【ドラマ】尾野真千子、「カーネーション」ヒロイン交代に「複雑ですね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 女優、尾野真千子(30)が25日、大阪市中央区のNHK大阪放送局で行われた
連続テレビ小説「カーネーション」(月〜土曜前8・0)の第18週(30日〜)の試写会に出席した。

 18週から舞台が昭和30年代に移り、成長した長女役、新山千春(31)、次女、川崎亜沙美(27)らが登場。
3月3日放送分からは、70代以降の晩年を演じる夏木マリ(59)にバトンタッチする。

 尾野は「(交代は)複雑ですね。でも、私一人では成り立たない。バトンタッチがあるから成り立ってる。
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」と笑顔。「(後任が)夏木さんと
聞いてステキやな、と」と信頼を寄せた。

http://www.sanspo.com/geino/news/120126/gnj1201261103017-n1.htm

NHK連続テレビ小説「カーネーション」試写会&会見に出席した
左から、新山千春、尾野真千子、川崎亜沙美=大阪市中央区
http://www.sanspo.com/geino/images/120126/gnj1201261103017-p1.jpg

関連
【テレビ】ヒロインに夏木マリ!…NHK連続テレビ小説「カーネーション」で異例の交代★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327328185/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:56:48.67 ID:VtgveBUu0
オノマチのヌードシーンにはお世話になった
3名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:57:00.06 ID:0HfS+/7o0
尾野真千子は萌えの朱雀やユリイカの頃から注目してたから
日の目を見れてよかったわ。
4名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:57:30.20 ID:Oqv7GbNQ0
浜口京子に見える
5名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:57:36.39 ID:afzzllan0
夏木に新山ってw
ちょっとは視聴者のこと考えて
6名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:57:39.66 ID:MwiFFTtr0
>>1
>しわもないし、声に張りもあるし
=夏木マリはシワシワで声に張りがない
7名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:57:54.31 ID:sB6y2xTQ0
幼女を成人女性が演じた某大河ドラマの立場は
8名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:05.05 ID:ypPn1tGai
やっぱり何かトラブったの?
9名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:08.25 ID:wLDlqLFx0
創価のごり押し酷いな
10名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:15.41 ID:p5SI0QF70
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い(夏木なら気持ち悪くない)。

しわもないし(夏木はシワだらけだし)、

声に張りもあるし(夏木は張りないし)
11名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:22.66 ID:sabCjSzu0
つまり夏木マリはシワシワで声にも張りがないと言いたいの?
12名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:38.12 ID:sMGIWRbt0
元女子プロレスの川崎亜沙美は大抜擢だな
13名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:58.70 ID:9yIjgBC70
他の奴らは婆までやったのに自分だけ交代だもんな
14名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:09.44 ID:PQkvmczw0
なんだよ試写会って?
15名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:10.06 ID:Lwgs3WZN0
最後っ屁ってやつだなこれはw
16名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:11.50 ID:M/GTnYGXO
何月で終わるの?
17名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:11.96 ID:bXFqkskT0
懲罰降板臭いな
18名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:14.45 ID:j3v4y4qZ0
うわあw
夏木はBBAかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:31.58 ID:nJ1mzF400
夏木マリの事務所ってどこなの?
20名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:59:56.93 ID:buH7h5eVP
新山千春って昔はかなり可愛かったよね
今は岩石にしか見えないんだけど世間の評価はどうなん?
21名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:00:18.75 ID:nJ1mzF400
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120126-OHT1T00007.htm
>尾野がバトンタッチを伝えられたのは昨年12月。
22名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:00:30.20 ID:IMzGFtht0
>>6
要するにそういうことだよな。
誰だか知らんけどこいつ勇気あるな。気に入ったわw
23名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:04.13 ID:gdebR8OTO
>>1
悪気がないのはわかるがこれじゃまるで夏木マリがシワのあるお婆ちゃんだと言ってると同じじゃねーかw
24名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:14.15 ID:u2uCRpt8P
disってるな
さすがオノマチ
25名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:23.14 ID:B9dd1jfw0
尾野さんが見られなくなるのは残念。
NHKのドラマは実年齢気にしないで起用する方針かと思ってた。
26名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:41.70 ID:2KcgWpuh0
遠まわしに夏木批判ですね
27名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:42.13 ID:fTmqSDNt0
なんで降板なの?
AVに出てたから?
28名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:01:49.00 ID:NvO63Dxk0
去年のだんじりに一緒に出てるからかなり前に決まってたんだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:02:12.66 ID:nJ1mzF400
>>8
1.無名女優で最後まで行くのはまずいとNHK上層部が判断した
2.(夏木マリのバックが強力な場合)意外と人気ドラマになったんで、弱小事務所の女優を降ろさせて自分のところの女優をねじこんだ
3.その他
30名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:02:13.32 ID:ecvKaNju0
>しわもないし、声に張りもあるし
夏決まり!さん、このバカ女を絞めてください
31名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:02:57.13 ID:nJ1mzF400
>>24
>>26

工作員がわいてるから、夏木のバックが強いのかなw
32名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:03:29.57 ID:bqRjsT6j0
えべっさんで生で見たよ
33名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:03:47.60 ID:211RU1Qm0
無念さがにじみ出てるな。
「しわもないし、声に張りもあるし」ってのはせめてもの厭味だなw
許されるわ、これくらい
34名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:04:04.45 ID:JMQDuVZ40
まあコシノのお母ちゃんのドラマというより、尾野真千子の代表作のひとつとなりそうだからいいじゃないか
35名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:04:17.90 ID:MiqZKrXE0
スカした標準語と青森ズーズー弁ではこのドラマ成立しないだろ
浜田マリ見習えよ、40そこそこなのにあれババアにしか見えないぞ
36名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:04:37.57 ID:nJ1mzF400
「オノマチが夏木をディスってる」として、バッシングするための下準備

工作員は陰湿ですねw
37名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:04:44.94 ID:ecvKaNju0
というかおひさまでも現代編は別の女優が演じてたし今のNHKの
方針なんだろう
38名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:05:23.06 ID:u/S8Ml7A0
昔、安田成美から中田喜子に代わったことがあったけど、
スタッフとなんかあったんかなと思わせるな。尾野真千子なら
普通に70代を演じられるだろうけど、ちょっとこれは遺恨を
残しそう。
39名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:05:31.18 ID:NJ6Wy+kYO
バカなの?この女優
言葉選べよ死ね
40名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:05:45.53 ID:qVfsBn56O
なかなか面白いなこいつ
41名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:05:46.05 ID:ecvKaNju0
>>35
あの人もう五十くらいだと思うぞ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:05:58.64 ID:PVecgcv6P
そりゃAV出てたらなぁ…
43名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:06:01.74 ID:dRrRvhQb0
尾野は大手でもバーニングでもないからな・・・

マスコミに潰されないことを願う。
44名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:06:06.58 ID:jW5uxAFD0
しわもないし、声に張りもあるし」
これはwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:07:21.61 ID:ecvKaNju0
>>38
あれは安成美が一方的に降板を申し入れたんだよ
主人公(橋田壽賀子)の父親が朝鮮戦争特需でぼろ儲けする
話だったから
46名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:07:27.83 ID:oMJoTZHPO
ビッグママ・・・
47名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:07:36.00 ID:U7PwMBCS0
>>19
夏木の事務所は、泣く子もだまるバーニング

AV出たのは、真千子じゃなくて真知子
48名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:08:01.36 ID:211RU1Qm0
>>45
なんだそれ
そもそもなんでオファー受けたんだか
49名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:08:03.42 ID:Ka0WsnY70
しわもないし、声に張りもあるし

夏木マリ「しわもあるし、声に張りもなくて悪かったわね」
50名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:08:08.86 ID:WvVtSBAOO
せめて関西出身の婆にしてくれ
51名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:08:34.20 ID:x4q8i2zrO
>>6
揚げ足は取りたくないが、そう言っているとしか思えんな
52名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:08:53.91 ID:nrESgoXKO
コメント聞いて好きになったわ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:09:04.75 ID:tpjOf2dz0
「14歳から90歳までを演じられる人」でオーディションやっといて
晩年はヒロイン交代とかイミフ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:09:15.21 ID:UtR0Jvi20
ぴあのこうて
55名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:09:33.28 ID:n3EkssvR0
オノマチww 言葉選べ

>声に張りもあるし
56名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:09:44.40 ID:cYe4u6Sb0
老けメイク似合う顔なのになぁ。
どんな圧力なんだろ。
57名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:09:59.94 ID:p8UpDUgV0
>>45
在日鮮人って不思議な生き物だな。
そんだけ朝鮮愛が強いなら朝鮮へ帰ればいいのに
58名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:10:01.83 ID:/yizIB8m0
AVとか言われてかわいそう
夏木の方がエロエロで凄かったぞ
まあ別に夏木に恨みはないが
この交代で楽しみが一つ減ったわ
59名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:10:21.45 ID:asChaJuk0
夏木マリはないわ
60名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:10:24.11 ID:iFrqBhv+O
>>41
43
61名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:10:32.47 ID:xrtcniS00
ピアノこうて
62名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:10:55.85 ID:aqO/r15t0
丸まる1ヶ月って結構長いで
今好調なのに役者を変えてまで婆ちゃんになってからを1ヶ月もやる意味がわからん
娘らが新山たちに代わってたらの分を撮り始めてみたら違和感ありまくりでこりゃ無理だ
ってことになったんかね?
63名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:11:25.70 ID:U7PwMBCS0
どうも意図的に、マスコミが尾野真千子を潰そうとしてるね。
出る杭を打とうとしてる。

「(夏木マリは)しわもないし、声に張りもあるし」って言ったのに、
悪意満々の記事だね。
64名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:11:47.28 ID:gs9r7K8O0
新山千春ってもう31なんか
尾野まちこより上かよww
65名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:11:55.10 ID:W3Y4Kshy0
>>41
42だよ
66名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:12:30.63 ID:7uGMcPc60
すげーなこの女
夏木をババーと言い放ったようなもんだぞw
67名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:13:13.75 ID:/yizIB8m0
>>53
それマジか?
今頃になってリアリティ云々とか腐ってるなNHK
68名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:13:25.75 ID:u2uCRpt8P
周防さんが宅間そっくりな件
69名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:14:05.30 ID:kxbV9Glk0
コイツ失礼すぎだろ
地味ブスなのに主演って聞いて何か胡散臭いと思ったが
70名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:14:20.01 ID:WkEQ3hyX0
こいつの乳首は凄いよな
乳首だけは認めざるを得ない
鈴木保奈美に匹敵する乳首の持ち主だ
71名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:14:43.51 ID:uNfG6t4J0
>>55
明らかに冗談として言ってるだろ
72名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:15:08.95 ID:5Dpc1adB0
メディアはトラブルがあったかのように
無理やりにも捻じ曲げたがるが

オノマチは夏木マリと
去年9月のだんじりにコシノ2階から一緒に見物してたし
11月ごろのインタビューでも「私は60代ぐらいまでを演じる」と語ってるよ
当初から交代は決まってたこと
73名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:15:45.38 ID:W3Y4Kshy0
>>64
子持ちのせいかオノマチより老けて見えるw それが子供って…

夏木マリへの交代より新山に代わる方がいやだw
74名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:15:46.65 ID:W8TA+1E40
>>53
それマジだったら
受信料支払い拒否レベルだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:15:51.01 ID:Lwgs3WZN0
>>70
kawasaki
76名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:16:12.05 ID:/yizIB8m0
>>63
ソースは?
訂正記事出してもらおやないか
夏木がシワシワでかすれ声なのがいかんわ
77名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:16:54.16 ID:nRNsra7WO
尾野真知子の方が上だな何もかも
78名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:16:59.61 ID:7I5rYTh6O
ガラの悪いヒロインだった
79名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:11.41 ID:ecvKaNju0
>>48,>>57
まあ本人の意志か家族(親父が朝鮮総連の大物)の意向かは
分からんけどね
ちなみにこの降板劇について「安成美が在日朝鮮人だから」と
正論を吐いてしまった塩田丸男はワイドショーのコメンテーター
をクビになりました


>>65
モダチョキのころで三十過ぎてると思ってたわ・・・
老けすぎ
80名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:17.10 ID:U7PwMBCS0
わざと主語を抜かして、これだけ悪意ある記事に仕立て上げる産経ってクズだね
81名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:23.13 ID:uNfG6t4J0
>>62
元々の予定に決まってるだろ
いくら夏木が暇でも数ヵ月の拘束を簡単に
ねじ込めるはずないんだから
82名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:34.64 ID:B9dd1jfw0
夏木さんはババァじゃないけど湯婆婆だよね
83名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:35.10 ID:E8YTDtx+0
周防さんとセックスまだなの
84名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:17:50.79 ID:VIT6Llh90
AKBになりたかった人?
85名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:18:28.32 ID:LUuuMax90
なんで夏木マリやねんw
86名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:18:58.94 ID:p5SI0QF70
現実にコシノ三姉妹の母親がモテたとは到底思えない

盛ってるだろ原作
87名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:19:25.76 ID:UtR0Jvi20
ぴあのこうて
88名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:19:43.13 ID:9wyOWHaR0
>>64
年上で経産婦が娘役ってなぁ・・・。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:20:20.28 ID:7I5rYTh6O
>>86
バイタリティのある女には弱い男が群がる
90名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:20:41.63 ID:cPtIKa5j0
尾野真千子は面白くて可愛かったのに

夏木マリに変わるなんて超トーンダウンだな
もつと最適な女優いなかったのかな?
残念・・・・・・・
91名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:20:46.93 ID:rdT/UB0O0
NHKステマだろ、これ
前から決まってることだろう
いくら話題に乏しい不倫物語とはいえ、電通が後ろにつくと
こういう小細工が多くなるね、NHK末期症状
92名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:20:54.47 ID:HjdU+RrU0
93名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:12.20 ID:/yizIB8m0
>>88
そういう言い方はなあ
下手でも女優やからなあ
94名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:24.35 ID:UtR0Jvi20
もうちょっと早めに公表してたほうが良かったね
95名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:37.16 ID:gr/Oype20
>>6
本人にそんな事を言うつもりがないのはよく理解できるが
でもそう言ってるようにしか聞こえんわなw
96名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:38.80 ID:LUuuMax90
>>68
オレにはインパルス板倉にしか見えん
97無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:40.91 ID:Qwj9VdeN0
しわしわで声に張りがない夏木マリ(59)にバトンタッチするわけかw
98名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:21:44.94 ID:59LVUNyqO
>>87
あかんちゅーてるやろ
99名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:22:08.08 ID:9wyOWHaR0
>>90
舞台では赤木春恵がやったらしいな
適役なのに今の赤木春恵じゃなぁ・・・。
100名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:22:22.76 ID:aNoCHkQG0
夏木マリの工作員がどうとか言っているのがいるが、
尾野真千子サイド工作員の方がよほどひどいだろう。

あんな不細工で下品で粗野な女を無理矢理持ち上げすぎ。
朝のドラマに出られただけでもマシだという事を自覚してもらいたい。
101名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:22:32.60 ID:59LVUNyqO
川谷卓三にしか見えん
102名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:22:33.58 ID:tKOTUWYc0
また新山千春の顔というか顎が変わったぞおい
103名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:09.51 ID:rh/MKajf0
オノマチ、新山や安田と合うわけないし、イライラしないですむからいいだろう
104名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:14.39 ID:8JGnqRi50
尾野真千子という人をこのドラマで初めて知ったけど、ファンになったわー
とりあえず検索したらオナニーシーン出てきてコーヒー吹きそうになったけどw

ま、それはともかく、これをきっかけに売れてほしいね
105名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:16.11 ID:HjdU+RrU0
>>100
モデルとなった人の画像見てから戻ってこい
106名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:38.10 ID:U7PwMBCS0
新山は下手じゃないよ
安田の方が余程心配

尾野真千子ならそれでも皆んなを引っ張っていけたのに
107名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:23:59.56 ID:/yizIB8m0
>>100
工作員乙w
108名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:24:03.46 ID:kxbV9Glk0
>>100
>尾野真千子サイド工作員

創価な
109名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:24:18.44 ID:IpjiOh/G0
尾野真千子でいけるだろ
江は上野が五歳児からやってしまったからお笑いになったが、この人なら老け役もいけるだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:24:27.56 ID:tKOTUWYc0
>>106
安田は関西弁のセリフになるとすげえ棒になるのはなぜだぜ
111名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:24:40.54 ID:0D0pjjOoO
夏木に喧嘩売るなよ!
112ぴあのこうて:2012/01/26(木) 15:25:00.95 ID:UtR0Jvi20
>>98
ぴあのこうて ぴあのこうて ぴあのこうて ぴあのこうて ぴあのこうて
113名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:25:01.42 ID:uTGKPER60
>>109
無理だと判断されたから交代になったんだろう
114名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:25:02.90 ID:DvAVnWUJ0
>>62
新山は実年齢オノマチより歳上だし絵面的に無理だろ
115名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:25:33.60 ID:P12IRQ7oO
井上真央と堀北の主演作に挟まれた谷間の朝ドラだったのが、
予想外に視聴率が良いから、後から後から色んな俳優がねじ込み出演をしてる
116名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:25:39.88 ID:xtMnQI/E0
え、新山千春って何この今更感
117名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:25:52.44 ID:tKOTUWYc0
コシノ三姉妹の顔を晩飯前に見るのはおすすめしない
118名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:26:15.77 ID:U7PwMBCS0
>>108
尾野は創価じゃないよ
創価は夏木
119名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:26:22.31 ID:WkEQ3hyX0
>>75
なんだkawasakiって?
120名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:26:28.16 ID:nJ1mzF400
>>111
マジでバーニングなのか

だとしたら工作員の多さも納得がいく
121名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:26:31.65 ID:/yizIB8m0
>>108
紛らわしいな
創価が夏木さん
有名やったが脱退してたらごめん
122名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:26:33.12 ID:U7P6rA5g0
スネークの母ちゃんか。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:09.97 ID:d5YFqTdr0
もたいまさこを少しマシにしたような顔だよね
124名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:12.65 ID:LUuuMax90
>>115
井上真央と堀北の谷間に挟まれた朝ドラだと?
125名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:17.79 ID:DvAVnWUJ0
>>119
言わせんな恥ずかしい
126名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:26.60 ID:MiqZKrXE0
>>100
お前がブスの設定で品で粗野な女にしか見えないってことは
コイツの演技力にかなり引き込まれてるってことなんだよ
リアルババアになってせっかく掴んだ客が離れていかないといいけどな
127名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:55.06 ID:kxbV9Glk0
>>118
尾野も創価だろ
128名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:56.79 ID:jW5uxAFD0
交代が納得いかないてひといるけど
ドラマて出る人だいぶ前からきまってんじゃないの
NHKならなおさら
129名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:27:57.28 ID:ZeT/vuDe0
>>75
「真幸くあらば」じゃまいか?
確かに胸はいいかも。
130名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:28:02.36 ID:d5YFqTdr0
元ネタは誰の話なんだろう?
サイトみたけどわからなかった
131名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:28:21.48 ID:/1PveV9DO
大手の圧力だろう。新山なんか特に。HプロとNHKはズブズブ。ガッテンの山瀬(本人休みの場合も同プロから)、深谷恭子に優香… 前半あれだけネイディブに拘った事からしても不自然。
132名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:29:02.77 ID:zwen2g7E0
>>29
いや、さすがに2は無いだろw
でも、なんかあったのは間違いないんだろね。
身内にヤクザがいるのがバレたとかなのか?
133名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:29:15.44 ID:HjdU+RrU0
>>127
井上の間違いだろ。前作のヒロインな。
134名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:29:27.20 ID:/yizIB8m0
>>128
はじめのレスから読んで来いよ
135名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:19.83 ID:U7PwMBCS0
>>127
それは一人で尾野スレに粘着してるアンチババアが流したデマ
136名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:21.55 ID:E8YTDtx+0
圧力なら将来性あるの押すんじゃないのか
今更新山なんてオワコン押してもしゃあない気が
137名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:29.34 ID:eoKxJ52g0
これは凄く残念だわ 交代するなら本物みたいにゴツイ感じの人オファーすればいいのに
なぜか細い人やないか 
だったらこのままでイケや

ゲゲゲのときはちゃんと本物みたいなデカイ女優選んでたのに
138名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:34.66 ID:9wyOWHaR0
>>131
売れてなくて真っ黒なのに紅白に出続けるアキ男もな
139名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:30:37.60 ID:2tWWUkRw0
>>100
うわあ、分かりやすいwww
元々決まってるなら役者に12月に伝えるとかありえねえだろう

