【サッカー/イタリア】ラツィオ監督:「クローゼはイブラ以上」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
 ラツィオのエディ・レヤ監督は、FWミロスラフ・クローゼはミランFWズラタン・イブラヒモビッチよりもオールラウンドなアタッカーだと考えている。

昨夏からラツィオでプレーするクローゼは、セリエA1年目ながらここまで11ゴールをマーク。チームをけん引する活躍を見せている。

一方のイブラヒモビッチは、今シーズンすでに15ゴールをマークし、得点ランキング首位に立っている。

レヤ監督は、イタリア『ラツィオ・スタイル・ラジオ』に、「イブラはよりスペクタクルだ。彼はシュートを打つ機会を探っている」と語った。

「クローゼは、チームにより多くをもたらしてくれる。彼はチームのためにプレーし、スマートだ。真のチームプレーヤーだよ」

レヤ監督はまた、1日に行われるミラン戦に向け、「我々は今も成長している。いずれにしてもミランは、テクニック、フィジカルの両面で偉大なチームだ」と賛辞を送っている。

http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201201310052.html
2名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:54:48.81 ID:zknUTOuQO
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:55:29.84 ID:wbDI1V29O
長友オワタ
4名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:55:42.21 ID:JhOETBmx0
長友オワタ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:56:00.82 ID:6+1tICrc0
やべガソリン切れてる
6名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:56:06.63 ID:HyPqy5fo0
イブラってw
エブラの書き間違いかと思ったわw
7名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:56:35.43 ID:AAl8swgI0
そんな話しはどーでもいい
本田はどうなった????????????
8名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:58:23.81 ID:GXaTjzPb0
イブラ以上と言えるのなんてCロナくらいだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:58:59.36 ID:IVT1xaN5O
イブラに勝つとかw無理だろw。オールラウンドか・・むむぅ
10名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:59:11.74 ID:rpeaaZd50
ラツィオ監督:「ホンダはトヨタ以上」
11名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:59:16.08 ID:tS0Ri6dUO
代表限定
12名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 17:59:52.70 ID:ZOb3zGBb0
クローゼを放出して本田獲得の資金を得るというウルトラEあるで
13名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:00:49.46 ID:0V9QBgyLO
↓以下「本田は〇〇以上」
14名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:01:07.13 ID:eLTGZtnD0
人格含めたら勝てんじゃね?
いやクローゼの性格とかしらんけど
15名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:01:26.18 ID:Hen9kx8k0
長友オワタ
16名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:02:09.90 ID:GrMBS7sL0
>>12
ばか?
17名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:02:29.22 ID:3iohLYie0
ホンダはメッシ以上
18名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:03:10.90 ID:XylWXnDYO
>>1
本田さん、すげーな!
あのイブラヒモビッチ以上と言われる選手がいるようなクラブに移籍するのか!
19名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:03:12.33 ID:Cts/DtOX0
イブラ以上は、さすがにないだろw

