【テニス/全豪オープン】錦織圭、逆転勝利で日本人男子80年ぶりベスト16進出!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フリーメーソン作成中φ ★
┏━━━━━━━━┳━┯━━┯━━┯━┳━┓
┃錦織 圭         ┃ 4│7(7)│7(7)│ 6┃ 3┃
┃ジュリエン ベネトウ┃ 6│6(3)│6(4)│ 3┃ 1┃
┗━━━━━━━━┻━┷━━┷━━┷━┻━┛
http://sportsnavi.stats.com/tennis/tournament.asp?tour=ATP&tournament=2

テニスの全豪オープン第6日は21日、メルボルンで行われ、男子シングルス3回戦で
第24シードの錦織圭(フリー)は3回戦で世界ランキング39位の
ジュリアン・ベネトー(フランス)と対戦し、4−6、7−6、7−6、6−3で4回戦進出を決めた。

2年連続で3回戦に進出した錦織は、第1セットの序盤はリードしたが、
ベネトーが4−4でブレイクバックすると、その後連取され逆転で4−6で先取された。
しかし、第2セットと第3セットと共に苦しい展開ながらタイブレークで7−6で取ると、
第4セットは本来の調子を取り戻し6−3で決め4回戦進出を決めた。

1大会3勝は全豪の日本男子では、80年ぶりの快挙となった。また4回戦進出は08年全米以来4大大会自身2度目となった。
錦織は「この試合に勝てたことが嬉しいです。相手が攻めてきたので、なんとか自分のペースに持っていった」と喜びのコメント。

4回戦は、大会前のクーヨン・クラシックで逆転勝利した第6シードのJW・ツォンガと対戦する。
「JW・ツォンガは以前にもやっていて、相手のことは少しもわかるので、次の試合に備えます」と次戦への気持ちを高めていた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/01/21/kiji/K20120121002476870.html


◆トーナメント表
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/australia2012/tournament_single_men.html

全豪オープン公式
http://www.australianopen.com/en_AU/index.html

★1:2012/01/21(土) 17:01:01.54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327132861/

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327136401/
2名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:25:30.18 ID:zz6Zhuob0
クルムとダブルスしてたのかよw
しかも勝ってるしw
3名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:27:47.55 ID:Kq+8yJak0
テニスの得点
「15」→「30」→「40」の理由
ソース
http://www.otona-magic.net/contents/0000559.html
4名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:28:13.70 ID:ADDyTBux0


お前らは日本にとって+なの?

5名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:29:06.85 ID:MO3VPXUI0
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:29:10.27 ID:tNIV1UcDi
>>4
何で劣る人種は世界に-しか与えないの?
7名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:29:13.53 ID:p6z/FZ+YO
次勝ってベストエイトまで行って欲しいな。
8名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:30:50.81 ID:zq+rNcJb0
次の相手のJW・ツォンガってのはランキング何位の選手なの?
9名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:31:30.13 ID:uWzEyt0o0
にしこり
10名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:32:04.95 ID:3T2AqTuq0
エアーケイ
11名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:32:12.67 ID:RPYLFGkPi
サルビッシュの入団会見とかどうでもいいわ
12名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:32:29.02 ID:pboa4OQq0
長友オワタ
13名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:32:54.31 ID:FMARylyl0
でも次で負けちゃうんでしょ?
14名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:33:30.42 ID:LTEsaJBM0
次何とかなりそうと思わせて惨敗するのが
にしこりクオリティー
15名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:35:16.70 ID:uWzEyt0o0
まだ愛ちゃんと付き合ってるん?
全日本優勝したから発奮したのかも
16名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:36:57.97 ID:OtNVghqSP
にしこりは混合ダブルスなんてやってる場合なのか・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:40:18.81 ID:HA6FuLF/i
次の試合は何時から?
18名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:40:24.94 ID:CFQkFNWt0
>>14
次6位の選手で格上なんだけど、負けたら「やっぱり雑魚だな」とかって叩くんでしょ?
優勝でもしないと認めないってか、何様
19名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:48:20.20 ID:zj9ixcTMi
けっこうすごいやつだったんだな。
20名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:49:23.00 ID:dP8kAPhGO
ジョコビッチやらナダルやらフェデラーやらの上位勢が今回好調で取りこぼしがないのはケイのおかげなんだよな
みなケイと対戦したいから張り切ってる それほど認められた存在だけに包囲網も半端ない
その中でのGS16入り これはセミファイナル位に評価できるよ
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 16:51:16.94 ID:ErgKL18Xi
>>20
ソースどこだよ
台所か?
22名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:53:25.43 ID:lnB242naO
そういや伊達はすぐに負けちゃったんだよな
ダブルス強かったのに
23名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:55:38.06 ID:jyq6e5a0O
錦織頑張ってくれ
24名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:56:32.01 ID:tqRF2ozU0
俺だけの松岡、超えたか

