【野球】“侍ジャパン”こんなワクワクしない打者ばかりで大丈夫?来年のWBCが心配

このエントリーをはてなブックマークに追加
875名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:40:12.50 ID:Ykp+AYB00
>>871
MLBも日テレの中継じゃなw どうせ尻切れトンボだろうし。
876名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:40:31.76 ID:AJcmKEmcO
このメンバーって、ベテランは原則除外なんじゃないの。
小笠原、阿部、城島、松中、小久保、
この辺はごっそり抜けてるし。
877名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:41:19.36 ID:R0WS+Qjq0
>>865
この前のクラブワールドカップ決勝の中継でも、
海外の記者から、引きの絵が少なくて分かりにくいと
指摘されたらしい。
878名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:42:36.64 ID:ZIRlWQI60
>>877
日本のマスゴミはアップといえば顔のアップしか思いつかないアホばっかりだからな
879名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:44:45.33 ID:y+gNgJbG0
>>877
野球中継ばっかやってきたからそのへんの感じが分かんないんだろうなw
880名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:45:53.73 ID:2JfB56bt0
>>876
次のWBC考慮して若手中心に選んだらしい
WBC本番用代表はもう少し戦力かんがえて選ぶはず
今回のメンバーじゃ捕手がヤバ過ぎる
881名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:47:40.29 ID:vo/ZF9TJ0
>>877
日本語の実況解説はさらに酷かったんだよなw
882名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:48:05.63 ID:22LuU5Jm0
無名ばっかでつまんねーな
走行手そろった3冠王1人もいないショボイメンバーだな
ダルビッシュに馬鹿にされるわけだ
883名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:48:48.03 ID:BA11QYinP
土下座ジャパンは
やっぱりアメリカに頭下げて
WBCにでるのか
884名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:53:09.02 ID:5n+atlozO
生粋のドラゴンズファンとしては、この面子でもワクワクできるわ
クリンアップ栗原、オカワリ、中島だぜ
森野、ブランコ、和田と比べたら贅沢な面子だよ
谷繁キャッチャーなら言うことないわな
885名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:55:18.48 ID:Mm5rE3XKO
負けない野球をするならいいメンバーだけど、こんな感じ
886名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:55:32.80 ID:a4BLIHgBO
あの時期に戦うWBCにベストメンバー揃えろというのが無茶
日米ともオールスターゲーム無くして
一週間WBC期間にしろよ
887名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:56:40.88 ID:QaMlKWym0
あれ?参加すんの?
888名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:57:03.82 ID:+hnn6JPj0
スポーツエリートがやきうに集まらなくなってきたな

運動能力が高い子供は幼稚園ぐらいからサッカーがうまく囲い込んでるわ
889名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:57:06.57 ID:LYCbxOL00
1 ライト 長野
2 セカンド 本多
3 レフト 内川
4 ファースト 中村
5 DH T−岡田
6 ショート 中嶋
7 キャッチャー 阿部
8 サード 松田
9 センター 糸井

次のWBCこれでいいんじゃね?
890名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:59:52.64 ID:Zyz/vgmbO
そもそも国籍審査もない代表チームって意味あんのか?
891名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:03:39.36 ID:+uCoTcVl0
なんでイチロー、松井おらんの
892名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:09:32.91 ID:ye2I7nZJ0
ナイター中継も減って知らない選手ばかりになった
893名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:13:11.79 ID:EqmgtLb9P
侍ジャパンvsU-26でいいじゃん
894名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:26:06.68 ID:A1y/sOcI0
中村タケヤはファンには申し訳ないけど国際試合でメジャーの投手から
打つところが想像できない WBCでは使わないほうがいいのでは・・・
895名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:27:50.62 ID:5O8uVxmC0
どうでもいいけど〇〇ジャパンって呼び名糞ダサいよね
896名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:28:54.83 ID:kigai/AD0
>>864
マスコミ枠だから仕方ないw
去年のオールスターでも成績ショボイのに出場したし。
897名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:34:25.22 ID:3HuIZb2S0
長打力軽視しすぎた結果がこれだよ

もっと大砲量産しろよ高校
898名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:34:42.72 ID:2yWFXheX0
イラク戦士、イラン戦士「ふざけんな糞アメリカ!かかって来いや!誰が折れるかボケ!」

なんちゃらジャパン「すんませんでした!2度と刃向かいません!出場させて下さい... orz」
899名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:37:18.72 ID:vToh3sx+0
一人も知らねえw
雑魚しかいないで何が代表だw雑魚代表かw
900名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:39:04.74 ID:7mueNiMMO
チャリティーってことは力抜いて娯楽重視ってことだろ?