クローゼも凄いんだが
20名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:03:18.39 ID:zbf7pzXw0
ホンダ、クローゼ、シセとかウイイレの始めのほうみたいだな
21名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:03:44.18 ID:E7StagmB0
イマラツィオ
22名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:04:48.53 ID:h2eFV11e0
クローゼはW杯でなぜか覚醒する印象だったが最近はクラブでも結果出してるのな
ただイブラ以上は無いわ
23名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:04:58.08 ID:ZAGTU+Z30
別に以上とは言ってないだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:06:42.95 ID:eQ2ERavK0
>>22
昔からクラブでも結果出してるから
バイエルンで数年腐っただけ
25名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:08:01.94 ID:qTaifcOX0
この文章を読んで「クローゼはイブラ以上だとラツィオの監督が言っている」と思うのは中卒程度の日本語力すらない半文盲
26名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:08:06.52 ID:QsxiudzAO
勝負強さは上だと思う。ってか、イブらの勝負弱さはクリロナと同じ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:08:17.90 ID:D3I9BAjN0
伊良部とクローゼじゃ比較にならんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:09:17.33 ID:lbCtF3Fq0
イブラは動かんからな
使い方によるだろうな
29名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:10:01.29 ID:q6jVlpOkO
はいはいステマステマ
30名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:10:28.88 ID:uHFVek4t0
イラブか・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:10:55.13 ID:s74ANtsa0
それはないわw
32名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:10:56.98 ID:msWazRmC0
>>24
バイヤンでも最初は結果出してたよ
33名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:12:02.14 ID:vHPCBbGK0
最高のCFはイブラヒモビッチだよ。
左にメッシで右にクリロナ。
ウイイレじゃ常識だよ。
34名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:12:45.83 ID:JNPvuj1O0
ラツィオ監督「クローゼはイブラよりスペクタクル」
    ↓
朝日新聞フィルター
    ↓
ラツィオ監督「クローゼはイブラ以上」
35名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:13:45.39 ID:8Lk8I9gV0
クローゼは衰えないな
代表でもレギュラーやし
36名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:13:46.27 ID:eQ2ERavK0
>>32
うん、それ抜きでw
37名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:13:51.84 ID:KNo28qsN0
>>32
元々の期待度を考えると初年度からいまいちって評価されてた記憶があるけど
38名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:14:31.72 ID:3kN/+MMF0
自殺したはずだが・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:15:23.68 ID:Dnz1nikz0
イブラヒム・バ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:15:33.58 ID:lMy7qPrX0
いい時の家長はメッシ以上
41名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:16:14.77 ID:F8lcb0/aO
長友オワタ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:17:19.21 ID:5tQTHCkMO
>>32
なぜかクラブより代表のインパクトが強いだよな
43名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:19:27.21 ID:lRe7gJ7T0
>>37
だってブレーメンの時は26試合25ゴールとかやってたからな
期待値は高くなって当然なんだが当時のバイヤンはゴリ押し戦法だったから
組み立てからゴールするタイプじゃ活躍なんて無理
44名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:19:40.04 ID:wNoPx28J0
タイプが違い過ぎるしなぁ
別にミランはズラタンにオールラウンドなプレーとか求めてないだろうし
45名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:21:37.95 ID:tDD5Ur0QO
>>42
あれだけ代表で活躍してたらインパクト強いの当然だろw
46名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:21:54.73 ID:i5rRWiv30
まぁズラタンよりは使いやすいだろうな
47名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:22:05.16 ID:Yc45r6yu0
ゲルマン顔
48名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:34:37.87 ID:u+i5MarV0
ポーランド系だから過小評価されてるのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:34:56.78 ID:dpa60yKL0
クローゼ:W杯通算得点数14は歴代2位

クローゼはイブラ以上?
当り前じゃボケ
50名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:35:01.09 ID:HTmESxhl0
>イブラはより

ズラタン>クローゼってことじゃねえか
51名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:40:13.98 ID:XylWXnDYO
>>49
なにげにクローゼ凄いなw
52名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:42:12.92 ID:aAXjUPak0
クローゼはワールドカップであと5点はいけるだろ?
53名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:43:51.01 ID:UgMMgsVv0
タイプが違い過ぎないか?
54名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:44:31.78 ID:9n4wV5v80
クローゼってドイツ代表では毎回活躍してんのにクラブでは全く聞かないな
同名の別人かと思った
55名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:46:30.73 ID:yOc+7/UZO
国背負って結果出してるクローゼの方が上
56名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:49:14.24 ID:VkXMlsBN0
それはない
57名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:53:31.80 ID:jb5iUHhJ0
イブラヒモビッチは俺の中でキチガイというイメージしかないwこの人はすごく背が高いけど、ポストになるだけじゃなくて自分でFK蹴ったりかなり得点を決めてるよな。どういう選手なのか、すごくブサイクな彼女がいる俺に簡単に教えてくれ
58名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:56:43.28 ID:SaXfYmwOO
>>57
イブラの奥さんはババア
59名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:57:12.53 ID:kur5frn/0
イブラ以上とは一言も言っていない件について
60名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:57:40.94 ID:SM0Pd6rX0
ちなみに本田はエアー
61名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 18:59:02.20 ID:sR2+EOC40
点を取ることに関してはクローゼはストイックな感じがする
62名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:00:46.84 ID:xAqed6u5O
レヤはクローゼがイブラ以上なんて言ってないよな
タイトルが恣意的過ぎる
63名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:04:04.59 ID:X+4Ds91N0
イブラは、すげーんだけど
プレーの一つ一つが、いちいちカッコいいんだよな。

