【サッカー/イタリア】ラツィオ・本田圭佑25日にも誕生!エース背番号「10」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
ロシアリーグ・CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(25)が、獲得に動いている
セリエA・ラツィオから、エース番号の「10」、少なくとも3年の複数年契約と年俸200万ユーロ(約2億円)という
“王様待遇”を用意されていることが24日、分かった。

ラツィオが移籍金の差額や、EU外国籍枠の問題を解決したことも判明。
いよいよ「ラツィオ・本田」の誕生が近付いてきた。 

イタリアの名門が“王様待遇”でMF本田を迎え入れる。
ラツィオがエース番号の「10」、推定年俸200万ユーロ、少なくとも3年に及ぶ長期契約を用意していることが判明。
関係者によると、本田側も同条件で合意しているという。

年俸自体はCSKAの300万ユーロ(約3億円)から減額となるが、不況にあえぐイタリアでは破格。
肖像権の一部も確保できるもようだ。金銭面以上に相手クラブの熱意、
ビッグリーグへの思いを重視する本田にとって、背番号10や長期契約は最高の誠意といえる。
同じオリンピコ競技場を本拠とし、中田英寿氏も所属した名門ローマとの「デルビー・ロマーノ(ローマ・ダービー)」では、
「ローマの王子」元イタリア代表FWトッティとの背番号10対決も注目を集めそうだ。

あとはクラブ間で合意できるかに、大型移籍の実現がかかっている。
しかし、この点でも大きな前進があった。

伊紙イル・メッサジェーロによると、19日の初交渉で総額1200万ユーロ(約12億円)を提示したラツィオは、
取締役会でレンタル料300万ユーロ(約3億円)+移籍金1100ユーロ(約11億円)への増額を決定。
移籍金1600万ユーロ(約16億円)を求めたCSKAも、
1500万ユーロ(約15億円)までの値引きに応じる姿勢をみせているという。

>>2に続く
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/120125/scb1201250506004-s.htm

1が立った時間 2012/01/25(水) 07:39:45.77
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327468985/

2DJかがみんφ ★:2012/01/25(水) 18:49:12.46 ID:???0
>>1の続き

EU外国籍選手の獲得枠に空きがないことも問題だったが、
ナイジェリア代表FWマキンワをルーマニアリーグ・バスルイに放出することでほぼ合意。
2つの問題が解決に向かったことで、クラブ間交渉の合意へ大きく前進した。

さらに、ラツィオのターレ・スポーツディレクターが24日に地元ラジオ番組「ラツィオスタイル」に出演し、
「とても大事な話をしており、簡単な話ではない」としながら、
「移籍期限(今月31日)までには、いずれにせよすべてが分かる。サプライズも取っておかないとね」と、本田獲得に自信を示した。

最終的な結論は、早ければ25日にも出る見通し。
オランダ、ロシアを経て、本田がいよいよ世界最強リーグのひとつ、セリエAの舞台に近付いてきた。

<了>

【サッカー】CSKA、本田の移籍金を1400万ユーロに減額?「本田のラツィオ移籍がさらに近づいた」伊紙コリエレ・デロ・スポルト報じる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327444431/
3名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:49:21.12 ID:OF1SGcH80
早くて金曜日らしいね
4名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:49:30.18 ID:Tg9HXtwo0
いまラツィオ
5名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:10.78 ID:bCmCwtWL0
海外サッカーの時間被りが更に酷くなるな
6名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:12.38 ID:zBLgwHtQ0
ラツィオ在住手ぇ上げろ
7名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:41.10 ID:UWgtRN+Q0
エアじゃないの?
空気入れすぎたの?
8名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:44.70 ID:IeRJzQyj0
9名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:47.82 ID:9HsKgsx50
本田きたあああああああ
10名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:50:54.25 ID:dk2tYS2a0
嫁「どこにいるのよ?」
俺「今、ラツィオだけど?」
嫁「イマラツィオ?死ね!」
11名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:20.68 ID:9MSM3UN00
本田さん本人が
   ↓
12名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:21.52 ID:KysJ6NRg0
>>6
念の為言っとくが、ラツィオってのはローマ市がある州の名前で
実在するからな。
13名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:22.82 ID:O9I6j9TB0
14名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:51:25.51 ID:G+Yh8XAh0
マジで有言実行なんだなこいつ
ユース首になったり
エア移籍で時間はかかるみたいだけどw
15名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:08.99 ID:XmQkU83NO
発表まだ?
16名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:23.77 ID:2Rrfq87kO
17名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:26.13 ID:+l5CR7V+0
CSKAもけっこういいクラブだぜ
ロシアNO1、2のクラブでCLは出れる。
CLでもベスト16〜8は普通にいけるし
世界クラブランキングは世界17位 かなり強いクラブだぜ。金ももってるし
残留してもレアルとCLで対戦できる。本田さんの完治が間にあうかは分からないけど
18名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:28.60 ID:VtzHdnPo0
早く公式こいよ
19名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:33.56 ID:g55rsXbu0
HONDAとスポンサー契約というオチだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:36.30 ID:4QL3wvqB0
なんだ結局ミランかよ
21名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:36.97 ID:UKAzUAK70
22名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:49.23 ID:NEE2vKnX0
怪我してる選手取るかよ
どうせまた無かったことでってなるだろ学習しろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:51.45 ID:GJXcCrEh0
本田ってユニ何処でも似合うよな
なんだろう顔かな?
24名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:52:51.85 ID:GKG+A6SZO
25名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:18.64 ID:NEtrp22u0
本田って3億ももらってたのかよwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:40.59 ID:ma/I48gB0
ミランって話聞いたけどマジ?
27名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:42.25 ID:o7UXbzwD0
NHKのメジャー放映権は数十億で視聴率はかなり低いんやろ

結局ダルの給料は日本の税金だしそういう意味じゃダルは公務員

俺はメジャーもアメフトも意味フなチャリとかバイクのアメスポーツなにも見たく

ないです

なんで欧州の日本人でてるサッカーバンバン放映しないの?

NHKはほんとカス
28名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:54.95 ID:JwRNdMgC0
>>26
29名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:53:55.99 ID:k/a7/8IP0
有言実行でかっこいいな
この調子なら35歳でレアル40歳でバロンドールあるで
30名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:02.52 ID:JqeTysT80
200万ユーロって破格でもないでしょ
31名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:41.81 ID:G+Yh8XAh0
イマラチオ
なのか
イラマチオなのかいまだにわからない
32名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:42.80 ID:MMr9qZPbO
>>10そんな使い方があったのか
33名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:45.50 ID:nK1LV4P4O
25日って今日じゃないかよ
34名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:54:58.75 ID:0iIhC2x5O
これでエア移籍だったらもう伝説になるな
35名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:55:00.00 ID:+uYPAL6sP
クラシッチより移籍金低いんだな
36名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:55:20.90 ID:qmr1Ummk0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://livedoor.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/3/0/30fb7082.jpg
37名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:55:41.58 ID:FS5OZtd3O
>>30
貧乏イタリアなら破格だろ
38名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:55:51.71 ID:1BJk9KgHO
39名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:01.46 ID:NEtrp22u0
>>10
このコピペここ最近で10回ぐらい見たわ
40名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:13.86 ID:ZzsdA17xO
>>8
Jul,2010
41名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:32.83 ID:KFHiLCYC0
俺イタリアに渡米して10年になるんだけどこの情報ガセだよ
42名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:39.01 ID:3IRA2FQz0
@asasukeno 浅野祐介/Yusuke Asano
【エア圭】本田の移籍にCSKAのスルツキ監督は否定的。「まずは故障を治すこと。本来の状態に戻し、それを示す。
移籍の話はそれから。半月板に深刻な負傷を抱えていてはどこのクラブも手は挙げない。
本田は早期回復とCSKAでのプレーを考えている」bit.ly/yFMJsF

ツイートは削除済み
http://twitter.com/#!/asasukeno/status/155836703754551296
魚拓
http://twittaku.info/view.php?id=155836703754551296

浅野祐介/Yusuke Asano
@asasukeno
豊島区は南大塚の出版社でファッション誌の編集を5年。
その後、大好きなサッカーの魅力にあらがえずサッカー誌『WORLD SOCCER KING』の編集者に転職し、現在に至る。
サッカー情報サイト『SOCCER KING』の編集長をやってます。一女の父。
鹿島サポのミラニスタで、野球はトラキチ、ワンピースではゾロが好きです。
43名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:45.85 ID:QNiMzeSY0
Lazio, for Honda CSKA opens: possibile accordo in 48 ore possible agreement in 48 hours
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.ilmessaggero.it%2Farticolo.php%3Fid%3D178459%26sez%3DHOME_SPORT&hl=ja&langpair=auto|en&tbb=1&ie=iso-8859-1
レンタルではなく完全移籍での13-14Mのオファーに変わった模様
48時間以内に成立?
44名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:56:52.45 ID:hizd56p20
VVV-ラツィオ
フェーフェーフェーラツィオ
45名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:57:15.07 ID:VZYiU75R0
てかスタメン取れんのか?
46名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:57:21.18 ID:q7/bAapIO
>>8
インテル在住だけどそんな話聞いたことないわ
47名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:57:34.34 ID:28Rq2j46O
さすがにセリエの10番とかやめとけよ
イジメられるぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:57:41.49 ID:Tg9HXtwo0
元同僚のクラシッチはユヴェントスだったのに、
本田はラチオかよ
49名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:58:04.14 ID:jAHxVUQ/0
本田にとって金は重要じゃないんだろ
セリエというビッグリーグでプレーしたいだけ
50名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:58:05.79 ID:oCdrPssh0
お前ら、期待していいぞ
間違いなく△さんはここで
今シーズン最大のビックエアー決めるでー
ここで決めれなかったらエアーケイの名がすたるわ
51名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:58:11.56 ID:33Lgq+eAO
>>29
年齢と体力低下無視しすぎだろw
52名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:58:19.08 ID:QFS+1hLK0
もうクラブ間でも大筋で合意で細部FAXでやり取りして決定みたいだよ
53名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:58:48.88 ID:3EsHzlio0
54名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:13.41 ID:9HsKgsx50
>>45おいおい本田を誰だと思ってんだよw
55名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:20.44 ID:eU2zaNT80
生粋のラツィオニスタだけど、本田なら大歓迎だよ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:22.35 ID:+C9nflao0
見せてくれエア圭
57名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:41.04 ID:7IESlvAy0
>>45
取れるよ
58名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:51.34 ID:v1CCX01w0
ラツィオって言ったらシニョーリのイメージが
59名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:59:53.66 ID:JqeTysT80
>>37
いや、全然
60名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:13.32 ID:/ma2DJCO0
>>45
やる前から出来るかどうか心配するタイプなんだろw
61 ◆Grampus/xc :2012/01/25(水) 19:00:19.07 ID:oF2AWn5E0
今帰った
ラツィオ本田は誕生したの?
62名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:22.68 ID:sATy9J2m0
NHKでエア圭
63名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:32.90 ID:+fjvsodW0
遂にシベリア抑留から解放されるのか
64名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:39.05 ID:YJnjKBss0
>>41
いまいち
65名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:42.79 ID:4ss6hY790
クラシッチはユヴェントス戦力外になっちまってる。
66名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:00:47.59 ID:JqeTysT80
セリエAは世界で2番目に視聴者の多いサッカーリーグだからね
67名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:01:05.87 ID:oEXWStHWP
怪我したこと自体はアクシデントだけどそっからの長期リハビリは移籍後cl出場の戦略な気もしないでもない
結果ラツィオでもまあ…まあいいかって感じ
68名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:01:17.62 ID:YTICCh0y0
ミランキタ━(゚∀゚)━!
69名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:01:37.65 ID:zJLVD2UT0
ラツィオって強いのん
70名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:01:54.00 ID:L5g3Nunz0
すでに25日になって19時間経過してる件について
71名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:08.88 ID:a74Z1xmr0
すごいんだろうけど
ダルビッシュの移籍金と年俸を見た後だと
少なく感じてしまうな
72名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:11.45 ID:qUxnjRAf0
ずっと試合でてない選手にたいしてこれだけの評価得られるんだから
すごいよね、本田△
73名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:27.86 ID:SUTE3Cs30
ダービー在住だけど、ローマファンが△より○のほうが上だよなって五月蝿い
74名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:35.42 ID:33Lgq+eAO
ラツィオ今地味に調子いいぞ
75名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:36.17 ID:NEtrp22u0
>>49
イヤ
とにかくロシアから脱出したいんや
76名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:37.40 ID:+C9nflao0
ラッチオってどこにあんの?ラッチオ市か
77名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:38.64 ID:oCdrPssh0
>>52
今回はエアーFAXまで来てるのか!
さすが、本田△
78名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:47.47 ID:OsTDAP0B0
はよせな
79名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:02:51.07 ID:YTICCh0y0
ミランキタ━(゚∀゚)━!━━━━!!
80名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:05.79 ID:8y70sdMl0
>>70
つ 時差
81名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:22.44 ID:NEtrp22u0
>>69
とりあえず今リーグ5位
前節インテルに負けるまでは4位
82名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:22.80 ID:9HsKgsx50
>>71イラン人とか興味ねえよ
83名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:22.86 ID:6EnNHVEA0
ラツィオは古豪なんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:24.38 ID:BmbEAcx40
日本3大ゴリラセリエに集結
85名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:35.85 ID:OwdqzZZGO
>>53
凄いけど本人は恥ずかしいだろうな(´∀`)
86名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:42.01 ID:kyN5zsn00
>>71
ベンチ裏でヤニ吸って唐揚げパーティーしながらたまに棒を振ってるだけなのにな
87名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:53.31 ID:VIWZgmVL0
>>70
UTCでいこうぜ
88名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:03:58.95 ID:hQmSTZgi0
>>58
シニョーリ、カシラギ、ミハイロビッチ(フリーキック)だな
89名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:01.78 ID:CNKtIDuRO
>>70
ヒント:時差
90名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:13.24 ID:ZD0JgHQ6O
こないね
91名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:15.26 ID:f7rM6kT7i
>>70
イタリアはまだ昼だぞ。
92名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:19.86 ID:pnxDfPu5O
>>70
本田は日本にいないからなw
93名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:22.09 ID:0LXfZzjQ0
代表の新アウェーユニ
かっこよすぎだろww
ホームに比べればだが
94名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:23.39 ID:MIIixd5U0
スタメン余裕
95名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:37.59 ID:t51FhEIs0
>>54
日本ではトップクラスだけど世界では中の上位のサッカー選手だろ?
そいつが、中の上位のサッカー選手が集まるクラブに移籍するから
スタメンの心配されてんだよ
96名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:40.07 ID:DIwJVxKb0
>>89
ヒント:交渉はロシアで行われている
97名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:40.91 ID:ue0k1gJUO
またエア移籍か
98名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:04:41.31 ID:ER0wbjN70

どうなった?


エアKなの?
99名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:01.82 ID:pQlCjrz4O
俊さんの後継者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
100名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:17.20 ID:AMbhwYMW0
>>76
ローマ市ラツィオ州
101名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:20.63 ID:BmbEAcx40
>>86
投手は打者と違って働いてるぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:24.41 ID:GJXcCrEh0
移籍とかで使われる時間って何処の時間使うの?
移籍先の国の時間?
103名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:37.18 ID:10MQzXwN0
トッティにラツィアーレのクソ野郎と挑発されたら本物
104名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:44.04 ID:9HsKgsx50
エアエアうるせえな朝鮮人w
105名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:47.17 ID:8rvCc44CO
俺には見える。
FKを豪快に決めて「シニサが返ってきた」というガゼッタの見出しが
106名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:05:58.44 ID:OsTDAP0B0
>>84
エア圭
長友
森本か
107名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:06:08.84 ID:wGnWLl/W0
【速報】本田嫁がローマ行きをごねる。パリに行きたいと発言
108名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:06:15.30 ID:Qe6sjgyA0
>>95
スタメンの心配っていうか、レギュラークラスとして補強するんだから心配するよりプレーを楽しみにしてたほうがいいんじゃね。
少なくともスタンドから応援なんてことはないだろう。
109名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:06:27.39 ID:NoeE7WA5P
本田泰人がアップ開始
110名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:06:39.37 ID:orGM+Loi0
チェスカ在住のチェスカニスタだけど、そんな話ないよ
111名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:06:55.50 ID:bDHSriTr0
>>8
Goal.comの配信じゃ信憑性は薄いな。他のソース出せや
112名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:02.20 ID:Qh1FAkDf0
>>107
どっちもいい都市だぜ
113名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:24.01 ID:/Phk2y9F0
エア ケイ
114名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:27.00 ID:OwdqzZZGO
>>106
超ゴリラ
チビゴリラ
ハゲゴリラ

だな
115名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:27.32 ID:TIisoHBy0
こいつは遠回りしすぎ
ロシアで時間潰しすぎ
てかロシア選んだ時点でw
116名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:34.97 ID:SERctJFu0
10番とか、日本人にとっちゃ呪われてる番号だろ
117名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:37.74 ID:lCgC/L5B0
AIR
118名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:53.90 ID:eS/PgDmGO
>>107
ビクトリア乙
119名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:07:56.42 ID:JwRNdMgC0
ロシアまでついてきてローマは嫌とかねーよwwww
120名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:08:01.52 ID:9HsKgsx50
>>107嫁なんてイタリアにいくらでも居るだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:08:35.31 ID:n6Tn55zj0
>>116
中田はなんでフィオでつけたんだろうな
タイプじゃないし叩かれるのわかってただろうに
122名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:08:51.30 ID:p7IgirpSO
ラツィオ知らねぇ奴って意外と多い事に驚きだわ。どんだけニワカばっかなんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:01.56 ID:x8Pmmb2l0
ユニホーム販売人と揶揄されるのかな?
124名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:04.75 ID:BmbEAcx40
>>107
ベッカム嫁じゃないんだから。。
奥さんにとっても
モスクワ→ローマは幸せな転勤だ

経済はイタリアよりロシアの方が好調らしいけど
125名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:04.55 ID:v+iIczFW0
ミランの横槍って話はガセ?
126名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:15.97 ID:FS5OZtd3O
【速報】本田たくやが豪快にエアシュートを放つ!

