:22:00.32 ID:D2i4rt9MP
>>615
走る練習って一番キツイじゃん
623名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:22:00.35 ID:WCRCIROjP
もう見限った
624名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:22:01.38 ID:WOvV+Fe30
こうやって有望な日本人の潰してんだろこのクズども
朝鮮人死ねよマジで
625名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:22:17.17 ID:U6p1Rx+G0
>>615
それができないんだよ。
技術は天性のセンスでバブル評価して、フィジカルは根性論で尻叩くけど、
走る走らないも天性のセンスなんだよ。
もっと言うと単に走るじゃなくてどこでどう走るべきかといった状況判断こそセンス。
走らないじゃなくて、走れない、どう走ればいいのか分からないってのが実情。
これは宇佐美なんかにもあてはまる。
長所はあっても、あまりにもでかい欠点があってトップレベルでは通用しない。
626名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:23:28.62 ID:D2i4rt9MP
>>624
土の上に顔だしてる地雷踏みに行く馬鹿までこっちのせいにされてはたまらんニダ
627名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:24:08.09 ID:jq+Gt2KRO
鹿島が欲しいのは得点力のある二列目
628名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:24:19.40 ID:S/gXgqDI0
うぇうぇうぇうぇwwwwww意味がわからない
鹿島、レバークーゼン、スペイン2部のエルチェよりもKリーグ・蔚山現代を選ぶ理由って何よwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:24:36.77 ID:TJosq9d4O
なぜにKリーグ?

李の為に下見か?w
630名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:24:38.24 ID:mVjgY5F10
スポニチだと期待してスレ開いたのに…
631名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:25:57.69 ID:D2i4rt9MP
>>627
大迫育てろよ馬鹿島。
劣化柳沢量産しやがって全く
632名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:26:08.61 ID:mVCzPCvk0
うわあ・・・
633名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:26:15.38 ID:QoaWGMmh0
日本でやる自信なくなったのか
634名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:26:44.17 ID:NClRq7z9I
現実Jリーグのいい選手がどんどん流出して
Kの方が今はつよいからなぁ…
635名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:28:56.18 ID:GY0m+YLz0
昔から国際大会は韓国の方が力入れてるよ
日本は浦和とガンバで連覇したけどそれまではジュビロくらいしか真面目にやって無かった
636名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:29:41.25 ID:njuw+G7+0
KリーグってKuso(糞)リーグの略と聞いて飛んできました。
あの前園の後輩の糞になるんですか?
637名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:29:42.42 ID:CdpaGOLc0
>>606
そうか、なら他行くより何らかのうまみがあったんだろうな

638名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:31:26.48 ID:ixTAPw2e0
そもそも読みがわからない
639名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:32:11.84 ID:gXvhuqVQ0
家長はどこ行っても変わらないよな。悪い意味で
640名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:32:42.76 ID:v4c6j/7zO
さらば家長
さらばケンカチャンピオン
641名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:32:45.67 ID:umULjhW+0
寿司でもパエリアでもソーセージでも好きなの食べろっていわれたのにわざわざうんこ食うのかよ
642名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:01.99 ID:vDUZvaVB0
誰だってアジアの最高峰リーグでプレーしたいからね
643名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:25.64 ID:OQUG1xFi0
これは正直韓国に申し訳ないwww
Kリーグでも使えんと思うぞ
644名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:27.46 ID:WCRCIROjP
>>634
逆だろ?
各年代の韓国代表クラスが大量にJのクラブに行ってる
645名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:40.42 ID:RNtQtC9M0
Kwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:33:45.74 ID:Lt8D1P410
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
647名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:34:24.96 ID:OQUG1xFi0
いま気づいたが、Kリーグいった日本人て初めてだな
おめでとう!!
648名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:34:28.18 ID:mtGe5Vcu0
結局拒否せずに移籍じゃねーかw
素直に言葉通じる鹿島で良かったんじゃないの?
649名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:35:08.52 ID:o0mDuzG00
前園さんコースだな
650名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:35:34.60 ID:B6jF8nJt0
稲本、家長、宇佐美と極上の素材をことごとく台無しにしたガンバユースが凋落したのは良いニュース
これからの関西の若手選手は育成に力を入れている京都、神戸、セレッソがちゃんと育てるから安心してくれ
651名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:36:44.11 ID:0rAeQio30
プライドが高すぎるんだろ?

もし日本に戻ってきたらバカにされる可能性があるから、
それが嫌で韓国行きを決断したんだろ?

頑なに自分のプレースタイル変えないのもプライド高すぎの裏返しじゃん。

結論としてはただのバカだったと言う事だわな。
本田には遠く及ばんな。
前園コースがいい所だろな・・・・。
652名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:36:53.76 ID:M/RNDaDX0
契約条件とかいろいろ差があったんだろうが、Kリーグ行く理由が分からん
韓国で地蔵プレーとかやってたら石投げられるんじゃないか
653転ばぬ先の予言者:2012/02/01(水) 10:36:59.86 ID:bHGg0jyl0
鹿島の契約金がしょぼすぎたせいだな。kリーグだと一試合出る度に10万ウオン
位出るんじゃないの。
654名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:37:38.44 ID:Jm/3lyuP0
家長を諦めない!!
655名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:37:42.95 ID:prHSNGTM0
家長オワテタwwww
656名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:37:44.39 ID:pYaTJiGpO
Kの運動量と喧嘩サッカーで意識が変わってくれるなら歓迎だ

今のままじゃどっちにしろ消える選手だし
657名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:38:05.88 ID:cFeJHMze0
JよりはKなんだな
恥ずかしくて日本に帰れないというのもあるかもしれないが
658名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:39:08.89 ID:BzqDhZh3O
馬場が今韓国でやってんのか。知らんかった
659名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:39:16.58 ID:MQAR+9UP0
>>652
欧州市場が閉まる1月31日までは
いろいろ欧州内のチームに声をかけてたんじゃないか。
で、引き取り手がなかったから、まだ移籍可能なアジア市場に・・・
660名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:40:50.23 ID:0rAeQio30
「己を知れ」と言いたい。

オレはまだやれる・もっとやれるという気持ちがあるんだろうけど。
その結果行き着いた先がKリーグなんだもん。
救いようがない。

一からやり直す事すら出来んと言う事。
だめだこりゃもう終了だろ・・・・。
661名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:41:19.06 ID:6bHuauxQO
家長はウォンと円が同じ価値だと思ってるんじゃないのか?
662名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:41:40.32 ID:NE/ifzbW0
ガンバに復帰すればいいのにだの、なんでKを選択すんだだの、
JからオハーはなくてKからオハーがあったってだけだろ。
保有権はマジョルカにあんだから。
663名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:41:50.06 ID:OXt/4Lju0
つか薬からオファーあったなら何でそっち行かないの?あそこなら使うかレンタルだから飼い殺しはないよ?
マジであっちの人間なん?
664名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:42:53.74 ID:qDx3b1VG0
往年のイギータより運動量少ないってマジ?
665名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:43:26.63 ID:3z5IDpjVO
家長の脳味噌は読めない
666名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:43:33.79 ID:wl43xKJs0
え、嘘でしょ?嘘だよね
Kリーグなんか行ってどうすんだ?
家長に全く合わないリーグだぞ、しかも客もいない
ヒュンダイ以外のチームはあくまで打診だったのかもしれないけど…
家長のファンでもなんでもないけどなんかショック
667名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:44:10.27 ID:B6jF8nJt0
J1リーグでも家長を使ったのはクルピだけ
後はベンチの選手
668名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:44:46.28 ID:3mPK64MF0
家永が軍隊サッカーwwwwwwwwwwwwwwwww
これで多少は走るようになるかなwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:45:07.74 ID:jpYycwFj0
Kリーグって・・・前園、高原くらいか?所属したの
670名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:45:41.99 ID:p0ri3gEN0
>>663
エアオファーだよ
671名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:45:45.35 ID:HO8ToLDe0





http://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/01/0004783193.shtml

家長のK移籍はまだ確定してない模様↓

マジョルカ家長、韓国かJに移籍も
マジョルカの家長 今季終了までの期限付き移籍が確実になっているスペイン1部リーグ、マジョルカMF家長昭博(25)に韓国Kリーグ、蔚山も獲得に乗り出していることが1月31日、わかった。
Jリーグからもオファーがあるという。これまでに挙がっていたドイツ1部リーグのレーバークーゼンやスペイン2部のエルチェなどに加え、韓国、日本のチームも移籍先候補に加わった。

