【サッカー】インテル長友、“日本食通”スナイデル復帰に「心強い」「これから力を合わせて頑張る」
1 :
落花流水ρ ★:
んがんぐだ
>>1 >長友はスナイデルと日本食をともにしたことも明かし
アッー!
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:54:55.51 ID:lt/ppOWh0
お姉チャンバラ
スナイデルは今のインテルにフィットしてない
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:55:20.15 ID:TUi5HJr90
ホモダチならアタリマエ〜♪
スナイデルからインテル魂感じない
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:55:54.98 ID:MSJHzrkL0
日本食ってそんなにいいかな?
取材したわけでもなくblogから引用しただけの糞記事
10 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:56:07.35 ID:7D4UUb9B0
はいはいあーあー
スナイデルは晩年に日本に来そうだな
週3、4回は流石に嘘だろ、ホントだとしたら病気レベル
本当は仲良くないんだろ
中田と同じで
週4日、長友の家に遊びに行ってるってのは本当ですかスナイダーさん
日本食って長友のウインナーか
週に三、四回はさすがに誇張だろw
17 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:57:03.41 ID:0gX3e3U30
またスナ嫁が怒るぞ
スナ嫁「最近夫が『日本食作れないの?』って聞いてくるんだけどユウト死ね。」
いろんな国まわったが
日本ほど
カレーがおいしい国なかったな
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:57:57.40 ID:7D4UUb9B0
そのうち砂嫁が反日家になりそうだ
21 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:58:02.52 ID:QiNiZoJdO
週4て、アッー!だろ
ジロリアンか
砂「ユート、あーん。」
長友「やーめーろーよー」
砂嫁「ギ、ギギギギ、、、」
スナイデルは気性荒過ぎて好きになれん
苛立ちでラフタックルにはしる砂を
本田が削り返した時はせいせいしたわ
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:59:01.02 ID:2pc0DH3I0
要は寿司だろ
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:59:01.12 ID:PWxxpP/60
現地の日本料理屋 「イラッシャイマシェ〜!」
スネイデル「いらっしゃいって・・・お前どうみてもチョンじゃねえかw」
長友「・・・こいつ凄いレベルで日本通に成長しとるわ」
チビ同士気が合うこった
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:59:18.79 ID:lWFCmOP60
あっボッタルガはイタリア語か(笑)
なんか色々言いたいことはあるけれど
俺も有名人のブログを抜粋するだけでお金をもらえる職業につきたい
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:59:42.45 ID:1x0EMOzS0
モッタ移籍しちゃいそうだな
今週も召集されずか
http://japan.inter.it/aas/news/reader?N=2381 チアーゴ・モッタがレッチェ戦招集メンバーから外れたことについて、ラニエリは次のように説明した。
「代理人や、兄弟や親戚が言っていることには興味ありません。
いちいちフェイスブックやツイッターで反論している暇もありませんしね。
チアーゴ・モッタが招集されなかったのは、ナポリ戦でふくらはぎに打撲を負って、
昨日も今日も練習に参加していないからです。
ロクに練習出来ていないのに招集するのは、
他の選手に対して失礼だと思いますしね。
私は、彼が残留してくれることを望んでいますよ。検討すべき要素がいろいろとあるわけですが、
メルカートが終了するまであと数日間です。皆さんもあと少し辛抱して、様子を見ていきましょう」
日本食通って言ってもどうせ寿司とかなんだろ?それも海外使用の。
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:00:10.55 ID:FeIMR9S60
わさびマシマシで
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:00:13.97 ID:eyR3J3IP0
そら嫁も怒るわ
34 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:00:28.35 ID:1vlVPEvl0
スナイデルって自分よりチビが加入してうれしいだけだろ
キムチ・ビビンバ・偽寿司
スナイデル怪我多すぎでしょ
何回復帰のお知らせするつもりだよ
スナ『あっ 筑前煮は日本語か笑』
ルーニーは植毛してるのにオランダ人は植毛しないのか
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:01:12.46 ID:h5wnYYu50
アヤックスのときは両足使える有望選手だったのに…
いつの間にか日本食好きになってしまった
長友「あ、ボッタルガはイタリア語か(笑)」
長友「イタリアと言えばファッションですが、やっぱり食ですね」
照り焼きとかのうまさを知らない外人はかわいそうだと思う
トマトだけじゃどうやっても勝ち目ないわ
日本食って何だろ?カツ丼とかうな丼とかの丼ものとかうどん?寿司?
今は現役の選手だからいいけど、引退してからも日本食を食べ続けると、どこかの妖精さんみたいになるかもな!
スナイデル
富山に帰ってこい
ヨーロッパ人って、日本食っていうと具体的に何を食べるんだろう?
南アの時はただの差別野郎だと思ってました
海外の日本食屋はたいてい中国人か韓国人が経営してるな
週に三、四回は日本食?
ラーメンばっか食ってる俺より多いな
長友オワタ
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:02:43.22 ID:m9M7hWs/0
俺より日本食摂ってるじゃないか・・・
ところで向こうでの日本食って何を指すんだ?
寿司以外に思いつかないんだが、蕎麦とかうどんとかもあるのだろうか
スナイデルの嫁さんは長友に好感は抱かなかったんだっけ?
今はしらんけど
スナイデルから猛釜玉魂を感じる…
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:03:08.40 ID:ldMKOC0l0
>>19 南インド行ってバラタで食べるカレー最高だろが。
日本はなんでインドカレーといえばナンなんだよ。バラタ流行らせろバラタ。
砂嫁が長友を嫌う理由もわかる気がするな
>>51 二人で飼ってるペットと思うことにしたらしい
長友と砂が相撲してる動画頼む
イタリアにいるんだからイタリア料理を堪能すればいいのに
わざわざイタリアの日本食食うこともあるまい
58 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:04:09.28 ID:vb2dY0qT0
日本食ってなんだよ
カレーか?
長友チームで浮いてるよ
ほとんどの選手がうざがってる
ミラノにあるといえかなりクォリティが低いのは確か
恥ずかしくなるようなメニューばっかだろ
モッタ売るなら長谷部とってあげて
納豆喰わせろ納豆
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:05:05.28 ID:E8OsBycx0
ブログを元に記事を書く簡単なお仕事
>>12 そうか?朝、昼、晩、で21食あるんだからそんやにへんじゃないだろ?
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:05:42.25 ID:dAx25nK+0
長友が作ってんだな
☆ミラノ日本食レストランチェック☆
〜ユートとウェズの美食自慢〜
この2人が一緒にいるとゲイのカップルにしか見えないわ
>>54 気に入られてもスナが困るからちょうどいいだろw
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:06:07.48 ID:h1KNFDO90
>>42 ダイエットフードを好物にしてるくせに何故か太る謎の妖精さんかww
>>29 サッカーキングは99パーセントが海外メディアの翻訳だけだから糞だけど
日本人選手のブログ記事を取り上げるのは個人的に全然かまわんと思う。
さもないと記事にするやつなんていないだろ
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:06:37.66 ID:5jOCJ2FZ0
>>41 照り焼きはアメリカでポピュラーな味付けだぞ
日本食ってなんだろう
刺身 納豆 肉じゃが もんじゃ わさび うどん 魚の塩焼き
納豆パーティーか
>>62 長友とばっかいるから嫁はあんまよく思ってないみたい(笑)ってスナが言ってた
ミラノで鮭定納豆付きが食えるのか?
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:08:12.31 ID:v6FZg0q70
週に三回って、テリヤキチキンや神戸ビーフをカウントしてるのでは
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:08:41.17 ID:NFn6pqEy0
スレタイが意味不明。
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:08:42.07 ID:5jOCJ2FZ0
ミラノの日本食と言ったらセードルフが経営してる店だろ
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:08:51.52 ID:t49bxoqz0
YUTO.N>このメッセージが表示されたということは、
そこには俺、スナイデル、サネッティ、マイコン、
パッツィーニが存在しているはずである。
日本人すらそんな食ってないんだろ
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:09:49.92 ID:gW60r2FQ0
マジで砂、晩年は日本に来そうだな
あんま定着しなさそうだけど・・・
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:10:04.91 ID:64qEii/q0
ロッベンはたしか寿司が大好物なんだよね
でも結婚式に呼ばれない長友オワタwwwwww
89 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:10:18.81 ID:NFn6pqEy0
なんでスナイデルのアピールポイントが和食通なんだ
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:10:18.61 ID:6+yfVUE90
スナイデルに猛虎魂を感じる
>>73 ピクシーは米食い過ぎなんだよ
誰か玄米教えてやれ
日本のスポーツ紙はマジで糞以下だな
本田を超える世界のエア移籍王スナイデル
イブラみたくビッグクラブ渡り歩きそうなイメージあるのに
インテルに残ったのはマジ謎
長友関係なく理解できん
みんなこいつが移籍しそうと思ってからエア記事でるわけだしな
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:11:07.91 ID:UQZoUdqp0
長友よ、余計なことはやめておけ。
以前、本物の日本食出している所教えろってチームメイトから言われたんだっけ?
