【テレビ】access・貴水博之が久々に連続ドラ出演「オレの狂気ぶりを楽しんでみて」…BS朝日の深夜ドラマ「Fallen Angel」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 音楽ユニットaccessのボーカルで、俳優としても活動している貴水博之が、
久々に連続ドラマへ出演することがわかった。1月21日にスタートしたBS朝日の深夜ドラマ
「Fallen Angel」(毎週土曜日深夜2時00分〜2時30分)の後半から出演する。

 「Fallen Angel」は、数学において驚異的な能力を持つ相葉翼、明るく今どきの大学生である翼の弟・陸、
生まれつき心臓が弱く、臓器移植でしか助かる道がないもう一人の弟・海の三兄弟が主人公。
忍び寄る“闇の組織”との闘いと、その謎を描いた物語だ。

 貴水が演じるのは闇の組織の一員、西崎誠司。物語の行く末を左右する、重要なキーパーソンだという。
今回のドラマ出演について貴水は公式サイトの日記で「見れる人はオレの狂気ぶりを楽しんでみてください」と
見どころをつづっている。

 共演は加藤和樹、植原卓也、北村匠海、佐々木喜英、千葉雄大など。
脚本は「科捜研の女」「闇金ウシジマくん」などの李正姫、演出は映画「俺たちの世界」や
「スイッチを押すとき」などの中島良が務めている。

ソース:Narinari.com
http://narinari.com/Nd/20120117209.html
画像:http://www.narinari.com/site_img/photo/2012-01-26-042348.jpg
2012年1月22日(貴水博之公式サイト)
http://www.guanbarl.jp/LINKS/takami/message.php3
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:03:14.93 ID:dppCxihC0
ますますホモ臭くなってるな
3───────v────────────:2012/01/26(木) 05:03:50.06 ID:khbbbASi0
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
4名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:03:59.05 ID:T0pj/Z6eO

懐かしい

5名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:05:38.79 ID:CRL/tZEi0
ホモ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:08:30.76 ID:olyUioHm0
あれ、もののけ姫の歌の人は一緒じゃないの?
7名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:12:52.43 ID:jzSwpaoJO
ホモにaccess!
8名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:12:57.21 ID:MYfiy8pF0
なんか若返ってる気がする

あと、三兄弟なのに陸海空じゃないのが地味にイラッとする
9名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:14:26.77 ID:+T7CCc3b0
アッー!
10名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:20:12.99 ID:bmehMuq50
年末掃除してたらアクセスのオールナイトニッポンのテープが出てきた
11名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:24:06.74 ID:xL6GvXob0
声腐ってる人だっけ
12名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:25:21.06 ID:ffejs9CR0
ムーンシャインダンッ
13名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:25:35.21 ID:CSk8iCqD0
いやいやいや別人でしょこれ
14名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:25:59.88 ID:ksnCSubKO
実は元子役なんだよね
15名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:28:33.93 ID:2GH0DBgmO
高水広幸
16名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:32:10.01 ID:wDZ5c0gRO
この人access三部作の頃には喉痛めまくって酷い声で歌番組に出てたな
17名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:32:36.30 ID:80Za2AEu0
年取らねえなあ
18名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:40:09.58 ID:L6fLsRK2O
ゆぅっめをみぃたぃかりぁ
キモすぎ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:44:57.21 ID:Uv3LeldK0

なんか整形したか?

20名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:47:43.23 ID:u4IG0M/W0
きれいな東MAXって感じ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:47:59.88 ID:A+Q1YS/YO
すでにaccessのPVで狂気を極めただろ
22名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 05:54:33.54 ID:HW9j09slO
こんなところでこの人の名前を見るとはおもわなんだ。



ホモではない、根っからの女好きらしい。
整形もしてない、つーか良くも悪くも変わっとらん。


ファンの自分が断言する。
このスレは伸びない。
23名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:01:44.17 ID:9rH//Fr3I
>>21
パッツンパツンの革パン履いて股間をクイックに振ったり
浅倉大介に頬寄せたりして腐女子を濡らしたりしてたな。

姉がこいつらのオタだったからトラウマになってる。
24名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:08:38.58 ID:18UrftohO
>>22
今通勤中なんだけど目を覚ませ聴いてる。
ここからネイキッドデザイアとジュエリーエンジェル
まあこの3曲しか入れてないけどw
ちなみに俺は隠れTKファン

恥ずかしくて誰にも言えん。
25名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:11:36.39 ID:N4pmsJmQ0
思い出した…雷小僧みたいな奴だべ?
26名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:14:10.14 ID:eFaR1phm0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   ♪たっ めっ 息で育てた〜い
   ノ `ー―i
27名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:16:44.10 ID:eFaR1phm0
28名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:17:56.95 ID:F7+ObpeoO
腐女子に媚びた元祖かねえ
accessをモチーフにした公式ホモ小説まで出てたもんなw
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 06:21:34.07 ID:90R1JsZB0
2枚目のアルバムの頃は男の俺から見ても綺麗だな〜って思ったわ
30名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:22:02.63 ID:eFaR1phm0
♪冷めた言葉なら言い出さないで〜
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
31名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:23:34.48 ID:mwUWAvWE0
ホモなのは相方のほうだよね
32名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:25:15.46 ID:vXK33XNm0
今思えば露骨な腐女子煽りのパイオニアだよな
33名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:26:48.10 ID:g+mItg4f0
新堂本兄弟にゲストで出ろよ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:47:55.92 ID:Q14dc9qzi
エンジンオイルがヒートしてスクランブルでトラブルダウン
35名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:49:09.44 ID:aRP30nwY0
なにやってんのこんなとこで!
36名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:54:41.77 ID:ENCw90hq0
はるえるぽん今何してるん
37名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 06:56:09.71 ID:pk/igmfrO
25歳以下は知らんだろうなw
38名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:01:37.88 ID:vvtfzW5U0
三十路オーバーのオッサンで一人称が「俺」「オレ」「おれ」のやつは
こいつにかぎらずすごい痛い
39名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:02:01.73 ID:vRvHj1mdO
懐かしいw
昔よくライブに行ったなぁ・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:03:57.80 ID:yvJyhmMs0
>>31
大輔が「ねぇねぇ♪」って腕に絡みつく感じな。

イベントスタッフ時代に目撃されてトランシーバーで連絡きたわw
41いおん@携帯 ◆ion0229.6Y :2012/01/26(木) 07:04:35.35 ID:N+RyuFzcP BE:995990459-S★(1728400)
あれ?まだ解散してないの?
42名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:05:35.89 ID:tOzwJGUA0
ヘイッ!!♪
43名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:09:36.31 ID:xU2sl7eS0
当時、キーボードスペシャルっていう本買ってて
浅倉大介の方は、いろいろ勉強になったなあ。
当時バンド始めた奴はEOS B500 買った人多かったと思う。

貴水の方はいらね。声がキモいし
44名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:10:25.71 ID:aXKhS/qEO
みゅんしゃいんでぇんす♪
ゆれるでぃすてぃに〜♪
うぇいうぇんをひきよぉせるぅ〜♪
45名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:13:41.61 ID:yvJyhmMs0
>>44
うんそんなかんじ
46名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:18:43.63 ID:tvBrlAIL0
>>43
ヤマハの技術者か何かだったっけ?>浅倉
それを小室に見出されたとかで
47名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:25:15.38 ID:YM5jFo+i0
この画像だけじゃわからないけど、老けないね〜

変な声なのに気になる声
48名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:32:48.52 ID:lvkjDmFg0
目を覚ませ そろそろ起きなきゃダメだ
仕事の目覚ましが鳴り響く
とにかく クシャクシャのシャツでもいいか
まだ間に合う 飛び出そう

またまた来ました ネガティブパワー
朝起きても まわってる天井
震えるシャワー はやくあったまれよ
シャンプーが切れてる 頭のほうはボケてる

あせればあせるほど 君の顔が浮かぶよ

足の小指 ぶつけた痛さを
引きずりながら 扉を開ける
まぶしい太陽に 文句をつけて
近所のおばさんには 愛想笑い 急げ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:36:30.83 ID:VNugQ3HDO
ホモ3部作の頃の貴水はイケメンだったなあ。
今だと珍しくないかもしれないけど18年前であんなルックスのボーカルはなかなかいなかった。
50名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:38:10.69 ID:pbqZ5RK+0
今出てきてたら腐女子にめちゃくちゃ人気あっただろうな
51名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:41:22.18 ID:p+gDRGwK0
B'zになりそこねた人
52名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:44:30.91 ID:PJ3Vj32S0
君のanalにaccess
53名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:44:52.13 ID:GJEgIgVCP
目を覚ませ そろそろ掘らなきゃダメだ
54名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:45:37.94 ID:xU2sl7eS0
腐女子狙いの色物だったら、TOKIOや男闘呼組みたいな
アリーナロックやってりゃよかったのに、変に音楽だけ凝ってるから
女は、小難しい音楽についてこれないし、DTMオタとかは、ホモPVで引いちゃうし、
どうも中途半端な感じだったね。

「イギリスのクラブシーンで流行ってる、2STEP UKガラージ取り入れて見ました。」
なんてキースペで言ってたけど、そんな事言われても女ポカーンだよな。


55名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:49:19.99 ID:TaefcmQDO
どっこーにいても
君だけは笑顔でいられるよーにー
いつの日もそー願ってるぅ


好きだったよソロ曲I&I
56名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:50:41.45 ID:8PfdVZ4f0
ぶっちゃけ歌下手だよね
57名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:52:04.80 ID:KgH52eWEO
むーんしゃいでぇーんす

じゃんごーでぇーんす
58名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:52:20.38 ID:HOL+bbJ+0
デリケートプラネットだっけ、
あのコスはカクイイ!
59名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:53:36.94 ID:Gp7nXbM/0
アクセスはネット時代を先読みしていたのかもしれない
今見返すとそのセンスに脱帽だ
60名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:55:29.41 ID:dl65zHeT0
学校お〜わ〜あったらぁ、自転車漕いで海を見に行こうよぉ♪
61名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 07:59:01.56 ID:i6wlmnfWO
>>1
修正かけすぎてもはや別人ですやん
62名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:00:33.58 ID:RMRb92qD0
御大さまはタカミに寛容だね
63名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:08:09.72 ID:xysjI3Ea0
いろんな意味で勿体ない人たちだったな
64名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:11:22.83 ID:HGpO+fvU0
>>14
ヘェー、知らなかった!

しかし老けないな。
65名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:14:31.15 ID:Tink1X8S0
>>32
2009年だったか横浜でやったフェスで見た
浅倉大介のキーボードプレイが凄くて
YOUTUBEで曲聴いていいなあと思って
今CD聞いているよ

音楽雑誌の写真とかがなんだかなーで当時聞かなかったけど
今聞くとほんとあの年代のアーティストは
質が高い人多かったなとaccessを今再評価しているところ
楽曲面でも浅倉大介の才能が炸裂しているなあと
66名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:17:52.76 ID:Ysoetg/fO
ぱちやの開店音楽に使わせてもらってたはw
むっしゃいだんwww
67名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:18:31.64 ID:kuUZ30fb0
シャザラー
68名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:20:22.44 ID:YjZl8iOU0
なんだかんだで処分せずにCD全部持ってるわ
69名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:20:55.96 ID:khI8g0OlO
昔は俺なんて言わなかった
70名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:26:20.71 ID:bYb/oKpgO
復活した時のEdgeって曲好きだった
PVも良かったのう

今ってCD出してんの?
71名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:26:31.75 ID:HW9j09slO
スレ伸びてる…orz


>>65
そういう人が増えてくれると嬉しいなぁ。
accessのファンは65みたいな人達と結成当初からの腐女子
(今となっては女子じゃないが…)
しかいない感じだ。

自分がライブ行ける年頃に活動休止されて、
自分が身動き取れなくなってから活動再開したので
解散とかなっちゃう前に一度でいいからライブ行きたい。
72名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:27:30.64 ID:HW9j09slO
>>70
今年シングルとアルバム出すみたいだよ。
73名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:29:53.95 ID:KstNs1ni0
最期にみたのはギアス
http://www.youtube.com/watch?v=uVy15c3KCsc
74名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:34:49.72 ID:aFG+K4QW0
2枚目のシングルくらいから普通に好きだったが例の3部作で変な目で見られて
そのトラウマから今でも3部作と94年頃の他の曲は聴けない
access最初期や同じ浅倉のIcemanはまだ聴けるんだが
75名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:35:04.78 ID:bYb/oKpgO
>>72
accessで出るの?
久しぶりに買っちゃおうかなー
76名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:41:32.94 ID:xe+PKqCH0
腐女子はリアルホモは嫌いだからなー。
77名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:44:01.33 ID:NElxKAGV0
再結成後のが長く活動している稀有なグループ
78名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:45:48.71 ID:mYrFFEccO
79名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:55:22.86 ID:FvRDDcyQ0
桐谷なんとかと高知のぼるとこの人似てる
80名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 08:55:56.90 ID:3eo/WN2w0
>>8
昔はもっと頬が丸いっつーかたるんでたのに
異常にスッキリしてて驚いた。
81名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:01:57.58 ID:5VO/6DX4O
3部作の3曲目のPVは今でも通用する狂いっぷりだよな
82名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:03:17.29 ID:NElxKAGV0
>2012年1月22日(貴水博之公式サイト)
>◇http://www.guanbarl.jp/LINKS/takami/message.php3