127名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:32.93 ID:5pLSovd20
これはすでにエア読み段階に入ったな
128名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:38.48 ID:BlF6BH9P0
つーかいつ発表なのよ?
129名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:44.06 ID:UlTRusj40
ローマ名物ってなに?
130名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:09:52.44 ID:aBJUKSQ/0
シベリア抑留から解放おめ!
131名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:20.59 ID:Uk0mUhkb0
在チョンはさっさと半島に移籍しろ
132名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:29.46 ID:eS/PgDmGO
>>129
真実の口
133名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:30.27 ID:Og3G5jmw0
おら発表まだかよ?
134名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:31.57 ID:BmbEAcx40
ローマの休日のイメージから
日本の女性にとってもイメージの良い街だよ、ローマは
135名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:32.20 ID:DRu3xU1NO
>>116
本田はオランダ時代につけて成功しとる
136名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:10:40.07 ID:qUSQFJjU0
お、いつラツィオ?(回文)
137名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:02.53 ID:By1z2A7lO
3億… けっこう貰ってるね
138名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:09.18 ID:xAp4U7j80
>>106
川島兄貴も忘れるな・・・

>>125
ガセ
139名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:12.46 ID:eS/PgDmGO
>>135
2部だけどね
140名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:23.37 ID:oEXWStHWP
ある程度いろんなポジションできるしとりあえず途中出場何度かしてからその出来次第でどっかで先発かな
茸みたく最初から毎試合ポジションかえて先発とかはないだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:30.32 ID:oYWaI0LKP
>>139
一部でも十分成功だろ
142名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:36.52 ID:oCdrPssh0
エア発表までもう少しか
143名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:11:44.75 ID:BRGhonIrO
ぶっちゃけ本田の移籍は夏でいいよ
レアル戦見たいし。
144名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:01.00 ID:KFHiLCYC0
つーかいつ決まるんだよ
もう祝い酒始めるぞ
145名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:11.16 ID:MIIixd5U0
マンオブザマッチ余裕
146名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:16.17 ID:PhW+bMVG0
147名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:20.39 ID:ljc+FgEGO
俺なんかもう3月のローマ行きチケット購入したわ
148名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:23.25 ID:96TmMtHW0
明日の朝はイタリア・カップでインテルはナポリと対戦
149名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:25.08 ID:L5g3Nunz0
日本時間じゃねえのかよ
イタリア時間ならそう書けよ
150名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:12:58.57 ID:dDNi97Bu0
いい加減
もう疲れた・・
151名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:03.39 ID:AMbhwYMW0
>>134
実際は超犯罪都市でしょ
152名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:05.12 ID:n11JnaV40
怪我治ったの?
すぐ出れる?
153名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:10.37 ID:9HsKgsx50
エアであって欲しいと願う朝鮮人たちwww
154名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:12.23 ID:RmfAobPR0
これは決まったのか?
両方とも歩み寄った提示しただけでまだ決定じゃないのか?
155名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:23.25 ID:dJXsQ+Nx0
>>123
正解じゃない
156名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:13:53.36 ID:JqeTysT80
怪我は治っている
ただすぐフル出場は無理
怪我でのブランクもあるし、徐々にならしていく感じだろう
157名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:19.65 ID:XmQkU83NO
常識的に考えて、
怪我で2月末まで使えない選手は取らない
158名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:22.94 ID:Og3G5jmw0
マジな話イタリアの古豪に日本人選手がいくなんて10年前いや5年前でも信じられんかったわ
159名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:38.25 ID:2YBI5UmY0
>>4
まぁ俺は評価するよ
160名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:45.86 ID:rC0yu++J0
アンチwww
161名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:54.08 ID:aSa7e9730
千代にラツィオに
162名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:14:57.81 ID:sATy9J2m0
エアメディカルチェックまだかね?
163名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:15:03.63 ID:o+bCWG990
チョンがファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:15:06.74 ID:BmbEAcx40
>>151
実際は南部より北部のトリノとかの方が治安良くて住むのに良いかもだけどね
でも気候の良さは大事だよ。。。
165名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:15:12.61 ID:vKlLoh3P0
会見まだか
166名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:15:14.66 ID:lcvqzS/l0
>>53
感動した
どの1流スポーツ選手も同じようなこと
子供の頃かいてるんだよな
167名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:15:18.80 ID:JqeTysT80
>>158
南ア大会以前は夢の世界ではあったね
168 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/25(水) 19:15:58.37 ID:oEk1RO9SP
ほぅぅ♪
169名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:16:50.80 ID:OAZRX0E/0
契約=けがの回復ということか・


やっと野田民主党の二枚舌からのがれっられるのか
170名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:16:50.41 ID:FpsMJ+Lo0
で、インテルとラチオのどっちを応援したらいいんだ?
野薔薇もあるが
171名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:16:50.83 ID:bDHSriTr0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何この>>8・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…記事の日付が Jul 23, 2010 11:55:00 AM
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじで気持ち悪い! 氏んでほしいわ
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
172名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:16:51.80 ID:pvi3LNqd0
年俸一億も減るのかよ
つかCSKAってけっこうすごい待遇で引き抜いてたのね
173名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:16:59.73 ID:NEtrp22u0
メルカートの噂にすらあがらないかの国のゴミ達が
芸スポでワンワン鳴いていますね
174名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:17:14.40 ID:r022ZaHA0
長友とかと戦うのかー楽しみだなあ
175名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:17:19.32 ID:BmbEAcx40
>>158
5年前だと中田の例があるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:17:23.90 ID:3tuJ3gmT0
>>158
この1年の香川の成功と長友のシンデレラストーリーで感覚が色々と麻痺してるよなー
177名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:17:31.08 ID:SaTK/xrV0
イラリアで地震あったみたいだな
震源地パルマ近郊でM5.1だって
178名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:17:54.60 ID:f7rM6kT7i
今回の移籍交渉での注目点

・レアル等のビッククラブ(レアル等とあったのでどのクラブまでなのかは不明)への移籍では買い取り額と同額で移籍させる契約になっている。代わりに本田は年俸の減額を受け入れ 。
→ラツィオ「ビッククラブへの移籍なんてまずないだろ。年俸下げられてラッキー」
本田「次の移籍がしやすくなったぜ!」
→両者にとって得な条件で移籍成立へ
179名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:18:13.32 ID:RDIAwlg+0
180名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:18:19.92 ID:9kcCS2eI0
半月板はもう完治して、満月板になったよ
181名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:18:54.97 ID:bDHSriTr0
ID:IeRJzQyj0 氏んでよし
182名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:19:16.19 ID:Ap8mK/db0
Big Air Kei

QBKといえばあの御方だが、BAKは本田の代名詞になりそう
183名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:19:29.32 ID:JqeTysT80
>>178
CSKAの抑留生活で学んだんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:20:13.21 ID:LSefQjj50
フェ     ーフェーフェーフェンロ→CSKAモスクワ→
ラツィオ
185名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:20:24.10 ID:GXcxs2u/i
>>178
エジルがそんな感じの契約してレアルいったよな。
186名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:20:30.13 ID:YM44FqVs0
今回はちゃんとステップアップを見据えた契約できるのか
前の代理人はいい奴だけど使えなかったが、今の代理人は大丈夫そうだ
187名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:20:56.65 ID:sxjbnSIF0
>>158
次の世代はメッシみたいなバルサ育ちの日本人選手( ゚ω^ )b
188名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:21:24.19 ID:oYWaI0LKP
>>180
くっそw
189名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:21:41.21 ID:LcWtoCnt0
>>53
作文読む限り、次のブラジルW杯が本田物語の最終章となるわけだな・・・
190名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:21:48.14 ID:BmbEAcx40
>>187
久保きゅんハァハァ
191名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:21:53.01 ID:Wc9890zH0
>>19
日本でどこのチームにいたかを考えれば
ホンダはない。

そもそもホンダもトヨタもそれどころじゃない。
192名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:06.91 ID:Og3G5jmw0
>>175
そうでしたorz・・・でも中田氏は日本人選手というか中田氏だからw
193名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:11.63 ID:Vqmw58CBO
ケガ人を獲るとか意味不明
194名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:15.73 ID:DFTU6yOS0
>>158
強豪じゃなくって古豪ならジェノアカズがいたじゃないか
195名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:20.79 ID:eVqc7oML0
まーたエアだったのか
死ね
196名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:32.87 ID:KysJ6NRg0
>>158
ジェノアのほうがよっぽど古豪なわけだが。
197名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:39.16 ID:fst7gm+50
まだ信じないよ

毎週エア記事だったからな
198名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:22:43.53 ID:0jENU1+e0
嬉しいが、10番は荷が重すぎないか?
199名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:23:07.40 ID:HBYi85QsO
>>186
シャルケの監督の息子だって?
オランダ人なのか
200名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:23:17.14 ID:RmfAobPR0
>>175
なんでローマの中田がなかったことになってるのかわからんねw
んで中田は2000年だから10年前だしw
201名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:23:25.88 ID:JqeTysT80
カズのジェノア移籍はイタリア中でフルボッコに叩かれて軽蔑されたわけで…
実力でセリエAの古豪に移籍した選手がいるのが感慨深いって感じだから
202名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:23:30.73 ID:q7/bAapIO
日本人離れした迫力
イタリアにはこんな奴らがゴロゴロいてるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=f8VW17wHG80
203名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:23:52.38 ID:hizd56p20
>>45
少なくともベンチ要因にこんなに金つまないだろw
204名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:04.65 ID:FGKqaGod0
実際中田ってトッティいなかったらローマで出れてたの?
205名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:11.99 ID:6nW7+jsi0
いつ誕生するんだよw
もう26日になってしまうぞw
206名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:14.71 ID:jR+ie7ma0
華麗なるエアーケイに3千点
207名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:24:42.45 ID:veLUPBUc0
大黒のトリノも古豪だしヤナギのサンプも
208名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:00.14 ID:6nW7+jsi0
いつ誕生するんだよw
もう26日になってしまうぞw
209名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:01.63 ID:jdiPqvWX0
俺は全然期待してないよ!ホントだよ
210名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:04.91 ID:0AfgasHX0
匂うな・・・破談臭いぞ
211名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:07.63 ID:/X7kWJNx0
今度の代理人は知的でパワフルなワル
212名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:11.60 ID:y9Y0ZiUI0
いま世界最強リーグってどこ?
スペインはレアルバルサだけが強いんだよね?
213名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:14.64 ID:QHtwDMgf0
日本・南チョン 冬移籍比較

■日本
本田圭佑 → ラツィオ(背番号10番)
川島永嗣 → トリノ 内定
ハーフナー・マイク → フィテッセ
酒井高徳 → シュツットガルト
(枠外)
李忠成 → サウサンプトン

■南チョン
ナムテヒ → カタール
チェソング → マケドニア


【備考】
昨年アーセナルに移籍したチョンのパク・チュヨンは
半年間も出番がなく一昨日の23日に後半39分から初めて投入され
プレミアデビューをした。
評価は10段階中の「3」で両チーム合せて最低点。
スポンサー枠の出場を済ませたことで。もう二度と出場もなく、またスタンド要員に逆戻り。
214名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:26.36 ID:q7/bAapIO
>>202
やっぱ半島ならではのパワーがあるな
島国には真似できない
215名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:33.01 ID:O81PBEAI0
ヒザは大丈夫だと判断したから金積んだわけだよね
無事活躍してくれるといいねえ
216名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:33.81 ID:xaMCnkbp0
>>182
流行らないから安心しろ
217名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:39.93 ID:fst7gm+50
これだから本田厨は・・・

ローマスクデッドの年はトッティより中田がエースだった
218名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:59.25 ID:fk+aQuZlO
>>205
日本時間ではな
219名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:25:59.97 ID:rC0yu++J0
これでこれまでのオファーもすべて本田サイドが断ってきたことが明らかになったなw
エアオファーとかいってたやつ赤っ恥w
220名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:26:04.36 ID:oKELcgAC0
エア興味→エア照会→エアオファー→エア交渉→エア合意
221名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:26:26.30 ID:skp5XfPa0
>>53
こいつは本当に凄い奴なんだな
有言実行もここまで行くと鳥肌が立つわ
222名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:26:48.21 ID:9HsKgsx50
イタリア女はスケベらしいぞw
223名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:06.99 ID:6eZMu/Ho0
ラツィオって胸スポンサーないよね
ホンダで決まりじゃない?
224名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:12.81 ID:qg1KGJmM0
>>220
→エア10
225名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:14.80 ID:oCdrPssh0
これはマジでビックエアーが期待出来る
なんか興奮してきた
226名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:18.50 ID:etSVvqA20
イタリアは今何時くらい?
227名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:28.54 ID:vzkyHH7c0
>>213
それ比較する意味あるのかw
228名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:30.22 ID:svybi0k80
背番号10とか期待されすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも普通の日本人と違って期待されればされるほど能力発揮するからな、楽しみだ
229名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:33.10 ID:qFJJ6aE60
ダルビッシュどうしてイタリア行かないでアメリカ行ったの?
230名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:38.53 ID:RmfAobPR0
けどジャパンマネーパワーがあったからだろうけど
10年前から何年かのほうが移籍高い場所簡単
にいっちゃったイメージがw
セリエにもやたらいってたしリーガにも城だの
西澤だの大久保だの行ってたし
今はリーガなんてすごい難しそうだ
231名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:38.67 ID:9vQQymzO0
これでまたエアだったら笑う
232名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:55.48 ID:YM44FqVs0
カラブロ「ホンダァ〜遠いよぉ…ホンダァ…」
233名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:27:55.59 ID:sATy9J2m0
エアボーノ
234名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:05.39 ID:R6jRdNSBO
この記事が本当だったら嬉しいし、
エア移籍でも面白いからもうどっちでもいいや
235名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:10.90 ID:dDNi97Bu0
>>161
♪w
236名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:17.57 ID:vzkyHH7c0
>>225
エアーでありますようにエアーでありますように
エアーでありますようにエアーでありますように
エアーでありますようにエアーでありますように
エアーでありますようにエアーでありますように
エアーでありますようにエアーでありますように

こうか?w
237名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:27.45 ID:FYkOPAz20
>>226
昼前の11時28分
238名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:32.27 ID:BQFAq6qQ0
>>226
マイナス8時間くらいだからお昼じゃないかな
239名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:36.79 ID:f7rM6kT7i
>>223
会長の方針であえて付けてないんだとよ。
240名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:48.10 ID:dz6ulcZzO
エア圭………アリーヴェデルチ
241名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:28:52.03 ID:FFJPmLjS0
中田はトッティのサブ
242名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:01.84 ID:jssLW8FY0
やきうの移籍よりスレ盛り上がってるな
だるびっしゅとは何だったのか
243名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:11.32 ID:BmbEAcx40
>>230
まぁインテル長友は別格だよね
244名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:12.39 ID:8y70sdMl0
イタリアの記事でロシアとの時差で夕方決定ってあったから、
日本時間の明日未明です
明日の朝のニュースに間に合うはず
245名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:13.84 ID:0jENU1+e0
このビッグエアに乗らないと、、
246名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:16.76 ID:9kcCS2eI0
>>53
URL見てNG登録しちゃったぞおい
247名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:38.14 ID:P5l2AZVv0
そもそもエアって叩かれるべきなのって適当なこと書くマスコミなんだけどな
248名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:49.68 ID:/lA2woq40
ラツィオのユニフォームって胸ロゴがないのを除いても
なんであんなに地味つか貧乏くさいんだ
249名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:29:53.10 ID:QYm3P1Gy0
今までずーっとエアーだったけど
今回はそうじゃないって事なのか?
何%位信じて良いんだろ、過去のがあるから疑ってる人かなりいそうだけど
250名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:30:49.53 ID:UmLqD58s0
いっつもセリエのこと終わったリーグとか八百長って言うてたくせに本田の移籍やからってなんやねん、ほんま。

251名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:30:52.58 ID:NM4zzSid0
祝杯あげようと思っておでんと牛乳買ってきたぜ!
さぁこい!
252名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:30:59.38 ID:RmfAobPR0
>>249
今回のは仮に破談になっても今までのエアーとはかなり
違うしエアーとは言わないでしょw
ここまで条件すりあわせてやってるんだし
253名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:05.88 ID:BmbEAcx40
>>242
ダルビッシュは以前から移籍するって言われてたし、意外性なかったからね
254名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:15.74 ID:etSVvqA20
>>237-238
てことはまだ時間はあるのか
祭になるとしたら深夜くらいか
多分寝てそうw
255名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:25.68 ID:Ap8mK/db0
今年最大級のビッグエアーだね
さすが△
256名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:28.77 ID:0jENU1+e0
長友の時もギリギリで決まってたような
257名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:53.71 ID:F2w13UWoi
中田さんが倒せなかったトッティを時を超えて本田さんがデルビーで倒すのか
まじで胸熱
258名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:54.43 ID:/n+Hc0tP0
エア移籍もここまでか・・・
よくもったよ
259名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:31:57.27 ID:cEM46Cyw0
こんだけ具体的な話なっててまだいまいち信用出来ないとこが逆にすごいな
260名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:06.17 ID:K5/zPhQG0
ラツィオ&スター
261名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:14.96 ID:COCVnIfS0
ミランの横槍はマジ?
262名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:25.54 ID:UmEgW20L0
CSKAがいやどすって言ったら
エア合意にエア10番だろ?
263名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:30.17 ID:NoeE7WA5P
モラッティがうんこもらってぃ
264名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:34.14 ID:yVSoa+GR0
10番なのにエースて呼称はどうなの?
野球脳満開www
265名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:35.74 ID:U5klcShx0
エアーの本家、日本マスゴミは沈黙。
気合い入れて、エア記事流せよ、ゴラ。
266名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:38.50 ID:q9OcUcFE0
>>249
いい加減エアの意味理解しろよ
マスゴミの妄想じゃなくて現実にラツィオが動いてんだからエアも糞もねえだろ
破談=エアじゃない
267名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:43.58 ID:3JHmd0Ic0
フェラツィオ決定か
268名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:32:45.66 ID:R6jRdNSBO
>>230
雑魚チームでレギュラー怪しい人ばっかりだったけどな
今の方が質が圧倒的に高い
269名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:00.74 ID:lcvqzS/l0
これがエアーだったら本当に終わる
270名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:06.97 ID:nFG8Fs9F0
パルマの中田さんと同じ道w
271名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:16.82 ID:P5l2AZVv0
実際に交渉してんだからエアとはいわんだろ
見境なく面白がってるガキが多いだけ
272名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:21.87 ID:xmXelI1v0
ミランのエマニュエルソンと本田どっちのが上?
うまくいけばそのうちミランいける?
273名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:25.59 ID:GvTFIktz0
>>248
本気で財政難だから仕方ないw
それもかなり前から。
274名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:27.78 ID:TGszJgOI0
ラツィオの強かった頃って
古いけど、シニョーリがいた頃しか印象に残ってないが。
間がだいぶ飛んでるかな。
275名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:45.95 ID:C/KCVSQ20
・マスコミはサッカーに関する記事を書かなくてはいけない
・マスコミは誤報をしても、問題視されない
・マスコミは売れるような記事を書かなければいけない

これらを満たした場合どうなるか
それが本田のエア移籍
276名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:33:53.42 ID:CfDIn1R/O
本決まりまーだー???
277名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:02.44 ID:WMns+Stn0
交渉が成立してもメディカルチェックで引っ掛かると思うんだ
278名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:12.68 ID:k1/kLtBI0
>>272
ミランはカッサーノがいるから
ベンチとガチで争ってどうすんの?
279名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:25.80 ID:RmfAobPR0
やめさせられた代理人がばらしちゃったように
今までのは実際には交渉なんかなかったから
エアーだけどなんでこれが決まらなかったら
エアーなんてことになるんだよw
280名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:25.51 ID:RzHuuwnsO
>>250そういう類いのレスは在日ウンコリアンどもがファビョッて書いてるに決まってんだろ!馬鹿かおまえは!
281名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:31.28 ID:Ju0WGOCt0
エアーの意味も分からずレスしている奴らw
282名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:36.30 ID:n6Tn55zj0
>>268
リーガはほとんどのチームが給料遅配や不払いでスポンサーマネー欲しいとこだが
日本は厳しいだろうね
283名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:34:38.66 ID:eqFB9CLN0
ラツィオ所属選手の年齢一覧

35歳:ロッキ/ブロッキ/ビアーヴァ/ビサーリ
34歳:クローゼ/ザウリ/スカローニ
33歳:ジアス
32歳:マウリ/マツザレム
31歳:シセ/スクッリ/スタンケヴィシウス
30歳:レデスマ

29歳:マルケッティ
28歳:コンコ/サナ/アルバロ・ゴンザレス
27歳:エルナネス
26歳:ルリッチ/ラドゥ/ディアキテ
25歳:(本田)
21歳:コザク
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 19:34:44.66 ID:m0qPB75m0
まだレアルの可能性もちょっとある
285名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:04.46 ID:BmbEAcx40
>>283
おっさんばっか
286名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:05.03 ID:H1J3srAtO
これってPKだけど
ルール上いいの?

http://www.youtube.com/watch?v=uGv6o-IK3_c&sns=em
287名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:10.88 ID:ZpY3eErI0
長友の時に最初に立ったスレ
締切から3分後かwこの時は燃えたなw

【サッカー/イタリア】チェゼーナ所属の日本代表DF長友佑都、土壇場でインテルへレンタル移籍決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296497038/
288名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:17.66 ID:F2w13UWoi
今までオファーが無かったのは代理人が糞過ぎたから
289名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:20.30 ID:o7mP1ElwO
>>244

マスコミはサッカーネタやらないだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:34.93 ID:Ej3/z8v/0

Q.本田がラツィオに移籍するみたいですがどう思いますか?