あとはタイプの問題かなぁ。
イブラは生粋のポストマンではないし。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:04:20.89 ID:IevW9fiaO
ズラはW杯での実績でクローゼの足下にも及ばないからな

とにもかくにも>>1の文章で「クローゼはイブラ以上だとラツィオの監督が
言っている」と読み取ってしまうのはよほど読解力のないやつだわ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:05:02.18 ID:L1CaYuCKO
オッサン使いすぎだろ休ませろよ
66名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:05:42.23 ID:OM5qUVcGO
ちなみに本田はカカ以上だぜ
67名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:11:53.43 ID:INvtg3YU0
イブラは高身長なのに足元の技術も確かっていう珍しい選手だよな
クラウチのドリブルとかプロレベルとは思えないのに
68名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:12:22.59 ID:wNoPx28J0
そういやクローゼは代表であと5点くらいとればゲルトミュラーの記録もこえるんだっけか
地味だが本当はレジェンドレベルのプレーヤーなんだよな
69名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:12:50.88 ID:EmVuhZD40
クローゼのバイヤンでの成績不振はファンハールと合わなかっただけ
ファンハールが来るまではバイヤンでも結構活躍してた
70名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:13:39.08 ID:HSVyM+Sh0
タイプが違いすぎて比べたこともないなw
71名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:14:00.58 ID:jn+O4VRA0
>>64
イブラがもしドイツ人だったらW杯でどんだけ得点取るだろうな。
72名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:15:42.64 ID:n1LxGgFg0
イブラってチョーセン人の嫁に無縁仏にされた人?
73名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:16:04.81 ID:wNoPx28J0
>>67
あとクラウチのドリブルが終わってるのはスピードが絶望的にないからなだけで
足下の技術自体はそう悪くないぞ
74名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:16:38.24 ID:6pSON3xFO
どこにクローゼが上って書いてんの?
75名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:16:55.51 ID:MbbyZ5o40
バイエルンの一時期だけをやたら持ち出して代表だけの選手と言ってる人が多いよな
76名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:19:54.73 ID:dpa60yKL0
読解力が無いといってるバカこそ読解力が無いぞ?
言ってる事は
イブラは(得点を稼ぐ為に)シュートを打つ機会ばかり探っているが
クローゼは、チームにより多くをもたらしてくれる。〜真のチームプレーヤー
ということで
これはクローゼ>イブラと言ってるに他ならない。
このスレタイ(=asahiソース)が恣意的なら、他のスレはどうなる
77名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:22:12.98 ID:4xtgtdlS0
クリーンスタッフとして本田夫妻を採用!
78名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:25:18.27 ID:Bg31Q+KE0
>>68
ミュラーとは比べられないよ
バロンドール1回
WC得点王1回
EURO得点王1回
CL得点王4回
リーグランキング1位リーグ得点王3回
WC決勝戦決勝ゴール
EURO決勝戦決勝ゴール
CL決勝戦決勝ゴール
これらの中でクローゼも達成できたのはWCの得点王だけだ
79名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:28:38.99 ID:26LIIgMnO
>>76
無理矢理過ぎワロタ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:33:25.46 ID:CtK8SVTE0
伊良部スレにはなってないよな?
81名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:37:32.72 ID:p+RKyKsS0
普通にクローゼのが上だな

