【ドラマ/視聴率】NHK大河ドラマ「平清盛」、第3回の視聴率は関東17.2%&関西18.1%とほぼ横ばい
1 :
かばほ〜るφ ★:
<平清盛>第3回視聴率は関東17.2% 関西は18.1%とほぼ横ばい
まんたんウェブ 1月23日(月)10時11分配信
俳優の松山ケンイチさんが主演するNHK大河ドラマ「平清盛」の第3回が22日に放送され、平均視聴率は17.2%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。関西地区は18.1%だった。初回の平均視聴率は関東地区17.3%、
関西地区18.8%、第2回は同17.8%、同17.2%だった。第3回は第2回と比べると関東は0.6ポイント
下がったが関西は0.3ポイント上昇。初回から関東・関西ともに17〜18%台と、ほぼ横ばいで推移している。
同ドラマをめぐっては、今月8日に初回が放送された後、井戸敏三・兵庫県知事が10日の記者会見で「まず画面
が汚い。(視聴者が)チャンネルを回す気にならないのでは」などと述べ、近くNHKに内容の改善を申し入れる
方針を明らかにしていた。しかし18日に会見した同局の金田新・放送総局長は、申し入れを受けていないとし、
同番組担当の磯智明チーフプロデューサーが、画面についてよりリアルに時代の空気感を表現するための演出と
説明し「(発言を受けて)変更の予定はありません」と断言している。
ドラマは、武士が貴族たちから差別されていた時代、本当の親を知らないまま、武士の新興勢力・平氏の元で
育てられた少年が、瀬戸内海の海賊を束ねて“武士の王”となり、貿易こそがこの国が豊かになる道だと人々に
説く……という物語。清盛は白河法皇の“落胤(らくいん)”で、忠盛が養子にしたという設定で描かれ、
清盛の死後、壇ノ浦の戦いまでをドラマ化する予定。
第3回「源平の御曹司」は、瀬戸内海で船の警護役を自称して海賊と戦い、海賊に奪われた食物を漁民に返す
日々を送っていた清盛(松山さん)が、賊と間違われて捕らえられ、京に連れ戻される。父・忠盛(中井貴一さん)
は、院の警護役「北面の武士」を清盛に担わせようとするが、清盛はそれを受け入れない。そんなある日、
清盛は父の宿敵、源為義の子・義朝(玉木宏さん)に出会い、清盛は義朝から競べ馬での勝負を挑まれ……
というストーリーが展開された。(毎日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース(まんたんウェブ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120123-00000007-mantan-ent
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:25:51.96 ID:gHYx/yOeO
5ならナレーターみのもんた
へいせいせい
清盛
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:27:03.86 ID:pSW+k4FL0
おかしいな。2ちゃんの大河板では面白いとの評判なんだが。
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:27:04.58 ID:CfZU9pe40
うす汚い日本人w
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:28:24.39 ID:2M6iW2c20
昨日の第三回は面白かった。
鳥羽院の雰囲気ある怪しさが良いね。
8 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:28:31.27 ID:VtPNHWE+0
>>5 役者のファンしか見てないから絶賛のレスしか残らない
今の製作予算で壇ノ浦までとか風呂敷広げられても逆に萎えるだけだ
織田信長をやっているのかと思った。
自分が漠と持っている晩年の清盛からのイメージを壊してくれるから、おもしろい。
11 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:29:34.14 ID:8DQibsga0
昨日の見どころ
・汚い画面
・「王家の犬」「王家の犬」連発
・ハリセンもしくは十文字のノリ突っ込み
・金麦の心の無い魔性っぷり
・鳥羽アケミ上皇誕生
・頼朝先輩に説教されて清盛「ぎゃぼー!」
12 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:30:19.79 ID:RV9EE1EnO
横ばいってか下がってないか?
17ギリギリとか
大河10とかやったら笑う
13 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:30:44.57 ID:QQ/YMT3g0
王家が2げと
やってしまいましたなあw
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:32:41.63 ID:VrWdkebNO
>>5 2ちゃんはマイノリティだから。
風林火山や新選組も2ちゃん人気は高いが、視聴率はかなり低い。
16 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:33:57.78 ID:qXGbz/dc0
王家()笑
昨日初めて見たが、え?あれで汚いって言ってんの??
龍馬伝とかあんな感じだったじゃん。
金麦のアレは無いわ
「おじいさまの子なのですから叔父子とでも呼べばいいではないですか」
アホか?と
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:36:36.45 ID:aWxaQtqy0
おk
この時代の歴史って完全に分かってないし
ただのお芝居だろつまんね
22 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:32.07 ID:VoueslfmI
集団ストーカーの見つけ方
駅構内や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットが通るのを見張っています。
カモフラージュで電話してるフリをする犯人もいます。
23 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:41.83 ID:fS9C5S9N0
昨日2.3と続けてみたけど結構面白かった
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:54.59 ID:T0KSnBis0
早く翔太後白河とARATA崇徳のドロドロが見たいな…。
朝廷内の人間模様が面白い。タフマンも孔雀王も見ごたえあった。
清盛は汚すぎなのは確か。平氏の嫡男じゃもうちょっと小奇麗だったと思うよ。
平家物語マニアなので、つっこみながら毎回楽しく見てる。
でも、マニア受けするものは一般受けしにくい。
もともと清盛は日本人に人気ないよね。残念。
>>11 追加で
「乳父の私が至らぬばかりに! !」
金麦の顎割れが気になってしょうがないのと
上川の鱸丸の方が育ちが良さそうで綺麗になってるのが笑える
26 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:39:06.33 ID:MNwxOhLhO
前回よりは面白い
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:39:11.89 ID:S9rEZWuS0
海賊退治編もっとやるべきだったな。
1話のミキプルーン無双を超えるものが見たかった。
清盛は昔の日本人にも人気がなかったろ
29 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:39:42.64 ID:HRsagIZa0
汚いのは画面だけじゃない。NHKそのものが汚いと書くと、何故か消去されるのが、yahooのTV欄。
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:40:21.99 ID:p94EoiVi0
このまま横ばい、
総選挙開票特番でグダグダのパターンだな。
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:40:32.37 ID:GpNz+lzh0
ストーリーがあまりにも奇想天外なのでついていけない。
あれでよく恥ずかしげもなく歴史ドラマを名乗れるものだ。
視聴者の人気を取りたいために事実を捻じ曲げて、平清盛のドラマにもかかわらず視聴者に人気のある
織田信長と高杉晋作のキャラクターを織り交ぜようという脚本家と演出家の卑しい下心が透けて見えている。
髪を振り乱して刀を肩に担いで平民と遊びまわる姿はまさに信長のイメージそのもの。
「面白くもない世の中を面白く生きてみたい」というセリフは高杉晋作そのまんまの盗作ですwww
こんな破廉恥極まりない脚本を書けるスタッフの面の皮の厚さには辟易させられます。
NHKもここまで落ちぶれたのかと今さらながらに隔世の感を抱かざるをえませんwwwwwwwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:40:35.28 ID:WVoqXfn90
叔父子と皮肉を言ったのは鳥羽上皇です。待賢門院ではありません。
33 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:41:19.09 ID:xxTekTpC0
>>24 ARATAって崇徳院の役が決まる前から崇徳院のファンで
携帯の待ち受け画面にしてたんだってね。
崇徳院の怨念が引き寄せたのかなあ。
金麦の役は、白痴美人なのか、極悪女なのか。なかなかの鬼畜ぷり。
血管切れそうな三上がいい。
が、やっぱりコーンスターチで真っ白にしすぎ。
このまま天皇家&摂関家内のドロドロ愛憎劇に突入したら
マニア受けはしそうだけど一般受けはしないだろうから視聴率は更に落ちそうだな
36 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:42:38.89 ID:qiqnkxPf0
前回より面白くなかった
前作のスイーツ脳大河と違って
ちゃんと面白いね
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:44:20.72 ID:xhCWW//M0
NHK(netsuzo hanryu kyokai)
清盛とともに
あっち死に
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:44:27.53 ID:qiBizb4V0
誰が出てもどんなにクソでも視聴率が高いから
ここ数年は力の強い事務所の女優がここを狙って箔をつけさせようとしてたが、
とうとうそれもだめそうだな。
>>37 今回のはフェミナチ大河だから大して変わらんだろ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:44:50.63 ID:HRsagIZa0
視ると好評だとNHKが誤解するから見ませんが、汚いことだけは分かる。
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:45:44.08 ID:enCsKfxg0
主人公の格好が汚いよ。
あれじゃあ、小汚い路地通り抜ける時に服がひっかかってこけて捕まりそう。
タレント使わにゃんらんのだろうが
10台前半はもう一人別の子役入れろや
オッサンの子供演技痛々しいわ
>>40 女性がいきなり馬に乗って疾走しだしたり、
超重要な会議を勝手に聞いてたりと言った
強引な割り込みがないだけマシだな。
知識のないバカ女に歴史物を書かせるとこうなるという見本だった
初めてみたけど清盛ってあんな荒れくれものみたいな感じなのか
老獪で最後人間湯沸かし器みたいになって死ぬイメージしかないから
違和感あるな
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:47:14.50 ID:SWNo9kP+O
オワタナ 朝ドラ同様テコいれか
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:48:21.04 ID:2M6iW2c20
>>42 殿上人でもなきゃ風呂入らない、裸同然、同じ着物きっぱなしが普通なんじゃないか
これに関しては2以外でもおおむね前よりはましという評判だが
視聴者がついてこれないのもわかるむごさと汚さ(特に一話)
でも無責任に見てる分にはまあ面白い。
>>45 これから女を使って成り上がる清盛にご期待下さい
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:50:13.87 ID:MkRj7vTB0
薄汚いのは画面だけじゃなく。
NHKに巣食う赤い貴族どものこころ。
51 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:51:07.02 ID:UmPwveGR0
>>1 前スレでも書いたが、
当時、日本人はあんなに誇りまみれに薄汚れてはいない。
雨が多く、水の豊かな日本列島では、土が常に水分を含んでおり、
乾燥日が続いて強風が吹かない限りはあんなにホコリが舞い上がるようなことはない。
(現在でも田舎に行けば分かる)
また、当時から身だしなみにかなり気を使い、
庶民であっても、いつも洗濯の利いた小ザッパリとした格好をしており、
また、1日が終わるとホボ毎日、水浴びするか風呂に入っていた。
(水も薪も、周囲に豊富に溢れている)
その頃、中国からやって来た人間が、日本人の清潔感に驚いているぐらいである。
このNHKの大河は、「龍馬伝」の時もそうだが、日本人を泥まみれ、アカまみれに描きたいようだ。
土曜の再放送で見てる
53 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:52:14.58 ID:S4LvUgQF0
汚れるべきところが汚れてるなら分かるんだが、全部汚いからなぁ。
顔ぐらい拭くだろ。
源義朝の表情の変化は面白かったよ。
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:53:41.59 ID:J1mCwCdwO
マツケンが座り込んで『独りで生きてると勘違いしていた』とか泣いてたシーンは昨日の中で痛いシーンだったなどこの青春ドラマだよと思ってしまった。他はまぁまぁよかっただけに。
55 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:53:51.89 ID:O5sYlUhj0
王家と言い、汚い映像と言い、日本を貶めるの必至。
12月に受信料落ちなかったってきたけど、こんな酷いドラマを作って、
日本人から金を取れると思っている売国放送協会の面の皮の厚さ。
面白いよb
57 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:54:51.65 ID:0DpeIlhh0
>>34 >金麦の役は、白痴美人なのか、極悪女なのか。なかなかの鬼畜ぷり。
両方(w。この人のせいでこれから戦争はじまるわけで。
>>24 >日本人には人気がない
じゃあ何人なら人気があるのかね?
まあ、青森出身の松ケンが清盛ってのもどうなのよ?
結局、この時代で一番人気があるのが清盛でも頼朝でもなく義経だからな
題材としては悪くないんだが、視聴率は取れないだろうな
59 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:55:07.85 ID:HRsagIZa0
日本統治前の半島じゃないんだから、昔は風呂も入らんとか、着物も変えないとか、街は埃だらけだったとか、その間違った先入観は日教組譲りですか?
60 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:55:17.38 ID:Vbifh0H10
61 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:56:20.73 ID:VTbuS5600
画質や色調はまあいいとして
手持ちカメラ風のブレブレ画面が嫌いなのでどっち道見ないw
ドラマの内容は面白い
単純に平安時代に興味持たれてないだけ
こんなのだから戦国武士ばかりの大河になる
王家というセリフと清盛さえ無視してれば面白いドラマだと思った
64 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:57:58.17 ID:GpNz+lzh0
>>47 清盛は18歳ですでに従四位の位を受けて実質的には殿上人と同等の地位にあったんだよ。
あんな汚らしい格好で洛中を歩き回ることなど絶対に不可能だよ。
もう少し歴史を勉強しなさいwwwwww
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:58:22.63 ID:+mKDs4LJ0
評判はあまり良くないみたいだけど、個人的に1〜2話は面白かった
3話は青春ドラマかよと思った
色温度さげて黄ばみさせ更に緑フィルターで黄緑色が全編支配している
土も髪の毛さえも黄緑 強くかけすぎ でたらめ
昨日は面白かったけどな、細かい突っ込みしたらきりがないけど。
三上上皇は神レベル。
68 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:59:41.25 ID:ZvYyuSW/0
そうかそうか
>>59 そんなこと習った覚えないぞ
当時の土地制度についてはやたら細かく教えられた記憶あるけど(これは講座派マルクス主義史学の影響
とにかくも
利家とまつから始まった女性物(功名が辻、江)じゃなければもうよい
71 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:00:39.21 ID:Pu2TmfCR0
俗説を採用するのは有りだと思うが、朝廷を「王家」と呼ぶのは違和感あるな。
番組の最後に「史実を元にしたフィクションです」と謳うべき。
72 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:01:00.36 ID:QjYWeuXJ0
この時代は偏差値高くないと楽しめない
バカには無理
73 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:01:13.97 ID:y9/GjPul0
天皇や上皇に簡単に会えるのも不自然。
74 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:01:25.04 ID:QTo2jBwEO
1、2回録って観てないし今週は録ってない
>>45 中肉中英のガッシリ体格で顔は丸か四角っぽいイメージ
あんな大男で面長で暴れん坊というイメージじゃないよね
あの無頼みたいなイメージはどこから持ってきたんだろう
何かの古文書か歴史小説?