「!}マークが異常に多すぎてかなりイラッとさせるな
83名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:03:50.27 ID:cDeLsL9cO
ん?顔違う?
84名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:04:35.16 ID:jOx4rzj+0
>>59
今だとファッションで男がピンク色の服着るのはアリになったけど
浅倉大介は男でピンク色着るパイオニアとも言われていたな

普段からあの格好なので目立つらしいね
85名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:06:07.12 ID:Okz6gFEO0
当時はB'zよりも好きでした
86名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:06:33.26 ID:e4f0fyyL0
なにげにいきの長い人だよなwこんなに長く芸能界にいるとは思わなかったがw
87名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:11:52.36 ID:+uUMYO1F0
誰?
88名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:17:34.08 ID:Q8dDhRSl0
Accessは古い、時代はC#
89名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:19:03.28 ID:Gc2uOsfj0
>87
オーベルシュタイン
90名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:19:16.64 ID:EqcItnDJ0
>>88
データベースと言語を比べても意味ねぇだろ

比べるならSQLServerやOracleだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:19:24.38 ID:tTMvg/I50
>>1
個人芸能サイトはスレ立て禁止ソース
92名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:19:55.93 ID:APUwDO+mO
目を覚ませ 好きなんだが
93名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:20:04.29 ID:V4Br++Jr0
>>84
ピンク複パイオニアは林家ペー
94名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:21:59.79 ID:+k1fEsgb0
ガチホモの人?
そうじゃないほうの人だっけ
95名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:24:47.02 ID:YA8NMKlN0
TMレボリューションの歌詞はひどいの一言につきるが
アクセスの作詞は貴水の力なのか聞くに耐えれる
ノリのいい曲の作詞で聞くに耐えるものは少ない世の中でこれは評価できる
そして歌唱力は西川ほどの爆発力はないけどものすごい安定していて安心して聞ける声も高い
96名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:25:57.41 ID:A4dD+XhZ0
東MAXが安田大サーカスのクロちゃんの真似しながら歌う人だよね?
97名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:27:04.95 ID:+0UTfhZ00
筋書き通りに沿った狂気ぶりwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:27:05.65 ID:jUhWpz2Y0
ああロリロリの記事かwwwwきめえww
さすが在日禿
99名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:28:52.27 ID:E6ugRKLfO
CROSS BRIDGEのNIGHT WAVEとAGAINSTがすごい好きだわ
初期のアルバム3枚のライブは毎回いったなぁ
100名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:31:27.58 ID:Gc2uOsfj0
ソロのNAKEDとGold Vibrationは今でも好きだ
でも売れなかったんだよねwww

>95
アクセスの歌詞は結構いい
最後の3部作(TMRの作詞家のw)以外
逆にソロ貴水の歌詞はあんまり良くないと思う
101名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:36:46.87 ID:37xEyfG5O
ライブ行ったな〜
当時付き合ってた彼女にオススメしたらタカミにはまり、相手にしてくれなくなった
102名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:40:12.52 ID:KMeDX1Cq0
高校時代こいつのせいでホモになりかけてたわ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:40:26.43 ID:6/OVTmjw0
ダイヤの輝きさえっ
104名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:42:16.09 ID:4racl8Wt0
千葉きゅん可愛すぎる
105名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:43:31.53 ID:gRBK6k/00
俺のホモっぷりにだったら2スレは行ったのにな
106名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 09:58:38.23 ID:cOitgKPL0
>>84
普段からピンク着ていた男と行ったら
あと林屋ペーくらい
ミュージシャンでも当時ピンク服は目立っていたね
107名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:07:00.05 ID:a+hjbXd20
腐女子取り込もうとしてホモPVつくって、一般人からドン引きされた人たちかw
108名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:09:27.86 ID:cOitgKPL0
今韓国が売り出しているKプップみたいな打ち込みダンスミューミュージック聞くなら
accessとか国内の90年代打ち込み系を今また聴き返し方が有益って感じ
109名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:11:03.02 ID:6ZDg5x33O
また腐女子ウケしそうな設定で…w
110名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:11:10.66 ID:6r3/GbHP0
例の元祖ステマのとこね
111名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:13:59.22 ID:45JE7hgTO
仕組まれた明日のウェザーマップ
112名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:14:15.49 ID:osajEPkK0
相方がアブダビコンバットに出場して好成績をおさめたとかいう
変な噂が一時期流れたことがあったな
113名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:14:53.50 ID:OpjcMvoaO
年上とは思えないほど見た目が若い・・・
114名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:20:51.83 ID:ABam/hfEO
宮本亜門のミュージカルに出てたよね
ボーイズタイムだっけ?

一緒に出てた人達は売れていったのになぁ
(森山未來や佐藤隆太とか)
115名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:21:48.57 ID:kezzFfuh0
accessってまだいたの?
116名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:24:41.77 ID:6V1lLl8wO
テニミュ出演者か特撮出演者かって感じの共演者だな
117名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:25:07.28 ID:caire/f30
ムーン社員ダンス
大ファンだったけど3腐作のおかげで足を洗えた
あれ以外は好き
118名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:27:20.47 ID:6iJQ11ihO
NIGHT WAVE〜NAKED DESIREの流れが神
119名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:30:10.87 ID:VjeVKupm0
日本レコード大賞の部門賞取った時
イチローの奥さんがまだ局アナやっていて
この人をステージでエスコートしたんだけど
顔真っ赤にしてすごい照れまくっていてびっくりした
ファンだったのかな
120名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:32:17.58 ID:tif9vdZ90
ボカロ界隈の作曲陣にはTKよりもDAの信者がおおそうだよな

アニソン、ゲーソン御用達になりそうなのに
いまいち多用されないのは本人たちがセーブしてるからなのかな
TMRよりもアニメの親和性はいいと思うんだけどなぁ。

デビュー当時からのファンだが、
3部作で腐女子取り込みというよりも
デビュー当初から腐女子ばっかだった気がする。
3部作はむしろファンサービスって気が。。
この人たちのおかげでコミケに芸能ジャンルというのがあるのも知った。
121名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:36:23.84 ID:OGxOrKCgO
Mステでボーっとしててタモさんに話しかけられてもしばらく気付かずハッと我に帰ってたな
後ろで香取慎吾が大爆笑してた記憶が
122名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:38:09.61 ID:LIg5vgXt0
学生時代にライブ行ったよ
女だらけで恥ずかしかったわw
でも楽しかったよ
123名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:47:15.22 ID:HW9j09slO
>>120
同意。

つか3部作はPV見ちゃうともうアレにしか見えなくなるかもだけど、
曲としては普通にいいと思うんだが。
でも作詞が秋緒さんと共作だから合わないとか嫌だとかの人もいるんだね。

今も昔もライブに行けた人が羨ましいです。
124名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:50:32.86 ID:K6QTio/C0
アッー!
125名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:51:57.10 ID:Rbkp5j7h0
妖精、なんとか、ナナナナナ
126名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:53:31.27 ID:HCj7FAmwO
きもかっこいい
127名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:55:20.37 ID:6IPq3aUb0
>>123
3部作PVは何で男???と思うけど
曲は好きだなー
特に一作目と二作目の曲
128名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:56:34.16 ID:jOVr+oLJ0
昔よく聞いてたな〜
ベストアルバムみたいのは未だに持っている。
当時はユーロとかテクノとかが流行っててかっけぇな〜と思ってた
やはり小室亡きあとは浅倉大介しかいないか
129名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:57:05.17 ID:6EAmx3So0
>>108
地味に新曲出したらトップ10には入れてるからブームにはのってんじゃない?
130名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:59:02.34 ID:AoIo5Sbb0
この人が舞台でやったオーベルシュタインは好評だったらしい
131名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 10:59:17.20 ID:LirVch7d0
Accessは聞いてたが、恥ずかしくて人には言えなかったw
132名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:05:43.33 ID:bJT1kfBj0
懐かしい
なんかガクトみたいになってる
133名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:10:07.58 ID:PXLdCty1O
「誰?」スレかと思ったらそうでもなかった
134名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:16:02.87 ID:5zgHwLgC0
このビジュで42歳はありえない…
135名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:17:40.78 ID:qkOPWgEJ0
とりあえず目いじりすぎでびっくりした
136名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:20:08.28 ID:Xddj9sYE0
>>1
キレイな東MAX
137名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:26:27.25 ID:F7+ObpeoO
SCANDALOUS BLUEが1番好き
3部作の2曲目ね

いまだにたまに聴いてるよ
138名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:27:28.62 ID:MuPu47Qz0
すんごい慣れが必要な歌声だよね
139名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:29:25.32 ID:+YLYO+CV0
すまん、誰かよくわからないんだが
売れてたのか?この変なおっさん
140名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:32:30.84 ID:l2cJyFv60
AXSファンだったのは自分の中の黒歴史だわ
でも曲は良いんだよなーホント
141名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:34:27.85 ID:Q1C0wviYO
懐かしい
142名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:36:39.65 ID:g9x0xRJ40
俺の知り合いの30歳の無職女が
いまだに大ちゃんだのタカリンだの言ってて痛いんだけど
アクセスなんてまだ人気あるの?
キーボードの奴とか毛が薄くなってるのか、それでも毛染めてて
生まれたてのヒナみたいにしかみえんわ
143名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:39:52.98 ID:DtnKHrvJO
中高生女子向きの小説雑誌にこの人達のホモ小説
載ってたなあ
二人がべったりくっついてるグラビア付きでさ
二人をイメージビジュアルしてくれていいけど、
現実の二人とは違うとか注釈まであって、最初から
腐女子しかターゲットにしてない芸能人っているんだなと
ある意味で衝撃だった
歌は聞いたことないけど正直その売り出し方にドン引きだった
144名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:42:24.76 ID:+fE5pKxN0
ジャングルの王者ターちゃん
145名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:42:29.65 ID:Tdx5giNx0
それにしても年とらないなこのオッサン
146名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:44:58.71 ID:OG1Ebo8L0
>>142
よく見てるじゃねえか
147名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:46:09.18 ID:BavAOq1CO
女はみんな貴水みたいなルックスの男が大好き。現実はブ男ばかりだから目の保養にしてる
148名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:46:16.46 ID:l2cJyFv60
>>143
最初はそうじゃなかったんだよ
普通に第二のB'zみたいな感じで売り出したんだけどね
結果として途中からそんな感じになったけど
東スポで記事が載ったのは流石にワロタけどw
149名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:46:55.20 ID:PJW5IszB0
クラスの残念な女子がコレと幽白を持ってニヤニヤしてるイメージ
150名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:47:45.47 ID:2q3nOIdwO
とりあえず目を覚ませ
151名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:49:18.78 ID:g9x0xRJ40
>>146
清水の方はあまり見かけないが
浅倉の方は、堂本兄弟とか、音楽番組でピアノで参加してたり結構見かけるな。
もののけの人とルックスも色々と似た空気持ってるな
やっぱあっちなのか?
152名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:51:30.77 ID:a+hjbXd20
清水って誰だよw
153名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:51:38.68 ID:Q1WI4CG5O
こいつらのおかげ?でケコーンして
いまだに夫婦でライブ行ってる俺赤面
154名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:52:14.57 ID:pzh+FAKTO
>>133
ここの年齢層は高いからね。

お直しは入ってるんだろうけど、大ちゃんの崩れ具合と比べて保ってる。
155名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:57:10.34 ID:8bV2/t/70
アクセスみたいな音やヲタ狙い世界設定は
好きな人はいつの時代も一定いるような気もするんだけど
後続が出なかったね
156名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:57:52.33 ID:rXR4GdJT0
accessというと、ノーホシザルーザーって漫画を思い出すわ。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 11:59:34.25 ID:Hd/k0hjC0
>>151
こないだ久々見たけど頭髪が・・
158名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:01:38.18 ID:XA7Vz/5j0
まだ解散してねーのかよw
159名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:03:30.51 ID:NElxKAGV0
あんだけ染めまくってりゃ髪も薄くなるわな
160名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:07:01.64 ID:hwJ6vN7AO
たかみ老けてないじゃん 
昔はよくきいたな〜
161名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:09:05.67 ID:PCkf/zggO
二年前くらいにニコニコで初めて見て曲がカッコいいからハマった
そしたら3部作の動画もあって複雑な気持ちになった
でも曲はやっぱりすき
162名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:10:13.32 ID:aqSd9y+sO
禿げててガチホモは浅倉だよ
163名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:10:23.23 ID:lOpd69JFO
誰?
164名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:10:43.73 ID:QCVRfRzs0
>>1
ニダニダ  禁止ソース
165名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:11:43.45 ID:469Vz3uEO
>>149
access好きで「邪眼の力をなめるなよ」が口癖の残念な人がクラスにいたのを思い出したwww
166名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:12:36.37 ID:xUqQ5D3U0
懐かしいな
ビーズが一時休業中のときに売り出しにかかってきた記憶がある
ワンズもビーズに似てたな
167名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:19:14.70 ID:tXTas/010
男だが中学の時聴いてたな
いやグッズまで買ってたな
カッコいいと思ってたんだよ
何をカッコいいと思ったかわからんが
いやカッコよかった風に思えたんだよ
何でだろうな実家にまだあるはずだ
168名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:21:44.32 ID:GNZZv4ET0
tear's liberationのPVなんてガチホモ以外ありえんからなぁ
169名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:24:43.36 ID:KyeH6+YPO
以前週刊誌()に女装趣味があると暴露されてたね。
昔と変わらず美形だよね♪
170名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:26:53.18 ID:pEGe7xiz0
TMレボリューションに中に出させてって歌わせた人か
171名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:27:08.24 ID:rh/MKajf0
懐かしいねえ
172名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:27:39.19 ID:h7QCXeAK0
相方の人って格闘技の達人とか2chでガセ流れてたよね
173名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:32:14.80 ID:rvwbM+ENP
最近は黒田の方に行っていたが、久しぶりにシングル聴いてみるか
174名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:35:52.70 ID:hEWl/KG4O
accessは今聴いても良いなぁ
175名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:36:45.74 ID:KG318qSh0
「SENSUAL GLIDE」みたいなカッコいい歌詞はもう書けないのかな
176名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:38:28.43 ID:/alg0uOW0
ジャッスイサイレンス見〜つめ〜て〜