25名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:56:32.70 ID:2R8MMe42i
試合見たいけどいつやってるかわからん。
26名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 16:57:14.01 ID:uWzEyt0o0
wowow入れよ
27名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:05:07.27 ID:HrYl9ndu0
ツォンガこないだ勝ったから突破ってことでええやん
28名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:05:31.24 ID:ZdoCHU2y0
寧ろ80年前は凄かったんだな
29名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:12:18.89 ID:rxXSDKV30
2012 JAPAN

澤  2011 FIFA年間最優秀選手賞獲得
ダル 獲得資金1億ドル超えでメジャーリーグ契約
錦織 日本人男子初のGSシード選手にして、日本人男子80年ぶりの全豪3勝
指宿 弱冠20歳にして、リーガエスパニョーラデビュー

年明けと共に、日本が完全に始まってしまった


30名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:13:00.90 ID:sKehQleO0
>>18
なでしこはランキングが上のドイツとアメリカを破って世界一になったけどな。
31名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:13:06.56 ID:N7O4Zoy00
哲也と恒彦が一言
     ↓
32名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:14:40.85 ID:daB1S0xg0
33名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:15:34.63 ID:iGnSsnui0
>>3
それよりもなんでたった実質4点取ったら勝ちと言う細かいゲームを
続けていくのかがよくわからん
疲れるスポーツだからなんだろうか
34名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:20:16.02 ID:uWzEyt0o0
>>33
そんなこと言い出したらどのスポーツのルールもツッコミどころ満載だろ
35名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:22:43.21 ID:OtNVghqSP
でもあの0-15、0-30・・・って続いていく仕組みがまずとっつきにくいってのはあると思う
試合見てるやつってほとんど経験者なんじゃねえの?
スポーツとしての気軽さは群を抜いてるからな
36名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:24:17.97 ID:APKICOEu0
80年前のブルドック佐藤は、デビスカップに出場するのがいやで船から投身自殺ってなんだよ。小学生か!メンタル弱すぎ、ワラタ。
37名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:32:22.46 ID:loG4ZypuO
ケガが心配だな錦織は
ケガがなければ錦織は楽勝
38名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:53:40.01 ID:HMSTlYY30
つぉんがとはいつやるの
39名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:55:13.30 ID:rxXSDKV30
あいた
40名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 17:56:34.73 ID:rxXSDKV30
じゃなかった、あした
41名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:00:38.97 ID:9M4wCJz1O
チンガに勝てそう?
42名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:00:56.87 ID:N3BIcmtf0
愛ちゃんとは3年以上前に破局してるよ
43名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:06:03.27 ID:JCHHFFI10
ソダーリンを全然GSで見なくなったけどどっか故障してんの?
44名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:32:23.29 ID:mZq9q/6J0
>>43
mono 単核症 
これでアンチッチも逝ってしまった

