【サッカー】チャビエル「レアルは負け方も知らない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこなうρ ★
現地時間25日(以下現地時間)に行なわれたスペイン国王杯(コパ・デル・レイ)準々決勝
セカンドレグで対戦したバルセロナとレアル・マドリー。2試合合計スコア4対3でバルサ
が勝ち抜きを決めたあとも、この一戦を巡って両者がくすぶり続けている。ロイター通信が報じた。

この試合では、レアルDFセルヒオ・ラモスが空中戦でバルサMFセルジ・ブスケッツにひじ打ちを
見舞ったとして、2枚目の警告を受け退場に。試合終了時にはレアルの選手が主審に抗議する
シーンも見られ、GKイケル・カシーリャスは主審に対し「バルサの選手とパーティに参加すればいい」
と告げたことを認めている。

一方、退場処分となったセルヒオ・ラモスはツイッター上で「クラブが僕の2枚目のイエローに
対して申し立てを行なうようだけど、ピッチを転げ回ることをやめない選手たちがいるわけだし、
うれしく思う。僕は彼に触れていないし」と綴り、ブスケッツがケガを負った振りをしたと非難した。

ブスケッツもセルヒオ・ラモスもスペイン代表メンバーとして、今夏のEURO2012に臨むことが
期待される選手。昨季もクラシコを巡る対立で代表メンバーに亀裂が入ったとされ、状況の改善
に向け選手同士が対話を行なったと伝えられたが、今季も似たような状況となっている。

こうしたなか、スペイン代表メンバーの一人、バルサMFシャビがレアルを非難する様子が動画
で報じられ、騒動を伝える現地紙の見出しはさらに増えることに。地元テレビ局のインタビュー
に応じる予定となっていたシャビは、収録前にカメラの前でコメント。これはスペイン『エル・
ムンド』紙の電子版に掲載されているが、シャビは首を横に振りながら「彼らは最低だね。
負け方も知らない」と痛烈な言葉を残している。

http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=851282
2高句麗 ◆OIZKOUKURI :2012/01/29(日) 01:15:59.64 ID:If5a/0JM0
んがんぐ
3名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:17:48.17 ID:Q10DULCw0
ここからがクラシコだ!
4名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:20:09.99 ID:7q/6Ssju0
アンチフットボールラー
5名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:20:12.74 ID:ajznbxRh0
これあまぁチャビエル先生に同感
6名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:21:07.12 ID:HCm7S1HMO
チャビエル
7名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:23:10.62 ID:acF1VFCG0
フランシスコ・チャビエル
8名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:24:00.92 ID:skXDfBJq0
チャビエル・エルナンデスって語呂悪いな
9名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:24:03.06 ID:xnljuB0C0
別に痛烈じゃねーだろ正論だ
レアルに対して正論を言うと逆に色々言われる風潮は何処かに似てるよな
10名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:24:28.17 ID:USwMPuPAO
これはチャビエル先生の言うとおりやわ、試合中は暴力サッカーしておいて試合後は審判批判
モウリーニョの悪い影響やで
11名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:26:19.45 ID:skXDfBJq0
ひょっとしてシャビって
スペイン人の中ではかなりマトモな人間なのでは
12名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:26:41.22 ID:PykCp21DP
ザビエル
13名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:26:56.90 ID:ShV+zeajO
茶冷える
14名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:27:40.72 ID:Y1hvGhKM0
シャビさんかっけーww
15名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:28:05.21 ID:U3XD/ud6O
なんかどっちも糞だね
16名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:28:13.62 ID:sQdgDuGr0
バルセロナ公認の正しい負け方
・間髪入れずにスプリンクラーを作動し喜ぶ相手選手に水をかける
・GKは相手監督に掴みかかる
17名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:28:25.12 ID:4cVIzFLO0
今日のお前が言うなスレはここですか?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:30:08.67 ID:vfm7rCUx0
シャビって去年の国王杯で負けた時はレアル称えてなかったっけ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:31:22.26 ID:PbgsX/0U0
バルサもいけすかないけどレアルはキライやわぁ〜
対日ドーピング炸裂のどこぞの国とかぶる

後味悪い試合ばっか
20名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:31:27.66 ID:885QWtdO0
触れてないはないだろwww
21名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:31:32.41 ID:2+Wfct3lO
チャビエルは暴力や演技とは無縁だよね
22名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:33:10.60 ID:C3xUMGeaO
チャビエル先生とカシージャスの仲が壊れない限りは大丈夫だろうけれど
23名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:35:11.70 ID:mLVt/G9u0
キリスト教伝えてくれた人の末裔か・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:39:33.27 ID:HmalGr/u0
チャビエルわろた
25名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:40:48.34 ID:CZjxh98a0
チャビエルwww
26名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:44:51.62 ID:eoaiNXFN0
変な略し方すんな