ただ、家長はあくまでヨーロッパでのプレー続行を希望。家長の関係者は「今のところヨーロッパを第一に考えているが、話が決まらない場合は、2月に韓国か日本に移籍することになる」と話した。

家長は30日のマジョルカでの練習後、チームメートにお別れのあいさつをしており、複数のチームメートがツイッターで新天地での活躍を祈るコメントを残している。









672名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:46:12.16 ID:iId4Ppdb0
薬のオファーは年俸減が条件だった
家長はそれを蹴ったのよ
673名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:46:21.10 ID:5Nvs4Sm70
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 本田ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?CSKAモスクワだよ?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
└─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
674名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:47:26.53 ID:B6jF8nJt0
>>662
ガンバで戦力外になってJ2下位の大分へ出されたのに獲って貰える訳ないだろ
古巣のセレッソもクルピもういないし、引き取り手がない
675名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:47:31.80 ID:9sDrMpNG0
>>651
このまま日本帰っても成長がないし、韓国のフィジカルサッカーを体験して、
プレーの幅を広げたいとか言う向上心だろう
676名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:47:46.19 ID:/VeBGDbB0
>>672
まあ薬だと試合出れないのは火を見るより明らかだからな
677名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:48:48.45 ID:Cs++CZerO
>>669
海本
戸田
678名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:48:54.80 ID:7k5DQ03a0
ウォン円いまだに0.067円なんだが
デフレの日本より給料安いんじゃね
679名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:49:44.54 ID:FBndL9zY0
K(糞チョン)リーグかよ
680名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:49:47.33 ID:jpYycwFj0
>>677
じゃあ5人目のKリーガーか
意外と少ないのな
681名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:11.60 ID:CdpaGOLc0
>>671
ロシアリーグは2月末まで受け入れてるから
アンジとか行けばいいお
682名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:22.86 ID:vQ/xtK6q0
欧州で通用してるの部活育ちばかりだな
683名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:30.06 ID:RwilOOSu0
イ・エナガ
684名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:39.93 ID:roBx3YvHO
もう代表には呼ばれないだろうな
ザックのボランチ候補は細貝とか柏の選手とか扇原とかになってるだろ
685名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:41.69 ID:Ash/dlje0
数年後にはタイリーグだな
686名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:50:53.02 ID:FBndL9zY0
ID被ってる…
687名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:51:07.68 ID:rIxoWnUa0
まぁJよりレベルは上だしな
こいつはどうせ中途半端な結果しか残せないだろうけど
688名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:51:20.21 ID:+hQIioYp0
>>671

>今のところヨーロッパを第一に考えているが

まだワカランってことか、レバかエルチェの2択?
689名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:52:05.29 ID:4Y88F+oZ0
あっちの人だったんだ
690名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:52:25.16 ID:aDCB65ERO
家長wwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:52:29.87 ID:9sDrMpNG0
>>688
移籍マーケットが閉じていない東欧とかスイスあたりだろう
ドイツやスペインはもう閉じている
692名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:52:34.57 ID:GY0m+YLz0
>>685
INタイか
693名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:54:47.26 ID:wl43xKJs0
まぁヨーロッパであんまりプレーしてない家長を取りたいチームは少ないだろう
どんな選手か知らんだろうし、よく知ってるJのチームくらいしか
しかしなぜヒュンダイが…よく分からんね
694名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:55:58.29 ID:TmZm61/+0
天才じゃないのに勘違いして
チームで一番走らないといけない人なのに
走って、走って、無駄走りして、スペース作って、チームの為に走る
これやんないと日本人は欧州ではどのリーグ行っても失敗するわ
695名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:57:11.47 ID:hBb1ov/z0

「家長」=「張」という可能性はありますね。

「昭博」=この名前は普通に朝鮮でもある名前。



可能性としてはあり得るよな。
純粋な日本人が朝鮮に移籍というのは普通あり得ないし、
祖国的なルーツがある人くらいしか動機が見当たらない。
祖先が帰化人という実績があるのではないか。
696名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:58:25.55 ID:9jIRiBH50
ACLでテレ朝系のチャンネルで観れる前にボロボロに潰されて終わるな。
697名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:59:19.42 ID:9b4J8s9X0
リーグのレベル的にK>>>Jなんだから別に問題ないだろ
698名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:59:39.51 ID:vixdE5TN0
転落人生の第一章か
699名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:59:52.31 ID:Jv5i6cPQ0
レバークーゼン蹴ってでも反日k国行くニダ!
700名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:00:33.24 ID:cGnyjuZo0
なんでKリーグwww都落ちジャンw
701名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:00:50.93 ID:pYaTJiGpO
>>681
CSKAが本田の後釜として家長獲得、本田はラツィオへ


これで全てが上手くいったな…
702名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:01:12.87 ID:0uKuPhml0
ガンバユースの指導がダメなんだろ

宇佐美も苦労してるしな
703名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:01:19.45 ID:A1fBlX+J0
どーせ地蔵ならKリーグでアキレス腱でも切ってもらえ
704名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:01:28.71 ID:jy2xIx9Y0
朝鮮学校と交流してた選手
韓国系なんだろ単純に
705名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:01:34.51 ID:RwilOOSu0
Jを断ったんじゃなくて鹿島を断っただけでしょ。
そこを履き違えないように。
706名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:01:56.04 ID:55KdWFF+0
報知ってやたらと鹿島ネタ書いてくれるよね
何でだろうか
707名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:02:02.80 ID:UWiIemRR0
世界最高峰リーグから世界最底辺リーグへ。
708名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:02:12.60 ID:QDxkhNlU0
尚鹿既断
709名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:02:30.92 ID:Ash/dlje0
>>697
Kリーグって八百長騒動で監督だかか自殺したとか
ACLの準決勝で乱闘騒ぎおこしたとか
そんくらいしか知らないんだけどレベル高いの?
710名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:03:26.07 ID:2HMuiyTHO
観月ありさと中島みか
どっちとるで
中島みかをとったってことか
711名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:04:38.09 ID:/tDfqJ8Q0
まあ放射能に汚染されちゃってるし韓国のほうが安全っていえば安全だわな
712名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:04:54.83 ID:4jttJhO70
スペインだって八百長リーグだから同じ事だろ
713名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:05:54.99 ID:B6jF8nJt0
>>709
試合開始早々に相手クラブのゲームメイカーの顔面に頭突きかまして病院送りにするくらい
戦術レベルが高い
714名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:07:31.10 ID:NE/ifzbW0
>>702
ボール扱いばっかりやらせて、その他を怠ってるんだろう。
おかげで今やセレッソや京都、神戸に抜かれまくりだし。
715名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:07:37.83 ID:/tDfqJ8Q0
>>709
今のJよりは上
716名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:08:06.32 ID:1qdoo3FS0
>>671
マーケット閉まったから今更だが
エルチェはとっくに他の選手をレンタルで獲った
717名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:08:49.74 ID:me0yRsaBO
ACLの結果だけで単純にKリーグはJより上ニダ!ってホルホルしてる馬鹿がいるけど、