スナ I like karasumi
oh, karasumi is Japanese hahaha
あ、そうか。ボッタクリはイタリア語かぁ
ロルちゃんのつべ動画で、日本人の多いデュッセルドルフの日本食レストラン事情みたいなの見たけど
チョンのやってる店ばっかりだった
日本食好きは長友が移籍する前から言ってたよね
なんか変な寿司を紹介してたような気がするがソースが思いだせない
本田オワタ
あっピッコロはナメック語か(笑)
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:12:50.51 ID:6+yfVUE90
このレスの秒の1の位がスナイデルの好物
1 寿司
2 カレーライス
3 ラーメン
4 そば
5 ラーメン二郎
6 焼肉
7 焼き鳥
8 おでん
9 肉まん
10 餅
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:13:10.27 ID:O9ETYMzAO
>>19 インド人F1レーサーのカーティケヤンが右京に日本のカレー食べに連れて行って貰って「今まで食べた中で一番美味い」と驚いたそうな
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:13:13.04 ID:TakAb2dXO
106 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:13:23.09 ID:vIwmPsdm0
健康食とおもって食べてるんじゃない?
スナイデルは本当良い選手だわなあー視野広くて強引なとこがたまらん
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:13:52.87 ID:jIpIvvw/O
日本のリア充って結構ドライな所があるからさ
スナイデルは「ユートおおおおうわああああああん」状態だけど長友の方は案外冷淡に見ていたりしてな
スナイデルやマテ兄さんのようなアンタッチャブルな存在に速攻取り入った手法は見事
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:13:52.96 ID:XS5eIcUm0
フィーゴの寿司屋はどうなったんや
長門有都
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:15:00.76 ID:/C/W6uq70
海外でもお金さえ出せば日本の居酒屋みたいなの食えるぞ
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:15:20.41 ID:SuFwZplV0
長友もいっしょに食われてオワタ
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:15:26.74 ID:vIwmPsdm0
金持ちの日本人が週に3.4回フレンチいってるようなもんだろ
116 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:16:33.64 ID:dS7/iWfw0
ポッポルンガのAAはよ
>>91 オシムも日本の米の美味さは忘れられないとか言ってたな
旧ユーゴ人はそんな米好きなのか?
南アフリカ、CSKAでなんかうぜえイメージ付いてたけど今では大好きです
ごめんなウェズ
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:17:45.97 ID:h1KNFDO90
>>95 チームメイトにせがまれて本物の日本食が食べられるレストランの
リストを作ってるんだってさwww
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:18:08.54 ID:EnOgzI5a0
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:18:25.71 ID:64qEii/q0
>>109 バルサファンが店でアンチフットボールしたとのこと
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:18:33.04 ID:dZFnKB5H0
長友レッチェ戦出れるのか!
よかった
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:18:33.26 ID:vIwmPsdm0
カナダでも寿司はやりまくってるやん
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:18:38.27 ID:5NpnWIWv0
>>1 >週に三、四回
オランダ人が寿司、蕎麦、天ぷら、うな重をローテーションしてたら
それはそれで面白いわ
もしかして長友自身が日本食ってことなんじゃないか
>>93 インテルを超えるビッグクラブって?
バルサ、レアル、まんうーか
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:19:08.22 ID:EnOgzI5a0
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:19:11.49 ID:0m1CUPRo0
長友ゴールしたぞ
>>108 宇佐美はリベリーと香川はグロスクロイツと親しくしてるみたいだし、日本人は傭兵みたいなツラしてるハゲに好かれる選手多いな
そういや本田って仲が良い選手いたっけ?
>長友は、スナイデルついて「強いね」と喜んでおり、「これから頑張るよ」と今後を見据えている。
>また、長友はスナイデルとともにしたことも明かし、「ウェズ(スナイデルの愛)が大好きで、週に三、四回は食べてる」
すごいコメントだな
モロじゃないか
一緒に鮎食べるかね?
名古屋に来たら食べに連れていってあげよう。
ブログの画像は?
移籍直後チームメイトに日本食レストランの本物と偽者リスト頼まれてたな
>>19 けちつけるわけじゃなくて、インド人(パキスタン人)がやってカレー屋さん最近多いけど、
チェーン店でもマジックスパイスとか普通においしいんだけど、
あれは日本風にアレンジしてるのかな。
じゃないならインドカレーって普通においしいんだけど。もちろんタイも。
リトルスプーンはおいしいと思うけど、これら全て同率首位なんだけど。
おいしい日本のカレーってココイチとかになるの?
行ったことないからわからん。
日本食四天王
梅干
納豆
…あと2つ何だ?
>>1 長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
でも奥さんはパスタ食いたいんだろ?
一夜干しとか筑前煮とか食べるのかな
>>139 大根おろしときんぴらごぼうに決まってるだろ
>>133 ピクシーとスナイデルが
一緒に岐阜の鮎を食べに行く
凄い光景だな
>>104 何カレー食べたんだろ
ヒンドゥー教徒は牛食べたらいけないんだよね
149 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:22:07.16 ID:1x0EMOzS0
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:22:19.41 ID:jcSyPxr7O
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:22:28.60 ID:CiEFtmEp0
>>93 今のインテルってみんな居心地よさそうだからな
サラテは帰りたいだろうがw
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:22:50.95 ID:EnOgzI5a0
>>147 ピクシーは自分で車飛ばして岐阜の山奥まで現役時代さながらの表情で鮎食いにいくらしいからな
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 和 ミ そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 食. ラ ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て レ ノ な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 ス に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た ト あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. ラ る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ ン
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_ に
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
>>139 極端な臭い及び強烈な酸味の裏にとてつもない旨みを秘めた両巨頭
ナイキが必至だな
長友→ナイキ
スナイデル→ナイキ
インテル→ナイキ
オランダ代表→ナイキ
156 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:23:55.83 ID:EnOgzI5a0
>>151 なんだかんだミラノが本拠地ってのは大きいんじゃないかなぁ?
157 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:24:14.33 ID:wydCZlPqO
>>135 どうもありがとう
本物偽物リストでしたか( ´∀`)
スナ「ヤサイマシマシカラメニンニク」
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:24:42.09 ID:7AVZlBXC0
週3〜4回も連れ出したらそりゃ奥さんに嫌われるわw
内田はラウル夫婦が日本食好きで日本食屋で遭遇したりしたけど
とても自分からは食事には誘えないと言ってた
「おいしい日本食屋知ってるよ」と一言いえばすぐ誘えるだろうにもったいない
多分ウッチーは本当にプライベートでは日本人としかつるんでないと思う
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:25:31.04 ID:G+qqJuc00
ブログをコピペしてるだけだろ、この糞記事
アホじゃねーの
>>138 >おいしい日本のカレーってココイチとかになるの?
ボンカレー
167 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:25:39.14 ID:h1KNFDO90
>>93 長友に「行くな」って言われたんだってさ、これマジな。
こんなんでドヤ顔に成れる日本人て幸せだな
言っておくがルーニーやファーディナンドやファーガソン監督だって韓国宮廷料理が大好きで食べまくってるぞ
いちいちそんなこと自慢げにアピらないけどな
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:26:44.37 ID:EnOgzI5a0
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:27:24.07 ID:64qEii/q0
一緒に四股を踏む仲だというのに
フィーゴの店ってまだあるのかね
177 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:28:59.35 ID:x/qfwH61O
178 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:29:05.01 ID:0JO9/jbV0
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:29:34.52 ID:ZsH6y/nd0
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:29:39.63 ID:ZjuQniRn0
スナイダーそんなに日本食好きなのかよw
CLとスクデット期待しとくわ
>>152 誰かピクシーに鮎の友釣り教えてあげて。
そして、デザートはやっぱりユートさ
ボッタル
>>116 |´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐ ´.,ニ。=, ,=。ニ、 / /! /
`l, <.| ´ ̄´ノ i` ̄`` // /
`l、 ヽ| . ´ / } ./ | /
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 あっ、ポッポルンガはナメック語か
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
CL勝ってCWCに来いよ
フィーゴってまだインテルのフロントにいる?