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:02:55.60 ID:Xl+G6w2W0
久しぶりに観てる大河なんだけど・・・
ぶれないで最後までやりきってくれ
面白ければ観客なんてよだれ垂らして尻尾振って後からついてくんだよ
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:03:35.41 ID:HRsagIZa0
>>69 そうですか、やっぱり汚いのは半島譲りだったんですね。
>>10 そうだよあのキャラはうつけ者の織田信長だ
79 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:03:44.70 ID:ysQ0Ss0+0
去年がラノベ 今年が少年漫画
80 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:03:54.65 ID:s9yMUm9W0
自分の好きな大河は視聴率が取れないのは風林火山で経験済みだお
慣れっこだお
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:03:58.06 ID:QjYWeuXJ0
小説みたいな感覚でドラマ見るのが普通なのに
ほんと素人はバカばっかで嫌になる
作るってことを知らない
大体、平安時代の貴族のお姫様はサウナ風呂に入ってたって記述だけで、
汚いって勘違いしてる浅い奴が作っちゃったとんでも時代劇でしょ?
83 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:04:32.59 ID:SasxGlGIO
全然見てないんだけど最悪だよな
84 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:05:01.98 ID:2M6iW2c20
>>51 雨量や水が豊富かはわからないが、
薪はないだろ。奈良・平安から植林してたのは、
あっというまに禿げ山になるからだよ。
いっそ大河で古事記をやってくれないかな?
きっと面白いものになる
国産みや神産みなんてちょっとしたスプラッター物になるだろうなw
王家はOK?
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:05:32.75 ID:A8mBAcNJO
NHKの事だからマジで再来年から大河ドラマリシュンシンとか大河ドラマアンジュウコンとかやりそうだな
それで昨日は何%なの?
龍馬伝と一緒の臨場感出すためだろうが画面が暗いんだよな。
「なんか平安時代のイメージとちがって泥臭くて汚い」みたいな批判されてるみたいな報道されてるが、
実際はカメラワークと演出のこと言ってるわけで。
ようやっと面白くなってきた。
次回からが本番かな
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:06:54.20 ID:QjYWeuXJ0
無知のバカはダマッてりゃいいのに
あまりに無知すぎてバカすぎて泣けてくるわ
>>89 画面の暗さの傾向は武蔵時代からあったよ
変に明るすぎるよりは良いのかも?
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:07:50.10 ID:cfYXm8oQO
久しぶりに連続で観ている。
街並みと生活様式が併合前の朝鮮半島みたいなのが残念だが…
この時代の歴史ものは面白い
まさに歴史の転換点
1年間できちんと描ききれるかな?
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:08:32.84 ID:QjYWeuXJ0
「なんか平安時代のイメージとちがって泥臭くて汚い」
ほっんとバカだなあ
もう泣けてくるわ
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:09:18.06 ID:J1mCwCdwO
銀河の『信長』を一気に見てしまう…
いろいろ画面が汚いとか言われとりますが
そもそも松山ケンイチがブサイクすぎる
主役の顔じゃないよな
玉木と源平入れ替えた方が良くね?
ナレーションだけでも変更してくれたらなぁ
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:12:36.46 ID:3KH+Ekcp0
ちーん!
>>91 なんつうか、龍馬伝のときはカメラ変えたんだったかでもう一段上がったんだよ。デジタルやハイビジョンにあわせたんだったか。
ブレるというか、直視しすぎると酔う感じにだったかな?そういう推しもやってたから段階的でわかりやすい節目かな?と。
>>64 あの格好でブラつくのはどうかとおもうけど大体はあってると思うぞ。土ぼこりなんて40年も前じゃ普通だったし。
いちいち大河ファンタジーの脚本部分に正史持ち出して目くじら立てるものじゃないし。
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:14:46.83 ID:QwoJXkmc0
朝鮮ドラマの設定で、日本の歴史ドラマをやっちゃいかんよな。
いかに創作が入ってるとはいえ、歴史=創作のあの国と違って、
我が国はまともに歴史があって、普通の人でも時代考証の間違いを
指摘できる人がごまんと居るんだから。
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:15:48.98 ID:QjYWeuXJ0
朝鮮ドラマ朝鮮ドラマうざいよ
おまえチョンだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:17:30.51 ID:to+IdpGb0
初回が面白かった。
松山ケンイチが出てきてからは見てない。
104 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:17:42.15 ID:HRsagIZa0
土ホコリは表面を削るからおきるのであって、自動車が大きな原因だよ。自動車の無い時代にホコリまるけなんてことは、ほとんど有り得ない。
今のところ大河で一番古い歴史物は
風と雲と虹との平安中期の平将門の乱か
これ以前だと1年持たせる題材的には無理なのかね?
俺的には、徐々に良くなってきてると思うw
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:20:27.24 ID:qFXnlyM50
>>1 第3回の放送まで見たが、割と面白いと思ってしまった。
あまりに「江」や「天地人」が面白くなかったからだろうか。
しかし、この「平清盛」が終わったら、次回作はなんと、
幕末モノ&綾瀬はるか主演で、「幕末のジャンヌダルク」と言われた”新島八重”を描いた「八重の桜」だと。
やはり幕末モノは視聴率高いんだろうな・・・
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:20:32.80 ID:QjYWeuXJ0
109 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:21:00.08 ID:to+IdpGb0
その後にやってるTBSのドラマはどうなんだろう?
頑張って作ってるみたいだけど視聴率は低いのかな?
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:21:07.12 ID:UmPwveGR0
>>84 奈良・平安の植林? そりゃオマエの勘違いだろう。
(植樹程度なら何らかの目的でやっただろうが。それとて木材資源の枯渇とは関係ないこと)
当時の日本の人口は、全国でも500万人を少し上回る程度。
奈良・京都周辺の人口はタカガ知れている。
また、奈良・京都周辺は、当時森林で溢れており、幾ら使おうが禿山になる恐れはまったくなかった。
たとえば、日本の古いお伽話で「おじいさんは山に柴狩りに、おばあさんは川で洗濯を」
って出だしがあるが、当時、年寄りが普通に山に入れは、柴が容易に手に入ったことを示している。
大昔、TBSの正月時代劇が、こんな荒唐無稽で、外連味たっぷりなやつばかりだったな。
しかし近年、大河に限らずドラマ全体が、キャラクターの面白さ重視でストーリーを丹念に作る事を蔑ろにしてる気がするな
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:22:19.73 ID:Xd4u+U8o0
かあちゃんの着物はキレイ顔もキレイ(汚れていないの意)、でも、着物や顔は汚い。
屋敷と調度品はそこそこ、でも、着物や顔は汚い。
屋敷の中身もそこそこ、でも、着物や顔は汚い。
弓矢や刀、道具はピカピカ、でも、着物や顔は汚い。
王家の連呼、悪意が滲み出て来る。
違和感の原因、バランスが悪い。
あっ反日チョンか・・・。
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:23:03.85 ID:IWvi1X4V0
大体、悪役のイメージの強い清盛を主人公にする設定に無理がある
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:23:08.18 ID:to+IdpGb0
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:24:11.66 ID:S4LvUgQF0
荒れてた京との対比で活気付く東国とか出てくりゃ面白いかも。
これからそんな場面も出てくるかな。
OKの犬?
OKに居るのは牛と馬だろ
どうゆうあんだすたん?OK牧場
117 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:25:05.39 ID:QjYWeuXJ0
京都行ってみろ
砂埃だらけで目が痛いわ
>>109 昨日の放送の視聴率は11.3%。よくないね。
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:25:41.34 ID:c272HiScO
三話は最初のほうだけ見てまだ続き見れてないけど、土埃が煙たい演出が一話二話より酷くなっててワロタ
>>101 その指摘できる人間が、「王家」程度の知識しか無いんだけどな。
平安朝までの朝廷意識とかが本当に欠けてる。尊王・皇室って体系が整備定着した時期とかを知らずに、
「不敬である」っていってるのは正直どうかと思うぜ。もちろん他の報道での多くは犬HKだと思ってるけどね。
>>104 そういう知識はどこで手に入れるの。
江戸時代で説明すると、当世屈指の清潔な都市と言われた江戸の文化でも結構な資料残ってるよ。
こういう話ね、
「デートの為に顔剃り髪結いをした男が、当日女に会いにいったらフラれた。
朝身なりを整えたのはいいが、剃刀負けや砂埃で、女に会うころには見てくれ悪くなっていたからだ」みたいな話とか、
日本で江戸時代風呂が発達した理由ってので「労働や風呂設置資力・きれい好きであった以外にも、常に砂埃の舞う環境であった」とかね。
ありえないって言ってるほうが疑問符がつくんだけど。
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:26:19.60 ID:ogk5MdzoO
総括が在日の時点でお笑いファンタジー大河なのはわかってただろ
>>51 庶民であっても洗濯、っていうか
基本的に洗濯は庶民がするもので
和服は基本的にそれほど洗濯をするものじゃなくて
貴族は香で匂いを誤魔化していたそうだから
けっこう匂っていたはず
風呂も5日に1回くらいだったそうだし
ただまぁ顔くらいは汚れたら拭くだろうな
まだ王家王家って連呼してるの?? キムチ臭いw
>>123 その話題ばっかりは、そうやってキムチ絡めること自体が日本史に対しての侮辱だと思うぜ。勉強不足でしかない。
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:29:28.87 ID:to+IdpGb0
>>118 サンクス。
1月スタートは軒並み低調っぽいな。
この前の秋ドラマは結構高いのが多かったけど。
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:29:39.27 ID:IWvi1X4V0
SBの王会長って犬飼ってるのかな?
127 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:29:44.19 ID:MbMuTLZB0
>>51 史実無視だもんあ
作ってるのがシナチョンの犬で埃まみれで汚いだろうね
128 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:30:14.76 ID:QjYWeuXJ0
汚い汚いって言うが
よっぽど綺麗に撮れてるがな
現実の紀行の映像と比べて見ろ
よくある田舎の三重の田舎の映像
あれこそが汚いだわ
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:30:33.13 ID:O5sYlUhj0
大河ドラマは、女性が主人公で良いから、神功皇后の朝鮮征伐をやってほしいな。
朝鮮人を征伐する場面は、日本復興させる気がする。
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:31:05.72 ID:yTTlY4BZ0
平氏であらずんば人にあらず
ってセリフは第何話くらいで聞けそう?
このセリフと清盛の死ぬシーンくらいしか見所が思いつかない
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:31:29.47 ID:2M6iW2c20
黒澤明が想像して創作した世界観に引っ張られ過ぎてる
こっちは歴史物なんだからダメだ
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:33:02.07 ID:QjYWeuXJ0
生きるのに必死で格好なんか気にしてるわけねえだろ
貴族は庶民なんか存在すら認識してなかったんだぞ
隣にいてもいるものと思ってない
目にも映らない
ゴミと同じ
135 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:33:57.99 ID:ZWKC4Hu70
上川が演じてる役って、ただの漁師の子なの?
メチャ汚い格好をしてるが、所作はしっかりしてるし言葉遣いも綺麗だし、
どう見ても品の良すぎるんだが
へんな思想ねじ込むし
主人公は大の大人がDQNすぎるようにしか見えないし
画面は過剰に汚いし
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:35:05.06 ID:UJIZdwxq0
>>128 汚いというか写実的だと思ったがなぁ
よくある「不自然な綺麗さ」がない
年寄りには気に入らんかもしれんが、俺は好きだな
>>128 汚いというより画面が暗いだけだね。
>>127 シナチョンの汚さは同意だけど、変に説得力だしてる証言を鵜呑みにして史実無視と言い張るのもおかしいぞ
政争あれども平治でボロボロの人間ばかり歩きまわってるのはおかしいとは思うけど、垢や泥に塗れてるのが普通。
それでも当時の外国(文化的に重視されていた地域)よりは衛生水準ははるかに上だっただろうけど。
ファンタジーであること前提にしてもさ、いまの衛生感覚で判断してるのもおかしいと思うんだよ。
全体的に汚く見えるのは日焼けも考慮してんじゃないのか。外で出歩くのが働きの大半であった時代。貴族以外が黒いのは当然だろうし
139 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:35:14.69 ID:wwMlSZGV0
地デジ対応で去年テレビ買い換えたのに、半年で画が汚くなるって
去年は役者の毛穴までしっかり映ってたのに
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:35:55.68 ID:R/RvWZzHO
金田新って在日寄生虫蛆虫チョンコだろ(笑)。
チョンコに何言っても無駄(笑)。その内、壇之浦に亀甲船が登場しますよ義経乗せて(笑)。
141 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:37:25.65 ID:wEPmbwP20
ぶっちゃけ去年BSで放送してたテンペストの方が遥かに面白い
義経のあたりから大河は何かがおかしい
>>124 あれは、当時存在しない概念の学術用語を台詞で言わせてるのが変て話だからな
「労働者の基本的人権を尊重しろ」とか平安時代の清盛が言ったら変、てのと同じこと
>>137 >年寄りには気に入らんかもしれんが、俺は好きだな
気に入らんというか、最近の試みを年寄りの声から紐解くと、画面が見づらいっぽいんだよね。
身体機能的なものだからそっちに合わせすぎてもどうかとおもうけど。
暗がりが見えづらい(演出的には不要な部分だろう)こともあるけど、俺も好きだな
144 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:38:43.67 ID:hlJpn8+D0
変な思想が入り込むと、とたんに面白くなくなる
145 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:39:46.77 ID:l8U9VZbL0
なんか、ちょっと子供と一緒に見にくい描写があるから見るのやめ
番宣で「じゃね〜」とか清盛が浜言葉つかってて見る気うせた。関西じゃね〜
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:40:12.64 ID:MbMuTLZB0
>>137 顔も洗わないのが不自然じゃないとか普段どんだけ汚い格好してるん
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:40:31.59 ID:RV9EE1EnO
>>113 というか、王朝武士で一番恵まれたスタートでトントン拍子に出世して
特に自分がクーデターを起こすことなく、朝廷バランスで地位を得た人が清盛
この人で誉めるところは王朝武士として処世術と実務がそこそこ有能なところと
貿易や貨幣に対するセンサーがついていたところくらい
海賊王とか秩序の破壊者という設定に清盛は合わない
素に合わない仮面を着せたら、そら薄っぺらくもなるわな
王家の次は朕だよ
朕って一人称は時の天子、つまり天皇しか使っちゃ駄目なんだよ
なんで上皇が使ってんだよ
アホか
まあ、もうちょい小奇麗にはしてほしいかもな…
ドラマなんだからさ、あんなにホコリ舞わなくても
それとナレーション変更してくれ
いまんとこ、檀れいが酷くて面白い
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:42:36.42 ID:FJ66lZCJ0
恰好が汚すぎるとか言うけど、平安末期の庶民の暮しなんて実際あんなもんじゃねーの?