って曲が好き。 今でも通用する完成度。
177名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:41:02.96 ID:h13kwjMx0
BZの弟分って事で売り出されていたので借りてみたら、
タッチの達ちゃんが歌ってるみたいでキモッってなって以来効いてない。
178名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:41:18.64 ID:bjBhCkp90
ゆっめっを見たいから〜って甲高い声でアホな歌歌ってた記憶しかない
ホモ売りしてたなもう一人のオカマと
179名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:42:39.51 ID:LbKaWCeoO
フォーリンエンジェルってTMネットワークの曲の曲名じゃねーか
180名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:44:16.49 ID:jL9P0hLNO
キンキン声の人ね
181名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:48:33.20 ID:PJW5IszB0
「ターちゃん」で壮大に笑った記憶がある
182名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:50:56.81 ID:MuPu47Qz0
TMから大ちゃん経由でACCESSは正常な流れだよな
FAST ACCESSは今でもたまに聴くけど古臭さを感じさせなくてかっこいいわ
183名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 12:55:13.96 ID:x4Zxprr/0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4649349

こういうバージョンもいいよ
184名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:10:32.68 ID:txUUly/7O
accessだと…
SCANDALOUS BLUEとTRY AGAINとAGAINST THE RULES
ソロだと…
NAKEDと?とSUPER GODDESSが特に好き

185名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:11:40.98 ID:x4Zxprr/0
Access - Edge
ttp://www.youtube.com/watch?v=qQvaASd3Ii0

これもかっこいい
186名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:16:49.87 ID:bRXQljKy0
>>175
あの曲かっこいいよなー。
あれだけ珍しく詞が先なんだよね。
他は曲が先だけど。
最近は歌詞がイタい感じで苦手。
187名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:18:52.05 ID:EqcItnDJ0
夢を見たいから〜
188名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:21:37.31 ID:/tniDzzcO
さっきから出てる3部作って何の事よ
189名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:25:24.98 ID:P4/oR/vh0
アクセスとアイスマンはもっと評価されても良いと思う
190名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:32:26.76 ID:ugO3KikU0
191名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:35:48.47 ID:caire/f30
昔、紅白で歌ってるaccessを見たおじいちゃんが「こいつらはホモか」と言い放った
片方だけです
192名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:36:07.97 ID:xU2sl7eS0
>>120

実は初期にボカロやってたけど、最初の頃はDTM時代の技術持ってる30代のおっさんの独壇場だった。
初期のボカロイベントは、客が若者で、作ってるのはおっさんだった。
けど、今はみんな作り手も若いよ。あと、フリーターっつうか学生っつうか、まあ良く言えば音楽メインでやってるね。
おっさんは仕事もあるし、片手間にやってるから、最近は若い奴の独壇場。
ちょっとイベントとかに行くのも年齢的に浮いちゃうんで辛い
193名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:36:49.61 ID:g9x0xRJ40
40超えたおっさんがツイッターでも顔文字使いまくっててキモいな…
194名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 13:58:09.87 ID:58l4SDUp0
>>24
でも朝倉はガチホモでしょ?
>>40
それってつまり貴水のほうは全く興味がないのに
ガチホモのユニット仲間にべたつかれて、ないがしろにしないであげてるって構図だよね

朝倉の方がプロデューサー的でおべっか使わなきゃいけないから我慢してたてことかな?
195名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:00:23.40 ID:+mMhdhn80
ジュエリーエンジェルの人?
196名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:01:05.23 ID:9wUDX57g0
太陽さえも 手を出せない〜♪
197名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:02:11.30 ID:BavAOq1CO
朝倉の男の趣味は一般ホモとは違う、女受けする男ばかり。朝倉と男の趣味が合う女は多いだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:03:45.26 ID:QZYoQoiFO
光トカゲ追い掛けてた人達だよな
199名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:04:26.81 ID:g9x0xRJ40
何かこのスレ見てると昔聞いてたけど黒歴史とか
聞いてたけど恥ずかしくていえなかったとか酷いいわれようだなw
知り合いの30女はいまだに大ちゃんとかタカリンとか言ってるんだが
200名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:04:38.47 ID:vRvHj1mdO
ここ読んでたら久しぶりに聴きたくなってきた。
帰ったらクロゼの中探してみよう。
201名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:08:10.48 ID:ksnCSubKO
ファンクラブ会員限定でやおい同人誌販売までしてたな

会員が書いて応募した作品をまとめて本にしてた
202名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:08:17.24 ID:rRIb4zl0O
>>1
画像えらく美しいな
なんか下膨れのイメージだったけど
もういい歳のおっさんだし痩せたのかな
203名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:09:18.00 ID:f1eTyJ750
朝倉に何回くらい掘られたん?
204名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:09:20.91 ID:gNXjSxS4O
ホモ役?
205名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:16:49.83 ID:EEwcMuHZ0
わかりにくい時間帯やチャンネルでそっと始まったのか、このドラマ
206名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:18:31.14 ID:RjNSIhWZ0
>>203
逆だ
207名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:22:18.72 ID:Z0jMdEhh0
アルバムfirst accessはすげー聞いてたな
3枚目あたりからうんざりだったけど
208名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:24:00.92 ID:mhtAWQN+0
>>190
三曲目すさまじいな。
股間アップか、股のあいだからキーボード演奏のどちらかなんだけど。

で、公式ではどっちが女役だったの?
209名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:28:39.02 ID:kpsI2cw40
>>46
高校在学中にバイト先でシンセのバグ見つけてヤマハ社員に報告したら
そのままデバッガーとしてスカウト
10代からで音色開発やらインストラクターやら社員研修やらをまかされて
21〜2で小室に引き抜かれる

改めて纏めるととんでもない人生
210名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:40:36.86 ID:xhZnXW9K0
この人も浅倉さんもまだ独身?
211名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:44:02.50 ID:xU2sl7eS0
>>209

ヤマハの契約社員制度自体は、業界で有名なブラック制度だけどね。
音業界志望の若者騙して使い捨てるシステムで、昔から評判悪かった。
ピアノ教室の先生も、特約店営業もヤマハは全部契約社員。

「小室に引き上げられた」より後をサクセスストーリーとして持ち上げるのはいいが
10代で契約社員になったことをすごいっていうのは、若者の道を誤らせる。
ぶっちゃけ誰でもなれるし、負け組一直線コース。

212名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:54:30.53 ID:ecvKaNju0
>>209
T&ESOFT
213名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:56:29.10 ID:ecvKaNju0
貴水博之はゲッターロボ號の主題歌がデビュー曲なんだが
黒歴史化されてる
214名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 14:58:17.09 ID:6EAmx3So0
215名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 15:18:26.15 ID:ZPRaNx0SO
相変わらずちゃんと曲聞いて貰えないアーティストだなー
誰?まだいたのかよwwwwwwwwキモッwwwwwwwwホモイラネwwwwwwwwとか言われながらもいまだにシングルも出るし規模が小さくなったとはいえホールツアーもやってるし
20年たってもこういうユニット出てこない
大昔のPOPJAMとかGBとかB-PASSとかArena37見てると凄いなっと思う
216名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:32:30.18 ID:ZQmBJrGV0
サーチュレーションフラワー?いい歌だよね。タカミソロのときの。
217名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:38:30.86 ID:hPbBxu8yO
アッー!
218名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:45:56.68 ID:caire/f30
ショルキーってまだ現役で使われてるのかな
219名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:51:44.82 ID:sHl0Xo9G0
>>211契約社員を全て一くくりにするなアンチ
詳しい内容みてから言えバーカ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5376972
220名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:57:18.02 ID:xU2sl7eS0
>>219
バカはお前。日本語理解出来ない知障
221名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 16:57:53.92 ID:Dvz0/moC0
アニソンのタイアップでオタクに媚売って
ちまちま活動してる姿をかつてのファンはどうみてるんだろ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:13:23.74 ID:sHl0Xo9G0
>>220社員じゃねーって言ってるだろ本人がお前がウソを言ってるんだよタコスケ
223名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:20:23.58 ID:Ktx7DbcgO
上げコメも下げコメも、なんだかんだでヲタが書いているとしか思えない
このスレには、ヲタしかいなさそうw
224名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:20:45.11 ID:xU2sl7eS0
>>222

社員じゃなくて契約社員なんだろ、知的障害はレスすんな
225名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:24:35.29 ID:sHl0Xo9G0
>>224
「契約」であって社員じゃないだろバーカ
本人が社員にはなりたくなかったと言ってるんだよアンチやるならそこまで調べとけ
226名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:26:34.35 ID:EL+te+Ud0
エラ削ってフェイスリフトもやってるな

真っ黒いアイラインもばっちりひいてるし  怖すぎ
50才も近いオッサンがw
227名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:28:26.31 ID:WTVE6J6d0
たまに必死すぎるヲタが本スレから出張してくるとうわぁ…、ってなるけどw
それも含めてaccessだよね。
228名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:28:34.15 ID:wCJ5GnVm0
正直オーベルシュタインでお腹いっぱいです貴水さんw
229名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:36:26.69 ID:Ktx7DbcgO
ちなみに多分、画像修正
実物は、それなりに歳とってるよ
230名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 17:39:18.19 ID:AaSMcirz0
生きてたのかw
231名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:33:57.78 ID:xU2sl7eS0
>>225

ニートは社会で働いたことないから、社会人の勤務形態理解できてないようだ。
働けニート
232名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:35:10.03 ID:xU2sl7eS0
ID:sHl0Xo9G0みたいな精神病のAXSヲタ相手にするのは本気で疲れる。
一体どこをどう読めばアンチのレスなんだか。
精神病のキチガイは本気でヤバイよ
233nowqqaaqqqqqqqqqqqqwahttttttttnannidesuka?:2012/01/26(木) 18:35:18.47 ID:8PhQ//M90
tadatadadatkegaruるん?x・・?
234名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:43:34.12 ID:yxxZylgx0
ちょっと懐かしすぎて、YouTube見漁ってしまったじゃないか!


いい曲ばかりじゃないかー!
235名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 18:59:12.40 ID:ntF+Z6b30
西川きよしの息子に似てるよな
もう一人はこないだ見たら小堺か小朝みたいになってた
236名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:04:06.61 ID:LSYIu84W0
K-POPってビジュアル的にはこの時代をパクってるよな
237名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 19:07:28.62 ID:LSYIu84W0
ちなみにNaked Desireのようなステンドグラス風シャツは
阪神の試合とか見に行くと結構見かける
238名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:20:51.14 ID:i4tAO7HM0
>>190
すっげw厨二病の腐女子直撃だわ、これw
239名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:25:20.44 ID:UqXEQOgr0
>>1
誰それと思ったら、朝倉なんとかの相方だった
朝倉はニコで知ってた
二人ホモだったんか
240名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:26:28.10 ID:05HEibcS0
浅倉の永遠の片思いだから安心せい
241名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:06.89 ID:LQFVYDsc0
>>190
櫻田宗久は今どうしてんだろ
ゲイカミングアウトしたのは知ってるが
242名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:33:30.79 ID:lgl1p0jV0
二枚目のシングルジャケットの浅倉氏は女かと思ったぞ
243名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:38:34.05 ID:lgl1p0jV0
当時bzファンでアクセスデビュー当時くらいに松本のラジオにゲスト出演してた
のを聞いたけど松本がやけに意識してて俺達も負けないようにしないとって連呼してたな
そういや
244名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:42:58.67 ID:sHl0Xo9G0
松本も浅倉も小室信者だからな
245名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:45:00.10 ID:A19EL8S10
>>12
× ムーンシャインダンッ
○ ムンッシャイダンッ
246名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:45:34.73 ID:1ILCk1M80
>>185
大ちゃんがバスローブ着た米良様みたい…
英文コメントだらけですごいな
貴水はなんで女みたいなヘアスタイルなんだとか
247名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 20:48:56.57 ID:2Ncmc/oZ0
>>243
松本のラジオがきっかけでアクセスを知って3部作でドン引きするまでは好きでよく聴いてた
248名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:01:04.38 ID:1ILCk1M80
http://www.youtube.com/watch?v=s-2t87IPuew
かっこええ
Drastic Mermaid
249名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:15:08.96 ID:BavAOq1CO
しかしいつ見てもイケメンだな〜ネットで女叩きしてるブ男は貴水さんの爪の垢煎じて飲ませもらえよ〜怒
250名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:18:59.45 ID:3xmx1v1q0
>>1キモイ画像だな
40超えたオッサンがこんな肌綺麗分けないだろw
251名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:24:12.60 ID:9wUDX57g0
案外2ちゃんではACCESS嫌われてないなw
そういう俺は、初期3枚のアルバム所持してる。
NIGHT WAVEとFIND THE WAYは神。 
ドラスティックマーメイドのリミックスverも今聞いてもかっこいい
252名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:26:46.30 ID:LE02f+2s0
どしてもターちゃん思いだしてしまう
253名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:29:25.11 ID:lgl1p0jV0
貴水の変態チックな歌は気持ちいいよな
うんたらかんたらはぷとぅないー 君にべすピー 〇〇ピー べびおけー おけー
254名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:33:35.73 ID:bA385RF60
ルックアヘッドのイントロてなんであんなかっけーんだろ
255名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:36:44.26 ID:3lV3gLC1O
うわー、ヒロの単独スレが立ってるとは!


