【スポーツ】セルジオ越後 「 日本が世界の強豪に比べて劣るのは、持っている宝くじの枚数が少ないだけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
テニスの錦織圭が、全豪オープンでベスト8になった。準々決勝では世界ランク4位のアンディ・マレーにストレート負けを喫したが、自分のテニスを出し切っての負けに、収穫も多かったようだ。彼の表情からもそれは見て取れるね。

4大大会での日本人男子のベスト8入りは、1995年ウィンブルドン選手権の松岡修造氏以来だという。17年ぶりを、喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか。

というのは、これは日本のスポーツ全般の課題とも言えるが、次から次へと優秀な選手が生まれてくる土壌、スポーツ文化と言えるものが、やはりこの国にはまだないのだ。
  
錦織は、ソニーの盛田正明が運営する「盛田正明テニス・ファンド」対象選手となり、渡米した。アメリカというスポーツ文化の中で育ったからこその、稀有な才能である。アメリカに行かなかったら、ここまでの選手になっていたかどうか、ふと考えてしまう。
 
スポーツ文化とは、簡単に言えばスポーツがポピュラーであるかどうかだ。ポピュラーというのは、人々の生活の中にスポーツが入り込み、いつでも、どこでも、だれでも、どんな種目においても、人々がスポーツに接することができることだと思っている。
 
学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい。
 
有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。
 
日本が世界の強豪に比べて劣るのは、体格やメンタリティの問題などではない。持っている宝くじの枚数が少ないだけだ。

スポーツがもっとポピュラーなものとなり、パイが広がっていけば、第二、第三の錦織はまたすぐに生まれてくると思うし、そうなってほしいと強く願っているよ。

http://footballweekly.jp/lite/archives/1769716.html

2名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:47:01.29 ID:atIImaRY0
なるほどわからん
3名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:47:31.57 ID:Ja5pewXW0
意味がわからない
4名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:47:46.50 ID:Vw7Fnk5f0
知ってた
5名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:02.65 ID:OzPQQvvJ0
補欠の中に金の卵がたくさんいると言うことを言いたいんだろうよ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:07.07 ID:aOlJOdiN0
よくわからんけど、野球が悪いってことだな
7名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:07.85 ID:yVBYkKoA0
セル爺、日本には野球ってのがあるんだよ・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:11.91 ID:G7RxUdz20
アメリカみたいに好き勝手ドル刷ってりゃ
いいよなあ
9名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:26.02 ID:6xrkC/Np0
アメリカが育てたのは間違いない
シャラポワもアメリカが育てた
10名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:32.81 ID:bIQh6xmf0
持っている宝くじ=スポーツへ接する機会
11名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:44.28 ID:Cs0mYnUX0
テニスはナダルの例を見ればわかる通り、サッカーの落ちこぼれがやればいい。
12名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:58.31 ID:i4VYdMMX0
何?ついにテニス語りだしたの?
13名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:13.24 ID:DZlHazpF0
やきうは一杯スター排出してるよ高校卒から大人気だよ(´・ω・`)
14名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:19.94 ID:GetA45gr0
ストライカーの当たりくじが少ないとかかと思ったらぜんぜん違う話だったw
15名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:28.38 ID:Eo9QYy3i0
>>7
野球にセカイなんてないじゃん
16名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:32.96 ID:tzKrgGwV0
>>11
ナダルってサッカーでも優秀な選手だったんじゃなかったっけ
17名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:58.30 ID:9UzF/TFs0
自治宝くじの販売を増やしたらいいの?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:50:01.55 ID:W5ZgSBRyO
部活みたいに一つのスポーツじゃなく
いろんなスポーツやれってこと
サッカーや野球の対立とかアホらしいよって
19名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:50:10.95 ID:1jpSFaJh0
野球が悪い
野球の芸能馬鹿騒ぎでまともな日本のスポーツ文化が育たなかった
20名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:50:12.98 ID:mFSFGE9ZO
さっかーやるのは野球の落ちこぼれの残りカスだからしゃーない
21名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:50:19.71 ID:Va19O5IU0
宝くじ1枚持ってても1000枚持ってても当たりませんが。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:50:46.22 ID:/Tv14M/R0
サッカーくじが全く当たらないって言いたいのか
23名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:51:09.04 ID:phYdmhz4O
別にスポーツなんかせんでいいし 強くなる必要ないやん テレビゲームの方が面白い
24名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:51:35.05 ID:0AnfWSED0
というか、ガキ全体の運動能力の低下がヤバイ。

コケても、とっさに手が出ずに頭からぶつかる奴もいるらしい。
もう、みんなゲームばっかで外で遊ぶことをしないのが、そもそもの遠因。
25名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:51:45.25 ID:z5yjHQcpO
>>15
日本だって世界だ!
ってカズが言ってたぞ
26名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:52:01.96 ID:CL2ZIkagP






海外でやるサッカーの試合は八百長だろ?
27 【東北電 84.8 %】 :2012/01/27(金) 13:52:06.23 ID:IxbtSzJB0
数千人の凡人より、数十人の天才
28名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:52:41.76 ID:+ikbaeUd0
そりゃ投資して優秀な選手生み出して結果利益を生むのがアメリカの代理店なら
他人の成果物をしゃぶり尽くすだけなのが日本の代理店。

そりゃ総合的には勝てんて。
29名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:52:51.61 ID:Amn1W67p0
どういう意味だよw
30名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:53:23.98 ID:U9tjdeDI0
そういやインテルのフォルランもテニスの腕前がプロ並みらしいな
スポーツの育成段階では二足の草鞋は必ずしも悪ではないのか
31名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:53:31.54 ID:Ja5pewXW0
結論

関係ない じじいは黙れ
32名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:53:38.31 ID:5romvaqf0
>>1
スポーツだけにアホみたいに力をいれてきた
欧州経済はどうなりましたか?
33名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:53:40.64 ID:SPo4Y2l+0
錦織もナダルもマレーも元サッカー少年ってのがデカいんじゃないかな
34名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:53:57.32 ID:61RNNZoi0
全く意味がわからない
35名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:54:03.56 ID:CKaok0on0
日本はスポーツだけの国じゃ無いしな。
技術産業とかに進む人材を育てないといけない。
スポーツする暇も無く働く労働者がいなければならない。
そういう面で頑張ってるから、今の日本がある。
スポーツに力入れたら、スペインとかアルゼンチンみたいな2流国に落ちる。
国の経済は2流だけど、スポーツは1流。
国の経済は1流だけど、スポーツは2流。
どっち選ぶのか?
って言われたら、ねぇ。
セルジオのブラジルなんて、それこそ経済2流国家でしょ。
「ブラジル人はスポーツばっかりやらないで、もっと真面目に勉強や仕事しろ」
って日本人が言ったら、返す言葉も無いだろう。
36名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:54:41.30 ID:bB1hsOaZ0
室伏はもっとメジャースポーツでプロになれたな
まあ親の権限で上手くはいかないかもしれんが
37名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:30.53 ID:bZjzJD/a0
浮かれるなって文句をつける金子
浮かれるセルジオ
どっちが日本人かわからん
38名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:34.17 ID:sSTFG5AE0
もう分かったからブラジルに帰れよ
39名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:35.45 ID:hDdd33H90
スポーツクラブを作れと言いたいんだろうが的をハズしてるなぁ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:39.61 ID:rXqKj8ym0
意味が全くわからん
41名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:53.19 ID:EZzv9ljD0
「意味がわからない」とか自慢げに指摘してる連中って
自分の頭が悪いってことすら気付いてないんだろうなあ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:55:58.65 ID:KpgTvQwFO
>24

揚げ足を取るわけじゃないが今のガキって外でゲームしてるよ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:56:24.39 ID:m+Jx1CXW0
さすがだね。
タイトルで「え?」と思わせておいて、文章を読ませるという・・・。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:56:34.96 ID:AxOC2/TW0
>アメリカというスポーツ文化の中で育ったからこその、稀有な才能である

テニスエリート養成所での純正培養だからアメリカのスポーツ文化はほとんど関係ないだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:56:44.19 ID:Vo9Ls+xP0
複数の部活やっても世界で活躍する選手が出てくるとは思えないけどなw
野球なんて昔から日本の才能集めてもあの程度じゃん
やらないよりマシぐらい
46名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:56:51.72 ID:JPNiCw6S0
>>10
違う違う。


「たくさんの競技を経験できることで、ある競技に特異な才能を
持つダイヤモンドの原石を掘り当てる確率の高さ」=持っている宝くじの枚数
47名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:00.32 ID:6xrkC/Np0
スポーツエリートをバラエティーに出すな!
48名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:08.92 ID:oydhkiDg0
195カ国もあるなかで全スポーツ合わせてこの排出ペースなら次から次に出てきてると思うが
49名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:15.48 ID:0ed2maiJ0
また視豚が的外れなことを・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:16.66 ID:h1QcIOVT0
最近は野球よりサッカーの方に流れてるみたいだからサッカーは増えてるよ
どちらかというと野球がキツイ
人材が本気でいない
指導者もいない
野球の指導者は古い考えの奴が未だにいるからマジでヤバい
ライセンス制にするかせめてスポーツ科学かじるくらいしてほしい
51名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:19.02 ID:OC1QUt6F0
アメリカなんかがアメフトとか野球とか掛け持ちしてるのが普通だしな
52名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:20.24 ID:W35gRcr90
フィジカルや体格の問題が一番だよ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:24.61 ID:0AnfWSED0
>>11
お前、錦織のニュースの時もそんな事言ってたな。コピペか。
54名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:44.23 ID:d3H0KR9X0
一言で言うと、競技人口増えればいい。
55名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:57:49.68 ID:3Gn3V8CW0
盛田財団の申し子だった錦織と契約を打ち切ったチョニープギャーwwwってことだろ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:58:34.84 ID:0AnfWSED0
>>42
外で遊ぶって、そういうこと言ってるんじゃねーんだからさぁ。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:58:37.98 ID:77bWopvi0
>>41
いや、意味がわからないよ
学校スポーツ中心だから一種目しかやらないって書いてるけど、
複数種目をやる代表的な国のアメリカでも学校スポーツ中心じゃん
クラブ中心ではない

学校スポーツが盛んではない(スポーツエリート校でしかやらない)中国や
韓国では、複数種目なんかやらないぞ。一種目を勉強おしのけてやってる
58名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:58:47.14 ID:D8EntEF+0
要するに、将来への選択肢の数が多いほど成功する確率が高くなる、ってことだろ。
59名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:58:50.09 ID:awW4bMgJ0
そうは言うけど、ブラジルのサッカーですら育成の時代だからな
待ってれば怪物が育つような時代じゃない
60名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:58:57.00 ID:EMN1VnkI0
貧しくなればサッカーの天才がぽこぽこ生まれるだろ
昔のブラジルがそうだし、今のスペインがそうだ
61名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:06.03 ID:yNgrlo930
どっかの国では俳優業の片手間にプロになってみたら
めちゃ通用したイケメンがいたな。
62名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:16.48 ID:m+Jx1CXW0
今日食う物もないような貧乏暮らしの少年が、
ボールを扱うのが上手いだけで、金と女を名誉を手に入れる・・・

というとこまで日本が堕ちればいいかもよ。
民主党のお陰で今のところ順調だよ。
63名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:19.11 ID:mFSFGE9ZO


まぁ日本は野球の国だからな


64名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:23.66 ID:EZzv9ljD0
馬鹿なあんたらに解説してやるか


一流のスポーツ選手が少ない日本は
民族として劣ってるんじゃなくて
機会が少ないだけのこと

一流のスポーツ選手が出る=宝くじが当たるようなもの

だから細かいことよりも何より
チャンスを作る、裾野を広げるってことが何よりも重要


と言ってるわけ
これぐらいも読み取れない連中が
ネットでは他人を「ゆとりw」だの「情弱w」だの馬鹿にしながら闊歩してるんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:25.98 ID:Zcaz+JaR0
>>51
でも実際は運動神経いい奴は全部出来ちゃうんだろ?
66名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:39.50 ID:VSwQ3BA50
確率の問題なら
分母のでかい中国はサッカーでも簡単に世界の強豪になっているんじゃないだろうか
当選くじに気付かず腐らせてるだけ?
67名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:15.01 ID:Zcaz+JaR0
>>60
ドイツ・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:16.24 ID:77bWopvi0
クラブ中心の欧州でも、原則はサッカーだったらサッカーだけが多いよな
たまに複数種目やってるのもいるけど、アメリカのようにシーズンごとにやるスポーツ変えるのが
当然ってほどでは全然ない
69名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:23.20 ID:1CnNdkIp0
世界に比べて競技人口が少ないから、プロレベルの実力を持った選手も
それに比例して少ないよってことかな?
70名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:31.50 ID:CKaok0on0
錦織見りゃ分かるが、まだ10代なのにテニス中心の生活をしている。
悪くいえば、彼はテニスしか知らない。
成功してるから良いけど、やっぱりプロは無理でした、となった時に、
社会に有用な人材になるか?と言えば、難しい。
テニスしか知らない人間など、一般社会で通用するとは限らない。
要するに、そういう事。
日本はそういうバクチみたいな人生は選ばない・選ばせない家庭が多い。
71名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:54.82 ID:3u7RPN1b0
持ってないと当たらないけど、持っててもほとんどがハズレ。
それが宝くじw
72名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:04.33 ID:W35gRcr90
日本人の運動能力、身体能力で複数の競技やるなんてできない
それこそ、メモリの無駄遣い
一つに打ち込んでるから、技術で辛うじて世界で勝負できてるんだ
73名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:14.03 ID:yBtf/8NRO
正論だな。
だからこそサッカーは育成システムをしっかりとやってきたから、
今があるわけだよな。
74名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:24.50 ID:77bWopvi0
>>66
中国のサッカー競技人口は日本より全然少ない
競技人口を増やせってのは間違ってない

ただ日本は学校スポーツが盛んだから、どの競技も
競技人口だけは異常に多かったりする

テニスの競技人口も世界3位とか
75名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:25.58 ID:86x7Uo5B0
持ってても当たらんわwww
76名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:39.64 ID:u8mYjdLg0
日本もこれから貧富の差がさらに大きくなるし、
貧困層の中からスポーツで一攫千金を狙う人は増えると思うよ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:01:54.95 ID:phYdmhz4O
日本の学校のクラブってダルいだけだしな サッカー 野球 バスケットみたいな団体競技は下手くそな奴ばっかりなのにやたら上下関係や礼儀にうるさいし 勉強したりゲームした方がましやね
78名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:10.44 ID:3ExSVymFO
スポーツ大国になるメリットって何?ww
79名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:19.39 ID:+c9IAbdF0
>>1
後出しの卑怯者セルジオ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:22.88 ID:8Q036TgOO
錦織は昔っから天才だった
81名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:25.55 ID:hGWnBSLa0
>>66
中国や韓国みたいな、早々とエリートだけよりすぐって育てるような方法は
セルジオの論によれば日本よりさらにクジが少ないって事になるんじゃなかろうか。
82名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:34.18 ID:Ja5pewXW0
>>41
じゃあ どうゆう事を言ってるのか通訳してくださいよ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:53.82 ID:m+Jx1CXW0
中田の全盛期に「こんな天才は今後出てくるんだろうか?」と思ってたら、
香川や長友が出てきたから、順調じゃね?
本田もイタリア行くし。
84名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:02:58.89 ID:4mKrrTbM0
大金はらってニック・ボロテリー・テニス・アカデミーに留学させた成果だからね。支援がないと成功は厳しい。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:03:19.06 ID:pswTE03J0
一部の国みたいに季節によって種目変えたり、選択の機会を増やすには
指導、選別、受け入れする側の力が不足してる。教師では無理だろう
86名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:05.36 ID:e73oKNDN0
明治以前はスポーツの概念がなかった国に無茶言うな
87名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:14.02 ID:1jpSFaJh0
野球が悪い
日本のスポーツ界は野球と癒着しているマスゴミが焼畑農法で野球以外を締め出して野球人気独占で安定した状態を作ってた
日本の野球マスゴミは異様だよ
ダルビッシュごときの移籍ニュースを報道番組のトップで扱ったり
88名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:19.23 ID:m9wNcJiO0
セルジオに賛成!!
89名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:25.22 ID:MbVpWSik0
こいつの生まれ育ったブラジルはサッカーばかりしてるから破産したわけだ

勉強しないと駄目なんだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:04:43.16 ID:3jyRyphI0
日本人が野球に興味がなくなってから他のスポーツが躍進
何が悪かったかはっきりわかって良かったと思う
91名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:03.63 ID:w7Oh8XoB0
いいこと言うねぇ
俺も宝くじが当たれば金メダル取れたかも
92名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:04.16 ID:vQnJ4r2V0
おいこの老害我ら日本の誇りの野球と相撲の存在を知らぬと申すのか…
93名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:05.85 ID:W35gRcr90
>>74
統計の取り方が違うだけで、中国の競技人口は少ない訳ではない
94名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:10.21 ID:jgns93tOO
例えばクラシコの前後はスペイン中が盛り上がる、誰もがみなクラシコの話題を共有してる
ドルトムントの試合は毎週毎週8万人の大観衆が埋め尽くす
ロジャーフェデラーの名前は日本以外の先進国ではほとんどの人に認知されている

日本はどうだろう、100年経ってもそうなる未来は見えない
95名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:28.49 ID:9KOYfipS0
>>70
子供一人道楽させるだけの資産を持った家庭が少ないってだけな
96名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:05:58.79 ID:+tpEgFaU0
部活至上主義だからな
97名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:06:12.61 ID:5gqMjvrP0
「 日本が世界の強豪に比べて臭うのは、持っているパンツの枚数が少ないだけ」
98名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:06:14.65 ID:EMN1VnkI0
>>67
ドイツも貧民層や移民層の出がほとんどだよ
ゲッツェはインテリ一家の出なのにサッカー選手になってメディアにビックリされてた
99名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:06:31.30 ID:jgns93tOO
未だに日本にとってスポーツの立ち位置は、頭が悪くてそれ以外できない奴か子供のお遊びという認識
100名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:06:38.34 ID:keXVg+FH0
>>70
他の人だって小さな会社一つの狭い世界しかしらないだろう
101名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:07:00.03 ID:zE1INpW50
運動神経のいいやつが野球に吸い取られてるんだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:07:02.86 ID:W/A1sFjU0
この意見には概ね賛成だが向いてるか向いてないかはすぐ分からない人もいるから難しい
それに日本で華開いた選手もいるし一概に向こう行けば良い訳ではないし
要は人それぞれ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:07:05.92 ID:Av4oyWiC0
ある程度の環境にいない奴は、宝くじを引いた事にすら値しないって事か
まぁ、欧州は、3部でも設備は、J1以上とかザラだね
104名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:07:36.63 ID:gTcAWns8O
例えの仕方が意味不明
105名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:07:49.60 ID:bIQh6xmf0
>>99
それでいいじゃん。
上にも書いている人がいたが、スポーツに注力しすぎて国が没落するのは勘弁。
106名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:08:00.34 ID:fWpQos+p0
馬鹿な年寄りサッカージャーナリストとかって、必ず他のスポーツの話するね。
107名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:00.81 ID:DkFi+TBl0
ブラジルこそサッカー以外ないじゃん
108名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:00.37 ID:te0mkphSP
>>35
> 日本はスポーツだけの国じゃ無いしな。
> 技術産業とかに進む人材を育てないといけない。
> スポーツする暇も無く働く労働者がいなければならない。

お前の言ってることは的外れじゃないか?
少なくともこの記事ではセルジオは、
子供に複数のスポーツを自由にやる機会を与えろって言ってるだけで、
勉強の時間を削れとかスポーツの時間を増やせなんてことは言ってない。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:13.68 ID:fmLOwMc+O
>>103
他のスポーツならマイナーとかは環境が整ってなくて
逆にそれがハングリー精神を生むみたいだから下でも環境が整ってていいかは何とも言えない
110名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:26.25 ID:CL2ZIkagP
>>103



税金が高いからな

自治体の財政が豊
111名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:49.19 ID:Yk9EI+tC0
競技人口とスポーツ環境によるところが大きいって言われても
そんなのどんなスポーツでも当たり前じゃないですか
人種間の差は無いっつうのは論理の飛躍が過ぎませんかね
112名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:09:58.81 ID:KHf+SOLS0
アメリカは次から次へと有望なテニスプレーヤーが育ってるんだろうな
113名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:23.55 ID:RzrL2d/c0
要するに、持ち駒が少ない、選手の層が薄いと言っているのだ。
多くの卵がなければ、金の卵派生まれない。
スポーツの才能のある子供をどしどしと発掘し、育て上げる。
ゴルフ界も、遼くん一人に話題が集まるような選手層の薄さでは
とても4大メジャーの日本人優勝は、夢のまた夢である。
114名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:31.09 ID:w7Oh8XoB0
>>94
そもそも日本にはスポーツをする文化も見る文化もない
あるのは求道。 己を心と身体を磨きさらなる高みへと成長させる術としての鍛錬だな

求道はスポーツ=競技じゃないから、勝利を第一の目的としてないのが特徴
試合相手は自分の鍛錬をサポートしてくれる協力者だから、礼を持って当たらねばならん
勝ってガッツポーズとか論外。 試合後はノーサイドどころか感謝しなきゃ

セルジオは外人だから、日本の求道が根本的に解ってないんだよな
115名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:35.37 ID:BYQ2drr80
>>107
格闘技とバレーも強いぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:40.67 ID:ghVeuTwO0
>>24
それ40代の俺が子供の時も全く同じこと言われてたよ
「今の子供はこけたら手が出ず顔で…」とか
117名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:10:49.37 ID:x6V1jPwk0
>学校社会における部活スポーツが主になる日本では、
>基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。
>競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい

これは本当にその通りで
昔から言われていることなんだよな

部活レベルだと運動能力の高い奴は
何をやらせても出来てしまうから
掛け持ちでレギュラーになると
他の子が可哀そうとか言われる

他にもっと合う競技があっても
する機会がなく終わってしまう
118名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:18.02 ID:VWIGWkndO
環境次第ではプロ選手になれる可能性を持ったニートがたくさんいるわけだな
119名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:20.99 ID:socZUetT0
日本は世界を相手にするプロスポーツを成立させるのがものすごく難しいんだよね

・スポーツエンンタテイメントとしてスポンサーが金を出さないので巨額が動かない
・世界を舞台にすると日本からの移動距離が致命的にしんどい
・言葉の壁の問題
・世界的に見て裕福なため貧困層の一発逆転としてのプロスポーツという発想がそもそもない国

阻害要因が多すぎるからじっくりやっていくしかないよ
サッカーだってようやく認知されるようになっているけど
代理人が日本とのパイプをまだ全然築けてないから流動的にはなってないし
120名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:26.51 ID:0AnfWSED0
>>105
「スポーツに、力を入れる」→「国が衰退する」

こんなこと初めて聞いたぞ。
鵜呑みにすんなって。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:27.76 ID:77bWopvi0
>>93
FIFAのやつか
あれかなりのインチキだろ

自称サッカーの街である大連住んでたことあるが、
街中でサッカーボール追いかけてる少年は見たことない
太極拳や蹴羽根(ジェンズ)やってる人はたくさんいたが
サッカー場ではおっさんばっかりだし

普通の学校には部活なんかないし。
122名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:39.11 ID:fmLOwMc+O
>>89
確かに…
勉強が抜けてるよな…
123名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:47.97 ID:Xi75JWZC0
ほったらかしでもどこかから世界クラスのアスリートが出てくる
そういう意味では日本は宝くじたっくさん持ってる

金かけて出来レースのゴミを担ぐのが精一杯の国もあるんだし
恵まれてるよ
124名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:11:51.82 ID:RPBN50Cn0
>>101
桑田や中日の浅尾あたりがテニスやってたら、結構いい線いったんじゃね?w
125名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:04.78 ID:ElQ5DprU0
おまえらのBIG購入枚数がディスられてんだよ(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:22.24 ID:h1QcIOVT0
そのスポーツで成功すればイイ生活できる土壌を作らないとダメだよ
日本は民度が高過ぎて平和すぎてそういうことに無頓着
一応野球やサッカーは当たれば億単位でもらえるけど他のスポーツは選手生命の割に対価が低い
これ結構大事よ
127名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:23.89 ID:Yk9EI+tC0
>>117
アメリカのフィジカルエリートは
日替わりで違うスポーツをたしなむっていうけど
サッカーみたいに足使う特殊なスポーツは
それに専念しないと駄目なんじゃないのかなーと
128名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:24.17 ID:FcfzfmeE0
誰かこの耄碌じじいを黙らせろ
129名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:54.35 ID:te0mkphSP
とりあえず、パチンコ禁止にしないと、
ブルーカラーの休日の楽しみはスポーツ観戦にならない。
130名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:12:59.36 ID:d3H0KR9X0
というか、錦織圭ってテニス以外のスポーツやってたんか?
131名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:02.23 ID:AqsualFy0
概ね異論ないが、
>体格やメンタリティの問題などではない。
ってのは同意しかねるな。
サッカーの人とは思えない発言。
世界で戦うには日本人の体格にあった戦略と戦うメンタリティは必須だろ。
日本人の体格が欧米系や黒人に劣るのは事実なんだから、日本人の身体感覚を生かして勝負するほかない。
したがって、ナンバ走り、すり足、四股等を義務教育の体育にとり入れるべきだ。
本当はナンバ走りでサイドを駆け上がる長友が見たかったが・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:03.69 ID:LAxlek910
わかった 甲子園廃止でいいんだな
133名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:22.43 ID:/WfqXT9zP
あまり知られていないが
シャビやイニエスタも国策のスポーツ養成組織出身だからな