香真司みたいな略し方しやがって
27名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:45:40.67 ID:YoR5GAda0
つ鏡
28名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:45:48.89 ID:1RG44Hm50
「レアル・マドリーの選手たちは相当キレてたみたいですね」と司会者が言うと、シャビはこう答えた。

「そうそう。ロッカールームでもギャーギャー文句を言ってたよ。ひどいもんだね。
連中は負け方というものを知らない」

シャビはまた、ペペのアレクシス・サンチェスへのタックル、
ラサナ・ディアッラのメッシへのファウルについてもコメントし、
ディアッラのプレーが2枚目のイエローカードに値するものであったと断言した。

「(ディアッラに対する2枚目のイエローは)当たり前だよ。
審判がそうしたくなかっただけさ。僕は審判に言ったよ。
『メッシにイエローを出したんなら、あっちは2枚目だろう? 退場させろよ』ってね。
悪いのは、野蛮なタックルをした方に決まってる」


>『メッシにイエローを出したんなら、あっちは2枚目だろう? 退場させろよ』
>『メッシにイエローを出したんなら、あっちは2枚目だろう? 退場させろよ』
>『メッシにイエローを出したんなら、あっちは2枚目だろう? 退場させろよ』
29名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:47:23.49 ID:0I9eFoae0
>>28
ごくまともな事しか言ってないな
オフレコだし普通だな
30名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:55:31.00 ID:lyf1NF5NO
バルサも似たような批判されてたな
31名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:56:42.08 ID:+04/tIzT0
チャビ先生は口さえなければ最高の選手

だが口が悪いところが最高にいいんだよな
32名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:57:57.88 ID:ngzIMDXS0
リークしたのはスペイン代表に亀裂を入れたいヤツだな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:58:46.95 ID:Jho3PLFG0
使徒チャビエル
34名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:58:58.30 ID:BzWttJ5C0
>>28
これはしょうがないんじゃね
メッシのよりももっとアグレッシブファールだったし
35名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:00:10.97 ID:VKJJ6lbM0
ブスケッツw
36名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:01:58.66 ID:S96JAtHQ0
ラウールはバルセロナで買い物しても何も言われないって昔言ってたけど
どうやらプロレス化させたい奴がいるっぽいなどこの関係者かは知らんが
37名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:02:27.57 ID:VKJJ6lbM0
>>26
いや、実はこれが本名なんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:04:47.36 ID:4cVIzFLO0
チャビエルなんです
39名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:07:58.09 ID:ZSmEuu+B0
いつからチャビエルになったんだよw
チャビ先生なめんなよ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:09:04.96 ID:RjhWcl/Z0
控え室で夜叉猿Jrにボコられそうな名前だな
41名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:11:12.57 ID:/Y7hfD/CO
バルサ教の宣教師だからチャビエルで正しい
42名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:16:22.51 ID:63Q9iTo50
トッティ「」
43名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:17:44.90 ID:MCVV/apS0
この人は喋りさえしなきゃもっと人気あるはずなんだけどな…
44名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:20:50.19 ID:hE2UFcSE0
>>41
日本まで来てくれるのかありがたい
45名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:20:52.18 ID:b6lQuwou0
チャビはクラブの利益になることしか言わないけどね
それで本人がバロンドール取れなくても
八方美人のが得はするけどな
46名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:21:39.11 ID:eRlgsqN20
シャビに似た別人の釣りスレかと思った
なんだよチャビエルって剥奪しろ
47名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:21:51.53 ID:6mm87gUC0
また名言が出た。だがいいいいまわしだな。
48名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:22:57.33 ID:MCVV/apS0
>>45
同じ辛辣な言葉でも、この人のは毎回なんというか…アホというか…
49名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:27:52.38 ID:7lZD0Umj0
これは結構かっこいいセリフだな
50名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:27:52.80 ID:wm0Y7elP0
チャビエル・ナンデス
51名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:28:12.40 ID:7CR7B9JR0
よく言った
おれもマドリディスタの一人としてそう思うよ
52名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:29:22.33 ID:khPk1VNE0
マドリーが酷いのは確かだが負けた途端にスプリンクラー作動させる奴らが言うな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:30:13.05 ID:t6Tn3SUU0
ポルトガルのDFじゃねえのかよ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:30:34.37 ID:FIyGyOt40
なんでマドリーはこんなチームになっちゃったんだ
55名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:33:06.17 ID:QPyhupVZO
昔、ポルトガル代表におったやつかと思った。
56名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:34:16.49 ID:jJbNEPAY0
>>44
この前布教しに来てくれたばっかじゃないか
57名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:36:39.46 ID:AnXH1e+fO
クライフの哲学だな