ヒロの女好きは有名よな

でも最近はヒロのほうが大ちゃんにべったりのような
ライブ中にキスしたりするし
256名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:49:06.01 ID:VzqFBT6y0
フジの「めざましテレビ」が始まった頃
「今日の占いカウントダウン」にAXSの曲が使われていた記憶があるんだが
曲が思い出せない…

どなたかおしえてくだちい
257名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 21:56:13.25 ID:1fFGzxYy0
昔気が狂うほど好きだったな〜
ソロになってがっかりして離れたけど、
大人になって聞き返してみると、ソロの曲のほうがいいような気がする
258名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:17:25.43 ID:KG318qSh0
REAL AT NIGHTの、間奏からラストまでの歌詞は完璧。
過去には戻れない。無くした物は、未来で取り戻せ。
そうゆうこっちゃ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:25:36.65 ID:tT1PYdMSO
>>256

スマイルジェネレーション?
260名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:34:21.03 ID:3qU2PummO
>>73
自分もギアスだ〜
好きなアニメにaccessがってだけで嬉しかったのにたったの1、2話ってのが残念だったなぁ…

ディーグレイマンってアニメの曲も好きだし♪
261名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:35:33.86 ID:hSEzX4mR0
>>253
ラーイン、アーイズ、かまーわーないー

か。
262名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:38:12.52 ID:9Fvf7zpQ0




263名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:40:11.14 ID:ZsqyyJ750
3部作がどうのとか昔よく聴いただの
そんなに需要あったの?アクセスw
同じヲタが書き込んでるのか?

貴水っていえばチューブの震災songで一緒に共演してたな。
そっちの方がマニアックな話になっちゃうかw
264名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:44:55.54 ID:9Fvf7zpQ0
REAL AT NIGHT VIEW は神

誰?の連呼かと思いきや
265名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:45:34.03 ID:VzqFBT6y0
>>259
ああ、これこれ!
ありがとう!!!
266名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:46:09.11 ID:3lV3gLC1O
ここに書き込んでる奴ら、年いくつ?

私は30歳
267名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:47:29.96 ID:4culsY4n0
アクセスっつーと深夜のジェリーCMに良く流れてた気がする
268名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:48:14.45 ID:9Fvf7zpQ0
誰?って書いてない奴は30代↑
269名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:48:37.43 ID:XtLBwe9ZO
31歳
270名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:48:42.23 ID:mZx3D64f0
うわぁ懐かしい
後半からっていつくらいだろう?
271名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:49:40.36 ID:ksnCSubKO
どうみてもカラコン入れてるのに
目茶色いですねと話振られると「元々なんです」って答えてたの何だったんだろう
272名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:53:08.53 ID:9Fvf7zpQ0
>>271
話題づくり
273名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:53:11.77 ID:3ac47c6G0
SWEET SILENCEは好きだったな
274名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:53:46.70 ID:GxBBt+kx0
エグザイルのボーカル見るたびにこの人思い出す
275名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:54:09.59 ID:lTFecdJ80
アイスマンは黒歴史
276名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:55:09.18 ID:a8SnjO8h0
ファンなんだけどスレ立ってることに驚いたww
誰?で埋まってるかと思ったらそうでもないのにまた驚いたw
277名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:55:22.77 ID:hSEzX4mR0
>>275
アイスマンって何時の間に終了したの?
つか解散したの?

278名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:55:41.93 ID:sIFNZ8sg0
三部作は腐女子を取り込むためにやったわけではない
279名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:55:50.42 ID:05HEibcS0
本名は福田博幸なのにずっと本名も貴水博之ですって言ってたよね
あれ何だったの?
280名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:56:35.53 ID:4culsY4n0
>>278
角川からホモマンガ出てなかった?
281名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:56:41.02 ID:9Fvf7zpQ0
>>275
伊藤なんとかって奴どこ行ったん
282名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:58:39.29 ID:9wUDX57g0
>>274 たしかにTAKAHIROと貴水って少し似てる気がする
283名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:58:44.62 ID:hSEzX4mR0
>>281
むしろ黒田なんとかどこいったwww
284名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 22:59:21.78 ID:Dvz0/moC0
>>236
この時代とは別物
エディスリマンの提唱したスタイルが日本の若者の間で一気にブームになって
タイトショート厨が溢れかえったけど、今それが韓国で5年以上遅れて流行ってるだけ
アイラインひいてるのもモード系を意識してるだけ
285名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:00:08.61 ID:mZx3D64f0
>>282
貴水博之
やくしたら
286名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:01:04.78 ID:9Fvf7zpQ0
>>283
インディーズ行って消息不明か
287285:2012/01/26(木) 23:01:59.21 ID:mZx3D64f0
間違ったうえに途中で送っちゃった
貴水博之略したらTAKAHIRO
288名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:04:06.61 ID:9Fvf7zpQ0
ドラマ悪役→いきなりハイトーンで歌ったらウケル
289名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:04:45.92 ID:0oze9NB2i
>>283
ギターの伊藤とバンドやってる。すけあくろう。
290名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:06:49.98 ID:05HEibcS0
浅倉は色んな人プロデュースしたりユニット組んでみたけどこの人以外とは長続きしないよね
みんな逃げちゃうのか?
291名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:07:29.24 ID:9Fvf7zpQ0
>>289
生きてたんか
292名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:08:21.66 ID:hSEzX4mR0
>>289
そこに大ちゃんがいないのは一体どんな理由がw
離婚して再婚したけど、やっぱり元の旦那が忘れられず離婚の末に元サヤ再婚みたいなもん?
293名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:08:27.12 ID:wCJ5GnVm0
>>288
むしろ腰ふりながら登場してほしいw
294名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:09:21.23 ID:GXNdvOj70
YAMAHAはボカロ付きのEOS出せばいいのに
ミクモデルとか出たら狂喜乱舞するのは俺だけ?

K'Sマガジンでは博士って呼ばれて小室の
物真似してたのになぁ。
295名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:11:35.88 ID:0oze9NB2i
>>292
姑はいらん感じの元サヤだろうwww
ただ、御大のTwitterのフォローの中に黒田が居るから完全には切れてないんじゃないか?
296名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:11:42.70 ID:9Fvf7zpQ0
>>293
違和感は無い
297名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:12:53.96 ID:BavAOq1CO
>>282
え〜似てないよ。昔はキムタク風だなぁと思ってた、キムタクより断然カッコいいんだけどね
298名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:17:24.78 ID:Wued1nX10
なんという美しさw
299名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:17:37.66 ID:pm5lmYth0
3部作はシークエンスメディテーションが本編
300名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:17:57.20 ID:QHDiYXTO0
浅倉はホモというよりバイなんだと思う
301名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:18:10.06 ID:uRMJF9IeP
TAKAHIROのほうが断然イケメン
302名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:19:06.88 ID:9Fvf7zpQ0
>>298
女優ライトに騙されるな 元は悪くないが
303名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:20:15.73 ID:sIFNZ8sg0
>>300
いいえ、真性ホモ
304名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:21:40.42 ID:9wUDX57g0
>>297 確かに、キムタクより全然男前だね。

  

福山雅治と、どっちが年上なのかな?
305名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:22:50.19 ID:9apBetwh0
>>278
PVに出てた櫻田宗久はモノホンだったもんねw
http://www.milkjapan.com/2001ln01.html
306名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:24:28.47 ID:9Fvf7zpQ0
コタニキンヤってそういやどこ行った
307名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:27:34.74 ID:m3fSfn7E0
なるほどザワールドのED「夢を見たいから」だったの覚えてる。ちなみのそのc/wのUSが好き。
308名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:27:34.61 ID:HW9j09slO
>>266
1981年でつか?

私も同じです。つかスレ伸びたなぁー。
309名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:28:37.96 ID:pKP0u3VF0
>>275
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

3部作の方がよっぽど黒歴史
310名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:29:06.80 ID:9Fvf7zpQ0
>>304
一つ違いで福山が上か
311名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:33:20.67 ID:bpVUdU5a0
初めてJewery Angel聴いたときは衝撃だったけど、
小室に師事していたと聞いて納得。

ただ、会社のカラオケでTear's Liberation入れたら
ガチホモPVがバックに映ってドン引き。

それ以来、弊社で「access」はカラオケで禁止ww
312名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:34:12.84 ID:HW9j09slO
>>289
そのバンドが消滅寸前な件。
イトーは周りの人間になんか?な人がいるらしくあまりいい噂聞かないなぁ…

黒田はTM西川が発起人の震災チャリティーライブに出てたよ、
ようつべにも上がってる筈。
2人で「ひさしぶり〜」とか言ってた。全然黒歴史じゃないと思う。
あえて今その話題を出すことがないだけでしょ。
313名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:35:42.75 ID:xU2sl7eS0
>>294

EOSっていうのは、それ単体でひと通りの音が出せるというのが売りで
DTMのミクとはぜんぜんラインナップが違うよ
PCにつなぐのはMOTIFシリーズ。

314名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:39:20.75 ID:9Fvf7zpQ0
伊藤が歌った「あんなたと飲みますレモンティ!」とかいう曲が好みだった
315名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:41:48.43 ID:HW9j09slO
>>306
コタニも震災チャリティーに出てた、
なんか出品してコメント出しただけだけど。

サカノウエヨースケ
(曲を聴いたことはないw)
もアンティノスTVだかが一度復活して
西川さんがパーソナリティーやった時にゲストで来たんだよな…。

話戻るけど、黒田はいまだに
「今こうして音楽やってるのも大ちゃんのお蔭」
って言ってくれるし、
去年だかたまたまスタジオが隣か何かで偶然会ってCD渡した、みたいな話もどっかで聞いたよ。
316名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:43:57.10 ID:9Fvf7zpQ0
>>315
>サカノウエ
名前思いだせんでいたのが出たwww
317名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:45:48.45 ID:HW9j09slO
>>316
それはよかったwww
318名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:46:33.18 ID:aqSd9y+sO
アイスマンやらコタニやら
段々貴水から遠ざかっていくなw

浅倉ヲタ大杉だろ
319名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:49:36.90 ID:9Fvf7zpQ0
あの人は今的なのが多杉なんだよw
正直貴水もそれ枠かと思ってたら割と普通にレス入ってるし
320名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:50:38.70 ID:1ILCk1M80
pool bit boys も曲はサイコーだった

貴水はヘアスタイルの変遷がおもしろい
321名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:51:40.03 ID:HW9j09slO
言われてみれば自分は浅倉ヲタだ。
TMも最近は本当に曲だけで、absは興味もない。

貴水もソロになってファーストアルバム辺りまでは買ってたんだけど…
黒田もファーストまでは…ライブも行ったし…
322名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:52:56.98 ID:pV48uCIRO
>>304
福山雅治は植毛してるハゲの婆専おっさんアイドルだから
カッコ良い以前の問題
323名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:53:42.51 ID:/lBIl5Ai0
キーボードのホモの法令線が凄まじかった印象しかない
324名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:53:42.49 ID:9Fvf7zpQ0
>>320
>pool bit boys
やべ笑いが止まらないこの辺w結構いるんだな浅倉の音専門
325名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:55:06.28 ID:Km5ExeZi0
            lヽ          i i
             yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ー´/
              j§:::...::. ;;;...  У
             j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;, j
             j ;;;;;;;○';;';;○;;;;; !
             jヽ;;;;;f   -y´;;/
             ,--ーヽ (;;;,(;;;),;;;) k'ー-、_
          /    ,ゝヽ´ ̄`' i, | `ー、_
            /    /  llヽ/ ̄/ |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,
   ヽミ;l\   \    ,-'"`ーー- '→/r-ーー
     \l
326名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:55:29.51 ID:9apBetwh0
>>320 >>324
それの片方も思いっきりオネエだったよなぁw
327名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:58:03.27 ID:9Fvf7zpQ0
>>326
さすがにあの二人組にはいれこんでないから知らんかったわ
ホモくせぇと思ったけど
328名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:59:16.04 ID:HW9j09slO
>>324
じゃあLAZY KNACKとかどーするんだよ。
片方は一般人だろうけど
香月優奈(松雪泰子の弟)はキャンドルアーティストになってるぞw

どんどん誰スレになっていく…
329名無しさん@恐縮です:2012/01/26(木) 23:59:52.15 ID:BavAOq1CO
伊藤欣司くんめちゃくちゃタイプだった!でも大様はDANの方が気に入ってたみたいで…意外
330名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:00:06.07 ID:1vJ32nqH0
ミュージシャンって生きてくの大変だね
331名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:01:56.57 ID:0oze9NB2i
332名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:02:53.00 ID:leKrc4CS0
>>321
貴水のソロは>>48で挫折

>>328
>LAZY KNACK
頼むから笑わせんなwww
333名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:04:37.16 ID:sAMlKF7+O
>>331
さすがにもう年だよねぇ…