・Kは降格が無いので、ACLに主力、国内リーグ戦で控え組、というキチガイなターンオーバーをやれる
・その上Kの方がリーグも日程的に楽

この二点を無視すんじゃねーぞ
718名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:09:19.26 ID:HCzcID1Q0
俺の予想通り家長は前園臭がしたwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:10:21.16 ID:GY0m+YLz0
Kが上なら韓国から若手がどんどん流出してくる訳無いしな
720名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:10:42.90 ID:/tDfqJ8Q0
結果だけって結果が全てなんだが
有望選手が次々海外に流れてるJに未来はないよ
721名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:11:05.69 ID:U70yv8Fc0
この落ちぶれ感はすごいな
722名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:12:05.85 ID:kpTFbGWYO
なにが悲しくてわざわざKにいくの?
壊されて終わりじゃね?もう完全にオワッタな
723名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:12:28.92 ID:8Qc5/Qe80
次から次へ有望選手がわいてくるリーグに
未来がないわけがないんだが
724名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:12:42.78 ID:/tDfqJ8Q0
家長にスペインは早過ぎた
フランスあたりでまずやらせたかったな
もう伸びしろはないだろうな
725名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:13:26.86 ID:B6jF8nJt0
>>717
・ACLで優勝するとKリーグ優勝賞金の10倍くらい貰える(Jリーグ優勝賞金とACL優勝賞金は大体同じ)


これが一番デカイと思うが
モチベーションが段違い
726名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:13:47.38 ID:pYaTJiGpO
>>720
韓国の有望選手が日本に流れる韓国に未来はないわなw
727名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:13:57.06 ID:/tDfqJ8Q0
日本代表としての未来はめっちゃある
だがしかし出てきちゃ海外に高飛びしているようではJとしての未来はない
728名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:14:24.63 ID:Z8gGaQOE0
Jリーグは魅力がKリーグ以下って事か・・・
729名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:14:25.02 ID:HVmblqKUO
DEADEND
730名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:14:40.07 ID:9sDrMpNG0
韓国はドラフト制のせいで日本に若手が流れてきているんだろ
リーグのレベルとはまた別問題
731名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:14:42.12 ID:NE/ifzbW0
結局、ガンバユースを嫌ってた田嶋の目は正しかった。
田嶋大勝利ってことだな。
732名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:14:48.82 ID:vgsaVJap0
韓国人はJに来るのに日本人はKに行くのか
733名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:15:26.16 ID:9b4J8s9X0
いまやJリーグは若い韓国人の育成リーグだからなwそりゃレベルも低くなるわ
734名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:15:33.58 ID:ceIxjIM50
地蔵って、チョソ国でも通じるのかな
スペインで「家長は、日本では『地蔵』と呼ばれてるらしいが、どういう意味?」と盛り上がったというのを聞いて笑った
735名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:16:33.71 ID:1mbnSKCX0
なんかJリーグには戻れない特約でもあったの?
ヘタレのこいつでも欲しいチームはあっただろう
736名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:17:34.45 ID:/tDfqJ8Q0
まあ今Jに来たって元代表の老いぼれしかいないしな
それなら若手がどんどんでてきているKでやったほうが力はつく
737名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:18:28.06 ID:Rd0GTZu20
 
Kリーグは、Jリーグ以下って事かよ

一気に嫌いになった

昭博って名前もしかして、李明博(イミョンパク)と同じで


在日なんじゃねーの?

738名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:18:46.59 ID:4jttJhO70
実際にどっちがレベル高いかは選手にはあんま関係無いだろ
一般的な評価がK>JならK選択しても不思議じゃない
739名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:18:49.39 ID:f2CIuQyV0
日本のzizou 
740名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:19:33.33 ID:ghNkqVm/0
韓国なら俺のことを評価してくれるとか思ってるんだろうな
741名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:19:36.73 ID:G6FOgWUn0
安田も連れてけよ
742名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:20:02.80 ID:uJPumnil0
お前らの家長に対する悪口は天下一品
743名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:20:15.17 ID:S/gXgqDI0
でも、家長が変われる可能性が一番高いのはKのような気がしなくもなくもなく・・・
744名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:20:15.49 ID:/tDfqJ8Q0
少女時代の子と噂になっちゃったりするのかね
うらやましいわ
745名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:21:51.81 ID:ceIxjIM50
相変わらず走らなかったら、チョソ選手にはったおされるかもしれないなw
746名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:22:07.26 ID:/tDfqJ8Q0
Kは良くも悪くもラフだからな
嫌でも動かなきゃやってられない
覚醒する可能性がないわけでもない
747名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:23:24.92 ID:KasZPYoC0
世渡りが下手だね
748名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:23:52.15 ID:ghNkqVm/0
日本に帰ってきてまた走れ走れ言われるのが嫌だから韓国なんだろう
鹿島なんかその典型だし
この天才はいつまで逃げてるのか
749名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:24:44.04 ID:B4eUktL2O
時差もないし、コンスタントに代表にも選ばれそうだね。
750名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:24:57.10 ID:B6jF8nJt0
パス出した後、ボーっと突っ立てたらアフタータックルで削り倒されるな
751名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:25:04.20 ID:2U65w9Cf0
チョンリーグは縦ポンの放り込みで地蔵が直る環境にないからw
752名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:25:10.48 ID:/VeBGDbB0
>>746
お花畑乙
753名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:25:23.19 ID:C5hnwzcL0
韓国でも俺は動かない
754名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:25:28.88 ID:K7cNcDAb0
Kリーグへ期限付き移籍の刑に処する
755名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:27:07.03 ID:ahnsC0DXO
本田△と家長が日本代表に選ばれて一緒にピッチで戦ってる姿って
もう今後は見られないのかな
756名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:28:23.46 ID:4jttJhO70
最近の欧州移籍→失敗ラッシュで
海外行ったからって簡単に成長できるわけじゃないってのがわかって良かったじゃん
「ビッグクラブで練習するだけで成長できる(キリッ」とか言い出すキチガイも減るし
757名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:28:58.84 ID:ceIxjIM50
>>749
ザックはもう見限ってると思うんだけどなぁ…
でも、槙野も呼ぶくらいだしな
758名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:29:27.18 ID:/tDfqJ8Q0
まあKで揉まれてこいよ
向こうじゃブーイングの嵐だろうしメンタルも強くなるだろ
759名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:30:52.04 ID:HO8ToLDe0






家長、実は代表には2試合しか出てない・・・・


これ豆な


760名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:32:13.29 ID:8xMGNnhG0
なんでだよw
鹿島行けよ
761名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:32:24.21 ID:5fMWRfM90
本田ラツィオ破談でメシマズだったけど、これはもうギャグww
762名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:33:11.52 ID:CdpaGOLc0
ベルギーリーグに移籍する元オランダ代表
スコットランドに移籍する元イングランド代表も過去にいたことはいたからなw
世の中色んな奴がいていいんじゃねぇか?
ただ終わった選手とみなされて今後代表に呼ばれる事はないと思うがw
763名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:33:19.17 ID:XNPR5wbt0
この選手はフィジカルキープ力は本田並なんだが、
シュート力と頭が小帽並なんだわ。
764名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:34:09.48 ID:f5v735Ct0
このご時世に地蔵はどこ行っても厄介者
765名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:34:35.36 ID:mi0Y21gm0
【サッカー】マジョルカが家長獲得を正式に発表 移籍金20億円の複数年契約
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292467438/