クローゼ11点
イブラ9点+PK6点

ほかにもうまい奴がいるミランと違って
クローゼは1人で全部やってる
82名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:38:41.49 ID:8wUXc+Hk0
人間性の面でもクローゼが上
83名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:44:12.20 ID:eQ2ERavK0
>>71
CLであんだけヘタレてるようじゃ
イブラがドイツ代表だったとしてもW杯無得点で終わりそうだな
84名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:49:27.27 ID:gx48Nden0
クローゼは得点もするけどアシスト能力も高い。バイエルンでファンハール
干されるまでは10得点8アシストを2年連続してた。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:50:51.22 ID:d6IyHixv0
CLで活躍しろよイブラは
86名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:52:20.95 ID:yHm6Ke0BO
アーセナル死亡フラグきた
87名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:55:08.25 ID:E60+z+sz0
この前試合観たけど、クローゼは意外とパスとかドリブルが上手かった
88名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:55:49.15 ID:IevW9fiaO
>>71
ポドルスキくらいだろうな
89名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:56:25.29 ID:jl15eYRX0
>>76
どう考えても読解力ないのはお前
攻撃に特化するのが悪いということは無いからな
>>84
お前ミランの試合観てないだろw
90名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 19:59:12.52 ID:+ZxdqY9E0
ラツィオでは守備にもかなり参加してしまうので監督から前に張り付いてろと怒られたw
あれだけシュートセンスあるのに攻撃に専念できない状況はもったいないよな
本田でもいいけど屈強でパス出せるMFが必要だよ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:00:52.44 ID:X+4Ds91N0
クローゼとラウールは何よりメンタルが凄い
92名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:01:12.38 ID:dp6LmqGg0
レヤの存在が大きい
さすがに最優秀とまでは云わないが
本当に素晴らしい監督
93名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:05:16.81 ID:Lmzx2saq0
クローゼは過小評価されがち
地味だからかな
94名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:12:30.24 ID:j5S4S7dR0
イブラよりクローゼのほうがパスのし甲斐がある
95名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:17:39.52 ID:T3i5bX1OO
トータルで言ったら圧倒的にクローゼだろう

なんか欠点あんのか
96名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:29:09.49 ID:gx48Nden0
強いて言えば人が良すぎる。ファンハール時代多くの選手が不満をぶちまけて
たけどクローゼは文句を言わず干されてた
97名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:30:30.40 ID:Xaf9d3Sk0
ポーランド系だから
ドイツでは日本の李みたいな感じなのかな
98名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:32:09.47 ID:xYRgtgth0
>>57
彼女、大事にしろよ・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:32:27.49 ID:GxAAk9cw0
クローゼが問題起こしたことなんて聞いたことないな
確か大工仕事ができて釣りが趣味なんだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:35:33.78 ID:uhwrgZid0
さっきまで身長190近くあるかと思ったら182だった

10年近く勘違いしてた
101名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:37:20.83 ID:3AUuzroj0
クローゼは歴史上でも名が残るレベルのFWなのに
評価低いんだよな
102名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:37:53.51 ID:goRSfLmj0
>>90
いや監督は怒った訳じゃないぞw
ゴール近くにいて欲しいのだが、チームが必要としてる時はクローゼは助けに行ってしまう
と不満と自慢?両方な内容だった
理由は守備で相手追いかけ回してると体力使ってしまうから。
全力攻撃、全力守備が仕様のクローゼに守備控えてくれというのも難しい話だろうな
103名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:39:09.29 ID:4WsN5Asz0
たまに大口叩くと驚かれるレベルだからな
104名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:44:29.37 ID:V6t7XYGt0
まぁ俺なんて身長はメッシ以上だけどな
105名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:49:39.75 ID:S8HIy9D/O
>>102
確かに守備するわ
106名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:50:42.00 ID:FiHtFZ410
>>21
オレは評価するよ
107名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 20:56:02.98 ID:wK80kEzC0
>>97
たしかクローゼはドイツ系だよ。移民だったと思う。
108名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:10:36.22 ID:ZljwFLRw0
クローゼは普通にドイツの血だよ
クローゼのおじいさんが国境近くに住んでて
戦争で負けて国境が変わってしまっただけ
クローゼのお父さんが国境を越えて再びドイツ側に戻ってきた