浅倉ヲタだけど、正直ちょっと太りすぎて見てるとたまに悲しくなる…
まあ好きな事に変わりはないんだが。
334名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:04:48.86 ID:XJFcqm/8O
ドラマに出たことあるの?
335名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:07:52.04 ID:sAMlKF7+O
>>332
本当にいろんな人プロデュースしてたからねぇ。
オナペッツの大天使買った時はさすがに一瞬迷ったけどw
336名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:11:09.12 ID:leKrc4CS0
フェイレイとか最初やってたよな
337名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:14:30.97 ID:bjoPI4t/O
>>331
ホストがパトロンのご機嫌取りしてる様にしか見えねぇwww
338名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:15:39.37 ID:nK2VbyTF0
>>333
体見ればわかるが大して太ってないんだよ
顔から太るタイプだから実際以上に太って見えるだけで
丸顔の人ならわかると思うがそれで損してきてるタイプだからな
自分も顔から太る体質だからよくわかるわ
339名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:15:54.30 ID:EeaFA9bW0
活動休止後の雑誌をまとめた電話帳並み、一万くらいしたムックが捨てられずにまだ残ってるw
当時のリア厨にその値段は厳しかったけど、まさに幽白と共にハマってたww
340名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:18:45.40 ID:8IjrMbpZO
雛形の揺れる恋乙女色を木村由姫がカバーしててワロタ。
341名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:19:52.42 ID:bjoPI4t/O
>>339
おまおれ
流石にaccessオデッセイと角川から出てたホモ漫画は売ったけど
342名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:22:24.35 ID:xtLOVASj0
自分は雛形あきこのCDまで買ったよ
あれ以上下手な歌はちょっと思いつかない

元PB2のKINJIのブログ見ると、アメリカに住んでて忙しいみたいだけど
いったい何の仕事をしてるんだろう
343名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:25:02.11 ID:leKrc4CS0
藤井隆は二度と歌わないんだろうな
てか木村由姫とかバロスwww
344名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:25:07.89 ID:DIrP9ify0
>328
LAZY KNACKの歌詞は、最高に意味不明だよな。
「でも僕は匠にはなれない」って何だよ、と。
345名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:25:33.55 ID:DIrP9ify0
>343
笑うなSummer Rainは名曲だ。
346名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:30:52.57 ID:leKrc4CS0
LAZY KNACK ≦ 木村由姫

こんな感じに記憶している
347名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:31:06.49 ID:sAMlKF7+O
>>345
同意。

だが浅倉曲の真骨頂はバラードだと思う。
あれを歌いこなせるからこそaccessもTMも好きだったりする。
大部分がアルバム曲だから知らない人が多すぎるんだよな…。
348名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:32:10.26 ID:xtLOVASj0
love and joy は初音ミクのイメージになっちゃった
349名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:41:20.66 ID:2bO5gZ8/O
ハロプロヲタウザ
350名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:44:46.71 ID:leKrc4CS0
LAZY KNACK < 木村由姫   < アイスマン  < TMR
サカノウエ   フェイレイ    コタニキンヤ   access    
雛形      pool bit boys   
オナペッツ   藤井
Kimeru
351名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:45:31.23 ID:EeaFA9bW0
accessからソロへの音楽性の違いっぷりに脱落したけど、今「THE SUN」とか普通に聞ける
林田健司やCHOKKAKUとか、SMAPと関わってた人たちとコラボしてたんだよね
時代先取りしすぎたんだなw
352名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 00:49:08.19 ID:2bO5gZ8/O
幽白好きだったけど邪眼とか言ってねーなー。脚色し過ぎ。モテないんだろうねwクラスの残念な女よりw粘着しね
353名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:03:21.76 ID:hBPDLSEIO
このスレ見てると黒歴史の扉がいろいろ開いてしまうw
354名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:07:21.49 ID:TOo7WCQ5O
あああめちゃくちゃ懐かしい!
昔、会社のおばさんが ひろ君ひろ君てうるさかった!
カラオケで良く歌ってて振り付けまで覚えてしまった思い出。
355名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:17:47.78 ID:t2iI/Any0
君のお尻にAccess!
356名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:19:43.49 ID:Gt1kp+xo0
結局、ガチホモ三部作って
どういう意味だったんだ?
357名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:20:26.30 ID:sAMlKF7+O
>>355
>>52で既出。
358名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:41:19.17 ID:leKrc4CS0
>>356
話題づくり
359名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:42:38.50 ID:nK2VbyTF0
>ID:leKrc4CS0

こいつ何なんだ?
360名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:42:55.49 ID:/C/SlpBo0
>>36
なつw
361名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:53:33.25 ID:eAypJeNn0
追いかけて探してー♪
accessって再結成した後にも活動してないよね
362名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:54:48.89 ID:DsM4Cms00
>>300
朝倉はガチホモだろう。あれは偽りでも女はダメなタイプ
むしろこっちの片割れがガチ女好きだから!とファンが否定してるけど
こいつのバイ疑惑のほうがよっぽどありそう
363名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:55:49.04 ID:0AMmpc2B0
ぜんぜん劣化してないな
364名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:56:01.93 ID:/C/SlpBo0
>>151
あっちじゃないはずがない。

今更浅倉大介が結婚でもしてノーマルだとしたら、そっちのほうがニュース
365名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:58:15.81 ID:x0XMGT0z0
この写真通りなら美形だな
実物は知らないや
366名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 01:59:05.68 ID:DsM4Cms00
朝倉も犬が大好きで何匹も犬かってんでしょ?
前テレビでなんかやってた気がする。
前後して槇原も犬が大好き〜つって8匹ぐらいわしゃわしゃ買ってて
もーほんとどんだけこの人達って趣向が似るんだと爆笑した覚えがあるw
367名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:00:25.39 ID:4mNUsEzv0
>>356
浅倉はガチホモなんでそこんところヨロ

って意味だぉ
368名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:03:00.18 ID:wGMLkaXGO
私が中3の時に好きだったから…

えー!!18年前!?

この人いくつなの??
369名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:07:21.66 ID:/C/SlpBo0
http://www.lyrics78.com/ACCESS-リアルタイム・ラヴァー-LYRICS/12364/

これと、ラインアイズがすきだったな。

370名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:09:43.19 ID:XVp29m3mO
むーんしゃいんでぃ
ゆれるみすてりー
えいえんを〜ひきよせる〜♪
はだに〜たわむれる
ひかりとかげおいかけすーざな〜ぃ♪
371名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:16:30.96 ID:eiV316gS0
貴水の英語の発音がなんか好きw
372名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:17:06.94 ID:gLOpU1md0
>>331
いやあああああああああああああ><;


浅倉劣化したなー・・・昔っから相当頭皮を痛めつけてたけど、さすがにトシには勝てんか?
いま黒髪に戻しちゃうとハゲ目立っちゃうから白くするしかないかもな。
天使とか言われてた頃がなつかすぃ〜ぜw
373名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:17:30.77 ID:xeqCe61rO
>>1の写真は修正しまくってるよなw
最近の写真
http://p.twpl.jp/show/large/xe9J3
374名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:18:45.25 ID:gLOpU1md0
>>314
あれ有名なカヴァー曲だが知らないのか?
大元はサンハウスというバンドの曲で、それをシナロケがカヴァーしてて
さらに伊藤が・・・という。ルーツくらいは知っといてくれ。
375名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:20:09.91 ID:0AMmpc2B0
修正なしでこれか
こんな42歳いねーよタコ
376名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:21:19.67 ID:gLOpU1md0
>>277
活動自体は2000年前半に黒田が脱退して終了。というか活動休止→黒田脱退な流れ。
実質の活動は2000年元旦くらいまでだったな。
377名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:22:05.34 ID:gLOpU1md0
>>271
自分も目かなり茶色いからカラコンかって聞かれることある。
タカミはカラコンじゃないだろ。見りゃわかる。
378名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:23:45.44 ID:gLOpU1md0
>>207
ファーストじゃなくてファストだぞ。FAST。
もちろんファーストとの引っ掛けだけど。
379名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:24:36.17 ID:gLOpU1md0
>>1
なんかガクトそっくりな顔になってんなあ・・・w
380名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 02:30:17.49 ID:EVA/tiN20
>>375
待て待て!
もうすぐ42歳になるhydeがいる!
381名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:31:09.04 ID:JkYy43/O0
確かにこの写真はGackt感あるな
382名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:33:49.75 ID:Fbf9HF7u0
accessにアクセス!ってラジオやってたよなあ
383名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:46:05.88 ID:7XMEH4dpO
>>380
マジレスすると43
384名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:56:14.97 ID:tPBK9cdAO
ちょ40代ってwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 03:57:44.67 ID:tPBK9cdAO
>>373
なるほど
386名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:14:48.28 ID:oSxi5T74Q
目を覚ませ、そろそろ起きなきゃダメだ!
387名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 04:25:47.73 ID:cyhsuYRD0
アクセスってまだ活動してたのかよ
プールビットボーイズ復活させろや
388名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 05:32:10.88 ID:+c9IAbdF0
>>1
この画像はメイクが濃すぎて逆にカッコよさが半減している
ライブ後とかHPのコメント動画のほうが断然カッコいい
389名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:56:50.05 ID:XJFcqm/8O
どうして主演でもないのにこんなに話題になってんだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 06:59:20.36 ID:cGXpeS8Qi
>>388
だが、ライブ中の劣化は否めない...
腐女子ホイホイは健在みたいだがなwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_8DLBQw.jpg

そして元サヤIceman2人www
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitfLBQw.jpg
391名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 07:43:00.56 ID:smvxHe2Z0
クリスタルゲイムwwwwwww飢えた心wwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 07:52:30.53 ID:smvxHe2Z0
るっきんふぉすたーらいwwwwwwwwww螺旋のwwwwwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 07:57:09.09 ID:xkUIQ1w/0
浅倉大介って確実にホモだよな
メンバー選びが分かりやすいよ
394名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:00:22.38 ID:mzyL/JpP0
スレタイだけで鼻で笑ってしまったw
395名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:00:59.47 ID:zTmLojv90
むぅーんしゃいでぇんすッ!
396名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:07:05.03 ID:sAMlKF7+O
貴水の話に戻すか…懐かしすぎてIcemanだの色々出してしまったw

貴水のドラマ出演ってかなり昔
(まだaccessはおろか音楽もやってなかった筈)
だった気がするんだけど、
最近は舞台を結構な数こなしてるみたいだし、演技力はそこそこあるのかもね。
そのあたり知ってる人は…いるのか?
397名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:13:33.29 ID:vWTSGaqj0
>263
一時期春畑プロデュースだったから
佳苗(だっけ?)と同時期

>337
貴水のパトロネスはPJの野口
398名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:17:14.87 ID:ISFa3GlY0
だれもaccessファンいなかったのに
わざと3部作連続でカラオケ入れて
キャーキャー盛り上がってたなー
終いには全員キモ高い声真似して歌えるようになってたけど
誰も恥ずかしがってCD買ってなかった
399名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:22:04.10 ID:90U33SpX0
>>263
出せば10位以内には入っているような
そこそこのユニットだった
聞くと聞いたことあるなっての多いし

今の特に新しくないアイドルポップやゴリ押しの上珍妙なKポップとか聞くなら
90年代のあまり聞いてなかったアーティストのを
聞き返していた方が凄く楽しいね
今はYOUTUBEもあるので
400名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:28:21.36 ID:k+VA2zkA0
アクセスはスマップより人気あったよ。
スマップのラジオで、メンバーがリスナーに生電話したら、その妹が出て
「誰のファン」って聞いたら、「アクセス」って答えが返ってきた。
401名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:32:41.21 ID:XJFcqm/8O
久々の連ドラ出演って知ってて書いてんのかな
402名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:36:15.31 ID:ZFpg20jx0
個人の芸能サイトってソース禁止だろ>>1
403名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:41:15.48 ID:WVD8rgd90
>>396
>>14

子役時代出演した戦時中を題材にしたドラマをずっと前にニコ動で見た
404名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 08:48:22.41 ID:Rr/ZvzYWO
最早このスレにはヲタしかいなくなりました
405sage:2012/01/27(金) 09:05:28.46 ID:Rq0o4irG0
>371
貴水って、英語の発音パーフェクトだよな。
406名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:15:46.13 ID:lOgdnSni0
>>261
そうそう
LYIN’ EYES(CROSSBRIDGE ver.2002
曲名の意味は知らないけど
407名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 09:47:56.37 ID:8zp0VMPA0
ずいぶん懐かしい名前だな
当時クラスの男共がホモくせーのなんだのと騒いでうざかった記憶があるが
まさか浅倉が本物だったとは、少しばかりショックだ
408名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:15:11.88 ID:/C/SlpBo0
はるえるぽん懐かしい
409名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 10:43:37.74 ID:O2+Rpuhg0
えっ浅倉大介って本物のホモなの?
ちょっとショックだな
410名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:26:45.26 ID:I5ymc3zg0
>>409
自分もここ読んでてびっくりした
あんま知らなかったから二人とも腐女子狙ってホモっぽくしてるだけだと思ってた
411名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:46:03.48 ID:IsP4hP5u0
昔ソロになったころに
貴水のラジオ聞いてて
スティービー・ワンダーの「for your love」をラジオで生歌で歌ってたんだけど、
超巧かった。
412名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 11:55:18.44 ID:EaptF5fv0
>>339
うわそれ実家に置いてあるの思い出した
角川のホモマンガもたぶん置いたままだ