台湾にいくら払うのか知れんけれど
サッカーのマネしたいなら完パクしろよ
901名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:42:54.41 ID:y+gNgJbG0
今だに野球ファンがいるとは…。
やっぱオジサン達なのかな?
902名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:58:59.66 ID:rWAPWznMO
予想スタメンが素人すぎてワロタww
金使ってもうちょっとまともな奴に予想させろ
903名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:01:13.95 ID:Xcywc695O
疑問なんだけど野球ファンって日本よりランクの高い韓国VSキューバとか
世界ランク上位同士のプエルトリコVSカナダの試合とかフルで見るの?
退屈過ぎて競技自体が糞つまらないから絶対見ないだろ
904名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:05:24.94 ID:7OiqU0q90
え、WBC出るか出ないかで揉めてたのは結局どうなったの?
905名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:06:32.42 ID:ncklUxB40
>>1

>(捕)細川亨
>(一)栗原健太
>(二)本多雄一
>(三)中村剛也
>(遊)中島裕之
>(右)長野久義
>(中)糸井嘉男
>(左)内川聖一


煽りとかじゃなくて、マジで知ってる選手一人もいない
ひょっとしてフル代表ではなく五輪代表?
906名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:07:06.73 ID:5u6uzG2T0
アメリカに貢いででも出場するしか無いから
じゃないとNPBのこと日本人に忘れられちゃうもん
907 ◆ImUMail0yA :2012/01/28(土) 02:07:49.50 ID:Hh3qdv4T0
本多が三番。。。
(´・ω・`) たか専だがびっくりw
908名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:08:12.11 ID:5u6uzG2T0
>>905
この中のどれかがおかわり君って人らしい
実物は見たこと無いけど名前は聞いたこと有る
909名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:10:10.80 ID:Kb+t6s8c0
特別感がないんだよな、代表といっても成績見たら特に優れた選手でもないし
910名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:11:17.95 ID:LtOXX0y8O
>>123
ほんとにおれこんな感じだw
911名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:13:49.83 ID:y+gNgJbG0
>>903
でも野球ファンはそこに疑問を感じない。洗脳されてるから
912名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:15:26.56 ID:ZIRlWQI60
>>903
野球ファンなら見るだろ。NPBファンなら見ないだろうが
おまえ何言ってるんだ?
913名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:31:06.07 ID:RZY9LRLy0
WBCは出なくていい。
理由は韓国戦がイライラするから。勝っても意味ねーし。
914名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:33:15.85 ID:svlz5rgoO
野球はわざわざ国際試合なんかに参加しなくてもいい
野球はベースボールとは違うのだから世界は世界、日本は日本でいいじゃん
915名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:33:30.58 ID:v/HA4ru90
>>907
これは守備順の並びだよw
俺の予想オーダーはこれだ

1糸井嘉男(中)
2長野久義(右)
3内川聖一(左)
4栗原健太(一)
5中村剛也(三)
6中島裕之(遊)
7細川亨  (捕)
8本多雄一(二)
9ピッチャー
916名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:38:02.13 ID:yxOv44/zQ
>>915
DHありじゃね?
917名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:41:08.73 ID:+hnn6JPj0
>>903
それ分かるわー

実は焼き豚ってやきう好きじゃないんだよ
918名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:49:29.58 ID:ptXGisQh0
瀕死の国内プロサッカーとプロバスケもかまってあげて
919名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:50:28.51 ID:usKtQweN0
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=14824
2011年度競技団体ランキング(夏季競技)
【特A】 
 柔道(特A)  水泳(特A)  レスリング(特A)   
【A】
 体操(A)   陸上(A)   サッカー(B)     
【B】
 セーリング(B)  バレーボール(B) 卓球(B)
 ボート(B) フェンシング(B)  トライアスロン(B) ウエイトリフティング(B)
 バドミントン(B) ホッケー(B) テニス(B) アーチェリー(B)     
 カヌー(C) ライフル射撃(B) ハンドボール(C)
【C】
 バスケットボール(C) 自転車(B)  近代五種・バイアスロン(C)
 ラグビー(C) 馬術(C) テコンドー(C) ボクシング(C)
 ゴルフ(C) ソフトボール(C) 野球(C)  空手(C)
 ソフトテニス(C) 武術太極拳(C) ボウリング(C)
920名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:51:38.81 ID:u9BCSl5PO
>>903
サッカーだと女子やJはレベル低いから見ないという人はいるけど野球ってメジャーは見ないけど日本のプロ野球は見る人っているよね
メジャーも日本のプロ野球も見ないけどこの中で1番レベルの低い高校野球を見るって人もいる


俺が野球好きならメジャーの強豪チームのヤンキース対レッドソックスとか見たいと思うんだが何故か日本の野球ファンは日本人がいないメジャーのチームを殆ど無関心だよな
921名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:53:48.81 ID:JPQqYzd70
海外野球は人気ないよね
スター選手とか一人も知らないしテレビも取り上げない
テニスならフェデラー?、ナダル?
ゴルフはウッズ
サッカーはメッシ
野球は・・・誰よ?って感じだ
アメフトもそうだが。

そんな競技が国際大会やっても見所ないし結果くらいしか注目されないよね
922名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:55:03.69 ID:JPQqYzd70
アメフトじゃなかった、ラクビーか。
違いがわからんけど
923 ◆ImUMail0yA :2012/01/28(土) 02:55:58.88 ID:Hh3qdv4T0
>>915
wwwワロスwwwそうだわwww
打順にしては細川一番とか内川八番とかオカシイと思ったwww
中村四番、中島五番目だったから打順かとwww

しかし、やはり栗原・中村なら栗原が四番かな?世間的に中村の評価が低いよね〜。
924名無しさん@恐縮です
>>1
クズのオメェが心配することねぇんだよヴォケ