当時いろいろ勘違いしていた馬鹿共
766名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:34:42.20 ID:G6FOgWUn0
嫁の影響だろか
767名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:34:57.87 ID:GYrJZZ4R0
>>636
UNKOのK
768名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:35:33.07 ID:4MZUc7QW0
リーガからKかよ
769名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:35:58.06 ID:XwjH1ga40
>>756
失敗ラッシュ?
失敗だったのは槙野ぐらいだろ
本当後ろ向きだね、日本人ってさ
770名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:36:36.87 ID:NE/ifzbW0
>>756
「ビッグクラブで練習するだけで成長できる(キリッ」とか言い出すキチガイ

本人も本当はそんな事思ってないけど、キマリが悪いのと
試合に出れない自分に言い聞かせてるの位、わかってやれよ。
771名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:37:51.62 ID:W0SOsGnZ0
そっちが祖国か
通名廃止しろよ
772名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:38:06.77 ID:OVhOlKP+0
いろいろ終わったな
さようなら家長
773名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:38:18.67 ID:kBaKxr4l0
>>756
そもそも「成長するために海外へ行く」って考え方がおかしい
地元クラブで高い金貰ってるくせに役に立ってない外国人選手が
「いい経験になった」などとほざいたら「ふざけるな!」と思う
774名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:39:03.03 ID:n2B/dBvj0
本田がロシアでこいつがスペインって間違ってるわ
775名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:39:08.77 ID:H8C3VVYcO
【朝鮮王朝時代、韓国人の平均身長は?
西欧に比べ小さいが、日本よりは大きかった】

 ソウル大学医学部解剖学教室の黄英一(ファン・ヨンイル)教授、シン・ドンフン教授のチームは先月31日、15世紀から19世紀までの朝鮮王朝時代の遺骨116体(男性67体、女性49体)を分析した結果、男性の身長は平均161.1センチ、女性は148.9センチだったと発表した。

 今回の研究結果は、2010年に知識経済部(省に相当)技術標準院が調査した韓国人の平均身長(男性174センチ、女性160.5センチ)に比べ、いずれも10センチ以上小さい。

 同じ時代のスウェーデン、イギリス、オランダなど西欧諸国と比較しても、最大で10センチ(米国は173.4センチ)小さかったが、日本(154.7−155.1センチ)に比べ大きかったことが分かったと研究チームは発表した。


この結果に黄英一(ファン・ヨンイル)教授は「欧米とはかなり差があり低かったが日本よりは6センチほど高く韓国人として誇らしい」とコメントした。
776名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:39:59.38 ID:3kcA7R9g0
>>763
足短いからなのかね
シュートの時ボール離れると踏み込めないよね
777名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:41:55.04 ID:TWQLPSVx0
家長は過大評価の典型みたいな選手だからな。
ガンバ・大分では使い物にならず、セレッソで半年程よかっただけだったのにw
778名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:42:12.09 ID:XASwstfE0
>>731
アホかw
ホント低能って今の感覚で当時を語るのな。
779名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:46:49.57 ID:XwjH1ga40
お前らさ、海外でプレーする日本人男子サッカー選手が200人いるって時代にさ、
あんまり島国根性丸出しなことばかり言っているなよ、情けないな
780名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:52:22.62 ID:r3czUfFX0
>>779
随分と日本語が達者ですね
もしかしてあなたの母国語のチョン語より上手いんじゃない?
781名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:53:55.36 ID:AN1GKui60
スペインから韓国wwwwwwww
これ以上のステップダウンはあり得ないな
782名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:54:37.09 ID:lq+VHtDT0
>>756
たかだか1年やそこらで失敗だとかいうほうもアホだけどな。
783名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:54:37.46 ID:U6cUPspC0
海外組の座は維持できるで
784名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:54:48.12 ID:ii4gHlBY0
ええええええええええええ
こいつ糞チョンか

二度と帰ってくるな!
785名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:56:03.28 ID:eq6ltgVz0
家長
松井
伊野波
海外ならどこでもいいって考えてる人達
786名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:57:57.68 ID:dow/IbMJO
マジかよ
普通鹿島にしとくだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:58:34.29 ID:6ndKgnlz0
日本の天才と言われた選手は本当に大成しないな
788名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:58:47.33 ID:Aqukf5rC0
これはひどい移籍だなw
789名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:58:55.03 ID:XwjH1ga40
伊野波や松井、家長みたいに簡単には日本に帰らないって意思のある人間は
ガッツがあるし、昔のサムライ日本人みたいでいいじゃないの
伊野波や松井は現地のチームメイトともうまくやっているみたいだしね
790名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:59:40.97 ID:kx+e4due0
>779
200人全部書いてくれ。

アルビレックスシンガポール以外で。

居るだけで1部で活躍してない奴がほとんどだろ。
791名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:00:47.73 ID:LJAqa1GL0
海外って言っても韓国はないだろ
日本に戻ってこい
792名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:01:09.93 ID:mooBwdKp0
微妙やな
793名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:01:11.22 ID:fV5+uFIS0
スペインでのプレイが精彩を欠くものになってたのは、新鮮なキムチが無かったからか?
この流れを見るとそうとしか思えない・・・
794名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:01:56.02 ID:cUhgZbVW0
けぇりいぐぅぅぅぅぅぅwwwww

結論
家長は大馬鹿www
795名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:02:04.06 ID:4hz5vFLy0
鹿島にいらねえよこいつは
796名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:02:14.14 ID:XwjH1ga40
>>790
インド1部で年間MVPになった日本人もいるぞ
欧州トップリーグ以外なら一部で活躍している人材は普通に多いぞ?
797名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:03:29.20 ID:OCkxwBZr0
Kとかレベル低いのによく行くな
798名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:03:34.91 ID:kTsLliYm0
在日だろ?
799名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:05:18.16 ID:9b4J8s9X0
Jリーグのレベルと価値がさがったせいなのに、なぜJオタクは家長をたたくのか
現実を見ろよ、今やKリーグよりレベル低いし
800名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:06:13.88 ID:D2i4rt9MP
>>701
10式戦車売ってチハたん買うような話だなそれ
801名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:07:29.06 ID:Ash/dlje0
>>796
そういう印象論じゃなくて
200って数字の具体的な根拠の話じゃないの?
俺も知りたいわ
802名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:08:04.83 ID:HCzcID1Q0
グノスンヨン家長のガンバトリデンテの完成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ACLでルーコン率いる瓦斯と対戦だから楽しみすぎるわw
803名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:10:50.54 ID:sLWm4PsKO
これは嫁がミーハーな考えで「韓国行ってみたい♪半年ならいいじゃん」
とか言ったんだろうなー
家長クラスがわざわざKリーグ行く意味ない
804名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:11:29.42 ID:xyDxQcDA0
あー家長臭い人だったんだな
805名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:14:19.68 ID:xyDxQcDA0
ID:9b4J8s9X0も母国に帰れよ(´・ω・`)
806名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:17:23.33 ID:5Bqc07cl0
今回の移籍マーケット、本田と家長どっちが状況酷い?
807名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:19:48.52 ID:uQs5StVH0
嫁さんと子供もいるのか?
鹿島だし放射能の件で避けた可能性もあるな
808名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:20:36.30 ID:GNLFU+pY0
馬鹿島は韓国以下ってことかwwww
ざまあwww
809名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:28:47.70 ID:vBk0RYWf0
        ___     
        /     \     とんでもない事になってきたぞ…
     /   /    \\   
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \            ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
810名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:30:02.99 ID:1qdoo3FS0
>>803
半年じゃない、1年
811名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:33:26.99 ID:sOkaLtU2O
家長のKや、伊野波のスペイン2部(交渉中)、駒野のベルギー(破談)と代表レベルにある選手が試合レベルならJ1とどっこい、或は下のリーグへ移籍するのはなぜだろう。
上記リーグレベルの『海外経験』ってJ1での経験値の蓄積よりも価値があるのかねぇ。
4大、5大リーグでの経験は絶対プラスになるとは思うが。
812名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:34:58.41 ID:6062Co9l0
なんでよりによって八百長K?
813名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:36:08.33 ID:8pvmoKVZ0
アホやろこいつw
814名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:38:06.66 ID:I1sDdN2DO
野沢移籍で代理人からかなり売り込みがあったらしいけど
家永もなんだろうなあ