45名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:34:14.74 ID:9K/nc2Pt0
ここ1年くらいで凄い凛々しくなったな。あどけなさが無くなった。
46名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:48:24.28 ID:ziCMQcoF0
アスリートの魂「“カッコわるくても勝つ” テニス 錦織圭」
放送
1月23日(月)午後10時55分〜午後11時24分
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/031.html
47名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 18:58:45.15 ID:8Balbfoo0
>>24
いやウィンブルドンベスト8補正は結構大きい
まあ錦織の今後予想したらそれも十分超えてくれると信じてるけど
48名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:01:33.46 ID:ZpMlAfCQ0
>>36
昔の日本は北朝鮮みたいな国だったからプレッシャーが凄かった
わけよ。佐藤も人見絹江も国(民)に殺されたようなもの
49名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:02:20.44 ID:2FGzDsGd0
全豪でベスト8より、ウィンブルドンでベスト8のほうが格上だもんな。
ベスト4まで行って初めて修造を超えたと言える。
50名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:14:04.01 ID:1CJkbrLP0
>>49
修造はすごかったのは運だけだよw
ベスト8まで一人もシードと当たらない強運はものすごいww
51名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:20:41.19 ID:KhXXSp8J0
でもまあ、ベスト16での恥ずかしいまでの大はしゃぎと、
無敵のサンプラス相手に第1セットとって、第2セットもトリプルのブレイクポイントまでは魅せてくれたよな
52名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:30:45.86 ID:oAG5bWWh0
混合ダブルスの疲労が次の試合に残って負けるってパターンなんだろ
伊達って下げマンだな
53名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:37:15.68 ID:hb7PCYcA0
ツォンガに勝ってベスト8ぐらいまではスポーツニュースでちょこっと取り上げられるだけだろうけど
マレー、ジョコ、フェデorナダルに勝って優勝したら世界がいっぺんに変わるな
ツォンガには6割、ジョコには4割、マレー、ナダルには3割、フェデには2割ぐらい勝てる可能性あると俺はふんでる
ソースは各選手とのすべての対戦を見た俺の感想と錦織のいろんな時の発言から
これってテニスおたくから見たら錦織びいき過ぎる予想なんだけど、錦織はビッグマウスじゃないし言ったことはわりと成し遂げてる
錦織の全豪優勝の可能性は1.8パーセントぐらいあると俺は信じてる!!

54名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:41:36.21 ID:Bd2iWBU80
ツォンガに勝てる可能性なんて多めに見積もっても4割
実際は3割弱ってとこだ
期待せずに楽しめ
55名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:45:58.65 ID:M/1aCuw7O
錦織対ツォンガの試合が楽しみだ
錦織はもちろんだがツォンガのプレーも好きだ
56名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:48:24.92 ID:ngLEZmUb0
錦織が活躍すると悔しい人いるみたい。
負けろ負けろと望んでる。

でも、現時点でもう十分活躍してんだよね?
超誇りに思えるレベルでしょ。
で、もっともっと活躍できるかも。若いしね。

頑張れ錦織!
57名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:49:25.59 ID:XyCIUH9p0
石川ヲタの嫉妬が心地いいwwww
58名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:50:56.38 ID:hb7PCYcA0
>>54
それは海外のテニスフォーラムとかでの普通の意見だけど
錦織の試合を中心に見てる俺は自分の感覚を信じてる
錦織がツォンガに2セット奪われる図が想像出来ない
もちろん上海やエキシの時のツォンガとは調整の出来が違うだろうが、それは錦織も同じ
テニスの試合は相性ってのがあるし錦織が苦戦するタイプとは違う
錦織の発言やブログからもツォンガには勝たなくてはいけない、自分が上位って意識を感じるしね
まぁ、明日が楽しみだw
59名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 19:52:34.09 ID:dqBT0ZrU0
全豪のツォンガは別だよ
絶好調錦織と不調ツォンガで五分ぐらいの条件
60名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:03:03.27 ID:gA6Ht5Vg0
ツォンガあまり調子よくないから勝てるんじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:11:53.51 ID:EDs4e6cY0
>>59
上海は普通のツォンガだったね
62名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:19:15.46 ID:Bd2iWBU80
>>56
超誇りに思える活躍は今大会ではまだだ
凄いのは今のの順位にいてシード付で出たことくらい
今大会で優勝候補に一応名前が挙がるくらいのレベルがデルポトロとツォンガ
ツォンガに全豪で勝ってのベスト8なら結構な活躍
万が一マレーにも勝ってのベスト4なら誇っていい
63名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:21:43.05 ID:W7hfYm4t0
明日は何時頃から試合なの?
64名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:24:11.95 ID:kW2XXuiQ0
>>53
1.8%ってw