不衛生で教育も医療も受けない暮しならああなるのは必然だと思うけど。
152 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:42:38.07 ID:MbMuTLZB0
>>148 海賊王になる(笑)
脚本家は少年漫画見すぎの馬鹿でしょ
>>142 まあね。以前の「愛」とかもLoveの意のほうと結びついたのは明治だしな。
変にそっちで作り上げた脚本があったが。
清盛のヘンテコ発言はファンタジーの主軸っぽいからな。
王家発言とかだけ史実にあわせてることに違和感を覚えるのは同意できるよ。
ただ、天皇家といわれたら、今度は「時代考証しょっぺえ」とか歴オタのうちらがいいだしてたろうな・・・とはおもう。
ナレーションを鎌倉からじゃなく現代からにして、ナレーションでは「天皇家」っていいかたしたりクッション置けばよかったのにねとは思う。
それか、ファンタジーでも「皇(すめらぎ)」のほうで「皇家(おうけ)」って読ませたりを強調したりとかね。
学術とファンタジーの切り分けがちょっと残念。
あまり一人でレスしまくってると半島認定されそうなのでそろそろやめる。
小雪採用によるハイボール売上の急増から見るに
隠れ小雪ファンが嫉妬して見ないんだろうな。
大河視聴層とハイボール飲む層は被ってるからな。
155 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/01/23(月) 11:44:14.06 ID:ZUeRA//nO
頼朝はいつまで柱の側でたそがれてんだろ。
>>147 しかし昔は今のように鏡がいたるところにあったわけじゃないだろうし
実際はどうかよく分からんね
戦後はよく青っ洟垂らしてた子供がそこらじゅうにいたけど
今じゃ皆無だもんな
あれなんだったんだろうと思っていま調べたら
たんぱく質が不足してると青っ洟になるんだって
当時が実際どうかってのは分からんねぇ
いろんな要素があるだろうし
>>148 平氏は開国派、源氏は鎖国派って事だよな
日本は昔からこの両派の争いの歴史なんで
平安末期は開国派の平氏が負けて黒歴史にされちゃったけど
TPPで平成の開国しようって時期に清盛は良いチョイスだよね
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:45:48.64 ID:MbMuTLZB0
>>151 庶民と成金忠盛の息子で産まれた時から恵まれて出世街道まっしぐらの平清盛と比べても全然意味ないだろ
>>100 脚本の藤本って寒ドラに触発されてこの本書いたって言ってたような
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:47:40.29 ID:UJIZdwxq0
>>143 うちの爺婆を見てもわかるんだが、
年寄りってマジでテレビ見る力無くなってるんだよな
画面を把握しきれないというか。俺らが想像する以上に衰えてる
だからといってそっちにばかり合わせても・・・とは思うが
もうちょっと画面明るくてもいいかもね
>>141 テンペスト・・・・GACKT演じる徐丁垓のトチ狂いぷりがw
義経以前の新選組や葵 徳川三代も酷かったけどね
>>156 庶民が汚いアピールは、天上人をキレイに魅せる為の演出だよな
清潔好きで有名な日本人があんなに汚い訳がない
あと、庶民が汚いってのも関東、それも東北のイメージで、文化が進んだ関西でそれはありえねぇ
163 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:03.85 ID:JAVbohBV0
しかし中井貴一と三上博史はうまいなw
マツケンも若いけどキャリアあるしいい役者さんなんだろうけど、
なんかチンケに見えてしまうからコワいw
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:32.75 ID:MbMuTLZB0
>>156 戦後で焼け野原で十分な食事無いころと今を比べるとかアホですか
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:37.89 ID:ZWKC4Hu70
松ケンの映画・ドラマを全く見たことないせいか、
どうしても大河の主役を張るような大物に見えん
自分の中では松ケン=森三中黒澤とCMに出てる人、でしかないw
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:42.74 ID:6aZbaClFO
>>11 435 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/22(日) 23:06:05.95 ID:Y0Nskn7o [1/2]
今日の
「よわいもんいじめ、してんじゃねーよ」
の棒っぽりに愕然とした
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:54.28 ID:QjYWeuXJ0
綺麗でリアリティ皆無の時代劇ばっか作ってるから衰退したんだろ時代劇
時代劇役者がこの作品いかに絶賛してるか知らんのか
169 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:55.24 ID:4fkEPmcS0
相変わらず画面が・・いや清盛が汚い
>>118 ついでに昨日の清盛の数字も教えてくらはい
>>164 戦後って書いたけど1960年代頃までそうだったんだよ
172 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:50:15.92 ID:UmPwveGR0
>>131 参考リンクを見る限り、
木材資源(森林資源)の枯渇は無関係なようだがな。
単に、乱伐を阻止しようとしてるだけのこと。(枯渇する恐れがあるからではない)
乱伐を阻止するのは、庶民の無秩序で奔放な伐採が、官側の計画的森林利用に弊害となるからだよ。
>遷都が多かった理由のひとつに都の薪燃料の不足とかも関係してたっての読んだ記憶がある
これについては、ソースがないので何とも言えんな
173 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:50:40.95 ID:gkErSPOB0
正直、すげえ面白かった。
大ヒットの予感。
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:50:58.52 ID:gZx8icmn0
おもろいのに意外にウケてないんだな
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:51:20.31 ID:129NM7yM0
>>159 少なからず要素はあるだろうけど、それで出てくる文言全てを反日だとは認定したくないのだよ。
俺も朝鮮大嫌いで、他のスレだと真っ向からファビョってる連中に無視されてもレスつけるほうなんだけど、
あいつらみたいに目の色変えて片側から押し捲りたくないのよね。歴史が好きだから尚更。
わかってくれんかな。
>>161 利まつ・秀吉の方がよほどクソだろ
葵は名作、組!は佳作。
>>174 叩ければなんでも叩く連中 も 多いから
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:53:11.30 ID:gkErSPOB0
貴一の清盛への説教シーンが圧巻すぎる。
今年の一番上司にしたい男は貴一で決まりだろう。
>>129 江で秀吉が朝鮮出兵しただけで、出演者にさんざん秀吉の悪口言わせてたからな
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:53:50.52 ID:QjYWeuXJ0
京都は実際砂埃すごいですが
今でもそうだから当時はすごいだろ
風が強いんだよ
>>166 俺も逸れはウソだとおもったw
でも5年すんでたが、夏場は乾燥が酷い。
水干着て祭で練り歩いたこともあるが、アスファルト+車社会とはいえ草履で4時間とか歩き回れば結構汚れるもんだよ
>>168 時代劇が衰退したのは老人が老人のための番組を作り続けたからで
若者へのアピールが足りなかったせいだよな
歴史物はゲームやアニメで、男女関わりなく若者に大人気だし
>>177 葵と新選組なんてモロコメディー路線じゃん(しかも葵は配役に無理が有り過ぎ)
まあ、利家とまつも秀吉も好きではないが
犬HKの中の反皇室社員が「王家」っての定着させたいだけのドラmだしな。
>>180 朝鮮出兵起因する悪口は
黄金の日日(1978)
おんな太閤記(1981)
でもいっぱいありましたよ
その件でシエだけ叩かれるのは本当に不思議
>>181 >>182でウソっていってスマン。
目が痛いほどじゃないだろ、って部分だけ同意したかった。
俺は西大路、朱雀界隈で生活してた。
夏場とか乾燥しててシャワーで結構土ぼこり落ちるのは本当だよな。そこだけ訂正。
>>146 あれ現代語だよね
それもつい最近
江の「やったー」と同じ
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:56:55.61 ID:6aZbaClFO
>>178 2chの叩きと視聴率がふるわないのは関係なかろう。
>>153 >王家発言とかだけ史実にあわせてる
逆
現代の歴史学者が論文の中で便宜的に使ってるだけで当時は使ってない言葉
192 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:58:34.44 ID:wRk2uNbq0
歴史好きな老父は数年前からもうNHKの大河観ていません。
シナリオが糞でつまらないのは昔からそうだし、役者の迫力だけで魅せてるんだから原点回帰。
近年はそれすら酷いもんだったからな。
>>184 葵がコメディーってww
硬軟織り交ぜてあったけど基本は硬派な大河だぞ?
配役は…まあ…重厚なメンバーを集めたってことで。
組!はシリアス限定だった新撰組の話にコメディーを織り込んだ意欲作だとは思う。
若手が多い割に芝居も総じて上手かった。
賛否両論はあるが。
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:58:52.11 ID:UJIZdwxq0
196 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:59:07.65 ID:Xf7oTPQp0
初めて見たけど割と面白かった
平氏と源氏を対比させてる場面にちょっと引っかかったがまあドラマの範囲内かな
リアリティとか、穢れを嫌う貴族文化なのに
清盛の母をその場で殺してる時点で無いからw
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:59:41.75 ID:MbMuTLZB0
>>183 変にアピールした作品だからダメなんだろ
若者は漫画好き・・・海賊王
若者に人気ある役者で・・マツケン
リアリティ・・埃まみれ
寒流人気ある(思い込み)・・・滅茶苦茶な脚本
これじゃ若者はみないし年寄りも逃げる
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:01:11.32 ID:RSHH1SvI0
マツケンに予想外に腐女子ヲタがついてんのは
デスノートの残党か?
マサユキクソスベ〜ル
201 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:01:20.54 ID:dIEgp86q0
面白いけどコーンスターチが多すぎるのだけが不満
ナレーションは・・・慣れた
>>160 80の婆さんいるんだが、デジタルテレビを色が薄いとか、
画面が大きすぎて端から端まで見るのに時間がかかってしょうがない
とか、信じられないこと言うんだよね年寄りって
大画面ってもたったの32インチなのに
>>189 現代語大河叩きなら「草燃える」(1979)にも言ってくれ。
・主演の芝居が大根の極み
・時代考証がひどい
・時代考証以前に「当時なかった枠組みの発想」で何でもかんでも動いてる
「平清盛」の問題点はここだと思う。
205 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:03:40.07 ID:129NM7yM0
>>199 実家が某宗教の新聞屋さんだっつーから
そっちじゃね?
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:04:21.37 ID:RV9EE1EnO
>>158 当時の有数の金持ちだしな>忠盛
しかも嫡男がDQNやっても安泰な上位階層じゃなく
ちょっとしたことで位階不安定な立場のしょせんは中級貴族わけで
あの状況無視の小汚さには余計に失笑せざるを得ない
207 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:05:07.92 ID:JpoGUFcnO
去年の秋ぐらいから
「大河=17%」
が定着してるような。
時代考証が二人いるってのもなあ
都合のいいとこどりでつぎはぎちぐはぐになりそうな
>>168 隣国の虚栄と嘘の固まりみたいな歴史ドラマを見てるから
日本の歴史ドラマのリアリズムが異様に見えるのかもしれない
江戸時代ならまだしも平安時代なんて庶民はやっぱり汚かったんじゃないかな
画面そんなに見にくいかね
変に明るいよりはいいけど、身なりが汚いってのは分かる
清盛クラスはちょっとやり過ぎって感じだな
庶民じゃないんだから
>>202 これは映画だからな
すごい良かったが、これも戦後の思想が思いっきり反映されてるわな
>>205 聖教新聞の販売店やってるらしいね。本人は隠してたのに信者が
バラしたとか。
>>207 絶対最低値なのかもね
>>208 片方に逃げられても大丈夫、という目的の悪寒。
「北条時宗」でも二人置いたけど、あれは日本担当とモンゴル担当だったからなあ。
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:07:10.59 ID:6aZbaClFO
玉木良かったな
>>212 マジかwww
「義経」といい、そうかそうかは源平モノが大好きなんだなwww
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:09:18.27 ID:MbMuTLZB0
>>207 17%は終わりにかけてだろ
今から17%じゃ視聴率が一気に下がるお盆のころは一桁になっても不思議じゃないよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:10:23.69 ID:QjYWeuXJ0
歴史オタからしたら
リアリティある映像に狂喜ものなんだが
よくぞここまで再現してくれたってね
自尊心だけで生きてる人には不評なんだな
だったら歴史ドラマ見なきゃいいのにね
>>171 それは嘘
日本が食うにも困ってたのは戦後数年まででしょ
うちはずっと中流家庭だけどおやの古い写真見ると
金持ちまではいかないけどそれなりに身奇麗で
きちんとした生活してたし親からも食うに困った話は
きかない
大河って視聴率悪かったらテコ入れするの?
NHKがそんなことするのかね
自分は去年より面白いから見るけど、去年と比べると失礼かw
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:12:03.67 ID:vR/UxNcCO
>>217 絶対にそうはならない
あの大河史上最悪の「江」でも一桁なんてならなかったし
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:12:24.00 ID:MbMuTLZB0
>>219 嘘って
現実にあおっぱな垂らしてた子供いたじゃねーかw
1960年代には生まれてない俺でも記憶にあるんだから
>>175 あれそうなの?
初回の数字かと思った
ほとんど変わらないんだね関東も関西も
金麦の外道っぷりは朱美上皇を際立たせるための味付けでしかない
って思って見てる俺は幸せなんだろうなw
やっぱ三上さん好きだわ
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:13:31.98 ID:QjYWeuXJ0
1960年代どころか1970年代でもまだ暗い時代だったわ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:13:37.97 ID:JAVbohBV0
>>202 たしかに、汚い・暗いと不満たれてる人もこのくらいの画ヅラなら
しっくりくるんじゃないだろうか?w
これに近いとすれば'91年の太平記くらいか?