夏木の真意は知らんが、事務所のゴリ押しはありそうだな
大河はのっけから大コケだし
140名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:31:08.77 ID:lDK6m1M70
このピッチャー交代は意味が分らない。
もし万が一、交代したピッチャーが打たれたらその選手も気の毒だよ。
負けてるどころか勝ってるんだから、これまでの人みたいに完投させてやればいいのにな。
141名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:32:24.92 ID:6SRZF84/0
尾野真千子って演技上手いな

観てる間は演技って感じがしない
142名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:32:28.71 ID:aNoCHkQG0
コムスシフトはサイトくらい作ったらどうだ。
143名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:32:37.65 ID:1dxI7CrH0
NHK大阪放送局長と大阪のドラマ部長はしっかり説明しろよ
どうせ後半から視聴率下がるんだろ


144名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:05.62 ID:sIis1TNQ0
新山千春別人過ぎる
145名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:06.19 ID:U7PwMBCS0
例えて言うなら、日本シリーズで落合監督が、
完全試合目前の投手を9回で交代したときのようなもの
146名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:15.63 ID:d5YFqTdr0
でも、15分がすごく長く感じる。
147名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:21.23 ID:6updJnYX0
>>35
モダチョキはお肌つるつるで声に張りがあって二十代でも通る若々しさだよw
148名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:27.53 ID:YBrLSEY50
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

わざと言ってたら性格悪いし
そうじゃなかったら無神経だし
どっちにしてもろくな人間じゃないなコイツは
149名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:33:56.86 ID:aftwVBFjP
なーなー
ピアノこーてー
150名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:06.68 ID:d5YFqTdr0
まちこっておひさまにでてた人?あんなだんご花でAV?
151名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:30.95 ID:FTEt96GK0
悪気はなさそうだが結構酷いこと言ってるなwww
152名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:42.26 ID:eoKxJ52g0
>>140 ノーヒットノーラン中でいきなり交代させられた感じだね
153名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:43.23 ID:ZeT/vuDe0
今回の連ドラは、気を抜いていると、
すぐ登場人物が死んでしまうので、
トイレにもいけない。
154名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:34:45.08 ID:8JGnqRi50
>>141
程よい大きさのCカップ美乳だしな
155名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:11.79 ID:9OUZ9+qa0
アホやで?
156名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:14.25 ID:M1l64lylO
夏木マリがシワだらけだと嫌味言ってるのかね?
全く頭の悪いコメントだよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:29.78 ID:U7PwMBCS0
158名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:46.02 ID:NQGYHDuk0
お芋吸い取ったとですよ
159名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:55.06 ID:/yizIB8m0
>>150
まち子違いだってよ
AVのまちこさんが怒ってきまっせ
160名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:35:55.18 ID:/1PveV9DO
NHKは吉本ともズブズブ。関西限定の「あほ好き」なんか、超低視聴率でも三年目。
161名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:36:20.64 ID:P12IRQ7oO
>>151
でも交代させられる理由はそれだし。
尾野が老け顔で、声がしわがれていたら続投だった
162名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:36:20.78 ID:OR+rNVJZ0
久しぶりに今日みたら、栗山千晶が幸せになっててよかった
163名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:37:08.19 ID:MouL2mb80
>>139
オノマチが以前何歳まで演じるか分からないって言ってたから
交代の具体的なタイミングがシナリオが固まった後で決まった
というだけだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:37:38.46 ID:bueznJhJ0
>>128
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120126-OHT1T00007.htm
>尾野がバトンタッチを伝えられたのは昨年12月。

控え目にだんじりを尾野と夏木が見てたとか書いてたのはNHKの工作員

なりふり構わずオノマチ叩いてるのは○○の工作員

こんな感じかな
165名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:38:01.04 ID:izhWkN170
>>86
放送前の尾野真千子とコシノ3姉妹のNHKでの対談より

コシノヒロコ
「こんなにきれいなお母ちゃんがほんまのお母ちゃんやったら、私らどんなに美しく育ったかわからへん、と思って(笑」
166名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:38:17.32 ID:mBK5wfONO
頭悪いコメントだな
夏希まりは別に好きではないが、これは悪意ありまくりだな
167名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:38:52.91 ID:V5qF934o0
成功するか博打だけど、NHKなりにこの作品を名作として終わらせる為の決断でしょ
30歳の女優に70歳以降の役もやらせるというのは一歩間違えればコントみたいな映像になる
168名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:38:57.48 ID:VZctQUfKO
昔はオナネタに出来たのに何で?と思ったがパーマのせいだ
髪型って大事だな
169名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:39:05.33 ID:G1SPv3/JP
すごく悲しい。この人がいなくなったら全然ダメになると思うよ。

きっと、カーネーションが好調で大河と比べたからなの?
ひどいな。マジひどすぎる。
170名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:39:05.43 ID:SNwdnWot0
引き抜きと乗っ取りが得意技だからなバーニング
171名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:39:21.72 ID:tpjOf2dz0
>>158
吹いたwwwwてめぇwwwww
172名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:39:28.28 ID:9O/08YX00
晩年のコシノ母は
藤山直美か田中真紀子のイメージしか湧かないw
173名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:01.20 ID:P12IRQ7oO
カーネーションって出演者の大半はマイナー俳優か芸人・子役なのに、大河より視聴率が高い
174名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:10.21 ID:kxbV9Glk0
>>135
でも創価雑誌に載ってたってどっかで読んだぞ
175名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:13.09 ID:bueznJhJ0
>>158
九州弁が下手すぎて、そうとしか聞こえないw
176名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:27.64 ID:zVqSy9LB0
>>57
塩田丸男が、突然降板した安田成美について、その後コメントして、さらに騒ぎが
大きくなった。

「塩田 安田」 でググってみ。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:31.66 ID:xyEE6puF0
ここまで高視聴率維持出来てるのは、やっぱり主演の女優さんのおかげが一番だと思うがなあ。
初めて知った人だが、いろんな泣き方上手い。
ここまできたら、仮に老け役で失敗気味と評価されても全然問題ないと思う。
178名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:33.67 ID:DkofquglO
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」と笑顔。「(後任が)夏木さんと
聞いてステキやな、と」
ワロタ
179名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:37.53 ID:62V46SvLO
大阪局制作だと関東ではそんなに視聴率上がらないんだけど予想以上
に高いからねえ。交代はもったいないな
180名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:40:49.97 ID:gRumIhXX0
>>169
大河も面白いだろ
181名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:41:05.42 ID:bueznJhJ0
>>178
バーニングバーニング
182名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:41:29.04 ID:E8YTDtx+0
まあ演技はいいね人格は知らんが
183名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:41:39.59 ID:HjdU+RrU0
>>174
前作のヒロインを追い詰めるなよ
184名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:41:48.47 ID:G1SPv3/JP
>>173

だよね。毎日見てる。
大河の人も演出してくれって思った。

戦後買い出しで、東京で子供が一緒に布団に寝た回の演出が神。
マジで泣きたくなる。

夏木マリできんのか?あの空気感の維持。
185名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:41:50.76 ID:3Iy9AcmJO
ピン☆ポンのオババのイメージかな?
186名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:42:55.89 ID:fGN7KPsk0
は〜れ

で、麻生さんはいつ死ぬんだよ それだけが気がかり
187名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:43:16.47 ID:vQOtZvSu0
夏木マリをディスる位じゃないと主演女優は務まらないわな
188名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:43:32.23 ID:Ta1ja/RB0
これは何気に夏木さん声に張りが無くてシワシワだと
189名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:43:32.72 ID:/yizIB8m0
>>178
あんたには皺もないし声に張りもあるからあかん
と、NHKの関係者に言われて
胸くそ悪かったからつい言うてしもた、
が真相じゃねえか?w
190名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:43:54.66 ID:G1SPv3/JP
>>175

周防さんがあの棒演技でも映えるのは、まちこさんがおったせいじゃ。
糸子はんはあのお方以外は考えられん。
191名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:44:03.62 ID:P12IRQ7oO
強烈な個性があった父親や婆ちゃんをはじめ、放送開始時の出演者がどんどん死んでいっても高視聴率を維持してるのは、主役の魅力のおかげやのに。
192名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:44:09.73 ID:U7PwMBCS0
NHKだけは事務所の力関係に関係ないキャスティングができるものと思っていたのに、
福山の事務所(アミューズ)絡みで、
今年もアミューズの上野が大河の主演と聞いた時から嫌な予感はした。
まぁ、NHKに圧力があったのは間違いないだろうね。
193名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:44:13.84 ID:/1PveV9DO
母親役が、抜群に上手い。子供を叱るところとか、何の違和感もない。
194名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:44:37.01 ID:kxbV9Glk0
>>183
尾野ヲタの井上叩きw
どっちも創価だろ
195名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:44:51.74 ID:G1SPv3/JP
>>180

d2とバーニングの工作員発見
196名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:09.34 ID:SeZ4cPTm0


最後はバケモノ三姉妹をリアルで登場させろよw

197名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:19.07 ID:f9If3H+A0
夏木マリになったらもう見なくていいよな
198名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:42.92 ID:C05D2IcY0
確かに、夏木は、しわしわで、声の張りも無いよね、
199名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:48.68 ID:n3meM7HS0
娘役やる奴が婆面連中だから年齢の割に若く見える尾野が玉突き的に降板するのは仕方ない事だろ
200名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:49.32 ID:bueznJhJ0
>>197
DVDは買わなくていいよ
201名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:52.77 ID:W3Y4Kshy0
>>106
見た目の問題
202名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:45:56.98 ID:2a3priUj0
>>172
藤山直美ならコント路線も引き継げたけど、
芋たこなんきんでもうやってるからなぁ。
203名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:46:07.01 ID:LUuuMax90
まぁ、視聴率が下がりまくるのは目に見えてるな
204名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:46:17.79 ID:G1SPv3/JP
>>197

最初の一週間だけ見て、ダメなら脱落だな。
なんでうまく言ってるものをぐちゃぐちゃにするんや。

NHK最悪や
205名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:46:50.97 ID:L5tZ7Oh30
ピアノこうて
ピアノこうて

ねぇねぇ
ピアノこうて
206名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:46:58.78 ID:9yMGUOh0O
尾野は夏木に喧嘩売ってるのか
207名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:01.50 ID:2tWWUkRw0
3月になったら見ないわ
別に夏木マリ嫌いじゃないけど、最後まで尾野真千子で見たかったし
208名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:03.70 ID:8vdTOccR0
夏木マリは奈津がやるべきだった。

奈津決まり!なんつって
209名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:14.51 ID:bueznJhJ0
小学生にしか見えない子が「私もう三十歳」って言ってたのに、オノマチに老け役は無理は通用しないぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:17.29 ID:ZJ/k/abgO
確か…尾野さん昨年、成長した娘のお母さんやる事に対して、「いかにこの方達のお母さんに見せるかが難しい所ですね〜」みたいな事言ってなかった?
だから尾野さんでやるはずだったんでは…
あれ?違うかな…
211名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:26.21 ID:P12IRQ7oO
NHK「なぁ、朝ドラの主役変えてええ?」
善作「なんでや」
NHK「70代の役なんか尾野に出来るわけあらへんやん」
善作「あかん!」
NHK「そやかて…」
善作「あかんちゅうたら、あかんのじゃ!勝手に変えてみぃ、承知せんど。」
212名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:44.10 ID:bueznJhJ0
213名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:47:44.99 ID:++HphNk80

川崎亜沙美ってあれだろ?

J’dで石川美津穂と客が苦笑するくらいの
ブック試合した奴だろ?

ハイキックで石川を半失神させて、
フォールするかどうするか迷ったっていう試合。
あまりにも露骨すぎて呆れたわ。
http://www.youtube.com/watch?v=dOIqMjX4ZG0

214名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:48:00.67 ID:/G//gdY90
>>177
問題は無いからも知れないけど、スケージュール的にそこまでの契約なんじゃないの
次の仕事の契約もあって、そっちに入るだろうね
215名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:48:07.95 ID:/1PveV9DO
夏木からの初回は、高視聴率間違いない。
216名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:48:41.04 ID:U7PwMBCS0
>>174
創価関連会社が出版してる雑誌の中での対談くらい、
創価じゃない人でも沢山出てるよ。
賞とか取ったら尚更でしょ。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:48:42.85 ID:xF4VQCGg0
気に食わなかったのかもしれんけど
夏木にBBAっていうとかこいつ今後大丈夫かw
218名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:49:17.20 ID:G1SPv3/JP
視聴率、19%いってんのがそんなに悔しいんか。

まあ、がっくり落ちるわ。見たれや。
219名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:49:37.25 ID:rh/MKajf0
嫌味のひとつでも言って去らないと気が済まないのは分かる
220名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:49:56.25 ID:V5qF934o0
尾野降板に反対する気持ちは理解できるけど
それまでずっと見てて好きだったドラマを
クライマックス間際で視聴をやめるってのが理解できない
まぁ、そういう奴はなんだかんだ最後まで見るんだろうが
221名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:50:36.60 ID:hWQpGLOy0
嫌味かwww
なんかあまりにあからさますぎて清清しいわwwwワロタwwww

でも夏木さんも代役は寝耳に水と言ってたし
代役に嫌味言うのもオカト違いな話だよなあ
脚本家に言えよな
てかもしや脚本家と喧嘩したのか?
222名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:50:54.56 ID:/yizIB8m0
>>215
叩きのために見る奴多いだろうなw
自分は一応録画組
行けそうなら見るしアカンと思ったら
消したらしまいや
223名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:50:54.82 ID:G1SPv3/JP
>>217

はいはいねつ造工作員乙
224名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:50:56.77 ID:Nx8Or1CM0
たしかに、尾野の娘を新山が演じるとかはおかしいな。
225名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:50:58.78 ID:24cHHF4P0
ウチのオカンも怒ってたで
なんで交代さすんや!って
226名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:51:01.43 ID:/1PveV9DO
スケジュールなんか、押さえているに決まっているだろ。朝ドラ主役は7ヶ月間拘束、分かって引き受ける。
227名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:51:09.39 ID:MouL2mb80
>>210
それは同年代の女優が娘役になるからで、すでに
撮影してるよ
オノマチは60歳ぐらいまでを演じる
228名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:51:11.93 ID:RCRelTEv0
夏木で四週間やるのか地獄だな
229名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:51:19.35 ID:bueznJhJ0
>>221
「夏木に嫌味を言った」という捏造でオノマチバッシングに導こうとする工作員たち
230名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:52:15.86 ID:gRumIhXX0
>>221
夏木マリも急遽受けたのか?
231名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:52:26.53 ID:12It99MS0
>>229
>>1
普通に嫌みいだろw
232名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:52:52.09 ID:pEMlZNNe0
こいつ上手いのか?
なんか不細工だしうるさいし何がいいんだか解らん
朝ドラヒロイン経験しても地味すぎてマイナーな作品でしか主役できなさそう
233名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:53:10.12 ID:U7PwMBCS0
>>218
20%超えてるよ
234名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:53:19.71 ID:n3meM7HS0
>尾野がバトンタッチを伝えられたのは昨年12月。
ってこんな記者会見した直後に首になったのね

2011年12月6日
NHK朝ドラ「カーネーション」三姉妹は新山千春&川崎亜沙美&安田美沙子!ほっしゃん。ほか新キャスト発表!
これまでは少女から大人の女性へと成長していく過程を演じていた糸子役の尾野真千子は、
娘役の三人について、「第一の難関は“14歳に見えるかどうか”でしたが、第二の難関が、
“このお三方の母親に見えるかどうか”です」とコメントすると、「見えるようにがんばりたいと思います! 母になりたいと思います! 
母にさせていただきたいと思います。どうぞ皆さん、最後までよろしくお願いいたします」と意気込みを語っていた。

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0037611

235名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:53:20.59 ID:Nx6mN9Mx0
最後は婆さんにならないといけない決まりでもあるのか?
236名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:53:27.33 ID:G1SPv3/JP
20ちかく朝ドラでとってる。
これは、NHKにとってはええ話や。そしてプロダクションもおいしい思いしたいんちゃうか?

尾野さんが欲しいから嫌がらせやろ。バーだし。
237名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:53:55.44 ID:kxbV9Glk0
おまえも十分婆だろ
ブスマチコ
238名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:08.44 ID:G1SPv3/JP
>>233

そうなんや。不勉強だわなごめん。
239名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:27.51 ID:U7PwMBCS0
240名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:52.39 ID:W3Y4Kshy0
>>232
今、朝ドラのヒロインに山口智子や沢口康子みたいな華のある女優はいないじゃないか
241名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:56.58 ID:G1SPv3/JP
この、透明な空気が汚されるんやなー。
242名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:57.84 ID:hWQpGLOy0
>>219
必死の頑張りで今まで視聴者を引っ張ってきたんだもんなあ
最後の最後に降板って
オノマチの代表作になる良ドラマだったのに味噌ついた感ありあり
嫌味くらい言ってやりたくなると思う
脚本家からオノマチの代わりは簡単に見つかると思われていたのは悔しすぎるだろ
年齢的に厳しいのに朝ドラヒロインに選んでいただいたとか言ってたし
謙虚さがない人間ではないのはよく分かる

てかオノマチ以前にNHKは今までの視聴者を無視しすぎ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:54:58.84 ID:kxbV9Glk0
ID:G1SPv3/JP


創価尾野工作員乙
244名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:55:05.40 ID:bVgxpZw2O
>>6
けっこう失礼なこと言ってるよなあ
大阪だからシャレで済ませられのかねえ…
245名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:55:18.17 ID:/G//gdY90
>>236
バーってなに?なにかメリットあるの
246名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:55:55.62 ID:kxbV9Glk0
ID:U7PwMBCS0


平気で捏造する創価尾野工作員
247名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:55:59.55 ID:gVuPLNG/0
ピアノ
248名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:56:43.00 ID:MouL2mb80
おまえらほんと陰謀論が好きだよな
249名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:56:52.79 ID:ZWiHwjKYO
おひさまクソだったからカーネーションが余計によく思えるわ
テンポいいのがなくなったらどうしよう
250名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:56:57.54 ID:oyKDGK1a0
山口美江さんにバトンタッチしろよ
251名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:56:57.58 ID:12It99MS0
>>239
ソース
252名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:57:19.90 ID:pEMlZNNe0
>>240
井上とか堀北とか華はあるんだろうし民間でも普通に主役張れるんじゃね?
尾野は脇役だろ
253名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:57:25.88 ID:G1SPv3/JP
>>245

尾野さんにとっては腹立つことやんか。
こういう、人を追い詰めるのはバーは大得意。

広末さんも「プッツン報道」で参って、バーの軍門に下ったやんか。
事務所が大きければこういうことはないのかなと女優に思わせるのがバーの手口や。
254名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:57:28.43 ID:P12IRQ7oO
>>243
君は一人で尾野叩きをしてるなw
255名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:58:10.11 ID:lyyY/n8Y0
こんな発言したらNHKに嫌われるな
前もって決まってたことになってるんだからw

二十歳そこそこの女優じゃあるまいし馬鹿な女w
256名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:58:16.09 ID:/yizIB8m0
尾野さんも創価なのか?
夏木だけだと思ってた
夏木さんは創価のうどん屋さんとつるんでるし
257名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:58:17.06 ID:/G//gdY90
>>253
残りのババ役やって何かメリットある?
258名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:58:30.06 ID:+3LwcwBD0
接待漬けにされてた紅白のPが捕まったのが何年前だっけ?
NHKが大手芸能事務所と清廉潔白な付き合いしてると思ったら大間違いだぞ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:58:57.69 ID:J7X+73Je0
夏木マリどうこうじゃなく
尾野マチコ演ずる「糸子」が観たいのに
何かガッカリだわ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:10.64 ID:T6uYfFoYO
ギスギスした感じって演技ですよね?
人のかんに障る雰囲気が良く出てて
演技力有るなぁと感心しています
261名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:14.55 ID:9wyOWHaR0
>>158
          
    (~)
  γ´⌒`ヽ 
√ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
| ( ´・ω・)     ズボボボボボ 
|_= (:::..っ==m==<|≡≡≡≡≡::::';;;'::.:.':::._,.イ~
   し― J              / 、 ;}
                    / 、 、;/
  .                 ノ,;_;,シ


  
262名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:21.08 ID:hWQpGLOy0
>>232
上手い
自分も最初えらい地味なん出てきたわあと最初思ってたけど勘違いだった
演技で一気に華が出る本物
役に命を吹き込むっていうか
この人がケーキ食って泣くシーンは感動すら覚えたわ
他でも十分主役張れるだろう
263名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:29.80 ID:rh/MKajf0
腹で何考えてるか分からない女優より、はっきり思ってること言ってしまう女優のほうがいいと思うけどな
264名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:32.62 ID:U7PwMBCS0
ID:kxbV9Glk0