一流の養成機関で幼い頃から英才教育をしないと
なかなか世界のトップ選手は生まれないと思う
特に、少子化が進む日本では
134名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:31.22 ID:KHf+SOLS0
収穫も多かったようだ。彼の表情からもそれは見て取れるね。

本当に見ていたのだろうか
135名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:13:37.80 ID:Yk9EI+tC0
人材に取りこぼしなんて無いはずなのに
バレーやバスケなんて糞弱いよね
理由を説明してくんない
136名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:05.08 ID:aQlLMYhe0
日本ほどスポーツがポピュラーな国もなかなかないと思うけどな
マジでやってる人は他国よりずっと少ない印象だけどね
だってそれでも大抵みんな食えたから
137名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:11.00 ID:ZT9DMEog0
とりあえず高野連をなんとかしろ
138名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:22.55 ID:77bWopvi0
>>127
そう思う

けど、サッカーの適性がなくてテニスの適性は抜群にある子供が
サッカーばっかりやっててテニス適性に気づかないままってのは
ちょっと寂しい

なので、小さい内はいろいろやってほしい
139名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:40.27 ID:zzbMDHuc0
これからは野球集中もなくなるだろうし、世界レベルでの選手もでてくるといいな。

日本プロ野球界なんてタバコ吸いながらキャバクラ通いのだらだらスポーツ。才能あっても環境で死ぬ。

現にアメリカ行ったら全く通用しないもんな
  
140名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:45.31 ID:PxEvoPVJ0
上手いこと言ったつもりな爺さんは
アイスホッケーから帰ってこなければ良かったのに
141名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:14:58.23 ID:1c33zDaA0
要するに競技の壁を設けるなってことだろ。
日本は決めたらそれ一本だから。

まずは学校SPORTSから複数登録とか出来ればいいんだろうけどね。
142名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:15:17.37 ID:mFSFGE9ZO


アメリカのスポーツエリートはさっかーなんかやりませ〜ん(笑)


143名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:15:44.85 ID:VHFRXnuA0
部活の問題というより窓口が狭すぎるのが問題なんだろ
総合スポーツクラブをもっとたくさん作っていろんなスポーツに触れて
自分に合ったものを見つけたら後はそれに集中すればいいよ
144名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:15:44.90 ID:UrIzHstU0
アメリカみたいに国内で多くの選手を抱えて
国内の試合でペイできる市場があれば
多くの選択肢を持って大学までのんびりも育ててられるだろうが
一億程度の人口で商売が成り立つスポーツなんて
一部に限られてしまうし おのずと競争も激しい これは国力の問題
145名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:16:07.60 ID:te0mkphSP
>>118
プロ野球の2軍選手ですぐクビ切られちゃった選手も、
もしバレーとかやってたらすごかったかもしれないのにねえ。
146名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:16:14.29 ID:/DSmHiiB0
青森山田の焼肉殺人事件を見るとなぁ・・・
まだまだレベル低いとは思うね
147名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:16:47.23 ID:CN7fKZIJ0
セルジオの文章も最近キレがないなぁー
代表が順調でつまらんのか
148名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:16:58.20 ID:VrZtQeNy0
>>66
中国はサッカー人口が少ないから分母は小さいんだよ
中国の登録選手数はわずか8000人だし
149名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:08.22 ID:0AnfWSED0
>>136
それは

・競技スポーツ
・生涯スポーツ

この違いだな。生涯スポーツの土壌は整ってるけど、競技スポーツはまだまだ未熟な感じ。
150名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:08.26 ID:Yk9EI+tC0
>>143
日本のスポーツ窓口は広いだろう
人でも殺さない限り、
小中高大と16年も部活できるんだぜ?
151名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:26.38 ID:GKttLPR30

     / ̄ ̄\
   /   ⌒ ⌒\  持ってる宝くじの枚数少ないね
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /      \
    |     |r┬-|           /─    ─  \
.    |     `ー'´}  \      / (●) (●)    \
.    ヽ        }     \     |   (__人__)       | 配られたカードで
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   勝負するしかないのさ
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
152名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:40.44 ID:tDHOBFUm0
アメリカのスポーツエリートはアメフトかバスケやるんじゃねw
子供の時はサッカーやるけど
153名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:17:53.02 ID:JIcn8v5A0
日本では子供にスポーツやらせんのに手間とカネがかかりすぐる
154名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:18:13.12 ID:RvXgMhCt0
>>145
バレーの日本代表の誰かがサッカーのGKやってれば・・・

と思ったことはある
155名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:18:31.86 ID:PXKXWDvEP
日本におけるスポーツ≒体育っていう認識をどうにかしないと解決しない問題だな
156名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:18:38.17 ID:40gQKAjg0
>>145
メンタルが駄目だから2軍だったわけで何やっても駄目だと思う

身体能力がないハンカチのようなのでもプロになれるのが野球だし
157名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:18:41.24 ID:Ja5pewXW0
>>129
だぶん それ正解!
158名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:19:29.67 ID:aQlLMYhe0
>>149
競技の方は野球・相撲を中心に主に興行として発展したね
それを「スポーツ」として捉えてた人がどれだけいたかしらないけど
159名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:19:54.92 ID:fWEc56+G0
例え話が余計に難しくなるパターン
160名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:20:10.62 ID:ywVNsU9r0
>>15
とはいえ世界のプロスポーツで興行的に成功してるのは
殆どアメリカで完結してるアメスポばっかりなのよね
プレミアリーグが好調とはいえまだアメスポ以下
161名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:20:15.25 ID:6W24UMvHO
たとえばジュニアのテニススクールの数はどれくらい違うんだよ?
もっと具体的に記事書いてくれよ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:20:25.58 ID:KHf+SOLS0
アメリカのようにいろんなスポーツやるならパスサッカーみたいのは諦めてフィジカル重視のサッカーをやるしかない
163名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:20:55.13 ID:+Awm1nXQ0
テニスなら日本人でもトップに迫れるって分かったわけだし
もっとテニスに力入れるべきだな。
スラムダンクブームでも全く世界に届かなかったバスケや
同じく身長で日本人が勝てないバレーはもう諦めるべき。
164名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:21:00.24 ID:5gqMjvrP0
南米・ヨーロッパのサッカーは祭り、伝統である
165名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:21:24.02 ID:WKncwMvK0
いろんなスポーツやった方が良いのは理屈では分かるけど
実際問題として、やめて別の部に入るのは抵抗あるしな
166名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:21:59.70 ID:OzItl1DY0
>>1
まぁ、これはわかる話だ
167名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:22:01.94 ID:aQlLMYhe0
>>164
そそ、日本ではそれが相撲だったってだけの話だよね
168名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:22:04.94 ID:1jp48+9d0
韓国にはセルジオがいないから落ちぶれた。
日本はセルシオさんにもっと感謝すべき。
ツンデレ最高。
169名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:22:17.49 ID:tDHOBFUm0
>>160
アメスポ以下でも成功してることには変わらんだろww
170名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:22:53.18 ID:BfHKdJ5h0
じゃあどこのチャンスセンターで買えばいいのよ
171名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:05.75 ID:Yk9EI+tC0
>>165
日本の親の教育方針で
一回始めたスポーツを止めることは許さん!っていう考えって何なんだろうね
一つの道を極めるのが正しい人生なのか
親は一体何を極めたのだろうか
172名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:11.29 ID:VWIGWkndO
くそ。なぜ俺はあんな無駄な時間を・・・
173名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:22.76 ID:2zJcqLG/0
サッカーや野球やってる身体能力が高い連中がテニスをやりだしたら錦織程度の選手はすぐ出てくるよ
174名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:24.27 ID:ywVNsU9r0
>>163
>同じく身長で日本人が勝てないバレーはもう諦めるべき。
世界バレーボール連盟の収入の8割が日本からだぞ
バレーボールは日本がやめると終わる


175名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:28.89 ID:40gQKAjg0
>>160
世界から毟り取った金があるだけだろ
世界が興味あるのはNBAだけ
176名無しさん@恐縮です::2012/01/27(金) 14:23:36.71 ID:NQlOF2Py0
土台の大きさでピラミッドの高さが決まるみたいに
競技人口で質の高さが決まるかどうか

サッカー中国代表がスペインやオランダ代表に勝てるとも思えんし
177名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:24:20.00 ID:gw2xNP1lO
↓ひきこもりがえらそうに
178名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:24:24.50 ID:Jt7htuXu0
諸外国は選手に専念して失敗しても大学さえ入れば普通にいくらでも普通に就職できる
一方年齢差別の激しいレールを外れた人間に対して厳しい日本では再就職はむつかしい。
こんな多様な人材に対して寛容ではない日本社会がとっしゅつした人材の育成の壁となっている
179名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:24:35.29 ID:ywVNsU9r0
>>169
だから別に成功してないとは言ってない
セカイなんて拘らなくてもプロスポーツで成功したい場合
別に野球でもかまわんってことだ
180名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:25:41.88 ID:+Awm1nXQ0
>>174
バレーってそんな状況なのか。 日本が惨めにフルボッコにされる競技を
日本が必死で支えているのか。どんだけのMなんだ。
181名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:06.21 ID:aQlLMYhe0
>>173
どうだろう・・・
体の方は申し分ないかもしれんが
頭の方にセンスを感じさせる人はあまりにも少ない印象
182名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:12.46 ID:4TZx/mUi0
日本は土地がないしスポーツに金を掛けるのは限界がある
運動は教育の一部であって娯楽ではない部分が大きいので
この先も伸びる事はないだろ
183名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:22.66 ID:1thtpUZ9O
>>6キチガイすな
184名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:46.37 ID:O6dvJfLcO
スポーツは新聞社の利権として生きてきたから
新聞社の利益になるかならないかだけが価値基準で
逸脱は新聞社から厳しく罰せられてきた
ここを変えないとなにも変わらないよ
185名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:26:48.44 ID:d3H0KR9X0
中国だって、体操とか卓球やってる連中がサッカーやりだしたら強くなるよ。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:06.90 ID:jYKoEuua0
やきう批判?
187名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:19.28 ID:ywVNsU9r0
>>180
だから毎年何かしらの大会が日本で開かれてるだろ
だって日本が一番放映権料払ってくれるから
あとリベロだとか時間短縮のためラリーポイント制だとか
全部日本のテレビ局の意見聞いてルール変更やってるよ
188名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:27.21 ID:phYdmhz4O
錦織って小さい時から抜群に才能あって親が金持ちでアメリカの一流の指導者 一流の卵がいっぱいいる所にいけたからあのレベルに成れたんだろ そんな人間増やそうと思っても難しいだろ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:32.31 ID:lPow7Q5A0
野球の人材が
サッカーへ行けばワールドカップ優勝できるし
テニスやればウインブルドン制覇できるし
すもうやれば横綱になれるってことか
実質これらはしてるといえるしいいな
190名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:42.07 ID:skx+b7wqO
お金と良い指導者がいればそこそこ 良いとこまでいける
191名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:51.26 ID:Yk9EI+tC0
>>176
体格というスポーツの一要素を取って
これなら日本人でも目指せるハズっていうのは
才能を馬鹿にしとるし、サッカーというスポーツと真剣に向き合ってるとは思えない
シャビやイニエスタなんて子供の頃から天才だったろう
192名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:02.16 ID:2zJcqLG/0
テニスは日本人でも頂点狙える
193名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:08.32 ID:tDHOBFUm0
>とはいえ世界のプロスポーツで興行的に成功してるのは
>殆どアメリカで完結してるアメスポばっかりなのよね
これ無知すぎだろww
インドのクリケットのプレミアリーグも大成功してるっての
194名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:58.33 ID:5Dj0fkRM0
つまり俺が日本以外の出身であれば
今頃バルセロナで年俸20億ぐらい貰っている筈だったという事だな
195名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:27.77 ID:tm0Wk9s00
スポーツに限らず色々見て合う物を探るのは大事だな
196名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:52.49 ID:EXV59YG80
難解なコラムだな
誰か翻訳してくれ
197名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:52.37 ID:ywVNsU9r0
>>189
オーストラリアとかもラグビーにいい人材もってかれてるからな
198名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:57.92 ID:2zJcqLG/0
あと錦織はもう限界が見えてる
トップ4に届くのは無理
199名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:31:53.29 ID:xAN1NhQ+0
>>35
ドイツは?
200名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:32:13.57 ID:tDHOBFUm0
オストラリアはクリケットとオージーボールが2大人気スポーツですけど
201名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:32:19.88 ID:Yk9EI+tC0
>>189
でも野球の才能って
本当にテニスに応用が効きそうな気がするから困る
202名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:32:47.05 ID:cEuSpkyr0
具体的にどうすればいい。学校にそれぞれの専門家を派遣するのか?
203名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:33:20.59 ID:Ja5pewXW0
イラン人とのハーフ大量に作って英才教育すればいいんじゃないかなあw
204名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:33:23.97 ID:c0TzZ4iP0
オランダって数百万しか居ないくせに
信じられん程の存在感あるよな
人間の平均レベルがよほど高いんだろう
205名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:33:32.92 ID:77bWopvi0
たとえば1〜3年ほど小学校で半強制的に複数スポーツをやらせて、
どのスポーツに一番適性があるか判断させるってのもいいかもね
その上で、適性ないスポーツをやるのは子供の自由ってことにさせて

テニスやってれば世界を目指せる可能性があるのに、
野球では甲子園も無理って感じの子が
自分の可能性に気づかないまま野球をやり続けるのは勿体無いよ
206名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:33:53.41 ID:gMsKFJnUO
>>171
柔軟性の無さ
一度乗っかったレ―ルから外れると批判される日本社会風潮からじゃないかな
沢山分岐してもいいのにね
試みるってのを評価されない社会だし
207名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:34:37.16 ID:W35gRcr90
体育の授業で色々やるやん
208名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:35:09.52 ID:O6dvJfLcO
>>187
組み合わせも試合時間もすべて日本に都合の良いようにした不思議な大会運営とかね
放送延長が亡くなったら時間内に終わる頻度が高くなったプロ野球中継とさも似たり
209名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:35:10.54 ID:77bWopvi0
>>204
1500万以上いるよ

セルビアも結構凄い
210名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:35:23.47 ID:gFrXJN2M0
サッカー強国は、国民ほとんどサッカーだけなんじゃえ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:35:59.63 ID:phYdmhz4O
まあスポーツやらせるより学校で算盤をもっと本格的にやらせた方がいいな
212名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:37:27.63 ID:p5uRGpw5P
日本全国の部活とユース合わせても
サッカー人口って強豪国より少ないの?
213名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:37:34.21 ID:d2BpepmHO
野球の人材が移れば良いのはゴルフだよ!これはゴルフ協会や業界の人達が言ってるよ。
5年真剣に取り組めば日本の上位が丸々入れ替わるって言ってたよw
214名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:37:48.37 ID:0uhWbQG10
スポーツにも向き不向きがあるということやな
215名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:37:53.65 ID:tDHOBFUm0
中国って小さい時に体の一部検査して、身長大きくなりそうかどうか調べて選別してるんだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:38:02.36 ID:eooX2Eod0
土壌云々で話をするならテニスファンドで外国留学出来る事自体も土壌の特色と言えるだろう
217名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:38:04.73 ID:ywVNsU9r0
>>213
ジャンボ尾崎か
218名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:38:23.11 ID:m+Jx1CXW0
>>149
ああ、「肩さん」こと山岸舞彩ちゃんなんかも、
ジュニアの頃からゴルフやってたけど、
競技ゴルフはしんどいのでやめたと。

いちアマチュアゴルファーとしては、80台出せるから充分だけど。
219名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 14:38:34.63 ID:i5ma4DR30
そもそも日本よりスポーツ環境整ってる国ってどこよ???

日本より夏季・冬季オリンピックの金メダル数多くて、サッカーW杯でも活躍してて、
テニスやゴルフの世界ランキングも上の国なんて、ドイツとアメリカくらいしかないだろ。
220名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:39:26.57 ID:NA3Gm7pL0
>>171
親だけの所為じゃないでしょ
中途嫌いの新卒至上主義に代表される様に日本社会全体が途中で進路変更するの余り好かれないもの
221名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:39:28.76 ID:CL2ZIkagP




基地外視豚ここでも発狂



222名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:39:41.71 ID:S3kRcY7sO
>>7
今の小学生世代には野球ってかなりマイナー
用具に金かかるのはもう日本では流行らない。
223名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:39:57.06 ID:m+Jx1CXW0
>>213
福留なんかかなり上手いし、桑田は弟がプロで自分も上手いしな。
こないだ西岡がゴルフ番組出てたて「ゴルフやってる場合か」と思ったが。
224名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:40:28.26 ID:LPIBbrPZ0
日本ほどいろんなスポーツに触れられる国はないと思うけどね
どんなマイナースポーツだってそれなりにやってるじゃん

要はスポーツを評価する、投資する文化が無いってだけ
225名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:40:51.76 ID:zeAvXgns0
珍しくセルジオに同意、少子化になってるのに中高で一人一種目っていうのはおかしい
226名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:02.30 ID:0rStYiAsO
子供にサッカー、野球、バスケ、バレー、テニス、とか幅広く必修させたら
最終的にサッカーばかり選ばれて野球やる子供がいなくなっちゃう
227名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:06.14 ID:Kte6D5eX0
育成する立場の人間の力不足
228名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:08.17 ID:77bWopvi0
>>219
ロシアがいるだろ
あと、サッカーはどっこいどっこいだが、オーストラリアもかなり凄い
229名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:30.01 ID:lfjtV6xn0
>>218
水泳もだぜ
というかあの肩は水泳で作られた
230名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:32.78 ID:a+UyGPv+0
冬季種目とかも考えれば結構がんばってると思うけどナー
231名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:48.60 ID:aeO1K5/Q0
うん、わからん
232名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:42:14.37 ID:NA3Gm7pL0
>>224
色々なスポーツに触れれても日本人は学生時代終わったら殆どの人は全くスポーツしなくなるんだよね
社会に出ると完全に断裂すると言う変な構造
233名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:42:21.77 ID:7RJ5J+vJ0
アメリカに居るとスポーツ強国の理由がよくわかる
ちょっとしたパーティーなんかで親戚が集まると、フリスビー、バレー、フットサル、と次々始まって
最後は草野球だった
234名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:42:48.85 ID:LiyPKmmUO
錦織見ると、日本スポーツ最大の問題は指導者層のレベルだな
アメリカで錦織が受けたのと同程度の育成が国内で出来たら、錦織レベルの選手が又出て来るんだろう
235名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:43:19.66 ID:u/Ao2nQy0
ここで言ってるのは何をやっても運動音痴のおまえらレベルの話じゃなくて、
運動神経いい奴は何やらせても大抵器用にこなすけど、
それでもある競技で一流の奴も、他の競技をやってたら、
世界レベルの超一流になれたかも?ってレベルの話だろ。
236名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:43:30.25 ID:Ks7RVEfE0
アーティストの世界でも同じことが言えるな
小田和正なんか世に出ない可能性も十分あったんだから
237名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:44:05.08 ID:kEQARZyt0
>>226
????
サカ豚の外人さん?
238名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:44:36.40 ID:hvdvrGz6P
>>219
<ヽ `∀´>
239名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:44:42.92 ID:POHjZhslP
もっと簡単な話だろ

「黒人と白人がいないから」

これが最大の要因
それ以外の要素なんて瑣末な事だ



セルジオの母国のブラジルはスポーツ大国だが
そのブラジルだって、黒人や白人以外がいなかったら一気に弱小国に成り下がるだろう
ブラジルはサッカーにバレー、格闘技に数多くの名選手、チャンピオンを輩出してるが
その中に日系人なんていたか?全くいないじゃないか


アジア(黄色人種)の中では、サッカーにしろ他の競技にしろ日本は常に上位に位置してるじゃないか

セルジオは少しは現実を見ろ
240名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:45:04.31 ID:d2BpepmHO
>>223
息抜きですwちゃんと練習してます言ってたじゃんw
241名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:45:28.62 ID:N3OcVpet0
>>35
お前の息子や孫はブラジル>>>>日本の世界に生きることになるんだけどw
242名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:46:04.82 ID:1357PEoh0
セルジオのいうことはよく分かる
単純にピザのパイを増やせってことだろ
そうすれば当る確率も多くなるって問題

でも本当の問題はそこ以前のような気がするんだ
自由にスポーツできる環境があったとしてスポーツするのかな?皆
ゲームとか勉強するんじゃないかな?
243名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:46:09.31 ID:ywVNsU9r0
>>233
そもそもスポーツを楽しんでやるって考え方が日本にはあまりない
244名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:46:29.16 ID:77bWopvi0
>>241
資源バブルがいつまでも続けばね
245名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:46:49.12 ID:m+Jx1CXW0
>>240
完全に「ゴルフやってる場合か」と言われるのを想定した言い方だったね。
246名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:46:51.67 ID:6pVh855X0
「みんなスポーツしようぜ!」ってこと?
247名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:47:18.42 ID:d2BpepmHO
>>217
そうそう。
248名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:47:33.29 ID:EXV59YG80
選手育成を宝くじ扱いしている時点で
そんな奴に育てられたら不幸だな
249名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:47:53.77 ID:40gQKAjg0
>>235
ダルビッシュはサッカーじゃ駄目
イチローは野球以外駄目

野球にとられた人材なんて世界じゃ通用しない人材ばかり
250名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:48:02.36 ID:L1zASawt0
複数競技やったり、勉強したりしてないと、
余程才能がない限りは、
家長みたいなサッカー脳のない筋肉バカであったり俊さんみたいなただのオタクが出来上がるんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:48:02.23 ID:77bWopvi0
>>243
社会人のレジャースポーツは皆楽しんでやってる
ボウリング、ゴルフ、ゲートボール、ビリヤード、ダーツ、温泉卓球
252名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:48:15.14 ID:5GfSAgLoO
>>233
このコピペ(?)には可能性を感じる!!
253名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:48:17.63 ID:t1s3D5760
>>24
運動能力が低下してるってデータはちょっと古い
最近だとスポーツテストの結果は上がってる
まあ上手にコケるって種目があるかは知らないけど
254名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:49:15.24 ID:opRtNVIi0
正論すぎて笑った
255名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:49:23.27 ID:kEQARZyt0
小学校の体育でもっと色々やったらいいのにね

週2コマあるなら片方は好きな競技を選べる時間にするとか

延々組体操の練習させられたりとか死ぬほどつまらなかったもの
256名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:49:33.08 ID:d2BpepmHO
>>245
ほんとそんな感じ。
257名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:49:58.63 ID:2zJcqLG/0
日本でテニスやってる人材はスポーツ選手の中でも下の下ばかり
世界で言ってもそうだがな
258名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 14:49:59.17 ID:i5ma4DR30
>>228

ロシアは南アフリカW杯出てないだろ。
オーストラリアは南アフリカW杯GL敗退。
日本は南アフリカW杯ベスト16

はい、論破。
259名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:50:13.41 ID:rjLMtuLwO
アメリカ人から見ると甲子園球児の練習は軍隊みたいらしいからな
落合みたいな性格でマイペースだと辞めるやつも多いからもったいない
260名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:50:21.94 ID:tDHOBFUm0
ダルビッシュはセンターバックやセンターフォワード、イチローも長友みたいになれるんじゃねw
261名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:51:07.01 ID:EXV59YG80
これって少し前の野球選手を見ている環境と何も変わらないんだが
今後サッカー嫌いな子供が増えるぞ
262名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:51:29.46 ID:CL2ZIkagP
>>257



チョン乙
263名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:51:37.61 ID:tDHOBFUm0
まあ日本の高校野球は軍隊の代わりだし
264名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:51:41.19 ID:1YSYgVNJ0
日本はマスゴミと周囲が潰すからな。
清原とかはにくそ王子とか。
まあそれまでの選手だったと言えばそうなんだが。
265名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:51:50.17 ID:7RJ5J+vJ0
>>252
コピペちゃうわ!
実体験です
266名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:52:10.39 ID:ywVNsU9r0
>>259
アメリカにしても色々真っ黒だけどな
アメフト推薦でいい大学はいるためにコーチに気に入られて
使ってもらわないとだめとか
日本の高校野球と大して変わらん
267名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:52:54.17 ID:opRtNVIi0
日本だと優秀な人材の半分くらいは野球に行くからな
更に残りの半分のうちの大半はサッカーに行くから
ほんと野球サッカー以外は残りカスしかいないのが現実だと思うよ

268名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:53:37.69 ID:m+Jx1CXW0
  ダルビッシュ  坂本

       糸井
  西岡       川崎
      田中マー

 前田健       長野
    中島  浅尾

      銀二朗


これでサッカーやったらどう?
     