あれも京の町中のシーンは適度に砂埃が俟ってて、武士の普段着も
きれいでもなかったし小汚いという程度で変な違和感は感じなかった。
>>224 関西で20越えないのはホントにヤバイと思う
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:14:31.98 ID:6aZbaClFO
>>218 別に一般庶民や海賊が汚いのは構わんけど
当時それなりに財力あった平家が、ああも汚いのはちょっとねぇ。
初回はけっこう気に入ったんだけど
松ケンが出てきてから厳しい…やっぱり苦手な演技だ
231 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:14:40.67 ID:4xe2AQ4SO
219は何も知らんアホ
篤姫以来の当たり大河だと思うけどな。
題材を考えたら18%なら合格でしょ。
大河だから18%から急に30%にはなったりしないけど最終的に平均22%最高27%くらいにはなりそう。
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:15:46.02 ID:MbMuTLZB0
>>223 東北震災でも中継に可哀そうな子供映すでしょ
あれと同じだよ
ここで上がらないともうねダメかもわからんね
ここに書き込んでる様な人は文句言いながら
しっかり見る人ばっかりな気がする
視聴率は横ばいかちょい下げくらいじゃないの
10%切ったら大河の存続に関わるぞw
237 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:16:39.10 ID:RV9EE1EnO
>>218 中世史オタからしたら
勘違い捏造は勘弁してください
って領域ですが・・・
大河は史実と思い込む馬鹿の数が半端ないんだから勘弁してほしいよ
子どもの教育に悪すぎる
>>229 初めはただの農家と変わらない家だったけど、
家が多少立派になって父親の服も良くなってたけどな。
王家は、皇家か朝廷に変えれば済む問題なのにな
毎回のスイーツ大河であれだけむちゃくちゃやっているんだから、
それぐらい変えれるだろうに
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:17:38.88 ID:WtdsRR4D0
日本の誇りある皇室伝統を、「王家」と表現する演出は、許せないな。
新選組!は武屋敷の作りとかの美術もすごくよかった
絵を見てるだけで楽しかったもんなあ
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:18:28.46 ID:QjYWeuXJ0
天皇って名前自体中国からのパクリ
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:18:38.64 ID:6aZbaClFO
ぶっちゃけもう視聴率はどうでもいいわ
今のレベルを維持したまま最後まで行くのならどんだけ視聴率が低かろうと傑作認定する
>>135 巧妙が辻でダブル主演だったのに大河のチョイ役かよ!って思った
麻呂のほうが悪い奴が多くて面白い。
マツケンのほうは大体どんな展開か想像つくし。
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:21:12.20 ID:WtdsRR4D0
それと、汚くすればリアリティーが出るという発想自体が
幼稚で馬鹿げている。リアリティーとはもっと本質的なものだろう。
全体に、日本に対する悪意を感じる大河ドラマである。
初回しか見てないけど、ナレーションが酷すぎ
源頼朝設定なのに現代の若者風な話し方で、なぜか清盛と平家に肩入れしてるしw
新撰組好きで清盛も好きだけどマイノリティなのかw
納得した
>>242 大丈夫か?中国って1949年建国の新興国家だぞ。中華民国にしたって
辛亥革命が起きたのは1911年だし。
王家ネタはなんでNHKも突っ込まれると思わないのか不思議
釣り全開すぎて、最初は突っ込んだら負けかと思ったわw
韓国時代劇は奇麗で華やか
日本時代劇は汚くて酷い
でしょ?NHKさん
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:23:18.06 ID:CO4kYq9e0
シエに続き大河の劣化っぷりがハンパねえっすw
まじで受信料返せ^^
大河って、史実と違うオタみたいなのがついてんだな
大変だな
歴史自体、勝ったほうが良く書かれてるだけで
実際のとこは今生きてる人は誰もわかんないだろうに
平安時代中期〜後期は日本で最も平安じゃなかった時代
政府が軍隊及び治安権を放棄し、死刑を廃止した結果
戦国時代よりも治安が乱れてた
(検非違使は京都周辺のみの貴族用警察・北面の武士はただの上皇私兵団)
だから画面はあの汚さでいいんだよ
武士がなぜ起こったかを考えれば解るだろ
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:24:02.27 ID:MbMuTLZB0
>>242 中華人民共和国の人民・共和は日本漢字からとったんですけど(笑)
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:24:52.16 ID:QjYWeuXJ0
天皇はじめてつかったのは天智
飛鳥浄御原令689年で正式に天皇使うこと決定
天皇は中国にあったのをパクった名前だ
NHKの何かの番組で中井貴一が話してたけど
あまりにもコンスターチの量が多くて息ができないから減らしてくれって
役者陣を代表して直訴したらしいw
そのうち粉っぽくて汚い演出は薄まると思う
>>202 なんか昔の俳優の方がみんな端整な顔してるね
面長で品がある
今の俳優はなんでこうも安っぽい顔ばかりなんだろうか
鳥羽上皇の三上博史は丸顔のチビで子供みたいだし
261 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:26:03.40 ID:i5zf0sD/O
>>79 ×去年がラノベ
〇去年が素人レベルのドリーム同人小説
>>259 昨日は、コーンスターチで画面が真っ白で人影がやっと見える程度の濃さだったが、
そりゃー息も出来なくなるよな。塵肺になったりしてな。
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:26:52.72 ID:0k9Ij4gW0
年寄りの役者陣が面白いかな。あとは、CGもいいな。
主役は…伸び代を期待しておこうw
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:27:23.02 ID:OYg74iTO0
薄暗く汚い画像
これだけで見る気うせる
マツケン清盛叫んでばっかりだし
>>226 暗いとかじゃなく、貧困層がどれくらいいたかの問題だと思う
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:28:43.08 ID:MbMuTLZB0
>>259 役者も可哀そう
こんな糞演出で糞脚本で演技しろとか酷すぎる
演出も何もかもカーネーション以下だな
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:28:43.39 ID:RV9EE1EnO
>>238 もともと正盛の頃から成功しまくってる金持ちだよ
この時代、中級〜上級貴族のはしっこよりも
下位の上級武士階級のがはるかに金持ちで裕福という構図があった
国庫や貴族への納入を請け負って威勢を伸ばした武士階級でも
とびきりの財力持ちがこの頃の伊勢平氏
268 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:28:46.32 ID:flL9dYku0
はじまりの視聴率が17-18
腹いたいwwwwwwwwwwwwwww
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:30:30.55 ID:Su2hgOq90
来週は麻呂三号の堀部麻呂が満を持して登場
>>260 三上博史の全盛期は美形だったんだぞ
演技も上手かったし
この世の果てとかそれが答えだとかしらにだろ
この人は憑依型だな
凄まじい迫力があるな
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:31:20.48 ID:6aZbaClFO
>>260 身長は昔も高い役者もいれば低い役者もいたし
今だってそうじゃん。
三上は確かに背は低いけど、ああいう神経の細い役やらせたら
やっぱりいい味出すよね。
×しらにだろ
○知らないだろ
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:31:50.67 ID:S4LvUgQF0
浜辺だろうが屋内だろうが舞い散るあの粉だけは理解できん。
奥行き感狙ってんのかも知れんけど、カメラなりレンズなりでやれなかったのかねぇ。
>>227 一番近いのは炎立つだな
面白いぞ
奥州藤原(中尊寺)の話だからタイムリーだし
中学から清盛が好きという上司(女)が「あんなの清盛ではない!」と
切れていた。
>>239 上の54年前の新平家ではちゃんと「朝廷」って言ってるね
朝廷や帝を王家と言うのは
トキのことをニッポニアニッポンと学名で呼んじゃうようなものかね
>>276 渋いなあwww
三上はキチガイ、サダオは息抜き、
みたいに役者さんのキャラと役がリンクしてて見やすい
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:33:38.78 ID:S4LvUgQF0
>>275 暗い、難しい、って批判に耐えかねて後半ヘタれたけどなw
義経出て来る前までは本当に面白かった。
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:34:15.44 ID:u9WomGzQO
大河にしては低い
282 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:34:23.40 ID:MbMuTLZB0
>>274 出来るとは思うが犬HKが撮りたかったのは埃まみれの汚い映像なんでしょ
和駒を使ってみたら面白いのにな
>>246 貴族がみんな人相の悪いやつばかりで笑っちゃったよw
伊東四朗とか渡辺哲とかもうひとり脇役でよく出てくる俳優
>>249 それプラス風林火山が好きだったんだけど、自分が気に入る大河は視聴率悪いw
でもシエなんかより視聴率低いのが納得いかんなあ
>>280 第1、2部は続きの話で面白かったな
3部は時代が飛んで中尊寺の紹介と義経人気にあやかって付け加えただけのように見えた
>>252 放映前からもう十分物議を醸してるが、犬HKは確信犯だから
びくともしない
去年のに比べたら
ハードル低くなる罠
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:37:03.11 ID:mibDEHsdO
江戸中期の武家階級じゃ王家って表現も
めずらしくなかったみたいだけどな。
平安末期はどうか知らんが。
女優が杏と深田じゃ誰も食いつかないし
ナレがモソモソ岡田で良いとこなしの大河
>>253 この前、国会で参考人の大学の先生だかが、NHKは間違った
歴史ドラマを放映して朝鮮の歴史修正プロパカンダに加担してる、と言い切った
ときにはびっくりした。日本の国会でも問題になってるんだなと。
実際当時は皇家(おうけ)や賢所(かしこどころ)、
止ん事無きお方(やんごとなきおかた)って言ってたんだから問題ないだろ
まぁ現代の感覚からするとおうけ呼びには違和感は感じるっちゃ感じるけど許容出来る範囲だわ
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:38:36.28 ID:MbMuTLZB0
>>290 王家じゃ院か天皇かどっちのこと言ってるかわからんだろ
>>255 これまでの歴史時代劇の流れや手法や描写とあまりに違うから
みんな違和感を感じてるんだと思う
脚本・演出変えてやってくんないかな。
汚いっつーかあざとい。
昔、わざと物乞いの格好をして、哲学を語る者に、
「あの服の穴の一つ一つから虚栄が見える」とかなんとか批判した人がいたらしいが、
それに近いあざとさを感じる。
もっと役者を信じてやれよって感じ。
>>293 王家ってHPに書いてた時点でちょっとなぁw
皇家(おうけ)これなら言い訳立つけど
つーかわざわざ突っ込まれるような表現しなくてもいいのにとは思う
>>294 天皇と一族をひっくるめて言おうとするからおかしなことになる。
そもそもそういう概念自体が当時合ったのかが疑問。
299 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:41:00.80 ID:XdjdZPSA0
BS−プレミアムで見たら、地上波は見ないぞ。
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:41:12.90 ID:QjYWeuXJ0
王家に文句言ってる奴は
イギリス王室にも文句言っとけよ
>>198 需要はあるって事だよ
時代劇が衰退したのは若者のせい。 みたいな諦めは許されん
若者にもっと媚びる、というかスタッフを若返らせる必要あるわな
画面が暗い暗い言ってる人はLEDライトついてないテレビ?
304 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:42:48.50 ID:MbMuTLZB0
>>301 天皇家の方がはるかに歴史古いのに何言ってんの
馬鹿?
>>297 突っ込まれるのめんどくさいし、変えてもいいだろうに。
どうしても王家にしたいっていう理由があるなら
それを主張しないと割に合わないレベル。
ずっとこんなことで絡まれる必要もないだろうに
306 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:43:08.93 ID:6aZbaClFO
>>275 前九年の役〜奥州藤原氏滅亡までね。
確かダメ義さんのおじいちゃんが出てましたね?
龍馬伝画面と似てるようで違う感じがする
龍馬伝は美しかった
>>303 おそらく明度と彩度の違いがわからない人。
明度が低かった大河といえば「信長」なんだが、あれに比べればずっと明るいと思う。
ただし彩度が低いのは間違いないと思う。
これ皇室下げって言ってるやつは見てないんだろうなあ
一番下げられてるの清盛だぞ
厨二こじらせて汚いかっこしてバカやって
その度フルボッコにされるんだぜ
310 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:44:56.51 ID:9rBrnT9E0
皇帝・・・何個も国を傘下に治め広大な領土を統治している君主
中国皇帝(モンゴル皇帝)
ローマ皇帝
ロシア皇帝
オスマン皇帝
ロシア皇帝
フランス皇帝
イギリス皇帝など
王・・・その国や部族の主張
↑天皇はこれに該当するのでは?
311 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:45:04.60 ID:MbMuTLZB0
>>302 あってないわ
それなら平じゃなく長宗我部でもやってろ
王家がしっくり来ないのは当然で
王ってのは民が奉じる最高の位で、皇は天が人に与える最高の位
日本の天皇、中国の皇帝は王に王たる位なんだし
それを王家なんて言っちゃったら、味噌も糞もいっしょになっちゃうじゃん
暖色系でぱっと明るい雰囲気の番組に慣れてるからなあ。
貴族のほう、思いっきり鮮やかにするとか
>>289 その人だ
あの人出てくる麿の中で一番悪そうw
>>310 >中国皇帝(モンゴル皇帝)
中華帝国皇帝とモンゴル皇帝(大ハーン)は別概念じゃボケ。
リアルでくたばれ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:46:45.52 ID:yzYsIrG20
浅薄なんだよ。昔の人は今の目で見れば不衛生な環境でも出来る限り綺麗にしていた。
たとえボロをまとっても埃を払い、身なりを整えようと努力していた。
それをわざと汚してることが見え見えなんじゃ、話にならない。
>>311 いいんじゃないかな
戦国BASARAを大河でやればいい
視聴率は上がるしグッズは売れまくりだろうな
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:46:55.46 ID:IWvi1X4V0
>>310 大日本帝國のころは皇帝にあたるのでは?
あと、任那日本府のころとか
>>304 清盛のこの時代でイギリスだとウィリアム1世から数えて五代目のヘンリー2世辺りだしな
320 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:47:09.46 ID:zMbluQopO
>>301 何かずいぶん必死なんだね。
結局、何が言いたいの?
リアリティがあって、王家という表現も間違ってないとして、だから何?
結局、ドラマとして面白くないから不評なんでしょ。
こんなとこで必死になっても無駄だって。
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:47:18.57 ID:9rBrnT9E0
天皇を王家呼ばわり!左翼!って言ってるけど、
左翼が武士=軍人を崇めるドラマなんて作らないってwww
武士がボロクソに書かれてるはず
ネ卜ウヨの偏狭なナショナリズムにはうんざりする
白河、崇徳を見ていれば、天皇がどういう一族だったかわかるだろ
先祖が女殺しや平民を餓死させたり俺は完全に天皇のことを見失ったよ
>>290 それをこれまでの時代劇で一度も聞いたことないのはなんで?
京都は関東みたいに強い風が吹かないから
春一番の季節は別にして、ひどい砂ぼこりにはならないと思うんだけどな。
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:48:44.58 ID:QjYWeuXJ0
そもそも天皇の天って発想自体が中国の発想だから
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:49:08.79 ID:9rBrnT9E0
11〜12世紀なんてあれくらい汚れてたよ
欧州ではペスト真っ盛り
アジアの日本では相当汚かったと思う
>>293 皇家ならまだいいだろうが
キムチ民族が皇室を絶対に認めず王と表現したがってる事情があるから
犬hkが勘ぐられてもしかたない
そもそも当時(平安後期)の中枢部の力なんて
鎌倉以降に比べればカスみたいなもんだしな
清盛が保元や平治で戦った時の兵力知ってるか?
保元で最有力の清盛が300騎
最高潮に力を蓄えた平治でも3000騎だぞ?