何年も一人で尾野スレに粘着アンチ捏造してる異常者
265名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:59:35.93 ID:G1SPv3/JP
今、浅田真央ちゃんの「母」報道だの、沢尻エリカさんの「別に」報道だの。
バーが欲しくても契約しない人をいじめる最悪の手じゃねえか。
266名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:00:04.74 ID:/G//gdY90
>>258
じゃ初めから事務所の人を主役に選べばいいじゃないか
のこり1ヶ月にでて何のメリットがあるの?
267名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:00:18.63 ID:rn+hqdiw0
今年になってからは見てないけど、主人公の演者の魅力で持ってるところあるのに何を考えてるんだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:01:04.98 ID:omN26usT0
【米国】マイケル・ジョーダン氏、有名韓国系シェフとフュージョン韓国料理店オープン[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327546547/


常々申し上げておりますが、
マイケルジョーダンもマジックジョンソンも起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
269名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:01:07.96 ID:JWf6qyLJ0
実在するコシノ家に近づけるにはかけ離れた尾野よか、モデルに近い夏木さんのほうがいいだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:01:32.88 ID:hSIkMLLq0
「気合いだ、気合いだ、気合いだ、、、」オヤジの娘さんに
尾野さんは何となく似ている。
271名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:01:57.64 ID:kxbV9Glk0
>>264
おまえが記事捏造してんだろ尾野信者
272名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:02:01.23 ID:G1SPv3/JP
結局、女優を潰してしまうのに、このやり方をバーは絶対変えない。

物凄い大根で演技が全然できないのに、枕の女優は延々ごり押しプッシュ。
マジうんざり。
273名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:02:19.49 ID:+3LwcwBD0
>>266
残り1ヶ月で人気朝ドラの主演女優としてクレジットされればそれだけでメリットだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:02:33.82 ID:/1PveV9DO
新山や安田に60代の役が出来るか?
275名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:02:50.76 ID:CgDjcj0y0
NHKがお詫びに外事警察の続編を糸子にプレゼントすればええねん
276名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:02:55.14 ID:1vQzeEKN0
277名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:03:07.90 ID:G1SPv3/JP
あーあー、NHKは馬鹿だな。

最高のドラマ、自分でダメにして・・。
278名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:03:56.82 ID:rn+hqdiw0
視聴率ダダ下がりで痛い目見たらいいさ
279名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:04:05.15 ID:f/nZWg0H0
おしんでも、別に田中裕子婆でもよかったのに変わったから、普通のことじゃね。
今なら小林綾子でもいけるわ。
280名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:04:38.90 ID:bueznJhJ0
>>265
声優の平野綾とか

でも取ったはいいが、全部潰れて使い物にならなくなってる
281名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:04:50.27 ID:W3Y4Kshy0
>>265
真央は叩かれても本人の人となりと実力でファンは離れないから。
沢尻は自業自得w 
282名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:05:15.11 ID:n3meM7HS0
>>257
大抵の場合ダブルヒロインで作品作ると〆の部をやった奴が作品のヒロイン扱いになるからね
多分これから先カーネーションが紹介される時は イトコ/夏木 と夏木の名前が先に来て後に(娘時代/尾野)って表示になるだろうね
283名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:05:25.68 ID:+xZdSQn40
尾野真千子のTwitter見たら、ほっしゃんとやり取りしてて
なんかTVの喧嘩腰そのものの下品な会話を繰り返してたので
ちょっと萎えた。
なんだ、この人の下品さは演技ではなく素だったのかと・・・。
284名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:05:33.08 ID:4t1Fk20S0
おしん級の神ドラマだったのに夏木マリだとどうなるか心配だ
まあ新山千春が出るとわかった時点であきらめてたけど
285名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:05:34.87 ID:/1PveV9DO
リアルさ追求ならネイディブを起用しろよ。スタートは拘っていただろうが。
286名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:06:12.15 ID:bueznJhJ0
>>281
自分の実力で戦えるスポーツ選手と女優を比べても
287名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:06:22.95 ID:/yizIB8m0
>>282
それは許せんな
288名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:06:42.66 ID:G1SPv3/JP
>>280

結局、透明感や空気感がなくなるからね。枕ばっかりだと。
そんで、枕を強要するから、夜も眠れず本業の女優ができてないし。

何年も先生役しかできず、家族の役もできない。
289名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:07:18.95 ID:bueznJhJ0
>>283
冗談も理解できない程度の知能指数の人間が、他人を下品とか言ってはいけないよ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:07:57.09 ID:2qLYrV150
オノマチ、クランクイン前のインタビューで「何歳まで演じるかは聞いていない」って発言見たことあるような
交代あるかもって聞いてはいて、実際に何月何日何話のシーンまでって聞かされたのが12月って事じゃないかな?
これで陰謀説もごり押し説もなんかやらかした説もなく説明できる。
291名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:08:23.35 ID:u/S8Ml7A0
っつうか、60歳ぐらいまででドラマを終わりにすれば
いいのに。尾野真千子を降板させてまで、主人公を
死ぬまでストーリーを進めんでもいいのにな。

夏木マリに代えてまで主人公が死ぬぐらいの年代まで
話を進めるメリットがよくわからん。

「糸子イコール尾野真千子」という風に自分の中ではなっているから、
なんか、全然違ったドラマになりそう。まあ、一応は見るけど。

せっかくいいドラマだったのに、すごくもったいない気がする。
292名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:08:35.87 ID:G1SPv3/JP
全世代が認めるいい女第一位。
ファッションが素敵な女優第一位。

だいたい、バーの女優さんだわな。そして潰れる。
293名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:10:12.06 ID:IbOn1yN70
もう時代劇並に違和感メイクでもいいから、取り敢えず老けメイクでできないかな
294名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:10:20.94 ID:05RWpDx90
このまま、ドロドロ昼ドラマ路線でいいよ
295名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:10:57.31 ID:tB9hwBPY0
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもある


逆な言い方をすると、
夏木マリがおばあちゃんを演じても違和感が無い。しわもあるし、声に張りも無い
296名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:00.75 ID:jEH4o0wY0
>>282
おしんもか?
田中裕子がメイン、小林綾子は子供時代。
けど人々の記憶にあるおしんは小林綾子。
ま、でもこれは子役だったからな。
297名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:24.05 ID:hWAuFl/X0
2時間ドラマの女王誕生!
298名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:40.55 ID:/1PveV9DO
ブランド立ち上げの美味しいところも夏木だし。60歳までやるなら、70歳でも出来る
299名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:47.44 ID:+xZdSQn40
>>289
その冗談が私の嫌いなタイプだったもんでね。(例:おい無視か!)
以下Twitterより(アドリブ演技で互いをじゃがいもVS里芋呼ばわりしたという前提あり)
---------------------
小野: あんたおもろいなー
小野:おい!じゃがいも!褒めたってんのに、無視かじゃがいも!
ほっしゃん:やかましわ、さといも!よう考えたらじゃがいもの方が潰れたら旨いやんけ!ポテサラ考えろや!
小野: 里芋たいたん潰してみ。美味しいで。ジャガイモ潰すのは普通やろ!かわってるほうがオモロイわ!
"たいたんを潰す"時点で、たいた里芋が食卓で余る、ってコトやんけ!ポテサラなんかテーブル置いたら
だいたい12秒で無くなるわ、ボケ!
小野:12秒って中途半端やねん!スパッといけや!
ほっしゃん:12"っていう絶妙な"オモシロ数字"をわからへんから、一皮剥けへん里芋やねん!
小野: 一皮向けないのはお互い様でしょ!こっちは分厚い皮でこの時期ぬっくぬくやで!
300名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:48.17 ID:64kc7/5T0
>>289
冗談は顔だけにしろ
301名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:11:59.32 ID:P12IRQ7oO
>>283
見てれば分かるが、ほっしゃんとの会話はカーネーションの役で会話っていう設定なのだよ。
302名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:12:20.22 ID:OTEMNLW/0
>>6
絶対こいつバカだよなw
303名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:14:17.99 ID:TYpLdmJ70
腰野の3姉妹が降ろしたんだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:14:20.17 ID:G1SPv3/JP
>>302

バーさん。あからさまですね
305名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:14:47.65 ID:Ta1ja/RB0
>>296
人々の頭にあるふたりっこはマナカナだしな
306名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:15:05.33 ID:W3Y4Kshy0
>>286
265で引き合いに出されてるから、それぞれにコメントしただけなんだがw
307名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:15:45.17 ID:2qLYrV150
>>299
ええ会話やないか〜
308名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:15:55.38 ID:+xZdSQn40
>>301
いくら役柄設定のままだとしでも下品だなぁと思ったという話です。
(役柄が大阪のおばちゃんだとしても「おい無視か!」なんていう
セリフが出る時点で、あぁ中の人も同じような人なんだなぁと)
309名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:16:55.61 ID:bueznJhJ0
ID:+xZdSQn40

嫌いなのにツイッターまで見ちゃう人間の感性なんてこの程度
310名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:17:10.96 ID:nzIgINPE0
これで実況スピード落ちるな
ほっしゃん。とのTwitterコント終わってしまうん?(´・_・`)
311名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:17:16.43 ID:IbxNnE7g0
安田成美 「橋田壽賀子がこんな美人なわけねぇだろ」
尾野真千子 「小篠三姉妹の母親がこんな美人なわけねぇだろ」
312名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:17:21.41 ID:G1SPv3/JP
誰とは言わないが、レオパレスで毎年先生役のCM.
そして、生徒の母親ぐらいの年までやって、

子供が高校卒業したぐらいまで、ずっとやってる人とか。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:17:46.92 ID:rHzNmhQkO
嫌味かw
性格悪いな
314名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:18:18.62 ID:E+z2nHCJ0
>>301
あのサトイモジャガイモ言ってるシーンってアドリブだったんだってね。
ツイみりゃ普段からやり合ってるから出来たシーンだったんだって分かるわ。
オノマチって普段の生活から役になりきっちゃうらしいから、糸子やってたころはずっとそんな調子だったんじゃね。
もう出演も終わったらしいから、こんで他の物静かな役でもやったらまた変わるんだろうね。
315名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:18:24.16 ID:W3Y4Kshy0
>>308
もういいよ
316名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:18:44.95 ID:G1SPv3/JP
おまえは教員以外の引き出しないんか。
ドラマを見れば演技力なくてドン引き。

そういう人がキウイの宣伝したりジーンズの宣伝したり。
317名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:18:50.74 ID:EM7ErMkA0
残り1ヶ月で夏木をねじ込んで版権の一部を横取りですかね
得意技だし
318名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:17.30 ID:G1SPv3/JP
>>317

DVDとかをねらってるんでしょ
319名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:25.06 ID:nSJMsS6n0
>>301
それって設定でやってることを尾野かほっしゃんが説明してたの?
尾野のツイートはドラマのできごとのことなのか現実のことなのかわかりづらすぎるから
あの会話もほっしゃん側を見ないと素でやってるように見えてどんびいた
320名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:41.90 ID:2qLYrV150
>>308
その場合、カーネーションってドラマ自体を嫌いなのではないかと
321名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:43.93 ID:/yizIB8m0
くぐってみたら夏木は個人事務所なんだな
バーにすがらないとしんどいのか
社長の名前が周防とかぶるのがなんともなw
322名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:45.83 ID:+xZdSQn40
>>309
ドラマもこの人も嫌いじゃなかったから見にいったんですけどねw
(直接のきっかけは夏木マリ登場のニュースのスレで誰かが
「Twitterに意味ありげなことを書いていた」という書き込みを読んだから)

なんで尾野真千子を悪く言っただけで攻撃的に言われるの?
この人そんなに工作呼ばわりして擁護しなきゃいけないほど叩かれてるの?
323名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:46.62 ID:OR+rNVJZ0
ゲゲゲ夫婦の最終回当たり、
20代後半カップルが老人コスプレプレしてるようにしか見えなかった
あれを許容できるなら
尾野さんでいいじゃないの十分じゃないの

324名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:19:52.99 ID:ElZBZVQ40
「おい無視か!」程度で下品とは・・
国民性がこの程度では外交貧弱国家なのも頷けますね
325名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:20:29.19 ID:CG1rbKce0
実年齢にあってないって言いたいのはよくわかるんだが
これはさすがに角が立つよな・・・
326名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:21:28.30 ID:hq+DO2sa0
婆ちゃんの演技が無理、と言われたからハイ無理ですね。
って言いたいだけとは思うw毒あるけど。
327名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:21:57.80 ID:2qLYrV150
>>322
いや、たいがいの場所では「悪く言っただけで攻撃的に言われ」返されるだろ?w
328名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:22:25.99 ID:eV4rNVHX0
>>318
そうそう、DVD3巻だからね。
オノマチヲタでも (半分以上夏来糸子の)3巻目買わざるを得ない w
329名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:22:25.72 ID:I9naPS+s0
>>45
しかしNHKはすでにババーと化した安田成美をあっさり復帰させたな
今までドラマの最高視聴率を叩いて
他にも大河でも高視聴率をとってくれた
大恩ある橋田寿賀子よりそんなにあんな降板したチョン女がいいのかね
330名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:22:53.70 ID:64kc7/5T0
>>309
オチは「嫌なら見るな」ですか。お疲れ様でした。
331名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:23:25.35 ID:uhOjCMgpO
夏木さんがしわだらけで、声に張りがない婆さんだと言いたいのかw
332名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:23:48.37 ID:+xZdSQn40
>>327
そうかな?悪口だらけの2ちゃんでw
この人も浅田真央クラスのヲタがついてるのかw
333名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:23:49.51 ID:ENXoKytCO
視聴者の大半が、ガッカリしてるに決まってる。
何故に夏木マリ?
334名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:24:02.40 ID:WKq20WHv0
夏木はお婆ちゃんだし、しわだらけだし、声にハリが無い
そういうことですか!?
335名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:24:14.32 ID:bueznJhJ0
>>323
あの二人は美形のイメージ崩さないように髪の毛を染めただけの黒木瞳流メイクだったじゃないか

美形じゃない尾野真千子には関係ないね
336名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:25:38.15 ID:/yizIB8m0
>>331
それはわざわざ言わなくてもいいから
やっぱり自分がNHKに言われたことを
ぺらっちゃったんだろ
337名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:25:44.75 ID:lOpd69JFO
ほんとガッカリだ…
338名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:26:33.08 ID:oNpMGM8d0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」と笑顔。

おまっwwwww
夏木マリに殺されるぞwww
339名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:26:53.16 ID:prvejS2s0
尾野真千子は実力あるのに下積み長かったから
つい言っちゃうんだよな
340名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:26:53.20 ID:EE2CBGKe0
放送は3月末までだっけ?
そんなギリギリでなんで交代するんだか、、
341名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:26:58.46 ID:zN8sWc4G0
>>167
かと言って夏木マリはねーだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:27:06.32 ID:Kx63iyb90
顔を見ると大助花子の花子が合う
343名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:27:34.42 ID:t+qCeHV50
ID:+xZdSQn40
気持ち悪い奴が粘着してるがな
344名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:03.29 ID:OR+rNVJZ0
>>335
美形イメージ優先し過ぎて滑稽だった
美形じゃない女優がイメージ守らず老け役やるのはいいことじゃないの
345名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:04.20 ID:EM7ErMkA0
>>318
それだろうな
NHKはただでさえ不必要なタレント出す民放類似番組増やしてるし腹立つ
346名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:08.13 ID:2qLYrV150
>>332
あんたも「悪口は世界共通のコミュニケーションだ!」派かいw
会社の給湯室じゃないんだから2ちゃんは
煽ったら煽りかえす荒れたら荒らし返すが2ちゃんの原理原則だよ
誰がみんな「そうだそうだ」で和気あいあいと悪口の相槌で盛り上がってくれると
347名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:30.60 ID:4BYLqPxi0
うちの上司が夏木はイメージに合わんわと怒ってたわ
348名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:28:37.14 ID:r5IQjVXS0
さすがに嫌味感じ悪い。
カーネーションが好調なのは小野の演技によるところは大きいが
だからと言って小野のためだけの作品ではない。

製作者側の方針なのだから
ここは気持ちよくバトンを渡すべきだった。
349名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:29:48.87 ID:+xZdSQn40
>>343
初めてカーネーションスレに書き込みしたし
尾野真千子に関心持ったのもここ数日。
そしてこのスレだってまだ30分もいてないんだがw
そんなに目くじら立てないでよw
350名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:30:42.10 ID:bueznJhJ0
>>348
夏木本人には何も言ってないのに捻じ曲げてバッシング
351名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:31:53.12 ID:fsvYlJCE0
>>48
オファーした理由なら知っている。
橋田壽賀子の若い頃にそっくりだったから、橋田たっての望みでだw
352名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:32:14.79 ID:lEDyDc9X0
ひでえなこれは。性悪DQN丸出しでさすがに引くわ。
353名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:32:33.90 ID:G1SPv3/JP
NHKにまた電話しなくちゃ。

在日韓国人、朝鮮人 中国人叩き出せって
354名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:32:37.31 ID:psXf8yXEO
言葉の使い方もわからん女に
繊細な演技なんか出来ないだろ
しわもないし、声も張りがあるしぃ
ってなんだよこのバカ発言
355名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:32:39.08 ID:daNO4Ynx0
同じ会見なのに、記事のタイトルだけでニュアンスが変わってくるよな。
実際はどっちなんだよw

尾野真千子、ヒロイン交代に「複雑ですね」 (サンケイスポーツ)
尾野真千子 交代に納得「自分でも無理があると思う」 (スポニチアネックス)
356名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:33:31.67 ID:dRrRvhQb0
>>335
あのドラマは2人とも大根だったぜw
演出の妙で上手く見せてただけでw
357名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:33:39.35 ID:xUqQ5D3U0
この人よく分からん
いつの間にか出てきた気がする
358名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:33:54.97 ID:vyqoVVsNO
小林薫がケーキひっくり返したときのかしまし娘の複雑な表情とか
濱田マリが鬼の形相で絶縁しにきたときとか
3月は別物のドラマになってそうだな
いくら長生きしたってどこかに連続性がありそうなもんだが
359名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:36:07.50 ID:psXf8yXEO
>>355
自分でも無理があるは
肌もきれいで声も張りがあるからばばあ役は無理っつう嫌みな発言にはかわらん
360名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:36:48.14 ID:/1PveV9DO
元々はキャスティグからして、ネイディブ中心に実力派揃えていた。地味な顔触れだから低視聴率だろうと思ったら、高視聴率だから大手が口出ししてきたんだろ。NHKで高視聴率ドラマなんて殆どないから余計だと思う。新山や安田が実力派か?スタートとは違いすぎる。
361名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:38:33.75 ID:lOpd69JFO
新山に関西弁は無理。
362名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:39:12.23 ID:i6RCbcFNO
この人の肌
結構荒れてるけどw
363名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:41:30.99 ID:d/uPovCK0
オノマチ出ないなら見る価値無し
364名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:43:06.62 ID:G1SPv3/JP
>>354

はいはい工作員乙
365名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:45:06.27 ID:G1SPv3/JP
自分の思うとおりにならないからというブスカテゴリー。
バー臭い。

周防さんが出てきたあたりから、バー臭かった。
リアル周防さんが女優さんにベタぼれしてるんだなって思う。

366名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:46:14.02 ID:mQ82Cx4yO
最後まで出たかったんだろうね
自分もオノマチさんの糸子で終わってほしかったよ

ゆばぁばみたいな糸子はイヤじゃ…
367名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:46:23.23 ID:ub5I7YAXO
>>49
夏木としてはそうなるわなw

尾野「BBA役はシワだらけで声にハリのないそれなりの人じゃないとねえ・・・誰かいないかしら」
尾野「あ、夏木さんならピッタリじゃない♪自然なシワシワで声が枯れてて。こんな綺麗な私がBBA役なんて無理があるものね♪」
368名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:47:05.39 ID:eoKxJ52g0
2姉妹の子役が小さいころ→小学生とうまくバトン繋いで
新山、安田で破壊する
369名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:47:07.63 ID:G1SPv3/JP
>>366

最後の最後まで、夏木さんは糸子にならないまま終わるだろうね。
そして、アンコールで尾野さんが出るみたいな感じなんだろうか
370名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:48:09.29 ID:G1SPv3/JP
リアル周防さん、尾野真千子さんにすごい惚れてんだろうな。

自分の軍門に下った女優はもう面白くないんだろうね。
371名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:48:33.85 ID:xuJzsYqrO
新山アダムスファミリーのママやんけ
372名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:49:05.19 ID:cEtJfNJI0

夏木マリに変った途端 視聴率は下がるなww
373名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:51:30.35 ID:VPbRniMd0
>>357
そうでもなかったりする
374名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:52:13.23 ID:W31fK0eb0
おのまちが出ないのならもうみないよ(´・ω・`)
375名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:53:01.58 ID:I9naPS+s0
確かに他のドラマでは、最初発表があった女優さんでほぼ最後までやるし
おひさまは最初から現代版で老年役の若尾文子が語り部として出てたし
おしんは最初から幼・中・老年の配役が発表されていた
(結果的に幼年期の小林綾子ばかり印象深いが、田中も乙羽も普通に良かったし