188 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:33:23.51 ID:IH3HwNFm0
ムムッ?長友信者の気配がする
長友オワタ
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:34:25.12 ID:Uuf7Wdd50
スナイデルとか見た目完全にベーシストなのにな
あんまそういう差別的な発送はないんだな
193 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:34:50.73 ID:w3r/4dXGO
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:35:18.69 ID:svJN/HPXO
日本食が好きって言えば長友と週3で飯食えるからじゃないの、これ。
やっぱインテルの選手がセードルフの店行ったらつまみ出されるのかな
>>166 ううむ・・・ボンカレー食べたことがない。
他のレトルトは食べているが、写真ないから敬遠してた。
それとは違うのかな。まあ明日食ってみる。
197 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:36:56.40 ID:5EInE5iO0
>>139 うなぎ
海外ではあの匂い、あの甘辛いタレは絶対に食えない
あ、ボルチオはイタリア語かぁ
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:38:10.72 ID:p+qA3Tbe0
あっ、スッシーニはイタリア語か
スナイデル、嫁と離婚しないかとマジで心配…
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:40:02.70 ID:cj/sJOuo0
「ウェズ(スナイデルの愛称)は日本食が大好きで、週に三、四回は日本食を食べてる」
×日本食
○長友
203 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:40:10.21 ID:gBgfUx3p0
新庄のコミュ力>>>(超えられない壁)>>>長友のコミュ力
覚えとけサカ豚
>>195 インテルの選手達が招待されてた写真あったでしょ
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:41:06.59 ID:QLWFdK7hO
食後トイレに駆け込むスナイデルを長友は知らなかった
やっぱ現地人好みの味付けになってるのかな?
前海外で日本のラーメン屋入ったらスープがかなり薄かった…
スナイデルと長友がドテラを着て、コタツで温もりながらミカン食べてても違和感が無いな。
209 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:43:55.54 ID:x/qfwH61O
>>207 多人種国家だと豚を使わない店が多いからな
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:46:51.39 ID:fyctpKJG0
韓国料理なら分かるけど日本料理を週3,4ってw
フィーゴはイタリアでまた寿司屋出せばいいのに
やっぱカレーはさぁ、家で作ったカレーが一番だよ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:47:42.95 ID:EnOgzI5a0
>>204 普通にインザーギ紹介されてんのがスゲぇwwww
長友のほうがおっさんに見えるwww
216 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:47:44.67 ID:COW8DGcq0
もう長友プロデュースの日本料理店をミラノに出せよ
>>211 香川と内田はルームシェアしようとしてチームメイトから止められたんじゃなかったっけ
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:48:17.50 ID:X/v2eIwd0
うわぁ・・・
日本に擦り寄ってきてやんの
キモイハゲチビ
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:48:57.76 ID:p+qA3Tbe0
>>207 コストを考えると日本と同じ食材が入らないからじゃないか?
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:49:16.81 ID:5jLyO9myO
あっエダマメは日本語かー
本当に仲いいのか?
俺こんなすげえ奴と友達なんだぜって必死にみせようとしてるだろ
ダービー終わったあとも長友がスナイデルのとこいって肩組みしてたけど、スナイデルは組んでなかったしw
224 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:50:29.27 ID:Si9TSb6N0
イタリアで受ける日本食って何なんだ?
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:51:49.74 ID:GfRqkKkHO
キムチ
焼肉
ラーメン
チャーハン
俺も週5くらいで韓国料理食ってるわ
なんか怖い。俺のヘタレセンサーが反応する
チビなのに引くぐらいシュート力あるのも更に怖い
>>207 汁麺って海外では好かれないんだよ。
基本汁物は日本みたいにしょっぱい味付けは少ないし。
スナイデル「ユート・・・今日ウチ嫁いないんだ・・・」
>>224 以前NumberでJリーグを観戦に来たイタリア人記者がナポリタンとコンビニのティラミスを絶賛してた。
>>196 ゴールドだな。
コシヒカリも買わしていただくわ。
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:55:17.39 ID:ipQdPNC50
まーたスナ嫁に嫌がられるなw
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:55:29.27 ID:IH3HwNFm0
>>204 インザーギwwwなんだこの夢のような光景はwww
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:55:32.70 ID:Nfv0OjUtO
白人の日本食大好きスレはいつものびるな
長友とご飯行きたくて週に4回も食ってるんだな
そうだろ
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:56:20.46 ID:2qVat/dv0
スナイデル「オレのボッタルガは既に爆発寸前だぜ?」
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:57:15.94 ID:1x0EMOzS0
香川一点ゴール決めた
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:59:59.89 ID:BE3JTXpYO
>>163 ウッチーはモテるから、基本自分からあんま誘うの苦手なんだろうな
顔がイイ奴の弊害だ
「これから力を合わせて(ユート)頑張るよ」
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:01:38.60 ID:95OfWMY60
でも長友さんはカラスミの日本語を忘れるほどイタメシが好き
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:02:55.28 ID:CV9y0h+4O
ラブラブだな
日本食といえばJリーグチップス
仲の良いおホモ達だこと。
>>237 そんな長友は「白米はクラブで食えるから、夜は外でがっちりイタリアン」と
言っていた
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 日本食ってそんなたいしたものある?
例えば、中華料理、Italian、French、
に対抗できる? できないでしょ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:06:55.92 ID:X6GX3xYG0
>>245 見逃したー
でもまだ前半なのにさすがだな香川
コロラドのアスペンっつー田舎町で日本食レストランに入ったら
ウエイトレスがみんなチャイナドレスだったorz
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:08:25.00 ID:2llZ3qca0
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:08:31.44 ID:u1Js19MR0
俺が長期海外行った時に出た日本食禁断症状は
白米が食いてぇより醤油味が味わいてぇだったな
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:09:34.13 ID:cyYFJbs60
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:10:28.43 ID:LrbHssqL0
>>255 おれ、うめぼし!
砂「ユート、今晩も夕食しよ。」
長友「OKウェズ」
砂嫁「ギ、ギギギギ、、、」
自分がイタリアツアー10日間行ったときには
無性にドレッシングが食いたかった
サラダにバルサミコと塩はなれるまで大変だった
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:12:06.64 ID:2+YiPDdJO
本当に仲良いよなwww
パッツィーニににんにく醤油のスパゲティを食わせてみて欲しい。
どんな顔をするかな。
ずっとキットカット食ってたら別に平気だったけどな<海外生活
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:12:40.78 ID:wyyKQr9LO
朝
味噌汁と白米とさんまの塩焼きの朝食
昼
寿司
夜
しゃぶしゃぶかすきやき
完璧。
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:13:23.33 ID:JWnZe6eQO
俺は箸と
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:14:29.02 ID:jx79HuhN0
長友のしつこい日本推しに、いい加減うんざりしてるメンバーもいるだろう
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:14:41.43 ID:CZkVagq30
イタリアン通の長友「あっボッタルガはイタリア語かw(ドヤァ」
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:15:14.74 ID:wyyKQr9LO
俺がアメリカにいったときは肉ばっか食べてた。
あと、お菓子がどれも不味かった。
嫁より長友と一緒にいる時のほうがリラックスできそうだな
pekori
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:16:37.27 ID:VKJJ6lbM0
マテラッツィって今どこにいるの?
日本男子を食してるのか…たまげたなあ
>>127 相撲のスナイデルの動きが何度見ても面白いw
砂 ユートのチンポ2辛マシマシで
>>204 エトー主催のパーティーで長友が
「飛ばないやつはミラニスタだ!」と盛大にミランをディスったあとに
マテラッツィがインザーキを連れてきて固まる長友の図
長友は日本料理屋より松屋とかカッ食らってるほうが似合うと思うが。
箸使えるのか?