Cosmic Runawayは名曲
413名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 12:07:58.99 ID:IsP4hP5u0
>>412
シークエンス・メディテーションktkr

私も多分探せば実家にあるwwwwwwwwwww
414名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:21:55.10 ID:smvxHe2Z0
ブレェキのっ悲鳴がwwwwwwスクランブルゥに木霊してぇwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:27:07.19 ID:Ko9WAEiOO
まだ無名だった頃の大ちゃんのサイン入りキーボード持っとる
416名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:33:52.59 ID:ZvLWIvO/O
相方の毛根が瀕死です
417名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:49:30.16 ID:nBkgeuUH0
ハイテンポの曲が人気だけど、バラード曲もなかなか良いんだよな
ENDLESS SUMMERとかREGRETとか
418名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:54:36.07 ID:DZ2faRhO0
自分で自分のこと狂気というなんて
恥ずかしすぎる

中二病の若者かと思ったらおっさんだし
419名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:17.22 ID:smvxHe2Z0
バラードつったらあいしんえぶりしゃいふぉーゆーだよな
420名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 13:59:32.18 ID:0QQjLCBxO
あー、REGRETは吐くほど好きだ
久しぶりに聴きたくなった

421名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:00:59.68 ID:rXi8sHS5O

狂気ぶり

422名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:15:36.35 ID:7jFYERQLO
すげーイケメンw
423名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:19:43.61 ID:bs5QkvUe0
浅倉はホモじゃないよ、男が好きなだけだ
424名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:28:27.20 ID:HhPAx5xc0
今更ながら3部作の小説とコミックを買い揃えた。後悔はしていない。

今年は東京までライブ遠征するぜ!
425名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 14:29:44.15 ID:FIAxhpQdO
ダイーヤの 輝〜きさえ
426名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 15:13:12.56 ID:SwVhJS/Q0
愛だから言えない いとしさのハレーション
過ちで終われない 夜を重ねるコーズ スキャンダラース
427名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:19:01.32 ID:sAMlKF7+O
>>420
吐くなよwww

DISTANCEもいいよ、最近だと5thアルバムのWhite Lightsかな。

…5年前に出したアルバムですがねorz
428名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:28:05.29 ID:ZORKk9rG0
一時期はレゲエみたいなワイルド路線だったのにガクトみたいになってるな
429名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:45:08.85 ID:m60iCaTO0
浅倉のディズニー好きはどうなったんだろう
コンサートでミッキーのグローブつけてる客多くて邪魔だったの思い出す
430名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:48:22.74 ID:IsP4hP5u0
貴水のファーストソロアルバム、いまだによく聞くよ
結構いい曲揃いだと思う
431名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 16:55:02.45 ID:DsM4Cms00
>>429
そういやビーズでもドリカムでも、一時期の時代
バンドやらなんやらのライブ映像って必ずミッキーグローブつけてる人がいた気がするwww
432名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:00:15.81 ID:aTAmZQDG0
433名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:08:54.71 ID:0pHSGnZW0
>>190
英語でゲイパラダイスとかコメントついててクソワロタ
434名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:44:55.31 ID:SMXabhxq0
ホモだからイけない 糸を引くaffection
それでもいい はぐれても もう尻出して歩けばいい
追いかけて倒して 瞬間のejaculation
一度では終われない 二人の絡み 'cause it's scandlous
435名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:52:50.41 ID:jVkw8A4Q0
>>429
中の人ですが時々いらしてるようです
436名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:56:32.90 ID:9jRTDgx3O
むーんしゃいんだんす
437名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:59:20.28 ID:doTwRxVD0
朝霧遥こと井上アキヲにファンレター()書いた過去を消したい
438名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 17:59:22.71 ID:wVsMNGXS0
貴水と西川は面識あるのだろうか?
439名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:03:05.19 ID:YLMLen220
>>14
三沢さんをいじめるなんてひどいです。
440名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:10:28.09 ID:Iwhf+VtQ0
しゃずら〜
441名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:37:36.98 ID:OP70cEDk0
>>439
さすがにこのスレでそのネタは意味不明だろうw
442名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 18:45:28.03 ID:3KiK68n50
自分はるろ剣でTMRにハマり大ちゃんにハマりIcemanにハマりaccessにハマり・・・
っていう流れ
access初期のころは音楽のことなんかわからない小学生だったw
ちょっと前にTVつけたらヒロがカラオケ歌いきったら100万円みたいなのに出ててびっくりしたw
なに歌ってたっけなw忘れちゃった

周りの同世代は大ちゃんすすめても誰も理解してくれないけど私は神だと思ってるw
accessはどの曲も好きだな・・・元気が出る明るい曲も多いし。
IcemanならCAUTIONが好き。でもライブ動画見たら黒田が大変そうだった・・・w
443名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:09:33.94 ID:+DUA6UKg0
御大と誕生日が同じなことに興奮した中2の夏。ファンクラブ入ってたなぁ…会報は捨ててないはず
444名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:14:40.65 ID:c1uG+etR0
調べたらツアーやってんのね。明日一般発売だけど行こうかなw
COSMIC RUNAWAYは本当に神。
TRY AGAINも好きだー。
445名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:42:50.63 ID:LDlsGbqB0
>>438
一時期、西川がタカミにソックリな時があったな
顔の系統似てるかもw目!目!鼻!口!みたいなクドめの顔w
446名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 19:50:41.58 ID:eiV316gS0
>>438
そこは不仲説があるよね
447名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:34:40.75 ID:sAMlKF7+O
>>444
ツアーはツアーでもクラブツアーだからアルバムツアーとかより濃いんじゃないかな。
自分はとりあえず夏のツアーまで様子見
行けるならクラブツアーも行きたいけど…。
448名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:35:15.61 ID:7xa6sOJw0
仲悪いんだね。
浅倉大介のソロアルバムでTMRの太い声聴いてからロック行ったけど、疲れた時とかD-Trickの中のヒロの曲聴いてる。
ドラマも覚えてたらみるけど、AXS以外なら歌うまとかカラオケとかで見たいな。
449名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:44:01.13 ID:jaKkBPbM0
そもそも表向きには絡み自体がないから実際の所は誰もわからん
450名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 20:51:38.49 ID:kmZNwdPu0
西川が微妙な時期にムーンシャインダンスを歌って
アクセスのファンからめちゃくちゃ叩かれたことがあった
今となってはちょっと聴いてみたかったよ
451名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 21:07:54.59 ID:eLSa/VBW0
沈黙から、すっかり足を洗い黒歴史となっていたはずなのに、
久しぶりにようつべで見たらはまりそうだ。
銀英伝まで買いたくなってきたw
452名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:04:07.30 ID:qgXmIsNz0
>>430
>貴水のファーストソロアルバム

Saturation Flowerか?
453名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:19:58.72 ID:W5lcVSsBO
accessにハマった当時HOT SOX(だっけ?)のCD買ったけど引っ越しのどさくさで無くしてしまった
今はもう入手困難なんだろうな
むかーしのヒロくんの歌聴きたいのに
454名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:50:10.13 ID:7VTnRIjI0
PVはPV、歌は歌、皆様それぞれの楽しみを!
455名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:55:10.89 ID:gLOpU1md0
>>336
> フェイレイとか最初やってたよな

あれは本人が完全に黒歴史として封印しちゃってるね。無かったことにされてるw
456名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:57:35.21 ID:fSwXb5B2P
4月4日発売シングルのステマと聞いたんだが。

違うの?
457名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:58:46.23 ID:gLOpU1md0
>>434
> もう尻出して歩けばいい

ワロタwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 22:59:49.36 ID:gLOpU1md0
>>456
そういうのはステルスじゃないから、プロモーションて言うんだよ。
459名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:16:49.48 ID:hH+9L9hvP
>>455
別に封印なんてしてないだろ
すぐ黒歴史とか言う奴って馬鹿っぽい
お前が黒歴史って思ってるだけだろw
460名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:19:32.36 ID:mC5ptuXp0
>>446
以前ヒロとレボを比較したコピペを見た記憶がある
ヒロはヲタを軽蔑してるがレボは本人がオタクそのものだとかいうやつ
461名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:26:25.89 ID:hH+9L9hvP
HOT SOXは黒歴史じゃないのかよww
462名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:46:07.89 ID:nNgpwtX10
復活後を知らない人へ
ドゾー(・∀・)つhttp://www.youtube.com/watch?v=osgqb5ix2Ic&feature=youtube_gdata_player
463名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:51:14.47 ID:HhPAx5xc0
>>461
ヒロ自身は黒歴史とは思ってないらしい
464名無しさん@恐縮です:2012/01/27(金) 23:52:19.94 ID:gLOpU1md0
>>459
無かったことにしてたのは事実だろ?
465名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:03:10.77 ID:4WdOQzRO0
1994年くらいに出した曲のPVで二人のシャワーシーンあるのってなんの曲ですか
カウントダウンTVで見て強烈にインパクトあったんだけど曲名がわからないまま
466名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:17:13.49 ID:kLf41Bm10
音楽好きだったけどLIVE行ってみたら周りがほんとに腐女子っぽい奴ばかりで
そのノリについていけず生で聴くのは1度で懲りた
467名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:17:21.83 ID:fKSKLYd3O
懐かしいなぁ
追っかけして裏方さんと仲良くなって大ちゃんに接近しようと努力したもんだ…

私の黒歴史。
468名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:28:27.83 ID:7BZp8bUnO
ムーンシャインデーン
469名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:33:30.77 ID:nT2DMz9A0
やっぱムンシャイデーンだよな
ムンシャイダンって言ってるのはニワカ
470名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:36:45.71 ID:Z66Wjh9/O
焼き↑付けよう〜♪
ってのはなんて曲だっけ?
471名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:37:53.63 ID:zIWRsnSmP
>>467
そういうので成功者もいるみたいよ。
47 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/01/24(火) 20:03:31.01 ID:er3WtDh20
ちなみに相方スレのYUMIKOと整形でググるとなんかスゴイの出てくる件w
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple2470.jpg.html
472名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:40:13.61 ID:qvZpMHzD0
ラクリマクリスティーのTAKAを見て
一瞬「あれっ!?」と驚いた高2の夏
473名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:44:41.76 ID:xG1RCTPoO
>>472
そういえば似てたわ…

474名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:44:45.73 ID:OBvm1BNJO
ベルにケイタひっさげて流行り気取ってる奴らw

拝んで頼んで媚びへつらっても戸惑わず振り向かず生きりゃイイw
475名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:53:18.70 ID:fWKuwSfJ0
>>472
ラクリマも好きだよ
ちょっと歌声も似てなくもないよね?
476名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:56:40.28 ID:fWKuwSfJ0
初期の曲ですごい好きなのがあったんだけどなんだっけ・・
アルバム曲だったと思うんだけど、アルバムどっかいってしまった
久々に会った好きだった女の子とドキドキしながらやりとりする内容で
最後に大ちゃんが「あれー?ヒローひさしぶりー」とか喋ってるやつ
477名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 00:58:45.85 ID:OBvm1BNJO
SUMMER NIGHT BREEZER の恥ずかし過ぎる歌詞はある意味神w
踊ろうよ夏のシンデレラ〜w
DAファミリー一通り聴いてヒナコレを発売日にまで買った(速攻売ったけどw)黒歴史を持つ31歳w
しかしながら、やはり本家に神曲が多すぎ。今でも毎日聴いてるし。
後、誰スレになってない事にマジ驚き。じゃあ、もっとCD買ったれや…ベストのセールスも悲惨やったがな…
478名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:01:00.65 ID:C8COJJRn0
>>476
2ndアルバムに入ってるMARMALADE DAYS
歌詞がすごい好きだったな
479名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:01:51.96 ID:52+NF0p6P
>>464
誰でもそんなもんだろ
過去のことを自分からベラベラ喋る奴なんてほとんどいないだろ
480名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:02:36.33 ID:wZpRmhbuO
…やっぱりaccessスレになってたか。
481名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:03:25.91 ID:ySnIPGcW0
曲が好きだったけど、ホモに思われたくないから隠れて聞いてたな
482名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:06:04.12 ID:QQrAHN5w0
こんな顔だったっけ・・・・
483名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:11:30.19 ID:v6EVmT0x0
>>477
よー、同い年www
流石にソロまで買う余裕ねーわ。
でもやはりユニットは神曲だらけだな!
484名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:13:08.96 ID:laVxpBAk0
>>470
たぶんNAKED DESIREじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:26:55.63 ID:fWKuwSfJ0
>>478
それだ!ググったら久々に聴けたよ〜ありがとう
やっぱり今でもいいね
486名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:34:38.13 ID:ZXTnv5Sg0
3部作の1作目に出てた少年はガチだったんだっけw
487名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 01:56:13.07 ID:h0l5FgmO0
>>229
素の顔の方はもちろんそれなりに年とったなあって(笑い皺とか法令線とか)感じだけど、
スチール用のキリ顔より全然愛嬌あるよね。体温を感じるというか