なんで今回途中で発表なんだろう、それとも自分が知らんだけで
最初から老年期は交代が決まってたとか?
376名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:53:09.80 ID:IsmhHMbp0
回想シーンを新規で撮りまくるお
377名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:53:12.44 ID:u84V6gyF0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

夏木にケンカ売ってる…
378名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:54:11.65 ID:5BP+7wcO0
ドラマは見てないけどこの人の見た目なら余裕でババアにも見えるけどな。
あと夏木マリとはあまりにもタイプが違うと思うんだけどw
ババアになって急にシュッとするとかあるのかなw
379名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:54:23.21 ID:fsvYlJCE0
夏木マリ、バーニング辞めて、個人事務所じゃん。
380名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:55:09.03 ID:wLDlqLFx0
夏木や同じ事務所の屁コキ女も創価だろ(笑)
381名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:56:53.10 ID:OKuCvNiC0
視聴率がた落ち思想wwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:57:12.70 ID:1rJMlmz00
それより誰も小篠家の本人達に似てないのが問題だと思う
383名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:57:50.39 ID:fsvYlJCE0
>>382
ほっしゃんとかそっち系なのにな。
384名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:57:55.25 ID:M0usdIvR0
>>382
まあ、水木しげるが向井理だもん
385名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:58:04.76 ID:hq+DO2sa0
>>382
にてたら公害だ。
386名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:58:57.98 ID:PST2JiIh0
この交代劇はまた総連絡み?
387名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:01:25.30 ID:bueznJhJ0
>>49
>>367
>>377
バーニングバーニング
388名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:01:36.47 ID:BqZkK6ip0
おひさまの最後ぐらいにもっと年齢が上の方でもよかったな。
浅丘ルリ子さんとか。
389名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:01:41.33 ID:Quk1N4kiO
>>382
似てたら怖いて。朝から見たくないよ
390名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:02:57.59 ID:/1PveV9DO
ニュアンスが分からないから、真意は分からない。
例えば男Aが「お前の部ら美人揃いやな」と、不細工なB子。B子「私筆頭にでしょ」的なニュアンスかもしれないし。複雑は納得はしているけど、ここまで来たら最後までやりたい気持ちもかも知れない。
391名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:02:57.37 ID:kM+4jNux0
たぶん撮影当初は何歳まで描くかはっきり決まって
なかったんじゃないかな
尾野が土スタかなんか出た時に何歳まで演じるか
曖昧な言い方してた記憶があるし
結局、最晩年まで描くことになって主役交代の
必要が出てきたってことだろう
392名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:03:20.40 ID:n06tK0Ys0
この人も同○部○系の力で主役頂いたんだし同類だよ
393名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:06:03.92 ID:bueznJhJ0
>>392
バーニングバーニング
394名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:06:12.79 ID:7e/QQx5a0
ゲゲゲの時は70歳くらいまで演じてなかったか?
395名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:06:20.00 ID:63QPY1cJ0
当初、この企画の話を聞いた時は
糸子=藤山直美
三姉妹は森山中でやるのかと思っていた。

それでも、実物の方の迫力に比べると可愛いいくらいだけどね。
396名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:08:01.05 ID:5BP+7wcO0
>>395
泉ピン子と安藤美姫は出てくる気がした
397名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:10:13.63 ID:gRumIhXX0
>>242
>脚本家からオノマチの代わりは簡単に見つかると思われていたのは悔しすぎるだろ

何それ、まるで脚本家が交代劇に絡んでるような言いっぷりだが、妄想だろ?

>てかオノマチ以前にNHKは今までの視聴者を無視しすぎ

これは同意
398名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:12:42.73 ID:u0O4XFzH0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

なんという当てつけwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:14:34.51 ID:IK026b1q0
この女優「外事警察」の時目立ってたな
400名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:14:55.78 ID:M0usdIvR0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

>私が女学生を演じても気持ち悪い。しわもあるし、声に張りもないし
と言わないのはどうして?
別にこの人嫌いではないが、女学生は厳しいだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:15:29.23 ID:GBWc2Nr3P
カーネーションはここ数年の朝ドラのなかで一番面白いわ
402名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:15:29.16 ID:8aVbqLXG0
三姉妹役の配役盛りすぎだろwwww
せめてもう少しブッサ・・・個性派の女優選べよwww
403名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:15:52.24 ID:xXe7fzlb0
久々に朝ドラにはまってたのに主役変わったらさめるなぁ…
404名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:17:55.67 ID:1SKb/ZRZ0
ヒロイン交代劇絶大!

朝ドラ『カーネーション』“隠しきれない恋”で最高視聴率を記録 恋の相手・周防役の綾野剛にも注目 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000313-oric-ent
今月23日に放送された第17週「隠しきれない恋」(92回)が関西地区で同作最高の
世帯視聴率22.7%を記録した。24日は22.3%、25日は20.1%と好調に推移。関東地区では
25日に21.5%を記録し、過去最高となった(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ)。
405名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:18:06.09 ID:hq+DO2sa0
>>400
14歳から、この人だった。周り中、ブスな女学生ばっかりだったよ。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:18:43.25 ID:agskNgJD0

オノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにして
オノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにして
オノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにして
オノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにして
オノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにしてオノマチにして
..オノマチにしてオノマチにしてオノマチにし./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\オノマチにしてオノマチにして
\チにしてオノマチにしてオ|  あかーーーん!|チにしてオノマチにしてオノマチにして/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |ヽノ |д゚ )
                        /<_/____/ < << < < <
407名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:20:13.92 ID:RTD7OJDZO
どっちにしても尾野は今作で一般層に演技力も含めて知れ渡ったわけだし、NHKも今作と火の魚と貢献度大な上、今回の交代劇で尾野に大きな借りを作ったわけだから宮崎並みに大事にされるだろうな

但し民放にはあまり向かないな
408名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:20:39.30 ID:63QPY1cJ0
>>400
それはあなたが知らないだけかと。
カーネーション放映前、雑誌のインタビューや本人の
ツイッターなんかでは、30の自分が14歳の少女を演じること
への不安や課せられたハードルの高さについていろいろ書いてあるのを
読んだ。本人は精一杯頑張ったと思うよ。
だから、今回の交代劇はあまりに本人の気持ちや思いに配慮がない。
本人のコメントよりNHKのやり方の方がよっぽど酷いと思う。
409名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:21:49.04 ID:NPDaxcQf0
真千子
怖いものしらな差過ぎだろwww
夏木マリを老人扱いかよ
410名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:22:56.02 ID:HJ1BFuOfO
何が死んでこその値打ちや〜!
411名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:23:53.77 ID:3aY9Y+LY0
妹につきあって見てるが
小野って女優演技そうとううまいぞ
412名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:23:55.22 ID:UHOz/SqT0
厭味ったらしいな
さすが性悪女
413名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:24:44.14 ID:M0usdIvR0
>>405
知ってる。ブスかどうかは知らんが、女学生としてはキツかった。それだけ。
>>408
そりゃ知らんが、ここまでのレスでさんざ書かれてるように、「自分にしわはないのに」とか「声に張りがあるのに」だけ喋れば、
何様?と思われるわ
「他で言ってます」なんて、言い訳すんなと思う人もいるだろう
414名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:25:47.61 ID:kM+4jNux0
>>408
いくら頑張ったからってスタッフが無理だと感じた役を
続けさせる方が本人に失礼だろ
415名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:26:07.35 ID:cYWymH1X0
いいドラマだっけに残念
416名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:26:07.82 ID:u0O4XFzH0
1話で見切ったけどなんか評判いいみたいだな
でも今さら見たってわけわかめだしな
417名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:26:10.70 ID:NPDaxcQf0
関西出身女優は関西弁使えるなら
魅力が10倍になる
安田美紗子が見せてくれるだろうな
418名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:27:25.31 ID:3eA5pYpz0
尾野はこれでNHK追放かな?
今後大河とかドラマでNHKに呼ばれることはないだろう
419名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:28:57.03 ID:cYWymH1X0
MM9の再放送しねえかな
420名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:28:59.49 ID:VeXkl+wo0
おのまち 関西弁が気持ち悪くなくて好きだ
421名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:29:19.86 ID:LUuuMax90
NHKに視聴者無視の主役交代の苦情メール入れとこ
422名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:32:07.63 ID:63QPY1cJ0
>>418
なんで?
別に本人の落ち度で交代になった訳ではないのに。
むしろ、NHK側の都合に振り回されただけじゃない。
423名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:32:20.25 ID:4hvNaIi60
イボあるひとだっけ?
424名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:33:51.97 ID:RTD7OJDZO
>>422
アンチの戯言に釣られんな!
425名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:34:07.91 ID:cYWymH1X0
成人直子やれば、、、流石にややこしいか
426名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:34:12.47 ID:EBIFz/FH0
舌打ちするヒロイン最高
427名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:34:22.91 ID:5wul3FbWO
朝から夏木マリはキツい。
428名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:34:55.18 ID:ARWLAOSg0
>>419
舌打ちとグーパンチ観たい
429名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:35:22.53 ID:0+KwBNsw0
わざわざ今更変えなくても尾野でよかったんじゃないの 
若手の中じゃかなり演技うまいだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:35:25.69 ID:8VJwG4XY0
来月はチャンネルNECOで尾野真千子が脱いでる映画やるよ
431名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:36:50.34 ID:lqqKzEpp0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

勘違い鼻でかババアwwwww
432名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:38:22.70 ID:WNzIuGdK0
面白かったのに実質2月で終了か短かった。
面白くもない学芸会延々流してないで1年くらいやればよかった。
433 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 17:38:27.70 ID:4F+ozZtbO
夏木まり「なによ、私が声にはりがなくて、しわくちゃみたいじゃないのよ」
434名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:38:40.24 ID:aJbGeo6S0
おっさんが化けそこなったようにしか見えない女優
本当に「女優」?
435名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:40:28.54 ID:bueznJhJ0
ヒロイン交代への違和感からオノマチ叩き/夏木叩きに持って行こうとするバーニングステマ
436名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:40:48.73 ID:t+qCeHV50
シワだらけのキモばばあたちが増殖してきたw
437名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:41:08.75 ID:E5JTpVSu0
よく言った
438名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:41:25.14 ID:4cGLV/KqO
Motherのときはすごい綺麗だと思ったけどカーネーションだと
ただのオバサンに見える。まぁそーゆー役なんだろうけど。
439名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:42:11.06 ID:i0Yv1Iz7O
実力のある女優をヒロインに起用したことは評価できる。
糞みたいなアイドル女優は使わんでくれ。
440名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:42:38.98 ID:x9CFWk4d0
甲本ヒロト「カーネーションおもしろいよお。小物や音楽、配役までなんでこれ?っていうのが今のところない。人が変わったらどうなるかわからないけど」
441名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:43:31.27 ID:QKEHKpHZO
この間初めてカーネーション見た。
この女優さん、NHKの火の魚?だっけ…に出てた人だよね?
あのドラマ良かった。
クライマーズハイでも好演してた記憶ある。
442名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:44:29.76 ID:n06tK0Ys0
>>440
兄貴が役者だからNHKをヨイショしてんじゃないの
443名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:44:48.46 ID:5Xs9kmUo0
長女役に、自分より年上の新山が決まった時点で無理だと判断したんじゃなイカ?
まあ、NHKは平気で30歳に10歳の役をやらせるけどな
444名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:45:12.85 ID:sjJh92TR0
3/3以降生存予想

糸子→サマーウッドボール
優子→新山
直子→川崎
聡子→安田
太郎→新キャスト
次郎→新キャスト
三郎→新キャスト
静子→新キャスト
勇→新キャスト
サエ→新キャスト

そのころまでに死去

千代、木岡、木岡妻、玉枝、三浦、正一、中村美律子の役、澤田

生死どちらもありえる

八重子→新キャスト
奈津→新キャスト
木之元
松田
昌子
清子
光子
北村
木之元妻
春太郎
445名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:45:15.50 ID:UTZI+44i0
>>440
弟の出てるドラマ見てあげてるんだw
446名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:45:27.70 ID:jW5uxAFD0
夏樹さんでもわかいよね
かーちゃんて90くらいまで生きてたよね
447名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:46:39.17 ID:aNoCHkQG0
尾野真千子や井上真央などが創価学会というのはデマ。
あれは創価のキーワードに関連付けて自動生成されるサイトを見て、
勝手にそう思い込んで誰かが書き、それに尾ひれが付いていったのが原因。

(一例)
http://blog.livedoor.jp/trend_topics-specialdays/archives/cat_140138.html
内容を見れば記事の内容は全くそれ(ページタイトル)に関係しない事が分かるだろう。

創価学会が関係しようとしまいと、尾野真千子が駄目な女優である事に変わりはないがな。
448名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:49:09.10 ID:il9BgflT0
この人で良かったのに
化粧やヅラでどーにでもなるし
449名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:49:30.71 ID:DYmVUERR0
>>47 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
450名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:49:36.31 ID:0O7D9Dg+O
夏木マリはさっぱりした性格で主婦層に人気あるから、視聴率あがるんじゃね?
451名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:52:08.89 ID:3p3CwrZUO
452名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:52:14.70 ID:PrNcMPI80
夏木マリがディスられてるww
453名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:57:30.98 ID:9nJnraFu0
このドラマの出演者、そうか多いんだけど?
454名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:57:47.82 ID:PkX7QNZ20
>>445
そういえば、兄弟だったんだな
455名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:58:07.15 ID:ZYJr/XCJO
大きな事務所の力とか働いてなさそうな健全な感じがいいな
おばあちゃんの役はおばあちゃんがやった方がいいに決まってる
だけどオノマチの演技力ならおばあちゃんも違和感なかっただろうとは思うけど
456名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:58:53.21 ID:g/mpDIvW0
こいつ、絶対ねらーだろ。
457名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:59:46.24 ID:ngmQqMOg0
なんでこんな喧嘩売ったの?
458名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:01:42.43 ID:dRrRvhQb0
>>443
玉木宏に7歳の役をやらせるくらい平気w
459名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:05:05.71 ID:W8TA+1E40
これって製作スタッフの中では
すんなり受け入れられたのかね
ぜったいもめただろうな
460名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:05:26.28 ID:t9ROBYiS0
>>438
初対面のオッサンに里芋って言われるぐらいの
不細工っていう設定だからね
461名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:05:27.79 ID:zhoMDs+p0
>>455
せやけど、夏木マリってのがなあ
そもそも大阪弁喋れるのか?
462名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:05:38.14 ID:AxRvBnRZ0
来週から、だいぶ空気が変わりそうだな
夏木の糸子は一カ月もやるのか、ちょっと長いな
まあ最後まで見るけどね
463名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:06:19.72 ID:KfYcpG8g0
夏木マリはシワシワのばあさんと暗に言ってるようなもんだw
464名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:08:23.03 ID:t9ROBYiS0
>>459
スタッフも尾野で続けるか交代するかで悩んだから
本人に知らせたのが12月になったんじゃないかな
465名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:08:41.36 ID:t+qCeHV50
夏木マリは個人事務所だが。
466名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:08:49.57 ID:/bTP13P+0
467名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:09:09.82 ID:Dqz6JYoM0
まあテコ入れだろうな。
新しい血を入れないと、このままマンネリ化すると怖いし、
後半はキャストにそこそこ有名どころをそろえてストッパー継投に出たというわけ。
468名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:09:19.58 ID:yLGbYtyr0
全裸オナニーが原因?
469名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:10:10.37 ID:ni+gdxkC0
>>466
ガリガリで色気0
470名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:12:13.00 ID:9PeuSymK0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし


やべええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww

写真もめっちゃくちゃ怒ってるううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:12:42.99 ID:Qp/esKkC0
尾野創価説払拭に必死なやつ笑えるw
472名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:12:58.11 ID:89ogdzpBO
意外に性格悪いんだねこの人wwwww

でもこのくらい気が強くて嫌みな性格じゃないと女優ってやっていけないのかな
473名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:13:01.87 ID:7oCA4+C20
>>63
このスレの最初の方の書き込みとかバーニングの工作員ばかりだしな。

数日前のヒロイン交代のニュースで、夏木マリが視聴者から叩かれまくったから、
バーニングがオノマチを潰そうとしてる。
474名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:13:02.49 ID:KfYcpG8g0
>>303
その理由ががいちばんしっくりくるんだよなw
475名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:13:34.84 ID:5wul3FbWO
>>466
お高くとまったパンパン役ならピッタリ
476名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:13:57.47 ID:hq+DO2sa0
NHKに、60代が限界、70以上のババア演技無理、って言われたんだし、
仕方ないだろ。90代までやるって言うし。
477名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:14:22.81 ID:Dqz6JYoM0
よかった
これで良いんじゃないか?
478名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:15:00.99 ID:d/uPovCK0
せっかく最近面白くなってきたと思ってたのに
479名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:15:34.89 ID:3p3CwrZUO
満島アゲのキモさはガチ
480名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:15:35.40 ID:Dqz6JYoM0
堀北とか井上真央の方が見たい
481名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:15:48.96 ID:faWVeKOh0
>>283
馴れ合いという言葉知らんのか?あれ、ネタやないか。
482名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:17:29.25 ID:d3sTYhXnO
>>475
映画の悪人で、援交やってるOLの役だったね
483名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:17:41.87 ID:Dqz6JYoM0
カーネーションは全編キョンキョンにやって欲しかった
イメージがぴったり
484名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:17:57.34 ID:LQBYahYE0
嫌味を言うぐらいは許してあげたいw
485名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:18:22.41 ID:cfH+gbJK0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

根性悪いなw
ここまで気強くなきゃ全裸オナニーシーンなんて汚れ仕事やれねえわな
486名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:18:34.08 ID:aFLhNXb40
個人事務所でもバーニングが裏で金だしている
リアル周防さんは頭が良い
個人事務所でバーニング系はゴロゴロ有る
提携料という「みかじめ料」を上納しなければならないが
487名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:18:45.04 ID:zhoMDs+p0
>>478
同意

1回見てダメだったらそこで切るかな
488名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:19:04.57 ID:S55Oa1zl0
尾野真千子が長女なり次女なりをやる道はなかったのか?
489名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:19:53.32 ID:HCd/ucsBO
ゲゲ女みたいにツヤツヤのババァでもよかったのに
変に老けメイクしなくても、役者の演技と視聴者のイマジネーションで
充分補えると思うんだが
490名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:19:57.03 ID:paInnE++0
オノマチは念願のヒロインやったし、老けメイクして最後までやりきる自信はあったやろうなぁ・・・
柳生みゆも素で30まで演じたし、あれくらいの歳の子に老けメイクさせてオノマチに最後までやらせてあげたかったな
全ては新山とか安田をキャストにしたのが癌の始まりやわ
NHKも酷いよなぁ。今後一切断ったったらええねん
491名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:20:01.60 ID:FILCvBtb0
オノマチかわいいよオノマチ
492名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:20:26.25 ID:Dqz6JYoM0
伊東三咲が結婚して休業していなければ、ヒロインは伊東三咲でも良かった
493名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:20:29.64 ID:dKncKp+IO
根性悪いなw
下品な関西弁がそれを際立たせてるわ
494名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:20:43.74 ID:hS6w2ma10
演技は上手だが毎朝のように罵声と舌打ちを聞くのは辛い。
脚本家がオノマチのことを嫌いなのかね。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:21:33.86 ID:+YLYO+CV0
。しわもないし、声に張りもあるし