269名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:53:42.94 ID:qzMi+DRM0
彼の言ってることは正しい

海外の小国で人口や経済力がボトルネックになってる国は山ほどある
日本は充分にそれがある。

スポーツに関心のない人が多いからそのポテンシャルが活かされない

サッカーと野球とテニスとゴルフが同時に栄えるポテンシャルはあるが
スポーツ文化(宝くじの枚数)の高さがないとそれは実現されない
270名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:54:10.52 ID:gum5STkNO
でもこの当りくじは頑張り次第で増やせるだろ?
271名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:54:21.85 ID:kEQARZyt0
いっそのこと部活のバスケは廃止しよう。
どうせ世界レベルにはなれないんだから。
272名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:54:28.82 ID:CL2ZIkagP



欧州は経済危機で潰れるから無問題
273名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:55:03.18 ID:O6dvJfLcO
高校野球の開会式と閉会式に分列行進するのは伊達じゃない
大会講評なんかもそうだけど
高校野球は軍事教練の形式を取り入れている
274名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:55:16.75 ID:7dJI2S1aO
>>143
それは小学生の体育の時間って言うんじゃないのかw
陸上競技.各種球技.水泳まで授業でやって何か不満か?
集中してやらせたいなら民間のクラブなんていくらでもあるしいつでも受け入れ中だよ
275名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:55:20.92 ID:ywVNsU9r0
>>271
バスケは国内の派閥争いが見苦しい
そしてスポーツビジネスの失敗例として名高い
世界バスケの負債が未だに責任とってない
276名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:55:34.90 ID:77bWopvi0
>>258
ワールドカップ最高成績
ロシア 4位(ソ連として)
豪州  ベスト16
277名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:55:39.40 ID:uYfXNh3h0
テニスも結局は体格がかなり影響するからな。
錦織もこのへんが限界か。
278名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:00.51 ID:t1s3D5760
>>271
バスケで伸び悩んだ選手がサッカー選手に転向したら
パイが多くなるよね
ってことを爺さんは言ってるんだと思う
279名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:13.88 ID:tDHOBFUm0
女子バレーと野球は世界でマイナーだから、日本人でも何とか活躍できるってだけ
女子サッカーも今はそんな感じ
280名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:29.83 ID:EdE7pOhVO
日本は人間関係で潰されるの多いからな
特に上が有望な新人イビってやめさせるとか
プロレスは男女共にこれで駄目になった
281名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:40.57 ID:ywVNsU9r0
>>276
今のロシアってソ連時代みたいに
国策で無理やり選手強化できる状態ではないだろ
282名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:44.55 ID:6kpVSotYO
>>271
野球、ソフト、バスケ、バレー(男子)は廃止で良い
283名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:46.26 ID:MwiF/ATp0
>>267
>日本だと優秀な人材の半分くらいは野球に行くからな

それもう10年以上前の話
今は野球関係者すらぼやくほどサッカーに集中しちゃってる
野球は今本当に厳しくなってる
むしろこれからは他のスポーツの裾野が少しずつ広がるかもね
とりあえず今年の春はテニスあたりが勢力延ばしそう
284名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:56:50.23 ID:2zJcqLG/0
バスケやってる人材は世界で勝負するという観点からは完全に無駄
運動能力高い連中は結構いるし選手の墓場だな
285名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:57:01.46 ID:7xsdmJ7T0
日本人はどうしても、スポーツをビッグビジネスと捉えることに大きな抵抗がある。
それに本質的には、マトモな職業とも考えていない。

だからこういうことになるんだよ。
半端にビッグビジネスの世界に踏み込むと、挫折感のみが残る。
286名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:57:42.62 ID:kEQARZyt0
あるいは6フィート以下級のバスケの世界大会を日本主催で大規模に執り行おう
287名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:57:52.28 ID:uYfXNh3h0
日本におけるスポーツって、学校体育が基本だからな。
それを社会全体でスポーツをやる環境を作れという事だろう。
まあ、セルジオが前から言ってる事だが。
288名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:57:56.20 ID:j4AU1I/x0
サッカーだけ見ればブラジルみたいな強豪国に見劣りするからもしれないけど
スポーツ全般ってなると日本ってかなり優秀な国だと思うんだが
セルジオを視野がせまいとかしかいえない
夏も冬もメダルが取れる国なのにな
289名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:58:06.94 ID:NA3Gm7pL0
>>271
廃止するのは利権の塊の野球だけで良いよ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:58:41.58 ID:opRtNVIi0
テニスやバスケは人数だけ見たら普通に結構いるけど質は低いよ
291名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:58:54.84 ID:vOILRTK40
良いこと言ってるじゃん toto買えってことだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:59:01.32 ID:p5uRGpw5P
未だに茶髪長髪や服装などに文句つけたがるとか
国全体が精神論主義が色濃く残る途上国が
芸術やスポーツの分野で世界の強豪先進国に勝てるわけないわな
日本独自のもので勝負するならまだしも、世界的なスポーツでは観点が古すぎる
293名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:59:45.75 ID:tDHOBFUm0
テニスの王子様で競技人口が増えたのは何だったのか
294名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:00:15.46 ID:VrZtQeNy0
テニスは米国で指導されないと無理だからなあ
単純に日本の指導者のレベルが低い
295名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:00:48.83 ID:EXV59YG80
サッカーが野球みたいに嫌われるスポーツになっては駄目だな
もっと子供年代の入れ替えを激しくしてほしい
296名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:05.82 ID:xf7G31Ro0
>>280
プロレスは小型化しちゃったのが原因だと思うけどな
大きなレスラーがいないからアクロバットなサーカスになっちゃった
総格だって一時期流行ったけど日本人はチビだから活躍せず衰退したしね
297名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:43.85 ID:MwiF/ATp0
>>290
テニスはやっぱり英才教育で子供の頃からやってないと駄目っぽいな
卓球なんかもそう

バスケとかは割と後から始めても身体能力があればけっこう良い選手になれるみたいだけど…
日本人にこれほど不利な球技もないだろ…遊ぶ分には楽しいけどね…
298名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:49.91 ID:d3H0KR9X0
>>288
そうかいな。
夏も柔道抜かしたら酷い数字になると思うぞ。
299名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:02:12.26 ID:CL2ZIkagP
>>273



だから


チョンが


野球を攻撃するのか

基地外視豚とか
300名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:02:17.46 ID:uYfXNh3h0
>>295
お前はサカ豚脳すぎだろw
301名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:02:55.34 ID:0rStYiAsO
野球はまあやってもいいわ、土壌あるし
バレーとバスケは不毛だからやめたほうが賢い
あと意外とヤンキーに運動能力高いのが流れる
中学くらいまでチームの中心で県の選抜とかなってる奴が、中3、高校入学とかで
そのスポーツ辞める勿体無いパターンは毎年見る
で、何やってんのかと名前ググッてみたら
「マジぱねぇ心友たちに感謝」
「喧嘩上等、ヒップホップで天下取る」
「ビッグになります、ダンスやってる人絡みなぁ」
とか、写真が目一杯いきったチンピラプロフが引っ掛かる
302名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:03:06.36 ID:opRtNVIi0
日本のスポーツは本当にサッカーくらいしか前途が明るくないよな
303名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:03:34.50 ID:IwyoHswK0
>日本が世界の強豪に比べて劣るのは、

話がここから始まってる時点でおかしいわ
誰にだって、得意、不得意はあるだろ
社会主義国家の旧ソ連や中国ですら、苦手な種目は山ほどある
何でもかんでも日本は〜と言ってないと、仕事がこないのは分かるけどさ
あえて言うが、バカだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:03:51.50 ID:kEQARZyt0
小学校で教えるのはサッカー・野球・陸上・水泳・器械体操・柔道・レスリングに絞ろう。

http://www.nihonjiten.com/jinbutsu/olympic/index.html
305名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:04:17.21 ID:1p+4rDte0
最近は運動能力高い奴はみんなサッカー行ってるから残りカスが野球に行ってるよなw


野球とか60歳以上しか見てねえし、若い奴はほとんどサッカー見てるかフットサルしてるのが現実
306名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 15:04:31.41 ID:i5ma4DR30
>>276

現時点のことをいってる。
オリンピックやW杯なら直近の成績。
ゴルフやテニスなら最新の世界ランキング。
当たり前のことだろ。
過去まで遡ればきりがない。

はい、論破。
307名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:03.91 ID:kEQARZyt0
あ、バレーボールも入れてやっていいかな
308名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:04.71 ID:Hff3Y1Ym0
身長の問題だな
309名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:15.39 ID:EXV59YG80
野球というちょうど良い悪い見本が日本にはあるんだから
それをもっと活用して良いんだよ
なんであんなに野球は子供から嫌われたのか
もっと精査と分析があってよい
310名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:20.17 ID:FIt3Dauf0
>>11
ナダルはサッカーやってたとしても凄かったって言われてるよ
叔父は元バルサ、スペイン代表だし
311名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:05:45.10 ID:t1s3D5760
>>295
野球は団塊世代に愛されすぎた
あと、野球に日本代表があれば大分結果も違ったと思う
312名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:06:00.55 ID:ywVNsU9r0
>>297
ティム・ダンカンは高校の途中からバスケやりだしたしな
313名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:06:06.74 ID:vyOj5brEO
世界的に見て役立たずのバレー選手みたいな素材を
サッカー日本代表のセンターバックに育てて欲しい
314名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:06:24.25 ID:b2hQb5z90
プロレスってもともと茶番だろ
スポーツじゃねーよ
315名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:06:40.84 ID:POHjZhslP
>>94
>例えばクラシコの前後はスペイン中が盛り上がる、
>誰もがみなクラシコの話題を共有してる

これ本当かよ
バレンシア人やバスク人がクラシコで盛り上がるなんてことは無いんじゃねえの?
普通に見るくらいはするかもしれんが
316名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:01.21 ID:d67pcTS30
スポーツ文化がないもんな、半強制的で兵役のような部活だけ
317名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:36.58 ID:ywVNsU9r0
>>315
妄想に決まってるだろw
318名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:39.46 ID:m+Jx1CXW0
>>306
W杯は大陸ごとのハードルも違うし、
グループリーグも当たり外れがある。
単純に1大会だけ見て「日本強い、ロシアザマア」は
単純すぎる。
319名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:45.30 ID:77bWopvi0
>>306
現時点か

FIFAランキングだとロシア13位で日本より上だね
オーストラリアは21位で19位の日本と似たり寄ったり
320名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:51.35 ID:2zJcqLG/0
>>310
プロでトップにはとてもなれるレベルじゃなかったけどな
テニスにしといて正解
321名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:07:57.46 ID:CL2ZIkagP



基地外チョン視豚発狂が続く・・・・・



322名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:08:20.56 ID:opRtNVIi0
日本のバレーボールの選手の身体能力じゃサッカーは無理だろう
散々言われてる事だが日本人は180センチを超えたあたりから動ける奴が少なくなる
323名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:08:24.34 ID:2zJcqLG/0
>>310
プロでトップにはとてもなれるレベルじゃなかったけどな
テニスにしといて正解
324名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:08:46.84 ID:j4AU1I/x0
>>298
柔道抜かしたらひどい事になるかもしれないけど
柔道を抜かす意味がないだろ?
育成環境が完璧とも思わないし、にしこりはアメリカにいたからこそ開花したのも同意だけど

>日本が世界の強豪に比べて劣るのは、体格やメンタリティの問題などではない。持っている宝くじの枚数が少ないだけだ。

って一文は違うと思うけどな
人口で考えてもよくやってると思わない?
325名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:09:02.05 ID:K1Bxk2ZP0
関節の長さとか筋肉の量(身長と体重)が欧米人やアフリカ人とアジア人では全く違う
だからいくらアジア人が練習で鍛えても勝てないのはそういうこと
それがわかってるにも関わらず、そういう肉体的な問題点を指摘せず、
ただ偉そうに精神的講釈だけ垂れるんだから楽な商売だよ
錦織は世界中でボールを捕らえる技術が天才なだけ だからあの位置にいれるんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:09:08.52 ID:kEQARZyt0
プホルスはアイスホッケーで鍛えた下半身の安定感がうんたらかんたらで素晴らしいバッターになれたんだっけ?
327名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:10:06.34 ID:40gQKAjg0
>>309
80年という時間とその間投資した莫大な金と人材は何になったんだろうな

日本のスポーツの発展を阻害するためだけに存在したようなものだったな
328名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:10:20.21 ID:7xsdmJ7T0
東京五輪の時みたく、
国策としてスポーツのレベルアップを図らにゃならんのならともかく、
今の日本だと、スポーツはただ、余暇を楽しむとか子供にルールというものを
学ばせる教材とかにだけすりゃ、こんなに健全なことはない。

スポーツに関して、振興とか強化策なんざ一切やめるのも一手。
329名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:11:04.11 ID:qzMi+DRM0
>>283

いや、サッカーにそれ程良い人材が集まっているわけではない
普通に中高の野球部のレベルは落ちて無いし、サッカーだって
高身長のCBやGKが居ないのに、バスケバレーは190以上の選手が
ザラにいるんだから

因みに50M5,80sみたいなキチガイは今でも野球の方が多い
330名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:11:28.54 ID:0rStYiAsO
突飛な指摘と思えるだろうが
チンピラ文化がスポーツよりカッコいいとする少年漫画とか中2病をなんとかすると
もっと異質な悪童モンスター選手が出てくるようになるかもしれん
石川遼とか錦織とかハンカチとか優等生面ばかりが持て囃されず
リオン容疑者みたいのが続けてれば、今の日本のアスリートにはいないルーニーとかバロテッリみたいのが出てくるかも
331名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:11:31.71 ID:kEQARZyt0
野球という競技そのものを憎んでいる奇矯な人種が実在するらしい
332名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:13.78 ID:u3RrEXVl0
みずほのステマか
333名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:16.48 ID:opRtNVIi0
子供達にはサッカーか野球の少年団に入るしか現実的には選択肢はないからな
334名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:29.48 ID:77bWopvi0
>>325
アジア人のマイケル・チャンはランキング2位まで行ったぞ
全仏も優勝したし

李娜も全仏優勝だな
335名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:33.91 ID:snRVB9yV0
このジジイはサッカーの事だから何言っても許されてる事を理解してないのか?
サッカー以外に口出ししたらただの口の悪い外人の爺さんでしかないのに
たまにバスケットとか剣道とかに口だすよな。

正直張本や1001がサッカーに口出しするより不快
336名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:34.45 ID:HoO2/OdJO
>>306お前、論破論破言ってるくせに相手に冷静に返されてて格好悪いぞw
337名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:51.11 ID:xf7G31Ro0
>>327
野球を批判してるけどサッカーの歪な人気構造に問題があるんだろ
みんな海外海外でJリーグはスルーだし
昔は大人気だった高校サッカーも今は下火
団塊の野球ファンのほうが高校サッカー詳しかったりするぞ
338名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:13:16.01 ID:d3H0KR9X0
>>324
スポーツ全般ってなると日本ってかなり優秀な国だと思うんだが

スポーツ全般って考えるとお家芸の柔道分は抜いておいたほうがいいと思ってさ。
339名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:13:50.70 ID:qzMi+DRM0
>>288

一言で言えば普通の国
優秀というわけではない
人口比やGDP比のメダルは少ない
先進国では一番下
340名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:13:53.95 ID:B2RiSJN70
競技に関わって生きている人間は是が非でも良い才能を発掘して強くなってほしいと願うんだろうが
今の日本の部活スポーツや民間のレクリエーションが変わる必要はないね
別に共産国じゃねえしメダル数競う理由もないし
ラジオ体操に代表される、皆楽しく体動かして健康な生活を送りましょうっていう
戦前からの思想は物凄く良い文化だよ
楽しんだ結果見えてくるものが世界って事で良いじゃねえか
341名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:15:32.61 ID:UrZCxHiD0
>>327
結局スポーツじゃなく企業の宣伝でしかないからな>野球
読売や毎日といったマスコミの宣伝
マスコミに作られた人気にあぐらをかいて
小さな世界で小さな事やってたから世界から取り残された
まさにガラパゴス
そりゃ五輪からも外されるわ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:15:35.47 ID:t1s3D5760
>>335
張本は長友がインテルに入った時
これは野球選手に憧れた球児が巨人に入るのと同じくらい凄い
と本気で言っちゃうくらい爽快な老人
343放 送 局 ロ ゴ は 次 世 代 視 聴 者 の 飼 い な ら し :2012/01/27(金) 15:15:43.42 ID:zO/nhn160

まだまだ裾野の玉数が少ないということか。

サッカーで才能を開花できるかも知れない人が、他のスポーツに進んで
いたりもするだろうし、逆に、動物園に行くべきゴリラが迷い込んで来た
りもしてるという話だな ww
344名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:15:53.20 ID:EXV59YG80
野球は失敗だよ
子供が興味ないんだから
選手が集まらない
そんなオワコンはどうでもよくて
選手を伸ばす発想において宝くじは無いな
自らの指導方針や育成方針なんかどうでもいいと言っているのと同じだ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:16:26.14 ID:gum5STkNO
>>325
為末が新聞のコラムで言ってたが
黒人はケツの何筋かは忘れたが
筋繊維の量が日本人の4倍らしい
あとジョン・ジョーンズみたいなアホみたいなリーチとか
日本人じゃまずいないだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:06.69 ID:opRtNVIi0
日本は野球が1番人気という致命的なハンディを背負ってるわりには頑張ってと思うよw
347名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:22.18 ID:xO3GVdQn0
>>305
運動能力の高い奴がサッカーをやってるんじゃなくて
サッカーをやっておくと足腰が鍛えられて運動能力が高くなる
小さい子供が楽しみながら走り回れるスポーツってサッカーくらいだろ
錦織もそうだしゴルフの石川も小さいころはサッカーをやってた
アメリカでも子供にサッカーをやらせることがステータスになってるしな
348名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:29.03 ID:xf7G31Ro0
>>338
でも他の競技は欧州発祥だったりするから入れてもいいんじゃね?
そっちじゃアウェーだもん
他の国も自国発の競技を抜かしたらメダルとってないってことになるぞ
最強はアフリカ勢だな
349名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:30.95 ID:qzMi+DRM0
>>292
その考えも実は古い

今じゃ逆にスポーツ先進国のアメリカやブラジルやフランスが
身だしなみや規律が大事という事で精神性に走りはじめている

合理性と精神性の間くらいがスポーツには最適というが現時点のトレンド
350名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:18:08.67 ID:lcC/3oH40
>>316
馬鹿に釣られて外国に夢を見すぎだろ。
外国では、どんだけ、自由に、伸び伸び、自主性重んじ、個性大事に、科学トレーニングをさせてもらえると思ってるんだろう?
あいつらって、日本人の倍は下品だぜ?
簡単に切り捨てるし、人権なんて本当の所は毛ほども重視してないだろ。
軍隊式に全員平等に訓練機会を与える日本の方が良いんじゃないの?
351名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:18:39.26 ID:qi+MVCX50
スポーツで貧困から脱しようとする貧が存在してないから
公務員目指すのが現実的となる社会構造の差だ
352名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:18:57.74 ID:opRtNVIi0
いくらなんでも陸上を例に出すのは馬鹿でしょ
353名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:19:30.38 ID:5NNERFxd0
>>1
やっぱやきうって糞だわ
354 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/27(金) 15:19:43.44 ID:LlPstoZb0
自由な分、国をあげてこのスポーツを奨励してるっていう明確なものがないから、いい人材がバラけてる巻はあるけどね。
355名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:15.52 ID:+wjIy62F0
>>350
部活に平等性なんか全く感じないけどなぁ。
3年間公式戦経験せずに引退とかいすぎだと思う。
356名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:32.58 ID:F4ZJuSvj0
ぼけジジイの言ってる意味がわかりません
357名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:36.41 ID:9xWbCVcH0
よく分からん
358名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:39.67 ID:LJB0xIS70
これは良く分かる

それに日本人、見るのは大好きだけど、大人になってスポーツやらないでしょ
それに上手い奴以外は幼少期からの試合経験が乏しいから、青年期に挫折してすぐやめちゃう
やめた先の受け入れ先が無かったりで

まぁ皆、仕事忙しいから仕方無いけどなw
でも最近、少しずつ変わって来ているような気もする
とにかく上手かろうが下手だろうが、まずは楽しむのがいいと思うし、
すぐには変わらないけど、これからスポーツに対する意識も変化してくるだろう

あとはマスコミが今のままじゃダメだよw
359名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:45.04 ID:SQBYoqg60
世界の誰もやってないやきうを親が無理やりやらせる事への批判だな
360名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:20:57.46 ID:ywVNsU9r0
>>349
特にテニスはうるさいからな
ファンサービスも徹底しろと
記者会見拒否しようものなら制裁もの
361名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:22:01.32 ID:j4AU1I/x0
>>339
G8の中で仮に一番下だとしても
スポーツってくくりだと強豪国に入るんじゃないか?

もっとやれるって意味では同意だけど、指摘されるような成績ではないだろ
362名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:22:28.50 ID:HKE2eolS0
まぁ、色んなスポーツをとりあえず、やってみるってのはあるな。合うスポーツと
合わないスポーツがあって、それぞれ合うスポーツをやれば良いからな。
やらなくても良いけどw
柔道のオリンピック3連覇の野村も、柔道以外は、あんまり得意じゃないらしい。

まぁ、運動神経は、子どもの頃にやってたスポーツが得意になるみたいだから、
早期教育も必要だよ。親がスポーツやってたら、その影響もあるだろう。
363名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:23:06.75 ID:xf7G31Ro0
>>355
それはどの国でも普通のことだろ
みんな平等に試合に出せなんてのは悪平等
徒競走でお手手繋いでみんなでゴールってアホ左翼的な考え方
実力がなくてもその競技を選択できるってのが自由平等だよ
364名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:23:08.50 ID:pD6MDGg20
>>329
身長が高いだけで良い、足が速いだけで良いなら
それこそどの部活にも楽勝に人材なんざいるから・・・
んなもん、運動部所属してた奴なら誰もが知ってる

サッカーにはサッカーの才能が必要だし、バスケにはバスケの才能が必要・・・・などなど
ただ、野球やバレーはパワーや運動神経のような単純な項目が重要視される事が多い、だから高身長や運動神経良い奴が目立つだけ

いまだに部活間で身長違う、運動神経違うとか言ってる奴って意味不明過ぎる
それなりにスポーツ好きなんだろうけど、そのクセになぜこの辺を理解出来てないのかサッパリわからん
365名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:23:13.65 ID:UDFboWsQ0
>>349
確かに
海外選手特有の宗教への異常な信仰心や
海外の選手がよく言う「勝者のメンタリティ」とかよりも
実は「大和魂」ってやつが一番スポーツに向いてるらしい
366名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:23:35.36 ID:oOisrhJp0
>>355
それこそ競争の結果だろ
競争する機会は与えられてるよ
結果の平等を求めるってのは所謂悪平等だな
367名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:23:38.12 ID:kEQARZyt0
俺が独裁者になったら自由の名の下に弱者を切り捨てて平等の名の下に国民を管理して正義の名の下に他国に戦争をふっかけます。
368名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:00.51 ID:siQy8Hf7O
テニスに限ると、軟式が無駄過ぎる。とっとと廃止にして、硬式に統一しろ。
369名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:03.64 ID:CL2ZIkagP
>>339
かなり上だけど

頭が悪いな
370名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:20.15 ID:t1s3D5760
>>360
スポーツで生活しようとすれば当然のことだけどな
なければないで誰も困らないこの世のほとんどの職業の一つ
茶髪が市場に受けるようだったら茶髪でも良いと思うけどね
371名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:28.81 ID:qzMi+DRM0
>>239

その黒人も白人も、スポーツ漬けの毎日になれる
環境があちらさんにはあるから才能が開花するんだ、

と言いたいわけだ。彼は。

環境の差の方が大きくて、DNAの差はそんなにないよ、
という主旨が垣間見えるな。
372名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:45.56 ID:Zt5AWSuh0
>>7
でも野球選手でもメジャーで通用してるのはごくわずかなんだよな
373名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:25:13.96 ID:u0/kREwr0
やきうの縄張り意識の糞さはダントツでクソ
374名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:25:19.87 ID:EXV59YG80
子供に全く人気が無い野球はどうでもいいよ
誰もやりたくないからそんなスポーツ気持ち悪い
375名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:25:54.45 ID:lcC/3oH40
>>355
いや、だからさ、外国ではどうなの?
日本の部活が問題だと言うなら、他の理想的なシステムを採用している国のことが知りたい。
そんな国あるの?
これは、比較対比の話題でしょうが。
376名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:25:54.98 ID:qgh953R/0
>>329
身長の高いだけの選手ならすでにいくらでもいるっての
代表クラスが出てこないだけで人材自体はかなり潤ってるよ
とくに幼少年代の子供たちは完全にサッカー志向だよ
あと5.80とか平気で言っちゃってるけど陸上の朝原が50m、5.75なんだけど
その「因みに」ってのはどこのデータなの?
377名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:25:56.09 ID:qzMi+DRM0
>>241
ブラジル経済は今年大減速し、将来性は低いと言われてる
識字率も教育もインフラもまだまだの国