でもそれでも甘めの計算なくらいトップクラスがすごいからなぁ
65名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:28:23.30 ID:mW+45/dY0
https://twitter.com/#!/toruiwa
岩佐 徹(元フジテレビアナ)@toruiwa 2012年1月21日 - 15:39
・誰も言わないと思うから言っておく。錦織はもう少しシャキっとできないものか、と。
故障とは無関係だ。いつもコート上の動きがピリッとしない。 白鵬が双葉山を参考に
するように同じタイプのチャンを見習うといい。今のままではリスペクトはできない。 

・トップを目指すなら態度もそれにふさわしいものを身につけてほしいと
願っているだけです。ヒステリックな反応には笑うしかありません。 

・トップ10にああいう態度の選手はいないと思います。

http://toruiwa.exblog.jp/14376629/
電波を独占しているのだから「嫌なら見るな」は成立しない、というわけだ。
この、自分の論理が“幼稚極まりない”とは思わないのだろうか?
たとえ、独占でも、なおかつ“見ない”自由は視聴者の手にあることを忘れている。
電気・水道・ガス、医療、交通…ほかに手段がない、それがなければ命にかかわる、
というものなら、好きでも嫌いでも“選択肢”はないが、テレビは明らかに違う。
むしろ、嫌なものを見続けていればストレスがたまり、精神衛生上、きわめて
よろしくないはずだ。

嫌なら見なければいいのに
66名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:31:11.84 ID:oIPrwMpR0
サンプラスだっていつもええ加減ダルダルしてたよなあ
あの頃は岩佐実況してたやん
67名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:48:00.67 ID:Xm9F0cAr0
ツォンガは良い時と悪い時の差が激しいし、調子悪いとヒョコヒョコ前に出てくるタイプだから
錦織は相性良い。調子に乗せると全く歯が立たなくなるが。
68名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 20:54:22.37 ID:OpHe5aBY0
しょうがねえからわうわう加入すっか

1200円のうちに解約すりゃいいし
69名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:00:01.29 ID:rxXSDKV30
明日は、本気のツォンガ相手に錦織の真価が問われる試合になるな
エキシビションではなく、グランドスラム
ここで対等に闘えるようなら錦織は本物だし、今シーズン残りの大会も大いに期待出来るわ

70名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:07:40.44 ID:HwRCDbXN0
佐藤さんって凄かった人は26 歳で自殺したのか。
それも凄い話だな。
71名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:22:12.52 ID:EvbdTwcsO
ツォンガは波あるしいけるかもしれない
マレーに勝ったら凄い番狂わせだよ
72名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:33:03.81 ID:RFRSoXHZ0
マレーは無理だろ数ヵ月前の3セットマッチでボロボロだったじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:34:36.45 ID:qTmtzygG0
今の錦織には勢いがある
勝っても負けても今年は大きく飛躍しそうな予感
74名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:54:11.93 ID:VAuCBwcK0
ツォンガには何としても勝ってもらいたい。
その後は、無理。
誰に勝っても、奇跡。
3人の化物と、一匹の猛獣だからな。
75名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 21:59:38.45 ID:JCHHFFI10
でも90位台のククシキンがモンフィス破ってここまで残ると
予想してたのは少ないと思うよ
にしこりさんにだって何が起こるかわからない
76名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 22:11:59.20 ID:hb7PCYcA0
錦織圭「すごく不安です。」ツォンガ戦への意気込み語る