南樺太にいた日本人が戦争で負けた瞬間にロシア在住日本人になってしまったが
その子供が北海道に戻ったみたいなもの
109名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:32:12.95 ID:fJFDONNM0
182cm 74kg
どごかで聞いたことのスペックだな
110名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:33:07.25 ID:GlrEUy720
ブラジルはペレ〜ロマーリオ、ロナウドとFWが途切れた時期があったのに
ドイツはゼーラー→ミュラー→ルンメニゲ→フェラー、クリンスマン→クローゼと全然途切れないな。
111名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:39:29.69 ID:MntHdpaV0
>>110
リードレ「EURO得点王でCL決勝2ゴーラーでラツィオの先輩を忘れてないかい?」
112名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:40:56.17 ID:KNo28qsN0
単純に数値化したらイブラに軍配があがるのは確かだけど
クローゼクラスになるとそこまで見劣りするってことはないな
まあクローゼは選手としてはもう下り坂って感じだけどさ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:42:03.94 ID:TxFMSnZFP
俺の予想では、そのうちクローゼはバク宙に失敗して
選手生命を終えると思ってる
114名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:43:25.16 ID:IevW9fiaO
>>76
お前恥ずかしいな
115名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:46:30.42 ID:xAqed6u5O
>>113
前宙ね
116名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:51:39.82 ID:GxAAk9cw0
ファンとしてはほんと前宙やめてほしい・・・
成功しても若いころより明らかに余裕なくて危なっかしい
117名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:51:44.65 ID:gx48Nden0
前宙はドクターストップ出てるらしいよ
118名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:54:17.32 ID:oCTF58cLO
因みにPK抜けばクローゼは今期イブラより点決めてる(クローゼのPKはゼロ)
119名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:56:27.76 ID:GxAAk9cw0
でもまた前宙の封印解いたよね。こないだしてたし
120名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:58:17.22 ID:DTmnUWMh0
クローゼ代表で別格でイブラはリーグ戦8連覇くらいだっけ。どっちも
凄いね。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 21:59:12.90 ID:gEeAuD9x0
>>120
クローゼは代表だけなんじゃないよ。バイエルンがあわなかっただけ
122名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 22:00:40.00 ID:DTmnUWMh0
ブレーメン時代は確かに量産していたね。バイエルンの最後は決定力落ちていたから
心配したがやはり試合勘は大切だね。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 22:01:35.07 ID:PjVHAr700
イブラは代表でポンコツだから、トータルだとクローゼのほうが上でまちがってない
124名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 22:01:44.69 ID:8AmaGE050
クローゼと聞くと、このゴールを最初に思い出す。クロスに合わせる、というのはこういうことなんだなあと
ttp://www.youtube.com/watch?v=XJFrXLE-5QE
125名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 22:11:59.27 ID:DTmnUWMh0
バルセロナ0トップ対処されて沈黙しているのでイブラがいたら簡単に
勝てる試合もあったのに放出はもったいなかった。
126名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 22:58:50.25 ID:X+4Ds91N0
イブラ、クリロナあたりは、若干サーカスサッカーやってるから
目立つんだよね。
127名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:01:45.55 ID:uzOQ1PjB0
イブラ自分でどうとでも出来るくせに周りの使い方までうまいからな
128名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:10:04.67 ID:GpOQMMf40
クローゼって、世界トップレベルのFWかって言われると微妙じゃね?
何か世界に誇れるような実績があればいいんだが・・・
129名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:11:39.70 ID:oCTF58cLO
>>128
W杯得点歴代2位ェ……
130名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:11:56.97 ID:wvNiO5Pj0
131名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:12:22.06 ID:yOc+7/UZO
W杯歴代得点数2位の14得点が世界に誇れる実績じゃなかったら何を誇ればいいのか
132名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:18:13.09 ID:DTmnUWMh0
ミランの攻撃この間凄かったな。CBからのロングボールイブラが落として
ノチェリーノがダイレクトでゴールと本当こういうFWがいると簡単に点が
入るなと思う。
133名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:38:51.82 ID:CotMJUEn0
イブラはプレミアに行ってほしい
アーセナルとかリバプールに
134名無しさん@恐縮です:2012/01/31(火) 23:55:15.82 ID:xvkIJEfj0
伊良部。・゚・(ノД`)・゚・。
135名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:08:02.09 ID:mAUgk9rv0
代表113試合で63点凄くね?
136名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:29:05.81 ID:IWhUsq5YO
イブラってゲイなの?
137名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:34:00.22 ID:SUaXSUA70