BRICsが全て先進国になると思ったら大間違い
378名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:26:19.06 ID:CL2ZIkagP
結局

ユースは糞

と言ってるのか?
379名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:26:32.45 ID:xf7G31Ro0
>>372
日本じゃパワーヒッターだったのがメジャーに行くと途端に平凡な選手になるからなぁ
380名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:26:56.11 ID:77bWopvi0
>>355
それが部活スポーツの最大の欠点だな
プレーできないスポーツに何の意味があるんだと

その点、サッカーは出場機会を増やすことを育成スポーツの最大の主眼に置いて、
リーグ形式中心にしたり、一つの学校から複数チームの出場を可能にしたりしてるね

ここは他のスポーツも見習った方がいい
381名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:27:37.40 ID:oOisrhJp0
>>379
体重が違うからな
バッティングは体重が一番物を言うよ
382名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:27:58.09 ID:mFSFGE9ZO
結局日米は野球が人気あってさっかーは人気ないってことだわな
383名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:28:27.04 ID:KHf+SOLS0
セルジオは評論に関しては素人レベルだ
CWCで来日してたブラジル人の方が柏に詳しかった
384名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:28:49.12 ID:6cT26KVB0
競技人口がすくねえってことか
385名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 15:29:04.47 ID:i5ma4DR30
>>219

>>318
>>319

そだね。
確かにロシアは上になるかもしれない。
それでも日本より上なのはドイツとアメリカとロシアくらい。

日本十分頑張ってるんじゃない???
386名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:29:09.66 ID:9pz1NL3v0
>>366
チーム間の移動が制限されてるのは日本の部活の大きな問題だと思うよ。
平等にチャンスを与えるべきとは思わないけど、競技を楽しむことまで制限されてるのはちょっと。


387名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:29:18.75 ID:CL2ZIkagP
>>376
関東に住んでるのか?
388名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:30:23.15 ID:qzMi+DRM0
>>246
キミが少年なら「スポーツに夢みようぜ!」

キミが大人なら、「スポーツ金払って観ようぜ!」

キミが親なら「子供にスポーツさせようぜ!」

の意味もあるよ。
389名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:30:29.42 ID:i/3aLZpD0
ちゃんと若手を育てるために投資してるのって日本サッカー協会くらいだよね
390名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:31:13.12 ID:EXV59YG80
野球の失敗を生かせればサッカーも他のスポーツも
もっと自由で活発な発展が期待できるだろう
391名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:31:49.68 ID:oOisrhJp0
>>386
それは問題あるかもな
通用しないと思ったら簡単に別のクラブに移れたほうがいいとは思う
ただ、一つの学校には一つのクラブしか無いわけだからそれは仕方が無いだろう
392名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:32:22.82 ID:xf7G31Ro0
>>380
30後半のオサーンだが
俺が小学校の時代はキャプテン翼の大ブームで
クラス男子の1/3はサッカー部に入っていて部員は400人近くいた
ほとんどの人が試合に出られないどころかグラウンドで練習すらできなかったけどな
高校野球の強豪校なんかでも100人超える部員で3軍まであるようなのあるだろ
人気のあるスポーツだと結局こうなるんだよ

俺は当時不人気のバスケ部だったから余裕だったけどね
ダッシュ勝平ぐらいしか人気漫画なかったしw
393名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:33:11.93 ID:77bWopvi0
>>386
うん。
あと、トーナメント中心なのも日本の部活スポーツの欠点
それだと弱いチームは試合経験をなかなか積めない

リーグ形式中心&一つの学校から複数チームの参加許可

が、その欠点を正す一番の方法だと思う
やっぱ学校スポーツでチーム間移動は難しいと思うので
394名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:34:02.68 ID:ePrAI+S+0
珍しく良いこと言ってるな
そのとおりだと思う
まあ日本も相当増えたと思うぞ
昔は武田が天才サッカー少年と言われてたわけだが
武田レベルなら今は無数にいる
395名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:35:05.38 ID:77bWopvi0
>>392
うん、それは全然スポーツをやる環境としては整ってはいないんだよね
昔そうだったからいつまでもそれでOKなんて言ってたら、いつまでも成長しない

スポーツで何が一番楽しい?
練習じゃないだろ。実際に試合してる時だろ
その最大の楽しみがないのにスポーツに打ち込むって、もうそれ
苦行に近くなってるよ

だから一つの学校からでも複数チームを参加可能にすべきなんだよ
それで部員数が多すぎることの問題は解決できる

あとリーグ形式中心にすること
396名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:35:14.61 ID:BsmueIQI0
部活じゃ良い人材が育たないだろ
指導する側がほぼ素人だから
397名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:36:48.64 ID:XW1dqcWW0
>>16
そうでもないよ。
よくてイニエスタ止まりのレベル
398名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:37:24.57 ID:KfZWuJ+RO
>>394
J創設以来の日本サッカーの育成プログラムがやっと開花しはじめたんだな

いまはまだそのスタート段階でこれからさらにいい人材がでてくるんだろうな
楽しみだ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:38:31.68 ID:9pz1NL3v0
>>391
現実的には>>393みたいな方法とかね。
トーナメントでも同じ学校から複数チーム出たって別にいいと思ってる。
登録制度緩くしろってのはセルジオも昔っから言ってるだけどね。
400名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:38:42.80 ID:xf7G31Ro0
>>395
そうなると競争がなくなって競技全体のレベルが下がるよ
複数出したらどのチームも戦力を均衡させないといけないだろ?
一つに集中してもいいけどそれだと弱いチームは一度も勝てずに終わったりするしね

日本がはじめてW杯にいけたのももの凄い競争を生き残ったキャプ翼世代のおかげだしね
401名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:38:55.91 ID:eKeUfXd00
「なりにぃ〜」
402名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:39:16.42 ID:3cxWdCv40
>>396
そうそう
うちなんか中学の時サッカー部の監督が2代続けてラグビー出身の先生だったわ

サッカーとラグビーってまだ通じるものあるけど
403名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:39:38.63 ID:MPJLQhpD0
>>392
>ほとんどの人が試合に出られないどころかグラウンドで練習すらできなかったけどな

試合はともかくグラウンドで練習すら出来ないのは単に広さの問題だろうw
404名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:41:02.04 ID:77bWopvi0
>>400
均衡させる必要なんかないw
一番いい選手を集めてAチーム、次にBチームとすればおk
Bチームの選手はAチームに上がろうと頑張る
底上げのためにはどんどん試合経験を積ませるしかないんだよ

むしろ今まで、控え選手に試合経験も積ませることもせず、
練習段階で見切るという超超超乱暴なことをして、
結構結果を出してきてたんだから凄いw
405名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:41:22.99 ID:ySkrM/eP0
>>1
セルジオの意見に始めて一致した。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:41:24.55 ID:xf7G31Ro0
>>403
そりゃ400人だもん
ソフトボールとか陸上とかと分け合ってそんな数が一気に出れるわけがない
407名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:42:21.19 ID:fftzVY3Z0
同じ競技内ですら長友みたいなポジション適性で沈んでる奴もいるからな
セルジオの言もうなずける
408名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:42:52.82 ID:ySkrM/eP0
おれサッカー不毛時代のサッカー部だったけど、ハンドボール部、野球部のほうが
成績がよかったから、グランドはいつもハンドボール部の練習のあとしか使えなかったな。

だからバトミントンとかしてた。
409名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:05.87 ID:xf7G31Ro0
>>404
そういうのは紅白戦や練習試合でやってるだろ
公式戦までそれやったらリーグ戦全敗みたいなチームが複数でちゃうぞ
410名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:08.24 ID:AqsualFy0
小さいころのスポーツは「お稽古」にカテゴライズされるのもよろしくないよね。
「ハマれる」かどうかって子供心にも重要よね。
例えば、トップクライマーの野口啓代はたまたまやったボルダリングにハマって自分から始めたらしい。
411名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:17.57 ID:CL2ZIkagP
>>404
偶然で得点できればサッカーはOKだからな
412名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:43:48.85 ID:77bWopvi0
「プレーする機会を与える必要ない」って言ってる人は
身長で足切りする中国や、4強制度の韓国に近い発想なのかな
ちょっと理解できないな
413名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:44:17.75 ID:nV9uOrE40
>>239
ところがどっこい前回のオリンピックでメダルの数が圧倒的だったのは中国
だったんだな。
日本、韓国、その他のアジアまで考慮するとスポーツの欧米至上主義は崩れ
つつあるように思う。
414名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:44:19.61 ID:qzMi+DRM0
>>361
指摘されて揶揄されるレベルかといわれればまあ
工業国なのでエクスキューズは利くよね

でも、例えば、テニスもゴルフもモータースポーツも
冬でいえばアルペン競技やノルディック競技も
日本より下なのはそもそもその競技が不毛な国くらいしかない

日本は、その競技にプレゼンスしている割には常に負け役に
なることが多かったりするのは事実だね

強豪国とは、特に諸外国は間違いなく思って無いよ
415名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:44:37.73 ID:77bWopvi0
>>409
サッカーの場合にはリーグは何階層にも分かれてるから
Bチームは下位リーグ所属
同じ学校からは原則同じ階層に複数チームは出せない
八百長防止のため
416名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:47:54.04 ID:xf7G31Ro0
>>412
紅白戦や練習試合でやってるだろ
ほとんど勝つことのない横浜ベイスターズのようなチームを作るほうが問題あると思うぜ
リーグ戦だと試合数も増えるし弱い相手とやってもチーム力は底上げされない
スポーツを楽しむだけならプレーする機会を与えるのは正解だけど
競技としてのレベルアップを図るならあまり向いてないと思うよ
417名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:48:02.44 ID:RfXI2LXW0
まあサッカーだろうがなんだろうが発展していくには
根付かせて時間をかけてノウハウやら実績を積み重ねていくしかないわな
418名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:49:35.31 ID:77bWopvi0
>>416
> ほとんど勝つことのない横浜ベイスターズのようなチーム

は降格すればいいだけ
419名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:49:42.32 ID:U4Hjy2dn0
ブラジルは家の前で皆がサッカーを楽しむ
欧州は、スポーツ文化に理解のある企業関係者が立派な施設を提供してくれる

日本はボールを追いかけた子供が車に轢かれる(極端な言い方だけどね)

根本はこれだろ
420名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:50:34.88 ID:PwItCKRz0
>>416
公式戦と練習試合を同列で語るのはどうかな
勝って得るものが違うと思うんだけどな
例えば毎週末にかならず公式戦があってそういう短期的な目標の中で
やってこそ練習の成果も上がると思うんだけどね
421名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:50:35.77 ID:qzMi+DRM0
>>364
感情こもり杉だってw
もっと力抜け

「サッカーにスポーツが優秀な人材が集中してる」という話へのレスだってことを考えろよ
お前は身体能力上優秀な人材であるか否かは関係なく、結局はその競技の
技術だって言ってるわけで、それは誰も否定しない。

最初の話が「優秀な人材」っていうどの競技とも言ってない曖昧な対象だったから
そんなの関係ないって俺は言ったんだよ。つまりお前といってることはたいして変わらん
422名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:50:45.53 ID:77bWopvi0
>>416
楽しむためにプレーする機会を与えるのが大前提
試合もできずにスポーツに打ち込めってのは苦行と一緒だから
レベルアップにも当然繋がる
423名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:51:12.94 ID:KfZWuJ+RO
>>414
いやいやアルペンやノルディックがそもそも日本でマイナー競技なんだからむしろ妥当な結果だろww

日本がそれらの競技に力入れてたなんて聞いたことないぞ
424名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:51:19.08 ID:6UkfQrID0
べつにそんなの目指さんでもスポーツは楽しくできればいいじゃない。
これからもテニスは優秀な子供はアメリカで育ててもらえばいいじゃない。
425名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:51:39.61 ID:I94HSzMFP
セルジオいつからテニスの評論家になった
426名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:52:13.61 ID:qzMi+DRM0
>>339
人口比とGDP比ってわかる?
427名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:52:41.24 ID:KHf+SOLS0
アメリカ自体が1年通してサッカーやらないのはデメリットが多いって言ってるからな
428名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:52:45.56 ID:j4AU1I/x0
>>414
俺は日本がトップだとは思ってないよ
1つ1つに焦点を合わせるとまだまだだと思うけど
今回の場合はスポーツって括りなわけだし
不毛な競技にすら顔をだせて、ある程度の結果を残してる日本が
強豪国の1つに数えられないのは違うんじゃないか?って言いたいだけなんだ
429名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:52:57.46 ID:7xsdmJ7T0
>>419
欧州は国策としてスポーツを根幹事業の一つとみなしてる。
国際的にメジャーな種目をプロ化してその胴元にいっちょ噛みすることで、
莫大な利益を安定的に得る見込みがつく。

これが一番の違いでしょ。
日本は自ら、胴元になる権利を放棄することすらある。
430名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:53:29.40 ID:xf7G31Ro0
>>420
>>422
そういうのは遊びでやってる連中の理屈で本気でやってる連中はまた別だと思うぞ
だからサッカーでも有望な子はみんなユースに行っちゃって
高校サッカーは下火になってるじゃん
やる気のある子は激しい競争を求めてるよ
431名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:55:00.82 ID:t6TDeVzC0
日本だといろんなスポーツに触れる機会も多い方だし
結局能力がある物は早い段階から他と違うし、あとは大人がどうやって
導いて育成出来るかの問題、枚数増やすならバラじゃなくて連番を増やしたいな
あとメンタリティと体格の違いは絶対あるだろw
432名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:55:05.43 ID:CL2ZIkagP
>>429
つまり
欧州は経済危機で崩壊すると言うことか?
433名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:55:52.90 ID:PwItCKRz0
>>430
どのカテゴリーでも同じだよ
Jリーグがサテライト廃止したのも、大学サッカーが最注目されてるのも全部根本は同じ
公式戦、というか真剣勝負じゃないとやる意味が無いから
434名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:56:17.95 ID:7Q61f7ph0
今日のセル爺は真面目だね
435名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:56:23.87 ID:VHgMxz42P
正直、日本が強いかどうかなんて興味なくなってきたな
良いプレーが見られればそれでいいよ
436名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:57:43.37 ID:77bWopvi0
>>430
だからー、なんで一つの学校から複数チームが出場すると
激しい競争がなくなるなんて発想になるんだよ
チームは全部同格ってわけじゃないんだぞ
Bチーム所属ならAチームにあがろうと努力するんだよ
437名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:58:08.62 ID:qgh953R/0
>>421
どのみちいい加減なこと書いて誤魔化したんだから誤解されても仕方ないよ
サッカーに高身長がいないやら
野球には50m、5,80で走る選手が多くいるやらよくもまあ平気でいえたもんだと
438名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:59:51.15 ID:xf7G31Ro0
>>433
サテライト廃止して真剣勝負のレベル落ちてねーか?
439名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:00:12.16 ID:KfZWuJ+RO
>>428
そう
アジア人ってだけでスポーツには不利なこと多いのに普通に健闘してるのにな
440名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:00:53.69 ID:CL2ZIkagP
>>433
結局
サッカーが
足が速いがでドリブルが下手なやつ
より
足が遅くてもドリブルがうまいやつ
を求めるからだろ
441名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:00:54.20 ID:XB8feROCO
>>70
まあ、一人っ子が増えてるご時世、自分の子供をハイリスクな道に進ませたくないと思うのが親だしな。
体鍛えるためにスポーツをやらせるのはいいだろうが…

442名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:02:10.73 ID:7xsdmJ7T0
>>432
欧州経済危機は主として、実業を捨てたことに因るでしょ。

安易に金融に頼る政策を採ったのに、
その汚れ仕事を英米に押し付けて、
自分たちは綺麗事を実現した気になっていたツケだと思うよ。

FIFAのアガリがいったい何処に消えたのか…と考えれば。
443名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:02:29.52 ID:xf7G31Ro0
>>436
それ複数チームじゃなくても結局同じじゃねーか
がんばる奴はがんばる
444名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:02:33.63 ID:KBk2RsQ90
>>70 ばかかおまえは
少なくとも圭はきみより英語ができるぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:02:46.12 ID:qzMi+DRM0
>>376
サッカー志向は関東はそうだね
関西は野球がまだ強いようだけど
5.8〜9は平気で言うよw居るからね?
むしろ100Mで陸上以外で10S代探したいなら
名門校の野球部行け。必ず居るから。

必ず高3の有望選手の中に毎年5.8だの5.9だのが1,2人いる
スプリンターじゃないから100Mは10秒中盤でいい方だろうけどな
信じられんが153とか4とか投げるバケモノだって後を絶たないんだから
別に野球の人材が枯渇するほどサッカーに一極集中してるわけじゃない
446名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:04:07.44 ID:77bWopvi0
>>441
実は夫婦当たりの子供の数は40年くらい変わってない
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2006/18webhonpen/image/i1106000.png

少子化の最大要因は一人っ子が増えたことではなく、結婚率の低下
要はお見合い制度が崩壊したから、恋愛結婚できない恋愛弱者が揃って未婚となってる
「お見合いなんてダセエ」と煽ってたメディアの責任
447名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:05:09.15 ID:2CjAdCKz0
バスケみたいな背の高さでやるような奇形球技の補欠に本田や長友やイチローが埋まってるんじゃねーの?
って記事
448名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:05:11.19 ID:77bWopvi0
>>443
同じでもいいよ
同じなら、控え選手にプレー経験を積ませて底上げできたほうがいいに
決まってるよね
もちろんプレーする喜びも持てるしね
449名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:07:11.32 ID:EXV59YG80
野球はネットで嫌われる10年以上前に子供から嫌われていたんだよ
セルジオみたいな老害が居たらサッカーもそんなふうに嫌われるんじゃないかと不安になる
450名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 16:07:18.77 ID:n0PUWoqs0
>>445

手動で測ったら0.2〜0.3秒程度誤差があるからな〜。
それだろ。

朝原のは記録会とかでちゃんと測ったやつなんじゃね。
451名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:07:34.81 ID:U4Hjy2dn0
育成で大事なのは、勝利至上主義に陥らず、ある程度の余裕を残した実戦機会だそうだ
欧州ではかなり浸透した考え方だぞ

こうした思想は、勝利至上主義にありがちな、結果を求めすぎるために効果的でワンパターンなプレイを避けるためにある
ワンパターンなやり方は選手の幅を狭める
それでは才能を表に出せない選手も現れるんで、出来る限り色んな事が出来る環境を重視しているそうだ

と言う風に考えると、何でもかんでもトーナメント戦を優先する部活の大会は問題だよな
リーグ戦はハードル多いとはいえ
452名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:08:36.76 ID:Cyt8RTUa0
日本はスポーツに触れる機会がかなり多いほうじゃない?
サッカー、野球、バスケとかは部活でやってなくても普通に放課後とかにやってたしバレー、水泳も体育のカリキュラムに入ってたろ
テニスはスクールか部活やらないとキツイ感じは否めない
453名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:09:42.11 ID:qzMi+DRM0
>>437

お前は少々バランスよく他のスポーツ見て来い
俺はサッカー出身だけど、お前ほどサッカーに偏屈な価値観もってるのみると
反吐がでるわw

サッカーに高身長が居ないとも言ってない。
サッカーに一極集中などしていないから高身長選手不足は解消されていない
といってる。同じに見えるなら高校くらいから弁証論法能力鍛えなおしておいで
454名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:11:14.66 ID:2CjAdCKz0
欧米、特に米国じゃ学校スポーツは一部のスポーツエリートの為のモノだからね
一般生徒は入部すらさせてもらえない
その競技で強くなるなら米国スタイルの方がいいんだろうが、スポーツのありようとして健全なのは
誰でもやれる日本の方だろ
455名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:11:31.52 ID:OX0qm2c0O
>>440
逆。
高校生レベルまでは身体能力で戦術もなにもかも凌駕できてしまう。
でもそれ以上のレベルだと身体能力だけだと頭打ちになる。
456名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:11:35.11 ID:40gQKAjg0
>>445
そういう人材を無駄にする野球は指導者に問題があるんだろうな
まあ野球やるくらいだから他競技じゃ使えないけど
457名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:11:54.73 ID:qzMi+DRM0
>>450

それはそうかもな
機械計測なんて陸上部だけしかしないから
野球だろうがバスケだろうがサッカーだろうが
50Mの記録は多少眉唾で見るべきだろうとは思う
458名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:12:14.13 ID:77bWopvi0
>>450
そういえば、伊藤リオンが50m5秒台って報道があって、
朝原の記録と比較して、あるわけねーって言われてたな
459名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 16:12:34.02 ID:n0PUWoqs0
ちなみに俺の連れは先輩に気に入ってもらいたいからという理由で
タイム測定する時はわざと早めに押してた。
野球部の言う50m5.8秒程あてにならないものはない。
460名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:13:14.38 ID:MUwz1Co3O
何でもかんでも強くなるなんて無理だよ
461名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:13:18.15 ID:lTzMdI0z0
クエルテンを生んだブラジル
日本から4大大会チャンピオンが生まれる日は来るのか
462名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:14:14.81 ID:tA4Kogh+0
水泳部なんて冬は走ってばかりだからなぁ
別スポーツやればいいのに
463名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:15:03.40 ID:vQnJ4r2V0
>>453
サッカー出身を堂々と2chで語っちゃうあたりにわかかよお前
お前らサッカー部が芽衣ちゃんや春原に酷い行いをした事を俺らねらーは一生忘れねぇぞ(`・ω・´)
464名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:15:27.90 ID:1Im446Tw0
日本はブラジルとは違うしな・・・
これは日本のスタイルだし今のままでいいんじゃねか
なんでもかんでも欧米の流れに合わせる必要はないね
465名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:18:00.61 ID:qzMi+DRM0
>>459
どの競技でも一緒じゃない?
サッカーでも高校のセレクションの中に自己申告の欄があるけど
トレーニングしてみたら、お前足おせえじゃねえかよ、的な話は
よく笑い話であるしな
466名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:18:46.28 ID:B2RiSJN70
五輪でメダルが取れなくてもワールドカップで勝てなくても構わない
身近にやりたいスポーツをやれる環境さえあれば良いのだ
467名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:20:57.31 ID:FWzV3ulbI
錦織の場合はソニーやユニクロが出してくれたとはいえ、
そうしてお金出してくれる企業はそうそうあるわけじゃないし、
今が限度だろ、Jリーグだってもうずっとギリギリでやってきてるのはセル爺だって知ってるだろう
スポーツ文化の成熟が大事だってのもわかるけど、
スポーツ大国日本を目指したいって国民がそれほど多いとも思えない
468名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:21:37.95 ID:5Y4L9I8sO
そもそも勝つ必要があるのか?って感じ
団体競技ならまだしも個人競技なんかは特に
勝ったからって日本にどれだけの国益があるのかって話だし
まあ柔道とか日本発祥の競技は面子として勝つ必要があるが
国際的な認知度の低い小国じゃあるまいしスポーツで勝つまでもなく日本の名は轟いてる
469名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:21:47.88 ID:XXGWu8dd0
ようするに、宝くじの利益の一部が地域スポーツ振興に使われる
宝くじ売上少ないからスポーツ振興に十分な金がまわらないと言いたかったんだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:23:02.13 ID:KHf+SOLS0
高校サッカーって下火になってたの?
471名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:23:28.49 ID:oVMlKwLD0
五輪で東アジアはかなりしょぼいからやっぱりメジャースポーツじゃアジア人はきついんだろ。
五輪って基本先進国有利だけど日本ってそのわりに大分しょぼいし。

サッカー、テニス、ボクシング、陸上主要種目、水泳主要種目辺りで日本人スターが出るのは想像できない。
アメリカのメジャースポーツでも無理だな。唯一体操は体の小ささが有利に働くから通用してる。
純日本人だと大畑の身体能力が限界。
472名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:23:51.00 ID:Ch0EwUfr0
日本は多くの種類のスポーツが楽しめる恵まれた国
ほとんどがレクリエーションと部活レベルで、それも都市部限定だけど

有能な指導者も設備も整わず、子供も集まらないというのは、ビジネスとして
成立していないから
家庭と地域環境と本人の強い意志に委ねるだけじゃ、たしかに宝くじの枚数は
増えないわな
473名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:24:03.02 ID:XB8feROCO
>>467
自国のスポーツが強くても、おまんまは食えないからな。

不況で、いろんな意味で余裕のない人も増えてきてるし。
474名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:28:31.69 ID:KfZWuJ+RO
>>459
だよなー
だいたい1秒アバウトに扱い過ぎだろあいつら
実際6秒前半ぐらいのやつが大半だろうね
475名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:29:50.03 ID:kyEAg1yG0
166 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2011/12/13(火) 12:51:22.81 ID:T05L/drq0
セルジオ越後の過去Jリーグ総括