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:19:55.45 ID:40OjSSG60
そういやイタリアの平均的な朝食ってミルクたっぷりカフェオレと
クリームたっぷりサンドしたクロワッサン系のパンとかでとにかく
なんでもかんでも甘いものなんだよな〜
ごはん、味噌汁、焼き魚、漬け物で育った日本人にはツラい
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:20:01.46 ID:M23hmaEp0
やっぱり寿司なのかな
うどん食べたことあるのかなぁ
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:20:53.56 ID:8ITWVizr0
海外だと日本のマヨネーズが恋しくなるっていうのは本当なのか
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:21:16.02 ID:QeiEeVA1O
きしょ
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:21:41.19 ID:JOgRnYmq0
うほ
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:21:57.32 ID:5uX9rGb10
キムチが入ってない
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:24:12.40 ID:1KVDFnzm0
かっぱ寿司に通い詰めるすないでる
287 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:24:13.82 ID:Wv8M5Mts0
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:24:57.26 ID:4084rHNo0
スナイデルは、”日本食通”じゃなくて”長友通”だろ・・・
インテルのちっさいオッサンコンビとして愛されているのはわかった
長友姦通だろ
>>282 日本のより、アメリカ製が玉子風味が強くて美味いよ。
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:29:30.78 ID:b4vJZ0dFO
冷凍アジはオランダ産が多いけどオランダ人は食べものとしては興味ないっつってたな
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:29:54.65 ID:L5EKD6mj0
長友と知り合って日本食を好きになったのか、以前から好きなのかで
今後のスナに対する見方が大きく変わってくるということを覚えてけ!
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:33:18.71 ID:blbr7kHs0
インテルって凄いよね
CPUメーカーとしても一流なのにサッカーでも凄いなんて
落ちぶれたAMDもユベントス買収して対抗すればいいのに
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:34:30.15 ID:it6uWp9w0
ザックにすすめられたわさびチューブを持ち歩く砂さん
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:34:51.54 ID:q2fRUsU00
オランダ 料理 で画像検索してから
日本 料理 で画像検索したらワロタ
まあ剥いた枝豆みたいな頭してるしな
長友はインテルを移籍するべきなのだろうか
>>292 アメリカで日本メーカーのマヨネーズが大人気じゃなかったっけ?
303 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:37:29.07 ID:gjl+96js0
昔イタ飯とか言われて流行った事あったけどそんな感覚なのかね
あれで本場を謳う店が増えたが…確かにそれが実際本当なのかは詳しいのが身近に居ないとわからんからなぁ
焼きうどんにミートソースかけたのが間違いなくイタリア料理じゃないのは俺でも即わかったがw
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:37:33.20 ID:SgxZFm/p0
チビ仲間ができて嬉しいだけとかいまだに言っちゃってる奴は
1年前を生きてるの?
305 :
ミシャ:2012/01/29(日) 00:37:36.67 ID:tllWyWwA0
>>302 キューピーのが米Amazonにあった気がする
>>294 これどういう流れでこんなん撮られてるんだっけ?
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:40:23.42 ID:jU7daQw2O
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:41:24.12 ID:hOqxLYA90
>>294 一年前の今頃、インテル移籍についてガヤガヤしてたのが馬鹿らしいな
スナイデルなんて、W杯時に出来てた設定まで変わっちまった
2ゴールだと?どうした香川パサーになったんじゃなかったんか
314 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:46:50.14 ID:aH84MzzN0
週4が本当なら凄いなw
香川きてるぅーーーーーー
>>19 普通の日本カレーよりインド人がやってるナンカレーのほうがうまいだろ
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:50:45.08 ID:W5atkqDNO
スナは最近、長友から距離を置いてるように見える
デキやサラテにそそのかされたんだろ
多分こんな感じだ
「何であんな下手糞と仲が良いんだ?プライドは無いのか?」
スナは、はっとする
「ユウト、ヘタクソ・・・」
そして翌日
長友
「ヘーイ、ウェズ!チンコ!」
スナ
「・・・・・ハハ・・」
デキ一同
「おーい!ウェズレイ!こっちこいよ!」
スナ
「ごめんなユウト。俺あっち行くから」
長友
「え?あ、うん」
ぼっち化する長友
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:55:40.76 ID:ZLHP+Sp30
かぁーがぁーキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
香川すげーな
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:00:56.05 ID:b4vJZ0dFO
他スレの話題を持ち込むバカ大杉
実況すんなカス
>>316 俺も日本のカレー美味いと思わないw
給食のカレーとかみんな喜んでいたけど俺には意味不明だったw
近所のネパール人がやってるカレー屋でカレーとナン食ってからカレーってこんなに美味いものだったのかと思った
食事はsexの前哨戦だからなァー!
>>322 香川きてりゅうううううううううううううううう
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:03:50.49 ID:j0GiXgcY0
香川完全復活だな
なんでカレーのスレ化してるのかはわからないが、外国のカレーってひよこ豆多すぎたりしないか?
確かにナンとか美味しいんだけどさ。
香川2アシストもんなんだが、決めてくれないなw
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:09:15.35 ID:rFgjoGVTO
外国のマヨネーズはお酢かっていうくらい酸っぱい
はっきり言って日本のマヨネーズは見た目以外は別物
日本式カレーはだんだん外国でも人気出てる
即席ラーメンはもはやパスタ並の世界食だし
本物のラーメンもわずかずつアメリカ進出してる
日本食最高や
外人さんが日本食好きってのは嬉しいねえ
つまりは日本人である俺が認められたってことだ
331 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:10:32.68 ID:BMHhJoH4O
一週間で21食食べるんだから、そのうちの3、4食が日本食でも大したことない
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:12:16.43 ID:oyLUROGRO
日本のカレーはイギリスカレーなんじゃなかったっけ?海軍?
インド系とは別ルート。別物
スナイデル「(長友を見ながら)僕は日本食が好きなんだ」
嫌韓厨には悪いけどキムチは世界で通じてるよね
チョンはなぜか「韓国といえばキムチ」って言うとキレるけどw
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:14:45.66 ID:ZRRrByU30
スナと不倫すんなよ
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:14:54.94 ID:oyLUROGRO
>>334 それが不憫でならないww
漬け物wwww
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:15:13.31 ID:j0GiXgcY0
韓国といえばキムチ
キムチといえば韓国
それ以上でもそれ以下でもないのが哀れだなw
キムチの主材料である唐辛子は秀吉の朝鮮出兵で伝わったんだよねぇ
キムチは脳に働く旨みがある
341 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:22:01.26 ID:AOnPq93yO
日本食=白菜の漬け物、鯨のからあげ
韓国食=キムチ、焼き肉、寿司
どっちもどっち。むしろこうやって見比べてみると日本の方がカスだよな。
>>341 焼肉も日本から伝わった。
朝鮮人は獣肉の血抜きをしなかったので、不味くて食えなかったんだよ。
343 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:23:44.37 ID:hIHLY5qA0
朝鮮半島は地味が痩せてて野菜が冬取れず春先に食い物がなくなる(春窮という)からキムチという粗末な保存食に頼るんだよ
気候が温暖で農産物・海産物が豊かな日本や中国では生まれない食い物だな
キムチは胃癌の原因になる。韓国は胃癌発生率で世界最悪。国民病だからな。
キムチは日本には要らない食い物の代表だな。
ちなみに、コメも日本から朝鮮に伝わった。
既に遺伝子解析で実証されている。
ま、普通に考えて寒冷地を経由して日本にコメが伝わったのなら
東北は遥か昔からコメの特産地だったはず。
寒冷地でコメが取れるようになったのは江戸時代。
345 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:27:45.61 ID:oyLUROGRO
犬の焼き肉だろww
確か日韓W杯の直前に犬は食わないようにって政府から御触れあっただろww
346 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:28:10.95 ID:h94B0iq30
まあ韓国は植民地だったからねぇ。
言語も料理も日本が紀元になっちゃってる。
カジョク、オデン、コウショクトロとかさ。
プルコギもどう見てもすき焼きだろ?焼き肉も鶴橋起源だし。
347 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:29:40.46 ID:Ic5n/dyq0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } う━━━━っす
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ |
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:30:40.73 ID:qUqn2vgi0
植えず△
>>346 植民地っても日本に収奪されたものは皆無だぞ。
日本から資産持ち出しで半島を発展させたが。
ソウル大って旧帝大の一つだよ。
「あっ、そうか。ボッタルガはイタリア語かww」と君が入ったから1月22日はイカスミ記念日
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:39:34.35 ID:YtjNS/TQ0
デザートはユウトだよってやつか
なんで韓国スレになってんだよw
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:50:03.71 ID:rj64v6d90
スナイデルの奥さんが長友を嫌うはずだw
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:51:01.22 ID:x8+dFeVH0
どうせ日本食ってアボカド入りのノリなしトピッコふりかけ
マヨネーズ味のSUSHIとかだろ
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:52:52.76 ID:TiuVAxeMO
スナイデルってww
アッチ読みでシュナイダーだろwww
まぁ週に21回ある食事の機会のうちの3、4回と考えれば・・・多いなw
インテルの練習のときってコーチはイタリア語で指示出してるの?英語?