「ビッグクラブのインテルに長友が加入したので、インパクトに欠ける」・・・57%(一般人)

「ラツィオはすでに衰退したクラブ。ビッグ7だったのも過去の話。
欧州の第一線から遠ざかり、経済面も緊迫してる」・・・42%(サッカーファン)

「ラツィオは名門!このクラブに移籍するなんて10年前は思ってもなかった!本田△!」・・・1%(本田信者)

291名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:45.92 ID:O3szXcl5O
リヒトシュタイナー移籍しちゃったんだ
292名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:54.56 ID:lcvqzS/l0
ダッ本田
293名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:55.63 ID:4e0/+ecv0
>>53
ブラジルWカップ決勝は
日本×ブラジルか・・・
294名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:35:56.15 ID:wlWsFvHo0
クローゼとチームメイトいいね
295名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:36:03.75 ID:TGszJgOI0
トッティってまだ現役なのかよ
296名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:36:09.27 ID:bDHSriTr0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川 えっ!何この>>8・・・
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…記事の日付が Jul 23, 2010 11:55:00 AM
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょと…まじで気持ち悪い! 氏んでほしいわ
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川  (都内在住 22歳 OL)
297名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:36:31.80 ID:rIY2aj4X0
いや、野球選手のメジャー行きは移籍というよりも個人昇格だからな
見えてる出世の一本道に乗る力があるかないかの話
つまらないといえばつまらない
298名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:36:55.63 ID:PT5s0Qt80
なんで日本人はプレミアに行けないの?
299名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:36:57.34 ID:ER0wbjN70
madakaaaaaaaaaaaaa
300名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:37:06.48 ID:F2w13UWoi
あのクローゼと一緒とか胸熱
うしーのラウールさんと一緒並に羨ましい
301名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:37:40.05 ID:hl7L8Qq00
点取れないエースなんていらないだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:37:42.04 ID:F2w13UWoi
>>298
マジレスすると飯がクソまずいから
303名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:37:47.69 ID:LZPH9isD0
中田がパルマに移籍したころにはすっかり劣化してたな
年齢的には今の本田と同じくらいか
304名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:15.44 ID:0jENU1+e0
ボクシッチを思い出すな。ちょっと似たポジション?
305名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:19.86 ID:4x5HmESn0
>>284
それはないなw
ベンゼマでさえ23とかだからな
レアルとバルサは既に若手を取る方針だから最短でも26で移籍の本田は論外
306名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:28.44 ID:COCVnIfS0
なんで韓国人はプレミアで試合出れないの?
307名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:32.54 ID:4mi1qqgoO
>>283
2トップの年齢スゴいね!
308名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:34.76 ID:bXGxO8l00
>>290
「ラツィオって何?」が60%位はいるだろ。
309名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:48.83 ID:eVqc7oML0
エアーであってくれたのむううう
310名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:38:49.89 ID:mvHwX7Ac0
やっとシベリア抑留から解放されたか
思ったより長かったなあ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:18.94 ID:NEtrp22u0
>>283
ラッィオだと若手になってしまう本田さん
312名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:32.08 ID:t2mIaIxXO
チョン発狂まであと少し
313名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:33.86 ID:KFHiLCYC0
>>53
ちょっと涙出た
やっぱスゲーな本田
314名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:34.78 ID:XCbo3Mh30
本田さんはセリエに、すぐにフィットするのかな?
315名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:35.96 ID:k1/kLtBI0
>>286
キッカーが蹴る前にペナルティスポットに入りすぎ
9割の主審はやり直しさせる
316名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:43.20 ID:COCVnIfS0
>>283
完全に若手やないか!
セリエは老人化してんだな
これが若手に切り替わったらセリエ復活すんのかも
317名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:49.57 ID:92CdbIAq0
318名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:39:52.58 ID:oNmmU51Z0
>>286
アンリとピレスのPK思い出すなw
あの時のアンリの顔とベンゲルのアップは忘れられないw
319名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:40:11.47 ID:YM44FqVs0
ラツィオは他にも若いの獲らないとあかんな
320名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:40:18.60 ID:LVziWoCQ0
本田はドリブルはないからな、どれだけ連携を高められるかが鍵
321名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:40:43.15 ID:H1J3srAtO
>>315
thanks
蹴ったあとだったらOK?
322名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:40:45.20 ID:GvTFIktz0
>>310
長いといっても2年だけどな。
323名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:05.07 ID:/TpqQS6QP
リカルド・カルヴァーリョは2年前に31歳でチェルシーからレアル入りしたぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:08.13 ID:20tb3GTj0
ガセネタじゃなくてマジだったのかw
325名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:17.31 ID:0jENU1+e0
シベリアの2年は長い。半数は死ぬ。。。
326名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:19.63 ID:4hZqNUIW0
3億ももらえてるんだったら、ロシアで骨うずめるべきだろ
327名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:28.88 ID:NEtrp22u0
>>321
ルール知らないのかよ…
328名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:37.91 ID:PyAfoLAm0
>>274
黄金期はむしろシニョーリ以降のクラニョッティ&エリクソン時代
329名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:41.00 ID:/TpqQS6QP
>>305
リカルド・カルヴァーリョは2年前に31歳でチェルシーからレアル入りしたぞ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:45.10 ID:dAGkq8Zd0
>>298
最近とってくれるのがEU外枠ゆるいドイツだけで
3大リーグが日本人にとって高い壁なのは昔から変わらない
ドイツだってビッグクラブいけそうなの香川だけだ
331名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:54.44 ID:5EzoekjU0
>>53
なりたいというよりなる!!
332名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:55.72 ID:k1/kLtBI0
>>321
ok
なぜこれをあまりやらないかっていったらリスクが高いから
333名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:41:57.80 ID:k9ke8vfD0
なんだろう、風
334名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:42:26.35 ID:NoeE7WA5P
335名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:42:38.88 ID:9HsKgsx50
>>320朝鮮人たちをなぎ倒したゴリブル知らねえのか?w
336名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:01.19 ID:0yC5N45N0
>>248
そこがいいんだよ…武骨なラツィオ
337名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:09.03 ID:lcvqzS/l0
えらく遠回りだったな
338名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:10.36 ID:1IDbPVxZO
川島もあとに続くかもよ
339名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:16.01 ID:lGOLDypJ0
>>239
胸がスカスカだと逆にダサいよな アストンビラみたくなるよりマシだが
340名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:32.26 ID:eVqc7oML0
ここまで行ってエアーだったらもう伝説や!
341名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:37.29 ID:Ej3/z8v/0

Q.本田がラツィオに移籍するみたいですがどう思いますか?

「ラツィオって何?」・・・60%(一般人)

「ビッグクラブのインテルに長友が加入したので、インパクトに欠ける」・・・22%(スポーツ好きの一般人)

「ラツィオはすでに衰退したクラブ。ビッグ7だったのも過去の話。
欧州の第一線から遠ざかり、経済面も緊迫してる」・・・17.9%(サッカーファン)

「ラツィオは名門!このクラブに移籍するなんて10年前は思ってもなかった!本田△!」・・・0.1%(本田信者)

342名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:42.22 ID:7Ih1MaRp0
ラツィオって
ぜんぜんビッグクラブじゃないじゃん
何を騒いでるの?君たち
柳沢ですらセリエAにいたんだよ?
343名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:42.06 ID:1mIeeIvU0
>>53
W杯出た某元日本代表と同級生で、そいつ卒業文集に夢とか書いてるけど
こんなに具体的じゃなかったな。サッカーに関するぼんやりとした目標を書いてるだけだった。
超一流ってされる選手はなんか違うねえ。
344名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:47.83 ID:CbfSH34T0
>>290
10ねん前はまだトップにちかい選手がいたからなあ
345名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:52.30 ID:sk/p8hxi0
次々と続報が入るパターンは斬新だなw
これならおまいらも踊れるだろう!
346名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:54.07 ID:H1J3srAtO
332 なるほど
今ググったらパスは前に出さないとだめみたい
間接フリーキックPKを初めてみた
347名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:43:49.71 ID:v9RW86s50
長友オタワ
348名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:05.57 ID:yidcxFZQP
前スレで
織田裕二「このあとすぐ!」
ってカキコしてすでに2時間以上経過しています。
349名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:09.22 ID:EntkWSQh0
いいことじゃん。ラツィオはどうしたのかな
350名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:12.78 ID:COCVnIfS0
>>337
最近の日本は若手出過ぎてるから感覚麻痺してるだけで
25ならまだまだこれからだぞ
これからピークがやってくる
俊さんは初めてイタリアに渡ったのが24歳のとき
351名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:17.65 ID:B1FVSaBwO
ラツィオは人種差別が強いサポがいる所だが大丈夫なのか?
352名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:19.87 ID:QutA/z/JP
どうせいつものエアーだろ?
もう釣られんよ
353名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:26.44 ID:8y70sdMl0
明日の朝のニュースが楽しみだああ!
354名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:39.01 ID:JqeTysT80
中田はボローニャで復活したと思ったらグロインペインで選手生命が実質終わってしまったからな
あれがなければ早熟って評価も覆せていただろうに
355名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:40.82 ID:4e0/+ecv0
>>283
インテルもジジイばっかりだと思ってたが、ラツィオもハンパねぇなw
356名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:44:57.43 ID:LZPH9isD0
ラツィオレベルならJからでも移籍できるレベルだな
ずいぶんと遠回りをしたな本田さんは
357名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:02.00 ID:/sgM2H9y0
エアー期間二年だったのか
随分と長かった気がするw
358名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:07.78 ID:8lKYSCZF0
ドキッ!!
ゴリラだらけのレガ・カルチョ
359名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:19.93 ID:20tb3GTj0
>>53
え?これマジ?すごすぎるんだけど
360名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:22.77 ID:H1J3srAtO
327 うるせ ばか
361名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:23.21 ID:s3kvwJJW0
まだですか
362名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:45:26.34 ID:ER0wbjN70
いまのラツイオは老害クラブの印象、セリエ全体がそうなんだが
本田でも若手に見えるな
363名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:46:15.13 ID:YOLjE8J80
移籍の話がきてる詐欺か
364名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:46:15.44 ID:COCVnIfS0
おそらく本田はもうすぐ子供も作る気がする
子供が小学校入学の7歳までに日本に戻る計算として
今25なら32まで海外でやれる
来年作れば33まで

おめでたも今年来年あたりあるで!
365名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:46:16.24 ID:rUT2bEpc0
【速報】ブラジル人と日本人それぞれ1名がシベリア抑留から解放
366名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:46:18.53 ID:v9RW86s50
ユーべじゃなくてラツィオってあたりがエアっぽくないよなw
367(;-_-):2012/01/25(水) 19:47:09.42 ID:f+6MMS2f0
新しい記事です。イタリア

合意まで48時間以内だろうという内容です。

http://www.tuttomercatoweb.com/lazio/?action=read&idtmw=325531
368名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:47:42.86 ID:dAGkq8Zd0
ローマはあのスタジアムどうにかしねえのかな
専用つくれよ
369名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:05.89 ID:++aVSdSl0
>>329
カルバーリョと本田は立場が違いすぎるだろ
スルツキがレアルの監督になるってんなら別だけどw
370名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:08.48 ID:WYE34fr00
これでセリエAを見るのがますます楽しみになりますた
371名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:13.18 ID:JQdcw79u0
>>341
面白いと思ってんのコレ?
ねえ?
面白いと思ってるの?
372名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:43.40 ID:SpOVLocG0
>>367
なげえwww
373名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:47.48 ID:1IDbPVxZO
イタリア報道できた!
きたきたきたあああああああああああああああああああああ
374名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:53.74 ID:COCVnIfS0
宇佐美もバイエルンやめてセリエA下位かBあたりにくればいいのにな
375名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:48:54.82 ID:8y70sdMl0
>>367
ありがと
まだちょっと先だね
376名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:09.72 ID:55cULLlgO
まだか
377名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:20.42 ID:/TpqQS6QP
これ合意に達した後で他チームが割り込んできたらどうなるの?
378(;-_-):2012/01/25(水) 19:49:20.95 ID:f+6MMS2f0
379名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:21.07 ID:0hbBz0Uc0
えあえあえあえあ。
380名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:28.62 ID:imEmViar0
NHKはいくらお金出したんだ?
381名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:32.81 ID:/sgM2H9y0
はやくしろ
382名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:55.05 ID:2AAFBW6q0
ラッチョか
383名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:49:54.71 ID:bXGxO8l00
NHKはBSでインテルとラツィオ2枠録画放送になるなこれは
384名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:05.17 ID:JQdcw79u0
なんで韓国人選手移籍情報のスレは立たないの?
385名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:09.64 ID:H63QL7xiO
48時間も裸で待てねぇよ…
386名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:31.78 ID:4sRSwK0LP
決まったらテレビでニュース速報流してくれ
387名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:35.87 ID:0hbBz0Uc0
速報 野口大阪国際欠場。
388名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:37.00 ID:YM44FqVs0
ラツィオ「クラシッチと再会できたら嬉しいだろ?」
本田「ちょっと移籍を考え直そうかな」
389名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:37.20 ID:+KiB/oltP
イタリアって糞スタジアムしかないよね
日本と一緒
390名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:43.82 ID:+UljqvjC0
>>326
イタリア行ったらゼロになるんなら勿体無いけど、ラツィオでも2億貰えるんだからいいじゃん
露出増えるから副収入は増えるだろうし
391名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:52.53 ID:nK1LV4P4O
いつの間にか代理人を変えてたのか
392名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:50:59.55 ID:92CdbIAq0
393名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:04.87 ID:WM8dV/V/0
>>239
方針てか安売りしてないだけだよ
オファーはあるけど要求額を満たしてない
394名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:06.59 ID:yW8FkyT+P
300万ユーロってけっこう貰ってたんだな
契約当時は133円くらいあったから年俸4億だったのか
23歳で4億ってダルビッシュやマー君越えてたんだなw
395名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:07.48 ID:UlTRusj40
>>367
ズコー
396名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:07.73 ID:rfAhHxuF0
ターレ現役復帰
397名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:11.58 ID:8T0w/hml0
冬のメルカートで2ちゃん祭
2年連続2回目
398名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:41.50 ID:Vqmw58CBO
>>368
日本でいう国立競技場みたいな歴史的な建造物だから中々ね
399名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:44.40 ID:HyOw6Jfp0
で、誕生したの?
400名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:51:47.55 ID:Ju0WGOCt0
>>377
契約成立後なら解除するのに違約金がかかるだろ
法律の問題だと思うけど
401名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:19.63 ID:KQguYKel0
ジャポネーゼのジョカトーレ始まりすぎワロタ
402名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:23.30 ID:zrTXxDvk0
遅くとも今週末までに正式決定ということかな、なげーなおい
403名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:32.44 ID:+UljqvjC0
>>377
合意したら即契約書にサインだろうから他が割り込むヒマない
404名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:52.98 ID:oCdrPssh0
ここで華麗にビックエアーかましてくれるのが△
おれたちの期待を裏切らない!
405名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:53.97 ID:4mi1qqgoO
朝まで待てないね
406名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:52:57.16 ID:aGwfvsKh0
>>384
韓国人選手の話題

【サッカー】独占激白!李忠成「世界一のプレミアリーグでやりたかった」「Kリーグ(韓国)でプレーしたい思いはある」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327455712/

【サッカー】英メディア、アーセナルの朴主永獲得に疑問を提起「水準以下の選手を迎え入れて名声も傷つけた」「非常に平凡なレベル」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327466338/)
407名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:04.30 ID:6eZMu/Ho0
ぶっちゃけプレミアよりセリエの方が面白い
408名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:06.44 ID:CEOQw7wO0
>>249
そもそも公式決定もなにもないのにいちいち釣られて騒いでる
俺たちの反応が世間的に見ておかしい。
409名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:20.22 ID:tgAEjB8C0
エア10番か。
410名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:32.23 ID:hqLJZAqZO
>>391
いいヤツなんだけど使えないってほんだっちゃが言ってた
411名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:36.09 ID:UjLe4YuE0

 ラツィオで決まりかなと思ったらミランが割って入ってきたぞ
412名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:53:50.38 ID:aGwfvsKh0
>>396
アルバニアタワーwww
413名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:06.89 ID:/XIbZ7Vw0
本田は10番貰えそう?
414名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:15.02 ID:O48IZGJ30
で、ガセ?
415名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:19.73 ID:GEj/I9Lf0
待機多すぎ
これでエアーだったらどうすんだよw
416名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:20.64 ID:Xd3w4oBaP
長友はチェゼーナに着くなり「さあ、ミラノに行くぞ」って言われて
そのまま連行されて帰らぬ人になったらしいから
結局数時間前になるまでどこに行くのか本人すら予想できないんだよな
417名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:24.65 ID:xjB0vG0sO
まさかのエア契約にエア背番号
418名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:34.17 ID:euAvQwpj0
エア合意
419名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:35.56 ID:j56c3w6a0
長友と森本と本田とセリエAも充実してきたな
420名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:54:40.07 ID:eDhf1i6O0
>>408
おかしくはないだろ。
日本人は昔っから噂好きだからな。
421名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:09.32 ID:aGwfvsKh0
>>413
ラッィオは交渉開始からサラテのつけてた10番空いてるから
どうぞって言ってる
422名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:09.67 ID:9kcCS2eI0
いきなりレッズに決まった時のおまえらの反応が見てみたいわ
423名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:19.38 ID:4u4E+gX/O
ラツィオは最近復調してきているし、本田加入で戦力UPできたら十分CL狙えるな
424名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:34.21 ID:GvTFIktz0
10番今空いてるしな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:41.72 ID:evYLTxE60
これからはBS1で長友だけじゃなく本田の試合も見れるのか
胸熱
426名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:42.46 ID:hxd/ZQRl0
なーんか