30歳BBAが若いつもりか?
夏木マオもキレていいぞ
496名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:21:47.46 ID:r/3MbNyM0
30才なのか、どうも華のないヒロインだなあと時々見て思っていたが、そんなにババアだったんかい
朝ドラ史上こんなに年食ったヒロインって初めてじゃね?んで、視聴率も悪くない、交代させる
意味ないわなあ、この年令なら十分老婆を演じられるわ
497名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:22:06.16 ID:qK/xKxjB0
老けメイクで何とかなりそうだけど 夏木は関西弁なんて全く喋れないし
498名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:23:24.40 ID:OyUPZ3QM0
かわいいよなこの人
愛嬌ある
499名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:23:25.98 ID:aFLhNXb40
壇れいのように
「八日目の蝉」でNHKと喧嘩して
「二度とNHKには出ない」と言った人が
大河の清盛にしっかり出ている人もいる
500名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:23:49.82 ID:zCAz/AkI0
上野樹里は10歳の役したんだっけw
501名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:24:00.55 ID:Dqz6JYoM0
糸子は、のりPでも良かった。
童顔だけど、演技は上手いからな
婆さん役もやれたろう
朝ドラの実績あるし
502名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:25:25.40 ID:yx1s1GCz0
>499
何で、壇さんは、NHKと喧嘩したの?
ドラマ評判よかったし。原作つきだよね。
503名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:25:35.23 ID:ZeT/vuDe0
>>489
そげですか。
504名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:27:29.58 ID:HCd/ucsBO
>>503
そげですね
505名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:28:03.46 ID:hq+DO2sa0
>>504
だんだん
506名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:28:57.82 ID:d3sTYhXnO
>>505
奇跡のハーモニーとは何だったのか
507名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:29:00.00 ID:63QPY1cJ0
>>501
だけど、大昔の民放の2時間ドラマで京都の舞妓役の演技を
見た時、関西弁(京都弁)がすざましく下手くそだったよ。
岸和田弁は絶対無理だと思う。
508名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:29:35.19 ID:aBWhHtFw0
オノマチと周防さん役の人は同い年なんだな
周防さん、子供見たいな顔でとても30歳には見えない
509名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:30:04.97 ID:PkX7QNZ20
>>499
週刊誌の戯言を真に受ける奴w
510名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:30:43.38 ID:RDZDqXqz0
しかしずいぶん似てない人をキャスティングしたね
511名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:31:25.00 ID:+2cI6KFaO
もしや亡くなるとこまでする気なのかな?
ブランド立ち上げた70代ぐらいまでにすればよかったのに
尾野さんに全うしてほしかったな
512名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:32:25.12 ID:Y4dyoDP1O
>>496
芋たこなんきん
513名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:33:16.05 ID:89ogdzpBO
全裸オナニーシーンなんか朝ドラでないだろ??
514名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:33:52.33 ID:blgkKV0R0
>>496
一番近いところだと2006年の「芋たこなんきん」(藤山直美)。

「おはなはん」(1966年)から女性一代記になったそうだが
それ以降でも「虹」(1970年)の南田洋子など年齢の高いヒロインは間々居る。

母子ダブル主演という形式だが、
泉ピン子(桜井幸子と)、山本陽子(畠田理恵と)、いしだあゆみ(清水美砂と)などというのもある。
515名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:34:06.28 ID:ElZBZVQ40
>>511
日本ドラマ・映画は全部そんな感じだな
一本調子で時間軸に沿って進行していくとか
視点や構成に全く斬新さが感じられない
516名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:34:33.21 ID:hbz9kbx50
14歳から90歳までを演じられる人っていってたよな
NHKは結果に不満足だったということか
517名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:34:40.65 ID:Dqz6JYoM0
>>507
でも、復帰はまだちょっと先だろうな
禊ぎの期間もまだ終わっていない感が間まだ世間にはあるだろうし

ピーターフォンだとかデニスホッパーとか「何十年も、一日たりとも草を欠かしたこと無い」と公言しているのにアメリカでは普通に一流扱い
日本じゃのりPで大騒ぎ→干される

この違いは??
518名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:36:14.64 ID:r/3MbNyM0
>>514
藤山直美を忘れてたわ、まあでもあれは二世だからな
基本的に朝ドラって若い女優を売り出す登竜門的なものだと思ってるので
今回の抜擢はかなり異様に見えるな、まあ結果的に好評ならいいんだけど
519名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:36:59.94 ID:wJhiyBoQ0
>>515
朝ドラで斬新な構成にしたら視聴者がついてこれねーよ
520名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:38:08.75 ID:9ULw7X6g0
若いほうじゃないんだから、長々と拘束されるより
数字とれてる現状でサクッとおさらばしたほうがいい。
放送期間中、民放出にくいなら舞台やってもいいし。
521名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:38:35.92 ID:PkX7QNZ20
>>517
鬼女に粘着されたから
522名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:39:12.06 ID:zhoMDs+p0
>>517
アメリカと日本の違い
523名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:41:10.95 ID:ElZBZVQ40
>>519
確かにそうだな。納得した
524名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:42:12.12 ID:5989KVV/O
尾野真知子に最後までやってほしかった

この女優さん、ひたむきで大好き
525名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:42:15.02 ID:7zWKWi820
>しわもないし、声に張りもあるし

すごい嫌みw結構気が強そう
526名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:42:30.66 ID:yUaMDsLm0
ざこば「何を言うたんや尾野真千子!」
527名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:43:08.72 ID:FAe1VZxJO
最近の連続テレビ小説は登場人物の情緒が不安定で見ていて不快になる
朝はおかいつに逃げることができるが昼はそうはいかない

特に金曜日の素人芸番組からのコンポはかなりキツい
528名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:43:44.72 ID:aza4Fn7Y0
小林薫が死んでつまんなくなったので見るの脱落
529名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:44:28.78 ID:7oCA4+C20
ここに来て関東で21パー超え、関西で23パー超え、
夏木マリ&新山千春効果ですね!
530名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:44:40.66 ID:Dqz6JYoM0
長女・・・近藤春菜
次女・・・バービー
三女・・・渡辺直美
531名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:44:46.89 ID:r5IQjVXS0
ここ1〜2週、色恋沙汰で面白くなくなった。
532名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:46:31.88 ID:t+qCeHV50
ID:kxbV9Glk0
知り合いの公明党の市会議員に聞いたら、尾野は学会員ではないと言ってたが。
533名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:46:47.96 ID:GBWc2Nr3P
尾野が一重まぶたの最上位個体?
534名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:47:17.62 ID:K6L4c/aC0
>>517
国が違うだろw
それにイメージか白→真っ黒じゃあ・・・
535名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:47:20.79 ID:aza4Fn7Y0
鈴木さりなを出せ
新山や安田、黒谷とかより演技は上手い
536名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:48:34.34 ID:dDM+atbl0
NHKとこれで切れなきゃいいけど
この人NHKのドラマと相性が抜群だから
537名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:48:55.91 ID:faWVeKOh0
川崎さんは岸和田背負うて演じなあかんやろな。超地元なだけに。
538nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?:2012/01/26(木) 18:50:07.41 ID:8PhQ//M90
穂sssssyyytttsssssyssyyyっよっつ
539名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:51:40.31 ID:KmQGBJdk0
最初から決まっていたならともかく
(普通配役交代がある場合、最初から決めて会見にも出席する)
何で急に?という疑問は当然ある。
540名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:52:09.80 ID:t+qCeHV50
川崎亜沙美はリアル直子の中学の後輩。絵もうまくて岸和田商店街内にある
「カーネーションショップ」で自分で描いた絵のグッズをおいてもらってた。
541名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:52:14.90 ID:ePLw1NYZ0
この女の左こめかみにあるレーズンが気になってドラマに集中できない。
早くヒロインを変えろ。
542名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:55:19.98 ID:PeM+YkZQ0
夏木マリか、ますます気性の激しさが全面に出て
怖おもろいドラマになりそ。
543名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:56:33.33 ID:z1v+onyj0
面白いからこの人でいいよ
夏木マリじゃ見る気なくす
544名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:57:35.58 ID:G1SPv3/JP
はいはい、リアル周防さんの次のターゲット尾野真千子さんですな。

尾野さんが自分の言うとおりにならないからって下ろすのはやめや。
545名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:00:32.14 ID:pfmWFCkO0
つかコシノ三姉妹の母親をどんだけ美人にするんだよ
尾野さんはまだギリギリ、コシノジュンコの母親と言っても通じそうな顔だけど
546名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:03:39.15 ID:Cdlygj5m0
>>541
確かにあれは微妙に気になるw
あれと同じようなイボ黒子が首周辺にも2、3個あったから、きっとイボ体質なんだろうなw
547名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:04:50.93 ID:xPvRMxlD0
カーネーション意外に面白いな
ここ最近の中ではレベル高い
548名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:06:20.54 ID:6SRZF84/0
陰謀だとは思わないが、尾野真千子の演技が好きだったから残念だ
江で散々叩かれたから、年齢設定に準拠してみたって感じの変更じゃ
ないのか
549名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:07:32.35 ID:4gniUqdx0
ここまで毎週のドラマや二時間ちょいの映画でもなく毎日毎日見てきて尾野真千子と同様ドラマの世界観を視聴者も作り上げてきた。残念
550名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:07:37.66 ID:qRMNd4y10
こりゃ気が強いわw
551名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:09:32.08 ID:D0A6jXkZ0
>>81
夏木マリなら、六本木の「つるとんたん」行けば
かなり高い確率で見かけることができるぞ。
宴会で行ったら、あいさつに来て給仕してくれたことある。
そもそも、位置が大御所だから、あまりテレビで見ないだろ?
今は事務所に所属してなくて、どちらかというと実業家のイメージ。

夏木マリの演技は好きだし、お婆さん役もちょくちょく演じてるから、
それ自体は異論ないのだが、
オノマチは連ドラ史上10本の指に入るほどの素晴らしい演技してるし、
夏木とルックスも体格も違いすぎるので非常に違和感。
552名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:09:59.70 ID:5kUTfHx70
夏木マリと阿木耀子の区別がつきにくい
553名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:11:20.21 ID:70zrDRmn0
こっちもゴリ押し
金福子やり放題
554名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:12:44.15 ID:835DgfMzO
別人になってしまうわけだが
555名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:14:32.97 ID:NKTvxwzR0
完全に糸子=尾野真千子だったのに残念・・・・・・・
主役交代するくらいなら娘達が子供の時までのドラマにすればよかったのに・・・・・
556名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:14:51.24 ID:ZJy0dwmG0
小野町がいいだけに、夏木がドラマ
ぶち壊さないか不安だわ。
557名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:15:09.00 ID:ER0tss80O
NHKの場合、20〜30代が演じる幼女や少女はOKなくせに老女はNG
不思議だねえ
558名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:16:27.97 ID:N+0XmYZ70
普通に老けメイクしたらええんちゃうの?
559名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:16:53.04 ID:ClFCDIV80
シワもないし声も〜とかすげえイヤミだな
自分も普通に地味なオバハンなのに自分では思ってないんだな
560名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:18:24.82 ID:XCF0jEhB0
評判いいのに交代させられるんだから
イヤミのひとつでも言いたくなるんじゃない?w
561名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:21:34.87 ID:oc2I1WLI0
>>558
顔に皺を描くようなメイクは今の画質だとバレバレになる
質の高い特殊メイクは時間的予算的に無理
それでなくても朝ドラはスケジュールが殺人的だから
562名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:22:19.07 ID:unsRv2eZ0
リアル糸子のイメージには夏木マリの方が近い気がしなくもない
まあ出来れば最後までオノマチでいって欲しかったけど
563名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:22:33.83 ID:WkrgJ12jO
何で夏木マリなんだ?
老人になってからのヒロインの晩年をベテラン女優に交代するにしても夏木マリじゃない
564名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:23:11.17 ID:PkX7QNZ20
イヤミという方向へ思考誘導するステマ
565名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:23:14.89 ID:/0JZ73xX0
最後に捨て台詞とか納得いってない感が凄いね
566名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:23:38.36 ID:R/xSU0jQ0
老けメイクじゃダメなの?
567名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:25:32.81 ID:bC2IkvuL0
えー夏木マリって・・・
568名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:26:27.36 ID:KF6evm6PO
嫌味な捨て台詞でイメージダウンが凄まじいなw
569名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:27:14.73 ID:6SRZF84/0
サマーウッボーは湯婆のイメージが強くなってしもた
570名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:27:20.75 ID:B+Hu+tgnO
90まで押すつもりだったが無理と判断したんかねえ
カーネーションの数字はオノマチの演技に拠るところも大きかったから数字落とすかもな
571名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:28:31.55 ID:KLQlxE8Z0
尾野真千子の演技目当てで見てるようなもんだったからショック
572名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:29:25.97 ID:XTtPkDqI0
こんな捨て台詞吐くような人だから降ろされたんじゃないの?
不満があってもがまんしなきゃ
573名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:30:38.74 ID:U+98FpY60
母校の奈良県立青翔高等学校の偏差値48wwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:31:55.88 ID:g/2wUiKG0
まあいいや
自分的には久々の大ヒットと毎週楽しみにしてたんだけど
最近ちょっと明日が待ちきれないってほどじゃなくなったし
575名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:33:56.04 ID:XTtPkDqI0
前半の出演者がいなくなってから
尾野の迫真の演技が周囲から浮き始めてる気がする
576名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:34:13.90 ID:8q96/koU0
夏木はコネだろ
コシノと付き合いがあったらしいし
577名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:38:30.02 ID:t+qCeHV50
>>573
で、君の高校の偏差値は?
578名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:39:12.94 ID:E+z2nHCJ0
>>574
朝ドラって最初は勢いあっても最後までその面白さを維持するのってほぼないね。
どの作品も最初はロケがあって時間かけて丁寧にとってるけど、だんだん室内劇になってきて
主役が結婚子育てするドラマだととたんに脚本までつまらなくなってくる。
カーネーションもそうなってきて残念だ。
たぶん惰性で2月末までは見続けるけど、3月に主役交代って見てる方はかえって見切ることができていいかもな。
579名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:39:29.40 ID:Y7RIOU090
俺の静子はもう出番ないのん?
580名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:44:56.37 ID:oc2I1WLI0
>>578
苦労が報われていく所が面白いんだから、生活が
安定する時期になるとつまらなくなるのは仕方ないよ
特に実話ベースの場合は勝手なエピソード増やせないし
581名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:46:47.95 ID:XTtPkDqI0
カーネーションは実話ベースなのに勝手にいろいろ変えてたよ
生まれそだった呉服屋がえらく貧乏な家だったりとか
582名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:48:35.05 ID:A8I3OMzS0
最近、つまんなくなってきたのでどうでもいいよ。
完全につまんなくなったら見るの止めるだけ。
583名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:48:50.73 ID:0HfS+/7o0
おしんですら乙羽信子パートでは普通のドラマだったからな。
584名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:49:15.63 ID:oc2I1WLI0
>>581
ディテールじゃなくて大筋の話だよ
585名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:49:42.53 ID:Ntd23uVi0
おばあちゃんの役はシワシワで声に張りが無い役者に任せておけ
586名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:51:10.95 ID:AkL2DWET0
あれ?卸されたの?
コシノ・ブス姉妹のご意向?
587名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:51:55.12 ID:+d6emCZf0
シワがあって声に張りがない夏木マリさんが一言
588名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:52:40.51 ID:jJGMCm050
夏木マリの、どなったり、がなったり、うなったり、
必要もないのに大げさな演技に俺はついていけない。
589名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:52:48.44 ID:WVuQSico0
実話の不倫同棲の話をデフォルメしたうえで描くこと自体は問題ないが
(コシノ3姉妹にとっても大切な「おっちゃん」なんだし)、
どうもデフォルメの仕方を間違えて迷走してる気がする>カーネーション
これは脚本レベルの話だが

周防が出てきて以来、プロットにかなり無理がかかっていて
最近はちょっとした場面でも粗が目立つようになった
もはやオノマの名演技でどうにかもってるドラマなのに、この先どうなるのかね
590名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:54:49.77 ID:XTtPkDqI0
>>584
どんな家で育ったのかという基本設定なのにディテールとはw
591名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:56:22.75 ID:cWMdCOnS0
いいおっぱいしてたな。乳首たってた
592名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:56:42.74 ID:BXw5LgyN0
次女役で再登場じゃないのか、さすがにジジババには理解できなくなるかw
593名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:57:14.12 ID:WjAs7WnYO
納得いかないなぁ。
ストーリー自体は大したことないけど
オノマチの演技力で持っていたようなドラマなのにな。
一番の売りを無くしちゃダメだろ。
つーか60代はできて70代ができないってのもよくわからない。
とにかく、このドラマはコシノアヤコの生涯じゃなくて
オノマチの演技力がすべてなんだよ。
製作側はそこをわかってないとしか思えない。
594名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:58:11.14 ID:eOwNYi4d0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
これは……
595nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?:2012/01/26(木) 19:58:32.28 ID:8PhQ//M90
しぬんだんべtt
596名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:59:55.95 ID:XTtPkDqI0
NHKは最初からの予定の交代だと言ってくれてるのに
自分からおかしなこと言うなんて…
597名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:59:56.90 ID:BXw5LgyN0
小林薫に始まり小林薫で終わってた。話を変えても生かしとくべきだった
598名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:00:31.22 ID:r/upZ6zg0
国宝級の乳首
599名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:01:10.06 ID:I9naPS+s0
>>443
昔「あぐり」というドラマがあってのう・・・・
田中美里と息子役がどう見ても同年代の恋人同士にしか見えなかった

なんかあのドラマも、元々伝統芸能の世界にいた野村まんさいを除いて
一番まともに売れ残ったのが子役の生田斗真とか
600名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:01:27.74 ID:WjAs7WnYO
最後まで面白さを持続したゲゲゲはやっぱりすごかったんだな
601名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:01:34.58 ID:HjdU+RrU0
>>597
小林薫が晩年糸子をやれば解決
602名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:01:37.29 ID:gSXmYgYX0
このまま晩年まで、無理やり演じても
大した違和感はないと思うけど、どうなんだ?
603名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:03:38.24 ID:ZeT/vuDe0
小林薫といえば、
http://shadow9.up.seesaa.net/image/20090122-33-fd364-thumbnail2.jpg
奈良女児誘拐殺人事件
ちがうか。
604名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:03:53.94 ID:A8I3OMzS0
>>601
アホか、それなら正司照江の使いまわしだろ
ガキも使いまわしてるし
605名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:04:32.01 ID:XTtPkDqI0
小林薫が居なくなってからドラマの雰囲気が変わったのは確かだね
でも、いつまでも生きていてもらう訳にも行かないしw
606名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:05:29.22 ID:W/p3BsyQ0
夏木のことを「しわがあって声にはりがないおばあちゃん」、
と言っているかのような記事だな。
607名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:05:33.21 ID:DY2Y1ydH0
尾野真知子はツイッターでカーネーションの裏話を流していたから、
あれがNHKの反感かったんだろ。
お笑い芸人ならまだしも朝ドラヒロインのやることじゃないな。
608名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:05:46.53 ID:N+G9IAa50
>>600
でも平均視聴率はゲゲゲよりおひさまの方が良かったんだよな。
609名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:06:10.64 ID:Kkuqxh9+0
ひゃんと ひゃまへ
610名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:06:25.78 ID:2j2hzsOZ0
尾野真千子よかったけどなぁ
この世代であれだけ演技力ある人がいることに感動したわ
611名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:09:22.49 ID:hq+DO2sa0
>>589
同感。
やむを得ずお世話しないといけない立場になったの。みたいな
言い訳がましい展開で萎える。ドンといかんかい
612〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/01/26(木) 20:09:28.19 ID:ArFpz2hd0
もはや朝ドラは半年でも長すぎる
3ヶ月くらいは面白い作品でも残りはほぼ水増しの中身
613名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:11:06.66 ID:BXw5LgyN0
>>607
喋るならスタパで喋れってか
614名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:11:56.90 ID:ElZBZVQ40
>>610
外事警察も結構良かった。星野真里とかと一緒で押し出し感が
それほど強くないのがいい。役に染まり切れてると思う
615名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:14:43.02 ID:zYWq1Geo0
尾野ちゃん熱演していたのにね
NHKはバカや
616名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:17:12.50 ID:+agMD7kV0
「複雑ですね」・・っていうのはこのNHKの「仕打ちは腹が立つ」ってことの
裏返しなんだな。可哀想なオノマチ・・。(´・ω・)
617名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:17:33.73 ID:APLdqbX8O
>>406
ワロタw
618名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:18:37.09 ID:narAMxE6O
オノマチの降板も嫌だが、来週からの新山千春が長女役の方が嫌じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!
619名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:19:55.98 ID:r/upZ6zg0
西吉野村てスゲー糞田舎出身なんだな。
茅葺屋根に五右衛門風呂とか入ってたんだろうか?
620名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:20:21.32 ID:gUciPu540
最近おもろないからどうでもええわ。
621名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:20:21.87 ID:JMc9ucSr0
尾野は演技上手いね
山岡久乃の後継げる
622名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:21:57.93 ID:WjAs7WnYO
>>608
ウェルかめでどん底まで落ちた朝ドラ人気を
社会現象になるまで引き上げた功績は大きいと思うよ。
おひさまはその流れを周到することでおこぼれを貰っただけ。
623名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:23:34.16 ID:ECIDFdSY0
ご飯の声で魔閃光って再生された
624名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:24:54.22 ID:CjHbWtNF0
おばあちゃん演じてもよかったんじゃないの。
バトン云々は本当は本人納得してないでしょ。
625名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:25:00.61 ID:0nzM1l6E0
>>473
本人達はバレル分けないって思ってんだろうなw
626名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:25:04.20 ID:uZQ9QPS/0
夏木マリ
何かひっかかりを感じた
1994年テレ朝連ドラ
「八神君の家庭の事情
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%AE%E4%BA%8B%E6%83%85
で、大コケした熟女女優
原作好きだったので、ドラマの内容に大ショックだったよ
この時も、どこかからのプッシュがあったのかな?