「勝つ時は多少汚くてもいい。だが敗れる時は美しく」
58名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:40:51.47 ID:yVGDkno40
凄い選手だけど心底クズだなこいつ
59名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:41:22.40 ID:m2xC+Pv40
へー、チャビエルなんですか?
60名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:41:59.25 ID:fmPSdtze0
モウが来てからグッドルーザーなんて概念はなくなってしまった
61名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:43:30.88 ID:SbAu+FfMO
クラシコのイザコザが原因でスペイン代表の内紛・崩壊に繋がったらそれはそれで面白いw
62名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:44:03.92 ID:3B3OB/ZT0
ペップは気を付けてるみたいだけど
バルサも負けた後はいつもクズだろ
63名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:46:40.62 ID:6yYKgJmn0
ラモス「俺が触れた人間は皆死ぬはず」
64名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:47:10.86 ID:QAWgYfgt0
クラシコも堕ちたもんだな
65名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:48:33.48 ID:AdpWf+Xl0
ドイツ「いいぞもっとやれ」
66名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:49:12.55 ID:mW92D2Jh0
レアルのサッカー批判できない奴は
韓国や中国のサッカーでもみてろ
67名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:50:40.40 ID:jko9PzX40
シャビさんが言うなら間違いない
68名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:51:57.17 ID:AdpWf+Xl0
チャビエルさんこれは正論
69名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:55:19.63 ID:aNJZUnGu0
>ピッチを転げ回ることをやめない選手

ロナ「そんなけしからん選手がいるのか」
70名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:56:49.15 ID:XgoiuIe/0
本名はザビエルで「シャビ」は愛称だからね
冗談でもなんでもなく日本に来た聖人フランシスコ・ザビエルから名前貰ってるから
71名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:00:07.55 ID:/yp+Uj/M0
ブスケットは顔がひん曲がるほど肘打ち喰らっても何も言わないのか。俺が代わりに言ってやるがラモスよ!嘘はやめて下さい!
72名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:00:40.08 ID:/UcEShghO
インテルに負けた後スプリンクラー作動させたチームあったな
73 :2012/01/29(日) 03:04:59.73 ID:7+qm4yBW0
>>61
それがスペインの平常運転。ここ2〜3年がおかしいだけ。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:05:48.72 ID:1YysmhFC0
スポーツマンシップに溢れた清々しいクラシコはいつになったら見れるのかね?
75名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:06:45.37 ID:3jWXIIG60
>>16
・負け惜しみは「●●はアンチフットボール」までにしておく
76名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:07:34.25 ID:VAeoaeS+0
ブスケにはリーガなりUEFAなりが
一度きちんとしたペナルティ与えたほうがいいんじゃね?

>>72
試合前に相手チームが宿泊してるホテル取り囲んで
一晩中爆竹鳴らして大騒ぎするクラブのファンもいるぞ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:07:53.02 ID:MQRGvgSb0
今やビデオもあるし ラフプレーだってすぐばれるだろレアルは

ってニワカだけど!
78名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:07:56.03 ID:VmngSkeP0
まーたチャビさんの語録が増えてしまったか
79名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:10:34.10 ID:SI7FqMmf0
まったく正当
マドリーは自分たちも審判の恩恵をうけてるくせに
いちいちうっさすぎ氏ね
80名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:12:07.27 ID:o0ML9NBe0
シャビが正論すぎてわろた
81名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:14:18.05 ID:tIGxj7u90
自分が世界一の監督だとは思わない。しかし、私以上の監督がいるとも思わない
82名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:49:27.21 ID:vfm7rCUx0
>>76
ブスケの普段の酷い演技はどうしようもないが
今回の件では明らかにラモスが嘘いってんだろw
83名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:55:32.34 ID:G/Af/E110
よし、おれが至極の言葉を送ってやろう

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
84名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:58:55.88 ID:7Y1f4hmo0
本当の発音がどーかは知らんけど、
もうシャビ、カシージャスでいいじゃん
いちいちネチっこいんだよ
85名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:00:23.18 ID:p44SQx3q0
お互い様だろう
86名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:03:01.71 ID:BaNMQd7Q0
ラモスが悪い
87名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:02:23.94 ID:FJ9xhwAO0
>>61
ユーロに向けモウ一派の真の目的がそれ