中田ヒダがビオラに移籍した時と同じ匂いがするわ
427名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:43.11 ID:/sgM2H9y0
>>419川島も参入予定
428名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:44.60 ID:dAGkq8Zd0
サッカーの移籍は面白いな
429名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:55:56.77 ID:+UljqvjC0
>>283
セリエの10番の年齢とか調べて欲しいな
430(;-_-):2012/01/25(水) 19:55:56.87 ID:f+6MMS2f0
訳しました。(誤訳あるかも、、)

タイトル:48時間で可能な限り合意を、、

1、ラツィオ本田誕生に秘密は有りません。

2、非EU枠の為、Carrizoとマキンワのいずれかを売却予定。

3、ラツィオのトップ(WEBのTOPページの事?)へは、ほんの数日必要です。

http://www.ilmessaggero.it/articolo.php?id=178459&sez=HOME_SPORT
431名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:01.33 ID:s6N6Cvw70
フェラッツオまだか
432名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:09.83 ID:nFG8Fs9F0
ダミー記事が多すぎて本命がわからないw
433名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:16.56 ID:nk0xJOGP0
>>1
兄貴、ロシアでの長いお勤めご苦労様でした
434名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:30.79 ID:sATy9J2m0
エア待機開始
435名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:41.57 ID:rH7rQByNO
サッカーは疎いほうだから、ラツィオで思い付く選手はガスコインだけだorz
436名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:51.01 ID:O48IZGJ30
>>422
レッズそんなことしてっから50億も60億も収入あって赤字になるんだよ!
437名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:56:59.48 ID:Gcf/NiOi0
イタリアへのエアで墜落
438名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:57:11.09 ID:QCQwx5NC0
イタリアはやっともうすぐ正午かよ
おせええええクソがああああ
439名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:57:12.95 ID:slo24SDf0
本田△ってちょい強豪辺りで王様やってる方が下手にビッグクラブ行くよりいい気がする
しかもセリエAだしビッグクラブとちょくちょく試合できるから楽しめそう
440(;-_-):2012/01/25(水) 19:58:00.26 ID:f+6MMS2f0
>>432

同意。。

決まりそうだの、決まっただの、、

もう秘密は無いだの、秘密ないなら、交渉の部屋から中継したらって感じ
441名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:00.67 ID:WM8dV/V/0
>>398
それは関係ない
両チームとも専スタ計画は持ってる
442名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:03.10 ID:ue0k1gJUO
しかし日本人はセリエとリーガ好きだな
443名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:05.97 ID:oCdrPssh0
おい、おまえら
つエア公式HP
444名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:06.58 ID:9HsKgsx50
>>425本田なら地上波レベルだな
視聴率15%は余裕だべ
445名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:15.23 ID:KQguYKel0
プレミアみたいな糞つまんねリーグじゃなくてよかったわ
446名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:30.52 ID:c3ZxCeit0
狼少年は誰だ
447名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:47.83 ID:BlF6BH9P0
はやくしてくれないとウンコもれそう
448名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:50.70 ID:FoLvwVZbO
CSKAシベリアの関係者に聞いたけど明日までには成立するらしいよ(>_<)
449名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:58:51.85 ID:SpOVLocG0
>>430
いやトップはトップチームとかのトップじゃね?w
450名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:59:42.49 ID:PT5s0Qt80
>>330
宮市が行ってるじゃねーかよ
この糞ボケ

三大リーグ?

UEFA係数では
ブンデス>イタリアだろうが

この嘘つき糞チョン

私ね
451名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 19:59:59.33 ID:dDNi97Bu0
フリーキック蹴れるかね
452(;-_-):2012/01/25(水) 20:00:03.91 ID:f+6MMS2f0
>>449

そうでしょう。。
453名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:00:08.64 ID:rIY2aj4X0
>>407
同意だな
おそらく国民性の違いからリーグに求めるものも異なって特色がそれぞれ出てくるんだろうけど、
プレミアのスリークな感じよりセリエのやんちゃな感じが面白い
454名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:00:12.17 ID:0iAPAbzs0
怪我していたのに、なんで急にビッグクラブへ移籍決まりそうなの?
正直、ブッグクラブが欲しがるようないい選手なの?
455名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:00:19.30 ID:ZYE++Afe0
>>53
プーマじゃなくてミズノと契約してなかったっけ?
456名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:33.26 ID:5T/Ce6V20
>>439
ラツィオの王様はエルナネス
エルナネスからポジション奪うのはさすがに無理だ
457名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:35.99 ID:bJmrtxrd0
怪我は治ったの?大丈夫なんかな。
458名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:44.97 ID:BRGhonIrO

ラツィオ会長
『本田選手についてですが、ブボボ(`;ω;´)モワッ』
459名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:48.93 ID:0iAPAbzs0
×ブック
○ビック
460名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:50.65 ID:aGwfvsKh0
>>430
カリッソが悲惨すぎる…
アルゼンチン代表GKとして将来を嘱望されていたのに…
461名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:01:51.21 ID:/XIbZ7Vw0
>Per vedere il primo giapponese con la maglia della Lazio e` solo questione di pochi giorni.
ラツィオのユニフォームを着る最初の日本人を見るのは数日の問題だ

まだ数日って段階じゃん
462(;-_-):2012/01/25(水) 20:02:26.81 ID:f+6MMS2f0
サーバ落ちすぎ、、なんで??
463名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:02:36.84 ID:/K+j1CwI0
イタリア行ったらまた中田と対談したりするのかな
464名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:02:59.22 ID:n6yk6S06O
>>456
これからアホ共のエルナネスsageが始まるのかなぁ
465名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:02.61 ID:2FWVSoF6O
一応、伊語勉強するのかね
466名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:11.84 ID:IFl7/xt60
ラツィオってここ数年の結果見てるとビッグクラブじゃなくて古豪って感じよね
467名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:26.03 ID:sATy9J2m0
>>462
FOXが実験してた
468名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:27.42 ID:/XIbZ7Vw0
>>430
la magliaはシャツとか衣類の事ね
magliettaでTシャツ
469名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:35.79 ID:A+zi0TG2O
ラツィオのクラブハウスに日本の報道陣が大集結してるんだとさ。
背番号とかの件は分からんが、移籍は決まりっぽい。
470名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:42.44 ID:OvGPjc4A0
>>44
ヘタフェ
471名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:47.32 ID:qnk3DMMv0
これで移籍できなかったら
究極の移籍ネタ選手として殿堂入り間違いないな
472名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:51.67 ID:O9BbSeobP
で決まったの?
473名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:59.60 ID:8SYUNjlH0

本田はセリエより絶対ブンデスやプレミアの方が伸びる気がする。
逆に香川や内田はセリエ向きだと思うなあ。
あと長谷川には潰れるか、ひと皮向けるかエスパニョーラに逝ってほしい。
474名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:05.66 ID:n6Tn55zj0
>>460
旅人と化してるよな・・・
475名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:06.71 ID:QCQwx5NC0
日独伊サッカー同盟こい
476名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:13.82 ID:SpOVLocG0
>>469
ソース
477(;-_-):2012/01/25(水) 20:04:31.88 ID:f+6MMS2f0
>>472

多分、まだ。
478名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:04:58.35 ID:mD3zDZo80
>>17
来季はいけるかどうかわからんけどな
1位はほぼ確定2−6くらいが団子だろ
479名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:05:07.32 ID:wGnWLl/W0
パト&ベッカムは決裂、テベスは動きなしとくれば
本田さんの移籍が今冬大型移籍第一号になりそうだな
480名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:05:51.02 ID:+KlIdu+B0
飼い殺しの鬼畜クラブ“ラツィオ”
基本的に選手の権利はクラブが握っているという方針です

パンデェフ・・・契約更新を断ってリーグ戦、国内カップ戦、ELベンチ外 
半年間干され、クラブにきたオファーもすべて拒否される
裁判ざたになって勝訴してインテルに移籍

レデスマ・・・リーグ戦、国内カップ戦、ELベンチ外 
シーズン前半含め長期干され、強引に契約更新をさせられる

その他の犠牲者
フィルマーニ・・・リーグ戦、国内カップ戦、ELベンチ外 パンデェフの裁判後に出場
マンフレディーニ・・・リーグ戦、国内カップ戦、ELベンチ外 出場0で終わる
ボネット・・・リーグ戦、国内カップ戦、ELベンチ外 リヴォルノからレンタル復帰後開幕前に即干される

過去にも主将のオッドが移籍志願をした瞬間にミラン戦の登録メンバーから抹消される
ディノ・バッジョ、ネグロ、オッド、ムタレッリも飼い殺しの被害者

その飼い殺しを行ったロティート会長は今もいます
選手が移籍を望むことを嫌う鬼、中心選手になれば移籍は許しません
活躍すればするほど脱出が難しくなります
481名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:03.52 ID:5T/Ce6V20
>>473
長谷川じゃなくて長谷部なw
482名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:11.05 ID:dDNi97Bu0
念のため
もう一度フラグ立てるけど

これエアーですから
483名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:15.16 ID:0AfgasHX0
良かったな。やっと欧州のスタート地点に立てて。
484名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:14.92 ID:LkYgaDu/0
長友の活躍
ザックの日本代表就任
もちろん本田の実力もあるが、この2つの影響は大きいだろうな
ラツィオに行って成功してさらに日本人ブランドの価値あげてほしいな
485名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:23.71 ID:/sgM2H9y0
俺はナイジェリアのマキンワを放出するとかどっかで見たぞ
486名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:33.51 ID:SpOVLocG0
>>479
まじか テベスニートかよ
487名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:45.22 ID:fPjSlF8F0
>>479
テベスは身長170もないぞ
488名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:06:59.35 ID:LujB6OXc0
>>53
本田以外の同級生の目標が
勉強とクラブを頑張るとか当たり障りのないことばかりでワロタw
489名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:03.24 ID:COCVnIfS0
宇佐美もセリエ来いよ
ドイツより向いてるだろきっと
490名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:26.12 ID:I+FDgOiD0
ラツィオで評価されてミランとかにステップアップできりゃいいな
どこも老人ホームだし行けないことはない
491名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:43.84 ID:mD3zDZo80
>>454
もともと話にはでていたけど
移籍金が明らかに相場よりも高かったり本人がでていく気がなかっただけでは?
492名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:48.54 ID:dAGkq8Zd0
>>450
韓国もイングランドにいるだけで
活躍してるやついないじゃん
493名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:54.16 ID:IURiUl/i0
朝日の夕刊にも記事出たぞ
一般紙にまで出たらもう決まりだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:55.50 ID:Gcf/NiOi0
長友は別格だな
ビッグクラブのレギュラーだもんな
パクは控えだったけど
495名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:07:55.64 ID:QHtwDMgf0
229 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 19:54:45.39 ID:Ap6TIniV0
ギリギリまで決まらないのは水面下で色々と動いてるから。
ラツィオ以外に、マスメディアに名の出てない複数のクラブが交渉している。
その中にはラツィオより上のクラブも入っている。
レアルは入っていないがマンU、パリSGが入っている。あとはドイツの中堅など。
ミランの名は聞いていないがまだわからない。


496名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:08:53.22 ID:LujB6OXc0
そういや朴智星てマンUで年俸どれくらい貰ってるの?
5億ぐらいは貰ってるのかな?
497名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:09:14.25 ID:GvTFIktz0
>>485
カリッセにせよマキンワにせよ、どちらもレンタル要員だからどちらでもいいだろw
498名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:10:31.67 ID:QCQwx5NC0
1/31ギリギリまで決まらないパターンもあるのか
499名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:10:39.62 ID:LujB6OXc0
>>491
というより、代理人の問題な気がする。
本田が代理人を「いい奴だけど使えない」と言ってクビにしてから
すぐこれだもん。
500名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:11:29.78 ID:jI8MbbQ70
サッカーって年俸ひくすぎね?
501名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:11:31.02 ID:cddKP+9C0
本田ってカズ意識してんの?
何であんなファンションセンスつきすすんでるの?
502名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:10.95 ID:etSVvqA20
>>496
パクチソンの給与は全部ソウル市持ちだよ
マンUは出してない
503名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:11.29 ID:ZwZvQoKj0
>>501
カズというか中田だな
504名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:20.73 ID:WM8dV/V/0
>>473
505名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:23.23 ID:U0CIjLh70
マンUもスコールズ復帰させるくらい中盤いないもんな
強豪でも試合を組み立てられる中盤の選手が不在のチームって案外あるもんな
506名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:25.07 ID:qmr1Ummk0
本田、ラツィオでCSKAの元同僚と再会?

ラツィオはクラシッチとの「ダブル獲得」狙いか

『コッリエレ』は、ユヴェントスはチャンピオンズリーグ出場権を争うラツィオへの
放出を望まないだろうとしつつも、ユーヴェがカリアリMFラジャ・ナインゴランを
獲得すれば、ラツィオのクラシッチ獲得の道も開けると伝えた。

また、『コッリエレ』は、ダブル獲得が実現すれば、
FWミロスラフ・クローゼを1トップとする4−2−3−1の2列目の選手層が
充実すると主張している。
MFエルナネスやMFセナド・ルリッチ、負傷からの復帰が待たれる
MFステファノ・マウリとともに、本田とクラシッチも2列目で起用できるからだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/6221897/
507名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:36.45 ID:bXGxO8l00
長友もまさに締切り寸前で、それまで噂にかすりもしなかった
インテルに決まったもんなあ
よりビッグクラブが背面で動いてる可能性は0とは言い切れないな
508名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:49.19 ID:MiiQ73oi0
公式発表まだーー?チンチン。
509名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:12:52.00 ID:oCdrPssh0
>>493
安心しろ
そこでどデカイエア決めてくれるのが△なんよ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:13:11.90 ID:Gcf/NiOi0
ラツィオはCL目指してるから必死なんだな
511名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:13:19.38 ID:lc2gGMoa0
934
なんだけど
正確には20.1マソだった。
クレカは止めてpaypalには連絡入れたけどだめだろうなぁ
ほぼゲームの課金に使われてた。中国人ぽい
上限あったお陰で被害拡大しなくて良かったよ・・・
お前らもチョンゲーシナゲーのIDとPASSは気をつけろ
俺今年二回目だよ・・・・
512名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:13:28.12 ID:lv8pjtD40
http://i.imgur.com/kzNyn.jpg
大門スタイル決まってるな
513名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:13:33.83 ID:SNblJ1AfP
とうとうロシアから出るのか
エアにならないといいな
514名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:14:01.06 ID:/XIbZ7Vw0
>>503
中田氏はもっと洗練されてるよ
本場のファッションて感じ
カズとか本田は突飛すぎでどこの田舎もんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:14:23.33 ID:/sgM2H9y0
怪我はいつ治るんだよ
まだ膝をVIP扱いしてるのか
516名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:14:27.65 ID:xGTgeOYJ0
本田のファッションはなんか古くさい
移籍は楽しみ
517名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:14:30.24 ID:76KH0DvJ0
>>505
前は組み立てどうこうよりは個の打開がまだ支配的だしな
得点ばかりがクローズアップされてアシストやパサーが評価されにくい時代
518名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:14:36.94 ID:h2K12NUP0
>>53
>>85
>>166
>>189
>>221
>>246
>>293
>>313
>>331
>>343
>>359
>>455
>>488
それ美談っぽくしてるけどまったく凄くないよ
その当時はセリエが最高リーグだったからそう書いてるだけじゃん
今は最高リーグはリーガだし本田もレアルを目指してるんだから
この年齢で今更落ちぶれたセリエに移籍してることは
逆にキャリアが失敗してることを意味する
519名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:15:06.47 ID:LujB6OXc0
>>500
実際、本田はトップクラスの選手ではないんだから仕方ないだろ。
野球だって年俸で十何億貰ってるのは一部のトップクラスだけだろ?
オワコン+不況だの言われるセリエAですら
イブラヒモビッチあたりは1800万ユーロ(18億円くらい)の年俸貰ってる。
メッシやクリロナあたりは年俸30億近く貰ってる。
520名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:15:48.58 ID:ChhrWTrt0
どーせ明日には交渉決裂なんでしょ
しかもイタリアの微妙なクラブだし
やっぱ2流だわww
521名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:16:23.15 ID:COCVnIfS0
>>514
中田は現役引退してから肩の力抜けてファッションも普通にお洒落になったと思う
カズのセンスはアリでしょ、自分のキャラをよく分かってる

本田はまだまだ痛いことして努力が必要だな
スタイルを築き上げるには失敗は付き物だからw
最初からお洒落な人ってそんなにいない
522名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:16:30.10 ID:no0QPKWO0
やっとロシアから出られるのか。

フェンロからドイツとかイタリアに行ってもらいたかった
523名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:16:36.09 ID:dAGkq8Zd0
中田は服オタクっていうか
個性とか抜きにブランド業界が好きなんだろうな
524名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:17:01.75 ID:KJN/cj780
200万ユーロっても手取りで+ボーナスらしいけどね
525名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:17:28.51 ID:COCVnIfS0
>>523
現役時代の成田コレクションは痛かったけどなw
526名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:17:38.26 ID:9HsKgsx50
>>512本田のファッションはイタリアでも突き抜けるよ

とりあえずマイバッハで登場な
527名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:17:59.06 ID:vvg2wTTd0
>>10
イラマチオをイマラチオと間違える奴が増えるからやめて
528名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:03.56 ID:MQWAnCuT0
>>518
が、描いていることは達成するんだからすげーじゃん
小学校の夢を具体的に叶えるって感動せんの?
529名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:05.99 ID:mKUATDiq0
やっと決まったな
530名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:10.29 ID:NM4zzSid0
やっと東洋のエンペラー(皇帝)が動き始めるか?
531名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:33.99 ID:COCVnIfS0
2010W杯で帰国したときの空港生中継で本田がサングラスしてたのは衝撃だったよなw
2ちゃんも騒然だった…
532名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:46.46 ID:KC435+tZ0
>>4
くそっ、こんなので...
533名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:52.85 ID:o+bCWG990
>>493
朝日新聞って。まさかおまえ、、、
534名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:55.47 ID:Z2H6U6qOO
>>519
恥かくだけだから糞ニワカは黙ってろよ
535名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:18:57.00 ID:WhH+35XIO
ラツィオはELで決勝トーナメントまで来てるけど
本田はでれるの?
536名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:01.71 ID:ZYE++Afe0
長友の時ほど盛り上がってないな
537名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:05.43 ID:1IwGFq5z0
ロマニスタの俺からすればラツィオなんて田舎者のクラブだからな
本田には合ってるかもね
538名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:10.09 ID:+UljqvjC0
エア破談報道はまだ?
539名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:15.88 ID:glxHTkP/0
イタリアの有力紙のサッカー・デ・イタリアーニャでの本田の評価はイマイチなんだが
大金に見合う活躍はしないだろうっていう辛口評価だよ
540名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:25.02 ID:MKk0yDMDO
正ゴールキーパーがトリノ

サイドバックがインテルとシャルケ
攻撃陣がドルトムント・ラツィオ・シュツットガルト

どこの強豪国だよ!
541名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:25.79 ID:SpOVLocG0
>>525
あれはワザとやってただけであの当時から普通の服はおしゃれだったよ
542名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:19:30.79 ID:6BcPixvN0
25日はロシア時間?イタリア時間?