627名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:26:10.88 ID:cUI4xdrQO
交代をここまで惜しまれるオノマチは幸せ者。歴代朝ドラで初めてじゃないかな。
628名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:27:52.87 ID:PkX7QNZ20
>>626
鈴木京香で土曜九時枠でリメイクしてるな
629名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:29:03.66 ID:wH0cY++m0
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
630名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:29:29.91 ID:vGKQwJHMO
糸子役は誰がやっても嵌まりそう
やり易そうだが多分普通の女優は品が出てしまう
尾野は品がないのが良い
631名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:30:19.32 ID:yUaMDsLm0
>>626
八神君の悪名に隠れてあまり叩かれないが、大地康雄主演の
「お父さんは心配症」も大概だったように思われる
たった五回の放送
632名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:30:58.62 ID:7lo4wPmb0
オノマチは凄く皮肉屋の顔してる。

戸田恵梨香とかに通じるものがある
633名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:31:14.07 ID:WjAs7WnYO
せめて夏木じゃなくて吉之和子とか倍賞千恵子なら
まだよかったかな
634名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:31:51.49 ID:uixeJ5+D0
おばあちゃん役を演っても〜の件は局か制作会社か横槍を入れてきた人かに実際に言われたことなんだろうな
635名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:10.12 ID:LqiEh/xI0
オノマチは奈良出身で関西弁ネイティブのとこが大きな財産になってるな。
京阪神が舞台になるドラマや映画もけっこう多いんでこれは大きな武器。

636名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:24.64 ID:J4OPsI6XO
>>626
母親役は、当時の内田ゆきがやるくらいじゃないと原作に忠実にはならないと思ってた。
息子と同い年位にしか見えない設定だよね。
637名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:34.53 ID:BXw5LgyN0
>>627
安田成美の時はどうだったんだろう
638名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:37.17 ID:PVU+iLXj0
八千草薫に同じ事言ったらどうなるかな?w
639名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:00.54 ID:J5otM7lE0
> 私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

夏木マリをdisってるんですか??????wwwwww
640名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:04.62 ID:n0H4fev10
今年の大河も晩年は主役交代すべき
松山ケンイチ→渡辺謙
641名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:12.95 ID:6SRZF84/0
>>630
そう、品がないわ、ブスの上に品がないって最悪
交代じゃなく降板、もしくはクビじゃないの
642名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:34:18.04 ID:+4iG/+cFO
モデルのコシノ三姉妹が空気読まずにファッショナブルを狙って夏木マリ推ししたからでそ。
643名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:35:25.43 ID:itLQxnCgO
>>633
コシノ三姉妹の親だぜ?
644名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:36:09.94 ID:r/upZ6zg0
新山なんてガチマンコ晒してるのに・・・
645名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:36:15.11 ID:BXw5LgyN0
加賀まり子→上品、夏木マリ→下品
646名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:38:02.02 ID:uFC/ONFq0
オノマチを見てたのに、交代とか…もう視聴せんでええな
647名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:39:02.35 ID:WjAs7WnYO
>>643
もはやコシノアヤコというよりオノマチのドラマになってるからさ
オノマチの容姿のイメージを崩さないで老けさせるなら
吉之和子や倍賞あたりがいいのかなと
648名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:39:05.72 ID:tEW/813ZO
尾野真知子18才AV解禁w
649名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:40:04.82 ID:VRTYVTRTO
3月から受信料払わん
650名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:40:46.81 ID:uZQ9QPS/0
>>631
「お父さんは心配症」
もがっかりドラマでしたね
でも、原作をゆがめた配役の八神君・・にはがっかりでした。

>>626
内田ゆきさんがお母さん役で、ようやく設定通りですね
熟女女優が、無理やり魔女になってるとか
意味不明

おのまちさんの晩年小篠さん
観たかった・・。




651名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:41:15.29 ID:/yizIB8m0
>>648
ややこしいから別人出すなよ
まちこ違いだろ
652名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:41:32.35 ID:CWnHUUpL0
>>637
もちろん安田成美交代も違和感あったけど
そもそも橋田先生が自分役に安田成美指名した時点で違和感ありまくりだからwww
653名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:41:44.11 ID:6vWaIDMl0
こいつ美人系でもかわいい顔でもないし、性格キツそうで嫌いだった。ざまあみろw
654名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:42:17.04 ID:n+z6HIMv0
視聴率のテコ入れか主演の実力不足か
まあ両方か。
655名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:42:32.65 ID:6SRZF84/0
演技もワンパターン
656名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:42:48.28 ID:BXw5LgyN0
クリーチャー小篠三姉妹が新山千春、川崎亜沙美、安田美沙子だと?
なめてんのか
657名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:43:02.77 ID:sObx5CB50
えー俺この人が出てるなら普段見ない映画やドラマを金払ってでも見たいと思った希な女優なのに惜しいな
今後も活躍してくれるといいな
658名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:44:05.91 ID:/yizIB8m0
>>654
そう持って行くには無理がありすぎ
659名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:44:33.26 ID:6vWaIDMl0
品の無い尾野真千子にふさわしい捨てセリフ。
660名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:45:04.06 ID:m4Im9NPH0
>>654
あんた見てないだろw
661名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:45:36.10 ID:EfbgtbjO0
>>234
この時点では最後まで演じきる心づもりだったのか
オノマチ可哀相だな
662名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:46:40.35 ID:r/upZ6zg0
西吉野村みたいな糞田舎で完全自給自足の隠遁生活してみたいわ。
妻はコイツで。
663名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:47:46.77 ID:uFC/ONFq0
オノマチが老けて夏木マリってのは無いよなぁ
特殊メイクでいいのに
664名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:49:13.29 ID:r5IQjVXS0
交代は本意ではなかったのだろうけど、
配慮ある発言もできたはず。

聡明な人なのかと思っていたけど、イメージ違った。
品もないね。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:49:13.56 ID:zi5ASiFz0
自分に演技力がないっていう謙遜じゃないの?
666名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:49:29.56 ID:6SRZF84/0
全然見てなかったけど、一瞬映った顔が陰険そのもの。
すぐ民放にチャンネルを変えた。今時珍しい不愉快ブス女優。
667名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:51:55.18 ID:uFC/ONFq0
というか、コシノ三姉妹の美形成長もいらないんだよ。子役は妥当にブサイクも混ぜてたが、あれがそんな美形成長しないっつの
668名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:52:49.63 ID:WjAs7WnYO
マザーを引きずってる人がいるな
669名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:53:50.52 ID:17UhUFuo0
>>252
民放のゴールデンでの主演は難しいだろうね
でもこれまでどれだけの映像作品で尾野出演作が国内外の賞を獲っていることか
井上も堀北も大好きだけど、制作能力が落ちてる民放で
視聴率に振り回され本人の責任でもないのにあれこれ言われてるのを見ると
むしろ気の毒にすら思えるのだが
670名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:58:41.43 ID:WjAs7WnYO
>>669
映画だけでやっていけばいいんじゃね。
海外進出って手もあるし。
実際、中国だったか台湾だったかの作品に出たんでしょ?
671名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:01:43.37 ID:6SRZF84/0
なんか関係者らしき書き込みが多い感じ・・・
672名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:04:29.15 ID:QE/nkGr60
>>275

映画には出るじゃん

http://www.gaiji-movie.jp/
673名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:05:00.13 ID:Kc70XmNg0
年とると若い女優じゃ不自然(例:ゲゲゲの女房)だから、
「おしん」みたいに、世代ごとに別の女優さんがいいよ。
674名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:05:07.55 ID:17UhUFuo0
抽出 ID:6SRZF84/0 (7回)

141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 15:32:24.92 ID:6SRZF84/0 [1/7]
尾野真千子って演技上手いな

観てる間は演技って感じがしない

548 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 19:06:20.54 ID:6SRZF84/0 [2/7]
陰謀だとは思わないが、尾野真千子の演技が好きだったから残念だ
江で散々叩かれたから、年齢設定に準拠してみたって感じの変更じゃ
ないのか

569 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 19:27:14.73 ID:6SRZF84/0 [3/7]
サマーウッボーは湯婆のイメージが強くなってしもた

641 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 20:34:12.95 ID:6SRZF84/0 [4/7]
>>630
そう、品がないわ、ブスの上に品がないって最悪
交代じゃなく降板、もしくはクビじゃないの

655 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 20:42:32.65 ID:6SRZF84/0 [5/7]
演技もワンパターン

666 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 20:49:29.56 ID:6SRZF84/0 [6/7]
全然見てなかったけど、一瞬映った顔が陰険そのもの。
すぐ民放にチャンネルを変えた。今時珍しい不愉快ブス女優。

671 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 21:01:43.37 ID:6SRZF84/0 [7/7]
なんか関係者らしき書き込みが多い感じ・・・

この人荒らし?
言ってることがめちゃくちゃだよね
675名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:07:12.69 ID:yLDADiHmO
>>670今の民放のゴールデンなんて大した事ないもんね。
676名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:08:40.33 ID:63QPY1cJ0
>>630
火の魚の演技を見ても
品がないって言える?

火の魚や義経の妻や他のドラマで幸薄い女役を見てたら、よくここまで
たくましく豪快な大阪の女に化けれたのに驚いている。
677名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:15:14.85 ID:LUJCrBCl0
なんでもかんでも創価認定する奴って
創価学会の会員だろうな

ガセネタ流して
有名人もこんなに創価が多いんですよっていう
頭悪そうな学会員が考えそうな手口だわ
678名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:22:24.10 ID:EfbgtbjO0
>>283
最初から見れば、あの二人の仲の良さが分かるよ
普通に可愛いじゃん

【リアルバトル】オノマチ@糸子vs.ほっしゃん。@北村
http://togetter.com/li/247157
679名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:23:13.93 ID:LqiEh/xI0
>>676
子供たち相手に紙芝居をやるシーンとかほんと感動した。
あの灰汁の強い原田芳雄にまったく負けてない存在感。
火の魚ってストーリー自体はベタっぽいし、どこがどうというわけでもないドラマだが、
逆に言うとすべてがいいんだよね。
とにかく、どのシーンを切ってもいいとしか言いようがない…

680名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:27:45.58 ID:fhBzBqMF0
この人の演技見てると友達になりたいなと思う
681名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:29:06.97 ID:gEOTApVr0
夏木マリって関西弁(というか泉州弁)こなせるの?
関東人の関西弁ってサマにならないことが多いんですけど。
682名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:32:20.99 ID:IYO40AX+O
交代後の視聴率が楽しみやな
683名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:35:22.74 ID:n0H4fev10
>>645
反対じゃ?
684名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:37:29.44 ID:uEtdA4GR0
評判がいいからとりあえずwikiを見てみたらうんざりしたw
どんだけ熱心なファンが書き込んだのか知らんが人物紹介長すぎ
実在の人物がモデルなのに朝から不倫とかやっていいの?
685名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:37:43.24 ID:/yizIB8m0
>>683
お二方ともに上品の範疇には入らないと思われます
686 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/26(木) 21:42:46.10 ID:YQGt4z990
これサンスポのスクープでもなくNHKが開いた記者発表で
同じソースで他紙も報じているのに「複雑」「シワ」「ハリ」って
書いてるのはサンスポだけなのは何故なんだぜ?
先日の夏木起用の発表の時も憶測部分の「視聴率テコ入れ?」を
わざわざ見出しに使っていたのが夕刊フジだし
687名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:43:14.30 ID:daNO4Ynx0
>>684
いつの間にこんな長くwww
688名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:43:34.64 ID:LUJCrBCl0
おひさまとか言う糞ツマラン朝ドラとは大違いなんで
最後まで見る
689名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:44:22.25 ID:PsHnjmXt0
クソリアリズムのイヌエイチケー
690名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:45:44.19 ID:9B4F1f2l0
オノマチのなだらかな鼻からあの鷲鼻になるとは思えない
691名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:46:24.46 ID:jzv0EOzv0
>>678
こんなことやってたのかwww
ノリ良くていいなw
692名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:47:45.48 ID:EfbgtbjO0
>>684
見てきたwくそなげぇーwww
何これ小説レベルwww
693名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:51:43.66 ID:hq+DO2sa0
>>687
去年の11月ぐらいには長すぎwwwと言われてたが、更に伸びたのか・・・
694名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:51:49.79 ID:LqiEh/xI0
確かに声って難しいな。
関係ないけどオカマがいくら女に化けても最後は声の壁がある。
695名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:53:05.88 ID:gGxjcxw30
リアリズムに拘るなら庄司照江姐さんだろう

オノマチ降板なら濱田マリも降板になってしまうので哀しい。
696名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:54:20.38 ID:W1T61KbpO
尾野さんが合ってただけに残念
697名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:55:32.17 ID:/yizIB8m0
>>686
ようわからんがサンスポはバーニング系じゃないので
わざともめさせたいんじゃあるまいか?w
うまいこと誘導できたかな?w
周防と夏木で検索かけても記事が消えてるので的外れかも知れんが
698名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:56:42.06 ID:6vWaIDMl0
893の姉御そのもの。顔もの言い態度全て。
699名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:56:51.88 ID:8tcHWKil0
若いおばあちゃんっていう連続ドラマありがちな展開も嫌だけど
だからって関西弁話させない夏木に急に変わられてもついていけないな。
尾野は奈良でしょ。
700名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:03:59.99 ID:u3R26eW2O
尾野は悪声だし年の割にシワシワだし
これは自虐的な冗談なのに
使えない記者さんだわな
701名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:05:24.02 ID:dlFXnmAU0
まーた鳴かず飛ばずの朝ドラ女優が1人誕生したのかw
702名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:07:04.85 ID:MiqZKrXE0
これって普通に考えたら小野町だけじゃなくて脇のメンツも総取っ替えだろ
まじで大丈夫か?
703名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:10:44.40 ID:w/k+pJSi0
尾野さんは、朝ドラヒロインになるのが悲願だった。
その役を途中で人に譲ることになるとは、残念、無念だろうなと思う。
ゴールまで走りたかったに決まってる。
704名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:18:01.08 ID:MYoHjJCu0
がっかり。どんな不自然な老けメイクでも今の主役で見たかった。
あの役に命を吹き込んだのは彼女だろうに。
ガラスの仮面の北島マヤ降板→乙部のりえ代役のエピソード思い出した。
705名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:24:49.23 ID:ZrhljGP90
この姉ちゃんが面白いから見てたんだが

夏木はともかく、新山とか最悪なんだが・・・他にいなかったのか?
706名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:25:18.23 ID:FmWKHhE00
久々の良い女優
707名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:26:20.28 ID:2j2hzsOZ0
ゲゲゲなんて松下がでかい婆さんになってたのに
708名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:28:18.87 ID:EM7ErMkAO
新山・・・見なきゃ良かった・・・
709名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:29:52.39 ID:WpC8e6AB0
ヒロイン交代は当初からの予定だとNHKが言っているよ
ただオノマチは交代時期を明確に教えられていなかっただけ
全ては予定通り

視聴率は最高記録更新してんのに勿体ないのは確か
710名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:35:28.37 ID:X2bTTVsB0
>>709
途中で変更スレばよかったのに
やっぱりバーニングが問題だったのかな
711名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:36:17.46 ID:5RgaWvSz0
>しわもないし、声に張りもあるし


つまり夏木は・・・・wwww
712名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:36:40.98 ID:5RgaWvSz0
夏木ディスってんの?
713名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:44:19.64 ID:T25q7/z1O
>>709
教えないって事がよく分からん
何故オノマチに教えなかったんだ?
714名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:44:25.19 ID:Bcbrgm4l0
>>711-712
disってんのはNHKだよ
715名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:46:31.22 ID:dCfNzYwD0
腐れNHKが今度は朝ドラで不倫パートをひっぱるひっぱる

496 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2012/01/26(木) 12:33:55.35 ID:6gOrDFq60 [2/3]
>>485
明日→糸子と周防の良からぬ噂が町内に知られる。夜、木岡、木之元、勝る弟らが家に終結し糸子を責める。
糸子、勝や善ちゃんの遺影を見て「二人とももう死んでしまった」→一同大ブーイング
糸子「周防さんとご家族の生活だけは守る」と言い、泣きながら「すんませんでした」と土下座。
3姉妹登場「お母ちゃんは間違ってない、責めんといて」と大人たちに謝る
土曜→12月30日。隣町に周防の店完成。店内を見回る糸子と周防。
「いい店が出来たとね」と言う周防の声は寂しく、糸子は周防に「うちは周防さんの夢を叶えたんでなく
夢を奪ってしまった。うちでは周防さんを幸せにしてあげられない」と泣く。「おいもそうたい」
と周防も答える。その夜、糸子生まれて初めての無断外泊。周防の店の壁にランプの明かり越しに
写る寄り添う二人の影。(ヤッたかどうかの詳細は不明)早朝、笑顔で見詰め合う二人。
「さよなら」「お元気で」と別れの言葉を言い去るふたり。

35歳3人の子持ちオバと原爆症の妻子抱えた爬虫類男
「私は生まれて初めて無断外泊をしました」
キッショすぎて一昨日から見てないけどNHKの腐れっぷりときたら




716名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:47:14.31 ID:1Tsb2Ec9O
主要キャラは関西人にして欲しかった
新山なんて東北じゃん…
717名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:49:30.46 ID:Bcbrgm4l0
お芋早退
718名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:50:37.08 ID:q8PnOmeGO
戦隊ヒロインが変わるのと一緒で、
異例すぎる。
719名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:17:30.94 ID:Sfhcs9al0
どう考えてもおのまちこが老けメイクでコンとっぽいおばあちゃん演じる違和感より
おのまちこから最後の1ヶ月だけ突然夏木まりに変わる違和感の方が全然上だと思う
720名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:17:57.13 ID:Sfhcs9al0
>>694
でも椿姫だけ
あいつの声普通の女みたい
721名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:24:17.72 ID:eQt3m6IE0
川崎亜沙美は家族に乾杯の岸和田編に出てたのが今回の抜擢に影響あったのかな
あれが仕込だったって可能性もあるが
722名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:49:55.80 ID:r/upZ6zg0
水は湧き水で育ったんだろう?
723名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:51:02.04 ID:0GE1tPbW0
ピ ア ノ ほ し い ピ ア ノ 買 う て
724名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:27:33.06 ID:mP0MMMof0
これは悪意ありまくりの記事だな
「(夏木は)シワもない 声にも張りがある」だから「夏木さんときいてすてきやな」
の流れだろ。 自分じゃなくて夏木が「シワもないし声にも張りがある」
ってことだろ。

725名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:35:38.14 ID:gW03jbYA0
>>723
あかん
726名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:39:25.22 ID:ECigeUCfO
下品だしデコのイボが気持ち悪い
727名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:52:02.02 ID:pce9VycA0
イボ子の何がいかんのですか
728名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:14:48.22 ID:TJ/2+J080
尾野真千子が品がないとか言ってるのは、ユリイカやリアリズムの宿やクライマーズハイや殯の森から知ってる人から言わせると
さすがオノマチ、これまでとはまったく違うキャラクターを演じて
地でやってるんだと思わせるのはさすがということになるな
729名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:15:43.60 ID:L0+JRNlL0
女優なんて止めて糞田舎でひっそり暮らそうや。
730名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:11:33.18 ID:OmoUptis0
なんでまだ合体してないのに近所のジジイらに責められにゃならんの
731名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:22:45.75 ID:lnU/28DX0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」と笑顔。
>「(後任が)夏木さんと聞いてステキやな、と」

 こいつ女、絶対悪意があって言ってるよ
 まず、年寄りをバカにしてるのが性悪過ぎるな
 交代させられて悔しくて前の晩考えたんだろ
 しかし、実力も無いのにこんな口だけいっちょ前な
 怖いもん知らずの糞生意気なユトリが多いな
 沢尻とか真木よう子とか戸田恵梨香とか
732名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:36:52.00 ID:X/i60IWS0
>>731
視聴者の大半は尾野のコメントに拍手喝采
NHKが押しつけたもっともらしいへりくつを
笑いにするところが素敵だろ?
夏木はそんなこと気にしないよ
人気ドラマのラスト1ヶ月やるんだからさ
733名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:39:39.45 ID:JRr/zNu60
>>709
それなら何で始めからダブルキャストと発表をしないの?
これは普通に尾野が可哀想。
尾野は特殊メイクなんか出来ませんなんて言う理由で降板するような女優?
自分は糸子を完走しますみたいな事を言ってたのを聞いたような気がするけど・・・
安田美沙子とかももう役作りで尾野さんをお母さんって呼んでいますなんて
言って張り切ってたのに・・・
そりゃ、夏木とかどうとか以前に文句の一つや二つは言いたくもなるでしょ。
尾野からしたら始めから言ってもらいたかったって思ったんじゃないの?