中村俊輔もJ復帰の時、鹿島に売り込みしたみたいだし
815名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:38:37.85 ID:0uKuPhml0
>>799
削るの大好き、八百長大好きのKリーグが何だって?
816名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:38:46.03 ID:D+UODlNf0
でも鹿島にいっても絶対走るようにならないだろ家長
Kでしんでこい
817名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:08.40 ID:ih000Q1S0
818名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:36.13 ID:9VhnmBSG0
なんかユースのころだいぶもてはやされてなかっけ?
819名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:47.12 ID:6sTjH3d20
一応、海外組って事になるのかな?
820名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:51.60 ID:gWifQR2b0
家長は何がしたいんだよw
821名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:39:56.32 ID:dnK4vDLs0
馬鹿だろコイツ
822名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:40:03.50 ID:uI9lbyFW0
鹿島の魅力は韓国以下なのかw
823名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:40:38.51 ID:1tPJLFmKO
鹿島にはお断りww
チョンに負けてんなよww
824瓦斯:2012/02/01(水) 12:41:38.91 ID:DKUS6Kqf0
君たちガンバはFC東京をどこまでいじめたら気が済むんだ!
825名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:43:22.09 ID:me0yRsaBO
レンタルだからな、出れなきゃ意味ない
鹿島じゃ出れるかどうか分からんし、レベルの低いKを選んだのは正解だよ
826名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:43:22.34 ID:Ash/dlje0
>>817
>海外でプレーする日本人「男子」サッカー選手が200人いる
827名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:44:27.51 ID:vtaE8y2HO
これでKへ移籍にならなかったら、家長のあだ名もエアーKでいいよな?
828名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:45:02.92 ID:eTGSo+Cy0
>>817
男子で200人いるって話のソースが
男女で160人かよwwwwwwww
829名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:50:54.63 ID:gY7lQS5YO
こいつこのまま終わっちゃうんだろうなあ。
もったいない。
830名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:52:59.45 ID:LGDI06GQO
鹿島に来ても試合には出られないだろうな。
走らない選手は必要ないし
831名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:55:06.74 ID:+IwRneMB0
>>828
ウキィペディアで確認されているだけでこれだけいるって話だろ
記事が記載されていない選手は普通にいるぞ
832名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:58:19.27 ID:rrPHeYpg0


家長 リアルK
本田 エアK

シドニー世代wwwww

833名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:02:15.54 ID:/UpMXWTJ0
>>802
蔚山現代ってイグノの移籍先かよ
イグノが家長の分まで走ってくれるから案外いいかもねw
834名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:02:22.64 ID:aWnluKAz0
>>26
元?モデルでスイーツぽいしメディアに洗脳されて喜んで行くんじゃないの
835名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:04:16.12 ID:RwilOOSu0
自分らが一流サッカー選手だったら、鹿島に入りたいと思うか?
836名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:04:28.86 ID:8IJkoBT/0
守備せえへんからや
837名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:06:47.37 ID:B92c8MQz0
Kリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:08:26.20 ID:TDuZ2d/w0
日本代表のKリーガーなら戸田さんもいたじゃん。
839名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:10:11.50 ID:FQYYO67a0
海外に行くレベルにない選手が海外行ってしまうとほんと酷い目にあうよね。
家長伊野波矢野。槙野はボロボロになる前に帰ってきて正解だったなw
840名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:16:23.92 ID:PJ4RbdFD0
>>839
本当にな。
もうすぐ酒井ゴートクもそこに加わる。
宇佐美と宮市はまだ才能あるから、チーム選び次第だが。
841名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:16:38.54 ID:HO8ToLDe0
>>839
伊野波はレギュラーだったみたいだぞ

842名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:18:57.75 ID:rdfl7Zyc0
微妙な欧州リーグに行くメリットって何なんだろうか?
843名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:19:34.38 ID:ghNkqVm/0
まぁ今は突然海外移籍が簡単になって
みんな手さぐり状態だしな
失敗した選手がたくさんでてくることでノウハウができるわけだし
844名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:19:37.42 ID:JxFVhrdt0
レンタル料それなりにマジョルカに入るのなら、あと4年はフラフラしそうだな家長
845名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:19:56.56 ID:Mp1fsmMP0
絶賛本田にストーカー中の現代グループが
行き場のなかった家長と兄貴に手を差し伸べることで
本田に恩を売ろうと考えた、ような気がする
846名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:20:23.87 ID:oZvil4+70
>>842
試合に出つつステップアップできるかもね
あと思い出と肩書き作り
847名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:23:57.12 ID:vkZZOoRn0
良いときの家長はメッシ以上
848名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:26:26.55 ID:POEgosF20
鹿島にいってジョルジーニョにたたきなおしてもらえばよかったのに
849名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:26:38.04 ID:5gmjDySt0
でもどんだけ地蔵でもオファーがあるからすごいよね。
そりゃJ2とかどっかの3部とかならわかるけどさ。
850名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:28:35.41 ID:XJ4ajk7k0
家長なら中東でも移籍しそうだな
851名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:28:52.44 ID:uslFDc5q0
ビッグクラブへの移籍考えるとJはないから仕方ない
Kだと直でアーセナルとかもあるけど
852名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:33:49.19 ID:JU4W3lse0
チョンリーグに負ける税リーグwwww
さか豚涙目wwwwww
853名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:38:26.70 ID:uIM5YGDx0
Kリーグってガチガチのフィジカルサッカーなんだっけ。
そこで家長は活躍出来るんだろうか?
854名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:41:17.07 ID:7pC/JiwX0
家長のフィジカルならKリーグでもヘッチャラだろうけど得るものあるんかな
韓国でもベンチだったら笑えないw
855名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:41:24.30 ID:p4U5Z3U90
ええ家長そこまで落ちたか
856名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:45:41.69 ID:zCzAH3Ts0
せめて10kmは走らないとうまいと認められないくらいのうまさ
全然特別な選手じゃないとずっと思ってた
857名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:50:32.75 ID:njuw+G7+0
代表での醜さ観てたらKもあるかと。
858名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:51:13.67 ID:48ytQDWz0
家長「KARAに会いたい」
859名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:51:30.06 ID:gTleg0ap0
>>854
フィジカル関係ねえよ
腹にひじ打ちとか頭突きが主な攻撃手段だから
860名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:53:40.01 ID:4rOZC4cM0
>>839
そこに伊野波を混ぜんな。全然問題が違う。
プレーの問題じゃなく給与未払いとかのクラブ運営の問題だから。
861名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:54:59.78 ID:woD4HT9l0
家長って本田より才能があるんじゃなかったの?
862名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:56:16.87 ID:cTJyE2Wy0
最悪だよ…
何でよりにもよって韓国だよ