イタリア時間なら時差−8時間だよ
543名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:00.98 ID:LujB6OXc0
>>534
どこがどうニワカか具体的に指摘してみろカス
それも出来ないなら単なる人格攻撃だな
544名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:09.05 ID:jYlngMWR0
>>519
そんなに貰ってねーよバァカ(笑)
545名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:09.10 ID:BQFAq6qQ0
長友の時は夜中の3時頃に祭りになってたな
546名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:19.27 ID:79TU7OHz0
怪我しているからね長友はバリバリできそうな
雰囲気あったけどなんかラツィオ行っても即戦力になるのかな
547名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:37.96 ID:0AfgasHX0
それよりこの歌の詳細知ってる神いないの?

ttp://www.youtube.com/watch?v=kwK0l56Y7yM&feature=related
548名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:20:49.21 ID:LQfZLf/90
うおお
549名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 20:21:14.29 ID:L19TTlZI0
しかししょぼいチームに決まったな ミランやアーセナルは競争に負けたのか
550名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:21:23.65 ID:GxemEFHk0
なんだ10番目か。評価低いな。
551名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:21:24.01 ID:IgfBClTP0
もしかして、ラツッイオがここから快進撃して
来期にチャンピオンズリーグいけんじゃね?
552名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:21:40.01 ID:s/MQJWER0
>>540
スタメンで出ているめんつが多いことを見れば、欧州でも強豪の部類に入りそうだ。
553名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:21:51.41 ID:Q5bP9jpN0
>>213

ゲイ島さんトリノいくの?
554名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:22:04.56 ID:KmTotfTL0
>>392
改めて見ると感動的にヒデすげーーわ
つくづくもったいない
555名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:22:36.45 ID:QanmKXRJ0
ラツィオ、本田に続き長谷部も電撃獲得へ

ターレSD
「EU外枠は心配無い。hasemiはビッグな選手。獲得に全力を尽くす。」
http://www.pokepara.jp/kyushu/sc4/lazio/gal/6999/
556名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:22:41.72 ID:ChhrWTrt0
本田は口だけ達者なだけの典型的な関西人だな
557名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:22:58.53 ID:LujB6OXc0
>>544
誰のことを言ってるんだ?
少なくともイブラヒモビッチの1800万ユーロはガチだぞ。
最近公表されたセリエA年俸リストも見てないのか?
558名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:23:05.23 ID:IURiUl/i0
>>541
当時イタリアのメディアにも「モードの犠牲者w」って笑われてたろ
全然お洒落じゃないよ。ただのピエロ
559名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:23:08.26 ID:0jENU1+e0
2006で、小野と中田が対消滅しちゃった感じ。悲しいよ。
560名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:23:14.21 ID:9LshN+EX0
>>519
さっかあじゃ、10年300億とかないよね
561名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:23:51.94 ID:NYPzvdlh0
>>518

アンチの執念ってスゴイね・・・
小学生の夢にまでケチつけるなんて
ここまで腐った人間にはなりたくねーな
562名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:23:52.17 ID:glxHTkP/0
>>555
なんだ長谷見か
あいつはイマイチだよ
563名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:24:29.98 ID:kwyN70tzO
ラツィオって中堅もいいとこだな
564名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:24:37.09 ID:5T/Ce6V20
>>464
どうだろう?
私見だけどエルナネスは理想的なトップ下だからsageのしようがない気がする
ブラジル人特有のテクニックに、広い視野、パスセンス、キックの精度、ドリブルの上手さ、
ミドルシュートも上手いし、ゴール前の落ち着きもハンパなくて得点力もある、フィジカルも文句ないレベル
ブラジルリーグで年間最優秀とっただけのことはあるよ
これでトップ下奪えたら本田さんかっけーってレベルじゃなくなる
565名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:24:39.00 ID:K3FqfJq30
>>489
森本のいるチームなら王様になれるだろうな
566名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:25:15.57 ID:7FjyXxDAO
まだまだヒデ様の足元にも及ばんな
まぁがんばれよ
567名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:25:37.98 ID:LujB6OXc0
>>560
そんな契約結んだ選手がいるわけ?
まあ、年俸30億はともかく
サッカーで10年契約という発想はほぼ無いわな。
そんなに選手生命長いスポーツじゃないし。
568名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:25:59.59 ID:w3J88AlP0
トリノがBで優勝してAに昇格して川島入れば
川島→トリノダービー(vsユーベ)
本田→ローマダービー(vsローマ)
長友→ミラノダービー、イタリアダービー(vsミラン、ユーベ)

すごい時代になったな...
569名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:26:28.31 ID:gebpLvg90
>>53
有言実行だな
本田△
570名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:26:37.96 ID:h2K12NUP0
>>528
本人にとってすれば
回り道をしてる最中にいくリーグが落ちぶれたセリエで
今は目指してないのに皮肉だなって感じだろ
昔好きで結婚したい憧れの人が同窓会であったときに
不細工で低収入になっていても結婚したいと思うか?
ハードルが低くなった夢を実現しても何にも凄くないよ
571名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:05.00 ID:s/MQJWER0
>>544
ほれ、セリエの年俸リスト
http://img231.imageshack.us/img231/8558/ingaggicorrieredellospo.jpg
単位は100万ユーロ
572名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:07.79 ID:KJN/cj780
小野も浦和が連れもどさなきゃボルトンにはいけたんだよな…
573名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:18.49 ID:57Erh4q60
今ラツィオも紛らわしいからやめれ
574名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:44.29 ID:RmfAobPR0
松坂も小学生で100億もらうとか言ってたなw
大きいこと書いた小学生は結構いるんだろうけど
現実にしたのは本当に極少数だ
575名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:48.19 ID:PhkWCb0a0
ロシア移籍が無駄では無かったことを示して欲しいな
576名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:27:57.35 ID:LujB6OXc0
あと年俸だか年収だか詳しいことは知らんが、
メッシやクリロナが30億以上稼いでるのは
米スポーツイラストレイテッドのランキングでも見れば分かるはず。
ちなみにそのランキングではメッシやクリロナを超える年収の野球選手はいない。
577名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:28:17.37 ID:9HsKgsx50
焼き豚が迷い込んでるなw
イラン人盛り上げてやれwww
578名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:28:20.73 ID:COCVnIfS0
>>572
おもくそ不貞腐れてたよなあのときの小野
フェイエに裏切られたって感じだったのかな
579名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:28:32.03 ID:w3J88AlP0
>>570
例え下手くそすぎだろ
580名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:29:14.49 ID:h2K12NUP0
>>561
夢にはケチつけてないだろ
セリエが当時より落ちぶれてるのも
本田が今はセリエを目標としてないのをわかってるくせに
無理やり美談化してるオタがキモイだけだよ
581名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:29:24.93 ID:MiiQ73oi0
>>515
ロシアリーグまだ休みだろ?
582名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:29:26.48 ID:4GP1SnLT0
>>570
自分に誇れるものがない人って、
頑張ってる人を必死に馬鹿にすることで自分を保つんだってね

馬鹿にされるのは本田じゃなくてお前だよ
583名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:29:31.22 ID:2I3sfuRs0
>>571
サネッティってスタンコより安いのかよ
584名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:29:55.95 ID:WhH+35XIO
>>519

年俸ならエトーが手取り2200万ユーロで世界最高だったはず。
585名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:01.45 ID:RmfAobPR0
>>570
不細工な嫁って馬鹿かw
おまえがラツィオとかセリエを低く見すぎてるだけ
586名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:02.17 ID:rW3+RrTXP
>>575
少なくとも日本サッカー界にとっては無駄じゃなかった
587名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:05.22 ID:82bSipMU0
本田が若い頃のセリエAが盛んだったてのは
バッジオはもちろん
パリューカ、バレージ、コーラ−、エッフェンベルクとかいたんだろなぁ
588名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:26.61 ID:ilrDF3rw0
本田スレには毎度毎度焼き豚とチョンと茸信者の残りカスが粘着してるよな
ホント解りやすいわ
589名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:29.91 ID:q7/bAapIO
BSつけたらパクチュヨンとパクチソンの対決やっててわろた
590名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:30:36.61 ID:KJN/cj780
>>571
やはり適当さには定評のある日本マスコミ
ラツィオでも手取り200万ユーロは中程度のサラリーだな
森本は手取り70万ユーロも貰っているのか
591名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:31:08.51 ID:ZuDL6oV70
>>571
ミリートって高給なんだな
592名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:31:17.85 ID:qB/IknqT0
>>576
年収と年俸ゴッチャになってドヤ顔で語られてもなw
593名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:31:23.99 ID:rW3+RrTXP
>>589
ベンチダービーか
594名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:32:04.07 ID:RmfAobPR0
>>570
けどこいつ低収入になっててもなんて書いてる
ところ見ると女か?
男だったらあこがれた相手の収入なんて考えない
595名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:32:17.27 ID:g1ZMKThW0
キブがこんなにもらってるとは・・
サネさんどうしてこんなもんなのよ
596名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:32:40.51 ID:V7jbvazb0
あれミランが15億で横槍いれたってのは飛ばしだったか?
597名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:32:43.29 ID:h2K12NUP0
>>582
だから本田を馬鹿にしてるんじゃなくて
無理やり美談かしてるお前らみたいな
気持ち悪い奴らの感性が単純におかしいと思ってるだけだよ
598名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:32:47.49 ID:GxemEFHk0
>>571
長友がかわいそう。
599名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:04.03 ID:LujB6OXc0
>>584
そうなんだ。
手取りっつーことは単純に倍で計算しても
税込44億円ぐらいか。
600名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:06.16 ID:4GP1SnLT0
>>594
本田アンチの女ってことはツイッタ―でよく暴れてるジャニオタか腐女子かwwwww
601名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:06.31 ID:PzFVS9720
>>589
丁度パク様が出場www
602名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:10.21 ID:ZzsdA17xO
確定まだー?
603名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:17.42 ID:bcD9wyRP0
エアがエアを呼ぶ
604名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:35.21 ID:RQvvrFF40
>>571
フラミニありえんだろw
605名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:52.31 ID:MiiQ73oi0
>>552
欧州の中堅国だと、ビッグクラブに所属はしていてもベンチって割と多いからな。
606名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:33:55.12 ID:lercYIAo0
本田もすっかりスペ体質になってしまったな。
イタリアいってだいじょぶかね
607名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:34:12.43 ID:OamE05VjO
今のラツィオのレベルってどんなもの?
10年ちょっと前は有名な選手多数いたビッグクラブで
その後オーナーが破産して没落ってイメージなんだが
608名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:34:28.34 ID:qB/IknqT0
ID:LujB6OXc0←こいつ最高にバカだなw
609名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:34:31.86 ID:4GP1SnLT0
>>597
努力した経験がある人は努力している人を応援するし
夢をかなえた人を称えるよ。それがささやかなものであっても

それを気持ち悪いと言うのは、ただのゴミだってことだよ、ゴミ
610名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:05.15 ID:XPVoaqtu0
>>597
どう考えてもおまえのが気持ち悪いよ
611名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:16.61 ID:Z2H6U6qOO
>>543
>>534
だから恥かくんだよカス
反万年ROMってろ
612名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:21.15 ID:LujB6OXc0
>>592
どこがどうドヤ顔なのか…。
ただ知ってることを言ってるだけなんだが。
言うにこと欠いてるからって
そんな苦し紛れな煽りしなくても。
613名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:27.59 ID:i3TOc2kf0
>>571
長友よりムンタリさんの方が高給なのかよ
614名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:52.62 ID:RXkU6P9lO
↓本田多聞が
615名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:51.91 ID:l/VRQF1V0
ラチオはチェスカより確実に格下だけどなあ
イタリアのクラブはトップ3以外はかなり貧乏になってしまったし
トップ3とローマの2クラブ以外は全部地方クラブだけど
地方クラブのくせにナポリとかウディネはトップ5をたまに脅かすし難しいリーグだ
616名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:54.48 ID:IWRiMpGH0
はぁ?
まだ決まってねーのかよ
案外破談かもな〜
617名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:35:59.30 ID:r3nU2CF/0
いつ発表だよ!
618名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:36:09.39 ID:aLsTukAlO
619名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:36:22.16 ID:OF1SGcH80
ラツィオってクラシッチも狙ってるらしいぞ
チェスカ化を希望か
620571:2012/01/25(水) 20:36:42.46 ID:s/MQJWER0
エトーはインテルにいたときはそのリストでは2000万ユーロ(11億5千万円)ぐらいだろうね。
額からして、リストの年俸は税込みで、実際の手取りは半分くらいだろうね。
今のレートで言えば、イブラは10億ぐらい。
621名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:11.12 ID:++aVSdSl0
>>604
フラミニはアーセナルで大活躍してフリーで移籍したからな・・・
622名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:32.52 ID:G/2imhzHO
CLでせっかくレアルと戦う機会が消えるのだけはちと残念だな
なにはともあれロシア脱出が優先か
623名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:37.63 ID:kwyN70tzO
>>607
ただの中堅
624名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:43.71 ID:xMzrEbyq0
>>618
なにこれ日本のマスコミまたやらかしちゃったの?w
625名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:47.93 ID:NcPROF2r0
俺の年収は一万ユーロ。
626名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:49.86 ID:hvFMZign0
なんか勃起てきた
627名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:37:59.46 ID:q7/bAapIO
本田の年齢をネタにしてる奴なんなの
呼吸筋ストレッチで若返ってるっつーの
628名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:00.12 ID:h2K12NUP0
>>609
だから本田のことは馬鹿にしてなくてお前らみたいな美談化してまで
持ち上げる奴が気持ち悪いって言ってるの

日本語本当に難しそうだね
629名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:05.17 ID:82bSipMU0
>>615
ナポリがなんで強くなれたのか分からんわ
ジローラモは歓喜だろうがね
630名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:06.05 ID:Z2H6U6qOO
>>612
年収と年俸の違い分かる?
631名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:21.51 ID:o2Q0bhiI0
>>570
そない必死にならんでも、、
例え落ち目でもスケールが違うぞ、プロになりW杯にまで出てる時点で何万何千万と夢みる子供がいるんだぞ
632名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:28.33 ID:lMif4BII0
ラツィオはスタムとかミハイロビッチいたときは強かったな
633名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:33.56 ID:LujB6OXc0
>>611
何の反論にもなってないけど…。
だからって、何の「だから」?
日本語で頼む
634名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:40.01 ID:yW8FkyT+P
>>519
メッシの年俸は1100万ユーロだからそんなに高くないよ
年収は3100万ユーロだけどね
このクラスになるといかに副収入が多いことか
635名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:38:52.74 ID:5T/Ce6V20
>>619
クラシッチがとれないとわかったから本田に白羽の矢が立ったんだよ
どっかの記事に載ってると思う
636名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:24.75 ID:df+Femeg0
>>544
http://sportsillustrated.cnn.com/specials/fortunate50-2011/index.20.html 推定年収(ドル)
1 タイガー・ウッズ アメリカ ゴルフ 62,294,116
2 フィル・ミケルソン アメリカ ゴルフ 61,185,933
3 ロジャー・フェデラー スイス テニス 52,781,940
4 マニー・パッキャオ フィリピン ボクシング 52,500,000
5 フェルナンド・アロンソ スペイン モータースポーツ 45,000,000
6 レブロン・ジェームズ アメリカ バスケットボール 44,500,000
7 リオネル・メッシ アルゼンチン サッカー 43,800,000
8 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガル サッカー 38,800,000
9 ペイトン・マニング アメリカ アメリカンフットボール 38,070,000
10 アレックス・ロドリゲス アメリカ 野球 36,000,000

http://www.forbes.com/2011/05/31/highest-paid-athletes_slide.html 推定年収(百万ドル)
1 タイガー・ウッズ アメリカ ゴルフ 75.0
2 コービー・ブライアント アメリカ バスケットボール 53.0
3 レブロン・ジェームズ アメリカ バスケットボール 48.0
4 ロジャー・フェデラー スイス テニス 47.0
5 フィル・ミケルソン アメリカ ゴルフ 46.5
6 デビッド・ベッカム イギリス サッカー 40.0
7 クリスティアーノ・ロナウド ポルトガル サッカー 38.0
8 アレックス・ロドリゲス アメリカ 野球 35.0
9 ミハエル・シューマッハ ドイツ モータースポーツ 34.0
10 リオネル・メッシ アルゼンチン サッカー 32.3
637名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:26.86 ID:MiiQ73oi0
>>587
ネタだよな?
638名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:36.24 ID:/sKwqTCj0
>>632
いまでも5位なんだから、十分強いでしょ。
639名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:36.79 ID:OiMgmsjM0
640名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:49.22 ID:LQfZLf/90
>>392
青島の声が聞こえてきそう
641名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:39:51.52 ID:L3tbrAGa0
まだエアK疑ってんだが
今度は決まるかね
642名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:09.37 ID:Z2H6U6qOO
>>633
気付けよバカ
643名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:12.95 ID:TK46aP8i0
ホンディーオはじまた
644名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:16.41 ID:qB/IknqT0
>>630
相手すんなw
年俸と年収の区別もついてないし
各国税制も分かってないし、スペインが外国人優遇税があった事も知らないバカ
645名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:19.79 ID:4GP1SnLT0
>>628
頑張ってる人を称える人の気持ちが理解できない貴方をゴミと言ってるの。
貴方がゴミなの。気持ち悪いの。このスレで馬鹿にされてるのは貴方なの。


日本語大丈夫?あなたにピッタリなスレがあるよ!