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:54:15.67 ID:ZLHP+Sp30
ザキオカもチームメイトと日本食食べてたw
スナイダーズっていうプレッツェルの外国のお菓子はおいしいよ
毎日一袋食べて太った
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:54:54.96 ID:fb/A5B3G0
オナサカの砂ちゃん
>>360 うどん県人が週21回ある食事の機会に食べるうどんの数に比べたら大したことないな
367 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:00:14.17 ID:j0GiXgcY0
>>341 しれっと韓国食に寿司入れてんじゃねえよ
生で魚食うなんて野蛮人とか言ってたくせに世界で人気出たら起源主張か
ほんとにクズを具現化したような民族だなごめん言いすぎた
海外で成功するにはやはりチームで友達つくれるくらいじゃないとな
本田→カラブロ
長友→スナイデル
>>255 俺は出汁のきいた食い物が食べたくて食べたくてしょうがなかった
>>334 実際に貼り紙は見たことあるのですが、何て言うか、何処までやると出入り禁止になるのかは何時も不思議でした。
旅の恥は掻き捨てというけど、捨てられない程の恥を掻いた時にNO KOREANS ALLOWEDのメッセージに旅の思い出を刻むのでしょうか。
兎に角、日本人の、いえ、世界的に通用しない事をやってのけるしか、このタイトルは得られないんです。
得たくないですけど。
中国、韓国で見る勘違いイデオロギーから来る日本人お断りとは違います。
3カ国の因縁など知らない第三国でも我慢できない「お作法」とは如何に?
一度目撃したのは、タッパーに入ったキムチを取り出し、店内で食べ始めた。
声がでかい。
ウェイター、ウェイトレスを呼ぶ時に、でかい声のついでにテーブルをバンバンと叩く。
流石に我慢できなくなった店側から支配人?が出てくると、アイアムザパニーズ。 自分の耳で聞くとチャパニージュに聞こえます。
しかしNO KOREANS ALLOWEDになってるってことは、チャパニージュと言った所でバレてるんですよね。
↑世界に通じるキムチだよね
韓国人もどこでも食べだすぐらいうまい!
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:12:36.72 ID:cGLs+FFW0
294 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/29(日) 01:52:26.26 ID:i/NRdIg4O
1面にハーフナー初ゴール
ACミランが柏酒井に興味
ラツィオ、本田に4年半契約提示
337 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/01/29(日) 01:58:42.35 ID:i/NRdIg4O
すでに今夏の獲得に向けて動いている模様
昨年のクラブワールドカップでネイマールを抑えたことが評価
372 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:15:28.79 ID:TjDikt/U0
しかしインテルって
2010南アW杯の同じグループのエースが3人在籍してたんだな
エトーは移籍しちゃったけどスナと長友いるしな
しかも一昨年の9月くらいにアルゼンチンとやったときさ
カンビアッソとミリートも来日して、長友とマッチアップしてたんだよな
まさか同じチームメートになるとは思ってなかっただろうな〜
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:15:40.80 ID:6mqPPTwn0
どんだけ一緒に食いに行ってんだよw
そりゃ奥さんに嫉妬されるわなw
376 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:22:13.06 ID:iHaBrZ9aO
砂はキムチを日本食と間違えてるからだろ
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:34:38.50 ID:dv8RpzPfO
長友はスナの嫁に恨まれてても文句言えない
まあ4食中3食はうどんだろう。同じ四国だし。
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:01:33.25 ID:GjUrmsv5O
ウェズと日本食と私♪ 愛するあなたのため〜毎日日本食屋通うからあああああ
>>349 >ソウル大って旧帝大の一つだよ。
ちげーよw
大学など影も形もなかった朝鮮の土民に人並みの学問を授けること、
並びに朝鮮に住んでた日本人の子弟の受け皿として帝大をモデルに
作ったのがソウル大
帝大の一つなどとふざけた嘘を言ってはいけない
383 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:12:05.66 ID:/Y7hfD/CO
スナイダー
スナイデル
スネイデル
スナイトモ←今ここ
>>334 そのキムチを好きな国が韓国についで高いのが日本だからなw
兼官の材料にキムチ使うやつは頭悪いよ、ブーメランなのに
なんでシュナイダーじゃないの???
バラックもイングランドではマイケルだったよね
388 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:35:18.83 ID:Z5Ma4TfG0
ラニエリ監督
「私が目指しているのは、外部からの影響に一切惑わされることのない、完璧なマシーンを作り上げることです。
感情がないと同時に、強固な内面の力を持ったチームが私の目標なのです」
マシーン長友誕生
389 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:37:28.59 ID:GjUrmsv5O
やっぱりスナは食わず嫌いに長友と一緒にでるしかない
ちなみにたかさん側に長友、ノリさん側にスナね。んで罰ゲームは「きのさるたろそねろえっえっ」を一人で大熱唱ね
390 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:39:30.05 ID:gtiaexnb0
なんか上から目線なのが気になる
上友になるのはまだ早いぞ
>>255 キッコーマンとか置いてないか?
それよりも米は食えるがジャポニカ米が食いたくなる
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:42:38.96 ID:k/7ajr380
スナイデルはマンCとの試合前に色々な選手から弄られていく動画見たけど、あれ見てなんか和んだ。
394 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:49:45.66 ID:l/5WSJjsO
アッー!
396 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:53:09.28 ID:Qh0VE+Yt0
これまで対戦した中でも、最もタフな相手ー→小野
週に3、4回日本食を食べる
長友のコミュ力すげーと思ってたけど
これ関係無いんじゃないか
なんか日本好きになるエピソードあってもおかしくないレベル
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:57:49.95 ID:6jiuNIv80
──ピッチ外での長友はどうかな?
【レオナルド】すごく快活な若者だね。明るい性格の持ち主で、人当たりも良い。
チームメートといつもふざけ合っている。ロッカールーム内に人垣ができて盛り上がっている時には、
いつも中心に佑都がいる。これはチームに受け入れられている証だ。
──彼はものすごい勢いでステップアップしている。インテルというビッグクラブに到達した今、ミラノのナイトライフが
彼を狂わせてしまう心配はないのかな?
【レオナルド】私は佑都のプライベートまでは知らない。
だけど、夜遊びでサッカーに身が入らなくなるような人間ではないだろう。
それなりに出歩いたりはするだろうが、選手として長くやっていくには自分が暮らす街になじむことも大事。
時にはミラノの華やかなエリアで食事をし、遊ぶことも必要なのさ。しかし、佑都が朝まで飲み歩くとは考えられないね。
──君もかつては「ミラノになじむ」過程を経験したんだよね。
【レオナルド】そうだね。ミラノはヨーロッパでも有数の大都市だし、最高のイタリア料理が食べられる。
私もイタリアで暮らし始めた頃にはその魅力に取り付かれて、日々の食事を楽しみにしていたよ(笑)。
東京で暮らしていた佑都にとってはミラノも特別ではないのかもしれないけどね。
いずれにしても佑都には一日も早くミラノでの都会生活に慣れてもらいたい。
そうだ、最近はミラノの日本食レストランに行っていると話していたよ。
イタリアではここ数年、日本食がブームになっていて、ミラノにも多くの日本食レストランがある。
だけど佑都の話では、本当の日本食を出すレストランは限られているらしいんだ。
チームメートにせがまれて、ミラノの日本食レストランを「本物」と「偽物」に分類したリストを作っているそうだよ(笑)。
http://news.livedoor.com/article/detail/5422760/ 長友チェックが入って、インテルの選手はインチキ日本料理には行かないようになってるみたいだw
>>395 なんだこりゃ
すげぇなー
びっくりするわなこの頃からしたらw
>>395 ズーミンのお陰で長友はインテル入りを果たしたのか…
日本のTV局もたまにはやるじゃん
ホモイデル
ホモ友
いい関係だな
すげーなスナイデル
俺よか和食の回数が多いw
週4でやよい軒or大戸屋に行くくらいじゃないと太刀打ちできねぇな
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:07:06.44 ID:Ts0A0lfCO
スナ『ユート、今日うちのカミさんいるから晩飯女体盛りとワカメ酒だけど一緒にどう?』
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:10:13.35 ID:gtiaexnb0
>>397 やっぱイタリアにも偽物が横行してたのか
スナイデルは長友とツナイデル
>>61 20年前の日本ってこんなにパワフルだったっけか
>>406 どこの国の日本料理店も自称のエセばっかだぞ。
日本からちゃんと米も取り寄せて日本人コックが調理してる和食店は少ないし、お高い。
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| スナ嫁に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
ドイツでおすすめの日本食レストランはFUKUOKA
414 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:21:12.77 ID:hjmai+Oe0
味噌汁と納豆と梅干を毎日食ってる俺の勝ちだな
さすがにイタリアに住んでるオランダ人には負けられねえわ
>>414 便通よさそうなメニュー
おまえ毎日ブリブリ糞してそうだな
日本のイタリアンはなかなか旨いよ。
イタリアのイタリアンは、大抵不味いけど。
>>409 セリエAで一大旋風起こすアモローゾがこんな番組にww
418 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:24:35.58 ID:wvCqllZh0
スナイデルの復帰についてどうですか?