05.ここ数年で最悪の出来・・・ガンバ優勝
06.昨年同様にひどいリーグ・・・浦和優勝
07.レベルが低く団子状態で面白味がない・・・鹿島優勝
08.ぬるさとつまらなさばかり・・・鹿島優勝
09.過去50年で最もひどいレベル・・・鹿島優勝
10.1950年以降最低の出来と言われた2009年と同等・・・名古屋優勝
11.近年のハズレ年である2009年に匹敵するレベルの低さ・・・柏優勝

セルジオを満足させるチームは出てくるのか?
476名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:30:18.37 ID:Y+1neHAQO
>>11
ナダルはサッカー続けてたら今頃スペイン代表です
477名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:31:26.44 ID:hmsLm4ty0
>>475
2009年と同じでいいじゃん
同じことしか言ってねえw
478名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:32:21.91 ID:oVMlKwLD0
>>472
最初の選択肢は多いだけなんだよなあ。別にアメリカの全てを見習えとは思わんが
高校、せめて中学ぐらいまでは部活の掛け持ちをむしろ推奨すべき。
479名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:32:41.21 ID:qgh953R/0
>>445
なにやら論点がすりかわったな
「多く」いるんじゃなかったのか?
その程度ならサッカーでも毎年選手権で普通に出てくるんだけど
結局足の速さで野球>サッカーなんてのはただのハッタリだったわけね、どうも

480名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:33:20.32 ID:AjS4hDux0
大学ラグビーみたいに同好会みたいになるとだめだよな
やっぱり、マイナーでも工夫して取り組む奴が最終的には成功する

だから、高校スポーツなんかは肩書きが特にならないからある程度
は結果を出してる面もあるね
481名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:34:02.17 ID:wktBtz5E0
>>329

日本のサッカーのCB、GKの人材不足は高身長ならバレー、バスケという具合に
教育現場で奨めちゃう指導者や教師が居てなかなか集まらないのも一因って
U-17ワールドカップ惨敗後に協会強化委員だかがインタビューっていってたっけな

確かに190以上のアスリートはバレーには結構いるけど日本のGKで195とかあるの見たことないな
482名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:35:25.60 ID:ShJ1XMGMO
ガキ共の運動能力低下も本気でヤバいよ
本屋だけど体験学習で来た中学生がたった5分程度の朝礼でさえ立ってられなくて足を動かしたり腰押さえてる
客のガキ共は立ち読みが辛いからとしゃがんで読むバカが続出してる
隣りで親もしゃがんで雑誌読んでたの見た時はどこの韓国かと思ったわ
483名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:36:28.88 ID:M7XWLULW0
>学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。
>競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい。
>有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、
>その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。

この辺りは実に的確に捉えているなという印象
484名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:36:52.60 ID:u5alwKGb0
日本は一個のことをずっとやるのが偉いという風潮があるからなぁ
夏は野球やるけどオフになったら陸上やりますとかそういうの無理だろ
485名無しさん@恐縮です :2012/01/27(金) 16:37:06.80 ID:n0PUWoqs0
>>471

北京オリンピック国別獲得メダル数

順位 国名    金 銀 銅 計
1 中国(開催国) 51 21 28 100
2 アメリカ合衆国  36 38 36 110
3 ロシア      23 21 28 72
4 イギリス     19 13 15 47
5 ドイツ      16 10 15 41
6 オーストラリア  14 15 17 46
7 韓国       13 10 8 31
8 日本       9 6 10 25
9 イタリア     8 9 10 27
10 フランス    7 16 18 41

204ヶ国参加で1位、7位、8位が東アジア。
あなたのおっしゃる東アジアってどこの東アジアかしら。
486名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:37:12.69 ID:qgh953R/0
>>453
ずいぶん感情的だな
その論法で言うなら誰もサッカーに一極集中してるなんて言ってないぞ?
ただ最近の傾向として間違いなくサッカーに人材が傾いてると事実をいったまで

あ、ちなみに、お前のいうGK、DFのJの平均身長は180超えてましたドンマイ
487名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:38:01.95 ID:AjS4hDux0
>>484
確かにそれはあるな
488名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:39:19.18 ID:KkXKgMlt0
部活なんて3年間やり通す必要ねーだろ、辞めたらいいだけ
んで次はこっちの部に入るってやればいいだけじゃん
489名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:40:03.18 ID:AjS4hDux0
>>485
いやいや、その7位の素敵な国は↓だからwwww

3 : クーベルタン男爵さん : 2008/08/23(土) 01:07:05
韓国のアテネでメダルを取った種目↓
バトミントン男子S - 金:インドネシア 銀:韓国 銅:インドネシア
バトミントン女子W - 金:中国 銀:中国 銅:韓国
バトミントン男子W - 金:韓国 銀:韓国 銅:インドネシア
卓球男子S - 金:韓国 銀:中国 銅:中国
卓球女子S - 金:中国 銀:北朝鮮 銅:韓国
卓球女子W - 金:中国 銀:韓国 銅:中国
洋弓男子団体 - 金:韓国 銀:台湾 銅:ウクライナ
洋弓女子団体 - 金:韓国 銀:中国 銅:台湾
洋弓女子個人 - 金:韓国 銀:韓国 銅:イギリス
男子射撃 - 金:ロシア 銀:韓国 銅:北朝鮮
女子射撃 - 金:オーストラリア 銀:スペイン 銅:韓国
女子射撃W - 金:アメリカ 銀:韓国 銅:中国
重量挙げ女子75Kg - 金:中国 銀:韓国 銅:ポーランド
重量挙げ女子58Kg - 金:中国 銀:北朝鮮 銅:タイ
重量挙げ男子69Kg - 金:中国 銀:韓国 銅:クロアチア
体操個人種目別 - 金:アメリカ 銀:韓国 銅:韓国
柔道(金1銀1銅1)


490名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:41:38.57 ID:zowG0mB70
確かに部活を渡り歩くって日本ではできないよな。陸上部が球技の部に飛び入りとかなんか相当規模の小さい学校ぐらいだろ。
491名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:43:26.60 ID:KkXKgMlt0
コミュニティから離れるという後ろめたさだな
492名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:44:28.90 ID:5bn+vlkJ0
レアル・マドリーのクリスティアーノ・ロナウドもサッカーだけじゃなく
卓球も神レベルでたしかポルトガル代表だったかプロチームからのオファーが昔あった
493名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:45:36.31 ID:M7XWLULW0
>>492
もしかしたらワルドナー2世になってたかもな
494名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:46:34.63 ID:qgh953R/0
1位は男の子スポーツ選手、女の子お菓子屋さん 新小1生の人気職業
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110406/trd11040600370001-n1.htm

>男の子の「スポーツ選手」のうち、サッカー選手は61・4%を占め、調査開始以来初めて半数を突破。
>野球選手との差は38・5ポイントと前年より大幅に拡大した。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:47:41.55 ID:wktBtz5E0
>>486

>>283でサッカーに集中してる書いてあるじゃんw

それに、サッカーに完全に人材が傾いてるのと、
幼少年がサッカー志向なのは同値じゃねえだろ
496名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:48:00.28 ID:Ccr/a38A0
>>24
ゲームばかりやって勉強しないせいで、昔と比べて子供の学力下がってるし
一人でゲームやって友達と一緒に遊ばないから、昔と比べて少年犯罪増えてるし
497名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:48:21.55 ID:kTLts3C/0
日本は中国じゃないから無理としか言いようがない。
498名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:49:40.76 ID:yD+aadLc0
>>496
学力は知らないが、少年犯罪は減ってるというデータがあったような
499名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:50:19.46 ID:ihO38EFs0
本当に簡単にはやめられないと思うけどねー

知り合いなんて進学先にサッカー部がないし
進路を変えてまで続けても仕方ないからもういいやって
やる気なくして部活に出なくなって事実上やめちゃったけど
500名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:50:59.41 ID:KfZWuJ+RO
>>486
てかそいつ焼き豚
自分からサッカー出身アピールしながら感情丸出しで弁解するあたりがわかりやすすぎww
501名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:53:42.89 ID:FseGSJ+P0
>>486
平均身長180超えって随分小さいハードルで表現したなwwww
DFGKならどの国でも超えるっちゅうの

せめて185超えくらいのデータなら、へー、だったな。
あと、細かく見たいからソース貼って
502名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:56:22.07 ID:omXFhk2+0
レクリエーションとしてのスポーツなら普及してるが
プロだと中学からようやく部活で始めるんじゃ遅い気がする

そして出資者がいないことには興行が成り立たん
まず宝くじが発行されないとなぁw
503名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:57:13.19 ID:oVMlKwLD0
>>485
馬鹿か?あとメジャースポーツではって書いてるぞ。中国、韓国はマイナー種目に力入れてるだけ。
韓国に関しては論外レベル。中国は人口の多さと地元ということえその結果だね。マイナー競技を網羅できる。

例えば体操に関して言えば総合じゃ内村に勝てないからメダル数増やすために種目別に力入れている。
あと日本に関しては先進国にしてはという前置きがある。先進国の中では相当しょぼいぞ。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:59:22.17 ID:BogRm48V0
トト6 だっけ?
505名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:00:46.54 ID:46TXsP9N0
ウザイけど功績は認める
506名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:01:11.28 ID:cMDd4uU30
これは頷けるけどね

半年はバスケやって半分はサッカーとか
制度的にも部活の風習的にも難しいし
507名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:03:20.88 ID:K3JxZLW40
>>423
この場合、セル爺は極論言えばスポーツ文化がたりない
つまりスポーツが日本でマイナーだっつってんだから
マイナー競技だから弱いってのは、話がズレすぎ

そもそも日本が力入れるってのがおかしい発想だな
それらの競技に強い国が国家で力を入れてるわけじゃないんだよ
日本とイコールフットで勝ってるんだ
508名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:04:07.88 ID:HZpGLpGL0
世界と対等に渡り合うには、体外受精でサラブレッド方式しかない。
本田×沢、香川×伊達、俊輔×アジャとか作って代重ねしていって、アジャのインブリードとかすればいつか爆発するさ。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:05:27.21 ID:gfXd7by10
>>503
残念ながらマイナー競技番長なのは日本の方かと
特に女子は顕著だが
510名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:07:21.42 ID:EKrCAKW4O
>>503
日本てマイナーもメジャーも含めてスポーツ弱いよね特に男子。
女子はサッカーを筆頭にソフトボール、バレーとマラソン、シンクロと強いのが何個かあるが、男子で強豪といえるのはマジで野球と体操、競泳ぐらいだろ。
511名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:08:45.51 ID:qgh953R/0
>>495
一極集中ってのは一昔前の野球の一強時代のことを言うんだよ
野球の関係者がそうやって嘆くんだからそれ程サッカーに集まってるのも事実
もちろん幼少年のサッカー人口がそのまま将来反映されるわけではないが
人材の基本ベースが多いのはそれだけサッカーに多くの人材が集まってきてるのもまた事実
512名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:13:01.72 ID:pXYjE9TR0
こういうスレはサカ豚と焼き豚がバチバチになる。

と思って開けてみたらやっぱそんなのが論点ずらしてんなw

今日は特にサッカーホルホル野郎が湧いてるし
513名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:13:18.07 ID:W99ss/sx0
日本語でたのむ
514名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:13:23.28 ID:gfXd7by10
>>510
日本は女子の方がスポーツ弱いよ
五輪も男子の方がメダルとっているしね(夏季も冬季も)
ちなみに日本女子は90年代と違って完全にメジャースポーツで活躍できなくなった
ちなみにシンクロはもう強くないし、女子マラソンも駄目だよ
しっかり認識した方がいいよ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:16:06.60 ID:gfXd7by10
日本女子は年々メダルを取れそうな競技が減っている
もうシンクロじゃ無理になったし、女子レスリングも少しは普及が進んできたから、
ジュニア世代ではかなり厳しくなってきている
ソフトは五輪競技はずれたし、マラソンもちょっと中距離から人材流れてきた程度で対抗できず…
水泳は世界水泳で五輪種目でメダル0
正直、日本の女子競技はリオ五輪当たりには相当悲惨なことになっているだろうね
516名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:17:55.81 ID:gfXd7by10
ちなみに女子バレーは日本の女子のフィジカルエリートが終結しても、
日本だけ必死になっているマイナーな競技なのにもう何大会もメダルとれず
これが日本女子の現実
中国や韓国と比べると数段劣っているのが実際
517名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:20:23.72 ID:U/Df5X7ZO
>>516
日本語で頼む
518名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:23:00.74 ID:KfZWuJ+RO
>>516
そういやつい最近の試合でパクチュヨンが初のリーグ戦なのに最低点3がついてて吹いた
お前あれ見てどう思ったのwww
519名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:23:20.70 ID:oVMlKwLD0
>>509
そもそも日本はマイナーだろうが番長と言えるほどメダルを獲得してない。
520名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:23:58.82 ID:oVMlKwLD0
なんかこいつチョンか。レスして損した。
521名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:24:31.79 ID:pXYjE9TR0
>>511
今は人材が完全にサッカーとか、一昔の野球が一極とかつまんねえ主観は
どうでもいいから、そういう定量的は話するときはせめてざっくりでいいからソース貼ったら?

つまんね

522名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:24:59.49 ID:URqq3tRo0
>>6
野球が他スポーツを殺してきた歴史があるからな
523名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:25:08.16 ID:POHjZhslP
>>413>>485
中国と日本を同列にしてる時点で話にならんわ

まず、中国が強いのは基本的に体操なんかの「体重が軽い方が有利な競技」か、「卓球などの体格差がそれほど問題にならない競技」
さらには、それらの特徴に加えて「トランポリンなどのマイナー競技」

そして
「13億人から選抜されたエリートに、徹底した英才教育をするシステム」


最後に
「ドーピング」


こんな国が日本や他のアジアの国と同列に語れるはずがない



それから、このセルジオの話に関して、五輪でのメダルの数を持ち出すのはそもそもナンセンスだ
五輪競技は別に身体能力だけで優劣が決まる競技ばかりではないし
競技人口が極めて少ない競技、特に人口の少ない国、または後進国や途上国などの貧しい国では競技人口が全くいないような競技も多数あるからだ
射撃や馬術なんかな


セルジオが言ってるのは、「そういう競技でもいいから五輪でメダル取るには」なんて話じゃねえだろ
論点がズレ過ぎてて論外だ
524名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:25:12.65 ID:gfXd7by10
>>519
比較の話ではある
日本の特に女子は、女子レスリングとか競争力のない新興種目でメダルとったりしている程度だし
たしかにマイナー種目番長といえるほどのメダル数はないね
525名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:26:06.67 ID:2N95sj1T0
これはそのとおりだろうな
自分に適合したスポーツが何かなんてわからないのに他に行く方法ないもんな
526名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:28:19.60 ID:gfXd7by10
>>523
残念ながら女子テニスのリー・ナなど、
中国の方がメジャー競技で活躍する人材を輩出できているよ
日本女子は今、メジャー競技で活躍できている人材0
これはマジの話
527名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:28:32.44 ID:YJTbZ7Mm0
>>516
イタリアとかってプロリーグなかったっけ
マイナーではないと思う、日本びいきが酷いけど
528名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:29:47.88 ID:oydhkiDg0
好きな種目に打ち込んで何がいけないの
529名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:29:56.49 ID:oVMlKwLD0
>>524
韓国はまだ途上国であの国民性だから国の威信かけてるからな。ただその威信かけてるのがテコンドーとかだったりするっていうw
女子レスリングにしろテコンドー辺りよりは大分マシな競技。
530名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:30:05.54 ID:qtlbk25f0
>>1
悪いな
読みにくいわ
531名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:30:06.81 ID:7My0Cd7h0
今週の深イイ話に高木豊と長男(清水エスパルス)が出ていたが
「何でサッカーなんだという球界からのプレッシャーがいろいろかかる」と言っていた
ああいう連中がいるかぎりないだろうね
532名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:31:54.32 ID:G4f0/F+4O
爺わけわからんなw

複数競技遣らせるんじゃなく
裾野を拡大しても同じ事

よって世界的には無意味なやきうを廃止して
その競技人口を他スポーツに振り分ける
これで問題無いと思う
533名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:32:04.29 ID:oVMlKwLD0
バレーはマイナー種目ではないでしょ。南米、欧州辺りではそれなり。
バトミントンよりはメジャー。
534名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:32:05.94 ID:7GWMucog0
松岡でさえ小さい頃からのエリート教育だからな
535名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:32:54.10 ID:gfXd7by10
>>529
テコンドーってかなりメジャーだよ
女子レスリングとは比較にならない
ベッカムのボディガードもテコンドーつかいがいたこともある
>>527
女子はマイナー(ほぼ日本だけの人気)
男子は欧州でそこそこ人気もある国もある
536名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:33:00.57 ID:IovqerZa0
>>511
驚愕の事実を教えてあげよう
幼少年のエントリーや登録数で言ったら、
80年代から既にサッカーが野球より多いのだよ

エントリーは最大、幽霊登録員も最大
それがサッカー
近年その入りと幽霊が膨大に増えたって話

一昔前の野球が人材一極集中なんてイメージが創る勘違い
537名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:34:21.98 ID:rZPT2H2J0
>>536
幽霊ってのもまた嘘だがな
538名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:34:53.35 ID:qgh953R/0
>>521
お、ID変えてご苦労さん

このままでは競技人口がサッカーに抜かれる!?
http://diamond.jp/articles/-/13083?page=3
>このところ年に1000人以上減少しているのに対し、サッカーは年に1000人以上増加しているのだ
>このまま推移したら5年足らずで硬式野球はサッカーに抜かれることになる
539名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:35:07.01 ID:TiAy+1r70
そもそも、女子スポーツについてメジャーやらマイナーという枠組みで考えるのは難しいような
サッカーに関しても、イングランドでは女子サッカーはマイナーなスポーツだったりするしさ…
540名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:36:07.61 ID:POHjZhslP
>>526
なんでそのレスを俺にしたのか全く理解出来ないんだが
>>523のどこを読んだら、
>中国の方がメジャー競技で活躍する人材を輩出できているよ

なんてレスになるんだ?
日本の方がメジャーにしろマイナーにしろ、優れた人材を輩出してるなんてどこにも書いて無いと思うが?
何か勘違いしてないか?
541名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:37:26.85 ID:1qL//SMgO
ヤキウとかいう屑が
メディアに洗脳してもらって
宝くじ買い占めてたからいい選手が生まれなかったんだろ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:37:58.22 ID:oVMlKwLD0
>>535
テコンドーがメジャーか・・これぞチョンクオリティだな。天晴れ。
ベッカムのボディガードてwボディガードって格下の人間がやる召使いみたいなもんだぞ。
543名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:38:04.09 ID:kHpD3/JY0
まず土地が狭いってのが日本は不利
544名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:38:26.34 ID:A6Gp0n6+0
成熟した先進国である日本の実情がコウなのは単にDNAの問題だろ。
スポーツは黒人や白人勢のが有利なのは誰でも知ってる。

黒人はパワーやスピードだけだが、白人はそれに近い身体能力と
先進国の知的文明を持ってるからな。

だからアジアでは日本がトップだろ。ほとんどの競技で日本ほど
プロスポーツで実績を上げてる国は無い。
545名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:38:38.58 ID:gfXd7by10
>>539
女子サッカーはイングランド関係なく絶対的にマイナーだよ
言ってしまえばアメリカでも人気ないからね
アメリカの女子団体球技No1はダントツで女子バスケだし(カッレジやWNBA)
546名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:38:40.27 ID:77bWopvi0
>>526
サッカーで年間最優秀選手が出た気がするんだが、
気のせいかな・・・
547名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:39:34.46 ID:gfXd7by10
>>542
その理屈は女子レスリング出身者が欧米のセレブのボディーガードに選ばれてから言って欲しいね
テコンドーが欧米で強力な格闘技と思われているのは本当だよ
548 :2012/01/27(金) 17:39:49.77 ID:uUtAFn1P0
>>1
日本はスポーツ文化が成熟してないのではなく、スポーツを楽しむ余裕も
持てないほど働かされて、働かされて、働かされて、その上で更に過度の
搾取まで課される社会全体に問題がある。
549名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:39:56.48 ID:+HcfaZiT0
ID:gfXd7by10
もういいんだ、今日は休め
あ、二度と来ないでいいからなw
550名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:40:25.38 ID:KfZWuJ+RO
>>536
へーじゃ昔から日本は本当はサッカーの国だったんだな

ところでその幽霊ってのはソースあるのかね?
551名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:40:58.97 ID:gfXd7by10
>>546
うん
女子サッカーは単なるマイナー競技だからね
女子テニスとは次元が違う
日本人だけは勘違いしている人間がいるようだけど
552名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:41:06.10 ID:Ctxainuv0
>>6
一概に否定できないよな。
553名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:42:32.15 ID:qvjDdXfm0
日本の野球は世界一ですがなにか?
この人、野球を無視してるの?
日本をバカにする簡単なお仕事してるのはわかるけど
ちゃんと調べようよ
554名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:42:42.91 ID:HSTssULa0
>学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしか
>プレーできない。競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい。

正論
555名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:42:57.55 ID:rZPT2H2J0
>>551
いやそれはないなサッカーマムって言葉知ってっか? 逆に日本でマイナーだったから勘違いしてんだろうな
556名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:43:56.30 ID:B17My1nN0
> 学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい。

日本ではひとつの事に打ち込むっいうのが美徳とされてるからな
自分の適性にあった種目に出会うまでいろんな種目を体験できれば良いんだろうけどね

557名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:44:27.25 ID:HSTssULa0
足りなかった(´・ω・`)
>有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、
>その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。
558名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:45:11.97 ID:A6Gp0n6+0
>>556
?小中の体育授業でほぼ網羅してるよ
水泳まで全員にやらせてるのは日本くらいじゃねw
559名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:45:15.57 ID:lwnrs3nz0
まず部活をなくせ
本気でやるんなら学校から分離させろ
それができないと永遠に無理だ
560名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:45:40.55 ID:oVMlKwLD0
>>547
強力な格闘技wwところどころ日本語がたどたどしいなw
テコンドーやってる奴のボディガードがベッカムなら凄いんだけどな残念。

あとテコンドーは格闘技にはほとんど役にたたん。お前が言ってるのは護身術な。
561名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:45:51.02 ID:TiAy+1r70
>>551
マイナーやメジャーを判別する基準は何なの?
例えば女子卓球はアジアが主戦場だろうけど、マイナースポーツの範疇に入るのか?
562名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:47:20.42 ID:B17My1nN0
>>558
小中の教師が子供の適正を見抜けるとは思えないがw
やっぱり専門の指導員のいるようなクラブでないと
563名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:47:42.94 ID:3DFWNKPP0
この人って昔Jリーグで活躍したり、何かすごい功績を残したからこういうスタンスで物言うの?この人元日本代表?サカつくにも出てくるけど未だになぜ偉そうなのか
わからない。もちろんこういう論調の人も必要だとは思うけど。
564名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:48:26.92 ID:oVMlKwLD0
>>558
部活したことないのか?本格的にやる部活レベルの話だろ。
俺って早く泳げるって気づいた頃には既にサッカー部、野球部に入っているというオチも起こりうる。
そして部活の鞍替えは日本では白い目で見られる。
565名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:49:29.13 ID:gfXd7by10
>>555
いや、普通にマイナーだよ
WNBAやカレッジの女子バスケと比較する必要性もないぐらい、
アメリカでも女子サッカーは人気がない
566名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:50:09.74 ID:A6Gp0n6+0
>>562
一言アドバイスはワーキングメモリーを鍛えろだ。
あと自分の書き込み>>556を見なおしてくれw
日本は体育の授業が多すぎてゆとり教育の煽りを理数系の授業がもろに食らってる。
日本の部活システムと体育の授業は世界一平等で可能性を広げるスポーツ教育だよ。

567名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:50:41.75 ID:oVMlKwLD0
gfXd7by10の中でメジャースポーツ
男女テコンドー、女子テニス

マイナースポーツ
女子バレー、柔道、女子サッカー、女子レスリング
568名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:51:16.23 ID:A6Gp0n6+0
>>564
君たちのように無謀に突っかかってくる哀れな人達が何を議論しても
答えはでないんだろうね。
569名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:51:26.75 ID:B17My1nN0
>>566
わけわからんw
570名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:51:52.15 ID:gcq5FxeK0
戦後の野球が、親米政策の一環として
あまりにも大きな役割を与えられてたから
他のスポーツの環境があまり育たなかったんだろ
Jリーグの発足も冷戦終結後だし
571名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:52:50.94 ID:qzMi+DRMO
>>526
てゆうか、そのテニス選手とバスケのデカい奴以外で世界で有名な中国人て誰かいたっけ?
572名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:55:13.76 ID:f0I3RYbd0
おまえら越後の言ってることちゃんと読めw
複数種目できるようにって言ってるんだから
野球が支配しようがサッカーが支配しようが
関係ないだろ
日本の場合陸上で短距離から中長距離とかに
コンバートするのも難しいらしいね
573名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:55:37.58 ID:/Jh6NKFoO
>>563
知っててわざとそういう書き方するのたまに見るけど流行ってんのかね
気持ち悪い
574名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:55:44.45 ID:oVMlKwLD0
>>568
お前は話の論点がずれまくってる。体育で多種目経験できるという事をさも立派な知識のように話してるが
それは皆当然知った上で話してる。そこじゃない。レス読み直せ。
575名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:55:51.77 ID:qgh953R/0
ソース張った途端に急におとなしくなっててワロタ