【サッカー】英メディア、アーセナルの朴主永獲得に疑問を提起「水準以下の選手を迎え入れて名声も傷つけた
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327488731/
646名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:27.67 ID:KJN/cj780
>>598
長友のサラリー70万ユーロ説とはなんだったのか?
内田ですら180万ユーロなんだからそら長友が70万ユーロはないよな
647名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:39.35 ID:hvFMZign0
>>636
アメリカつえーぜ
648名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:49.33 ID:8CO8XscK0
CSKAにいるよりは確実に注目度はあがる
649名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:40:50.23 ID:/ljEYLFh0
>>571
これはどれくらい信憑性のあるリストなのか
モッタがPSGに年棒400万要求してるみたいだけど下がってるじゃん
650名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:13.57 ID:/XIbZ7Vw0
ラツィオは一般には知名度低いけど、ローマよりかは人気も実力も上だよな
昔からずっと
651名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:16.43 ID:EWSihtkJ0
>>637
当然でしょ。
セリエは少なくとも90年代後半まではなんとかなってた。
ラツィオにはネスタもいたし。
652名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:17.06 ID:MiiQ73oi0
>>607
現在セリエ五位だったかと。
653名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:29.78 ID:RmfAobPR0
>>636
試合数で考えたらボクシングってすげえなw
年間3、4試合ぐらいだろw
654名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:34.60 ID:TxJOVt8aO
>>609
その通り

月曜日の朝「高原ゴール!」のニュース見るだけで仕事頑張ろうと思った
頑張ってる人見ると 道は違えど俺も頑張らねばって良い刺激になるよね
655名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:41.84 ID:dAGkq8Zd0
年俸が前線ほど高くなるのは仕方ないよな
656名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:45.91 ID:jarMDb4f0
ラツィオ区って東京でいったら足立区みたいなとこだぞ
657名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:48.23 ID:BoFygK4r0
俺ラツィオーレだけど日本人とかいらねーわw
658名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:49.65 ID:aexo9OEW0
>>639
このシリーズはツボだわww

659名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:53.00 ID:7A9Fmj3Q0
どっちかっていうとプレミアなイメージ
セリエはイメージに合わん
660名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:41:55.10 ID:LujB6OXc0
>>630
あのさあ、おそらく年俸だったはずだが
今正確なソース無いから曖昧にしただけ。
しかも俺が言いたかった要点は、
年収だろうが年俸だろうがそのランキングでメッシやクリロナを上回る野球選手は一人もいなかったってこと。
まともに反論できないからって、言葉尻をとらえてイチャモンつけるな
661571:2012/01/25(水) 20:42:08.92 ID:s/MQJWER0
>>649
手取りのことだろ
662名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:42:09.27 ID:3WAlicfj0
ラツィオっていやぁ
Jでたとえるならサンフレッチェってとこだろ?
663名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:42:24.61 ID:xy0w+8cp0
>>500
やきう(笑)の現実

アスリート上位30名の推定年収(2011年6月)

サッカーは
07位 リオネル・メッシ 43,800,000(ドル)
08位 クリスティアーノ・ロナウド 38,800,000(ドル)
18位 ウェイン・ルーニー 29,200,000(ドル)
21位 カカー 27,300,000(ドル)
23位 デビッド・ベッカム 26,800,000(ドル)
25位 ロナウジーニョ 25,800,000(ドル) 
以上6名がランクイン

やきう(笑)は
10位 アレックス・ロドリゲス 36,000,000(ドル)
29位 イチロー 24,000,000(ドル)
以上2名(笑)がランクイン

さらにやきう(笑)は超マイナースポーツwww
世界中の誰も知らないし興味もないwww
アメリカですら断トツで一番人気なのはアメフトという現実www
664名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:42:38.11 ID:MiiQ73oi0
>>615
ロシア寒いからきつかったんだろう。
665名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:42:38.56 ID:df+Femeg0
>>647
米国のGDPみりゃあたりまえ
666名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:42:50.48 ID:/sKwqTCj0
>>662
違うよ。ヴェルディ東京だよ。
667名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:16.68 ID:yr1py6Un0
ラツィオはベストではないがベターだな
セリエで目立ってビッグクラブに移籍してくれ
668名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:16.82 ID:l/VRQF1V0
5クラブ+αで3つのCL枠の椅子獲り競争してるわけで
ラチオは今年はたまたま調子悪くないだけでクラブ経営はやばいし
90年代のラチオは全くの別物の地味なクラブだからな?
669名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:24.33 ID:h2K12NUP0
>>631
話がずれてる
あの話を美化してる奴らは有言実行が凄いとして褒めてること
現在の目標点ではなく逆に回り道になってるのにそれを目標達成したみたいに
無理やりな美化してる奴らが気持ち悪いだけなんだよ
成り行き上で結果的にそうなっただけのことを感動したとか言ってる奴は
本当に病院に検査にいったらどうだろう?と心配するね

たとえば保育園児で当時23歳の保母さんのことが好きで結婚するのを目標としてたが
いざ大人になったら保母さんは40オーバーのくっさい婆になってました
現在若い女の子からはもてないから妥協してその人と結婚して誰が褒めてくれるの?
670名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:24.71 ID:AA82zEXjO
発表、待ち遠しいな。
ダルビッスの時は、知りたくもないもんを無理矢理知らされて
目もと耳も腐りそうだったけど、本田の場合は、どんな小さいことでもいいから、
とにかく情報が欲しい。
671名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:41.11 ID:0jENU1+e0
本田が小学生時代、といえば90年代初め、Jが始まった頃。
あのころは、イタリアリーグが最高だと思われていたな。
672名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:44.46 ID:fbP7XG1B0
673名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:49.95 ID:ZYE++Afe0
>>653
パッキャオは歴代最強クラスのレジェンドだからなあ
674名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:43:52.61 ID:MiiQ73oi0
>>628
何の美談?
675名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:10.85 ID:Ogc3iEeH0
発表まだかよ
何日引っ張るつもりだよw
676名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:11.53 ID:EzOH3WwI0
何時に決まんの?
677名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:12.34 ID:lq9jGyST0
他人の給料を自分の事の様に自慢する奴って哀れだな

ところで公式の発表はまだか
678名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:15.37 ID:OF1SGcH80
>>635
イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』は25日付紙面で、
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑を狙っているラツィオが、
ユヴェントスMFミロシュ・クラシッチとの「ダブル獲得」を狙っていると報じた。
http://www.goal.com/jp/news/3861/日本/2012/01/25/2865222/本田ラツィオでcskaの元同僚と再会
679名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:16.13 ID:5T/Ce6V20
>>662
他のスレにあったこれ見て書き込んだだろ?w

970 :名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:03:00.72 ID:eDhf1i6O0
>>968
プレミアならニューカッスル。
リーガならビジャレアル。
Jならサンフレッチェ。
ってとこかな?

680名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:31.61 ID:8LEe+zOp0
クリロナさんはナイキと一年8億とかだし副収入凄いんだろな
681名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:49.16 ID:oTSteSQrO
>>633

年俸30億とか盛ってるバカ

682名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:44:53.95 ID:RmfAobPR0
>>669
だからおまえはラツィオとセリエを低く見すぎてるだけ
ってなんべん言ったらわかるんだw
女だってバレたら保母とか言い出してるけどw
683名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:22.84 ID:FcWBlw6+O
25日に決まるとか聞いてたけど、決まんないな?
イタリアの25日か?
684名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:32.66 ID:CFPmJug+0
>>571
キブ貰いすぎワロタw
685名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:32.42 ID:h2K12NUP0
>>645
話を誤魔化すなよ
お前らは頑張ってる人を無理やり美化してるんだよ
その無理やり美化してるのを気持ち悪いと言ってる
お前みたいな都合悪いことを誤魔化してばかりの
卑怯者があんな風に美化してまで持ち上げようとするんだよなw
686名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:42.74 ID:qB/IknqT0
>>680
ロナウドはレアルだから、肖像権の半分ピンハネされてる
687名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:49.55 ID:/sKwqTCj0
俺、ラッツィオに住んでるけど、本田なんて必要無いって声ばかりだよ
688名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:45:49.77 ID:WhH+35XIO
>>636

たぶん、年収でもエトーサッカー選手でトップだよ。
移籍したの8月か9月だから。

エトー スポーツ選手年収ランキング で検索してみ
689名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:02.29 ID:/X7kWJNx0
て、かんなばーろ てかんなばーろ♪
690名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:11.42 ID:w3J88AlP0
>>669
話が
まで読んだ
691名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:13.62 ID:4GP1SnLT0
>>674
本田が小学校の時の卒業文集に「将来はセリエで10番」って書いてたのが
叶うんだ、すごいねって言ってる人を「美談にするな。気持ち悪い」と言ってる

ID:h2K12NUP0 は男を年収で計る寄生虫ゴミ女だよ
692名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:14.57 ID:q7/bAapIO
これでエアだったら笑う
693名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:15.61 ID:ep+nUM+50
694名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:16.13 ID:XPVoaqtu0
>>669
まじで大丈夫か?
最後の三行、例えにもなってないぞ
とりあえずID変えてこいよ
695名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:22.07 ID:Z2H6U6qOO
>>660
>>534のサッカー選手の『年俸』について突っ込むのに糞ニワカと表現したんだが?
論点ズレてるっつーかお前の頭がズレてるわ
696名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:42.68 ID:0AfgasHX0
>>618
TBSw
697名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:49.69 ID:25GgO8/F0
中堅クラブだけど、移籍金10億以上+背番号10番等のエース待遇
今季5位でCLも狙える位置だし、次に繋げるならロシアより良いよラツィオ
698名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:59.39 ID:nNYa8A/I0
>>668
昨シーズン、インテル戦まではCL戦線生き残ってたけど
マウリが長友のファールに報復キックいれて3試合出場停止、CL圏からの脱落、代表落選
だったような記憶があるんだが
699名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:46:59.63 ID:LujB6OXc0
>>630>>644
これまで俺に絡んできてるのってお前ら2人だけだよね。
いや、IDがPCと携帯であるところから見ても、
お前らではなくお前と言うべきかw
700名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:10.24 ID:8y70sdMl0
701名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:15.45 ID:QHtwDMgf0
Today, "Lazio" can buy a Honda
http://www.sovsport.ru/news/text-item/505101


>According to the "Soviet Sport", and now CSKA "Lazio" must agree on a transfer of Keisuke Honda.


ホンダはローマ入りした模様
702名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:21.76 ID:c2ibcLkZ0
703名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:28.51 ID:xMn4sOJ0O
△がクローゼとかロッキを走らせんのか。胸熱だわ
704名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:33.00 ID:RXkU6P9lO
スポーツニュースとかでこの話題あったの?
705名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:47.50 ID:UK/Eznk80
あれ?
イタリアはオワコンこれからはロシアリーグの時代って
言ってなかった?
あとCLに出れるクラブに意義があるとか
706名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:50.84 ID:pkqNU2Fq0
ついに来たか
707名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:53.82 ID:4GP1SnLT0
>>685
「金持ってる男に養ってもらえばいいや―♪」
って考えてるブサイク寄生虫には、
「夢叶えたんだ。頑張ってるんだねー」
っていう書き込みが無理やり美談にしてる、と思うんだなwwww

日本語っつか頭がおかしいよお前
708名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:54.35 ID:MsTbNQNe0
>>662
フロンターレ
709名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:47:57.54 ID:gPHlN2N30
怪我がなければなあ
710名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:08.08 ID:FqvcM33c0
あーそろそろ疲れたわー
ボッタルガ食べよっかな
711名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:32.36 ID:+cest8Ed0
>>710
ボッタルガ?
712名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:35.88 ID:FsVutmEn0
>>597
気持ち悪いならわざわざこのスレに来なければ良いじゃん
大好きなパクチュヨンでも、monKIでも好きなスレを立てて
そこで、幸せに暮らした方が良いと思うよ
713名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:51.60 ID:cbCh+ax6P
714名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:56.06 ID:/XIbZ7Vw0
>>662
FC東京
715名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:48:56.98 ID:LujB6OXc0
>>695
>>534ってのはお前自身のレスなんだが?
お前大丈夫か?
頼むからちょっと落ち着いて分かるように書いてくれ。

716名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:04.19 ID:82bSipMU0
つーかラツィオでも十分だろ
717名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:05.51 ID:fzt/jlRy0
クソ寒いスタジアムでゼニト、カザン、アンジと戦うよりミラン、インテル、ユーヴェと戦える環境の方が絶対にいいだろ
しかもラツィオはカウンター一辺倒の弱小クラブと違って真っ向からぶつかれるだけの戦力はあるしね
718名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:06.07 ID:h2K12NUP0
>>682
今のかつてのスターやベテランの墓場みたいな落ちぶれたセリエに移籍して
順風満帆なキャリアだとは思うか?

>>702
フラミンゴってw
719名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:11.92 ID:lwdxRDZBO
>>692
移籍がまとまればいいと思ってるが、もし破談したら「ラツィオ空気読みすぎwww」ってレスするw
720名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:41.19 ID:MiiQ73oi0
>>669
ラツィオ入りが回り道とは限らん。活躍するとビッグクラブにも目を付けられやすいクラブではある。
721名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:50.53 ID:dsWmtuk10
>>692
もうエアって言葉だけが一人歩きしてるな
本来の意味がどっかいっちまった
722名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:49:59.15 ID:lq9jGyST0
10年くらい前にスクデット取ってたけど、
今は中の上くらいのイメージだな
まあそこで10番付けてやれるなら本田も嬉しいだろ
723名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:06.94 ID:3WAlicfj0
今回の件についてスポニチは何て言ってるんだ? w
724名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:06.85 ID:VZYiU75R0
翻訳した

昨日イタリアのメディアで報告される、圭介はバルセロナで健康診断に合格し、現在は自分たちの中で同意してクラブを待っています。
CSKAモスクワは、日本のミッドフィールダーではない未満1,600万ユーロで受信することを期待します。
最初は、"ラツィオは"我々の知識に、12百万円(2右と分割払いでは10)が、ローマ人を提供する、依然として1,400万与えることに合意した。
次の数時間の間に、クラブはトランザクションの完了です。
http://www.sovsport.ru/news/text-item/505101

マジできたー!
725名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:07.89 ID:8LEe+zOp0
>>686
レアルってそうなんだ、ベッカムはマンUで肖像権はベッカム持ちみたいだったから
ビッグクラブは肖像権は選手持ちと思ってた
726名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:11.18 ID:XvX6OAED0
>>1
つか全然昨日から進展してないじゃねーかw


どうせまたエアだろ
727名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:22.89 ID:kdrtS1/t0
>>571
フラミニ10億
キブ9億
アマウリ8億
貰いすぎ
フラミニ一人でノバーラ越えそう(笑)
728名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:25.20 ID:1RXcBdBX0
本田はケガはどうなんだ?
半月板やってからプレーしてるのを
見たことないんだが
そんな選手に何億も出すかね
729名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:25.48 ID:BKh22j8s0
今後のキャリア考えるならロシアよりイタリアだろ
たとえ中堅チームだとしても
人工芝の負担も大きいし
730名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:28.66 ID:o42ZreUp0
>>718
セリエは腐ってもレベル高いがなCLも優勝したし今年もいいせんいってる
731名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:47.11 ID:Jcvz8GU8O
>>662
古豪で今中堅にいることを考えれば横浜Fマリノスが妥当。
732名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:50:55.22 ID:vzkyHH7c0
>>711
あ、ボッタルガてハングルだっけ?
733名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:06.86 ID:IgfBClTP0
ほんとプレミア厨ってうぜえわ

テレビばっかり見てる脳内お花畑なんだろうなwwwwwww
734名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:18.77 ID:yyAm0JYJ0
>>688
エトオってサッカーの収入以外に大きな収入あんの?
最近電話会社設立したってニュースは見たけれども
735名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:24.15 ID:d5yQ+MX00
ロシア行ったり
魅力のないセリエAいったり
何をあせってるの?
736名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:35.64 ID:Z2H6U6qOO
>>715
>>500>>519>>534
お前本当に頭悪いなw
737名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:38.95 ID:h2K12NUP0
>>707
現在の目標としてないことをわかってるくせに
白々しく夢が叶ったとか無理やり美談にしてる奴はマジで屑だと思う
まあお前みたいなコミュ障害みたいな奴にはわからんだろうけど
738名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:51:51.72 ID:vzkyHH7c0
>>727
長友も今の働きならそれぐらいもらっていんじゃないか
739名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:01.60 ID:2I3sfuRs0
>>724
あと数時間で決まるんのか!
740名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:03.39 ID:WLAvKNpNO
サッカーファンからみたらインテルの長友と比べたらエース背番号やその他の待遇はどっちがすごいの?
741名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:04.65 ID:lq9jGyST0
>>724
メディカルチェック済ませたんならガチだな
742名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:20.31 ID:aGwfvsKh0
ID:h2K12NUP0


病気?
743名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:21.51 ID:o42ZreUp0
雑魚ミアファンはCLで最近優勝出来ない現状でも嘆いてろ
744名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:26.32 ID:+C9nflao0
ラツィオ在住だけど今、外では本田さんの話題で盛り上がってるよ
745名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:31.08 ID:55cULLlgO
AAとラーメンの準備OK
746名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:32.66 ID:RmfAobPR0
しょうがねえなあフェミニストの俺がまとめてやろう
馬鹿女は小学生のころの夢をかなえたってほどの
ところまでは行ってないって言いたいのが
ラツィオなんて全然たいしたことない
不細工を嫁にもらうようなもんだって
つい言葉がすぎちゃったんだよw
747名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:40.49 ID:UkfmRjYz0
>>701
昨日イタリアのメディアで報告される、圭介はバルセロナで健康診断に合格し、現在は自分たちの中で同意してクラブを待っています。
CSKAモスクワは、日本のミッドフィールダーではない未満1,600万ユーロで受信することを期待します。
最初は、"ラツィオは"我々の知識に、12百万円(2右と分割払いでは10)が、ローマ人を提供する、依然として1,400万与えることに合意した。
次の数時間の間に、クラブはトランザクションの完了です。
748名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:41.59 ID:OPvFqdah0
エアK完全にオワタ
749名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:45.25 ID:MiiQ73oi0
>>691
まあ、2ちゃんにはよくいるタイプだ。自分では何も成し遂げられそうにない奴。
750名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:47.65 ID:YCODLzY00
ラツィオかぁ

古くはゼーマン監督の下カシラギシニョーリの攻撃的なイメージだけど
最近はどうなんだろね。

まぁスタンコビッチ以上の活躍はできるだろうけど。
751名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:52:49.93 ID:hxsmTpYH0
ラツィオなんて3流チーム行かなくて正解だわw
って言ってたのにエア破談で信者大混乱
752名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:03.81 ID:2I3sfuRs0
>>742目合わすな
753名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:11.32 ID:pkqNU2Fq0
プレミアは落ち目だから触ってやるなよ
とっても惨めでかわいそうだろ
754名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:34.51 ID:ohbvGymw0
755名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:36.23 ID:Ek6EZaXPO
>>704
憶測だけじゃニュースに出来ないだろうな
ここじゃズコーで済んでもテレビはそうは行かないし
756名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:44.74 ID:/sKwqTCj0
東京ってなんで強いサッカーチームがないの?

FC東京なんて、世界の強豪クラブでもおかしく無い名前なのに。
757名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:45.36 ID:FsVutmEn0
>>705
ロシアでやってるより、イタリアでやっている方が
欧州で話題になる確率は、格段に高くなるだろ?