クローゼって地味に凄いよな
なんで影こんなに薄いんだろう
138名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:35:01.94 ID:kdbUwR4p0
ラツィオとかどうでもいいわ。
本当に人騒がせなクラブだ。
139名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:38:18.23 ID:ZucvLKW/0
クローゼはサウジ相手にヘッド固め鳥しただけだろw
140名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:40:20.15 ID:oo74O0HD0
イブラは雑魚専だからな
141名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:51:05.87 ID:pXaZhuMO0
>>124
DFがひどすぎ。
何ちんたら走ってるんだよwww
142名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 00:52:36.22 ID:KFMR3+Yd0
日韓で記憶が止まってる奴が多いな。
クローゼにテクが無いなんてのもこの手の連中だろうし
得点王取ったのは06だから
143名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 01:35:54.10 ID:uWHA6b2r0
クローゼといえば
2006のスウェーデン戦の2アシスト&変態ドリブルと
2010のアルゼンチン戦の2ゴール&サンターナターン
得点力はもちろん本番の決勝トーナメントでも通用する真のテクニックを持つ変態
世界中のほとんどのテクニシャンががちがちの本番の決勝トーナメントに入ると同時に沈黙するから嫉妬されるのも当然
ルーニなんかGLアルジェリア相手でも緊張しまくりでだめだったもんな
144名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:09:48.42 ID:VMmqTQMnO
クローゼはドリブルやパスなどの足下のテクニックも相当高いよ。
代表はもちろん、ブレーメンでもバイヤンでもラツィオでも出場すれば得点・アシスト共に結果出しているし、前述のスウェーデン戦でみせたポルディへのアシストはテクニックと視野の広さがないと出来ないでしょ。
145名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:24:35.66 ID:9KT+Xth+0
ラツィオ?
あ、エアーのあれ?
ふーん、まぁがんばれ
146名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:27:33.01 ID:12xQOasKO
クローゼと本田見たかったわ…
147名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 07:50:09.71 ID:gzQ3r08z0
クローゼは凄いな
世界トップクラスって事を証明したな
ゴメス笑、早くバイエルンでてチャレンジしろよ
148名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:56:45.86 ID:JKrVTzLm0
>>142
実況がクローゼの名前を絶叫連呼してるシーンがやたらリピートされてたんだよなぁ2002は
ハイライト特集とかで
149名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:58:48.68 ID:RqpEF4LYO
もういいよラツィオなんて。
もうなんの意味もない。
150名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 09:59:58.39 ID:rhHutc/TO
クローゼは偉くのびたね
正直こんな風になるとは思わなかった
151名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 10:17:15.78 ID:rboy80Bp0
クローゼは普段から必要な時だけに手段としてテクニック使ってる感じがして
本質的なプレーヤーだと思う。
152名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 11:19:58.04 ID:E3YFmbdm0
クローゼのことはじめて知ったのは2002のサウジアラビア戦だったな
それから10年経ってるのにまだ活躍してるってすごいわ
153名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:05:48.51 ID:VEF8fG4c0
PKなしだもんな
すげーわ
154名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:13:15.98 ID:9UjMLwm30
クローゼはものすごいデータをのこしてるな
おそろしいくらいデータを今も積み重ねている
155名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:14:04.13 ID:DAlv24XTO
>>128
これだからにわかは・・・
やっぱ芸スポ民はレベル低いな
156名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:17:35.31 ID:Z8SsGd+a0
>>109
もうラツィオと交わることはないだろうなw
157名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:30:28.48 ID:eWbJxGKx0
>>107
クローゼは「ポーランド系」ドイツ人に決まってるだろ(ポーランドとの二重国籍)
もしドイツ系ならなんで家でポーランド語オンリーなのさ?
クローゼの祖父が「シレジア人」といって血統的にポーランド人でもドイツ人でもある人だっただけだろ?
ポーランドのシレジア地方というのはそういう土地
158名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:32:50.02 ID:eWbJxGKx0
>>108
クローゼは普通にポーランド系だよ
家ではポーランド語だけ
血統的にもポーランド人(とドイツ人の両方)で、シレジア人というやつでね
ポーランド人とドイツ人が別の先祖から出てきたわけじゃないからね
北朝鮮の山葡萄原人じゃあるまいし
159名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:40:11.25 ID:DAlv24XTO
>>157
クローゼは二重国籍じゃないよ馬鹿
ドイツの新国籍法ではクローゼの年齢での二重国籍は認められてない
160名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:49:45.86 ID:eWbJxGKx0
>>159
クソデマ流すのやめてくれ
新国籍法はこれから成人する子供が対象で、クローゼやポドルスキのように法律の成立前に既に成人した二重国籍者への遡及的適用はない
161名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:52:07.89 ID:eWbJxGKx0
正確には法律の成立前じゃなくて施行前か
162名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:12:34.32 ID:Nao6aptE0
法律のことはわからないけど、クローゼによれば二重国籍ではないそうだよ