WCあるんだし日本代表の情報洩らすなよ
あいつら工作大好き人間だからな
日本代表に害をもたらす可能性もある
863名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:56:51.50 ID:TeyMibgT0
なwwwwwwwんwwwwwwwwwwでwwwwwww
Kwwwwwwwwwwwwwリwwwwwwwwーwwwwwwwwグwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Jでいいだろwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:59:24.30 ID:aFen1WPm0
本田と家長どっちも運がないと思うが家長は自業自得かな
865名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:59:28.09 ID:kf0cAyIY0
どうせなら直接Jに復帰したほうが良かったんじゃね
866名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:02:52.72 ID:p4+WH/hEO
変に頑固やからな家長
867名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:03:32.16 ID:rd28phyW0
>>861
才能としては遥かに上だろうね
868名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:05:05.95 ID:q4NIMiAV0
こいつマジで馬鹿だろ
869名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:06:06.29 ID:cTJyE2Wy0
>>867
存在しない才能だからこそキムチリーグなんだろ
寒流広めやがったらマジ許さん
870名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:06:38.74 ID:dnK4vDLs0
あんだけ動かないんだから、東南アジアのリーグでだって無理だろ
871名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:07:31.76 ID:qol4KrK/O
反日思想を目の当たりにして鬱になってるうちに大怪我して終わりかな
872名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:08:15.26 ID:4oCDl6hS0
前にこいつがサッカー少年たちとのイベントに出た時に「子供に夢を与えられるようなプレーを見せたい」みたいなこと言ってて笑ったわ
後半途中出場で誰よりも体力残ってるはずなのに、あんな怠慢なプレー見せてどこの誰に夢を与えれるんだよw

873名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:08:24.71 ID:eaQZbK3D0
非常に違和感のある移籍だな。
年俸の問題か?レンタルだしな。
874名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:10:25.93 ID:uc5kzwfj0
情弱すぎるだろw
875名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:10:30.20 ID:tkD7Cvee0
おいwwwwwwwwwwwwwww
海外なら何処でもいいんかよwwwwwwwwwwwwwwwww
何故わざわざ雑魚リーグへ逝くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:11:54.91 ID:IehqpGfH0
兵役中に軍隊リーグに所属するためには前年にKリーグにいなくてはならないというのが案外理由かもしれないな。
877名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:11:56.26 ID:dObdgUsl0
>>875
お前あほだろ、JリーグのチームがKリーグのチームにここ最近勝ったことあるか?
クラブチームでは間違いなくあっちの方が強いだろwww
878名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:11:59.27 ID:cTJyE2Wy0
>>871
日本人は人がいいから申し訳なさそうにするんじゃね?
韓国に呼ばれてホイホイ出てって浅田真央を馬鹿にして笑いものにして
「ウケタwww」と大喜びしてた芸人いただろ

あーいう風にはなるなよ家長
879名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:12:58.47 ID:rf6vSXIT0
やっぱサッカーで大成したかったら、ユースはダメだ。若い時は勉強しなさいってことで。
880名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:14:15.44 ID:wOppRLuR0
日本人が反日教育してる韓国なんかで暮らしてて差別されないの?
881名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:14:33.77 ID:iuwVCTYH0
誰も得しねえw
882名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:15:32.45 ID:RuIRMMUX0
自ら落ち目の韓流れを実戦するアホがいたとはwww
883名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:15:48.85 ID:Mq5b48fO0
よっぽど年俸高かったんだろうか?
それでもKリーグはありえないと思うんだが、、
884名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:16:07.13 ID:8+VRhbRIO
日本に帰ってくるのが気まずいんだろ、察してやれ
885名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:16:25.15 ID:eqHP/t0lO
堕ち杉ワロタw

最後はタイリーグ行って引退かw
どうしてこうなった

少し走るだけで良いの、、、
886名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:18:54.14 ID:OQUG1xFi0
家永にしても宇佐美にしても、天才といわれた人間は精神的に成長しなくなって結局終わるな。
長友や本田みたいなタイプが最終的には強い。
887名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:19:43.96 ID:gTleg0ap0
>>886
もしかしてガンバユースの問題なのでは
888名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:20:20.84 ID:miQGjv7U0
ガンバユースで天才と持て囃され、順調にエリート街道を進んできた家長
ガンバユースに昇格できず落ちこぼれた本田
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
889名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:20:31.64 ID:yGzjyDHh0
こいつは底抜けのアホだな
まぁ終わった奴だからどうでもいいけど
890名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:20:46.20 ID:eaQZbK3D0
Kリーグに行くってのは完全に終わったと認識されてしまうな。
まだ若いのに。
891名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:21:21.01 ID:fFSJ7suh0
自暴自棄になっていないことを祈る
892名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:21:53.95 ID:xRwuBPz90
>>887
まぁ上野山が、走力後回しの指導してたからな
893名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:22:18.04 ID:Mq5b48fO0
>>886
プロくらいにはなれるけど、そこからは誰にもわからないってのが本当のところだと思うけどね。
プロ入り後は、本人の向上心とか、クラブの環境とか運とかまで左右してくるし
894名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:22:24.95 ID:bTvEVIVa0
Kリーグ
キングダムリーグと勘違いしたんだろ。
895名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:22:29.54 ID:oZvil4+70
子供をプロクラブの下部組織に入れるぐらい熱心な親は
ガンバユースには入れないほうが良いですよってことか
896名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:23:07.17 ID:lIHvYSvG0
鹿島の家長見たかったけどなぁ
プライドなんだろうなぁ
897名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:24:16.53 ID:l1tZzRlN0
放置のネタ飛ばしだろ?
さすがにKリーグはねーだろう
メリットが皆無だし
898名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:24:27.40 ID:flhu6T+B0
>>886
精神的なってのも人によっては有るだろうけどそれより問題は使われる側を経験して無いって事でしょ
今までずっと何もしなくてもボールが集まって来たのに上のレベルになってボールを貰う事も考えなきゃいけないのに
今までやって無いから何して良いのかわかん無くてただ突っ立ってるってシーン良く見るもの
899名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:24:47.42 ID:oL2ydUEY0
スタッフ「レンタル移籍が決まった家長選手からメッセージが届いています」
香川「え? どこに決まったんだろ? レバークーゼンかな? 2部のエルチェかな?」
家長「こんにちは、Kリーグ現代所属の家長です」
900名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:25:46.73 ID:pFsK71hx0
なんかキャリア晩年みたいな移籍だなぁ。
でも、Jリーグよりチョンリーグの方が、世界的にはランクが上だし、賢明なのかねぇ。
901名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:28:28.49 ID:xRwuBPz90
>>897
Kでもここは企業系のクラブだから、金はあるみたい
高年俸に釣られて、選手としてのキャリア終了でも行くのかも
902名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:29:00.29 ID:Mq5b48fO0
しかし25でKリーグはねーよな
仮にもスペイン1部でやってたんだから、欧州でもどこかしらかは拾ってくれるだろう、普通
903名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:30:16.91 ID:vBk0RYWf0
鹿サポの俺としては家永が鹿島に来ても調子良くなかったら
「また鹿島が潰した」と批判されかねないから少し安心w
904 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/02/01(水) 14:32:00.00 ID:mBT+0IXCP
マジかよおい・・・
905:2012/02/01(水) 14:33:26.63 ID:82+FvW5T0
>>902拾ってくれねーからだろw
まあ実力的にはJより上だからねw一応w
906名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:34:02.72 ID:xRwuBPz90
>>902
やってたって、スペインで大した実績なんかないじゃん
格上のレヴァークーゼンは何でかよく分からんけど
他あったのは給料遅延が問題のハイドゥクに、スペイン二部しか話出てない
スペイン二部もいらないになったし
907名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:35:00.44 ID:lIHvYSvG0
瓦斯が取らないかな?
家長を走らせることはポポビッチくらいじゃないと無理だと思う
今、ポポビッチと一緒にやることは家長にとって凄く大きいと思うし
走れば瓦斯にとっても大きな補強となると思う
908名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:36:53.98 ID:AXe3MTl90
在日だったのか…
909名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:37:08.71 ID:cTJyE2Wy0
>>899
香川「少女時代のサインもらってきて!!」
910名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:37:29.05 ID:CMNa1CNLO
目細いしあの骨格はチョンだな
名前も怪しい
911名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:38:08.73 ID:gd28gZhM0
もうこいつのキャリアは終わったな
代表にも呼ばれないだろ
まぁ期待してなかったけどw
912名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:40:12.69 ID:oO1yHpwa0
というか、この記事自体が家長側の最大のプライドと言うか、
レバークーゼンは勿論、鹿島も「家長はどうするの?お幾ら?」くらいの話で
正式オファーはしてないと思う。で、正式オファーしたのがチョン位ってだけで。