(長篠は4万vs2万、関が原は10万vs10万)
時代による人口の差が有るとはいえ当時の中央政府の力なんてそんなもんだった
今よりずっとずっと国としての纏まり意識が無く政府の影響力がなかった時代
政府の呼び名がぶれまくっててもまったく不思議では無い
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:50:19.61 ID:S4LvUgQF0
>>324 そもそも砂埃舞うのをほっとくとも思えんしな、日本人の性格的に。
王家って使うだけでこんだけ揉めるんだから
NHKも今まで通り朝廷とかにしとけば良かったのに馬鹿だなぁw
右とか左とかメンドウだわ正直
>>305 だよな
なにか王家にしなくてはならない頑なな理由が犬にあるとしか思えない
そもそも京都があそこまで埃が舞うほど乾燥するのかね。
比較的湿潤な港のシーンまでコーンスターチはどうかと思う。
333 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:52:35.74 ID:QjYWeuXJ0
京都砂埃すごい
未だに道路がアスファルトじゃないのはここくらい
だから砂埃が凄い
びっくりした
>>330 今までそれで通してたのにあえてそういう呼称を持ち出したのは
呼称をめぐって揉めさせるのが狙いなんでしょ
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:53:08.57 ID:9rBrnT9E0
日本は綺麗だった
日本は強かった
↑
日本を美化したい国士様は嫌なら見なければいいのに
>>328 そりゃ数字のマジックだな
騎兵で三千騎はたいしたもんだよ
戦国期でもそれだけの騎兵を持ってたのは武田家くらいだろ
馬を養うのは大変な労力が必要で、三千騎って言えばそれだけの家人が居たって事だし
戦国期みたいに庶民を足軽として借りださなかっただけ
>>308 テレビ受像機の違いは大きいよ
電気屋に言ってみてきても調節いじっても明るさがでないテレビってあるから
時代劇好きで大河も欠かさず観ているノンポリの両親も王家に違和感を抱いてるよ
>>337 部屋の電気を暗くして見ればいいのにねwww
「信長」の時はそうしたぞwwwwww
>>334 意図的だとしたら完全に釣られてんじゃん
もう王家ネタお腹一杯だわ、NHKは釣って得あんのかコレ
>>330 一応天皇側が朝廷だろ
それに対して院側の勢力を「王家」と表現してるんだよ
「院」で充分通じたと思うけど、
視聴者には結構阿呆もいるから何とも言いがたいな
>>342 >それに対して院側の勢力を「王家」と表現してるんだよ
再放送見たら顔真っ赤にすると思う…
>>321天皇のことを見失ったよ
見そこなった、と言いたかったの?
2chはいつもこうして楽しく笑わしてくれるw
主人公の駄目思考が親父に粉砕されただけでも去年よりマシだとわかる
>>342 朝廷を開いてるのは上皇なんだから、それだと上皇が朝廷になっちゃうんだよ
ややこしいよね(´・ω・`)
348 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:58:14.75 ID:MbMuTLZB0
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:59:17.08 ID:10FqcvzSO
ミキプルーンが主役なら安心して視られるんだがなぁ(´・ω・`)
せめて清盛晩年だけでもキーチでお願いしたい。
もうこのドラマの楽しみは、藤原頼長のガチホモっぷりが再現されるかどうかだな
351 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:59:49.25 ID:14Zm2k0n0
クソクソクソクソクソドラマ
352 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:00:02.25 ID:S4LvUgQF0
>>346 もっとケチョンケチョンにしても良かったのになw
353 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:00:22.38 ID:QjYWeuXJ0
昔の村をむらと表現するのと同じ
今の天皇と当時は違うからな
摂政やら上皇やら院やら王家って表現がしっくりしすぎてる
>>341 犬HKは釣るつもりなんてないでしょ
日本人の認識をひっそりと皇室から王家に変えたかっただけなんだから
355 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:01:06.25 ID:T0KSnBis0
貴一さん思いの外良い。こんな叱り方ができる親になりたい。
伊勢瓶子は素瓶なりっ〜て公家さんたちにいじめられるシーンを
早く見たい。高校生のとき古文で出会って以来忠盛好きだわ。
マツケンの青臭い演技はわざと?これから老獪な清盛に化けるのか…
それともこのまま行くのか…
>>336 当時は足軽は居ないよ
足軽は戦国後期から出てきた
馬引き等の付き回り周は居ただろうが彼らは完全に非戦闘員だった
壇ノ浦での義経の勝因を思い出せ
彼は当時誰もが非戦闘員、戦とは関係が無いと思ってた舟漕ぎを狙い撃ちしたから勝てたのだ
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:06.85 ID:RV9EE1EnO
>>328 呼び名がぶれまくるのは別にかまわないが
この場合、「王家」と安易に連呼するような
天皇一族をロイヤルファミリー的にひっくるめる発想がないのよ
「王家」全体に仕えるなんてのはない
鳥羽の犬なら鳥羽の近臣、崇徳の犬なら崇徳の近臣
誰の犬かってのが武士階級の視点から保元平治を語る上で超絶重要なのに
そこをgdgdにしたらいかんわさ
>>342 貴方の解釈間違ってますよ
NHKは別に分けて使ってないよソコ
359 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:38.00 ID:MbMuTLZB0
>>353 王家じゃ区別できんダろ
なに必死になってるの
>>357 同意
皇族全部ひっくるめた乱暴な発想は多用すべきではない
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:04:48.40 ID:thUbr5NT0
日本列島は清潔で朝鮮半島は不潔だというイメージがあったけど、
韓流時代劇と「平清盛」を見比べたら、昔は逆だったんだなと思った
362 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:05:23.12 ID:Jcgml/Nc0
画がきたねえよ
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:05:53.06 ID:MbMuTLZB0
364 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:06:04.76 ID:oii8L9IT0
↓OK牧場の犬
365 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:06:11.04 ID:9rBrnT9E0
>>361 気温が低いところほど清潔だよ
欧州と東南アジア、アフリカを比べればわかる
>>187 朝鮮出兵は出兵当時から評判が悪かったんだから悪口が出るのは当然なんだが
昭和の大河ドラマでは、太閤秀吉は日本史上の特異な英雄だったし、まだ日本目線
だった。しかし、最近のNHKは大韓放送協会史観になってるからじゃね。ある意味で
期待通り。
逆オファーの件を大っぴらにして良かったのかどうか>松ケン
>>355 マツケンは厨二を指摘され猛反省ってとこまでやった
次からはだいぶ大人になるはず
>>365 それは間違い
欧州は百年ほど前まで恐ろしく汚かった
湿度が低い場所は入浴する習慣が無いから、人間が恐ろしく汚くなる
逆に湿度が高いと水が豊富だし汗かくし、入浴しなきゃどうしょうもない→清潔になる
文化ってのはそーいうもんだよ
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:09:22.21 ID:3F8KsfC90
歴史知らないんだが、これって清盛が王家()をぶっ潰す物語なの?w
371 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:09:39.36 ID:RV9EE1EnO
>>348 院と朝廷は全く違う行政機関
院ってのは「国家大事」を天皇の父権に依る専決命令の院宣が下る機関
朝廷は朝廷で他のセレモニー公議は執り行ってる
ここをゴッチャにすると平安末期の人間の思考が読めなくなる
>>369 極端に湿度が低くても清潔
雑菌が繁殖しにくい
373 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:10:26.84 ID:6aZbaClFO
道がアスファルトじゃないだけで、だいぶ汚いからなあ
雨が降れば道がぬかるむし、
天気がいい日は砂埃で爪の先まで真っ黒
東南アジアとかいまだにそんな感じだし。
マツケンの演技は前回で元服から3,4年後の15,6歳だから
厨2演技はワザとだろ流石に
377 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:12:07.42 ID:T0KSnBis0
>>368 ラストで、中二卒業して日向小次郎になってた…。
>>346 中井親父迫力あったな。
昔、武田信玄やった時は線が細いとか言われてたが。
380 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:13:56.27 ID:f1GGu2ik0
脚本が稚拙だよね
話が全部強引な設定
>>357 それはあるね
当時は中央全体に仕えるという意識が希薄だったし
呼び方がぶれて皇家が王家になるのは良いとしても
あんなに連呼したりはしないし他は現代言葉なのにそこだけ朝廷じゃなくて
なぜ当時の呼び方?って違和感はあるっちゃある
がそこまで目くじらを立てることでもない気もするっちゃする
まぁ多少はネトウヨさんが言うような意識が入ってるかもだが
強烈に入ってその意志を中心に作られているようなものでもない
382 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:14:57.79 ID:QjYWeuXJ0
ウンコの処理だよ
江戸が清潔だったのはウンコの処理が進んで循環システムができてたから
戦国時代も硝石の原料になるんでウンコは宝で大切に扱われた
肥料にもなるしな
でも江戸時代にアジアにやってきたイザベラ・バードが
彼我の違いをちゃんと書いてたもんね
国民性から言って彼女の描写した中韓と日本人の一般庶民の
衛生観念が歴史をさかのぼってもそんなに安易に逆転するとは思えない
>>382 平安時代はその辺りの処理をしてなくて悪臭が酷かったらしいね
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:18:57.89 ID:QjYWeuXJ0
この頃は穴掘って糞してたんだろな
だから疫病も流行ったんだろう
地方のが安全なくらいで
>>19 それ史実じゃないっけ
金麦の役が発言したわけじゃないけど
叔父子って呼ばれてたような……
伊藤忠清って出てる?
これから出てくるの?
>>381 隣国が国を上げてやってる捏造歴史普及運動に危機感を感じてるんだよ
自分も最初は2chの嫌韓を大げさなんじゃないの?と思ってたが
次々と明るみに出る事実で大げさでもなんでもないことがわかった
隣国は予想をはるかに超える精神の壊れた恥しらず国家
お前ら画面の汚さ(よごれ)は勘ぐり過ぎだよ
ただチョンドラマより金掛けてるから汚くしてるだけだ
俺は逆にチョンドラマより画面綺麗だと思うけど
あれは『平安』と呼ばれてる時代が
実は当時の政治状況により(軍隊の廃止・死刑の廃止)
退廃していたって表現だと思えば腹も立たないだろ
今昔物語や方丈記の時代だと思えば違和感ない
朝鮮ドラマの妄想はすごい
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:25:12.51 ID:QjYWeuXJ0
ほんと朝鮮朝鮮って完全にある種の病気だと思うよ
>>392 今まで相手にもしてなかったのになwへんなの
皇家と書いても読みは「おうけ」であって「こうけ」とは読めないだろ。
「おうけ」と呼ぶことはそれほど間違ってない。
395 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:29:20.33 ID:6aZbaClFO
>>393 相手にして来なかったからこれだけあっちにアドバンテージ取られちゃってるんだよ
日本に敵対する性悪国家には監視が必要ってことに日本人が気づき始めたのが今
この時代好きなので見たいのだが、
なんだかうさんくさいというかいかがわしい気持ち悪さを感じるので見てない。
主役はどうでもいい(いらない)し史実と違う点が多少あってもかまわないんだが
あと2chとかみてるとたまこはアスペなの?
>>368 厨二は直っても、ワンピース脳はなおんない気がする。
次は口に刀咥えてゾロ化する予感ひしひし
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:31:43.65 ID:qvrYhyDi0
むしろ17%も見た人間が居ることに感謝しろよ
テレビ屋には無理かww
400 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:32:24.96 ID:QjYWeuXJ0
>>396 おまえらには朝鮮最高ってステマ感じるんだよ
だな
「おうけ」呼びは間違いではない
強いて言えば当時は「おうけ」に仕えるって表現より
院に仕えるって言ってただろうなって事だけだ
ただそれだと解りづらいから「おうけ」にしたって思えばいいじゃん
みんな戦国ばっか気に留めるけど平安後期〜室町前期も面白いよ
大河見ようよ
視聴率悪いとまたスウィーツ大河作られるぞ
402 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:35:26.38 ID:6aZbaClFO
コンスターチ大河
見たらけっこう面白かった
これが盛り上がって、いつか万葉集のころを大河にして欲しいんだけどなあ
戦国期ばっかりは飽きたよ
伊東四郎 怖かった
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:37:05.45 ID:RV9EE1EnO
>>401 なら院で良いだろ
それ以外に当てはまらないんだから
院は教科書必出用語で一般人にも馴染みが深い
「王家」よりはるかに知名度あるぞ
吹石、伊藤コンビはダメなのか
409 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:38:11.34 ID:6aZbaClFO
>>387 出て来るし、清盛の元服の時に一度出た。
マツケンはウザいが他はなかなか面白い。もっとお上のドロドロを。
だねー貴族勢に期待してるw
413 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:40:07.56 ID:GpNz+lzh0
チーフプロデューサーがバリバリの左翼だとどうしようもないドラマになってしまうと
いう見本のようなできばえですwww
これでもNHKはこの左翼の責任は問題にしないんだろうな。
上層部が全部左翼で真っ赤っ赤だからなwwwwwwwwww
三上博のアップ 怖かった
>>386 鳥羽が崇徳を叔父子と呼んでたのはおそらく史実
だから鳥羽が崇徳のいないところで叔父子呼ばわりするのは問題ないと思うけど、
待賢門院がそれを鳥羽に言うのは滅茶苦茶異常に見える
鳥羽をバカにしきってるって表現なのかもしれんけど
>>401 そんな呼び方に馴染んで来なかったんだよ日本人は
なぜ今変えなきゃいけないのか不自然だろ
お受け呼びに必然性があるならとっくにそうなってたはず
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:45:00.95 ID:MbMuTLZB0
>>381 だから「王家」は当時の呼び方じゃないって…
時代考証担当者が苦し紛れに持ち出した言葉
>>410 マツケンに感情移入できないのが一番大きいな。
あんまり好きじゃないんだわ、彼。大河の主役を張れる器とも思えないし。
なんか、善悪がはっきりしすぎてて面白くないな
>>419 おまけに役が清盛だしな
若い頃から優遇されて順風満帆そのものであっという間に最高権力者になって、
最高権力を握った後は藤原氏の猿真似で終始して増長しまくって、
大した反省も無しに死んでいったイメージしか無い
悲劇的という意味では義朝や崇徳の方が感情移入しやすいし
女性陣もしっかり眉を落としてお歯黒すべし。ますますエグく壮絶にしていこう。
帝って言ってるのに王家は違和感あるな
同じ時代で中国のトップの一族は何て呼ばれてたんだろう
当時の日本は中国にならってたからソレに近い呼び方だったんだろうな
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:49:46.37 ID:pfBCU3dP0
崇徳の血文字期待
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:50:40.04 ID:O5sYlUhj0
帝の犬とか、白河院の犬とか、鳥羽院の犬とか、財務省のポチとか飼い豚とかで良いんじゃないの?
王家なんて使っていない言葉で、日本を中華属国であるかのような表現を取るNHKは許せないな?