http://news.tennis365.net/news/today/201201/82325.html

自分のほうが格上だと思ってなければこんなコメント出てこないよな
77名無しさん@恐縮です:2012/01/22(日) 23:48:52.49 ID:9h75D0no0
>>44
これってキス病って言われている奴?
自分も18のときこれに感染して2週間くらいダウンした
喉に真っ白な膿ができて唾飲み込むのも痛いんだよな
酷くなると肝機能障害が出て入院する人もいるって言ってた
78名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 00:38:05.83 ID:4dsRGcrB0
明日のツォンガに勝てば翌日の新聞一面だな
79名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:44:13.97 ID:e9iO8zlS0
 
 一回戦  小学生
 二回戦  中学生
 三回戦  介護老人


に、やっとかっと勝って四回戦勝てる訳ね〜だろが、テニス舐めトンのかよwww!!!


80名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 01:49:47.53 ID:kubLbRXDP
ずいぶんと老けていたがあれ小学生だったのか。おフランスぱねーな
81名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:08:47.56 ID:e9iO8zlS0

 に、=====⇒ レベルに、↑



82名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:08:57.57 ID:jRj5S8wc0
メインスポンサーがキア
83名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:25:40.47 ID:maLl3l7LI
ツォンガ、GSでフェデラーに勝った事実を考えると
不安になるぜ…初戦の錦織なら勝機ありそうだが、
正直二回戦以降のプレーだと一気にやられそう。
今回のドロー運の良さをいかしてベスト8期待する。
84名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:39:54.32 ID:iV9tKeO10
まあここまでは想定内ってとこだが、この先が本番だな。
明日まじ勝ってほしいなー。
85名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:56:59.28 ID:yUs9vGjQO
86名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 02:58:06.30 ID:5b5Njn+30
試合は日本時間で何時から?
87名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:11:20.81 ID:yUD9BKJS0
バスケで言えば、NBAでレギュラーに定着した田臥みたいなもんか?
88名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:22:31.33 ID:maLl3l7LI
団体競技に例えるのは難しいし、ちょっと違うかも。

アホの子がオリンピック100mで決勝進出みたいなもん。
次勝てばだけど。今は準決勝残ってる感じ。
89名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:23:12.63 ID:4ii9rd0fO
>>87
レギュラーどころか
エースだよ
90名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:25:25.10 ID:maLl3l7LI
あ、ファイナリスト八名に入るかもって意味。
91名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 03:33:14.86 ID:e9iO8zlS0

 >>68

 テニス スレに否、日本に未だこんな馬鹿の屑野郎が生存してるんかよ どんだけ〜〜〜〜〜〜WWW!!!




92名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 04:03:42.29 ID:CCkKyMky0
>>28
80年前の佐藤次郎は世界ランキング3位。
でも26歳で自殺してるんだよ・・・。
詳しくは『栄光なき天才たち』読んでくれ。

93名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 07:40:55.24 ID:GF6rTz7V0
ツォンガの経歴見ると自己最高が世界ランク6位なんだって
で、今ベスト16まで残ってるけど、このままいけば
フェレーロを抑えて自己最高の5位に浮上するんだ
ただフェレーロもベスト16まで進んでるから今日の試合彼が負けてしまうと
自己ベ更新は出来ないんだよ、もっともフェレーロが負けて5位浮上と言う
可能性も残っているけどフェレーロが今日負ける確立は限りなく0に近い
http://live-tennis.eu/