って連ドラに出るんか…ドラマでの演技正直観たことないから不安だw
488名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:00:08.51 ID:h0l5FgmO0
>>304
smapとaccessっていったら当然accessだけど、さすがにキムタクの方がイケメンだわ
つべで適当にリンク辿って流し見てた時にスマLIVEの映像観たけど、マジなんじゃこりゃああああだった
489名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:21:19.27 ID:NYfdyO9n0
好みの問題じゃないの
キムタクがイケメンって言われるの理解はできるけど
個人的にはあんまりカッコいいと思ったことないし
490名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 02:52:53.76 ID:h4clUjZkO
昔のキムタクはマジかなりのイケメン思う
HIROはどっちかとゆうと今のがイケメンな感じするな〜
後から見ると昔は桐谷みたいな鋭い目つきな雰囲気だったし
491名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 04:34:23.66 ID:rdIefLanO
文化放送のスマップのラジオ聞いてた時にAXSの話題が出てきて慎吾?が「ほも〜」って言ったから驚いた覚えがあるw
アクセスにアクセスがやってた頃ね
1万↑の本も小説も例の漫画も、パチパチにコンレポ描いてた人の漫画も買ったよ
492名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:22:47.87 ID:CtX3CeNJ0
旧AXSファンが長い冬眠から目覚めてきたみたいだ。ヒロ効果で視聴率がミタ超えて話題になったりしてw
493名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:33:21.26 ID:ZgWhcZmK0
>>492
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
494名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:45:16.16 ID:sOw1hltB0
イキナリ目が覚めたwwwwwワンデイwwwwwwwww


モーニン!!!!!!!!
495名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:55:39.47 ID:SqeL3yB40
モーニン!
496名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 07:59:08.64 ID:OBvm1BNJO
>>477
各期に神曲がある稀ユニットやと思う。もちろん95年までが一番やと個人的には思うけど、EDGE、瞳ノ翼やD&Tも神すぐる。
Dream Runner以降は分からんが…アレがあまりに×やったんで…後、アーがアニメのEDに毎週出んのもAXSが初じゃね?ターちゃん時折HIROみたいなw今リアルで流されると確実吹くw
497名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 08:58:53.52 ID:xG1RCTPoO
>>496
なんで自分に返レスしてるんだろう。
498名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 09:28:32.68 ID:ub3k/B870
>>472
貴水とラクリマと小柳ゆきは親戚だと思うの。
499名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:09:08.62 ID:VAJiOsHAO
当時実質2年位の活動だったのにかなりのインパクトを残したと思う
復活の時も売れたし
500名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 10:31:49.16 ID:Bxfqj4Qj0
うるさい奴にバレたら口止めジャムパンだよな
501名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 11:22:09.25 ID:sOw1hltB0
オデッセイの歌詞解説で本人たちも言ってたけど
とてもアクセスとは思えない歌詞やなw
502名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:14:17.40 ID:YcurpLEi0
>>461
メンバーの1人は渡辺美奈代の旦那だよな
503名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:45:52.58 ID:5GR3L7wD0
>>435
誰といらしてます?
彼氏っぽい人と来場したことはありますかね?
504名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 12:58:41.57 ID:B9Db7okn0
ひゃー、懐かしい
505名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:04:55.71 ID:y6m8ZBJZ0
【アッー!クセスの由来】

ソロヴォーカリストに扮した貴水がサムホエアスタジオを訪問
 ↓
「Cosmic Runaway歌えよ」「1000年の誓いとToy Box In The Morningも歌えよ」「歌えばCDに収録していただけるんですか?」
「何ゲストヴォーカルにお前次の曲作ってるんだよ」「accessやれよ」などの会話を経てコンビに。
 ↓
「肩を抱いてみろ」「寄り添ってみろ」「よぉし、見つめ合うんだ」の命令にホモを演じるも
「なんかホモっぽくねぇなあ」「なんかたんねえよなぁ」ということで三部作を作らされる。
 ↓
東スポにホモ疑惑をほじくられ、「汚ない美少年デュオだなぁ」などと罵られる。釣り記事にヲタは無反応。
「お前初めてかシンクビートは、力抜けよ」とヲタに記事を面白おかしくいじられ、笑い話として語り継がれる。
 ↓
「えーボクたちは、accessとは別に、ソロとして活動して行きます」
と発表されたNHKホールで「アッー アッー!」とヲタが悶える
 ↓
(7年後)
ヲタに2枚組ベストアルバムを買わせながら特設サイトで新曲を小出しにする。「約束の時!」と悶えながら
access復活を宣伝する。このあと、新曲(only the love survive)が勢いをつけ、オリコンチャート3位に挿入。
「オフッ!」と唸るも、直後から「ヘイ、ヘイ、ヘイ、ヘイ!」と貴水はシャウトしながらツアーを行う。
 ↓
CCCDも加わり暗黒期が始まる。活動するばかりだったaccessが一転、守勢に出て、
Re-sync GHOST(2003.4.9)を最後にして休み始める。
小刻みに腰を振りながら「ヘイ!ヘイッ!ヘイッ!アッー!、アッー!」 と叫んで、
皿なしツアーもヲタ離れの勢いを止められず「…アッー!… アッー!… ァッー…」と虚脱の表情。
506名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:06:20.89 ID:y6m8ZBJZ0
【アッー!サクラダイスケの由来】

ヤマハ社員に扮した浅倉がTMNのサポートメンバーに抜擢
 ↓
「シンセベースをやれ」 「やれば小室さんの服のおさがりをいただけるんですね」などの
会話を経てライブに出演。
 ↓
ホモキャラをほじくられ、「大ちゃんは男が好きだからなぁ」などと罵られる
 ↓
ボーカル貴水と出会い「アッー アッー!」とaccess結成
 ↓
ファンに演奏を見せながら曲中で貴水とのキスシーン(演出)を見せる。
「気持ちいい!」と悶えながらソロコーナーで演奏する。
このあと、貴水が歌いながら、浅倉の背後から 肩を抱く。
「アッ、アッ、アッ、アッ!」と浅倉はキーボードを弾きながら頭をカックンカックン振る。
 ↓
Icemanを結成し3Pが始まる。演奏するばかりだった浅倉が一転、攻勢に出て、
Icemanを解散して歌い始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、精米!」
と叫んで、浅倉もファンの前で勢い良く熱唱。
507名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:07:14.87 ID:VcOWsHW00
こーれーいーじょーおーーー

ってやつ、サビが爽やかでなんか脳裏に焼きついてる
508名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:07:36.97 ID:xG1RCTPoO
>>503
それ以上聞くとまた個人情報流出とか出てくるんだからやめよーよ。
彼氏でも彼女でもなんでもいいよ、
少なくとも誰にも迷惑掛けてないだけ彼女が某モデルの彼よりマシ。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:07:51.24 ID:y6m8ZBJZ0
【アッー!クセスの由来その2】

舞台役者に扮した貴水が数々の舞台に出演
 ↓
「ロミュオー役やれよ」「黒田アーサーと並んで歌うんだよ」「やればソロ活動もさせていただけるんですか?」
「何歌手のくせにお前舞台出てるんだよ」「紙袋かぶれよ」などの会話を経て仕事が舞台中心に。
 ↓
「歌詞書いてみろ」「歌ってみろ」「よぉし、コーラスだ」の命令にaccessを演じるも
「なんかaccessっぽくねぇなあ」「なんか新しいなぁ」ということで賛否両論。
 ↓
ライヴで歌詞を飛ばし、「直らない癖だなぁ」などと罵られる。毎度おなじみなのでヲタは無反応。
「大ちゃんTEAR'S〜の出だしのキーがわからない」とヲタの目前で歌に詰まり、長い沈黙となる。
 ↓
「携帯でヲタを撮れよ」と命令された相方(DA)の携帯で「撮れたッー アッー!」と悶える
 ↓
ヲタにポッドキャストを見せながらキャステラのスタッフにスネ太を見せる。「大ちゃんそれミッキーじゃない!」と悶えながら
ノボルと命名する。このあと、相方(DA)が剣を持ち、黒ひげ危機一髪に挿入、即発射。
「早っ!」と唸るも、直後から「来ると思った!」と貴水は手を叩きながら声をあげる。
 ↓
ジョンも加わりレコーディングが始まる。役者ばかりだった貴水が一転、攻勢に出て、
ジョンにビビりながら歌い始める。
小刻みに腰を振りながら「夏のシンデレラアッー!」 と叫んで、
貴水もジョンを隔離してもらって勢い良くアルバム完成「…アッー!… アッー!… ァッー…」と虚脱の表情。
510名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:09:30.94 ID:y6m8ZBJZ0
【AXSシンドローム危険度チェック】
@ジャスチュー!アクセス!と声に出してみたことがある
A「HPにアクセス」や「パンツスタイル」などと聞くとニヤリとするようになった
B「  _  ∩
   ( ゚∀゚)彡 ムンシャイデンス!ムンシャイデンス!
    ⊂彡                             」が口癖
C古本屋などでHOT SOXをよく探す
D「たかみ」を「貴水」と変換登録してしまう
E約束の時に突入したことがある
Fネズミに扮した人が好きだ
G「浅草サンバカーニバル」という浅草の祭りに行ってみたい
H固有名詞を略するのが好きだ・例:DA
I人に「だから」と言われると「だからって何だよ!!」とキレてしまう

0〜3:ノンケです。風間社長にだけは気をつけて。
4〜6:やや危険です。ムンシャイデンスはネットの中だけにしましょう。
7〜9:危険な領域です。CD欲しさに過ちを犯しかねません。
10:ジャスチュー!アクセス!
511名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:24:48.29 ID:xG1RCTPoO
>>510
読みは違うけど「浅草寺」でもアリでつか?

確かにHOT SOX探してしまう…
access前に出したソロアルバム持ってたんだけど引っ越しのバタバタでどっか行った。
さちゅれーしょんふらわーとあとなんかスケボーがどうとかのピコピコした感じの曲が聞きたい…
512名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:44:30.98 ID:sOw1hltB0
>>507
be nudeやな
カップリング曲とは思えないほどええな
513名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 13:58:23.51 ID:wvIlIlQy0
風間社長ワロタ
懐かしいw
514名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 14:24:54.43 ID:PMZEtCHjO
ここ見てたら、久々にムーンシャインダンスのPV見たくなったが、
よくよく考えたらビデオなんだよな…orz
515名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 14:46:45.17 ID:TEkquHE2O
大人になっても狂気がどーのこーの語り始め
半ば自己陶酔気味に気取るような症状が現れた場合には
すぐにかかりつけの浜口まさるに相談し
腹を抱えて笑い物にするなどの対処を行ってください
516名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:50:25.89 ID:nUfCyhP+0
まだ芸能界に存在していたのかよw
517名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:54:40.61 ID:oP5UHVi/0
どの曲も全部同じに聴こえる


ところで木村由姫は?
518名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 15:57:34.29 ID:yhvkxQ5f0
>>30
なんか来たwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:45:45.31 ID:prh+rz2r0
若いな
15年間何やってたんだ
520名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 16:51:07.72 ID:IX/bwtL70
ムンシャィンディンス!
521名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:03:24.05 ID:BmbEPzKm0
浅倉の音には結局こいつが一番合うんだよな
西川は全然合わないし
つーか女の方が合うか
522名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:05:25.03 ID:BmbEPzKm0
ルックアヘッド好きだった
523名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 17:20:44.80 ID:xG1RCTPoO
>>521
逆に女性ボーカルは合わない気がするなぁ。
524名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 18:15:16.36 ID:We7Gy/nu0
>>517
木村由姫はアパレル関係に就職したらしい
525名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 18:21:51.08 ID:1f1x4Lpy0
伊藤賢一って、自分で手作りしたミサンガを売ってたような気がする。
526 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/28(土) 19:17:52.00 ID:wLAxL1X2O
Rippinなんとかってアルバムは活動中再開時に買った
今でもたまに聞く
リミックスのも欲しい
527名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 19:23:45.29 ID:7sCijP0l0
振り付けがダサかった記憶しかない
Mステで曲終わりにポーズ決めてた部分は今見ても吹く
528名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 19:35:22.47 ID:xG1RCTPoO
>>527
振り付け師付いてないしあんなもんだろ。


と言いつつ気持ちはわかるw
529名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 19:47:44.37 ID:7jL1bczAP
>>517
たしかに似たような曲が多いイメージ強いな
530名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 20:29:22.03 ID:1f1x4Lpy0
伊藤賢一って、ファンクラブだかCDの特典が、
自分の手作りしたミサンガじゃなかったけ?w

531名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 20:44:31.98 ID:OBvm1BNJO
>>496

うわ、間違えとる…>>483にレスしたつもりやったのに(;´Д`)
532名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 20:53:54.87 ID:OBvm1BNJO
>>527

俺もwMステのEDGEの時の動きは未だに覚えてるw初見吹いたw
533名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 21:25:03.98 ID:g8Y0DhWk0
>>529
ほとんど誰の手も入らない、混じり気のない浅倉サウンドだから当然
ほぼ一人で作ってるからな
534名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:02:41.36 ID:fGT052tuO
なんだかんだ言っても、2nd〜のアルバムが一番良い。REAL TIME LOVERは得に好き。
あの頃は、ヒロの色気に酔ってた(笑)
535名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:16:29.06 ID:xcVhyrhS0
画像がガクトみたいになってて吹いただろバカwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:33:45.43 ID:zIWRsnSmP
みんながガクトガクト言うからそっくり画像探してきた。

http://www.gackt2002.com/work/cm/ema1.jpg

537名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 22:58:45.16 ID:+p2373uO0
>>374
さらに大元はヤードバーズだよ
538名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:25:34.33 ID:GPS2jPp00
accessで浅倉大介を知ってicemanまで追いかけてたけど、icemanの方が好き。今聞いても色あせないのはicemanかな。
ボーカルの声質も黒田の方が好み。
色気がちがう
539名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:28:24.11 ID:xG1RCTPoO
>>538
IDが探知機w