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:51:28.71 ID:wNdT4hJL0
427 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:53:09.50 ID:O5sYlUhj0
ありえない王家を使うのなら、現在使っている皇室の方がマシだろ。
NHKって朝鮮的で許せないな。
>>419 汚い松ケンが怒鳴るシーンばかり宣伝に使ったのは逆効果だと思う
王家って呼んでたら院とか法皇じゃなくて大王だろうな
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:57:23.70 ID:+YxZwO0f0
王家でもOKだが、何か新しい清盛像を期待したのに、まったく新しい切り口がない
コーンスターチをまいたオナニー画面が目につくだけw
ここ最近の大河の中じゃ今のとこ1番面白いかも。画面が汚いとかクレーム鵜呑みにしてきらびやかにするなよN○K。つか綺麗好きなら時代劇見るなよw
432 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:57:55.93 ID:3okNP1A20
いやー昨日もなかなか熱かった
この調子で頑張って欲しいな
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:58:41.58 ID:mfd3EU7GO
タルカス詐欺
わざと王室って呼んで、小汚くしてるサヨドラマだよね?
435 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:01:31.29 ID:mnt08tVO0
あれを汚いとかどんだけよ。
むしろ映像美を目指してると思うが。
忠盛だけならまだしも、子供の重盛にまで諌められる清盛・・・
437 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:02:42.13 ID:Su2hgOq90
>>422 泥まみれの吹石一恵
と
これでお歯黒にしたらすっげーこわいりょうは合格
聖子と壇、松雪は自分を捨てて欲しい
衣装がボロいから絵が汚いんでしょ
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:04:03.14 ID:Su2hgOq90
もう一人 杏も合格
440 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:05:16.50 ID:l8WoVvrE0
この大河だと清盛ってとりあえず清廉な感じで描かれてるけど
栄華を極めるようになって娘を入内させて外祖父になり
権力を握ってからドロドロとした印象にキャラを変換するのは大変そう
こんなクズドラマの為に、日本人は無理矢理金を徴収させられてるんだよね・・・・
国営テレビでもないのに、893と同じでしょ。
蜘蛛の巣城の山田五十鈴や乱の原田美枝子は怖かった。黒澤したいなら徹底的にやるべし。
443 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:10:38.87 ID:iZapdMNg0
これ面白いよ
大河で面白いと思ったのは北条時宗以来
あまり面白くない、王家の連打で興ざめするNHKが左巻きすぎる
もう辻本とか福島とかレンホウを抜擢して出演させればいいんじゃない
半島もシナも大喜びすると思うよ
少年王道マンガを大河でやってる感じでおもしろい
なんかどっかで見たような展開が多いしな
大体、明らかに敵意を持ってる他所の国のいいなりになって
自国の歴史を変えるって、もう池沼レベル
>>440 だから、松山から伊藤にチェンジすればいい
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:22:02.13 ID:QyzlGBd2O
>>435 プラモだって汚しの技術がなけりゃ「まるっきりペンキ塗り立てのおもちゃ(@ドラえもん)」だけど
田舎成金思考の知事にはそんな上等な細工は分からないんだろ
449 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:24:29.56 ID:MPkFWqT90
なんかなー、チョーセンジンが考えるところの清盛像って感じだ。
チョーセンジンは昔(李氏朝鮮時代)の半島は高度な文明の栄えた美しい都市で
同じ頃の日本は今NHKでやってるような小汚い後進国だった、
と信じているからな。
450 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:08.35 ID:JnduFESo0
日本史のあの辺って院政と保源平治の乱ですっとばした印象が濃い
だからこそ皇室の扱いも含めて大河で扱う意義があると思うのよ
451 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:32.11 ID:ZVF9Kjc00
霞み目のお年寄りにはキツイ映像
ジャンプ清盛と思えばなかなかの出来
ツボは抑えているよ。スタッフ
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:29:53.94 ID:MbMuTLZB0
>>450 こんな大河ならやらない方がいい
平家物語でも再放送すりゃいいじゃん
確かに画面が汚らしかった
あれじゃ平清盛って単なるアホにしか見えん
イメージ的に若い頃=うつけ者、成長後=戦の天才
を表現したいんだろうが、それは信長コピーのステレオタイプな表現でしかない
平家に御曹司を使うところに違和感ありまくりな俺は昭和の頃に日本史Bで歴史を学んだおばさん
456 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:37:44.77 ID:/PXovuFE0
貶すほどじゃないけど、面白くもない
見逃しても全然悔しくない
しかし一応平氏の棟梁の嫡男であの汚さはないだろ
明の初代皇帝の朱元璋があんな格好してんなら分かるけどな
ガチの乞食出身だから
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:41:45.30 ID:4N6mIXCW0
久々に面白い大河だと思うけどな。
まあ女性層はついてこれないだろうから、視聴率はあまり期待できんだろ。
藤木直人が聞いたことない武士の役で出てて驚いたが
役名調べて二度驚いた
初回が歴代3番目の低さだったのに、3回にしてそれを下回るって
かなりヤバイだろう
18%代に一度も乗せてないってどう言うこと?!
打ち切りもありえるでしょ、三田主演の大河のように秋に終わっったりして
まず男臭い大河は嫌われる
次に松山ケンイチが汚い格好をすると本当に汚らしく見える
しかも杉村太蔵レベルの顔面偏差値でしかなかったこともバレてしまう有様
これでは視聴率は伸びないわな
マツケンのほうの少年漫画みたいなアホっぽさと
貴族側のドロドロはバランス取れてると思うけどな
平民が常に着替えを複数もってて毎日着替えるし洗濯してると考える方が不自然じゃねーの?井戸の水を
洗濯に使うなんて贅沢できたとも思えんし。
>>464 んなこと言うならなんで義朝は綺麗な格好してたんだよ
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:00:57.66 ID:BJduOgzC0
横ばいか
久々に大河にハマってるんだけどなあ
もっと知名度ある役者が主役だと20いってたんだろうか
467 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:02:40.67 ID:5wR1sOL80
江の朴が数倍面白い
去年の大河ドラマだって、最初は評判がよくなかった
>>51 なんかスモークだして、昔らしさを出したいみたいだけど、
意味わからんよね。
470 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:05:24.71 ID:kB3XfFj30
>>232 蒸すの感覚が違う。
大阪のほういくとイメージどおりの蒸し暑さでムワムワするけど、京都の蒸し暑いはなべ底の水分が蒸発したあと。
今のとこ様子見視聴率だよね
あと2〜3話で大きく動かないと今後厳しいかも
>>453 大河ドラマ新平家物語の再放送、やれるもんならぜひやってくれ
やりたくてもできねえんだよ
>瀬戸内海で船の警護役を自称して海賊と戦い、海賊に奪われた食物を漁民に返す
>日々を送っていた清盛
実際にこんなことやっていたの?
475 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:09:02.62 ID:8WW+3SF2O
>>468 去年は最初から最後までずっーと評判の悪かった大河
バカバカしい上に面白くもなく、主役はブスという三重苦
今年は去年よりはずっと出来がいいんだがな
476 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:09:17.30 ID:GpNz+lzh0
脚本もお粗末、演出も時代考証も糞レベル、主役もド素人並み(セリフが高校の学園祭レベル)。
これで人気が出たらおかしいですwwwww
いくら脇役をそこそこの俳優で固めてもこれではまともなドラマになるはずが無い。
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:09:50.81 ID:3SH6weSk0
井筒監督の過去のコメントより
「NHKの『龍馬伝』も苦肉の策もいいとこです。
画像だけ、紗をかけて新しくっぽく騙してるだけよ(笑)
テレビはウインドショッピングをもう止めたいけどね」
「弱い者いじめ、してんじゃねーよぉ!」
↑番宣でこれ流すの逆効果w見る価値のないものだとはっきり示してくれるw
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:10:44.38 ID:IWvi1X4V0
大河って観光地のPRドラマだろ
あと、月明かりのシーンが蛍光灯っぽくてセンスなかった
そろそろ世界史を導入しよっぜ!ナポレ(∪^ω^)お〜ん♪
>>474 わからん。
一応史実ではおやじの忠盛がやってたようだから、
もしかしたら付いて行った事はあるのかもしれない。
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:17:05.32 ID:mLlCr9040
>>462 決めシーンというか見せ場がワーワーギャーギャー戦って
ガチムチ脳筋がちょっと言い事言うっていうパターンが見え見えなのがな
つーかいい加減あの緑の濃すぎるフィルタどうにかしろよ
担当者は色弱なんですかっつーくらいきついのに多用しすぎだろう
どんだけアレにはまってんだよ
服装が汚いのはまだしも、古代とは言え顔ぐらいは洗うだろうに。
龍馬伝の弥太郎も顔が汚かったが、過剰演出だろう。
創価大根役者ゴリ押し大河
三上さんが 「私アケミよ!」って発狂すれば0.05%位上がる。
489 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:25:25.05 ID:IDHRTBhH0
江よりは面白い?
491 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:26:02.85 ID:1ftXcuZf0
>>488 いつか見ようと思ってたドラマのネタばれしやがって…
493 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:28:19.62 ID:ZVF9Kjc00
大河板並みに気持ち悪いなここ
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:29:37.38 ID:h5uSAM5F0
ドラマとしてみたら割と面白いよ
「ニートは自宅の犬と申したな?それは違う。
俺が自宅を守ってやっているのだ。きっとそうだ!
俺はいつか、それを思い知らせてやるつもりだ」
こんなこといってりゃそりゃ源氏が嫌われるのも無理ないわ
496 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:31:35.39 ID:RV9EE1EnO
>>455 つかそもそも清盛義朝に御曹司って時点で・・・
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:33:28.38 ID:GpNz+lzh0
こんないい加減なドラマに「大河」などと冠するのは止めてもらいたい。
「たいがいドラマ」にでもしたほうがお似合いです。
「たいがい」は「大害」でも「大概」でもお好きに解釈してください。
498 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:33:58.33 ID:O5sYlUhj0
昔、小学生のころ見た女人平家の吉永小百合はもっと美しかった気がする。
最後の方を、ちょっこっと見たら、王家って言ってるタイミングで、
面白かったな。本当に言ってるんだな。
>>427 「皇室の犬がっ!!」ってセリフが出まくったら
テレビの前の年寄りが腰抜かすだろw
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:35:17.75 ID:uccawbUN0
新春のテレ東の時代劇は好きなんだが
502 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:37:13.97 ID:7VFfcpuP0
見たら結構面白いからこれから多少上向くだろ。
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:39:23.70 ID:GG7Jcdgo0
>>459 自分も驚いた
せめて(後の西行)とか入れてくれたらいいのに
504 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/01/23(月) 15:39:25.22 ID:ZUeRA//nO
あの月光は太陽拳なみの威力があった
505 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:39:26.63 ID:QilyUbCu0
龍馬伝の数倍はコーンスターチを使っているなw
506 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:42:02.72 ID:sJc4trn50
超絶駄作
NHKふざけんなよ
受信料返せ
オナニーのために公共の電波を使うな
白河院の子供ってのは事実なの?
508 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:43:52.57 ID:/PXovuFE0
大河なのに一度も20超えずに終わりそう
509 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:44:14.47 ID:S9rEZWuS0
510 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:45:31.59 ID:+YxZwO0f0
>>490 江はいつからでも参加できるが、平清盛は初回が大事、初回は結構おもしろかったが
主役が出始めるとつまらないのは江に似てるかもw
AKB投入しろや
視聴率調査の家に一人ぐらい引っ掛かるのがいるだろ
>>503 そうやって驚かせるためにやってるんだから…
「遊びを〜」の歌で気づかなきゃ
女性向け時代劇マンガや銀魂というアニメとどこが違うのって感じだな
もうこんな感じでしか作らないのだろうけれど
保元・平治をどう描くかで評価を決める
515 :
名無しさん:2012/01/23(月) 16:04:37.54 ID:dr0q45km0
どこかの知事が画面が汚いと言っていたが、汚いのは画面じゃなくて脚本だよ。
>>510 江も清盛も主役は2回から登場しているが
江が 21.7 22.1 22.6 と上げて行ってるのに対し
清盛は 17.3 17.8 17.2 と初回が低かったのにすでに下げている
江は5回6回も 21.5 22.0 とキープしているし
上野が主役としてのつかみには成功していると思うが
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:12:38.50 ID:3okNP1A20
OPが密かにお気に入り
ドンドンドンドンダーッダッダッ!の所が末法の世?っぽい
あと終わり方も、うまれーけむーテロリーン♪(サイコロころりーん)の所がなんか人生の無常を感じさせてイイ!
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:13:31.77 ID:JGpTSZyZO
地上波とBSとで週4回放送してるんだが視聴率はどこをとってるんだ?
519 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:14:36.02 ID:3okNP1A20
OPが密かにお気に入り
ドンドンドンドンダーッダッダッ!の所が末法の世?っぽい
あと終わり方も、うまれーけむーテロリーン♪(サイコロころりーん)の所がなんか人生の無常を感じさせてイイ!
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:15:36.44 ID:n6U//cuJO
玉木宏効果!
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:16:21.74 ID:1Y1f+ggU0
大河ドラマ「王家の犬」
ズバババーン
522 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:17:18.96 ID:BJduOgzC0
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:18:44.53 ID:KKGSCSs2O
保元、平治の原因を生み出した白河院の在り方ついてはのちに視聴者が気づくように作ってたんじゃないかな
白河と鳥羽、鳥羽と崇徳、崇徳と後白河
この関係に女、摂関家、武士を絡めるノーマルな描き方。誰が脚本を作ってもこの幹は外せない
あとは主人公に変なことを言わせたりするからおかしくなる
風雲児、時代を切り開いた男と見せたいための演出を差し込んでくる
ここが過剰で変だから困る
何で見ないかなぁ。もったいない。
面白いし見所あるのに。
525 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:21:27.38 ID:KKGSCSs2O
>>516 江は上野で掴んだのではなくトヨエツ信長じゃないか
信長で盛り上がった
なんでいちいち主役を熱い男にしたがるかね?
冷静沈着に時代を読み切って天下を取った男でいいのに
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:22:16.08 ID:MbMuTLZB0
>>479 じゃねはないよねえ
大河の脚本家が本当に馬鹿で無知だと宣伝してるようなもんだ
朝ドラ出身か?
去年のよりはましかな
529 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:25:10.81 ID:Hm2ln3iKO
植毛龍馬伝福山雅治「視聴率ほしいならゲスト出演してもいいぜよ」
一人だけ少年ジャンプしてるアホ主人公をスキップして楽しむドラマです。
「龍馬伝」でも感じたんだけど
昔の大河ってこんなに叫んでたっけ。
532 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:28:20.94 ID:MbMuTLZB0
>>526 そういうのが主人公にしたいなら別の歴史上人物にすりゃいいのにね
平清盛は冷静沈着な策略家なのに・・・
政宗「これが!これが海か!わ〜ハハハハハハハハッ海じゃ〜」とか?