だったりしてw
88名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:06:03.29 ID:7ePhsBco0
本名がシャビエル・エルナンデス・ナントカだから変な略し方じゃないって
シャビ・エルナンデスの方が略されてる
89名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:10:44.53 ID:W8Dx0EUE0
マドリー、リーグ優勝オメ!!
90名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:13:25.51 ID:E3Qe1PTT0
勝ち点差7に広がったな
91名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:14:40.65 ID:J6w7PukR0
シャビさんの言い訳が楽しみです
92名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:39:43.83 ID:Q60nlPma0
ペップが必死に火消してもシャビさんが燃料投下するという図
そりゃペップの毛根も悲鳴上げるわ、禿げ上がるわ
93名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:43:39.33 ID:8I0VSP2U0
またスーペルコパで決着決めることになんのかねこれ
94名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:52:10.01 ID:GmqeMF0K0
バルサは引き分け方を知っている。
95へいぽー ◆NHK//AZIJo :2012/01/29(日) 08:53:03.25 ID:IGK9gX0c0
>>28
審判がそうしたくなかったってのはその通りだろうな

カードが出るべきプレーにカードが出ないのがレアルには多すぎる
96名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:55:29.05 ID:YJSwyim80
>>8
間接的にチチャリートの悪口言ってんじゃねえぞ。
97名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:03:51.27 ID:9MOrs5xl0
2年前のインテルに敗北した後のあの醜態の仕返しをこっそりやるシャビさんw
98名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:01:25.35 ID:Ai+mhMSx0
チャビのことを「シャビ」って呼ぶ男の人って
99名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:23:43.45 ID:5EDPgrCWI
事実すぎて連中は火病すら起きないだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:26:40.75 ID:KlTSCbTXO
>>11スペイン人がまともじゃないと言うのかい?
101名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:28:14.83 ID:C88WC9gM0
引き分けの仕方を知り尽くしてるバルサさんは言うことが違うなw
102名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:36:13.75 ID:d3LeYa2k0
>>92
ペップとシャビじゃクラブへの貢献度が違いすぎるからな
いつでもやりたい放題、言いたい放題だし
誰も口出しできない王様扱いなんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:39:07.06 ID:vyd80bC30
もう次から
負けた方が全裸で土下座なっ
104名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:40:39.31 ID:nvUJKdlv0
>>103
選手は可哀想だから監督がそれやって欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:42:41.50 ID:d3LeYa2k0
数年後には監督になってるだろうからお楽しみはそこからもあるなw
106名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:46:26.97 ID:xiAdPt0P0
勝つときは少々汚くてもいいが、負けるときは美しくだっけ
クライフが言ってたって杉山茂樹が言ってたな
107名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:49:57.49 ID:qbtWp0gIO
ブスは相変わらずスッ転んでるのか。
アイツはひどいぞ
108名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:52:48.85 ID:wTtxIBtIO
>>100
午前中しか仕事しないのがマトモなのか
日本人が狂っているのか
109名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:57:21.52 ID:C3L1yZLx0
負けたらアンチフットボールって言ってる人が言う言葉かよw
110名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:35:40.47 ID:CZjxh98a0
へえ、本名はチャビエル・エルナンデス・クレウスって言うんだな
111名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:42:27.25 ID:mS2ULCMH0
ラモスのプレイ、映像見る限り接触してたぞ
2枚目のカード出すには厳しいかと思ったが、レアルはラフプレイ多過ぎるんだよ

んで、1失点目の時にカシージャスがブチ切れてたけど
あれは何故なんだろ?
全く何の問題もない完璧な得点シーンだったのに
112名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:29:09.65 ID:AnXH1e+fO
>>61
シャビやイニエスタでなく、メッシに対して特に激しいのは計算だと思う
113名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:32:26.03 ID:wtsru0vf0
演技だったら何が問題なんだ?

負け犬が騒いでるだけじゃないですか

臭い俳優がいても勝ちは勝ち

スポーツ選手に道徳の説教でもするつもりかw
114名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:39:47.03 ID:z2aqhK8xO
>>111
味方に怒ってたんじゃないの?
よくあるじゃん
115名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:40:46.14 ID:e0nZXxSh0
チャビなのかザビエルなのかどっちだ?
116名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:44:22.78 ID:mS2ULCMH0
>>114
でも審判に文句付けてカード貰ってたがな
117名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:56:54.89 ID:vfm7rCUx0
>>116
それはラスがファールした時だろ
ラスが2枚目もらいそうになった時だから
カシが必死に抗議して自分にカード出させたんだよ
本来ならラスは前半で退場
118名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:16:06.53 ID:6mC0gQJOO
バルサもレアルもどっちも醜い
個人的には史上最高のパスサッカー集団であり史上最低のシミュレーション集団でもあるバルサの方が意味不明
119名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:17:50.89 ID:mS2ULCMH0
>>117
だったっけ?
1点目の時も随分審判に不満げだったような気がしてたが
記憶混同かな
120名無しさん@恐縮です
>>119
見たらその抗議の場にアウベスもいたけど、おそらくバルサカウンターの起点になった
ロナウドとアウベスの競り合いに文句言ってたと思う、アウベスのファウルだろと。
1点目後のロナウドのベソ顔もそのせい。