ドイツ国籍を選んだ時点でドイツ国籍オンリーになった
とのこと

ソースは2011年のインタビュー
http://www.welt.de/sport/fussball/em-2012/article13582318/Wahnsinn-was-wir-fuer-einen-Fussball-spielen.html
163名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:44:45.78 ID:zrlhUxWL0
>>76
そういうことだ
164名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:47:16.81 ID:jnC441zR0
そもそもタイプがだいぶ違う
165名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:49:13.57 ID:mrKpb1kD0
なんかポーランド系って聞いただけで、ああ、頭悪そう、って感じがするんだよな
166名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 23:53:53.45 ID:kXLsudZU0
>>165
お前本気で頭悪そうだなw
167名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:00:56.09 ID:pQp2PZq00
>>166
そういうレスが来ると思ったw
168名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:01:57.24 ID:nkyvftGM0
いやそれジョークの決まりごとなんだ
169名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:04:27.59 ID:YWSVM+B90
クローゼはラツィオへの移籍金いくらだったんですか?
170名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:06:33.07 ID:4RY+OOZsO
ラツィオ監督「本田?だれそれ?」
171名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:10:05.71 ID:6jqw80T4P
W杯で活躍、クラブで活躍、
後者のほうが有利だろ。
172名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:11:27.50 ID:jKkQSjLE0
この記事じゃないけどサッカー界ていつも比較して相手貶すようなことするね
そういう敬意に欠けることは他のスポーツじゃあんまり見ないんだよな
やっぱりあんまりまともな教育受けてない人ばかりだからそうなるのかね
173名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:15:12.22 ID:bwkqcPM/0
ゲルマンってのは血じゃないんだよ
結果を出したやつがゲルマン魂
174名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:36.52 ID:vibkGm9R0
クローゼは高原以上
異論は認める
175名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:19:38.85 ID:2Pkndpbl0
頭に『いい時の』をつけないと
176名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:20:17.90 ID:HR8t341a0
ゴールパフォがシンプルなのにめっちゃかっこいい