CL以外にロシアでアピールできる可能性は低いからな
それに、寒さと人工芝の問題もあるから
それらを総合的に判断した結果、イタリアでプレーした方が良いと考えたんだろう

人の考えというのは不変ではないんだよ
758名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:45.73 ID:h2K12NUP0
>>730
レベル低いよ
リーグの得点ランクやアシストランクの選手の小物ぶりに驚くから
759名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:51.44 ID:IWRiMpGH0
>>678
本田とクラシッチは仲良く無いよな
チェスカの試合で本田を突き飛ばしたりしてたし
760名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:58.14 ID:LujB6OXc0
>>736
駄目だお前…アスペか?
昔から2chにいるけど、こんなに何を言いたいのか分からんやつ初めてだわ。
しかも本人は伝わってるつもりらしいしどうしようもない。
761名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:53:58.79 ID:V/ZJuR5W0
>>166
本気でスポーツしてる奴は大抵書いてる事だからな
762名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:00.28 ID:OPvFqdah0
なにラツィオっていま3流なのか?
昔アルメイダとかいたとこだよな
763名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:12.58 ID:o42ZreUp0
>>758
それに勝てないんだろ?プレミア雑魚さんは
764名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:28.09 ID:ma/I48gB0
おーい本田
このスレ見てるんだろ!
765名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:28.16 ID:BoFygK4r0
遂に世界最高峰リーグのセリエAに移籍か
766名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:28.67 ID:MiiQ73oi0
>>701
おお来たな!合意から本田の到着待ちか!
767名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:28.75 ID:WhH+35XIO
>>734

検索した?エトーは年俸手取りで2200万ユーロ。

つまり年俸は4400万ユーロ(44億円)

この時点で年収が40億だとかのロナウドをこえてるだろ
768名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:39.18 ID:FqvcM33c0
おい
ボッタルガ韓国起源説
769名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:40.06 ID:s/MQJWER0
>>747
もうサイン待ちみたいだね。
770名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:41.21 ID:L3tbrAGa0
ほうガチっぽいなCLでレアルとやるの見たかったが
将来的には脱獄した方がいいよね
771名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:43.32 ID:4GP1SnLT0
>>737
気持ち悪いだのなんだの馬鹿にしてるわりには俺に必死に反論するのなw

このスレで馬鹿にされてるのは、本田を称えた人たちじゃなくて、お前だよ
レス辿ってみろよ。病気扱いだの触るなだの言われてて、
まともに相手してるの俺だけじゃねえかwww
772名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:54:50.22 ID:rIY2aj4X0
美談にしっぱなしじゃなくて、それで楽しんでるんだから立派な芸スポマナーだろ
そこがわかってない
773名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:55:11.45 ID:mrVz0oWu0
>>742
いきなりこの登場の仕方
かなり重症とみた

518 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/01/25(水) 20:14:36.94 ID:h2K12NUP0
>>53
>>85
>>166
>>189
>>221
>>246
>>293
>>313
>>331
>>343
>>359
>>455
>>488
それ美談っぽくしてるけどまったく凄くないよ
その当時はセリエが最高リーグだったからそう書いてるだけじゃん
今は最高リーグはリーガだし本田もレアルを目指してるんだから
この年齢で今更落ちぶれたセリエに移籍してることは
逆にキャリアが失敗してることを意味する
774名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:55:15.98 ID:/XIbZ7Vw0
>>756
東京人がスポーツに対して冷めてるから
775名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:55:40.79 ID:TK46aP8i0
またニワカラツィオファンが10年来のラツィオファンのようにラツィオを語り始めるニワカ臭満点のレスが目に浮かぶ
776名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:55:54.26 ID:lGOLDypJ0
>>729
気候もいいし、なによりスルツキの下ではプレイしてほしくないな
777名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:55:53.79 ID:zAQBh+AY0
>>767
ロシアの税制調べてから出直して来い
778名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:05.31 ID:Jcvz8GU8O
>>701
ローマにいるのか。ほぼ決まりじゃん、これ。
長友もミラノに来て契約結んだ訳だし。
779名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:34.06 ID:Z2H6U6qOO
>>760
お前についてる安価全部検索してみな?
ついでに古参()なら三行で頼むわ
780名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:36.43 ID:VZYiU75R0
メディカルチェック合格、数時間で交渉終了するみたい
http://www.sovsport.ru/news/text-item/505101
781名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:39.50 ID:qB/IknqT0
>>725
レアル移籍は年俸は上がるけど、人気選手だと年収は下がるってのがほとんど
まぁスペインは最近まで外国人優遇税があったから有利だったけど
国がデフォルトしそうだから、それも撤廃みたいだけど
782名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:53.80 ID:csKzNW3f0
発表はまだかね?
(´・ω・`)y−~~
783名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:56:58.01 ID:Li3LztpS0
>>670
またエアだったらどうすんの?
朝鮮人か誰か知らないけど、以前も移籍決まりそう!って感じ出す為に
わざとらしく英語の文章貼りつけてマイ翻訳してた奴おったな

結局何だったんだあれは!?
今回も手口が一緒なのが気になるんだが・・
784名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:57:04.29 ID:vzkyHH7c0
必死に長文書いてる奴もいれば、ボッタルガがとかくだらん事言ってる奴もいるし
なんか勢いだけあってカオスだなww
決まるまでこのノリでいくのか?
785名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:57:12.83 ID:4dkbbb6jO
>>771もうそっとしといてやれ
786名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:57:45.28 ID:82bSipMU0
正直、マンU、レアルなんてのは現時点で無理だろ
気の強さは認めるけど
787名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:00.83 ID:mrVz0oWu0
【速報】
本田に急遽ローマではなくミラノへ行くよう
CSKAから指令がきた模様
788名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:02.28 ID:q7/bAapIO
>>744
キター!!!
俺もイタリアに渡米するわ
789名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:10.15 ID:r1//qJdd0
年俸2億で王様待遇ってちょっとあれだな
ダルビッシュがあれだけの金で動いてるとこ見ちゃうとしょぼく見えるな
790名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:23.03 ID:pkqNU2Fq0
まあセリエは一度どん底に落ちたから復権が早いけどそれ以外はヤバいな
ブンデスは若手が勢いあって辛うじて残るだろうけど
プレミアとリーガは財政難が著しい
791名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:30.92 ID:h2K12NUP0
>>771
こんな屑の巣窟で多数の意見が正しいとかマジレスかましてるのが
頭が沸いてるとしか思えない
本物のアホだなw
792名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:33.29 ID:MiiQ73oi0
>>737
小学生時代の夢はかなってるし、現在の夢からも外れちゃいないが?ラツィオからビッグクラブ
って移籍多いんだぜ。
793名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:37.29 ID:GvTFIktz0
>>762
カルチョ・スキャンダルとオーナーの暴走で一時期低迷していたが、別に3流じゃないだろ。
主力干さなきゃ普通に強いよ。
794名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:38.53 ID:qB/IknqT0
>>742
ID:h2K12NUP0 はやばいからスルーしとけ相当な頭お花畑
795名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:41.28 ID:LujB6OXc0
>>779
もういいわめんどくせー。
アスペの相手なんてしてられるかよ。
しかも古参だったら三行で頼むって何ルール?
そんなルール初めて聞いたわ。
アスペルールってやつ?
796名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:45.85 ID:/XIbZ7Vw0
>>744
ラツィオ在住は別に普通だぞw
797名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:58:53.94 ID:lMif4BII0
もし本田がラツィオに移籍したら
おまえら100人くらいつれて応援行く
金?まかせろ。株のおかで小金稼いだ
798名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:00.46 ID:cYzzKRW10
ID:h2K12NUP0

何と戦ってんの、このキチガイはwww
NGぶっこんでおこうねww
799名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:06.04 ID:4GP1SnLT0
まあ男に養ってもらうことだけ考えてる馬鹿には
自分で道を切り開くことの大変さなんてわかるはずもねー

日本で欧州の普通の選手並〜それ以上の移籍金発生して移籍してるのって
今だと本田だけなんだぞ(香川はもうまもなくだな)

日本人はタダで取れて美味しい、って馬鹿にされてる評価を
覆そうとしてるっつーのに失敗だの落ちぶれてるだのって
サッカー好きですらない寄生虫がなんでこのスレにいるの?
800名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:06.95 ID:Bz6B+h6+0
レアル戦は見たかったな
801名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:11.34 ID:dAGkq8Zd0
死ぬまでにあのボッタルガを食いにいきたい
802名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:14.15 ID:/sKwqTCj0
>>796
まぁ、関東在住って言ってる感じだもんな
803名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:37.57 ID:3tuJ3gmT0
長友「おうホンディ、ボッタルガ食えよボッタルガ」
本田「お、、おう・・」
804名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:41.60 ID:KJN/cj780
>>789
手取りだし、別にラツィオでも高額年俸ってわけじゃないし
805名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 20:59:54.49 ID:Jcvz8GU8O
>>756
東京は地方からの集合体。だから分散されてる。
しかも瓦斯はオリテンでもないからね。
まぁ開幕時に東京にクラブを作らないことを前提にしてたからなー。
806名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:02.01 ID:tZGP7d3c0
>>744
SS在住だけど誰も本田の話題なんかしてないよ
807名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:04.98 ID:nNYa8A/I0
>>767
1. イングランド (5)  年収15万ポンド以上の納税者にかかる所得税の最高税率:40%
2. スペイン   (1)  外国籍選手(10年未満のスペイン居住で年俸?60万以上):24%
3. イタリア    (3)  年収?7万5000以上:43%
4. ドイツ     (4)   年収?25万以上:45% 
5. フランス    (7)   40%
6. ロシア     (9)   13%
7. ウクライナ  (14)  15%
8. オランダ   (2)   〈60%〉
9. ルーマニア (21)  16%
10.ポルトガル  (8)   42%

かっこ内の順位は欧州圏のみのFIFAランキングです。(独自に調べた結果ですので、実際とは異なるかもしれません。ご了承下さい。)

スペインはなんか税率変わるみたいな話あるね
808名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:11.94 ID:hACKZ/sB0
決まるまで分からんが、頑張ってほしいね。
809名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:30.48 ID:LVngRQ8W0
>>783
違いを見抜けない男はもてないよ
810名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:40.45 ID:yW8FkyT+P
>>571
それ本当なら長友が日本でトップの年俸じゃん
報道だと200万ユーロって言われてたような
811名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:47.59 ID:WhH+35XIO
>>760

カメルーン代表FWエトー(30)が「世界最高年俸スポーツ選手」になった。ロシア1部アンジは、
インテルミラノからFWエトーを獲得することで合意したと発表。

AP通信によると、エトーの22億円は手取り額。
NBA最高ブライアント(レーカーズ)の2520万ドル(約20億1600万円)や、額面3200万ドル(約25億6000万円)
から税金を引かれるMLB最高A・ロドリゲス(ヤンキース)よりエトーが「世界最高年俸選手(広告等の副収入を除く)」になったと米ヤフーは報じた。

年俸だけなら数ヵ月前までは野球のA・ロドリゲスが最高だったんだろ。

たぶん、メッシとかは年俸そんなにもらってない。
スポンサーとか副収入が多いから年収が多いだけ
812名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:54.82 ID:BRGhonIrO
本田は現在ローマ入りし、移籍会見に向けて、デカい風船の中で待機しております。
813名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:55.83 ID:KJN/cj780
200万ユーロってラツィオでもどうやら10番目タイのサラリーっぽいのに、
どうして破格の待遇とか日本のマスコミは言っているのよ?
新手のネガキャンか何かですか?
814名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:00:56.75 ID:55cULLlgO
まだかなー
815名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:05.49 ID:RmfAobPR0
>>792
まあ本田アンチで女にありがちな極論言ってるアホ
だからねw
はじめはレベル下げた夢かなえたってたいしたことない
とか言ってたくせにそういう態度がクズって言われたら
急に本田を貶めたんじゃない美談にするおまえらが
とか矛盾したこといいまくってるしw
816名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:07.29 ID:s/MQJWER0
>>789
まあ、セリエ中堅と言っていいラツィオだから、そんなもん。
ビッグクラブ移籍すれば、10億もらえるのも夢じゃないしな。
817名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:17.40 ID:S3Drs0/JO
うれしぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ラッツォって結構強いよね?

本田怪我治ったかな?

本田 本田 本田 本田(^O^)
818名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:18.03 ID:MiiQ73oi0
>>762
現在五位だから三流ってことはない。1,5流くらい?
819名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:19.08 ID:zAQBh+AY0
>>804
いやラツィオだとトップだけど
820名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:23.91 ID:w3J88AlP0
>>791
そんな屑の巣窟で1人発狂してるとかおまえ本物のアホだな
821名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:46.58 ID:kxF7gZJq0
>>53
実現しつつあってワロタ
822名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:50.34 ID:pkqNU2Fq0
まあプレミアはもう何の可能性もないだろうな
まともな奴は誰も行きたがらない惨めなリーグに逆戻りだね
823名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:50.73 ID:5T/Ce6V20
>>797
よろしく頼むわ
824名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:01:55.78 ID:M5hOHrfY0
CLトーナメントでレアルと当たって騒いでたのはなんだったの?
825名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:01.00 ID:r1//qJdd0
>>804
じゃあなおのこと王様待遇じゃないじゃん
826名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:04.30 ID:cYzzKRW10
>>791
おれはお前らとは違う!←精神神経科で議論されてた、
ゆとりの典型的人格障害事項そのまんまでワロタwwwww
827名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:15.12 ID:qUSQFJjU0
エトーだけでカメルーンのGDPの8割ぐらい占めてるだろ。残りはソングとかその他。
828名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:23.18 ID:dz6ulcZzO
△がラツィオいったら故郷に帰って学校に行ってピッツァ食べるわ
829名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:25.89 ID:0kmsraez0
>>821
セリエのとこ全部レアルだよ。
830名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:28.58 ID:rOc0mlZZ0
>>786
レアルはスナイデルやシャヒンですらあんな扱いだしな
831名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:42.78 ID:0kmsraez0
>>53

セリエのとこ全部レアルだよ。
832名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:02:48.76 ID:SGKE0kZg0
h2K12NUP0

もうID変えて来いよ・・・こだわりなくなるぞ
833名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:02.21 ID:iKPZ1n9y0
これでエアだったらもう・・・
834名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:04.93 ID:uVGm/pVD0
>>789
他所は他所
うちはうち
USAUSAやりたいだけの馬鹿デカいアメリカ箱庭リーグは関係ない
まぁダルは応援してるけどさ
835名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:07.53 ID:0yC5N45N0
本田△もついに移籍か…
ホンマわいらの心にしみわたるでぇ
836名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:07.39 ID:WhH+35XIO
>>807

そうなのか。じゃあ年収については最新のが発表あるまで楽しみだな
837名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:09.79 ID:RmfAobPR0
h2K12NUP0

レベル下げた夢かなえたってたいしたことないとか
言ってたくせにその発言がクズってさすがに気づいたら
美談化するおまえらがとか言い出す正真正銘のクズw
838名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:10.26 ID:h2K12NUP0
>>792
回り道して結果的にセリエにいっただけだろ
本田は中学のときぐらいで目標をレアルにしてる
単純に小学校のときはセリエが全盛、中学校のときは銀河系のレアルが流行った時代だからだろ
子供のときからずっとセリエを目指していたみたいに思ってる奴のキモさったらないよなあ
839名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:16.65 ID:KysJ6NRg0
>>756
リオデジャネイロ:フラメンゴ、ヴァスコ・ダ・ガマ、フルミネンセ、ボタフォゴ
サンパウロ:サンパウロ、コリンチャンス、パルメイラス


ブラジリア…
840名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:21.37 ID:+cffTxXF0
>>821
でも年俸40億は無理だなw
40億ってメッシクラスか
841名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:26.11 ID:QHtwDMgf0
635 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/01/25(水) 20:52:30.01 ID:cqLe65Fm0
Lazio公式ツイッターも14時に記者会見と言うとるな
もう決まったな
842名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:26.38 ID:MiiQ73oi0
>>783
さすがにもうエア無理。
843名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:36.76 ID:Li3LztpS0
>>812
まさか赤いタキシードは着てないよな?

>>813
これこそステマなのに認めない本田ヲタ
844名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:47.16 ID:l7vroFSe0
ラツィオとかすげえじゃん。超高級クラブだろ
845名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:03:54.70 ID:Fu1yPrpU0
昔ならラツィオでも大騒ぎ(俺は今でも大騒ぎだが)だったろうけど
いまじゃラツィオか・・・っていう人もいるのか
まじで日本サッカーがどうなってくか楽しみでしょうがないわ
846名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:01.96 ID:yidcxFZQP
とりあえず待遇がいいとか悪いとかかそんなのはどうでもよくね?

暫く怪我して全然試合出ていないんだから、もし移籍したのならば
まずは試合にでて結果がだすことができる状態をアピールすることが
最優先だろ。

でないとインテルのフォルランみたいになるぞ。
847名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:05.45 ID:+cest8Ed0
>>841
あっちで2時ってこっちだと何時だ?
848名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:09.15 ID:ChhrWTrt0
>>756
ドイツもベルリンのチームがあまりパッとしない
849名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:10.22 ID:bQxgfRJC0
決まったの?
850名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:16.18 ID:kxF7gZJq0
>>829
まわりのほかの子は
「勉強やクラブをがんばる」って書いてるし
くそうけるw
851名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:23.27 ID:w2fUtYgD0
なんて時代だ
852名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:28.37 ID:yr1py6Un0
対ミラン戦やインテル戦で
印象に残るプレーしたりゴールを決めたりしたら注目されるはず
853名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:28.89 ID:VZYiU75R0
今ラツィオにいる選手で一番高い年俸もらってるの誰?あと金額も
854名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:29.19 ID:90mY5Cok0
関係ないけど本田って女に人気ないよな
なんでだろ?
男からしたら最高にかっこいいだろ
855名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:33.18 ID:FsVutmEn0

朝鮮人が、必死にラツィオを貶めてるのを見てると
その人間の小ささに同情を禁じえないなw

普通の日本人なら、同じ日本人が良いクラブに移籍することになれば
素直にうれしいもんだよ

ここで、君達在チョンが必死に本田を貶めたところで、朝鮮人が惨めなスタンドやベンチ民族である現実は
何一つ変わらないんだよ?