この時期に家長を良くも悪くも知ってる日本のクラブが、欧州で失敗したのに高年俸の
選手を取りに行く、金銭的にも戦術的にも勇気のあるクラブは無いと思う。
913名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:41:03.48 ID:wlQra4E90
チョンリーグって正気なのか?
強要でもされてんのかな
914名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:41:37.19 ID:TJZ1Xg/40
>>16
前俊は今年飛躍するんだが
915Sage:2012/02/01(水) 14:43:14.73 ID:slr2cVvTI
チームで構想外になった一番の要因てスペイン語も英語もしゃべれない
コミニュケーション能力の低さの問題なんじゃなかったっけ?
なんかで読んだけど。
韓国いってどうする。まさか喋れるのか?
916名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:44:41.95 ID:xSYyyAH10
うわっ凄い落ち目だなwww
917名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:45:17.06 ID:3kwFu0Tb0
発表されたの?
918名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:45:53.59 ID:lIHvYSvG0
ACLもある瓦斯が取りにいくべきだ
一体いくらするのか分からんが
919名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:46:55.84 ID:A0c7dmGU0
>>31
アシックス最強
920名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:47:00.86 ID:oZvil4+70
これが若い頃から天才と持て囃された男の末路か
921名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:48:54.53 ID:xRwuBPz90
>>918
でも0円移籍で出てった奴が、そう簡単にJに戻られるのもな・・・・
まぁ地蔵はこういう末路になるって反面教師にはいいよ・・・・
922名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:51:48.28 ID:o1Tz6HE60
鹿島は馬鹿にされてるのにレバークーゼンが馬鹿にされないのは、鹿島がレバークーゼンより上だから?
それともただ単に鹿島を馬鹿にしたいから?


























鹿島ざまぁww
923名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:52:42.11 ID:8gx2RX0f0
>>29
在日華麗に登場[1/26]
924名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:52:48.88 ID:VSc7myro0
放射能が怖いんだろうな
925名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:53:54.69 ID:lMlEOEA80
>>27
甘くないてか金融危機の煽りじゃね
あと移籍金の制約も追加されたみたいだし
926名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:58:22.82 ID:vngk2mXkO
西日本人が茨城に今行くのは怖いよな
927名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:01:35.34 ID:5cyCIUKz0
>>38
パラメヒコ最強
928名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:09:57.93 ID:CdpaGOLc0
kはJより実力は上ニダwwwホルホルwww
とか言ってる在日は
自国の代表の殆どがJでやってることに疑問感じないんだろうか
929名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:12:16.70 ID:3dOKK1npO
放射線や放射能が怖いのは理解出来るが‥さよなら家永‥いや、
イ・エナガ。
930名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:14:12.88 ID:xyDxQcDA0
八百長リーグかぁ
931名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:15:49.73 ID:HO8ToLDe0







いいかお前ら



まだ決まってない



決まってから騒げ







932名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:15:50.28 ID:ledKQ4YR0
ほほう。韓国のスタジアムもまあまあだな
http://stadiums.at.ua/forum/3
933名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:16:10.54 ID:JsIlTsOh0
そこでも活躍しないのがイエナガ
934名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:16:50.09 ID:veOiJgEX0
そもそも本当に鹿島からオファー有ったんかよ、胡散くせー
何の関わりも無いチームと選手の組み合わせじゃん
何なのこの取って付けた様な鹿島からオファーってリークは
935名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:17:38.03 ID:uKUMn8z90
キムチを沢山食べて、大活躍する姿が目に浮かぶニダ
936名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:18:06.00 ID:ceIxjIM50
鹿サポは、うちがオファー出すわけないと言ってるw
937名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:23:54.11 ID:vngk2mXkO
鹿島は野沢抜けたから家長ってことか?
938名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:25:11.76 ID:veOiJgEX0
>>936
そんなん知らねーし、何の根拠にもならないけど胡散臭いのは確か
てか家長にオファーって鹿島っぽくないだろ

鹿島っぽいってのが何なのかも良く分かんないけど
でも伊野波スルーしといて家長に食指伸ばす様なチームかな?とは思う
939:2012/02/01(水) 15:26:43.11 ID:82+FvW5T0
>>928金目当てだろw
馬鹿かお前w
940名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:26:54.59 ID:p4+WH/hEO
グノスンヨンの仲の良さをブログで伝えて下さいね
941名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:28:49.05 ID:NkBNE+Hd0
Jリーグで通用する自信が無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単純にK>JだからKリーグ選んだだけだろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:29:00.58 ID:paCQUzgr0
25歳でKか・・・。夢を捨てて金を取ったな。
まあ、現実的になるのは悪い事じゃない。
サッカー選手は稼げる時間が短いし。
943名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:29:12.61 ID:PNm+KQiS0
このチームはACL出るのか?
944名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:30:46.18 ID:SbpY2/PLO
コイツは精神的にチョンなの?

普通じゃないよね
945名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:31:27.92 ID:p4+WH/hEO
>>943
対ガンバなってほしい
946名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:32:43.25 ID:miSQRuoW0
(ノ∀`)アチャー
947名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:33:10.65 ID:acGHJ+HH0
またユース上がりが使えないことを示したわけだ
情けねえな
948名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:33:46.43 ID:0soHV5puO
スペインから韓国は史上最高の都落ちだろ…
949名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:33:49.15 ID:HO8ToLDe0
>>941


そんな事言ったら

韓国の有望株と代表選手のほとんどがJに流れてきてるんだが・・・
頭悪いのか?