左サイドの皇帝「ははは 心強いね、これから奴と力を合わせ頑張るよ」
日本に来いやスナ
メシぐらいおごったるわ
結婚したのかと思った
>>412 地名とかwバッタもん出す支那やチョン経営の日本食レストランの名前かよ。もっと粋な店名付けてほしいわ
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:27:51.75 ID:WEhDlEFh0
味噌汁かけご飯こそ至高
423 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:29:30.32 ID:1LgbNv4P0
日本食=寿司っていってるのは日本人
外人にとっての日本食とは照り焼き
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:31:32.32 ID:BmntQ2MS0
親友ならもっと長友にパスだせやスナイデル
>>425 基本的に長友のポジションはスナより後ろじゃん
そんで長友が上がってくと敵DFが長友に少しつくだろ
そしたらFWが動けるスペが増えて
スナはFWにパス・・・
長友が居なくてもいいパス出せるスナが長友のおかげでさらにFWに出しやすくなり、長友には来ない・・・
>>396 日本食って向こうでは健康志向のファッションみたいなもんだから
別に日本が好きだから食ってるわけじゃねーし
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:40:06.10 ID:8ITWVizr0
>>389 でなくていいよ
澤と川澄のとき見たけど海外選手貶めた冗談は不快だった
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:40:23.04 ID:RZpvq6N6O
日本食で外人が旨いと思う物って寿司とテンプラぐらいだろ。
俺は寿司、テンプラ一切食えないからどうみてもイタリア料理の方がうまそうなんだがスナはもう食い飽きたのかな?
431 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:42:01.68 ID:f7gk3jRY0
>>425 親友とか関係ないけどアルバレスとかに比べたら3倍ぐらいパス出すんじゃないかな?
>>430 なんだその思考回路w
尻滅裂すぎだろw
ほんとこういう記事はババアホイホイだな
スレが一気に気色悪くなる
向こうで親友見つけたらなんでホモ扱いされんだよ
頭がおかしいとしか思えない
434 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:44:14.21 ID:f7gk3jRY0
>>430 寿司てんぷら一切食えないってマジで日本人かよ?
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:48:55.59 ID:GjUrmsv5O
互いに指さしあってるwんでもってスナイデルかわいすぎw
試合みてるとプレー中はめちゃくちゃかっこいいのになぁ。まさかスナイデルをかわいいと思う日がくるとは思わなかったw
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:49:17.60 ID:ywtwOo2UO
素直に
長友がうらやましい
>>433 ホントババアは男同士で仲が良いとすぐホモ設定にするからな
キモくてしょうがないわ
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:55:17.92 ID:RZpvq6N6O
>>434 うん。
寿司は味とかじゃなくて口に入れた瞬間拒絶反応して吐くレベル。テンプラも口に合わない
ちなみにピザとパスタも大嫌いだから俺がイタリアに行ったら餓死する自信がある
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 04:56:05.94 ID:CGrsysgy0
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:00:15.84 ID:y8bA+wAo0
日本食じゃないと便秘になるよね
ステーキとパスタ食べると便秘になる
焼肉もお腹がはる…まだ学生なのに…
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:01:54.72 ID:ZNKFSh61O
俺、キムチもトッポギもサムゲタンも好きだけど、韓国嫌い
446 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:04:03.99 ID:pSYi2fr60
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:04:31.00 ID:CobzF8Va0
むしろ、オランダってどんなもの食ってるんだっけ
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:13:04.65 ID:va1VW6mlO
牛丼は和食ですか?
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:15:23.31 ID:RZpvq6N6O
>>446 一人暮らしだから質素なもんだよ、普段はふりかけご飯とみそ汁と野菜ぐらいかな?
たまーにラーメン、それ意外は一切口にしてないお。
一人暮らしだとみんな似たようなもんだろう。
452 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:24:22.15 ID:6LysEhCG0
ユーべVSウディネ雪降ってるな
ユーべ負けないかなぁ
>>61 この佐々木博和の紹介ときに流れてるLAメタルっぽい曲がなんの曲か思い出せない
455 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:30:51.13 ID:6LysEhCG0
ウディネ!ゴール!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:31:45.62 ID:6LysEhCG0
ちがったユーべだったorz
ユニがピンクで見間違えた
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:33:58.87 ID:LAq1Zxe50
>>423 そういやタイでは「照り焼きバーガー」を
「サムライバーガー」として売ってるらしい
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:37:09.26 ID:0eaSQUAB0
やっぱりナガトモはこれが日本文化だと言って
ふんどしを着るようスナイデルをそそのかしているのかな
>>50 イタリアにふつーに寿司屋あったからなぁ
あとロンドンの空港に日本食屋あって焼きそばとか売ってた
460 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 05:41:07.68 ID:232X6OGT0
スナイデルの奥さんが怒ってるらしいな。長友に取られてw
夫婦を壊すような関係は良くないゾw
インテルの練習動画みたら長友がスナイデルに馬乗りになってパンチしててたが
あれは何をやってんだろうw 新人がみたら大騒動が起きてると勘違い
しそうだが。
>>459 わがままレストランだろw
おれもぬるくて不味いラーメン食ったw
>>255 俺はお茶
なんで酒か水かファンタしかないのか
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:01:29.84 ID:6LysEhCG0
今度はホントにウディネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
同点!
>>466 お前みたいなやつってなんで実況スレ行かないの
>>438 内田ん時もそうだったけど、プレイよりやたら人間関係に興味を強く示すんだよ
そして内田が駄目になって来るとさっさと見限って長友に鞍替えの尻軽ババアども
長友はウェズレィのパスを受けるのにまだまだ不十分過ぎるってのにな
今でも彼からのパスは足元で受けてるがまだ彼からのスペースへのパスは
まともに受けれて無い
ミリートがやれてる事の1/100も出来てない状態
ラツィオ戦なんかミリートに組み立てして貰ってたぐらいだ
本当に仲良いならもうちょいコンビネーション良くならないと
471 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:10:06.53 ID:6LysEhCG0
>>467 そんなに冷たくするなよ(ノД`)
ユーべ追加点orz
速攻ユーベ勝ち越したけどな
>>470 試合見てないくせに生意気だな
彼がどこに居ようとどんなに遠くても視野ハンパなく広いからパスは出る
逆サイに居てもいいフリーランしてたら来る
つかこのプレイは前節やってたばっかだぞ?
内田スレと全く同じ現象だな
まさかスナイデルとこんなに仲良くなる日本人がでてくるとはな
しかもインテルのチームメイトで
>>135 というかもう長友が出資して、日本食屋でもつくっちゃえよ
いっそ出身地である愛媛の地元料理にこだわった店にしちゃえば
日本食でありながらも、イタリアで独自性を打ち出せるしいけると思うぜ
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:19:45.48 ID:eD9WpfTE0
>>463 そうそれww俺は入る気が起きなかったw
>>474 見てたよ
あなたが
>ミリートがやれてる事の1/100も出来てない状態
>ラツィオ戦なんかミリートに組み立てして貰ってたぐらいだ
とか意味わかんないこと言ってるから、長友のポジションとか役割わかってるのかな?って思っただけなんだけど
>>464 君はあれだな
俺みたいに海外に行くときはお茶のティーバックを持っていくようにした方がいいと思う
スーパーで普通に売ってる奴で充分だしたいして荷物にもならないからお薦め
かなり救われるぞ
>>479 ババアは息を吐くように嘘を吐くな
見てないのバレバレ
ニワカ以下の知識なのもバレバレ
つかお前ら試合内容なんか全く見てないもんな
お目当ての選手ばかり目で追ってな
内田んとこ帰れよカス
>>481 残念ながら内田好きでも嫌いでもないんですが(^ ^)
俺はただ単に
>ミリートがやれてる事の1/100も出来てない状態
>ラツィオ戦なんかミリートに組み立てして貰ってたぐらいだ
の部分はどういう考えなのかわからないから聞いた
恥ずかしいからパフォーマンスとしてのお辞儀はやめろ
日本人の恥だ
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 06:43:25.00 ID:6LysEhCG0
ユーべかっちった
>>483 ?ありがとうのお辞儀はいたって普通だろ?