己の醜さをよく見詰め直した方が良い
856名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:33.41 ID:hox8nGbn0
これで背番号30とかならエア10番で伝説になれるな
857名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:35.63 ID:vzkyHH7c0
>>833
実際交渉してるから、エア(噂記事)じゃないけど
あなたもそういうマジレスは通じない系の人かな?
858名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:39.12 ID:Z2H6U6qOO
>>795
面倒臭いんじゃなく、自分の間違いを指摘されてるのを認めたくないだけなんじゃねーの?
年俸=クラブから貰える基本給
年収=年俸+個人スポンサーやらCMやら副収入

これで>>519の間違いに気付いたか?話の分からない馬鹿をまともに相手すんの疲れるわ
859名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:42.39 ID:82bSipMU0
じゃあなにフィオレンティーナだったら良かったのか?
860名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:50.46 ID:IgSJ7p9d0
エベンキ猿必死じゃのう
861名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:04:55.52 ID:oTSteSQrO
>>795
正直お前のがおかしいよWW
862名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:01.52 ID:M5hOHrfY0
>>854
ゴリラだから
863名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:08.19 ID:q7/bAapIO
14時っていつだよ
864名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:11.74 ID:IgfBClTP0
>>797
ありがとうございます
865名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:12.05 ID:RmfAobPR0
>>838
頼むから>>837読んでねw
レベル下げた夢かなえたってたいしたことないって
発言は消えないぞw
866名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:26.06 ID:2I3sfuRs0
>>848
イタリアもローマのチームパッとしないよね
でもCSKAよりはマシだから決まって嬉しいはw
867名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:50.44 ID:MzfbUxzS0
ラツィオのマンチーニ好きだった。
868名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:55.18 ID:KysJ6NRg0
>>848
ベルリンはヘルタがあるからまだマシだが
西ドイツ時代の首都ボンはマジで存在感皆無。
869名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:55.69 ID:+cffTxXF0
>>859
日本人客の観光には最適だな
870名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:56.01 ID:nNYa8A/I0
>>847
時差8時間だから22時
871名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:57.32 ID:o42ZreUp0
>>866
いやパッとはしているだろう
872名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:05:59.03 ID:/sKwqTCj0
873名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:00.13 ID:5T/Ce6V20
>>854
俺の周りには本田好きな女結構いるよ
874名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:01.69 ID:H63QL7xiO
マジで頑張って欲しい。
膝さえ万全の状態に戻れば、セリエでも充分やれるはず
875名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:01.76 ID:rc3aHzcf0
ラツィオ公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
876名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:02.77 ID:jPwvsyBH0
さよならアキン神…
877名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:02.89 ID:dsWmtuk10
俺のウイイレでもうラツィオに移籍させちまったぞ
頼むぞ
878名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:02.46 ID:w3J88AlP0
>>859
今のヴィオラは主力流出に歯止めがかからなくて悲惨だぞ
879名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:14.88 ID:wGnWLl/W0
おれローマ在住だけど本田なら今コロセウムで野獣と戦ってるよ
880名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:19.15 ID:+QhP663+0
イタリアで14時だと日本じゃ22時。
つまり、あと1時間もない
881名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:20.19 ID:s/MQJWER0
サッカーは全世界的なスポーツだからな、どこかのマイナースポーツと違って副収入が桁違いw
882名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:35.25 ID:Vt/LeVhS0
もう決定した?
883名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:35.49 ID:+KiB/oltP
専用スタジアムない国はうんこ
884名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:41.03 ID:tLnKsPlf0
ってゆーか本田ってかっこわるいよな
CLに出られるからCSKA行ったのに、しかもレアル戦あったのに
ELに出られるかでさえ微妙なラツィオとか
ローマの2チームってもうオワコンなのに、しかも魅力ないラツィオの方とかw
885名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:43.38 ID:+cest8Ed0
>>870
あと1時間か・・(ゴクッ
886名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:47.35 ID:qUSQFJjU0
>>839
ブラジリアなんて行政区だろ。キャンベラと同じ。人なんて大して住んでない。
887名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:53.09 ID:q7/bAapIO
>>870
もうすぐじゃん
888名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:57.59 ID:MEioLQ/W0
>>53
まあプロサッカー選手になれただけで凄いけどな。
889名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:06:58.59 ID:K5/zPhQG0
ラツィオ行ったら、もう一度vvvの時のような弾丸ミドルを復活させてほしいね。
890名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:01.67 ID:h2K12NUP0
2チャンやってる奴って論争で負けそうになると
周囲に助け舟みたいなのを求めたり徒党を組んでレスして
アングルだけで勝ってるみたいにするしかないよね
まあそれもまんま見え透いてるんだけどね(笑)

本質で言い返さないとただの負け犬出しかないんですよw
891名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:09.30 ID:qB/IknqT0
>>830
砂は違うだろ
1年目は普通に不慣れな右サイドで活躍してた
2年目のプレシーズンに破壊されて1年棒にふって、インテル移籍
892名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:12.43 ID:kV3FNQuO0
そんなにロシアで粘るのが嫌なのか?年俸一億下げてまで・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:16.05 ID:AMbhwYMW0
リーガならセビージャクラス
プレミアならニューカッスルクラス
894名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:34.68 ID:9Ze0dNHD0
ラツィオって今の本田に物凄くちょうどいい
895名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:39.80 ID:FYkOPAz20
>>788
イタリアに渡米wwwwフイタwwww
896名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:42.90 ID:w2fUtYgD0
>>854
馬鹿には冷たそうだからじゃないかな
897名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:49.27 ID:RzHuuwnsO
俺フローニンヘン在住だけど全く関係ないよ。
898名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:49.77 ID:/sKwqTCj0
>>884
引退後に、Jリーグとオランダリーグとロシアリーグしか経験ありません・・・・・・・・・

って言ったら、いくらW杯で得点してても格好つかないだろう?

長友に乾杯してるんだよ?いまのところ。
899名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:50.54 ID:amjKff870
エアーじゃなかったら相当嬉しいんだが
900名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:07:56.43 ID:3acM0rNX0
これでエアーだったらもう誰も信じれない
901名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:00.83 ID:M5hOHrfY0
大学受験ならマーチクラス 
902名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:07.68 ID:o42ZreUp0
>>884
お前よりははるかにかっこいいな
903名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:14.25 ID:jz8jFKa30
まあ、無理に持ち上げるのもちと違うよな
一年で切り上げられなければ微妙なレベルのクラブなのは間違いない
シベリアよりは脱出しやすいかなというだけで…
904名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:17.71 ID:4GP1SnLT0
>>890
よう、負け犬
905名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:19.37 ID:yW8FkyT+P
しっかし年俸1億減ってもチーム移りたいってCSKAってそんなに嫌だったのかw
906名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:24.74 ID:++aVSdSl0
>>884
ローマはアメ公のオーナーが来てプレミア並みの金満クラブになって
むしろ始まってるクラブ
ラツィオはまぁザ・中堅
907名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:25.69 ID:ZYE++Afe0
>>890
まさにお前のことだな
見苦しいからもう消えろ
908名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:34.78 ID:Li3LztpS0
>>881
お前自身が偉い人間にでもなったつもりか?
副収入より年棒がその選手の評価だよ
909名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:40.01 ID:xy0w+8cp0

まあ結局サッカーとやきう(笑)だったら収入や世界的人気などすべてにおいてサッカーの圧勝ってことだな
910名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:46.28 ID:+QhP663+0
次か次々スレあたりで発表くるかな
ドキドキしてきた
911名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:46.52 ID:bOO2SuXb0
>>1
セリエいけるの?良かったね良かったね
912名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:48.12 ID:0iAPAbzs0
>>890
普通に論争相手の方が賛同されているだけでしょw
すげえ被害妄想
913名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:50.00 ID:mrVz0oWu0
ゴリラとしては文句なしに世界最高の年俸だろ
かつてはカーンがゴリラ最高年俸だった
914名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:49.94 ID:h2K12NUP0
>>865
ん??
レベル下げた夢をかなえてもたいしたことないってのは
その通りだし別に変わりない意見なんだけど
さっきから何を喚いてるの?キミ
915名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:50.62 ID:92SrnNbf0
http://www.sslazionews.it/laziocalciomercato-con-il-cska-ce-laccordo-gli-agenti-di-honda-attesi-a-roma/15754
>ホンダのための合意に達したって書いてあるわ
もうほぼ移籍完璧か
916名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:50.82 ID:RmfAobPR0
>>890
アングルw
おまえ本田貶めたくせに貶めてないって
クズに気づいて意見変えなきゃいけない
レベルの人種じゃんw
917名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:52.99 ID:+cest8Ed0
>>901
でも東大入るよりラツィオに入るほうが難しいだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:08:53.51 ID:+cffTxXF0
>>892
人工芝で走りまわるのはきついんだろう。ガラスの人造ゴリラだし
919名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:00.13 ID:yidcxFZQP
結局本田の怪我ってなおってんの?
920名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:06.96 ID:pkqNU2Fq0
>>905
嫌だろうな
ロシア人変だし
921名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:12.40 ID:JNLIN5lP0
スルツキみたいなキモヲタ風のやつを好きな奴はいない
922名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:22.26 ID:L3tbrAGa0
なんで喧嘩で盛り上がってんだよお前らww
次スレではやめとけよw
923名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:26.81 ID:8y70sdMl0
>>915
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
924名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:32.55 ID:1LW2JoEa0
>>4
イラマチオだぞ
925名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:41.21 ID:uahGDvnb0
まだ決まってないのかよ
926名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:48.66 ID:MiiQ73oi0
>>838
ラツィオでゴールってわけじゃないんだが?その先もあんのよ、活躍次第で。ついでに小学校
時代の夢にはかわりねえわな?お前の小学校時代の夢はかなったのか?
927名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:51.70 ID:L488O4HUO
>>905
多分マジで寒いんじゃないかな
928名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:52.11 ID:o42ZreUp0
お前ら感覚麻痺ってんだろ 一年前ですら発狂もんの移籍だろ
929名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:54.60 ID:nNYa8A/I0
プロサッカーのイタリア一部インテルミラノは5日、新加入した長友佑都選手(24)のおかげで、
クラブの公式サイトで生中継した入団会見でのアクセス数が3万8000件となり、クラブ史上最高の記録になったと発表した。

日本サッカー史上で、最もステータスの高いクラブに移籍した長友選手。
それだけに注目度は高く、入団会見のアクセスも過去最高なら、移籍決定以降のページビューも日本から50万PVとなっているそうだ。

ラツィオの鯖は丈夫なんだろうか?
930名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:09:59.13 ID:v1ykCGkQO
>>901
日本代表入る時点で東大よりムズいだろ?
931名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:16.37 ID:lq9jGyST0
うひょー週末の楽しみが増えるぜ
932名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:16.97 ID:cYzzKRW10
ID:h2K12NUP0

これ、中学生くらいだろww

おまえら、おもちゃは大事に扱えよ。まだ暇つぶしには使えるんだからww
933名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:26.47 ID:MEioLQ/W0
>>905
見てるこっちもスタジアムの雰囲気が嫌だった、ロシアには悪いが
934名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:27.25 ID:+cffTxXF0
>>919
まだ
935名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:28.30 ID:vaUyrOGy0
10番かよ、やったな!w
936名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:36.24 ID:BRGhonIrO
>>905
CSKAが嫌っていうより、冬は−18度、人工芝の環境が嫌なんだろ。
937名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:36.68 ID:mrVz0oWu0
>>919
とっくに治ってるけど
治ってないってことにしていた模様
938名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:39.42 ID:AMbhwYMW0

ラツィオに無事決定したら最低1年半は移籍の噂はナシにしてくださいね




スポニチ、わかってんのか?お前らに言ってんだよ
939名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:46.14 ID:Jcvz8GU8O
>>905
CSKAじゃなくてロシアにいるのが嫌なんじゃね?
話を聞く限りでもサッカーするには向いてない環境らしいし。
940名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:47.85 ID:0kmsraez0
>>901
大学受験に例えてる時点でおわこん
941名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:48.12 ID:ma/I48gB0
ヤバいドキドキが止まんないよぅ
942名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:50.11 ID:ILadDmBU0
>>884
本田はその程度の選手だよ
943名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:52.12 ID:3tuJ3gmT0
どうしてWC専用と言われてるクローゼさんが活躍してるのはなんでなんだぜ?
944名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:53.13 ID:RmfAobPR0
>>914
それじゃあ努力してる人を貶める人間て
ことじゃんw
おまえ馬鹿だろw
喚いてるのおまえだしw
945名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:10:53.04 ID:QhuV+1aG0
>>905
好き嫌い以上に、これ以上CSKAにいても伸びないからだろ
946名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:06.15 ID:4dkbbb6jO
>>924ちょっと笑ったけど今更そのツッコミいらねぇよw
947名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:12.22 ID:roNd8aTk0
もうほぼ確定っぽいな
っで試合出れるとしたらいつからになるの
948名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:27.34 ID:o42ZreUp0
>>942
いや十分に凄くね?
949名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:28.91 ID:6iqBjzTw0
インテル在住だけど、本田がどんな選手なのか近所のインテリスタに聞かれたは。
950名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:29.64 ID:EboFj4ty0
http://stadiums.at.ua/forum/

本田がスタジアムにキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
951名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:32.36 ID:4GP1SnLT0
>>932
次スレいくタイミングでID変えてしれっと本田叩きすると思うよ
馬鹿だし女丸出しだから文体ですぐわかると思うけど
952名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:38.31 ID:pkqNU2Fq0
>>938
心配するな
エアーは無限だ
953名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:42.47 ID:mrVz0oWu0
>>933
試合はクソつまらないしな…
観てて寝落ちしてることも一度や二度じゃなかった…
954名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:46.90 ID:82bSipMU0
>>943
クローゼはブレーメン時代は良かったよ
955名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:55.38 ID:q7/bAapIO
956名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:11:56.77 ID:FsVutmEn0

エアーってのは交渉の事実も無いのに移籍の噂があるって事だろ

今回は、実際に首脳陣が交渉をしてると公式に発表してるんだから

エアーとは言わない
957名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:00.52 ID:kV3FNQuO0
CSKA以下だろラツィオって?
958本日のチョンID:2012/01/25(水) 21:12:01.06 ID:0kmsraez0
873 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/01/25(水) 16:54:44.46 ID:1qmaq9O8O
人を根拠の無いチョン扱いのレッテル張りする人格攻撃でしかセリエをageられないセリエオタ哀れ

てかマジで俺のレス見てチョンに見えるネトウヨは精神科行った方がいいよ
うん
959名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:05.23 ID:PRvyh3mNO
アナルからハゲチャビンも獲ったらラツィオハジマルな
960名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:06.71 ID:KJN/cj780
>>943
バイエルン時代以外は基本的にクラブでも活躍していただろ?
961名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:07.35 ID:yidcxFZQP
>>934
>>937
どっちなんだよw

まあ怪我している扱いの選手を大金はたいて獲得しようってんだから
多分なおってんじゃねえkなあ?・・・とは思ってはいるんだけれど
962名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:11.92 ID:wi2DspF30
セリエAはレベル低くない。
リーグランキングは下がったけど、今年のCLの注目株はナポリ。
面白いサッカーするよ。
963名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:14.85 ID:MiiQ73oi0
>>863
時差八時間足してみ。
964名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:28.59 ID:AMbhwYMW0
>>952
うそーん
965名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:29.06 ID:h2K12NUP0
>>912
ID晒してみんなにアピールする無様なことしてる人が多くいますけどね
ちなみにここは気持ち悪い奴が多いスレだとわかってますから
多数の意見とか言われても「ええ。馬鹿が多いのは知ってますよ(笑い)」って感じだからね
そのへんはご理解いただきたい
966名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:34.60 ID:D7d733si0
ラツィオの10番は控えになるわけか
なんか胸熱だな
967名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:35.00 ID:2NXwfgvz0
ホンダ意外の車メーカーがスポンサーついてるとこには行きにくいとかあるの?
968名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:36.22 ID:QhuV+1aG0
ロシアで得点王とっても、バルサに行けない
けど、セリエで得点王とったら行ける可能性がある

そういう事だよ
969名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:38.87 ID:2jyepTIt0
なんでロシア行ったのか今さらながらわからん。スキルアップしたかもしれんが
キャリア的に1,2年遅れたろ短いサッカー人生なのに。
970名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:39.77 ID:VrWp/4QD0
モスクワの気温みてみたら−16どwww
ワロタ
971名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:42.08 ID:55cULLlgO
なんで鬼女みたいなのが本田△ディスってんだ
972名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:47.19 ID:ARecgZ9w0
シニョーリ好きだったなあ
973名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:12:47.45 ID:3WAlicfj0
そろそろ くるかな・・・・
974名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:04.74 ID:cSW823ka0

ローマ御前上ル 在住だけど日本のテレビクルーが多いぞwwwwww
975名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:08.04 ID:8CO8XscK0
セリエの注目度がどんどん増していくぅ〜
976名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:17.02 ID:NFiekEVO0
明日の朝には公式発表されてそうだな
寝るか
977名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:18.21 ID:q7/bAapIO
>>930
年間3000人受かる東大
年間20人ほどしか出場できない代表戦
978名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:20.22 ID:BRGhonIrO
>>1000なら名古屋グランパスにレンタル移籍
979名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:23.47 ID:FsVutmEn0
>>958
と、パク店長信者のチョンが申しておりますw
980名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:24.72 ID:MiiQ73oi0
>>875
そういうレスにはソースを。
981名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:26.95 ID:VZYiU75R0
日本時間22時から記者会見
ソースはラツィオ公式ツイッター
982名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:34.19 ID:qulB6WcS0
俺はガセニチは信用せんからな
983名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:36.55 ID:SGKE0kZg0
h2K12NUP0

このスレおわったら、風呂入ってこい
すっきりするぞ?
984名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:37.68 ID:eLGcGWyY0
ラツィオ在住は正しい

関東在住、関西在住とか言うだろ?それと一緒
985名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:45.42 ID:FqvcM33c0
>>784
そんなにボッタルガ嫌いなの?美味いじゃん
986名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:47.01 ID:tLnKsPlf0
>>906
イタリアの中堅チームに移籍するとか、中盤の選手では恥ずかしくないのかね
中盤省略で守るサッカーだぜ
本田さんにはプレミアしかないと思ったんだけどな・・・
セリエAじゃなくて満員のプレミアでの本田が見たかったよ
これでもう本田の移籍は終了だと思うとさ
987名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:47.78 ID:mrVz0oWu0
>>970
ベンチにいたら凍死するな
988名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:54.53 ID:4GP1SnLT0
>>971
鬼女じゃなくて高齢独身女じゃねーの
男を年収で計ってるような書き込みで寄生虫だと理解した
989名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:56.84 ID:/XIbZ7Vw0
ラツィオの日本語ページはよ
990名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:13:58.29 ID:pkqNU2Fq0
まあそれなりにロシアでも経験は積めただろうから
問題は無いだろうな
本田の武器はたくさんある
991名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:05.22 ID:NM4zzSid0
世界のホンディ!
992名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:06.89 ID:o42ZreUp0
>>969
わかんねぇぞ寿命が長いかもしれない なんにしろここのやつらは決めつけるの大好きだな〜 そうやって人生のチャンスを何回か棒に振ってんだろ
993名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:08.23 ID:amjKff870
テスト勉強に手がつかねえ・・・
994名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:07.67 ID:w3J88AlP0
>>965
多数の意見「おまえ気持ち悪い」
995名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:17.63 ID:QFOoTWSk0
>>1000ならエア
996名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:21.85 ID:KC435+tZ0
1000ならエア
997名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:25.54 ID:iEIKujYc0
22時に会見くるぞ

あと45分
998名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:27.57 ID:lq9jGyST0
1000なら宮市がフェイエにレンタル移籍
999名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:30.09 ID:uahGDvnb0
1000ならまさかのマドリー移籍
1000名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 21:14:31.48 ID:dyNjAumq0
1000なら破談!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。