ID:qzMi+DRM0
ついでに言っておくと
お前ID変えて口調まで変えて工作してたのも全部バレてたよ
次からはもうちょっと上手くやろうなww
576名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:56:54.82 ID:OqeROr3a0
サッカー自体がつまらないだろ
今や見てるのは田舎の土方くらい
577名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:57:20.20 ID:dVOz0+jW0
上手い!
578名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:58:31.08 ID:gfXd7by10
WNBA 12チームで平均観客動員7800人 年間観客動員数160万人(2010年データ)
WPS
2010年 8チームで平均観客動員数3600人 年間観客動員数31万人+プレーオフ
2011年 6チームで平均観客動員数3500人 年間観客動員数19万人+プレーオフ
579名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:59:15.03 ID:wYzQXD2JP
物凄い勢いで少子化になってるからなぁ。
野球やサッカーはまだ人材を確保できてる方だが、マイナースポーツはどんどん厳しくなっていくだろうね。
580名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:59:15.45 ID:XbOha4aS0
TOTOがあるじゃないか?
581名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:01:11.01 ID:f0I3RYbd0
>>579
大事なのは野球とかサッカーじゃ目がでないなあ
って子が簡単にほかの競技やってみるってことが
できるシステム作りだね
582名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:03:13.54 ID:wYzQXD2JP
>581
部活に入っちゃうと3年は拘束されちゃうからのぅ。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:03:41.92 ID:qgh953R/0
>>536
このままでは競技人口がサッカーに抜かれる!?
http://diamond.jp/articles/-/13083?page=3

これ高野連と日本サッカー協会の登録人口なんだよドンマイ
イメージで語って墓穴まで掘っちゃったね
ま、お前もID:qzMi+DRM0なんだろうけど
584名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:04:07.30 ID:oOisrhJp0
>>581
それは出来るだろ
クラブを変えればいいだけなんだから
585名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:05:06.29 ID:4O3enHyL0
   ⌒ \ / ⌒ \
    / ⌒  Y   ⌒ \\
   / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ
  // / / ⌒   ⌒ ヽ ミ i l )
  // /  〜 〜   (  | i l
  l/ 彡/^==     ==ヘ \ i |
  | /           l i  l
  i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、  川 | i
  l (     ノ | | ヽ    6) i l
  彡i    (cuっ)    | |l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i l   /  l  \    i l | |  ハンセイナンカ シナイヨ
   ヾi  (  ー〜ー、)   l | i l<  スルワケナイヨ ソンナモノ  
    ヽ         / / / / |  ナナミ ドウオモウ?
     \ \__/  / \____________
       \___ /
586名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:05:24.28 ID:cQtBzHlT0
>>551

お前ホロン部みたいだなw

まあ日本人が活躍するのが悔しいのはわかったよ

今日はお帰り
587名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:05:38.69 ID:gfXd7by10
ちなにMLS(2011年)18クラブで平均17900人 年間観客動員549万人
588名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:06:26.69 ID:TloVuNVe0
体格は明らかに劣ってるだろ
589名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:06:41.92 ID:De3NXQJY0
スポーツは半分どうでもいいけど、ノーベル賞クラスの研究者がもっと日本から
出てきたらいいな。
590名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:07:13.76 ID:f0I3RYbd0
>>584
いまはどうかしらんけど少し前まで簡単に諦めるな
とか3年間ボール磨きだったけどそれをいやがらずに
やりましたってのがいいことみたいな風潮があったんだよ
591名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:07:39.67 ID:TiAy+1r70
>>587
その調子で世界規模で統計を集めてきてくれ
592名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:08:19.34 ID:oVMlKwLD0
>>584
いやだからそれができないって話じゃん。変な縄張り意識としきたりがあって。
気の弱い日本人も弱いんだがそういうシステムになってしまっているのを改善すべきという話。
593名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:08:31.33 ID:wzj1NES00
futebol
594名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:09:38.77 ID:UqgdJfeL0
ゼロックススーパーカップ

3/3(土) 13:35  柏レイソル vs FC東京  [国立競技場]
595名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:10:06.80 ID:wYzQXD2JP
辛くとも3年間は頑張らせるっていう精神性?みたいなのもあるからなw
596名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:10:49.64 ID:3DFWNKPP0
>>573
俺は本当に知らないから聞いただけだ。
ま、別にぐぐったらわかるしもういいよw
何かアホ共が意味不明な話を延々と続けてるみたいだし、もう消えるわ
597名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:11:03.92 ID:gfXd7by10
ちなみにWPS←アメリカの女子サッカーリーグね
今は5チームに減っているけど
598名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:11:10.14 ID:oOisrhJp0
>>590
そういう年寄りは多いのは確かだな
高校の部活だと就職関係も気にするかも知れん

>>592
それはシステムの話じゃないでしょ
意識の問題だから辞めたきゃいくらでも辞められるし
入りたきゃいくらでも入れるでしょ
599名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:11:12.15 ID:f0I3RYbd0
石の上にも3年じゃないけど日本は苦手って気づいたから
やめてほかのやりますなんてのは根性なしってとられるからねw
600名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:12:06.38 ID:ZSmadton0
この話題の争点はセルジオが意外にまともなことを言ってることだろ
601名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:13:53.86 ID:9NMbFwbQ0
>有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。

いいこと言うね
長嶋セゲオもずーっと同じこと言ってるわ
602名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:13:58.79 ID:wYzQXD2JP
もう1学年120万人くらいしかいない上に、2001年以降からは更にそれが減っていくというw
603名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:14:18.54 ID:f0I3RYbd0
>>598
へ?やめるなんて言っても簡単にやめさせてくれなくて
なんとか続けさせようとするし
新しい部活も途中から入ってくるやつなんていやがるし
歓迎しないって問題だぞ
604名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:15:24.71 ID:oOisrhJp0
>>599
そうそうw
就職の時に不利に扱われる事を気にして辞められないって子はいるかもね
逆に高卒で就職しない学校なら誰も部を変えることなんて気にもしないと思うなあ
605名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:16:02.54 ID:9NMbFwbQ0
>>590
俺の通ってた高校には運動部で伸び悩んでたり人間関係まずかったりする男子に
片っ端から「お前今の部活辞めてラグビーやってみないか?」って声かけてる体育教師がいた
606名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:16:29.43 ID:gfXd7by10
ちなみに
アメリカの4大スポーツ
>>591
NFL 32チーム 平均67000人 年間観客動員数1700万人
MLB 30チーム 平均30400人 年間観客動員数7350万人
NBA 30チーム 平均17300人 年間観客動員数2130万人
NHL 30チーム 平均17100人 年間観客動員数2090万人
607名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:17:39.85 ID:jQFjGm/20
>>583
これ高校だけのデータだね
年代帯で見ても意味ないよ
全年代の団体競技人口ではとっくにサッカーが逆転済み

現在は100万人超えてるよ
協会登録で90万

硬式野球は59万人
608名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:17:51.44 ID:mC6EWvh+0
複数部活でどっちも同時にプロレベルって確かに日本にはいないね
中学から高校で転向はある

アメリカだとバスケと野球両方からスカウトきたりする選手もいるのに
異なる競技団体が日本の高校生を奪い合うのみたことないぞ?
609名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:17:58.41 ID:omXFhk2+0
>>601
一茂が野球以外の競技いってたらなぁ
610名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:18:11.52 ID:gfXd7by10
その他、所謂マイナーリーグ
トリプルA
パシフィック・コーストリーグ 693万人
インターナショナルリーグ 666万人
メキンシカンリーグ 328万人
計1687万人


ダブルA
イースタンリーグ 392万人
テキサスリーグ 282万人
サザンリーグ 218万人
計892万人

アドバンスドA
カロライナリーグ 179万人
カリフォルニアリーグ 159万人
フロリダ・ステートリーグ 130万人
計468万人

クラスA
ミッドウェストリーグ 398万人
サウス・アトランティックリーグ 313万人
計711万人

ショートシーズンA
ニューヨーク・ペンリーグ175万人
ノースウェストリーグ91万人
計266万人

ルーキー・アドバンスド
パイオニアリーグ 67万人
アパラチアンリーグ データ不明

ルーキー(4リーグともデータ不明)
アリゾナリーグ
ガルフ・コーストリーグ
ドミニカン・サマーリーグ
ベネズエラン・サマーリーグ
611名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:18:12.91 ID:f0I3RYbd0
>>605
そういう学校はいいねえ
俺なんて中学でサッカーやめるって言ったらコーチは
家にくるわ関係ない体育の教師は俺呼び出してやめるな
って延々説教するわえらい大変だったわw
ほかの部活いきたいなんていってもひとつのことやれない
やつにこられてもいらんてのがオチw
612名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:18:46.03 ID:oOisrhJp0
>>603
そんな次元の話かよw
辞めるなんて強く意思を示せばいくらでも辞められるよ

新入部員を歓迎するしないだって後から入ってきた奴は面倒だから当たり前じゃないか
でも入りたければ入れるよそんなの拒否したら人権問題だわw

613名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:19:15.41 ID:gfXd7by10
>>610←野球のマイナーリーグね

こっちも野球の独立リーグ

アメリカン・アソシエーション 216万人
アトランティックリーグ 194万人
フロンティアリーグ 141万人
ノース・アメリカン・リーグ 64万人
カナディアン・アメリカン・リーグ 63万人
計678万人
ペコス・リーグ データ不明
614名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:19:48.32 ID:oVMlKwLD0
>>598
それができない日本人にも非があるとちゃんと書いてるでしょ。
もうそれは言ってしまえば国民性の問題なんだからじゃあシステムを変える方が手っ取り早い。
615名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:20:31.25 ID:wYzQXD2JP
まぁぶっちゃけ日本じゃ無理でしょなw
だから最初に囲い込んだ方が圧倒的に有利w
616名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:20:38.38 ID:FgkxdL0y0
要するに野球が悪いってことだな
617名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:21:26.58 ID:f0I3RYbd0
>>612
中学だと平気で拒否してたけどなwいまなら親が怒鳴り込んで
大丈夫だと思うが
んで不可能だなんて話をしてるんじゃなくてそういう障害が
大きいから他のスポーツやってたら光るもの持ってる子が
いたとしても拾えてないんじゃないか?ってのが趣旨だろ
618名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:21:31.35 ID:gfXd7by10
北米におけるMLB+マイナーリーグ+独立リーグで
データが判明しているだけで年間1億2000万人以上の観客動員があるのは確かなようだ
619名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:21:41.14 ID:YNFH5RNU0
もし室伏兄貴が日本代表のFWだったら
620名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:23:05.76 ID:mC6EWvh+0
>>619
神の手でセンターラインからロングシュート決める
621名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:23:49.96 ID:7OFbP0v90
めっちゃ正論だと思うけど…

少なくとも部活を大人の金儲けのネタにするのだけはやめてくれ。
622名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:23:54.33 ID:f0I3RYbd0
>>612
んであとから入ってきたらちゃんと指導しないんじゃ
せっかく入ってきたスポーツの才能あっても磨かれないぞ
それじゃ越後が言ってるようなことと話が違う
623名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:24:16.24 ID:ZSmadton0
>>611
中高生くらいが一番サボり癖がつく時期
社会に出た時に、人間関係が悪いんで会社辞めますなんて奴にならないようにする教師の親心
624名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:24:17.46 ID:9NMbFwbQ0
>>619
速筋の塊だから90分は絶対動けないよ

陸上競技以外で兄貴に向いてるのはやっぱりボブスレーw
625名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:24:42.50 ID:oVMlKwLD0
>>612
君みたいに良く言えば図太い、悪く言うと空気読めない人間なら平気なんだろうが
日本人の多くはいろいろ気にしちゃってなかなか部活を変えれないもんだ。
626名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:26:06.19 ID:f0I3RYbd0
>>623
そういうことってのはよくわかってるわw
まさしく石の上にも3年ていう精神性を身につけろっていう教育w
627名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:27:41.10 ID:kEQARZyt0
室伏兄貴アメフトのランニングバックとか向いてないかな
628名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:28:03.34 ID:nf0EG37T0
日本の場合、野球がほぼ全てのスポーツの才能を吸い取っているから、
何時まで経っても男子サッカーが激弱の国の面汚しのSUCKERなんだよなw

ちょっとは才能分けてくれよ野球様orz
629名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:29:11.59 ID:p0RgUFr6O
なんだろな
スポーツを楽しむ文化と
スポーツを鍛練に使う文化の違いかな
「嫌ならやらなきゃ良い」って事
630名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:29:21.06 ID:gfXd7by10
俺に絡んできた人は消えたか…
俺は常に客観的なデータを元に自論を展開している
絡む相手が悪かったな
631名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:29:43.81 ID:r1z4Pu+r0
>>625
そうかな?
本当に向いてないしやりたくないと思う奴は辞めてると思うよ
むしろ向いてないけどやりたいから続けてる人の方が多いんじゃないのかな?

君等が心配してるような「辞めさせてもらえない」とか「入れてもらえない」って
今の時代にも本当に存在してる問題なのかw?
632名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:04.26 ID:AFNhsJXp0
633名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:07.72 ID:wYzQXD2JP
>628
最近はかなり違ってるよ、お爺ちゃんw
634名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:21.35 ID:TiAy+1r70
>>618
日本での観客動員数もあるから、
野球は世界的にメジャーなスポーツという事で良いの?
635名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:26.55 ID:qgh953R/0
>>607
うん、知ってる
てかサッカーに人材が集中してるってのはずっと俺が主張してることなんだがww

■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
3位 野球  約*59万人  ※日本体育協会登録者

ちなみにそのソースの本当の数字はこれね
しれっと捏造しててワロタ
636名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:30:34.95 ID:xBJvvQDiI
野球はまともなボールだと飛距離出せる人がほぼいない事が分かったから
ここらの層はテニスとかにいったほうがいいんじゃないかと思う
いい脚力と腕力してるのに勿体無い
637名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:31:29.04 ID:nr5cCVSF0
複数の競技というとディオン・サンダースを思い出す
638名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:31:54.54 ID:d+C87z1r0
結構正論だな。

世界トップレベルのアスリートでも10代のころまでは別の競技や掛け持ちしてたとか
普通だしね。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:33:13.04 ID:MqnGcWPI0
掛け持ちねーのはどう考えてもおかしいわな
スポーツが技術ばかりでないのは周知の事実だし
640名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:33:38.59 ID:nf0EG37T0
錦織は玉蹴りなんてヤメて正解だったなw

日本じゃ玉蹴りではメシ食えないし、
当たり前にイイ女とは結婚どころか巡り会えもしないしw

>>633
香川とか長友とか、
あんなちっこいの、
野球では用無しだからねw
つか、男子サッカーで活躍していると言われている奴らも全員用無しだけどw
だから、
あ・げ・る・よw
要らねえしw

錦織とか松岡修造は野球に欲しかった人材だと思うけど
641名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:34:34.00 ID:oVMlKwLD0
>>631
君も言ってるように本当に〜ならって話ならそうするだろう。
もしかしてっていうような軽い気持ちじゃなかなか難しい。

仮にやってみてやっぱり向いてなかったじゃあ元の競技にもどろう。こんなのかなりハードル高い。
642名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:35:40.01 ID:wYzQXD2JP
>640
これから少なくとも打者はどんどんショボくなっていくよw
お爺ちゃん悲しいのぅw
643名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:36:19.65 ID:9NMbFwbQ0
>>632
盛り上がり過ぎワロス
644名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:36:25.33 ID:jQFjGm/20
>>635

捏造とは人聞きが悪い
JFAのHPによると登録者は2010で90万人となってたが?
645名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:38:11.87 ID:kTLts3C/0
せっかくの素材も田舎の教師によって潰される。これが一番デカい。
その教師の経歴や好きな競技次第だしな。
一番やっかいなのは陸上経験者の教師だと思う。本当に生徒のためを思うなら、
食えない上に世界で競うこともほぼ不可能な競技を押しつけるなよ。
646名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:38:47.26 ID:usXF1ajp0
言ってることは正しい
いろんなスポーツやってみろってことだ
647名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:38:52.50 ID:oVMlKwLD0
>>640
中田はいい女とやりまくってるぞ。ゲイってうわさもあるがねw
サッカーはモデル、野球はアナって住み分けが出来てるだけ。

モデルはオシャレ気にするから野球選手はあまり人気ない。
逆にアナは打算的だからサッカー選手よりは稼げる野球。
648名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:39:28.53 ID:jnIEYcBL0
センターラインなんて宝くじゼロだな
サイズとフィジカル必要だからな
649名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:40:00.99 ID:r1z4Pu+r0
>>641
軽い気持ちでちょっと試したいって話をしてんのか?
それこそいくらでも事前に確かめる方法はいくらでもあると思うんだけどなあ・・・
650名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:40:10.68 ID:P4pHsHv1O
案の定、焼豚が発狂しててワロタ
651名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:40:16.97 ID:1vJl+1zI0
一応理解できるけど、もうちょっと判り易い例えを使えよ。バカ越後。
652名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:40:22.10 ID:9NMbFwbQ0
>>646
やったことあるスポーツのほうが観るのも楽しいし
皆がいろいろやってたほうがエンターテインメントとしての
プロスポーツ文化の観客層の拡大にもなるよね
653名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:41:25.37 ID:vNZk3vK30
日本だと野球の落ちこぼれがサッカーやるからな
654名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:42:08.78 ID:wYzQXD2JP
ロッベンもサッカーとテニス両方やってて両方からどっちやるか迷ったらしい。
サッカーで名選手になったから結果的にはそちらが正解だったが。
655名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:43:57.89 ID:+cCUkQFX0
>>630
2011年女子ワールドカップ
total 845,751
average 26,430
女子の国際大会としては最高峰の集客力

普通にメジャースポーツでしょ
656名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:44:55.80 ID:oVMlKwLD0
>>649
いやいやそんな限定した話じゃなくてただ単に複数のスポーツを体験するという話。
先に限定したのは本気でやりたいならとか言ったあなたね。

で話戻すと一番手っ取り早いのは部活。そして日本じゃ部活の掛け持ちが現実的に難しい。
それを改善すべきって事。
657名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:46:19.55 ID:vNZk3vK30
結局Jリーグは日本に根付かなかったな
658名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:46:37.35 ID:r1z4Pu+r0
>>656
掛け持ちはシーズンが重ならなければ有りにすればいいと思うけど
日本の場合は結構難しいんじゃない?
659名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:46:39.75 ID:a36pe1d30
まーた発作が始まった

信者の言うツンデレってゆーかボケた爺さんだな。こいつの発言見てると
660名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:48:48.11 ID:Qkp75i3oO
@長・短距離走る
A物を持ち上げる・投げる
Bバランスを取る
C体全体で動く(体の連動性を体感する)

は、どの競技やるにしても、幼年時からやらせるべきなんだよな。
661名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:49:24.30 ID:gfXd7by10
>>655
普通にマイナーです、はい
女子サッカーをメジャーと言い張るのは一部の日本人ぐらい
欧米でもマイナー競技として選手自身が認識しています
代表活動費すらままならない国の方が多いし、ほぼアマチュアですからね
何度論破されれが気がすむのかわかりませんが…
困りますね
662名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:49:47.51 ID:kEQARZyt0
子供たちに複数のスポーツを経験させたら益々野球一強になると思うんだけど
663名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:49:57.89 ID:oVMlKwLD0
>>658
いやいやwだからそれを変えるべきか否かって話だろw
664名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:50:28.57 ID:qzMi+DRMO
>>575
誰と何に対してそう思ったのかしらんが、いつの間にか工作認定されとるw
665名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:50:34.17 ID:AFNhsJXp0
>>643
コメント欄も読んでほしい
アメリカのスポーツファンはこのスレみたいにいがみ合ってない
子供の頃からいろんなスポーツに親しんできたせいだと思う
666名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:50:48.44 ID:wdXUlhtW0
totoだけでは足りぬと申すのか…
667名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:51:43.69 ID:ygx+qkYA0
668名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:51:43.73 ID:+cCUkQFX0
>>661
「常に客観的なデータを元に自論を展開」するんでしょ

> 2011年女子ワールドカップ
> total 845,751
> average 26,430

これより集客力のある女子の国際大会があったら教えて
669名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:52:51.05 ID:oVMlKwLD0
野球廃止は現実的じゃないから相撲廃止にしたらどうだろう。
イージーゲイナーの奴らばかりだろうからパワー面は問題ないはず。
相撲は能のような形で様式美としての残せば良い。
670名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:52:59.74 ID:NyHXxZ3F0
だいたいは言いたい事わかるだろ
わかんにくいけど
671名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:55:04.59 ID:r1z4Pu+r0
>>663
どの辺からそんな話なんだよw
それはそれとして結局日本では難しいし
無理にシーズンを分けてもその競技の強化にはならないだろう
どうしてもやるなら中学生以下とかじゃねえかな
672名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:55:38.65 ID:P4pHsHv1O
>>661テコンドーがメジャーとか言ってるキチガイの言葉に説得力などない
673名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:55:59.92 ID:YJTbZ7Mm0
>>630
バレーがマイナーってのはどのデータ?
674名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:57:49.67 ID:Rc6Pwz2/0
中国最強ってことか
675名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:57:58.75 ID:P4pHsHv1O
>>662野球はつまんないから子供たちの選択肢から外れているのになぜ?
676名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:10.52 ID:wYzQXD2JP
バレーはどうなんだろな。日本より上の国が多いが、男女ともどこでプレーしていて
プロなのかアマなのかも分からんw
677名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:12.92 ID:kTLts3C/0
>>653も確かにその通りなんだけど、それ以前に
日本は勉強の落ちこぼれがスポーツをやってるんだよなあ。
678名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:29.61 ID:m+6NMJVJ0
公の記事だからこうは言ってるけど、実際は野球の人員をサッカーに持っていきたいだけかな
野球とサッカー以外の競技で良い成績残しても?って感じの空気がある
テニスの話が出てるけどまず中学は軟式で中学から始める奴等の中でレベルの低い争いしてるだけで
そんな中で地区大会優勝しても意味ないから、親が小さい時から専門的な場所にぶち込まないとムリだし
679名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:45.69 ID:Zuen3ZHO0
育成に問題あるだろ
才能あっても打ち込める環境が日本には無い
野球やサッカーなど高校大学で活躍すれば国内プロリーグに行けて、代表クラスになれんでもそれないりの生活できるからいいけど
他の競技なんて娯楽の域を出てないから、レベル低すぎ
世界で通用する選手になろうとしたら、子供のころから海外に出て武者修行するしかない
680名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:47.81 ID:oVMlKwLD0
>>668
そいつ相手にしないほうが。
>>671
おいおいw
>>1の「学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。競技間の垣根を飛び越えるには、登録の問題などがあり、非常に難しい。」
でまんま言ってるだろ。元の記事ぐらい読めw
681名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:58:54.29 ID:lq3Vxb6b0
サッカー少年からサカ豚へ
これが一般的な傾向だよ。
ゴミが増えるだけ。
682名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:03:04.61 ID:gfXd7by10
ID:+cCUkQFX0
駄目だ、こりゃ
こちとらがどんなに親切に客観的なデータを提供しても無視か
そもそも欧州の代表選手ですら本業が別にある時点で
競技としての立ち位置が普通は理解できると思うんだけどね…
683名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:03:07.68 ID:wYzQXD2JP
サッカーと野球を同時にやらせるとサッカーに流れる確率が高いのは確か。
例えば高木豊の子供も野球やってたがサッカーが楽しくてサッカーに流れてプロになってしまったw
684名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:05:17.47 ID:yjGe+sPt0
なんで野球かって言ったらどんな貧乏人でもプロになって大金稼げるルートがあるからでしょ
685名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:06:30.00 ID:ishO56210
国土の小ささはしょうがないとして、もっと気楽にスポーツを楽しむ意識や環境作りは重要だね
日本の場合、部活中心だからなのか、あるいは別の理由なのかわからないが
どうしても楽しむ前に訓練や人間関係があったりする
無論、訓練や人間関係も大切ではあるけれども
686名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:07:10.94 ID:m+6NMJVJ0
>>683
というより、サッカーは小学低学年から入れるし、4年以下のチームにも大会がわんさかある
しかし野球は入部できる年齢も高いし、低学年の部の大会なんて皆無
小学5〜6年になって野球はやっとサッカーと対等になる
687名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:07:20.39 ID:35j25KaP0
>>1

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
688名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:07:42.77 ID:WZ3SMp9JO
日本はバランス良いよね
いろんなスポーツに良い選手がいるよ
689名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:08:07.79 ID:8wmXC6S10
要は日本は適材適所ができてないって話だろ
自分にどんな才能があるのか試すこともできずに終わってしまう事を嘆いてるんだろ
690名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:08:24.92 ID:kEQARZyt0
>>675
野球はやったことすら無い子供が結構いる中でもこの人気なんだから
691名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:08:56.36 ID:kEQARZyt0
>>688
でもやっぱり宮崎大輔はもったいない
692名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:09:57.23 ID:rsrZ4k3EO
>>684
チームスポーツと個人スポーツの差だな
693名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:12:37.54 ID:P4pHsHv1O
>>690この人気ってなに?野球しか知らないおじいちゃんに人気なだけじゃん
694名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:17:21.18 ID:79CoTsxs0
塩の高校体育連盟批判は相変らずピンボケばかりで失笑ものだな
高校選手権のシーズンなるといつも大量に部員が居る強豪校批判、
二重登録しろとワンパターンの、それも説得力、実現不可能な妄想垂れ流し。
695名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:17:54.54 ID:jUxOpMnS0
>>1
この人の論じゃ韓国のほうが金メダル多いことの説明にはならんなあ。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:19:21.51 ID:jQFjGm/20
野球もサッカーも人気は二大競技だろ
2009年はニワカ野球ファン急増
2011年はニワカサッカーファン急増

その乱高下が日本らしさ
そして双方不毛に文句言い合うのも日本らしさやな
697名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:19:36.11 ID:TiAy+1r70
>>682
そもそも、女子スポーツで広く安定的な金銭が得られるスポーツなんてあるの?