>>731
真木よう子はゆとり世代じゃない。
734名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:41:54.08 ID:vtEoMYNk0
真木よう子は偽乳世代
735名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:44:41.59 ID:is0n/QUNO
>>731
悪意あったら、こんなストレートな表現しない。
なんでもかんでも悪くとって、悪意のあるのは実はお前なんだよ
736名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:45:50.10 ID:Ex87pWzw0
常識的に考えれば、
主役交代なんて当初から決まってないわけはないんだけど、
(唯一主役降板で交代の安田成美→中田喜子の時はかなりの騒動になった)
それにしちゃ、このコメントは腑に落ちない感じだな。
737名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:47:03.54 ID:jCg3NUMu0
>>731-732
そうやって悪意があったように装う悪質な手口だな
738名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:47:50.46 ID:TJ/2+J080
>>1のどこにも、夏木との交代を小野が最近知ったとは書かれてないんだが?
最初から知っていても、
>「(交代は)複雑ですね。でも、私一人では成り立たない。バトンタッチがあるから成り立ってる。
くらいのコメントは出るだろ
739名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:50:53.14 ID:Uob9r83d0
せっかくの良ドラマも、創価と朝鮮人姉妹で〆か
740名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:52:17.70 ID:m2LdcrhLO
>>しわもないし、声に張りもあるし

バカだなあ尾野真千子、最後に自分を貶めてどうする
声の張りなんか演技で消して当然だし、実際のシワがどうあれ老婆に見せるのが演技力
自分の演技力ではここらが限界です、と言ってるようなもんだわ
しかも14才から演じてきたというのに
非常に残念なコメントだ
741名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:53:14.02 ID:X/i60IWS0
夏木はビックリですみたいなコメント
尾野は12月に降板を知らさせたと言ってる
いずれにしろNHKはこの人気朝ドラにミソをつけたわけで
尾野夏木はもちろんコシノ一家にも失礼
742名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:53:15.35 ID:OmoUptis0
>>738
尾野真千子に知らされたのは12月だよ
別の記事で出てた
743名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:55:15.66 ID:m2LdcrhLO
>>741
尾野も夏木も可哀想だね
744名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:56:29.05 ID:JRr/zNu60
>>742
尾野って確かオードリー、ほんまもん、まんてんと受けたけど最終で弾かれたり
して漸く手に入れたヒロイン役だよね。
12月に知らせるなんてバカにし過ぎだよ、NHK。
余計に尾野が可哀想。
745名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:02:12.11 ID:X/i60IWS0
>>743
その通りだな
ただこれからやろうという人は
がんばりで救われるかも知れないし
実績のある方は揺るぎない力を発揮できた
どこかで遺恨を残すかも知れんが
746名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:03:04.40 ID:8Kfw4Ip40
結構しつれいなこと言ってるなw
747名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:04:58.76 ID:pnqbFC6l0
小野小町
748名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:05:18.66 ID:en7OpCJ80
>>746
NHKが尾野にそう説得したんだろ。
70〜の役をやるのに相応しいって言われてるんだから、夏木は喜ぶべき。
749名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:06:53.15 ID:PGpO8Ez7O
久しぶりにヒロインがブスだから朝ドラみてない。
こんなに貧相なヒロインは久々だよな。
750名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:08:20.78 ID:58J6elVb0
もがり
751名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:08:47.01 ID:vM2YEUhB0
Motherの尾野は悪役で良かったなぁ
752名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:09:04.79 ID:8ny1D4T00
>>733
娘役のキャストが発表されたときのオノマチのコメントは
開始当初の14才の中学生にみえるかが最初の難関だった
今度も新山さんや安田さんの母親に見えるかと、ハードルが高いけど
頑張りますみたいなこと言ってた気がする
753名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:22:27.98 ID:S1drhQgFO
>>749
倉科や瀧本や井上も貧相だった
というか朝ドラのヒロインて生活感ある女優を選んでんじゃないの?
堀北も幸薄そうだし
754名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:23:26.57 ID:JTyH5rZc0
新山、安田ってキャスティングもなんだかねぇ。
NHKはやらかしたと思う。
755名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:24:49.64 ID:WSez9EQy0
新山の演技は好き
756名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:28:02.39 ID:5dAey3Jk0
せめて関西人の藤山直美あたりにしとけと
757名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:34:44.32 ID:Q1iOmS/U0
>>754
新山は下手じゃない
若手の頃はギャラクシー大賞とるような大物スタッフにも気に入られてた
本人はクズだが、演技力はまた別の話
758名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:04:07.58 ID:N3OcVpet0
3月3日でカーネーションは終わるのか
759名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:25:21.96 ID:gPtvrxuq0
夏木マリに喧嘩を売るなんて、さすが裸女優は度胸がいいなw
760名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:38:44.91 ID:WvT6NiV50
30にもなってアホなコメントするな
こんな引っ掻き回す性格だから降ろされるんだろ
不細工がヒロインやれただけでも有難いと思え
761名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:43:25.78 ID:wKrs9HMDO
今初めて全部読んだけどこの人達凄いね。

kxbV9Glk0
aNoCHkQG0


オノマチが嫌いなのか、バーニングの回し者か(笑)叩き方が幼稚と言うか無理矢理過ぎ(笑)いくら叩いても視聴者の大半の意見は変わらないよ。3月3日からの視聴率が答えなんじゃないの。
762名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:46:28.05 ID:nzJ/+LEF0
小野真千子は、相変わらず怖いもの無しの毒舌だねw

クライマーズハイの時に、堤真一が挨拶もしないイケ好かない天狗だとバラしてたけど
誰も本気にしなかったら、去年「孤高のメス」の原作者が
「堤真一は挨拶もしない俳優」「プロデューサーに対しても一年間無視してた」
ってバラしちゃってちょっと騒動になってたw
763名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:55:30.69 ID:WvT6NiV50
ツイッターやってる芸能人にろくなやついない
こいつも例外ではなかった
764名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:58:48.55 ID:ucm6Sntb0
>>761

とにかく尾野sage夏木ageだね。sage方が今までのカーネーションアンチとは違うし、この時間帯アンチはあまり(殆ど)活動しないのでバーニングさんこんな時間までご苦労様です。


>>762
そうだね。どっかの評論家がオノマチは自分の持たれるイメージを気にしない(計算しない)ざっくばらんな性格と評してた。
765名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:04:26.05 ID:gPtvrxuq0
>>762
それ知ってるwww
堤ヲタが「生意気だ!」「ブサイクだからエキストラだと思われたんでしょ!!」
「嘘吐き!」「堤さんは共演者みんなから好かれてる!」とか小野を叩きまくってたら、

まさかの別の映画の原作者が激怒して普段の素行がバラされて
原作者のブログを炎上させて、原作者の怒りに油を注ぎ
堤真一から届いた謝罪文まで晒されてた件だなw
ν速にもスレがたってたぞw
766名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:07:00.48 ID:nzJ/+LEF0
>>765
そう、その原作者が激怒して謝罪の手紙を晒された件w
あの時、いち早く堤真一の正体をバラした小野真千子も話題になってたw
767名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:11:44.30 ID:Wjc3T+tD0
で、尾野真千子って誰よ?
768名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:17:59.08 ID:G4h2ekAjO
>>754
NHKって在日好きだよね。
769名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:21:49.84 ID:cXX83FIp0
まさきくでブラスリップ姿になったシーンではお世話になりました。
770名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:23:38.51 ID:3u7RPN1bO
オノマチが見られないのは残念
771名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:25:24.67 ID:cXX83FIp0
恋する日曜日で、花屋の店員を演じたときからのファンです。
772名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:25:29.20 ID:XVp29m3mO
てっきり次女は使い回しの流れでおのまちかとw
773名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:27:25.90 ID:3RJHKmBs0
真千子のデカ黒乳首最高だろ
774名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:30:49.39 ID:pjH0l1RZO
小山美彩紀
775名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:31:59.29 ID:U1rJPF9a0
まさかオノマチのスレで、舞台がガラガラで困ってた堤の素性を知る事になろうとはwww
776名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:34:42.38 ID:jqnqWwrB0
オノマチが老化したら、夏木になるって無理がある
いつもと同じ、かっこいいババアを演じて終わる予感
オノマチが作った糸子像と繋がる役者が良かったなぁ…
777名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:40:14.16 ID:NS2ePE3L0
オノマチで最後までやってほしかったなぁ
778名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:49:21.55 ID:2tFXZI8d0
>>141 そうだよね、演技うまいよね。泣くシーンでも、静かに泣くときとワーワー泣くときの使い分け、怒る時も
自然に怒ってる。下手な役者だと大げさな泣き方や、心から怒ってないのがすぐばれる。
779名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:52:11.63 ID:KwZnA4330
そりゃ、根っからの性格が悪いのだから自然になるのが当たり前。
780名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:55:57.51 ID:o1FIvT760
オノマチは評価する
演技力をみとめるわ
781名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:04:50.17 ID:2tFXZI8d0
バーニングが絡んでるのか
782名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:07:45.53 ID:tPBK9cdAO
言い訳ひどい



で、誰
783名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:08:06.14 ID:vfY67CCj0
>>6
宝田明が尾野真千子を「高峰秀子のような大女優になるかもしれない」と言ったそうだが
なんだか辛辣さでそうなりそうな気がするぞ
784名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:13:57.49 ID:xMmo8gS70
オノマチ目当てでみてたのに何かもういいや
785名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:16:34.01 ID:DTIed3kk0
さらっと夏木のこと婆扱いしてるとこがさすがだと思う w
786名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:28:34.93 ID:60AX7Eu20
秋野暢子なら関西弁的にまだ許せたかも知れない
787名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:36:32.55 ID:QyYe9ywk0
最近、オノマチが一気に老けた気がする
スッピンに近いから、余計に
788名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:58:03.45 ID:bIfDkIf30
>>740
冗談をマジレスと取るお前がどうかと思うよw
789名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 07:32:04.85 ID:RQTKRwt8O
冗談にとるのは関西人だからじゃね
790名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:00:05.63 ID:dWtnfi1d0
オノマチの対応はともかく

NHKはバカだよ
コテ入れのつもりがみんながっかりで
三方損じゃないか

見るほうはオノマチじゃなくてがっかり
オノマチは最後まで登板できなくてがっかり
夏木マリはこんなにも待たれてなくてがっかり

>>786
そうだな、このあいだの松下幸之助ドラマの秋野よかったよ

>>782
まあそうやって無知をさらしてろ
791名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:03:35.91 ID:QyYe9ywk0
>>790
それを言うなら、テコ入れだろ
コテを入れるのは剣道か左官
792名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:11:22.38 ID:ogYLlSM60
夏木マリは、しわだらけで、声に張りもないからおばあちゃん役にぴったりってことか
先輩に対してちょっと言い過ぎw
793名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:35:18.28 ID:Kokg9Y0Z0
尾野真千子で最後まで行けそうな気がするけどなぁ。
ちょっと頑張って90まで演じきって欲しかった。
794名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:40:55.26 ID:GoPHkAK00
視聴率が落ちることはないでしょう
物語の終盤だし、固定で見続けるジジババが大半だろ
795名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:44:55.01 ID:XYTsqXja0
バーニングの社長は周防さんという名前。
796名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:45:51.14 ID:8s9IhNxP0
ハルおばあちゃんがやればよかったんじゃね?<晩年糸子
797名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:48:25.84 ID:9rFC/M+hO
私にはシワがない。
私の声にはハリがある。


ステマだな
798名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:51:03.14 ID:taR18v2PO
大河では6歳あたりから大人がやる滑稽さなのに
年寄り役は化粧でごまかせるのにわざわざ年寄りにやらせるとは不思議なことするねって
親が不思議がってたが
NHK的に大河で子役やらせない理由何だろ
799名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:54:41.24 ID:N4ZiwjFs0
>>791
笑ったわ
800名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:56:26.69 ID:0dY8Rsfz0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし

まるで夏木マリが、シワシワで声に張がないと言わんばかりに・・・
糸子の性格そのままやな(`・ω・´)
801名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:57:53.70 ID:yh5pvZXY0
夏木マリはしわだらけで声に張りがない
って言ってるように受け取られるな
文面だけだと。
802名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:00:18.04 ID:+MFUD8Sv0
MHKは韓国ドラマにしか本気を出す気がないんだろ
大河なんかアニメよりひどい有様だしな
受信料はもう韓国から調達してこいよ俺はガチで払わんから
803名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:04:08.92 ID:4KBETMJPO
夏木マリも無駄にごり押しされてきたからな

だんだん演技や態度が鼻についてきた
上手いと勘違いしてるのか、おかしな歌い方や
ナレーションやセリフ回しに妙な癖をつけたり

サバサバしてカッコいい姉さんもしくはおばちゃんと人気もあったふんいきにみせていたが
もっとサバサバしてるかと思っていたら意外にねっとりな性格でわがままに見せないような発言しながら、そうじゃない態度だったり、がっがり女優
804名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:04:46.92 ID:wduRyOJOO
マッちんのこの発言から
『交代は予定通り』と言ってた
犬HK関係者は嘘付きだという事だお( `ω´#)
俺の将来の嫁に恥をかかすなお(; ^ω^)
805名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:05:31.91 ID:vtEoMYNk0
>>735
>ストレートだと悪意がない

ゆとりw
806名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:08:01.38 ID:2PuJiJyk0
お昼にBSでザ・ホワイトハウス楽しみで見てるんだけど。
吹き替えの夏木マリいいと思うわ。ちなみに大統領の声は小林薫。
最近、ねっとり不倫で、微笑ましく思っていた親子喧嘩もうんざりしてきたので、
次の展開が見たいよ。
807名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:11:08.56 ID:pIEM/LI9O
>>1
オノマチの存在はmotherで初めて知ったんだが、このドラマを見て演技が滅茶苦茶上手い事を知った
それだけに、特殊メイクしてでもオノマチにこのままイト子役を続けて欲しい…
808名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:14:09.05 ID:60AX7Eu20
>>798
主役の俳優を出来るだけ早く出さないといけない諸事情があるから。
諸事情は色々。
事務所的なこととか。ファン的なこととか。

大河の場合は朝ドラ以上に事務所一押しの俳優が抜擢されるからね。
NHKのその一年間の顔になると言っていい俳優なわけだから、
その人選の過程で事務所やNHKをはじめ色んな大人の事情や思惑が朝ドラ以上に絡んでくる。
そんなこんなで決まった俳優を何週も出さないで引っ張ることはなかなか出来ない。
809名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:19:42.38 ID:dhvugZ/dP
嫉妬されたんだな。尾野さん。
810名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:34:29.77 ID:kvomDgHCO
今日の男囲ってる事をみんなに糾弾された展開って
普通の連続小説のヒロインじゃありえない脚本だけど
やっぱコシノのお母ちゃんが実際にやった史実なのか?
811名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:36:37.90 ID:kMGZTqwS0
>>535
絵的に汚いし朝っぱらからアレは勘弁
812名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:41:14.86 ID:04o37/ep0
でも晩年のゲゲゲの女房とその娘も不自然な感じだったけど
話がおもしろかったから最後まで見たぞ
まあ今回は90歳まで演じなきゃいけないからなあ
オノマチで見てみたかった気もするけど無理があるといえばそうかも
813名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:45:36.00 ID:zH2OqR7bO
オノマチじゃなかったら全く別物になるから見ないな
814名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:51:38.19 ID:12vOEXID0
オノマチが見たいだけなのに、主役交代て
815名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:52:40.29 ID:GYln3tDZ0
ニフティの記事も読んだけど、ぜんぜん夏木disってる内容じゃなかったよ
もし毒のある言い方してたら、今ごろマスゴミがもっと騒いでるだろう
結局この記事書いたやつが文章力なかったてこと?
816名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:54:37.90 ID:O2w/blrd0
>>810
ほぼ自伝に書いてある通りだそうだよ
実在の人物を元にしたドラマで「ねーよ()」って話は大体史実通りって事が多いね
ゲゲゲの女房とかもトンデモエピソードはほぼ実際にあった事だったし
817名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:56:25.66 ID:pIEM/LI9O
今からでも考え直せよNHK
カーネーションが好評な一番の要因は何なのかを
818名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:08:53.31 ID:SxyllypK0
糸ちゃん今日の不倫開き直りはあかんで!
今からでも考え直しい
819名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:17:13.20 ID:Qq01wz6iO
820名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:19:20.69 ID:xW1FmOIZ0
>>808
本来の4話をいきなり1話に持ってきて、1〜3話をヒロインの回想シーンで挟んではどうだろう?
821名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:22:04.77 ID:64Z73wVtO
本人もしぶしぶ了承なんじゃん
糸子が変わるなんて絶対やだ。
長らく見ていたら無理な老婆化だろうが脳内変換できるのに!
視聴率がた落ちすればいいよ
822名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:23:53.60 ID:ILubWh0S0
なに普通に夏木ディスってんだよ?w
823名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:26:24.65 ID:yEMHNhZk0
私がおばあちゃんを演じても気持ち悪いて
交代する人に対して失礼すぎるだろw
824名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:26:45.33 ID:bnVpM6vO0
尾野真知子て元AKB研究生で着エロからAV行った子じゃないの?
825名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:29:16.49 ID:SxyllypK0
まあでも夏木マリほどの演技派が引き継いだということは
それだけこれまでの尾野真千子の熱演が認められてたんだろ。
夏木以外に務まるとしたら他には余貴美子くらいしかおらんだろう。
尾野真千子はこの先きっと大女優になるね。
826名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:29:24.25 ID:cZnCDRYe0
>>824
30過ぎてる、おばはんがか?ww
827名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:30:58.66 ID:cZnCDRYe0
>>824
ひょっとして小野恵令奈と混同してるのか?ww
828名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:31:42.12 ID:bnVpM6vO0
829名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:32:05.66 ID:X6vl7wTr0
尾野真千子(女優)
尾野真知子(AV女優)

真千子も全裸でオナニーしたりしてるけどなw
830名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:32:19.00 ID:jgIjKYXn0
複雑ですね。
おばあちゃん
しわもないし、声に張りもあるし

なにこれ・・・交代に不満ありあり?夏木をディスってんの?なんか怖い
831名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:34:05.80 ID:fsT0ujCNO
あの子のあとを夏木マリが務まるはずがない。最後までやらせるべきだった。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:39:33.62 ID:ug56/gk/0
不細工なのにエロい中年女 って
833名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:43:37.13 ID:m76DvMTJ0
ゲゲゲラスト時
向井60才 松下50才   これが限度でしょう・・・
834名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:51:20.15 ID:Eya7+yg10
夏木マリ、新山千春、安田美沙子ばかりダメだしされてるけど、
一番やばいのは川崎亜沙美だろ
女子プロ上がりってなんだよ
いくら地元出身でもそれはないだろ
835名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:53:36.61 ID:2tFXZI8d0
夏木マリを途中に挟むのって、堀北への配慮だったりして
836名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:53:39.25 ID:xW1FmOIZ0
オーディションで最後まで主役を争ったのを知らないアンチ
837名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:58:31.95 ID:2Yv4Rssd0
名前を無くした女神の時も
派手な役じゃないのに存在感はすごかったな
本とに自然な演技で
838名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:04:28.73 ID:en7OpCJ80
>>834
オーディション組らしいけどな。
姉と取っ組み合いの喧嘩するみたいだから手加減できる技術が必要だったんだろう
839名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:04:57.17 ID:c5Ea8mc4O
>>810
現実はもっとハードだったらしい
840名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:07:21.14 ID:DKgWZOCnO
夏木は声に張りが無いシワシワ婆さんって言ってるのか?
841名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:11:16.50 ID:ZuSQ57ey0
新山千春
川崎亜沙美
安田美沙子

成人した三姉妹役をキャスティングした奴前に出ろ
ジブリアニメじゃねーんだぞ
842名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:16:05.19 ID:KlYaYbjI0
ありゃ交代するのか
もったいない気もするね
不倫のマイナスダメージ背負わせて交代させて時間とばして新しい人ってやりかた、憎たらしいくらいうまいなあ
製作者の計算なのか脚本家の力量なのか、おそらくその両方がこの作品をおもしろくしてるのは確か
843名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:18:03.94 ID:KlYaYbjI0
>>841
叔母たちやった人が戻ってきて成長した娘をやるみたいな遊びを考えてたんだけど違ったわ
かなりの歳までやるんだろうね
合法ロリでは通用しない年齢まで
844名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:19:20.64 ID:Qq01wz6iO
綾野さんはmotherでオノマチたらし込んでましたな