特に宙返りしてからガッツポーズのかっこよさはハンパない
177名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:21:14.04 ID:2Pkndpbl0
>>173
ゲルマン魂なんて言葉はドイツ語にはないけどな

しかも、今のドイツでそんなこと言ったら反社会的人間と見なされる
そんなことも分からずに、ドイツ大会の時にドイツの一般市民に「ゲルマン魂〜」と質問してた日本のマスゴミ
178名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:45:21.43 ID:BIfPKDF60
>>169
バイエルンからフリー移籍

バイエルンが1年+条件付きで更に1年の延長オファーを出していたが
クローゼは2014まで代表を目指しているため継続して試合に出る事を望み、
無条件の2年契約を希望、まとまらずに移籍を選択
バイエルンで1年延長していた場合の推定年俸はラツィオの年俸の倍以上だったらしい
179名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 11:55:08.93 ID:rUHkxSBy0
もう引退までラツィオでやるつもりらしいな
今のラツィオが出してる年俸の倍出して買いたい所も多いだろうに
180名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:07:06.71 ID:uY+gjTt+0
阪神やめてから、アメリカでうどん屋やってたんだっけ
もう亡くなられたね
181名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:26:55.28 ID:BPgmYBwsO
ズラタンはザコ専だからな
クローゼはビッグマッチでヘディングで決めれる
182名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:28:56.66 ID:v7nJZN5sO
代表での成績は圧倒的にクローゼ。
183名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:43:02.54 ID:DlhWWBGo0
クローゼは(イブラの域には達しないが)イブラ以上(にチームの為動いてくれる)
184名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 12:57:23.72 ID:Sl1Y7j0A0
W杯得点記録+ドイツ代表得点記録
ダブル更新すりゃ今までの過小評価っぷりもちっとは改善されるだろう
185名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 13:07:35.45 ID:x+cASqcK0
ルーニー、イブラ、クリロナ、メッシあたりを見てると
普段気が強そうにふるまってる奴やDQNって基本チキンなんだなーと思う。
186名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 16:39:20.46 ID:XH8Q0qHC0
クローゼは(イブラほど自分がゴールすることに拘っていないが、すべてにおいて)イブラ以上
187名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:24:42.14 ID:08Gi016u0
というかクローゼは既に
サッカー歴史上の偉人レベルだろ
188名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:41:16.94 ID:0spGwAbcO
クローゼやゴメスを抜きそうな若手は居ないの?
189名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:42:44.28 ID:/VivXFjy0
>>188
話題のロイスじゃないの?
190名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:44:23.39 ID:2MG70OjUO
香川でしょ
191名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 18:50:33.13 ID:QzeXaGzHO
クローゼのどこが好きかって聞かれたら、シャツをパンツにinしてることだな
192名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:19:56.47 ID:/pJXGOv00
この人テクニックがないから全く魅力を感じない
193名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:22:38.24 ID:u/kRw1/o0
前宙がみたいのお・・
194名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:24:06.57 ID:TgkOee6g0
エアー圭の前には二人共足下にもおよばない
195名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:26:34.75 ID:XhUYfE3H0
クローゼの方が俺の中ではスターだな
196名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:34:50.05 ID:Lqj4HvqC0
>>181
クローゼもブレーメン時代、バイエルン時代ともにCLの強豪相手にはノーインパクトだが。
197名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 20:45:03.27 ID:Lqj4HvqC0
セリエA見てる奴ならイブラが別格すぎるのは誰でもわかる。

クローゼもいい選手だが、イブラは怪物。
198名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 23:41:51.14 ID:tJ8f1tWl0
>>191
残念だな もうシャツinしてないよ
199名無しさん@恐縮です
>>160
クローゼは二重国籍じゃねぇよ
本人がそう言ってる
クソデマ流してる張本人が他人に「クソデマ流すな」って言ってるとか痛すぎだろ