その違う色気を楽しむのが通ってもんよ。
540名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:33:07.52 ID:0EaRJi/B0
沈んでると思ったらたまに浮かんでくるんだねw
あの腰で仕事とってんのかね?
541名無しさん@恐縮です:2012/01/28(土) 23:49:21.19 ID:LjbJ7XZs0
>>390
> そして元サヤIceman2人www
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitfLBQw.jpg

ギョッヘーーーー!!!!!!!wwwwwwwww

伊藤・・・浅倉と全く同じ劣化の仕方しとる・・・w
542名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:13:34.90 ID:9VyvYJ/J0
>>452
ちゃう
「SUN」
543名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:36:53.39 ID:QMgoNdCA0
>>540
振ってる相手が男か女かは分からんがな
544名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 00:48:26.68 ID:bzzfWIs+O
浅倉がTMN結成10周年記念で作ったdecade〜を小室に送ったら
感謝の言葉どころかダメ出しのオンパレードだったらしいなw
小室は基本的に浅倉を一度も誉めなかったみたいね
545名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:14:35.87 ID:AWWMK7tc0
三部作よりpool bit boysとLAZY KNACKで変な笑いが起きたわw
546名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 01:29:44.06 ID:veNbmqjj0
>>542
節子!それセカンドアルバムやで!
547名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 02:38:12.55 ID:CIxgGUGyO
>>544
その歌好きだった
今となっては小室も頭上がらないだろうね
548名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:19:43.13 ID:aUu0LQEJP
>>540
パトロンのオバハンに腰振ってるのかあ〜
それともオッサンのケツをガン掘りしてるのかあ〜
549名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 03:20:53.08 ID:EMx1CbDC0
>>544
小室「(浅倉は)自分より演奏が上手い」
小室「この人(浅倉)は天才ですよ」

自分が直接見聞きしたのだけでもこんなに誉めてる
めっちゃ誉めとるがな
550名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:10:01.89 ID:+hWRS5tTO
打ち込みがすげー早いってのも褒めてなかったっけ?
少なくとも一度も褒めてないってのはガセだよね
551名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:53:48.95 ID:/OOjEWTH0
最近ショルキー使うミュージシャン見ないな
552名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 10:56:52.66 ID:mA5iMGq+O
TKミュージックファクトリーで「お人形さんみたいだね」って容姿誉めてたのは覚えてる
553名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 11:05:27.83 ID:mA5iMGq+O
あと西川のラジオに小室さんが声だけ出演した時、「かなりの援助をしてきたんですよ〜援助交際?」とか言ってたような
554名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 12:41:54.01 ID:Nmr/K/FjO
anuss
555名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:07:54.96 ID:ZXxxgaTy0
スレ伸びるね〜
556名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:11:57.11 ID:dow2j20d0
ソロアルバムでやりたいだか出来上がったもんだか忘れたけど、TMのDRAGON THE FESTIVALが小室さんからなかなかOK出なかったって大ちゃんが語ってたのは読んだ記憶がある。
557名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:21:35.80 ID:/IH/vPRoO
懐かしすぎだろwwww
TMヲタだがaccess好きでした
元気が出る曲沢山あるよな
558名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:23:09.65 ID:C/2qXdAU0
夢を見たいからだろうな
559名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:29:09.86 ID:fvmUXolh0
なんとか思い出したがお尻がプリプリしてた印象しかない
とにかくお尻がプリプリしてた人
560名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:32:55.39 ID:RwWQjOL60
宇都宮隆に提供したキスウィルキルミーて曲がカップリングなのにA面より遙かに良すぎてワロタ
561名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:37:31.92 ID:61A2V8S10
結構好きだったよ、この人たちの曲
562名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:37:53.71 ID:STfd5PK10
再結成を願ってたが、いざ再結成して1曲目を聞いた時
あれ?って思ってそのまま聞いてない
今どんな感じなのかもわからない
563名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:38:55.36 ID:mOT6f/490
VIRGIN EMOTIONを初めて聴いた時は衝撃を受けたなぁ
TMとはまた違った意味で新世代のサウンドだった

またCD引っ張り出して聴いてみるかな…
564名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:40:35.79 ID:VHbFG3Yg0
深夜ドラマってこんなカスとか大根Vシネ俳優の受け皿だな
565名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 13:46:54.03 ID:yUQBWaxO0
>>562
同じく!
初期とは随分音が変わったよね。
私が好きだったAccessとは別物になっててヽ(`Д´)ノウワァァァン!と思ってそれ以来だなあ。
566名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 14:16:39.53 ID:mA5iMGq+O
>>562
私は休止中にファンになって、再始動のOnly the〜がすごく好みで次々出す曲ツボにはまり完全にファンになった。初期の曲はそんなに好きではないかも
567名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 15:13:55.99 ID:sHnbS7SS0
>>562,565
一緒だー!
でも去年ニコニコでライブ観て出戻ったよ
Rippin'GHOSTはいいアルバムだった
568名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 15:44:32.22 ID:9uZcbro+0
最近の曲もイイよ
聴いてみて
569名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 16:37:08.60 ID:KgMwbTjtO
前にミュージックフェア?みて思った

浅倉さんはもう表に出ないで作曲に専念した方がいいわ
貴水さんに比べて顔面破壊され過ぎ
妖怪レベルだわ
570名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:03:10.33 ID:djL2uw8F0
>>544
はぁ?
一度も褒めなかった?
TMNのDive Into Your Bodyのライブアレンジは浅倉版もあるだろ
571名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:10:55.18 ID:UeBXcMTJ0
>「オレの狂気ぶりを楽しんでみて」

あんまり自分で言わない方がいいと思う
572 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 17:23:09.76 ID:fBXe82280
一昨年のシングルのカップリングに入ってた「SOUL DYNAMITE」は旧access好きな人にもおすすめな一曲なんだが
573名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 17:24:11.67 ID:aFdrV/49O
ターちゃんでおなじみ
574名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:09:15.57 ID:ydOIOeoQ0
>>560
A面て松ちゃんの「少年」だっけ?
575名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 18:57:55.15 ID:9VyvYJ/J0
>>562>>565
自分も同じだ…

音がシャカシャカしすぎててついていけない…って思った
今はそうでもないのかなぁ〜
576名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:11:19.88 ID:H0Uk+04M0
自分はSOUL DYNAMITEでファンになり、cosmic runawayで激ファンになった。
577名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:53:40.78 ID:1xHSS1ad0
年取ってもかっこいいよね。
こういう人が本当のイケメンなんだろうね。
個人的には、2005年頃?のトランスやってた頃のアクセスが最強!
578名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 19:59:38.41 ID:QeiEeVA1O
>>570
聞きたい YOUTUBEある。?
579名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:05:34.38 ID:O7XCaRSZ0
>>569
うるせーよ妖精貴水ヲタ
貴水は中身スッカラカンのチャライおやじだよね〜
みんなはあんな痛いオッサンになっちゃダメでしゅよ〜
580名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:10:16.07 ID:QeiEeVA1O
あったけどこっちのがええわ

http://www.youtube.com/watch?v=W-MZ3rIe7YU&sns=em
581名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:12:15.78 ID:+hWRS5tTO
>>579
君もだいぶ痛いです
こんなんに庇われると逆に浅倉さんが可哀相なのですっこんでろ
582名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:13:59.05 ID:QeiEeVA1O
浅倉ってガチホモなん?
583名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:16:55.24 ID:UxBZiUvZ0
>>579
ここ貴水のスレなんだがw
584名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:16:58.18 ID:QeiEeVA1O
585名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:18:36.19 ID:O7XCaRSZ0
>>581
庇う?
どこに浅倉を庇う文章が書いてあるの?
貴水の悪口しか書いてないだろうw
586名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:21:10.66 ID:A5wtUP4v0
ナイナイナかなんかでよく聞いてたな
どの曲だったか忘れたが
587名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:24:06.79 ID:+hWRS5tTO
>>585
じゃあなんで貴水さんに比べてとしか書いてないレスに噛み付いてんの?
そもそも悪口言うためだけに来るとかアホじゃないの?
588名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:45:30.27 ID:aUu0LQEJP
何かと比較しないと
褒めたりsageたりできない奴はナンセンスだな
なにかと比べないと褒めることもsageることもできないウスラ馬鹿
589名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:54:45.24 ID:O7XCaRSZ0
>>569
悪口言うためだけに来るとかアフォじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 20:58:00.11 ID:h4xjdj6B0
>>553
どうでもいいけどラジオに声だけ出演ってww
電話出演てことなんだろうけど
591名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:08:07.03 ID:BjmsEFl/0
TEAR'S LIBERATIONが一番お気に入り
592名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:18:51.28 ID:yRJQvBM50
おまえらみんな基本的にはムンシャイダンッ!なんだよ
593名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:23:27.76 ID:QMgoNdCA0
個人的に一番印象に残ってるのがjewelry angel
男であんな高音出せる奴がいるのかと本気で感動したわ
594名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:45:53.79 ID:lPrwL1NV0
>>582
イエス
595名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 21:55:51.59 ID:16leLqtgO
自分は1番好きなのはドラスティックやな!
596名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:10:52.78 ID:tQcmkKmu0
>>595
自分も!accessで1曲だけと言われたらドラスティックマーメイド選ぶね。
597名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:33:53.35 ID:Ao35g5WT0
わしゃシングルB面のDECADE&xxxかな。
598名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:33:57.80 ID:9mlke90kO
自分はファーストの最後の方の曲
〜英語〜すぐに戻るから少し自由にさせて〜♪
みたいな曲が好きだった

ソロのアルバム曲の
♪ずぅ〜と胸に〜ぃひぃひぃ〜
を聞いて、ソロには見切りつけました
599名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:43:28.02 ID:csY4D+dZO
ドラマは何かナイトヘッド思い出すな
600名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 22:49:11.39 ID:QeiEeVA1O
ネイキッドでざいあと

ティアーズかな

やっぱホモなん?高見も?
601名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:01:08.18 ID:NWn2fx6lO
REGRETが吐くほど好きだ
後はSMILEgeneration
602名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:08:00.94 ID:ttMr5Urd0
ホモの相方に捨てられた人か
603名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:12:19.33 ID:ODy9jv6e0
ムーンシャインダンす聴いたけど今のJ-POPよか数倍いいなw
604名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:25:17.18 ID:tQcmkKmu0
>>601
> REGRETが吐くほど好きだ

この書き方がいかにもDAヲタ臭いww
605名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:36:14.00 ID:xKiPC8jGO
>>572
あ、わかる気がする。
正直A面(タイトル忘れた)より好き。
606名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:39:13.07 ID:HtxpWXMS0
木村由姫といえばサマーレイン?
607名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:46:38.46 ID:tQcmkKmu0
>>606
うむ
608名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:50:37.99 ID:QouNkB8d0
Thousand Nights〜が至高
609名無しさん@恐縮です:2012/01/29(日) 23:53:25.93 ID:fvaSWqQfO
DRASTIC MERMAIDはライブですごい楽しいよな
610名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:12:16.73 ID:9S4GKE6f0
>>49
親バンドのTMや
親戚筋のB'zとか
あった気が
611名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:31:30.47 ID:7136E8DY0
浅倉大介の黒歴史は1989年のUKチャートNo.1ヒット曲の「Too Many Broken Hearts」のアレ
612名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:43:13.33 ID:pxh6UL6q0
あらすじ読んだだけでも気恥ずかしい
613名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:46:54.60 ID:Z2WBwoEy0
ナンダカンダ
614名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 00:59:04.30 ID:0BI4h5P+0
>>506
酷すぎwww
615名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 01:55:20.33 ID:YBvrDxqi0
ゲッターロボ號の人?
616名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 02:20:07.72 ID:wdmpakrxO
初期のファン、このスレ見て思わずSYNC-ACROSS JAPAN TOUR '94 DELICATE PLANET買っちゃった
シャザラーは二枚とも持ってる
夏のライブにも初めて去年言った
幼かった自分がドキドキして見てたたかみの〜鋭かった瞳がライブ行ったら色々溶けてて泣けた
もっと早く生まれたかった
617名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 04:16:23.16 ID:P7FwcnA+0
>>600
貴水は女好き
ホモは浅倉
618名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 04:50:08.36 ID:be2bT8b30
浅倉の曲はインストがいいね
BS11とかでよく流れてる
619名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 05:02:02.18 ID:Zm9XRb+k0
そろそろ起きなきゃダメだ
620名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 06:03:59.67 ID:f1C90vuG0
621名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 07:58:54.06 ID:bTZKLOAri
>>599
まったく同じ事思ったwww
兄さんっ、頭が痛いよっwww
622名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:24:28.07 ID:ALWBGOr8O
翔子は、ショルキー持った浅倉が出て来るんだなw
623名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:25:36.10 ID:OVMl/jxd0
PV集のDVD持ってるw
Find New WayとかS-MILE GENERATIONかなり好きだ。2000年代の曲はよくわからないけど
624名無しさん@恐縮です:2012/01/30(月) 08:27:28.93 ID:ohPZToR10
この人たちほどCDの売れ行きに反して記憶に残らないのも珍しい
625名無しさん@恐縮です
>624
記憶に残ってる場合でも3部作が衝撃的すぎるからなw
それ以外はさっぱりだろ


ライブチケットが瞬殺すぎて涙がでたw