845名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:19:26.73 ID:KlYaYbjI0
>>840
当たってるやんw
ホワイトハウスのCJの声、よかったです
846名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:21:41.43 ID:yrwifDkxO
新山千春は旦那が稼がないから必死だな
847名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:26:54.17 ID:PSxSgsss0
おひさま最後の白紙同盟三人組(老)はどういう経緯で決まったんだっけ?
848名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:27:26.40 ID:SxyllypK0
ところで周防はそのままなの?
周防が夏木に「糸子さん」とか言ってたらさすがに違和感ありまくりだと思うんだが
849名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:31:57.22 ID:Q5nE2NDZ0
>ところで周防はそのままなの?
今週で出番終わり
病気で死ぬ
850名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:42:21.15 ID:FOyhxE5u0
今日久々に見たけど
朝からあんな鬱展開のドラマになってしまったの?
最初のほうは明るいドラマのイメージだったけど
851名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:44:45.49 ID:Qq01wz6iO
綾野さん出番終わりかい
852名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:45:30.07 ID:AEG8ALl/0
尾野の泣くシーンがアップになるんだ
目が潤んでいくのが分かる
とても自然な涙に感動するんだよね
年とった役なら泣くことも無いだろうから夏木でもいいか
見ないけど
853名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:54:07.05 ID:FN9Xvl5k0
夏木マリだと見なくなるかも
吹雪ジュンなら良かったのにな・・・・・
854名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:57:00.67 ID:9bKs1AWn0
「私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」
「真千子っていうのかい。贅沢な名だねぇ、今日からお前の名は千だっ!」
855名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:57:08.70 ID:351d4lwJ0
>>6
俺もそう思った
856名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:59:58.73 ID:4O7g3vkA0
スタジオ見学者より
スタッフ頑張れ…

575 名前:571[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 21:50:40.48 ID:n9eQi76t0 [3/5]
木岡夫妻には子供がいなかったので、
履物店は廃業してしまいました。
糸子が60歳代のときに、2人はクランクアップ。

木之元夫妻は不明ですが、
アメリカ(ヤ)商会をやっていた息子は、
日本橋の電気店に就職した模様。

今までのキャストがいない中で、
夏木マリは、スタジオ内ではとても存在感があり、
かつ威圧感のようなものを感じました。

スタッフ内では、以前の収録よりは、
やはりちょっと緊張感も漂っていたような…。
857名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:23:22.44 ID:4gvrowmM0
もうほっしゃんと結婚したらいいねん!
858名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:25:57.17 ID:BsQrXWuoO
大河は幼女から老女までそのままなのに…
859名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:14.37 ID:98hOeCm40
>夏木マリさんならしわもあるし、声に張りがないし

これは各方面に波紋を呼びそうな発言ですね。
860名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:27:52.53 ID:RPIqQNoP0
せっかく尾野で人気が出たのに、キャスト交代はモッタイナイ気がするねえ。
実在のモデルがいるし、難しいのかな。
でも、最後の方で、やることなくなってグダグダした話が続くよりはいいのかも。
861名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:31:22.27 ID:4gvrowmM0
オノマチのこの言い方だと、当初の予定では交代劇が無かったのか、
それとも交代することは知っていたが、役に愛着があるのでこのまま最後までやらせてもらいたかったのかだな。
どっちにしても本人はやりたくてたまらない様子。
862名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:32:53.49 ID:FuhMAeJL0
新山ってまだ31だったのか
863名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:34:31.74 ID:wKrs9HMDO
>>859
実際そんな内容ではなかったよ。いくら無理矢理騒いでも本人インタビューを読んでしまえば「何だ全然厭味じゃないじゃん」で終わる。

と、みんながスルーしてる奴に敢えて絡んでみるw
864名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:40:57.49 ID:ucm6Sntb0
夏木のバックには天下のバーニング、創価がついてるから。オノマチの弱小事務所から仕事奪うなんて簡単。
865名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:41:22.36 ID:Z6GSHVCR0
正直言って、年明けの戦後編からクソつまらないドラマになっている
866名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:45:52.75 ID:KlYaYbjI0
糸子の子供時代の子役は、孫としてしつこく出てきそうな予感
867名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:47:53.77 ID:Hff3Y1Ym0
この人男にしか見えない
868名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:49:09.21 ID:Fb/IwqhY0
この子演技は結構だが
Twitterもなんか変だししゃべらないほうがいい
869名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:52:45.05 ID:k9GTBnh/0
>私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし
夏木マリ相手にこれ言えるって、なかなか根性座ってるな>>尾野
まあ事務所の力関係次第では、今後の仕事がどうなるか知らんけどねw
870名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:00:08.85 ID:HNZCaqVX0
しばらく干されてその後バーニングから引き抜きの誘いが来るよ
871名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:06:05.09 ID:KpgTvQwFO
今日の不倫の展開も、この役者さんの顔なら「あるかも?」って思うけど
実際は、あのコシノ家の顔で不倫してると思うと
男はえらいとこ狙ったなと笑ってしまうw
872名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:20:00.10 ID:AWOA56dn0
少女時代役を岩下志麻にやらせたnhkともあろうものが!
873名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:23:32.32 ID:8s9IhNxP0
>>866
あの子が一番コシノ家にハマってると思うんだよね。
どことなく綾子に似てるし。
874名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:23:45.05 ID:8Vvr2xFa0
コムスシフトは鈴木京香も香川も夏川もよそに移籍し
いまじゃこの人が稼ぎ頭。
875名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:27:06.82 ID:FLViRAvS0
川崎亜沙美って聞いたことあると思ったら元アストレスかよ
876名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:35:29.07 ID:XIbs4FIm0
>>864
最近、出っ歯の露出がCM含めまた増えてきてるし
大先生がガチヤバ(ひょっとするともう逝ったか)で危機感もって引き締め図ってんのかもな
この記事のニュアンスだと降って湧いた話で当初からの予定じゃなさそうだし
877名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:43:43.49 ID:xforRD4V0
最初から夏木マリで良かった
878名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:48:35.23 ID:0r4O4pUi0
安田成美って在日なの?
879名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:20:07.09 ID:RQTKRwt8O
来週から何年か飛ぶんだよね?
来週から夏木マリで良いのに
このヒロイン14の時からシワあったし
880名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:19.59 ID:iiHwiHb30
>しわもないし、声に張りもあるし

「(後任が)夏木さんと
聞いてステキやな、と」と信頼を寄せた。

881名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:23:28.68 ID:aQSZbPQ/0
そういや小泉孝太郎はどこへいった?
882名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:25:17.31 ID:60AX7Eu20
>>881
昨日声の出演してたじゃん
883名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:27:15.70 ID:L+aohWKx0
>>798
>NHK的に大河で子役やらせない理由何だろ

子役何人か使うパターンもあるよ
884名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:32.03 ID:L+aohWKx0
>>825
>夏木マリほどの演技派
ちょwww
885名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:54.51 ID:7xsdmJ7T0
夏木マリ激怒
886名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:29:39.77 ID:ibWV8z+g0
赤木春江か野村昭子が適役だと思うんだ
887名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:30:15.83 ID:L+aohWKx0
>>873
いかんせん声が悪い
もう少し訓練すべき発声
888名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:36:45.18 ID:yphjoVtZ0
>>798
古くは子役が2ヶ月近くも出ずっぱだった「独眼竜政宗」が大河トップクラスの視聴率だったり
つい最近も天地人で子供店長とか輩出したのに
上野に7歳やらせたりとか変だったな
芦田愛菜出してたんだからアレで2ヶ月とは言わんが6週ぐらい引っ張ってもよかったのに
889名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:39:26.26 ID:OfnvuYsUO
案の定夏木ヲタが尾野さん叩きまくってるな。いい加減にしろ。
890名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:41:32.14 ID:MIsyRukHO
すげーな尾野w夏木さんに喧嘩上等かよw
891名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:42:11.19 ID:YnRFJo1+0
売れてる子役はスケジュールが押さえられない
892名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:01:44.20 ID:Xv3cg/8t0
尾野と夏木じゃスケールが違う。勿論尾野の演技力にはベテランの夏木など及ぶ筈も無し。
ところで、尾野が直子役で残るって聞いてたんだけどがせかよ!
893名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:09:03.98 ID:Fb/IwqhY0
全裸オナニーシーンでは前貼りをしなかったとか
別に言わなくてもいいことをよく言う子だよ前から
894名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:10:48.54 ID:1CnNdkIp0
どうにも最近怒ってばかり、朝から怒声聞きたくもないんで
ここ数週間見てない。番組表見てあらすじだけは把握してるが。
895名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:19.52 ID:rjh6yg4f0
>>61
買わへん言うてるやろ!
896名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:12:56.45 ID:j6fwI9xA0
>>894
心がよわってるだね ガンバレ
897名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:16:06.30 ID:BaAj28Ib0
×:子
○:ババア
898名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:17:37.29 ID:dR/6DpHb0
小林薫生き返って
899名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:22:53.63 ID:Xv3cg/8t0
近藤正臣ってよく見たら不細工だね。なんで気障の代名詞みたいに言われていたのが、よく分からない。
900名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:24:43.32 ID:pIEM/LI9O
夏木マリは何だか得体の知れない威圧感や存在感だけは無駄に凄いんだけど、肝心な演技力のほうはいたって平凡だからなぁ
闇社会の非道な女ボス役とかなら、まぁ問題無いけど
ここは特殊メイクしてでも、オノマチに最後まで演らせた方が良いと思う
901名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:27:46.89 ID:E4B7WD4IO
名もなき女神で小野マチのファンになった自分にお奨め映画教えて
902名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:30:03.67 ID:Fb/IwqhY0
朝ドラでいうと松嶋菜々子の母親役が懐かしい
903名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:30:23.79 ID:gD3f1MAZ0
おのまちとほっしゃん。のツイッタ―掛け合いなかなかとんちが効いてて
面白いなぁ(つか、ほっしゃん。ておのまち相手にあんなキツいツッコミ
出来るタマだとは思わなんだ…結構、見掛けによらず向こう気が強いんだな
ほっしゃん。て落語家とか意外とそっちの線が合うんじゃないかな
三度と一緒にほっしゃん。とか若手芸人が今の落語界を盛り上げるとか、、
904名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:42:46.71 ID:csEKebTX0
尾野真千子はかわいいくて才能ある女優なだけに
公認が新山ってのがつらいな、視聴率に跳ね返るぞ
905名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:46:09.28 ID:zH2OqR7bO
>>210 いや合ってるよ。
906名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:48:14.19 ID:8Vvr2xFa0
>>901
萌の朱雀
907名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:48:18.25 ID:pf1rcraY0
>>904
おのまちの後任は夏木マリだろ
908名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:50:34.61 ID:AJpRXxVZ0
>>1
オノマチの存在はmotherで初めて知ったんだが、このドラマを見て演技が滅茶苦茶下手だと再確認した
それだけに、特殊メイクしてでも初めから夏木マリにお願いしたかったくらいだ…
909名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:52:34.09 ID:pIEM/LI9O
http://www.youtube.com/watch?v=1_w7qLwhFog&sns=em

ドラマとは全く関係無いが、これをオノマチに歌って欲しい
岸和田弁がイケてるから河内弁も大丈夫なはず
910名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:53:27.97 ID:gD3f1MAZ0
この川崎亜沙美って人、元女子レスラーだよね(今も現役?)
ほとんどの人が知ってる情報かもだけど
911名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:59:24.81 ID:r1davvWrO
>>889
夏木ヲタっていてるのかw
尾野も今作始まるまで一部のマニアにしか受けなかったろうが、カーネーションで確実にファンは増えただらう

アンチ尾野の主流って、ohsmヲタ・関西嫌い・バーニングステマ?
結局何なんだ?
912名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:23:29.70 ID:L+aohWKx0
>>895
ピアノこうてピアノこうてピアノこうてピアノこうてピアノこうてピアノこうて
913名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:23:49.06 ID:L+aohWKx0
>>899
髪型がおおいに影響してたと思う
914名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:30:45.97 ID:2errZmE40
朝ドラで毎日ババメイクするのも大変だからね
915名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:39:09.19 ID:iWexre+w0
意識して嫌みを言ったならたいしたものだけど
悪気なく言ったのなら頭悪いな
916名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:43:03.91 ID:yILFmqsJ0
無意識のうちに尾野の潜在意識が毒の言葉を吐いた
917名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:06:11.20 ID:8Vvr2xFa0
>>911
岡田恵和だったりしてw
918名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:06:45.74 ID:DCBUd1Mi0
>>912
さっさと寝り!
919名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:11:44.81 ID:msDX5pre0
おひさまの黒柳徹子みたいに最後の最後に出てくるのなら許せるんだけどね。

とりあえず、ストーリーは気になるから3月になったら本編見ずに日曜日の総集編を見るよ。
920名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:13:53.43 ID:LKNYS/Y10
この人がババアになった姿ならもっとずんぐりむっくりした
田舎っぽい婆さんじゃないと変じゃね?
921名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:19:44.94 ID:ZkyImpkP0
>>849
周防病気で死ぬの?!実話では20年ぐらいドロドロと
関係を引きずったらしいけど・・・
922名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:22:10.60 ID:LKNYS/Y10
イボも10倍くらいに増えてて欲しい
923名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:45:42.04 ID:BaAj28Ib0
>>911
なら、尾野信者はブス専か何かか。
924名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:50:11.41 ID:9K+XCJzM0
余計な一言ではあると思う。
性格きついのかな。
925名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:51:10.20 ID:H3hEePqQ0
>>901
殯の森
リアリズムの宿
926名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:56:46.63 ID:VwtS9NLW0
だんだんばりの駄作で終わる悪寒
ちりとてちん越えは今回もならずだな
927名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:03:50.83 ID:msDX5pre0
>>926
スレチだが
「アタシ キヨミ アルヨ ソウソウニイサン サガシテイルアルヨ」
腹抱えて笑ったww
928名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:04:15.89 ID:B4iooDE90
オノマチはFROG RIVERから何か
存在感あったからブレイクして嬉しい
929名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:07:40.30 ID:nKZIhIW80
>>928
アレはよかったな
加瀬亮の最高傑作でもある
930名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:08:33.32 ID:53X3/5G80
演技力自体に問題はないしね
最初から決まっていたならともかく、撮影始まってから決まるってのは不可解だわ
931名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:10:06.66 ID:uJZJIZWEO
素直な正論だけどなんか失礼だなww
932名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:16:32.77 ID:r1davvWrO
>>923
流石に尾野ヲタでもビジュアルで好きになったのって極僅かだろうな

尾野ヲタの主流は演技力を含めた役者尾野真千子が好きなんだろう

最近では尾野よりビジュアル的には上になるけど満島なんかもその部類に入るんじゃない
933名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:29:14.94 ID:bIfDkIf30
役を取られる側だからむしろ一言ないと困るんじゃないか
オノマチが気を遣ってるってのが今のゆとりには解らんか

昔、ロッドスチュワートがグラミーでホイットニーヒューストンに負けた時、
壇上に上がって両親に感謝したい、そしてホイットニーの両親にも感謝したいと言ったのはワロタ
934名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:29:26.50 ID:DCBUd1Mi0
その満島の老後役は黒柳徹子だったっけねw
935名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:31:49.93 ID:/t03VeDp0
この人は毛穴が目立つしたるみもあるから婆さん役もいけるだろ
なんかだらしないあばずれ感というか下品なとこが苦手
でっかいイボもキモい
936名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:37:04.60 ID:kQNW9V8V0
>>934
あれは育子にシワが出来て徹子になったという、洒落もあったからなぁ
937名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:49:54.13 ID:r1davvWrO
洒落っていうより徹子が全部持っていっただろw
井上や満島はいったいなんだったのかっていうぐらいの破壊力
938名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:12:01.06 ID:Q1iOmS/U0
>>926
ちりとてがよかったのは最初の2ヶ月だけじゃん
939名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:16:10.74 ID:MI29T0AG0
>>900
奥様は魔女の母ちゃんの役はよかったな。
940名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:18:04.68 ID:Q1iOmS/U0
夏木マリはきみはペットの母ちゃんもよかった
941名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:29:48.47 ID:PHCqYrz00
里見八犬伝の夏木マリのぱいぱいはよかった
ttp://img.theinterviews.jp/photos/56/M_8960a0f1b5381324078c48e46a333bbd.jpg
942名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:38:47.01 ID:5mRz/lU30
>>941
それ小学生の頃劇場で見た。
最高だった。
943名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:47:35.34 ID:PHCqYrz00
>>942
俺も小学校高学年だったなぁ
岡田奈々や薬師丸ひろ子も可愛かったし、大葉健二が出てたりして
キャストも豪華だった。アマゾンでDVDポチろうかな
944名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:48:05.60 ID:gzEBYKaT0
>女優、尾野真千子(30)

途中で変わるんならヒロインはもっと若い女優で良かったやん
945名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:12:50.90 ID:E9IoITUiO
早く終われ〜
朝から勘弁してほしいドラマ
946名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:13:32.08 ID:NhdjbQ1i0
>>932
そうか、
おれは最近のNHKの「火の魚」「外事警察」でヲタになったから
ビジュアルも大きかったぞ?

947名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:31:52.10 ID:5dAey3Jk0
ヲナニーで好きになった俺の立場は
948名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:40.69 ID:Sf+uXaRr0
オレも外事警察で知った
なにこの可愛い人!誰?!と思った
MM9もよかった
949名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:13:41.96 ID:ui2MazeK0
>>854
なかなかいい
950名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:59:45.66 ID:MyrWPhxd0
ピアノこうて(`・ω・´)
951名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:05:05.93 ID:aFpSp1VE0
夏木は奈津の晩年でもやれば良いのに

尾野は火の魚の女編集者だったのか
一回しか見てないがもっと美人だったような印象が
952名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:06:55.94 ID:d2WHv8Bl0
>>950
オルガンこうたやろ
953名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:12:16.69 ID:k6OviAsi0
新山千春って顔でかいんだな
954名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:13:41.80 ID:k6OviAsi0
つか、すごい性格悪いのかな、この人

> 尾野は「(交代は)複雑ですね。でも、私一人では成り立たない。バトンタッチがあるから成り立ってる。
> 私がおばあちゃんを演じても気持ち悪い。しわもないし、声に張りもあるし」と笑顔。
955名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:24:40.00 ID:aFpSp1VE0
腹立たしい思いがあるんだろうな
956名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:28:39.65 ID:d2WHv8Bl0
オノマチの顔ってライオンの赤ちゃんに似とる
957名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:29:54.42 ID:5dAey3Jk0
ラスト1ヶ月の一番おいしいとこ持ってかれるんだから看板しょってる女優なら腹もたつ
958名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:30:20.48 ID:S3LDMGRv0
またかよ
959名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:31:37.23 ID:dUFyZGbz0
283 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:05:25.68 ID:+xZdSQn40 [1/6]
尾野真千子のTwitter見たら、ほっしゃんとやり取りしてて
なんかTVの喧嘩腰そのものの下品な会話を繰り返してたので
ちょっと萎えた。
なんだ、この人の下品さは演技ではなく素だったのかと・・・。

308 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:15:55.38 ID:+xZdSQn40 [3/6]
>>301
いくら役柄設定のままだとしでも下品だなぁと思ったという話です。
(役柄が大阪のおばちゃんだとしても「おい無視か!」なんていう
セリフが出る時点で、あぁ中の人も同じような人なんだなぁと)

322 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:19:45.83 ID:+xZdSQn40 [4/6]
>>309
ドラマもこの人も嫌いじゃなかったから見にいったんですけどねw
(直接のきっかけは夏木マリ登場のニュースのスレで誰かが
「Twitterに意味ありげなことを書いていた」という書き込みを読んだから)
なんで尾野真千子を悪く言っただけで攻撃的に言われるの?
この人そんなに工作呼ばわりして擁護しなきゃいけないほど叩かれてるの?

349 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/26(木) 16:29:48.87 ID:+xZdSQn40 [6/6]
>>343
初めてカーネーションスレに書き込みしたし
尾野真千子に関心持ったのもここ数日。
そしてこのスレだってまだ30分もいてないんだがw
そんなに目くじら立てないでよw
960名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:34:35.87 ID:ECigeUCfO
死ぬほど性格悪い
961名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:39:31.68 ID:KT+0BkoxO
性格悪いなら芸能界ではソコソコ生きていけるね
962名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:46:09.74 ID:X/i60IWS0
がんばれオノマチ!
963名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:01:38.59 ID:xLRUhYhaO
タレントって腰が低い人多いけど、オノマチは一般人と変わらないと思う、だから態度がでかく見えたりするのでは
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 23:22:50.82 ID:ofbdbfri0
>>943
ゴーカイジャーVSギャバン見に行け。
すごい面白いぞ
965名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:36:00.02 ID:t3xQUIH+P
この人出なかったらカーネーション終わった様なものじゃん。面白い面白くない別として。
966名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:46:35.46 ID:EvljUBym0
オノマチは演技もうまい
967名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:37:46.63 ID:zOb31h+IO
夏木マリにバトンタッチした途端に視聴率ダダ下がりしそうだな
968名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:54:14.62 ID:517Y11tz0
オノマチは真っ直ぐで豪快な人だから
969名無しさん@恐縮です
>>967
初回だけは怖いもの見たさで上がるかも。