534 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:31:26.25 ID:qNssacGA0
主役の松山以外は面白い
535 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:32:12.41 ID:jLxBgYhM0
見る気がまったくおきない。
536 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:32:49.80 ID:BVrlzwei0
左翼の巣窟NHKが王家を連呼してますよ
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:36:00.57 ID:5ja2kjos0
>>463 うん、自分もいいと思う。
画面が汚いとかってどうでもいいと思うんだけど。中身があれば。
自分は画面汚いとも思わないし、逆にリアリティがあって愉しくみてる。
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:37:56.84 ID:DJUZcwsE0
>>532 恵まれたスタートでありつつも、宮廷の妬みに四苦八苦しながら
二つの乱を経て徐々に野心を芽生えさせていく腹黒ボンボンの
ハゲタカ系大河
こっちのが単純な熱い男より面白そうだw
清盛のイメージと違いすぎる
540 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:38:40.20 ID:OL2joAFvO
なんか「江」の方がまだ面白かったんだけど…いや、メチャクチャだったけどねw
数回しか観てないから、これからだろうとは思ってるけどもう観るの止めたくなってるのはどうしてなんだろう
番組冒頭の頼朝が嫌い。あの回想シーンいらないだろ。初回だけかと思ってたのに
542 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:41:16.25 ID:RB9y+Zc30
第1回を見て王家連呼で不快になりそれ以降見ていない
不快な思いをしてまで見る理由がない
543 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:42:20.06 ID:Io719r480
龍馬伝好きだった自分はまあまあ好きだ。
去年の江は初回で見限ったけどw
>>540 同じだわ。
今週のは何かしながらで見るほうの気合も入らず…
なんか来週はみないかも。
ID:MbMuTLZB0
和久井映見が桜の木見上げるシーンあるじゃん。
さらっと流してるけど、あれ第一話で清盛が桜の木から弟に落ちてビンタしたから
強いトラウマが残ってるんだろうなぁと心理描写を描いてるわけ。
回想シーン挟まない当たり、「分かってる人だけついてきてね」っていう演出家の挑戦っていうか才能。
そこから、桜つながりで
和歌の達人西行(藤木直人)につなげる演出も見事としかいいようがない。
並の邦画はもちろん、近年の大河とは別格だわ。
547 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:48:43.51 ID:Ox9T7mMfO
「王家」騒動があったので絶対に見ませんwwwww
548 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:48:51.58 ID:VgqJDKwK0
王家連呼もひどいが、それよりもなによりも面白くないんだよ
この一言につきる
で、保元の乱いつやんの?
まだ王家王家言ってる知的障害者がいるのか。
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 16:51:53.92 ID:VgqJDKwK0
>>538 昔高嶋弟と加藤雅也の政治ドラマでそんなのがあったな
熱血漢で正義漢の高嶋弟がドンドン黒くなって、
黒い切れ者の加藤がドンドン白くなっていったヤツ
タイトルは忘れたけどあんな感じで清盛・義朝やればいいのに
今のところ、ここ10年位で一番出来の良い大河だと思う
鳥羽院がいいね
賊が似合う渡辺哲を貴族で起用してるのにはやられた
554 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 17:08:10.18 ID:GpNz+lzh0
平清盛の従来のイメージを払拭して革新的な人物像として描こうという試みは別にかまわないが、だからと言って
事実を無視して歴史に反するウソを並べて清盛を美化するのはまずいだろう。
その事実に反する美化のひとつに、「争いや階級によらず貿易によって国を豊かにしようとした」という人物像がある。
商業を重視した織田信長や海外雄飛を夢見た坂本竜馬の先駆者として描きたいという願望は理解できるが、これはどうだろう?
まず、日宋貿易は清盛が発案したものではなく父親の忠盛の時代から熱心に行われていた。
もちろん大和田の泊(兵庫)という港の整備などを行ったのは大きな功績かも知れないが、清盛の貿易の目的はまず第一に
私的な蓄財が目的であって社会の変革を目的としたものではない。
正盛、忠盛、清盛と三代続く伊勢平氏の都での栄達は受領(国司)に任ぜられたことによって現地で蓄えられた富を
法皇庁や寺社に寄進することによって朝廷での位階を得て平氏の力を強化していったことによるところが大きく、
日宋貿易もそのための蓄財の手段の一つに他ならない。
織田信長や、ましてや坂本竜馬と比較するなど馬鹿げているにもほどがある。
竜馬伝のような押し付けがましい熱さが無いから好き
王家や貴族の奇人変人ふりがオカルトで良い
玉木良い役者になったね
後白河は誰が演じるんだ?
>>554 でも、そうすると英雄にならないじゃない。
貴族もおぞましい感じだしね。でも、オジャルの人達は元々
こういうイメージあるしな。
560 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 17:42:32.26 ID:NHePaOEj0
貿易こそがこの国が豊かになるって書いてあるけど、
もしかして日宋貿易したら土人の街みたいな日本が綺麗になるって事ないよな?
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 17:46:29.15 ID:f2Pf6zUc0
毎回見てる途中で寝てしまうんで、内容もわからんし、面白いかどうか判断できん!
563 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 17:51:05.43 ID:fKTWpVA3O
清盛って常識人だと思うんだけどな。あんなチンピラじゃないと思う。
>>540 江はまだツッコミ入れたり文句言いながらも観てたけど
清盛はそれすらないんだよな
ただ汚い画面、華の無い若手俳優の滑舌の悪い叫びで
退屈
寧ろ、義朝のほうがチンピラのイメージ。
まあ、あくまで個人のイメージなんだが。
奢った所を見ると権力志向の人だと思うんだけど。
だから弱いもの苛めダメとか善人ぽい人物像にしてるのかな。
でも平家の動きがあって武士の世が出来たってのは本当なのかもね。
オジャルの人達に任せてれば日本は貧乏なままだったから。
私ステマにやられてる?別に反皇室ではないよ。
去年のシエよりは面白いから見てる
>>564 画面はたしかに汚い
画面が汚くなければ20%は超えてただろうな
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:31:11.88 ID:7VFfcpuP0
ここ30年ぐらい大河ドラマをほとんど見てないオレがちょっと見てもいいかなと
思うんだから、今まで見てた奴らが見たくないというのも分かるわw
571 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:34:35.83 ID:kws44qo70
常盤御前の役を稲森いずみに変更してほしい。
それなら観る。
黄砂をまきすぎだよ
中国かよ!
馬鹿の一つ覚えみたいに黄砂!黄砂!
おかげで画面が常時ボンヤリして
せっかくの面白そうな大河にケチがついた
とりあえず王家なんて聞いたことない
今までの歴史ドラマだって歴史学者が監修してきたのだろうに
王家なんて呼んでるのを一度も聞いたことがない
犬HKは韓流押し政策といいいどうにも信用ができない
受信料引き落としになってるけど、不払いしたい
未熟な若者が試行錯誤しながら成長する筋立てなのが良いな
>>131 遷都は政策です。
政治の腐敗を絶つ手段です。
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:51:17.96 ID:dy+d/Bwe0
天皇家と呼んでボロカス扱いするのは不敬にあたるから
わざと王家にしてるんだと思ってた
>>100 大昔は草地が多かったので、土ぼこりが立つことは少なかった。
水田が乾く季節も、田の土は土ぼこりが立ちにくいし。
40年前とかは、舗装の上にたまった土や、造成地がふえたせいだと思う。
草地や雑木林や小川って、日本の風土にとってものすごく重要なアイテムだったんだよなあ。
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:59:18.99 ID:RV9EE1EnO
>>565 自分もそんな感じ
平治のクーデターとか難しいこと考えられない単細胞ヤンキーっぽいし
>>546 一般の視聴者はついてこれない所はあるね。
冒頭の解説シーンが無いのもその関係かな?
しかし、今は良いけど保元の乱あたりになると、人物相関図が複雑になるから、
歴史に詳しくない人は訳わからなくなりそう。
>>120 それは、その江戸の環境が、当時としては特殊だったってことを伝えてくれる資料として
読むべきでしょ。
ワイヤーアクションとちゃんばらやるのか
やあやあ我こそは○○○なり、いざ尋常に勝負
とやるのかで評価が変わるのかな
3月くらいまでは昨年編集分だろうから
修正できないしどうにか引っ張るしかないだろ
役者いわく、「撮影中に粉を吸い込んでせき込んだり、目が痛くて開けられなくなったり」
「やたら虫が寄ってくる」
粉撒きすぎだろw
百人一首がらみの登場人物が多い大河ドラマだね
日本の文化の継承という点でよいことだ
>>585 そのうち粉じん爆発でも起きるんじゃね?
源平で
一番カッコイイ人 義朝
一番したたかな人 清盛
一番強い人 為朝
一番DQNな人 義仲
一番胡散臭い人 後白河
一番可哀相な人 崇徳
一番面白い人 信西
一番オサレな人 西行
一番ホモな人 頼長
589 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:25:50.44 ID:SEwsGjQ20
昨日辺りから
面白くなってきた。
罪の意識が全くないタマコのヤリマン具合と
猛烈に嫉妬する鳥羽さんに注目
見なくていいドラマ
>>554 信長の貿易は純粋に織田家の富国強兵の為だし、
龍馬は元々グラバー兵器商の営業マンで、商社の創業社長だぜ。
リアル清盛とだいたい同じようなもんだろ。
信長も龍馬も後世の作家が英雄に祭り上げてっからなあ。ファンタジーで見ないとね。でも保元平治の乱の複雑怪奇な人間関係どこまで描けるのか見ものです。
>>564 江は戦国人気スター勢揃い大河なのに糞すぎだったろ
清盛の失敗と別次元の失敗作
ちなみに「王家」騒ぎは大河板に巣食っていた上野樹里のオタのオババの発狂が始まり。
上野大好きが高じて「江」を必死に応援していたがバカにされまくってブチ切れ、
あらゆる大河をけなしまくっていたが、とうとうまだ始まってもいない「清盛」が
江以下に酷評されることを願って、24時間毎日のように「清盛」のネガキャンを
続けていた。(今も毎日続けてる。見ればすぐわかる)
その中で「王家」を批判すればバカが釣れる!と思ったらしく、昨年末から毎日毎日
「王家、王家」と騒いでいて、それに乗せられてしまった人がいるというのが現実。
「江」を最高のドラマ!と讃え、日本史のことなど本当に何も知らず、ただただ
清盛の足さえ引っ張れればいい、そういう人間が陰謀論に目をつけて煽れば
なんとかなると毎日毎日騒ぎ続けているのがこの騒動の実態。
経緯を見ている人間からすると実にアホらしいのよ。
595 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:19:54.00 ID:An0dqAku0
>>554 >>413 688 名前:NHK受信料はもう払わない[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:29:51.28 ID:k7Nxaspm0
NHKについて某掲示板より
ここでは周知だが、やっぱり。。。という感じだ
↓
先日某番組の撮影協力でNHK内部に入ったのだけど
(番組の内容は明かせない契約なので無理だけど)
そっちじゃなくって、NHKに”社員証”首に下げて出入りしてる人たちが
あまりにも日本人じゃないことに驚いた記憶があります。
番組内容は晒さない契約ですけど、社員の日本人率を晒すのは契約範囲じゃなかったはずなのでバラします。w
596 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:23:18.47 ID:T0KSnBis0
>>552 うわぁ。なつかし。
あのころの加藤雅也の大ファンなんだよ。
これは見続けるかも。
脇の役者がいいよ。ひき込まれる。
マツケンはまだよくわからんけど。
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:28:14.32 ID:ppwCVoW30
真上とか地面すれすれからの接写とかいきなりすげーひいたり
それも1カットが3分以上続いたり
これまでの大河でありえないようなカメラアングルや編集が斬新でおもしろい
あとは力入れてるらしい合戦シーンがどうなるか楽しみだわ
変なホームドラマみたいなのじゃなくてこういうのが人気出てほしいね
大河も冬の時代か
600
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:34:04.68 ID:dy+d/Bwe0
年寄りとおばさんは既に人間関係がわからなくなってるだろうから
昔の大河みたいか歴史秘話ヒストリアのように家系図と簡単なあらすじを
最初に毎回やったほうがよい
頼朝はもういいだろ
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:41:55.00 ID:ppwCVoW30
おもしろいし多分最後まで見るけど
平安や源平モノでいつも気になることは
さむらいの髪型がさかやき入ってなくて貴族と同じ総髪なことだなあ
これ今までも歴史学者から何度も何度も突っ込まれてるのになんでだろうか
王家って言い方に文句言ってるやつらはむしろこっちの件でNHKに電話して聞いてみてよ
>>601 なんでお前が年寄りやオバサンの心配をする必要があるんだよ。
自分がわかんなくなっただけなんじゃねえの、正直。
確かに人間関係わかりにくい
そこにうるさいBGMと大根岡田ナレ被さるから苦痛
要するに平安時代を薄汚い未開の野蛮な時代にしたいわけね>NHK
でイサンの昔の韓国はあり得ないぐらい綺麗な絵にして、こりゃ歴史捏造レベルだわ。
606 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:57:40.16 ID:ppwCVoW30
親父がなんか全体的にざわざわし過ぎで見づらいって言ってた
早くも脱落だわ。
壇ノ浦までやらないんだって?
はっきり言って平家の滅亡が一番面白いんで
清盛なんかどーでもいい。
>>602 月代は鎌倉からじゃなかったっけ
もともと兜をかぶるのに頭が蒸れるから剃ったのが始まりだって
>>605 朝鮮の捏造と歴史修正主義は今に始まったことでも無し
世界中が知っている事実だけどね
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:53:35.73 ID:Guf3AdQk0
>>609 戦国時代からじゃなかったけ?
理由は同じことだけど
んで信長が月代ヘアー好きで家臣に強制→秀吉が引き継いで天下統一→武士のスタンダードに
て聞いてた
だから戦国時代でも信長配下じゃない武田家家臣団あたりは月代がないんだと
612 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:59:48.55 ID:An0dqAku0
768 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:24:31.33 ID:xdN97DUP0 [23/33]
NHKで石見銀山の回を見た。
よっぽど秀吉の朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたいようだ
本郷という東大大学院の教授らしい奴が
石見銀山を擁する毛利以外は
朝鮮出兵で疲弊してたと何度も繰り返していたがそんな事は無い。
直後に行われた関が原の戦いに参加した武将の中には
朝鮮出兵に参加した武将達も数多くいるが、
朝鮮出兵よりも多くの兵力を動員した武将が多く
彼らは元気いっぱい戦っており、疲弊していた形跡はない。
だいたい、戦国時代ずっと戦乱が続いたのに、
なんで朝鮮出兵だけ特別に疲弊したことにしないといけないんだ?