>>483 あらゆる事象に感謝する、それに伴いお辞儀する
日本人の理念としては大切なことだわな
君の国では相手にお辞儀をすると「貴方の奴隷になります」
と言う意味でもあるのか?
まあ正直辞めてほしいとは思う
490 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:23:58.59 ID:6LysEhCG0
いいんだけどさ、
流石にそろそろお辞儀パフォにも飽きて来たから
恒例化させちゃうと止め時を失いそうで怖いw
お辞儀は長友のパフォではなくてサネッティのパフォだからな
サネッティが飽きるまでお辞儀パフォは続くよ
> “日本食通”
別にこんな事いちいち書かなくてもいいだろう。
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:34:23.39 ID:dTOTidHLO
スナは正直今のインテルにはいらんw
何故スナイダーとかシュナイダーと読まないんだ?
ビーアと言わずビールと言うみたいなもんか
香川もドル最初の頃は拝みパフォーマンスやってたよなタイ人みたいなやつ
↑
×ビーア
○ビアー
関係ないけど昔エスナイデルって選手いたよね
>>491 長友が初めて練習に参加した時にカピタンからお辞儀してきたらしいね
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:47:22.98 ID:CV2v2zAIO
>>24 俊さんのいた頃の親善試合の時かな?
長友もマンCの牛みたいな奴に吹っ飛ばされてたね。
オランダ人てキレやすいイメージ。
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 07:49:39.07 ID:OhDhtqzi0
500
>>499 スナイデルはこの前のコッパでも、ナポリのガルガノにかなり危ないファールしてたからな
ファンボメルの荒さも印象が強いね
は?
ボッタルガ食ってろよ
>>494 アンリをつかまえてなんでエンリケと呼ばないんだとか
ヘンリーと呼べよとか言ってるようなもんだぞ、お前のは
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 08:32:32.84 ID:xQ7+ks1R0
サッカーでもバレーでも野球でも柔道でもピッチやコートやグラウンドから出る時にお辞儀しないとぶっ飛ばされる
日本だけの奇習
個人的には
アメリカやイギリスなどの英語圏の
なんちゃって寿司ロールもうまいと思う
スパイシーだったりアボガド、オリーブオイル、ハーブが入ってたりして
最近じゃ日本のデパ地下でもこんな感じのなんちゃって寿司が売ってる
507 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:23:43.31 ID:XmU7Gj9TO
日本風のカレーやラーメンも日本食になるんかな?
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 09:31:27.96 ID:0DjSJqFTO
何が凄いってオランダの司令塔のスナイデルが友達ってのが凄い!!
スナイデル復帰してからなんかチームがうまくいかなくなってる
間違いなく一番上手いけどボールの散らしとかがインテルには合ってない
精々カルフォルニアロールとかその辺しか食べて無さそう
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:05:36.63 ID:Ecn01PzD0
ばばあがばばあがと相手を知りもしないのに罵倒するのはどうなの?
男かもしれないじゃん
まあ長友スレは人間関係に注目しすぎてきもいけど
芸能人は普通こういう扱いされるものでしょ
サッカー選手、長友に限った話ではなく
長友「ウェズ、パスタ食べにいこうぜ」
スナイデル「またボッタルガかよ」
長友「あっナポリタンは日本製か(笑)」
オランダ料理なんて聞いたこと無いしな。球根とか食ってんのかな。
>>514 世界に冠たる味オンチを自認してるイギリス人が自分の所より不味いと言のがアイルランド料理とオランダ料理らしい
>>515 味はともかく、栄養面で興味あるわ。何食えばあんなデカくなるんだか。
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:34:30.67 ID:R++6ZKrA0
マイケル=ミハイル=ミッシェル=ミカエル
日本食研
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:33:51.21 ID:Zal0XfPf0
晩年はFC東京のトップ下として、
長友と共に戦うウェズの姿が見えるようだ・・・
Ik vraag het Chikuzen-ni.... Oh! Chikuzen-ni is Japans! hahahaha.
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:54:32.62 ID:Y7zSautZ0
>>522 先日の情熱大陸で長友が、「ボッタルガ」が何かわからず訊ねたスタッフに
「あ、ボッタルガはイタリア語か。カラスミのことです」と発言
日本食は持久力がつくらしいから、体のためってのもあるかも。
>>518 でもハーフナーは日本育ちであのデカさだからなぁ。
家庭ではオランダのもん食ってたのかね?
530 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:24:02.59 ID:bn1RWJlW0
去年ホワイトハウスが韓国首脳との会食に日本食を提供
韓国メディア「日本食を提供されたことにプライドを傷つけたと報道」
ホワイトハウス「アメリカでは日本食は最高級の食事だから最高級の食事を用意して歓迎しようと思った配慮に欠けた」
>>529 噂だが、オランダの乳牛に成長ホルモンが使われていて・・・後は内緒だ。
日本食ったって、食ってるのは洋食だろ?
533 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:30:00.43 ID:xDiiJN6X0
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:37:57.44 ID:bLdwEhj6O
江戸時代以来オランダには日本贔屓が多い
ナポレオン戦争でオランダが占領された際
地球上で唯一オランダ国旗を掲げていたのが長崎出島
義務教育の歴史で全員が学ぶ
これ豆な
江戸時代ってオランダと付き合ってたのに何で鎖国って言われるんだろう。
「嫌な奴とは付き合わない」ことなのに何でネガティブイメージなんだ?
ポッタルガ
>>367 国民一人当たりに換算すると日本以上に鯨を食ってるくせに日本の捕鯨を批判してたな。
ところが実はメチャクチャ鯨食ってるのがばれてIWCに吊るし上げ食らってたw
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 15:33:19.57 ID:fYIe04tk0
山田うどんとかむこうで店出せばうけると思う
539 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 15:35:51.72 ID:HXfqehCM0
日本で食堂のチェーン店とかあるけどマック並世界展開できそうだけどね
そのうちチューブワサビも持ち歩くようになるんだろうか
オランダ人はファンニステルローイとかもマンU時代は荒っぽい気性だったのに
スペインに行ってから温和なキャラになった。
ラウルに飼い慣らされたようだ。
フンテラールはあんまキレない。
785 :鯖味噌:2010/03/24(水) 22:39:34 ID:M+iYtSiC
ある5月。イギリスから東京へ出張で来るはずの紳士な役員たち。
待てど暮らせどオフィスに来ない。
ホテルに確認するとチェックインは済んでる。
滞在中、お昼やお茶の時間になると、
サンシャインを楽しむべく近くの公園に出かけてました。
「今日のランチは○○にナイスな日本食レストランを教えて貰ったんだ!」
「何を食べたんですか?」
「テンプーラ!『TENYA』ってお店はサイコーだね。
ヘルシーな日本食が安く食べられる」
「てんやですか…」
「君、知らないのかい?好きじゃないのかい?」
「いえ…日本のマクドナルドみたいなモノなので。
サーが行くとはちょっと驚きました」
「ぜひロンドンに出してほしい!
TENYAならあの忌々しいマクドナルドを駆逐できる!」
「そうだ!5、6ポンドであんなに美味しいテンプーラを食べられるなんて夢のようだ」
「ロンドンで食べてたのはフリッターだ。日本のテンプーラ、美味しい!」
その後も何度か個人的に夕飯を食べにてんやへ行ったそうです。
お辞儀が嫌いなチョンが湧いてるな
さっさと国におかえり
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:14:27.16 ID:eL4CbECgI
出汁のうまい味噌汁とか、湯豆腐とか、土瓶蒸しとか、小松菜の煮浸しとか、鰆の西京焼きとか、蛸の酢の物とか、柴漬けとか、鯛の昆布〆とか食していただきたいな。
てんやってなんぞ?やはり田舎にはないのかな。
545 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:21:19.85 ID:GRrHgk0r0
>>534 第二次大戦後日本人捕虜にオランダ人どもが何したか知ってっか?
546 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:25:10.93 ID:0wr2eQz10
>>542 マックではなくね?
マック=松屋とかの牛丼チェーン店
てんやの例えが今一つ浮かばない
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:28:45.32 ID:luwG94Jf0
スナイデルが本当に食べたい日本食はユウ・・・
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:33:02.07 ID:4WdZc6XW0
>>546 松屋とてんやって牛丼メインか天丼メインかの違いしかないだろ
>>547 何いってんのコイツ?