950名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:33:51.74 ID:nl6j4pkL0
こんなことを言うと在日認定されそうだけどKリーグは外国人のスカウト能力はガチ(日本人除くw)
アフメドフとかサシャとか感嘆する獲得をしてた
だからこそ「家長」は明らかに凄い
キムチすら騙す「天才」妄想詐欺
951名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:34:11.41 ID:veOiJgEX0
>>941
チョンかわいい
草生やすのが韓国では流行りなんだね
流行りを取り入れるチョンかわいい
952名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:38:03.83 ID:Cqk1pMuO0
レッドスターに加入させてからパルチザンに移籍させて、命狙われるようにでもなれば
家長も少しは真面目に考えるようになるのかね?
953名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:38:29.03 ID:oZvil4+70
>>949
J所属の選手は代表で冷遇されるのが当たり前になってきたから
今後は減るんじゃない?
954名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:39:53.59 ID:bLD1/n5y0
>>936
過去に出してたけどな
955名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:43:42.57 ID:NkBNE+Hd0
>>949>>951
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23位とか低レベルなリーグのファンは金の為に来てるって事すら分からないのかな?www
リーグのレベルもだがオツムの方を先に鍛えた方が良いようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11
956名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:43:45.98 ID:NFBdIyyf0
世界で空気のKリーグ=エアKにかよ
957名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:43:53.89 ID:nl6j4pkL0
リーグ運営も話にならないKがJより上とか言う与太話は放っておいても
日本人がことごとくKリーグのファンを裏切ったのは申し訳なかったw
高原と前園はコジョンスやイルハンくらい期待を裏切ったと思う
まあ明らかに駄目状態だったのにスカウトも問題外と言わざるを得ないけど
958名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:44:15.09 ID:Lp2LBlj40
家長実は兵役残ってんのか?
959名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:49:01.72 ID:IiPsEcTKO
>>61
冗談抜きで奥さんは日本に残した方がいいと思う
皆藤愛子がソウルで経験した拉致(未遂)の二の舞になるぞ
報道された日本の女子大生は、向こうの警察がいいかげんな理由をつけて行方不明のまんまだし
960名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:50:34.97 ID:DlGpypXuO
なんという都落ちw
961名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:52:56.77 ID:HpX4feAe0
こいつ在日か
962名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:54:25.65 ID:JMKEYW1DO
杉山「とてもいい判断」
963名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:55:39.91 ID:o1Tz6HE60
鹿島に来てたら槙野の時みたいに叩かれたのかな?
964名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:56:11.10 ID:Cw+zAfzDO
家長は使い勝手が悪い。西野監督が下した家長に対する評価は世界共通だったということ。
965名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:56:31.81 ID:eiZ9lG4e0
【愛知】人工呼吸器の難病少女の夢が叶った、普通学級に入学へ 名古屋市は看護師を派遣し、エレベーターの設置を検討★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328076230/

【社会】 "韓国人なのに右翼" 在日韓国人、日章旗掲げるなどして競売入札妨害…山形★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328077113/
966名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:56:38.01 ID:ZucvLKW/0
韓国なんかよりJのほうがよっぽど代表選ばれるし海外に行きやすいのに…
こんなクソな移籍初めてみた
こいつのサッカー終わりだろ
967名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:57:33.02 ID:HtcAGY9G0
鹿島とヒュンダイでヒュンダイのほう取っちゃったか家長
つか大阪のどっちも手出さなかったんだな
魔女ならそんなにレンタル料高く設定してないと思うんだが
968名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:59:43.52 ID:I9FberGw0
評判悪いけど、これはアリじゃね?

キムチサッカーは、運動量とラフプレーが信条なんだから、
パス出し地蔵は、いいアクセントになると思うよ。
969名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:00:26.08 ID:lylqxho5P
家長信者によるKリーグageが始まる
970名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:01:08.44 ID:k/wSsYoA0
Kからしかオファーが無かったのならともかく、
鹿島、レバークーゼン、エルチェ、蔚山現代
俺だったらこの中からKは選ばん
971名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:02:15.02 ID:NLWxbg9F0
>>968
鹿島にいっても劣化しつつある小笠原の心身の負担増やすだけだわなw
972名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:02:59.09 ID:XgXosawoO
>>970
蔚山以外は飛ばしだろう
それか、提示金額があまりに低かったかのどっちか
973名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:03:43.63 ID:u0XtC5Y40
>>27
>>164
本田→ラツィオ破談
矢野→ドイツ2部破談
森本→キエーボ破談
家長→Kリーグ流し
松井→ワルシャワ破談
槙野→J復帰
阿部→J復帰
前田→イングランド2部破談
駒野→ベルギー1部破談

サカ豚が言ってた日本サッカー始まったってこれのこと?
確かに始まってるよなw
世界最高リーグのプレミアリーガー、スペインリーガー0wwwwwwwwwwwww

10年前の中田のときから後退してるじゃねーかwwwwwwwwwww
974名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:05:00.17 ID:Mq5b48fO0
>>968
スペインいってもプレイスタイル変えなかったんだから
どこいっても無理だろ
975名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:06:28.91 ID:TGVEeTCtO
もう生暖かくも応援できないかも
一番笑えない
976名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:06:49.13 ID:oZvil4+70
草をイッパイ生やすのはレスが欲しいさびしい人なので相手をしてあげましょう
977名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:08:41.31 ID:KPXDfCjR0
終わった。
日本のメッシ、終わった。
978名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:08:58.39 ID:UyHiTgCMO
厳しい環境で生まれ変わる気だな
979名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:09:07.00 ID:epJXJtP60
なんの罰ゲームだよw
こいつなんか悪い断わったしたか?
980名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:09:43.19 ID:Q4nwqMKz0
大久保みたいに潔く帰ってこいよ
981名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:10:28.72 ID:Rp/KvmPQ0
Kリーグいけば少しは走るようになるか?
982名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:13:31.08 ID:k/wSsYoA0
>>981
それで走るようになるくらいなら、もうとっくになってる
983名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 16:16:52.47 ID:tVuyjIUd0
いかれてるのかこいつ
984名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:18:32.41 ID:Q3cevb4n0
ここまでのまとめ

蔚山現代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鹿島
985名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:24:36.99 ID:XgXosawoO
マジでチョンウゼーな
チョンの癖に
金だけだろバーカ
986名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:25:01.71 ID:3wc6BOZc0
セレッソ戻って来いよ。柿谷、清武、家長の夢の2列目が見れるというのに
987名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:29:49.38 ID:dpn9lzX60
意味が分からない、日本より劣るリーグでも欧州なら意図はわかるが
Jで需要ある選手がKに行く意味が本当にわからないw
988名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:32:17.91 ID:xRwuBPz90
>>987
Jの方が家長がどういう選手か分かってるから、需要ないと思うぞ
989名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:32:52.38 ID:paCQUzgr0
Kに行く意味?そら金よ。
Jより高く評価して貰ったんだろ。
990名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:34:10.95 ID:QuTj2nVy0
結局、誰も理由が分からん、謎の行動か・・・
991名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:35:00.94 ID:hENeY1Kf0
>>990
鹿島だと試合に出る自信なかったんじゃねえの
992名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:35:15.42 ID:wwURN5oN0
名字由来net

家長

平忠盛の家人家長の子孫。近年、日本列島の西側に多数みられる。
「長」は長くのびている地形、器物、生物などの意味。

993名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:35:36.23 ID:paCQUzgr0
ザックの間はもう代表の目も無いし、欧州は失敗確定。
後は残りの寿命でなんとか金を稼ぐしかない。
現実的で懸命な選択だと思うよ。
994名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:36:07.55 ID:HO8ToLDe0
>>955

馬鹿かお前
昇降格制のない八百長貧乏Kリーグなんて賞金目当てでターンオーバー使ってACLにオールインしてるだけ

ただのラフプレーリーグ
今年は降格あるからリーグで手抜きは出来ないだろう



995名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:37:15.75 ID:bgBie0xY0
ここって怪しい宗教団体のところだろw
家永大丈夫かいなw
996名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:37:17.61 ID:jfgps7Wv0
家長って韓流好きなの?あの国は逸れじゃないとやってけなさそう。
997名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:38:45.14 ID:8JTAk1SPO
カス長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:38:53.32 ID:HCzcID1Q0
嫁が韓国好きなんだろうなに1票
そして単身生活のスペインから共同生活の韓国という夢を実現。
999名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:39:14.23 ID:vISDqeqM0
リーグのレベルやお金以前にサッカー選手として八百長リーグに行く理由がわからん
1000名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 16:39:41.40 ID:tgEPFWfF0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。