日本プロ野球はある適度の金銭が得られる貴重なリーグだろうけど、
当然野球はメジャースポーツということで良いんだよね?
698名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:19:50.72 ID:oVMlKwLD0
そりゃ野球とサッカーならサッカーの方が楽しいだろうな。野球は試合の半分ベンチ座ってるし打者なんて大半ベンチと直立不動。
見る分には野球の方が楽しいって人が多いのも分かるが。ボール触る時間の事考えたらテニス、卓球も楽しい。
699名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:25:49.73 ID:EKrCAKW4O
中国はスポーツ強いのになんでサッカーは弱いんだよ?
誰か納得いく説明できるやついんの?
700名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:26:59.20 ID:oVMlKwLD0
>>695
簡単な話。韓国が隙間競技に力入れてるだけ。空手より先にテコンドーを五輪競技にしたのはかなりでかい。
ただ日本はもはや五輪で国威をアピールする必要のない国だから大した問題ではないけど。
701名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:27:02.77 ID:a6Wjyo4S0
>>699
団体スポーツがダメなんじゃないの
702名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:27:02.98 ID:r1z4Pu+r0
>>699
サッカーがマイナースポーツじゃないから
703名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:29:00.91 ID:4n0fARgu0
バレーとバスケに割いてる人材をテニスとサッカーに回せ
704名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:32:12.72 ID:oVMlKwLD0
>>699
中国は人種の差を人口でカバーしてるのと特定の競技に強いだけ。
あと中国はメダル数とかに比重を置いてるからあまり団体競技に力入れない。少なくともこれまでは。
705名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:32:29.60 ID:jCLg6baLO
>>699
自分の事しか考えない人種が多いからチームスポーツはダメなんだろ
706名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:33:05.46 ID:ZSmadton0
バスケは日本が世界に通用するビジョンがないだけに辛いな
707名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:35:59.79 ID:lfD43N7F0
エリート教育をほどこすかどうかだけの問題です
スポーツに気軽に触れられるとか確率の問題ではないこてゃ
中国や韓国が示してる
708名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:36:40.10 ID:Zfls7JEA0
こっちもどうぞ

部活を学校からなくせ3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325645714/
709名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:41:31.90 ID:oVMlKwLD0
バスケットはメジャースポーツで日本人に一番向いてないだろうな。190超えてくるとアジア人途端に鈍くなるし。
ヤオミンみたいに極端にでかい大陸系がたまに通用するぐらいだろう。
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 19:43:20.80 ID:uY8qpqy+0
いやいや予選がある程度弱いおかげで出場できてるんだからしょうがないだろ
711名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:43:43.99 ID:8MOA90i00
どんなに競技人口が増えてもブラジルやらスペインやらに届かないと思うんだけど
その上限というか蓋みたいなものを取り除く方法が必要なんじゃないのか?
最高級の指導者を呼び寄せるべきなのか下の世代からの環境整備が必要なのかは分からないが
712名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:44:32.44 ID:oVMlKwLD0
>>707
中韓でメジャースポーツで活躍人そんなにいたっけ?
エリート教育って逆に言うとメジャースポーツやらせないでマイナースポーツやらせてるから
芽を潰してるともいえるんだけどな。
713名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:45:31.01 ID:6J8e9cro0

ジャンボ10枚買ったら、3000円当たった俺に何か一言

714名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:53:05.16 ID:HpT9h+aS0
要するに野球やらしたらライパチのやつが卓球やらしてみたら凄かったみたいな事だよな?

まぁ何やらしても凄い奴は凄いけど自分が好きなスポーツじゃないと才能あっても続かないよな
715正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2012/01/27(金) 19:55:22.90 ID:w1YJmYqcO

大胆なことを言いたい。
そもそも日本人はスポーツなんか観てないし、楽しんでもない。
昔からスポーツは「芸能」とかの「市民娯楽」の一種だったんだと断定したい。

相撲はもちろん、野球・マラソン(駅伝)なんか芸能そのものだろ?
もとは柔道だって本当の意味での「芸能」だったんだし。
天皇皇后両陛下が愛したからテニスだって公家の遊びである「蹴毬」の立位置にまで落とされそうになった。

よ〜く考えてみるがいい。
水泳もバレーボールもスキーも「スポーツにおけるフェア精神」から欧米人が考えもつかないような荒業・ルールの隙間・競技用具の開発をしたからこそ一時代を築けたのであって、要するに日本人はスポーツに対する考え方が間違ってるんだよ。

んで「芸能」は余裕と他に娯楽があると楽しめないもの。
本物の「スポーツ」を隆盛させたくとも日本国内では無理。
716名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:57:56.58 ID:f0I3RYbd0
>>699
中国は一人っ子政策のせいでこっちがイメージしてる
ような大人数がサッカーやってるわけじゃないぞ
個人競技はエリート教育でなんとかなるだけ
717名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:58:42.37 ID:jQFjGm/20
>>707
マイナー競技では人工的にトップ選手を生み出せることは
ソ連が30年以上前に証明しています

しかし、市場性が高い競技、パイが大きい競技では
エリート教育だけではまるで足りないことも分かっています

共産国家や途上国の国威発揚としては国家育成プロジェクト
でいいでしょうが、日本には相応しくありません
718名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:59:18.00 ID:xGpqSZrE0
部活無くなったらスポーツする奴は激減すると思う
719名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:03:25.44 ID:Kb3qlBHU0
>>714
楽しくないと続かないんだよね

野球が廃れた理由の一つだ
720名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:09:14.80 ID:rI2MgD3K0
まあいろんなスポーツを体験して自分に合うのを見つけるしかないよな
721名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:11:26.61 ID:mrkvY/go0
一番最初にサッカーをやるべきだろう。
ほかのスポーツは中学でも大丈夫。サッカーだけは
小学低学年からやらないと駄目。
722名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:13:40.38 ID:xBJvvQDiI
>>715
報道が多い競技をなんとなく好きになったつもりでいるみたいなところがあるよな
石川遼はゴルフだからまだわかるけど自分には女子のフィギュア、サッカー、バレー
あたりがテニスの錦織より人気で価値が高いみたいに見られているのが分からない
723名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:19:27.43 ID:8F58w1F+0
>>1
それだけじゃないよ
日本にはスポーツのコアである、はっきりした勝ち負けをつけるケンカの文化なんか無いから根付かない
だから部活も純粋な競技性より日本流の道徳養成所の色あいが濃い
とくに弱小校ほど人付き合い会得するための場所として以外に価値見出しにくいでしょ
724名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:21:00.21 ID:jQFjGm/20
>>721
今はもうゴルフもテニスも野球も中学からは世界トップは生まれない時代
小学校低学年だとトップレベルでは普通くらい高学年だともう遅い
725名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:21:26.04 ID:oVMlKwLD0
>>721
ほとんどのメジャースポーツがそうだよ。サッカーだけが特別じゃない。
それにサッカーにもビエリ、バティストゥータみたいに遅くから始めた人もいる。

中学から始めてもさほど問題ないのはボクシングぐらいだろう。
小さい頃はガチンコスパーできないし大人になってからも他のスポーツより実践練習できないから技術の積み重ねが難しい。
無論メイウェザーみたいなのはいるが。
726名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:22:13.00 ID:SxxKdnnl0
何が言いたいのかさっぱりわからんな
錦織はテニスしかやってないし
727名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:23:28.61 ID:U/Kre95G0
>>726
ん?
728名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:26:22.92 ID:pHGKbW5BO
日本は凄くバランスいいと思うけどな
ラグビーはもう落ちぶれちゃってるからバスケくらいか、もったいないのは
テニスなんかは日本でやること自体がハンデだよなぁ
体がなければサッカー、陸上長距離、卓球あたりやったほうがいいな
729名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:27:59.98 ID:SCQDk1jw0
マジレスすると野球やテニスで通用しなかった落ちこぼれのやるスポーツだから
730名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:29:48.55 ID:0SDGOG+l0
>>729
野球て何?
731名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:30:39.83 ID:HxxeTdRl0
セルジオの言う事に深い意味は無いよ
732名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:31:36.34 ID:4A+IcluJO
ヒンギス、サンプラス、その他大多数のトップ選手が
アメリカのテニスアカデミー出身な
セルジオよ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:37:02.01 ID:ioIkasK/O
セルジオが珍しく核心をついてるな
学校教育が育成年代のスポーツを支配していて
一つの競技に縛りつける部活動のあり方が問題の根源
734名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:38:30.24 ID:VzTBe8Jz0
>学校社会における部活スポーツが主になる日本では、基本的に一人の選手は一つの種目でしかプレーできない。

そうそう、この点は俺も不満だったわ。いろいろチャレンジする精神のこと言ってるんじゃね?パイ云々って。
735名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:38:55.21 ID:gtYD0sGH0
ああ、そういうことで言ってるのか
スレタイだけみて、てっきりサッカーの話かと思った
736名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:39:50.22 ID:UVT1M26o0
商業プロスポーツが強いことにそんなに価値があるのかね
一般人の競技人口が多く楽しんでる事を多とする価値観は無いのか
737名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:40:24.43 ID:i4hgQ934O
欧州なんかはユースで一球技専念なのでは?
738名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:42:15.10 ID:T9mPCQVR0
オリンピックの出場種目数や入賞数から考えれば、多種多様のスポーツができる環境が世界的にも整ってるともいえるが
メダルをとれる競技は少ないのが日本
アメリカとか一部の圧倒的な国には及ばなくともこれはこれでスポーツ文化が発達してるといっていいと思うのだが
739名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:42:52.98 ID:mrkvY/go0
複数スポーツはアメリカンスポーツだからできるだけだよ。
サッカーはそんな甘い世界じゃない。
アメフトなんて体格と身体能力がすべてなんだろ。
740名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:55.12 ID:i4hgQ934O
バスケアメフト両立はよく聞くけど
黒人のずば抜けた身体能力ありきだしね
741名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:46:05.56 ID:VzTBe8Jz0
いろいろやってみて自分に適合したスポーツを見つける場所(環境)が無いって言いたいんだろ、セルジオは
742名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:47:55.42 ID:oVMlKwLD0
>>739
野球は相当技術必要だぞ。アメフトは技術いらんように見えるな。
あとロッベンはテニスとサッカー両方していた。ビエリはクリケット。バティはバスケット。
743名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:47:59.43 ID:jQFjGm/20
バルデッリとか、リンスカムとかメジャーリーガーには大学まで掛け持ちで複数の競技をやり
果ては複数の競技のプロからドラフトが掛かるというケースも中にはある

究極はNHLとMLB掛け持ちって選手も居た

その中で出てきた理論としてはジュニアの年代は一競技専心でやるのではなく、複数の競技の
色んな動きを体験させた方が最終的にボディマネジメント能力の高い選手になれる、ってことだった
744名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:51:29.38 ID:QUC8AiaF0
>>738
日本は学校卒業したら、ほとんどスポーツできないでしょ
野球とバレーとフットサルぐらいがせいぜいじゃない?
745名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:52:01.95 ID:VzTBe8Jz0
特にアホかと思ったのが陸上部だった。あんなの他の部活から速いの引っこ抜いて基礎教えればいいだけなのになw
746名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:53:07.29 ID:UVT1M26o0
>>744
ゴルフ、テニス、卓球、バドミントン?w
個人競技系ならいくらでもあるんじゃね
747名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:53:42.36 ID:m+6NMJVJ0
>>744
サッカーが一番充実してる圧倒的に
748名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:57:28.02 ID:/37nlal80
>>742
高校まではアメフトメイン、野球は助っ人感覚でやっていて、
大学から本格的に始めたメジャーリーガーもいますが、
それが何か?
749名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:58:50.83 ID:+cCUkQFX0
>>744
学校スポーツ中心の弊害だね
学校から離れるとスポーツやるのに金と手間がとてもかかってしまう
750名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:00:08.59 ID:U/Kre95G0
>>749
住んでるトコに体育振興会ないのか?
751名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:06:01.37 ID:oVMlKwLD0
>>748
例えば?まあ答えられないだろうから意地悪はやめとくね。
そんなの言い始めたらサッカーでも同様のケースあるんだしナンセンスだよ。サッカー好きなのは分かるけどね。
サッカーだけが特別じゃない。
752名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:06:13.82 ID:VzTBe8Jz0
いいおっさんなのにトライアスロンとかやってる上司はちょっと尊敬してたな。自分は持久力型じゃないし
カネかかりそうだしで到底やってみたいとは思わなかったけど。
753名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:11:27.58 ID:e9M+ME72P
アホか
100%体格に決まってる。


サッカーは奇形チビでも一流になれるが、男子テニスは無理。
錦織みたいに170センチ台であそこまでいくのは奇跡
754名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:13:26.31 ID:xxoj0wHh0
強いスポーツ選手を輩出しなければならないという風潮そのものが
旧共産圏でよく見られたアホらしさを彷彿させるな
755名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:14:10.86 ID:uOx1ponw0
有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。

分からない奴はここだけ読んどけw
756名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:15:27.26 ID:UVT1M26o0
>>754
体制は全く違うが、
スポーツ商業至上主義で同じような展開がヴァロス
757名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:17:36.94 ID:GdfsFAdJ0
>>755
根拠はアメリカの部活システムのみじゃん
758名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:19:41.10 ID:VzTBe8Jz0
>>756
共産圏で脱落したスポーツエリートって、一体どうなるんですか?
759名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:20:16.82 ID:GdfsFAdJ0
>>758
炭鉱じゃね?
760名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:22:43.59 ID:OpnrMUHK0
バイが広がったら、出会う人数が2倍になるな。
761名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:25:22.48 ID:VzTBe8Jz0
>>759
虫国の場合はどうなんですか?
762名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:25:43.10 ID:UVT1M26o0
>>758-759
こっち側でも、スポーツ特待生脱落組なんて
学校退学してバイトニートとかガテン系だし、一緒やw
763名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:26:22.84 ID:OLFQub5lP
越後のちりめん問屋
764名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:28:21.69 ID:GdfsFAdJ0
>>761
似たようなもんじゃね?
ってか中国は子供の段階から身長でクラス分けして教え込ませる球技決めてるだろうからタチが悪い
765名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:29:13.68 ID:VzTBe8Jz0
>>764
全然似てねえよwボケ
766名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:30:13.13 ID:DZlHazpF0
今は塾と同じでスポーツも早い内から格差が出来てるよ
知り合いにレイソルユースの子居て既にプロ志向だけど
同年代の子は路地でサッカーボールに座ってゲームやってる
767名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:31:19.50 ID:0iG5E8vK0

日本は学歴社会で、早いヤツは小中学校から、遅くとも

高校の厳しい入学試験があるので、スポーツ万能の子どもも、

勉強のためにスポーツから離れてしまう。

ヨーロッパは勉強ほどほどにしながらスポーツをずっと

続けるのが当たり前なので、スポーツから離れる期間というのが

ない。



768名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:31:28.99 ID:yjGe+sPt0
宝くじって事は
スポーツで億万長者になれるのは100万人に1人ってことか?割りにあわんわw
769名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:32:23.22 ID:VzTBe8Jz0
虫獄言えば必死で日本バッシングレスが並ぶ不思議ww
770名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:34:32.48 ID:xxoj0wHh0
>>768
そう。まさにその通り
だからいかに旧共産圏のやってたことが馬鹿げていたかがわかる。
771名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:35:19.20 ID:UVT1M26o0
>>768
プロスポーツ選手なんて所詮水商売なんだからさ
TV芸人と一緒でまっとうな職種じゃない
ガキをプロにしようと目を血走らせてる親とかヴァロス
772名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:38:28.52 ID:VzTBe8Jz0
>>771
プロスポーツの話しじゃないだろ、バカ
773名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:41:58.25 ID:UVT1M26o0
>>772
チンカスが俺にレス付けるんじゃんーよ
774名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:42:49.86 ID:W5ZgSBRy0
基本球技が得意な人は他の球技も得意な事が多いからな
775名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:45:03.12 ID:cytB1Gt10
間接的に中国を見習えと言ってる
776名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:45:28.68 ID:kTLts3C/0
小学校で物理、合気道必修。これだけでサッカーの底上げはできる。
本来、日本人は相手と体を接触させる競技は得意なはずなんだけどな。
777名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:47:52.09 ID:eKLYNo1u0
そもそも支えるプロスポーツ市場が無いだろ。
一番市場の大きな野球だってアメリカに買い負けてドンドン選手が流出してる始末だし。
国内にそれなりの市場がなければ本格的な選手なんて育たんよ、無理に打ち込んでも将来の選択肢を無くすだけだって子供も知ってるわけだし。
778名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:52:37.87 ID:VzTBe8Jz0
>>777
野球もサッカーも選手自身のあこがれがあってこそのこと。夢見られる環境にあって仕合せな人達の話。
そもそも、ホケツでも好きで野球やサッカーやってるやつのが多いし、嫌ならさっさと辞めればいい
779名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:55:08.55 ID:oE2sOtLR0
>>753
まあ体格の差に圧倒されることは確かにあるな
そんな中ドーピングが検出されることはまずなく
正々堂々とやってそこそこの成績残してるんだから
そこは誇っていいところだと思う。
それにまだ諸外国ほどスポーツの環境が
整ってないなど伸びしろもあったりする。
射撃なんか体格の差とか関係ないし日本向きだが
銃規制の国だから自ずと競技者が警察や自衛隊に
限られる。極端なこと言うともしかすると
隣に住んでる何の変哲もない会社員のおっさんが
とんでもないスナイパーの素質の持ち主だったとしても
日本人で日本に住んでたらそれに気付くことなく一生終えちゃう。
780名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:56:25.45 ID:0JsR8qWb0
才能あって活躍しても野球じゃ世界的に無意味なんだから、野球は廃止して、
数少ない優れた才能は、他のスポーツに回すほうがいい。

この意見には同意だな。
781名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:00:58.69 ID:W5ZgSBRy0
>>780
でも世界相手にまともに戦えてるのってサッカー女子位だろww
まさかサッカー男子がまともに戦えてるとか言わないよね?
782名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:01:36.31 ID:RHWMtnBM0
>>780
野球をお前の人生と言葉置き換えれば完全同意だなw
783名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:07:03.17 ID:TiAy+1r70
実際の所、日本の環境でも可能といえば、可能なんじゃないの?
多競技教育というのは
子供の年代でクラブからの束縛が少なければ、自動的に選ぶ時間は与えられるだろうし、
この寛容さがもう少し高年齢台にまで与えられれば…

競技の種類の面についても、かえって多いくらいだと思う。これは地方を見ても同じ
784名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:07:09.23 ID:/UsEpVQZ0
その論でいうと、同じ競技を長く続けていないと花開かないタイプの才能は排除されるな。

785名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:07:37.22 ID:RydtVqMK0
大体日本の部活ってのは本人の意思で種目選んでんだよ。
そんで、多数の人間がレベルに関わらずスポーツなり、
やりたいことやって社会に出られるってのが、良いんだよ。

日本社会の持つ「メリット」、デメリットと、外国が持ってる利点と
その背景。
そういう事、わざと無視して他人を責めるような事言いたがる
お前は 怠 惰 なんだよ。

楽して意味を持たせようとしたって、結局役に立たないんだよ。
お前の意見は。
786名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:11:02.79 ID:pHGKbW5BO
>>782
分かるけど酷いw

>>783
いろんなのをやってみるってのはいいと思うけど
一つに絞るってのもメリットがあると感じるから匙加減が難しいな
ただ初心者に近いレベルから始められる環境は低年齢じゃないときもあっていいとは思う
787名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:05.49 ID:VzTBe8Jz0
>>785
部活選ぶのに逡巡したやつのが大半だと思うが?掛け持ちでたいやりって思っても
顧問も違うし、縦割り的にムリなんだから仕方ないって感じ
788名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:17.73 ID:T9mPCQVR0
>>744
国体のおかげで全国に無駄にスポーツ施設がある上に
気象条件のおかげで冬スポーツもできるし、民間でもスポーツクラブ運営してる
まあ手間や金がかかる上に企業もスポーツに金出すの渋るようになったから
競技中心で世界と戦うため環境は厳しいとは思うが、持ち出しでやってる選手も競技に取り組める場所はある
国民がスポーツを楽しむために必要なものがそろっていることもスポーツ文化のひとつの形では?

789名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:36.57 ID:xxoj0wHh0
>スポーツ文化とは、簡単に言えばスポーツがポピュラーであるかどうかだ。
>ポピュラーというのは、人々の生活の中にスポーツが入り込み、いつでも、
>どこでも、だれでも、どんな種目においても、人々がスポーツに接することができることだと思っている。

越後はここから部活動へと議論を矮小化させてるが、その前にマスメディアからスポーツの存在が
消えかかってる現状では世の中にどんな競技があるのかさえ知らない人間がこれから増えていくだろう
790名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:42.42 ID:I5ymc3zg0
部活つーか高校依存型は選手を潰すからよくないよ
無知蒙昧だったり根性論だけの指導者が蔓延る要因
女子バレーとか高校の時点でメス入れてる子もいるんだぞ・・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:17:16.34 ID:VzTBe8Jz0
>>790
大ケガと根性論は関係無いだろ
792名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:18:41.02 ID:sRPQ+4Zp0
野球とバスケとバレー部潰したら
身体能力や背の高いやつサッカーにいくよ
793名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:24:05.47 ID:kTLts3C/0
サッカー強くしたかったら金出すしかないんだよ。
サッカーで稼ぎたかったら海外へ行くしかないって可哀想だよな。
現状、日本でサッカー50番目に上手い奴と、野球が500番目に上手い奴が
同じくらいの給料って感じだろ? ふつう、親がやらせない。
794名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:25:43.72 ID:TiAy+1r70
お稽古事としての水泳を評価すれば、それは多競技教育になると思うし、
例えば降雪地ではスキー関係を学ぶだろうけど、それもそういえるだろうし…
逆に、日本の社会の中には多競技に対して、寛容な性質があるとは思って良いんじゃないか?