もう食べたに決まってんじゃん
550 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:33:40.54 ID:b1HcNXruO
>>546 安いチェーン店だしマックでいいんじゃね?
てんやって初めてきいた
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:49:12.33 ID:BMHhJoH4O
>>542のコピペは面白いけどさ、日本人と西洋人の「ヘルシー」って何か差があるんだよなあ。
油ギトギトの天ぷらとか日本人から見ればカロリーの塊なんだが
ヨーロッパ人の感覚だと、オリーブ油とバターがこれでもかって入っていて
テカテカ光ってる料理以外はヘルシー扱いなんじゃねーのか?
>>12 欧米の若いセレブは日本食大好きだよ。ステータスだし。
>>447 風車
チューリップ
木靴
悪魔の呪文
もちろん全部割り勘で
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:19:48.85 ID:0wr2eQz10
>>553 海外の料理って肉でーん油でーんチーズ卵でーんって感じの多くね?
その基準からすれば天ぷらはめちゃめちゃヘルシーな気がする
557 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:55:39.47 ID:GRrHgk0r0
>>554 要するにヘルシーダイエットメニュー、と言うことなんだろうね
558 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:58:50.84 ID:HwXaODaT0
ぶっちゃけスナイデルは引退が近づいたらJリーグに来るんじゃね?
>>558 豊田社長「契約して呼べるのはうちくらいかな」
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:09:07.13 ID:4MU9JR/SO
名古屋か静岡に来たら鐘庵の桜海老のかき揚げを食わしてやってくれ
スナイデル長友マイコンサネッティさんは同じ時期に引退を覚悟して日本に来るよ
>>517 狭くて痩せた国土で生産効率をあげるために
牛に成長促進剤を投与する政策を続けてたら
なんか国民がみんな巨大化しちゃった
という話がある
データとかは知らんが
15年位前にオランダ人格闘家がやたら強くて
当時詳しい人に聞いた話
>>562 その話は結構納得できる。
ヨーロッパの大陸の方では往々にしてプロテスタント系の国(イギリス・ドイツ・オランダなど)は飯がマズいんだけど
これはキリスト教の教義が質素倹約を主としているため
多分彼らからすればイタリア人やスペイン人が上手いモンばっか食ってるのは「煩悩の極み」ってことになるので
おいしい料理、食文化にそれほど価値があるとはそもそも考えてないんだよね
そのかわり近現代において強い国を作ることができた。
ヨーロッパで暮らすならドイツかオランダが、無駄なしがらみが少なくて暮らしやすそうな気がする。
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:56:28.20 ID:htCpNCva0
>>514 そういえばハーフナーが向こうのインタビューで
好きなオランダ料理は?って聞かれて
「う〜ん・・・・肉・・・・」とか答えてたのが笑えた
565 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:24:56.15 ID:MQ+dXchK0
>>517 ニュー速新書「オランダ人は何故デカイのか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320393536/ 8 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[] 投稿日:2011/11/04(金) 17:00:40.00 ID:UB1ba/pBP
平均身長ってもオランダは20〜70歳までの無作為抽出だから
若者に絞ればさらにデカいのな。
デカさの秘訣は、給食や飲み物にL型発酵乳酸カルシウムをぶちこんだ成果。
このカルシウムは吸収率がハンパない。
フッ素水で虫歯が減るように、乳酸カルシウム水、乳酸カルシウム調味料で
どんどんデカくなったんだよ(笑)
まだ成長期の奴は、楽天とかヤフオクとかでL型発酵乳酸カルシウムを買え
オランダ原産は「スカイカルシウム」だが、かなり高いからゾロ品をススメる。
95 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/11/04(金) 17:44:41.93 ID:iVuV6+dz0
え?
マジレスするとL型発酵乳酸カルシウムが原因だろ?
給食とか飲み物に添加しまくったから
成長期前で身長伸ばしたい奴はこれ飲めよ。捗るぞ。
長友もスナも先発か
567 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:39:08.75 ID:0We91y7v0
>>562 遺伝的にほぼ同じドイツ人と比べても異様にでかいもんな
オランダ人の巨人ぶりは環境要因抜きには考えられない
568 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:00:42.85 ID:0We91y7v0
世界主要国の青年の平均身長
183 オランダ
182 ノルウェー スウェーデン
181 リトアニア ドイツ デンマーク
180 チェコ オーストリア ベルギー
179 スロバキア エストニア アメリカ(白人) ポーランド
178 フィンランド オーストラリア スコットランド スイス ギリシャ アメリカ(黒人) スウェーデン イングランド
177 アイルランド ハンガリー ニュージーランド ウェールズ イスラエル フランス
176 スペイン トルコ カナダ イタリア
175 マルタ ブルガリア
174 アルゼンチン トルコ(エディルネ地方)
173 アラブ首長国連邦 ブラジル ポルトガル
172 日本
171 チリ コロンビア
170 エジプト
http://en.wikipedia.org/wiki/Human_height#Average_height_around_the_world
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:28:31.00 ID:y47ybEqN0
酷かったな・・・
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:29:43.14 ID:IJZjicX20
長友6.5
スナイデル 5.0
サラテ 4.0
サラテが入って完全に詰んだ
何なのあのゴミ
572 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:33:08.50 ID:WVSlxJyJO
インテル・ミラノの長友、レッチェ戦フル出場。イタリア1部リーグ。0―1敗退、連勝7で止まる。
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:37:49.17 ID:GKItXbWO0
>>563 それ本末転倒。
欧州の北半分はもともと田舎だから貧乏。それを逆手にとって質素倹約を
となえたのが新教徒。
欧州の文明は
アッシリアーエジプトーギリシアーローマーイタリアーフランスー英独北欧
という序列が出来上がってる。
>>562 水道水にカルシウム添加したからじゃなかったっけ?
>>574 そもそも欧州の天然水は硬水だからカルシウムは元々大量に混ざってるだろ
日本は軟水だからカルシウムは含まれていない
576 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:49:42.97 ID:c7/NmO38O
>>568 オランダ以上にバルカン半島の国が背高かったはず
セルビア・クロアチア・ボスニアあたりは化物みたいにデカイ
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:51:09.74 ID:ZUSKZzi20
どこの国でも平均身長を下げているのはアフリカやアジア移民です。
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:52:09.31 ID:Sk0braEc0
日本食なんか食ってるからレッチェごときに負けるんだ
キムチを食えキムチを
579 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:54:41.87 ID:TkAeOgw10
>>568 厳密にはこうだな
世界主要国の青年の平均身長
186 ディナル・アルプス山脈地方(アルバニア、セルビアなど)
185
184 オランダ
183
182 ノルウェー スウェーデン
181 リトアニア ドイツ デンマーク
180 チェコ オーストリア ベルギー
179 スロバキア エストニア アメリカ(白人) ポーランド
178 フィンランド オーストラリア スコットランド スイス ギリシャ アメリカ(黒人) スウェーデン イングランド
177 アイルランド ハンガリー ニュージーランド ウェールズ イスラエル フランス
176 スペイン トルコ カナダ イタリア
175 マルタ ブルガリア
174 アルゼンチン トルコ(エディルネ地方)
173 アラブ首長国連邦 ブラジル ポルトガル
172 日本
171 チリ コロンビア
170 エジプト
http://en.wikipedia.org/wiki/Human_height#Average_height_around_the_world
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:55:18.19 ID:R+v/8lHh0
長友とスナイデルじゃ子供作っても背が伸びないだろう
長友は背の高い野郎に種付けてもらえ
581 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:05:54.70 ID:VQr9vq0U0
スナイデルにはワールドカップできつい一発を食らったが、なんかいいやつっぽいな。
582 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:06:14.26 ID:GigPJKFd0
スナイデルは柔道やってたからな
ゴクリ
シュナイダーと呼ぼうぜ。語尾Rなのにスナイデルなんて読むの日本だけだろ。
585 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 20:15:15.30 ID:EWEeewwHQ
あなたの隣にいる集団ストーカー
駅の改札や駅周辺で、人々を見ているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため
通勤、通学者を馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
犯人はエア待ち合わせ、エア電話が得意です。
>>38 いやいや、スナイデルどう見ても植えてますがな
587 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:13:29.96 ID:mrYA+v8Y0
588 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 21:15:27.88 ID:ZIhLotr10
スナとユウトが力を合わせてインテルのしあわせを〜♪