むしろ国内で長年続いた戦乱のほうが疲弊するはずなんだがな。
国内で狼藉、略奪、奴隷狩り、虐殺まで行われているんだから。
また、国内戦のほうが、戦闘で敗者が壊滅的な損害を出す事もしばしばだった。
例えば関が原の戦いを見れば敗北した側は軍が壊滅し
、武将は殆ど戦しするか自害するかしている。
それに比べると朝鮮出兵では纏まった軍が壊滅した事は無いし、
戦し、自害、捕虜になった武将はほぼ存在しない。
また、国内戦では籠城した軍が包囲されて落城して皆殺しにされることもしばしば起こっている。それに比べると朝鮮に出兵した軍が籠城して落城して皆殺しにあったことなど一度も無い。
このように朝鮮出兵で武将達が特別に疲弊していた形跡はない。
朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたい奴らが
石見銀山のような関連性の薄い話題を悪用して、
そういう奴らの意に沿った番組を垂れ流すNHK
613 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:02:44.68 ID:USSqIrcL0
ニンっ!がいなくなったので見なくなるだろうな
614 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:03:07.81 ID:zO590Cc90
768 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/23(月) 23:24:31.33 ID:xdN97DUP0 [23/33]
NHKで石見銀山の回を見た。
よっぽど秀吉の朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたいようだ
本郷という東大大学院の教授らしい奴が
石見銀山を擁する毛利以外は
朝鮮出兵で疲弊してたと何度も繰り返していたがそんな事は無い。
直後に行われた関が原の戦いに参加した武将の中には
朝鮮出兵に参加した武将達も数多くいるが、
朝鮮出兵よりも多くの兵力を動員した武将が多く
彼らは元気いっぱい戦っており、疲弊していた形跡はない。
だいたい、戦国時代ずっと戦乱が続いたのに、
なんで朝鮮出兵だけ特別に疲弊したことにしないといけないんだ?
むしろ国内で長年続いた戦乱のほうが疲弊するはずなんだがな。
国内で狼藉、略奪、奴隷狩り、虐殺まで行われているんだから。
また、国内戦のほうが、戦闘で敗者が壊滅的な損害を出す事もしばしばだった。
例えば関が原の戦いを見れば敗北した側は軍が壊滅し
、武将は殆ど戦しするか自害するかしている。
それに比べると朝鮮出兵では纏まった軍が壊滅した事は無いし、
戦し、自害、捕虜になった武将はほぼ存在しない。
また、国内戦では籠城した軍が包囲されて落城して皆殺しにされることもしばしば起こっている。それに比べると朝鮮に出兵した軍が籠城して落城して皆殺しにあったことなど一度も無い。
このように朝鮮出兵で武将達が特別に疲弊していた形跡はない。
朝鮮出兵にマイナスイメージを植え付けたい奴らが
石見銀山のような関連性の薄い話題を悪用して、
そういう奴らの意に沿った番組を垂れ流すNHK
>>608 新撰組!のときも、近藤が処刑されるまでで終わったんだけど
1年後に続編SPをやって五稜郭で土方が戦死する話をやったので
もしかしたら、後から壇ノ浦までやる可能性もゼロではないかも?
616 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 01:08:57.80 ID:Sgd9cMq40
>>609 >>611 平安時代の絵巻物とかでも結構いるよさかやき入ってる人
1世紀の後漢書東夷伝にも倭人は頭頂部の毛を抜いてるとか書いてるよ
古墳時代や奈良時代でも東国ではみんな上を剃ったり抜いたりしてたみたい
司馬遼太郎と網野善彦がよく言ってたよ
映画やドラマで東国武士が総髪なのはおかしいって
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 01:27:58.17 ID:588gN44w0
一回も20超えないかもね>清盛
618 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 01:34:56.00 ID:SvtN6yEn0
20どころか18さえ越えない可能性も
OPにタルカスなんて使うような
あからさまに世間受けしなさそうな方向性で大丈夫か?
一番受けそうな路線で行かなくていいのか?
それとも案外これで受けるのか?
と思ったら既に雲行きが怪しいのか
620 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 03:29:12.75 ID:kE8tV7J80
オープニングの音楽が気持ち悪い。
坂の上の雲は良かった。
621 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 03:31:41.66 ID:r9jpE8FXO
オープニングの曲が清盛のイメージと全く合ってない
変更した方がいいと思う
なんかつまんなそう
つーか大河ってよく一年も飽きずに見てられるな
いつも最終回しか見てない
623 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 06:17:32.10 ID:Y9y+9Y9D0
>>107 綾瀬はるか主演か・・・視聴率30%以上確実やな
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 06:20:49.18 ID:KDprfsGL0
脚本がバカ杉
ラノベ読んでたほうが10倍マシ
白河法皇の落胤なんて設定いらないだろ
汚いし今更清盛なんて興味ないから見ない
こんな反日まで堕ちた大河ドラマなんてみる奴の気がしれん。
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 06:32:35.13 ID:nSjp2V8rO
王家連呼でさすがに悪意を感じるレベル。
後白河法皇を完全に悪の権化とし武士を美化した内容も悪意を感じる。
NHK酷いな、受信料支払い拒否したい
爆死コースだな
最終的には12%くらいか
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 07:59:16.04 ID:P0CC8/08O
>>625 白河落胤説はわりかしポピュラーなネタだからいいんだけど
吹石ママの設定はないわ
殺生禁断令を出していた白河が
腹に子がいる愛人殺害を命じるとか
何のために殺生禁断令を出していたのか、そういう発想がないのなら
歴史モノを描くのに向いてない
最大の権力者ですら何より来世を気にして、現世より来世に対しての政治を優先させる
それが平安末の時代の空気を一発で表してるのに
海賊王がやりたいだけの歴史オンチが時代劇やるとこんなんなりましたという感じ
歴史を、この時代を、清盛をやりたい
という意思をドラマのどこにも感じない
おおむねよかったけど
上川が清盛でマツケンが鱸丸のほうが
しっくり来るとオモタ
631 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 08:25:20.10 ID:is/ITShS0
>>630 それは良いね。
あの主役はチョッとおかしい。どう見ても主役をやれるだけの演技力も無いし
なんと言っても画面上の存在感がまったく無い。
存在感の無さを、ひたすらわめくことで誤魔化してるような感じだ。
632 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:22:06.65 ID:Hh0Ir4eTP
>>608 >はっきり言って平家の滅亡が一番面白いんで
>清盛なんかどーでもいい。
要はそこだよね
清盛がコネで出世する話より
強大な平家を頼朝義経が倒していくほうが見たいっていう人は多いだろう
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 09:26:01.75 ID:70A5q8ue0
2chの常識 世間の非常識
平家晩年は四面楚歌で、清盛は熱病であえなく頓死だろ。どうやってエンディング迎えるのかね。福原は夢の国なんじゃーとかいいながら、神々しく死んでくのかな。
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 10:34:38.19 ID:BCxCRuyC0
なんか源氏も平氏もみんな野盗みたいなかっこうしているけど清盛の時代は貴族とかわんないだろ。
源義家とか平将門とかいなかったことになってんのか?
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 10:54:46.63 ID:62a/rWJ80
ワザと画面を汚くするNHKは自己満の塊
龍馬で懲りたと思っていたが全く懲りていなかった
また同じ事を繰り返す銀河一のアホ
>>634 清盛「武家のためのレールは敷いた」
「あとは武家政権誕生のために我が家を生け贄に差し出そう」
「頼朝よ、後のことは任せたぞ、武家の武家による武家のための政府をつくるのだ」
とかじゃね?
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 11:12:42.99 ID:P0CC8/08O
フカキョンいつからでるの?
>>634ラストは白いペガサスになって、空へ飛び立つみたいな感じ。
By義経
>>605 平安時代が貴族以外は悲惨な暮らしなのは常識だろww
642 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 12:10:47.86 ID:P0CC8/08O
>>641 下手な貴族以上に蓄財していたのが武士階級なわけですが
伊勢平氏はその武士たちの中でもピカ一の財力
白河鳥羽の権力を軍事だけでなく財力でも支えていた
>>641 何言ってんだこの馬鹿w
清盛のオヤジは交易して金持ちだったのにw
>>642 いや、武士は下級貴族だから「貴族以外」には含まれないよ。
江でさえ右肩上がりだったわけだが。20%レベルで
17%で横這いとか歴史的大失敗。
回 秀吉_毛利_慶喜_元禄__葵.__時宗_.まつ_武蔵__組!__義経._功名_風林_篤姫_天地_龍馬__江__.清盛
01 26.6__25.3__24.4__25.0__22.6__19.6__26.1__21.7__26.3__24.2__19.8__21.0__20.3__24.7__23.2__21.7__17.3
02 29.2__28.5__27.5__22.3__22.6__20.9__25.1__19.7__23.9__25.5__22.7__20.0__20.4__23.5__21.0__22.1__17.8
03 33.5__28.3__29.7__24.0__21.5__20.2__27.6__23.3__20.3__25.9__22.6__19.8__21.4__24.7__22.6__22.6__17.2
>>643 >>605は別に平家の暮らしのことを言ってるのではなさそうだが。
ドラマ中の清盛はわざと庶民のなりをしていたわけで。
ところで大河の視聴率は先行して放送するBSの分も足さないと意味がなさそうなんだか
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:24:21.16 ID:xhrBhrix0
3話もよかったよ
ただ漁民を守ったのに清盛が捕まったってシーンが可愛そうだった
せっかくいいことしたのになんでやねんて感じ
忠盛がDQN息子の清盛を異常に擁護してる理由がいまいち分からん
そんだけ可愛がられてるのに親父に反発する清盛も良くわからん
あと忠盛・清盛親子とか義朝、西行あたりはスーパーマン的な戦闘力があるのかな
少人数で多数を簡単に退治するような描写があるけど
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:52:57.28 ID:/eH4DjWk0
鳥羽上皇の血管がホントにブチ切れるんじゃないかと思った。
>>649 >忠盛がDQN息子の清盛を異常に擁護してる理由がいまいち分からん
>そんだけ可愛がられてるのに親父に反発する清盛も良くわからん
忠盛は、暴れん坊の清盛に乱世を生き抜く逞しさを見てかわいがり、
清盛は、人間的にも立派な父であるが故に反抗的態度をとってしまう、だよ。
織田信長とその父の関係も全く同じ。父に対する想いじゃ、
ジェームス・ディーンの「エデンの東」も同じテーマだな。
652 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:01:59.76 ID:cm1q43Ef0
清盛のライバルは源氏の御曹司ではなくウッチャン
平清盛17.2%
イッテQ15.5%
653 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:06:34.51 ID:P0CC8/08O
>>651 忠盛の代は白河院が強くてシステムは崩れてない
当代きって蓄財家にとったら乱世なんかいらない
権力者の動向を見極めて取り入って富裕を得て家人の面倒見る
それが忠盛の人生すべて
伊勢平氏以前にのしあがった河内源氏は義家以降がDQNで沈んだ
跳ねっ返りのDQN息子を見て頼もしいとか思える呑気さの持ち合わせは忠盛にはなかったろうな
654 :
お手伝いさん:2012/01/24(火) 14:06:38.23 ID:uBYTSxrY0
そうです ライバルは将門
それは良いとして地デジハイビジョン体制になってから
若い人が主役を張るようになって演技派が主役を演じないのは寂しいですね
655 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:15:12.85 ID:is/ITShS0
プロデューサーがキチガイ左翼。
脚本家が歴史に関してまったく無知なバカ女。
演出家と時代考証は事実を無視して人気取りのために平清盛に織田信長、高杉晋作と
見間違うような派手なアクションをやらせるとんでもないアホ。
これでまともなドラマが出来たら奇跡でっせwwwwwwwww
656 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:16:58.20 ID:hom+cxpT0
おもしろきこともなき世をおもしろく
これは聞くと毎回高杉って思っちゃうから
高杉連想しないような言い方考えてほしかった
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:17:47.20 ID:TRzmMUXf0
あーあ、ほんと汚ないなー
そうかそうか
658 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:23:29.33 ID:GJ6wrlDn0
まだ17も視聴率があることに驚き
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:46:18.58 ID:JEkYZzMd0
内容的には4%くらいの出来にしか見えんが・・・
失言連発の兵庫県知事のツッコミもうるさいし、観る気が失せた。
わかった、NHKは清盛=アナキン・スカイウォーカーをやりたいんだきっと。熱血馬鹿が姫様のコネで出世するもダークサイドに落ちて滅亡。
661 :
名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:36:28.32 ID:iZlF3cFI0
松ケンの馬アレルギーは克服できたんだろうか
でないと保元・平治篇になったらきついぞ
>>649 え〜美しくも儚く逝ったフッキーの忘れ形見なのに。
惚れた女の子供だし・・高貴な血も流れてるからじゃないの。
不憫に思ってるから愛情注いでるんじゃない?
軽薄でありえない展開だらけで「はぁ?」
お遊戯会レベルのあほらしい脚本と演技演出に「おいっ!」
白くハレーション起こしたうえ霞んでボケたオナニー映像に「うぇー!」
毎年最初の3回でその年観るかどうか決めるが「なんあこりゃぁ!!!」
江に続いて今年も3回も観ずにもう決めた
元々清盛という題材が悪い。仮に落とし胤じゃないとしても、金持ちボンボンで父ちゃんは朝廷とは良好な関係、だからさっさと出身していける
それなのに父ちゃんの力じゃなくて、自分のやり方で福原を都にしようとする中ニ厨。
元々武士なのに武士の世を作り上げる事もせず、ひたすら平家一門の権力だけを上げるわ、敵の嫁が美人だから側室にするは
とてもじゃないけど魅力的な人には思えない。視聴率が出なくて当たり前
殺生禁制の令かぁ
まとめて見たが悪くないじゃない。
久しぶりのリアリズム描写って感じ。生まれたばかりの赤ん坊とか。
王家の問題もちょっと変だな。それ以外に、ミカドや、朝廷という言葉も使ってるし。
NHKの意図は知らんが、それほどおかしいとは思わん。
ま、人物描写が現代風というのはおいといて。
668 :
名無しさん@恐縮です:
平清盛は大河ドラマの枠を超えた異常な面白さ
はっきり言って見てない奴は損しているよ
これだけ面白と視聴率が上がることはあっても下がることはないだろうな