まぁ、中学年代から始める「お稽古」というのがイメージできないわけだけどね
…フットサルみたいなのが担っているといえばそうなのかもしれない
まぁ、良くも悪くも「遊び」が担う感じか
795名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:26:35.57 ID:JBdEydVd0
>ポピュラーというのは、人々の生活の中にスポーツが入り込み、
いつでも、どこでも、だれでも、どんな種目においても、
人々がスポーツに接することができることだと思っている。

ちなみにどの国が↑に当てはまるんだ?
796名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:31:56.91 ID:VzTBe8Jz0
>>794
お稽古ごとの多くはプロ育成とは無縁だし、水泳の場合はナゼか中学部活の他の競技から有能な人材選抜してるけどな
797名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:33:50.92 ID:xxoj0wHh0
>>795
冬季五輪にほとんど選手がいないことを鑑みると
ブラジルは当てはまらないだろうな
798名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:37:09.88 ID:tAYaouRnO
○野球 北京五輪&WBC代表

195cm ダルビッシュ
190cm 岩隈久志
189cm 新井貴浩
188cm 田中将大、稲葉篤紀
186cm 涌井秀章、内海哲也
185cm 上原浩治
184cm 藤川球児、内川聖一
183cm 松坂大輔、山口鉄也、城島健司、栗原健太
182cm 西岡剛、福留孝介
181cm 矢野輝弘、馬原孝浩
180cm 川上憲伸、和田毅、岩瀬仁紀、成瀬善久、荒木雅博、中島裕之、森野将彦、G・G・佐藤
     小松聖、イチロー


○ショットガンタッチ

13m60cm 青木宣親(野球)
13m30cm 飯田哲也(野球)、赤田将吾(野球)
13m20cm 緒方孝市(野球)
13m10cm 岩村明憲(野球)
13m00cm 松井稼頭央(野球)、飯原誉士(野球)
12m90cm 興梠慎三(サッカー)
799名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:37:11.27 ID:DZlHazpF0
部活の素人顧問で練習とか無駄な事やってるのは確かだけどだ
誰も彼もプロ志望じゃないからなあ
そうやってダラダラ引きずって
実業団も時代遅れとか言われても結局残ってるわけで
官民一体の一大改革くらいやんないと100年経っても日本は変わりそうにないが
800名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:42:25.89 ID:VzTBe8Jz0
>>799
やらされてる感はいやだし、血税をどーでもいいスポーツに湯水のようにつぎ込んで云々言われるだろうし
801名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:46:31.18 ID:QUC8AiaF0
>>793
プロになれるかどうかもわからん子供のうちからそんな金勘定しないだろ
実際サッカーやってる子供の方が多くなってるわけだし
802名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:54:00.50 ID:0SDGOG+l0
>>781
野球の世界は台湾と韓国くらいだろ
>>792
バスケバレーはわかるけどハンカチ、おかわり君とか人殺しとか?
803名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:57:41.82 ID:VzTBe8Jz0
トンチンカンなレスは概ね虫国人ってことは分かったわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:12:49.56 ID:UyNoxctx0
魔王かよ
805名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:45:45.53 ID:e0GLZJGp0
運動神経頭抜けてる子供は、夏に野球やテニスして、冬にサッカーやバスケしてりゃいい。
走り込みだけとか、筋トレだけとかやらしとくのは馬鹿馬鹿しい。
競技スポーツの主体が学校の部活オンリーのうちは、それも無理だけどな。
806名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:47:46.65 ID:+kaj4UtX0
一番は向いてない競技ばかりやりたがるってのもあるんじゃないかな
選択と集中ができてないってのもあると思うよ
子供らの数も少なくなっているんだし、勝てる可能性がある競技と
ない競技をそろそろ見極めて、日本人に何が向いているか、向いてないかを
冷静に判断するべきだと思う。そして比較の段階で少しでも可能性があるほうを
やった方がいい。
野球は競技人口の7割を日本人が占めているのにもかかわらず、世界でまったく勝てず、
MLBでも通用せず、どころかNPBの記録ですらほとんどが外国人が作っている。
これは日本人が向いてない競技である証拠
バスケや15人制ラグビーはもう論外の域で、これは体格からして無理
バスケやるなら下に投げてもゴールが決められる、背が低くてもできる
ハンドボールをするべきだし、15人制ラグビーするより体格がよりシャープになる
7人制ラグビーのほうがまだ勝てる可能性がある
他のアジア人が勝てている競技や白人の中でも比較的体格の劣るスペインやイタリアなど
参考にして勝てる可能性がある競技に人材をつぎ込むべきだと思うよ
807名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:50:10.12 ID:5NNERFxd0
>>1を要約すると
やきうは日本スポーツの癌だからさっさと消滅しろってこと
808名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:50:36.09 ID:xxoj0wHh0
>>806
そこまでして何が得られるの?
809名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:53:14.67 ID:+kaj4UtX0
>>808
勝利、そしてスポーツ界全体として今よりもよい結果
810名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:54:44.62 ID:e0GLZJGp0
>>809
別にスポーツ選手はお前の満足感のためにやってるわけじゃないからなぁ
811名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:55:39.77 ID:kEQARZyt0
>>806
バスケはマジで規制すべきだよな
812名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:56:26.96 ID:+kaj4UtX0
>>810
勝てないままで趣味の延長レベルでいいっていうなら今のままで
十分問題ないさ
ただ日本が国際大会で勝てるかどうかが話題になっているスレだから
いうのさ
813名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:58:19.67 ID:kTLts3C/0
サカチョンは、なんで世界で通用しない日本語を話してんの?
814名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:02:28.12 ID:HrjDCovi0
>>812
日本という国が勝てるかどうかは問題にしてないだろ。
今の部活偏重型じゃなく、子供が様々なスポーツを経験できるようにすべきじゃないかという問題提起なのに。
815名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:09:47.73 ID:3FXaOCFs0
>>814
最終的にはそこに行きつくだろ、世界の強豪に劣るどうこういってんだから
どんなやり方をやるにしたって、あからさまに向いてない競技をやったって
結果なんてついてくるわけがない。運転手も最高なフェラーリがあろうが
西にいくのに東に向いてたんじゃ、目的から離れていく一方だ。
向いてない競技をするってことはそれだ
816名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:13:15.66 ID:ZIRlWQI60
>>815
別にそいつが好きでやってるんだったらほっといとやれよ
817名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:14:49.21 ID:3FXaOCFs0
>>816

>>812 を読んでくれ

818名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:17:41.15 ID:HrjDCovi0
>>815
大きなお世話だ。
みんな自分のやりたいスポーツをやる。そして、その他にもやりたいスポーツがあったらそれもやる。
今は事実上、後半については不可能な状況だから、それを問題提起してるに過ぎない。
そして、その中で一番気に入って、自分の向いてそうなものを最終的に選べばいい。
819名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:18:38.27 ID:ZIRlWQI60
>>817
そもそもこのスレはアホなこと言ってるセルジオをバカにするスレなんだって
国際大会とか世界の強豪とか抽象的すぎて議論にもならんし、問題提起にもなってない
820名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:19:24.03 ID:3FXaOCFs0
>>818

>>812 を読んでくれ
821名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:21:14.03 ID:YP7XYSftO
>>806
体格差がモロに出るバスケやラグビーは同意だが
野球に関してはトーナメントみたいな一発勝負なら
四球で出たランナーが二盗、三盗、犠牲フライで一点とって
守りきれば日本代表とメジャー代表くらいの差があっても勝てることがある
まあだからこそ韓国やオーストラリアに負けることもあるんだが
822名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:22:25.82 ID:HrjDCovi0
>>820
国際大会で勝てるかどうかは問題にしてない。このスレの、少なくともセルジオの問題提起は、
>子どもたちが複数の種目をプレーし、その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば
という点だ。
最初の段階で選択肢を潰そうとしてるお前の主張は、本末転倒も甚だしい。
823名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:30:56.96 ID:HrjDCovi0
>>820
仮に、「最初から日本人に向いていない選択肢は、潰しといてやるのが子供たちのため」と主張するにしても、
日本で一番稼げるであろう野球を選択肢から外そうとしてる段階で、「子供たちのため」なんかじゃないことが分かる。
なんで、お前の自己満足のために、自分の進路を選択しなきゃならんのか。
824名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:34:25.07 ID:3FXaOCFs0
>>822
だから勝てない趣味の延長でいいなら今のままでいいんだって
ただ勝つことを目的とした場合のことを言ってんだ
最初の段階で選択肢っていうがやる前からわかるものってあるだろ
日本人からジョナ・ロムーはでないし、マイケル・ジョーダンもでない
ただ大畑大介はでるし、長友や本田のような選手はでる
できることとできないことがあるのはこれはしょうがないんだよ、
やれるならバスケの方が格好いいのはわかるし、ジョナ・ロムークラスがでれば
無双もできるかもしれない。が、無理なんだ
あくまで勝つことを目的とした場合、現実ってのと与えられた札を見極めないと
いつまでもその目的にはいけないってことだ
趣味の延長なら別に今のままでいいんだけれどな
825名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:37:05.66 ID:3FXaOCFs0
>>823
俺は勝つことを問題として言っているのであって、金稼ぐことを
言っているんじゃないから
そこを理解してくれ
826名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:37:29.34 ID:Cd/Gytzd0
色んな種目するのと将来プロになるのは実際違うだろ
現実今のトップアスリートは幼少から専門、
親からの英才、スパルタの成果が多い訳で。
そういう子も子供の頃なら授業や遊びで別スポーツ触れるし
石川遼だってサッカー齧ってるし
アメリカ型にするなら哲学から文化、ビジネスまで相当な転換が必要だね
827名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:39:38.64 ID:22LuU5Jm0
野球
ソフトボール
相撲
ボディビル
ペタンクなんか趣味レベルの競技で支援する必要もないのに
野球はまだJOCから強化費もらってるんだってな
828名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:40:54.37 ID:HrjDCovi0
>>824
机上の空論。というか、素人、部外者の浅知恵。
実際にスポーツをやる子供も、やらせる親も、各スポーツの指導者ですら賛成する奴はいないよ。
ソ連や東ドイツじゃあるまいに。
829名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:41:07.92 ID:ZIRlWQI60
>>825
という事は、おまえの理想は冷戦下の旧共産圏スタイルなんだな?
830名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:41:59.80 ID:5bluMIP+O
セルジオに賛成。
野球やってる身体能力高い子がたまたま別な競技やったら〜
野球禁止すりゃ金メダル倍増するだろうけど
831名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:42:46.82 ID:3FXaOCFs0
>>828
2chに何を求めているんだ、机上の空論で十分だろ
ここで言って何か現実がかわるのか?
何も変わらないから机上の空論の極論を言うんだよ
832名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:44:07.07 ID:HrjDCovi0
>>825
「選手が稼げるかどうかは問題じゃない。世界で勝って俺を満足させられるかどうかだ」ってか?
833名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:46:16.90 ID:HrjDCovi0
「ついでに言えば、選手の希望進路も問題じゃない。俺が満足するための選択をしろ」ってか?
834名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:46:58.10 ID:Ykp+AYB00
マジでここ日本の掲示板なのか心配になってきたw
835名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:49:45.60 ID:3FXaOCFs0
>>829
マイナー競技だって勝てば金儲かるぞ、
注目度があがるからな。それはカーリングやフェンシングなどが
証明した。
それにスポーツの目的が金稼ぐってのはどうなんだ?
勝利を目的するよりタチが悪いように俺は感じるが
金稼ぐ目的でいっても野球は薦めないぞ。
競争率が高すぎるから。プロになれる確率の高いサッカーの方を薦めるし、
辞めた後アマチュアの指導もできるからその競技だけしか知らなくても
食いっぱぐれはないからな。野球選手で億超える金もらえるのなんて
一部だけだ。大多数がプロになっても二軍かすぐ引退だからな
そしてその後の人生のほうが長いんだから、そっちの方を考えて競技を続けても
食っていける競技をさせる
836名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:50:21.48 ID:ZIRlWQI60
そもそも趣味の延長と競技志向を明確に分けたがるところ見てると
相当イタイ2ch脳だな。もしかしたら旧共産圏とか冷戦時のソ連、東ドイツ、ルーマニアとか
知らない奴がレスしてんだろうな
837名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:50:42.76 ID:5pGeAIpB0
アメリカだと、アメフトと野球両方でプロ入りの誘い来るようなやつ
しょっちゅう出てくるからな。
だがヨーロッパだとどうなんだろう。サッカーのプロになろうか、
陸上で五輪めざそうか、悩むやつとかいっぱいいたりするのか?
そうは思えんのだが。
838名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:56:11.27 ID:08Dx87ys0
明らかに無理な競技
バスケ、陸上100m、砲丸投げ、競泳自由形100m、アメフト、走り幅跳び
ここら辺の競技は捨てたほうがいい。後相撲もいらん。
839名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:57:01.54 ID:BEfBPUa70
まあかっちりした部活なりクラブチームなりで
一つにうちこまないと
見出されすらしないいよな
多様性見たいのは少ない
840名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:57:27.58 ID:08Dx87ys0
>>837
ロッベンとかフォルラン辺りはテニスと両立してたぞ。フォルランは早々にやめちゃったけど。
米ほどじゃないにしろ日本よりは両立可能なイメージ。
841名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:57:41.20 ID:I3zl/t+U0
意味不明
842名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:00:44.77 ID:Ykp+AYB00
>>838
サッカーだって明らかに無理呼ばわりされてたのに、サカチョンによると
もうすぐ世界一の時代が来るらしい。だからそういうのは良くない。
843名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:07:41.20 ID:08Dx87ys0
>>842
サッカーに世界一の時代なんて来ないと思うけどな。ただメジャースポーツでは比較的日本人はやりやすいって言われてなかったっけ。
技術入り込む余地高いしチビでもいけるし。それに世界一のスポーツだからやらないわけにはいかん。
844名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:10:32.54 ID:MqYiGw5o0
日本で両立っつったら女子のスケートと自転車くらいしか思い浮かばなかった
845名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:11:52.17 ID:7xzEjzvT0
>>844
高木美帆はスケートとサッカー両方やってたけど、
最近全然名前聞かないな
846名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:12:43.36 ID:Cd/Gytzd0
ただ習い事や健康志向で人口多くたってモノにならねえよ
唯でさえヌルい日本なのに
多種目やって自分に合うの探すのは理想だけど
バスケが合ったからって現実の状況として、輝かしいプロ生活がある訳じゃない
結局野球、サッカーという基板のある、幼少から専門コースの方が現実的な訳で
847名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:19:01.39 ID:DJpmXEjl0
歴史あるプロ野球が他スポーツをサポートしてたら・・・と思うけど無理だったのかよ
848名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:34:02.51 ID:sXtUk7Zg0
労働力を補強するために移民を受け入れる流れになるから、ハーフじゃなくて
マイクみたいな純正外国人の日本代表も増えていくよ。
フィジカルとかリーチで言い訳できなくなる
849名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:37:22.66 ID:PNiAd8Xt0
>>843
日本人でもいけるならアジア勢がこんなに弱いはずがないけどな

>>844
去年、女子中学駅伝の全国大会で全員バスケ部のチームが優勝してたぞw
850名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:40:55.01 ID:yxOv44/zO
それでもサッカーは韓国に勝てないよな
851名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:43:15.56 ID:cVoofpNs0
一理あるけど
部活掛け持ちで更に学業も
そこそこやるとなると
金かかるからな。
852名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:50:12.98 ID:08Dx87ys0
>>849
残念だけど日本と韓国にそんな差はないぞ。今は日本が調子いいだけというレベル。オーストラリアは置いとく。
他のアジアは弱いと過程するなら日本も弱い。日本だけが通用しているというようなレベルには全然達してない。
853名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:56:33.76 ID:+e3ZOvsN0
>>850
去年二回も凹られたくせによくいうわw
854名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:58:54.73 ID:eyR3J3IP0
要するに野球とマスコミが悪いって事か
855名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:59:14.01 ID:Md3Ypq/10
囲碁とサッカーを両立してたけど
プロは無理だったな
856名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:00:26.44 ID:8xKGkTjF0
要約すると「totoだけじゃなく、ナンバーズやロトも買ったらいいじゃない」
ということだな。
857名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:04:43.92 ID:3o5tlfBw0
人気がある→興味が湧く→やってみる

ゴリ押しじゃあどうしょうもねえんだよな。押しつけじゃ後々恨まれるだけだし。
858名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:09:34.29 ID:WSuyuCow0
日本に残ってたらあの首周りはなかっただろうね
859名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:16:23.71 ID:WSuyuCow0
部活って複数入部とかできんの?
俺の頃はそんなの無理だったけどな
人いないから800走出てみないってのはあったけど
ローテ組んで日替わりで練習とか出来なかったわ
860名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:16:37.38 ID:08Dx87ys0
日本人は確かにウエイトトレーニングの知識がなさすぎる。大分マシなってきちゃいるが
プロテイン飲んだらすぐにマッチョになると思っている女。筋肉つけたくないからという理由で筋トレをしないダイエッター

無論一般人レベルでの話しだがもう少し体作りに対する考えを改めてもよさそうだ。
861名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:17:28.43 ID:08Dx87ys0
>>859
かなり田舎の学校では冬季と夏季で分けてる学校はあったな。人が足りてないって理由だが。
862名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:19:11.15 ID:QU3alJFQ0
アメリカ行かなかったら、松岡修造が立派に育てていただろう
863名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:22:01.19 ID:EK3eH/O5O
アイスホッケーの逸材ながらサッカーの世界に入り
日本代表にW杯出場
海外でプレーと
輝かしいキャリアを築いた奴もいるしな
864名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:44:03.14 ID:SjWjqbu60
>>24
日本だけじゃないから問題ない
ブラジルもサッカーじゃなくてゲームばっかりする子供が増えて問題になってるらしいし。
それに、いつの時代もスポーツエリートは選抜され隔離されて育てられるから一般の餓鬼の事情はどうでもいい
865名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:45:37.52 ID:SjWjqbu60
>>489
中国と韓国は同じ方向性なんだな。キモチワルイ
クソチョンコンドー(テコンドー)が入ってないのはなんでだ
866名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:57:34.71 ID:Ykp+AYB00
「ヘタクソがサッカーの競技人口を増やしても意味ねーんだよ」
ってのがセルジオの本音なんだろうな。
867名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:02:18.56 ID:7DrWCjnR0
>>863
巻さんディスってんのか?こら
868名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:10:02.90 ID:u6pZV8ew0
それだけサッカーに魅力がないってことだろ
869名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:13:05.91 ID:bBXVSJVS0
>日本が世界の強豪に比べて劣るのは、体格やメンタリティの問題などではない。

バカ丸出し。体格差のハンデがなく、白人・黒人と同じくらいなら、
日本人はすべての競技で無双だろう。もちろんサッカー男子の
ワールドカップでの優勝も可能。
870名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:14:33.40 ID:ncklUxB40
競技人口激減のやきうはオワコンってことだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:14:42.69 ID:nXaOBUzs0
白人黒人にくらべて、黄色人は頭が小さいと思うw
体格とか性格は…まあ頭相応なものだねw
872名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:15:38.92 ID:yxOv44/zO
韓国に勝てないよなサッカーって

873名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:21:51.39 ID:ncklUxB40
子供たちがやりたがらないやきうは絶望的だな
874名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:24:48.51 ID:yzu5s9XS0
最初から最後までにしこりかよ
有能な選手が少ないってかなり致命的な気がするが・・・
875名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:26:41.46 ID:Ul5TsvZf0
全部やきうのせいだと思う
876名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:27:44.13 ID:yxOv44/zO
まぁ日本は野球の国だしな
877名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:29:35.85 ID:a4qICYVI0
テニスは日本の伝統スポーツじゃないしw
別にそこまでして勝つ意味あるのか?
878名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:35:30.25 ID:2stqYeKY0
>>877
でも、日本ににオリンピック初のメダル(銀)をもたらしたのは
テニスなんだよね。
879名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 03:42:18.77 ID:+lAHBEJdP
当たりくじも少なかったりして
880名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:12:39.21 ID:iszRIgllP
ふむぅw
881名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:17:15.06 ID:ev3i5QNN0
>>874
男子テニスの話なら、添田、伊藤とか杉田あたりもいるぞ
今が黄金時代
デ杯も今年からWG入り
882名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:21:02.78 ID:I6Ycrpor0
どっかの途上国みたいに特定の国に勝ったり
メダル取ったりするのが国威発揚になるわけじゃないしなあ
883名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:31:11.00 ID:ev3i5QNN0
基本的にメジャースポーツに関しては今の30代ぐらいから世界に活躍する人材がようやくでてきた感じ
北米メジャーのMLBもそうだし、男子サッカーもそう
野球の場合は興行優先のガラパゴスボールのせいで可哀相なことになっているが
改善されたこれからが本番といったところ
ゴルフもテニスもそうだったけど、日本の場合は国内環境のガラパゴス化が足を引っ張っている
884名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:36:49.68 ID:I2beQ75p0
>>838
でもな、陸上100mに賭けた男達がいたから北京のリレーで輝いたんだよ。
885名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:37:30.38 ID:XnoQoDeO0
テレビより芸人が飯食って喋ってる番組流してるマスコミがいる限り無理
色んなスポーツを互いに盛り上げていこうと思わずに、野球より目立ったら潰すようなマスコミがいる限り無理
886名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:42:31.51 ID:ev3i5QNN0
短距離中距離とも男女とも日本人は無理ゲーなのは確かだ
水泳も近年は男子は健闘しているが女子はさっぱりだしな
887名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:47:06.98 ID:ot485Ubb0
ID:Ykp+AYB00
ID:yxOv44/zO

きめえチョンさっさと死ねよ^^
888名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:49:56.07 ID:2wvtFcQLO
代表監督に
オチ笑いでしか名前があがらない人か
アグネスチャンとどっちが早く日本語うまくなるか競争だW
889名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:54:31.90 ID:ng4mPjQg0
たくさん買えば還元率が上がると思ってるな
890名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:11:58.09 ID:Ykp+AYB00
なんか俺、朝鮮人を悔しがらせるようなこと言ってるかな?
891名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:17:26.76 ID:VxU7ZSvr0
控えの層が薄すぎるんだよ
国内と海外で全然選手の質が違う
892名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:43:39.76 ID:5Jxcjn6I0
1、遺伝的体格の問題
2、競技人口の問題
3、競技ルール作りの問題

が少なくとも考えられる

1は、当然背が高く筋肉が付きやすい黒人・白人が有利

2は、黒人白人が有利といっても遺伝的体格にも個人差がある
競技人口が多いほうが能力の高いやつが集まりやすい
そしてそいつらが競争することによってより洗練されやすい

3は、見落とされがちだがかなり重要で1を有効にさせてるのが
この競技ルール作りで背が高いほうが有利
筋肉が発達している方が有利な様にルールを作っていく


おそらく2が一番重要
セルジオはそれを言っているのだろう
893名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 05:49:26.71 ID:5Jxcjn6I0
>>892
あとスポーツを勤しむ事の前提条件として
社会が比較的安定していることも重要か
894名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:32:21.97 ID:XTzKnujo0
>有能な選手の出現は、確率の問題だと思っている。子どもたちが複数の種目をプレーし、その中で自分がもっとも才能を発揮できる種目を選んでいくことができれば、その確率はぐっと高くなる。

この点に関しては日本はアメリカを見習っていくべきだと思うわ
895名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:28:47.13 ID:I6pfLB9x0
>>876
世界で一番野球場が多い国なんだから
世界で一番プールが多い国くらいメダルの結果出してよ
896名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:20:43.71 ID:J2t8jJCS0
スポーツ文化を高めたいならスポーツに接する機会を増やさなきゃな
一局くらいスポーツ番組だけの民放とかあってもいい
897名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:57:10.65 ID:iaXkIe2W0
>>896
スポーツだけの民放
ニュースだけの民放
映画だけの民放
時代劇だけの民放

BS/CS見ろって話になっちまうが、
受信状態がどんな天候でも常に安定してる地上波でこそ
多チャンネルが生きる。
898名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:41:13.07 ID:/1p7nxNB0
ジャニーズとAKBがエンターテイメントの質を低下させ
野球がスポーツ界の発展を妨げる
それが日本
899名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:44:45.24 ID:MH6UghW2O
>>898
野球というか高校野球がな。
歪んだスポーツ文化の諸悪の源が高校野球。
900名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:48:27.81 ID:gtIqSbZK0
焼き豚が幅を効かせてる間は無理だろうな。利権確保のマスコミが洗脳辞めない限りな。
901名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:55:38.39 ID:V5pJ+eCBI
モンゴル人が弓と乗馬とでユーラシアを支配したこともあるんだから
黒人ほどではないけど黄色人種のフィジカルは実は弱くない
902名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:57:26.21 ID:otsSbuAT0
俺は公立の進学校のバスケ部だったが、俺の代と俺の二つ上の代がたまたまデカく巧い選手が集まった
進学校だし、楽勝だろ、と入学当初思っていたが、練習がキツすぎて、
30人ぐらいいた一年がどんどん消えていく
俺も食らい付いていたが、3年が引退してもベンチ入り出来ずに辞めた
でもバスケが好きで、ストバスやってた

ストリートって言っても河原だけどwいろいろな人が来た
素人から外国人、元JBLの選手から女、子供まで
毎日プレーするにつけ知り合いが出来て、地元の社会人のクラブチームの練習に参加して、
とにかく練習試合とかしまくった

そんな折、見慣れない女の子がコートにひとり来ていた
プレーをそこそこ見て、「うまいな」と
ドリブルとか、シュートフォーム見るだけで大体、経験者かどうか、うまいかどうかは分かる
歳は俺と同じくらいだった、背は高くない、ガードだろう
ボーっと見ていると、その子と目が合った
「1対1やらない?」と
903名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:58:04.73 ID:zig+fIhd0
>>11
ナダルのフィジカル、メンタル、才能を考えればマイコンなんか目じゃなかったよ

成長するのは自国だけじゃなくてもいいんじゃないか
野球が日本スポーツの癌なのは間違いない
904名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:02:58.19 ID:zig+fIhd0
個人スポーツで考えれば、国ってあんまり意味ないよ
もし今年のウィンブルドンの決勝が錦織対フェデラーになったらどっち応援しようか迷う
905名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 18:23:14.08 ID:qHVNAb9S0
たらればの話で平然とマイコンなんか目じゃなかったとかw

俺がサッカーやってたら今頃バロンドール5連覇w
906名無しさん@恐縮です
ある意味錦織よりも竜馬、添田、杉田がどこまで出来るか興味ある