だとするとツォンガは…
絶対潰しに来るからねどんな手を使っても…
94名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:07:48.71 ID:X6P/7Ir2O
メディアはもっと盛り上げて欲しいな!朝の情報番組ダルばっかりもう日本のメディアの野球ビイキは気持ち悪い!
95名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:10:07.47 ID:cHcsil3gi
順調なら、ツォンガ、マレー、ジョコビッチ、ナダルorフェデラーか
良くてマレー倒せるかどうかかな
まあそれでもBEST4なんだが
96名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:21:41.51 ID:348w2I1C0
>>93
ロじゃなくてルだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:22:31.48 ID:biHqBh+b0
テニスと関係ないなでしことかいうブサの話題突然出すやつなんなの?
98名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:32:53.25 ID:1JN81aWQ0
>>94
局が球団持ってるようなもんだからな
基地外にも程がある
99名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:34:50.62 ID:Dnj6+sqY0
次の試合いつやるの? ツォンガだかってのはお得意様らしいから期待してる
100名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:37:21.12 ID:qjzPeAQRO
後五年したら野球押しは消える
101名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:42:34.49 ID:sZzYRLl/0
錦織は出だし悪いからなあ
1セット目から絶好調の錦織を観てみたい・・・
102名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:43:44.60 ID:1JN81aWQ0
>>101
逆にこわいわ
103名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:49:23.91 ID:XHiqY/D1O
喋るとあれなのに
試合の時はカッコいいわw
104名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:53:50.94 ID:vk30kVDLO
フェレーロって俺と顔が似てる選手なんだよね。
俺は体重100kgなんだけど草トーで岡山のフェレーロですというとよく笑われたわ
年輩のかたはフェレーロを知らないかたおおかったな。フェデラーと区別つかないみたい
105名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:54:28.24 ID:wWHa6e+M0
あれ? もうじき始まるのか?
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/australia2012/onair_preview.html
ネット中継ないの?
106名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:58:59.15 ID:wxXIBNHvO
錦織がツォンガに勝った夢を見た
107名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 08:59:40.84 ID:gNfP+ORP0
ツォンガに勝ったらマレー
マレーに勝ったらジョコビッチ
ジョコビッチに勝ったらナダル(かフェデラー)

ツォンガに勝てる可能性はあるだろうが
マレーには勝てないだろうな・・・
奇跡を3回くらい起こさないと優勝できないのが辛い
108名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:00:43.27 ID:a/nCrGge0
相手は殆どストレート勝ちで余力十分
しかもシングルス専念だから、前日は完全休養日で、前哨戦で敗れた
錦織に対する対策も万全だろう
勿論、休養という意味でもだ
一方の錦織は、前日に無駄なミックスダブルスを挟んだせいで
今日の試合が、休み無しの3連チャン
体のケア & 相手の対策をコーチ陣と練る時間が十分取れたかどうか疑問だ
同条件でも勝てるかどうかは微妙な相手に、このハンデは致命的だな
109名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:02:51.18 ID:cHcsil3gi
>>107
今のテニス界だと、4強のうちの2人くらいは欠場とか、序盤で負けてくれないと優勝はかなり厳しいな。
110名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:02:52.56 ID:Qdz+yBiiO
勝ったことのある相手とはいえ向こうも世界ランク高いんだろ?
まずはベスト8頑張ってもらいたいわ。
111名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:03:34.95 ID:1JN81aWQ0
>>108
逆にツォンガのが不安だろ
コリには二連敗、大会中ギアを上げ切れて無い
112名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:03:56.27 ID:ZiLjkS3X0
>>88
まあここらへんまでは頑張ってるのは間違いないが想定内だな
ここから上は快挙
113名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:07:22.74 ID:gNfP+ORP0
>>109
ジョコビッチに勝ったような奇跡を起こせるのは1大会で一度くらいが限度だろうね
(まあ明らかに相手が負傷してた気がするけど)

ナダル、フェデラー、マレー辺りも含めてまともにぶつかったら絶対に勝てない相手だし・・・


>>110
むしろ格上
次のマレーとか、次の次のジョコビッチは天上界の人々でまともにやったら勝てる可能性は0に近い
114名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:11:03.28 ID:odYMzGwZ0
まあ、素人のたわごとはここまでにして
錦織がんばってくれよ!
115名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:31:47.95 ID:BkMRqdNU0
>>48
円谷幸吉も・・・・。
116名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:36:50.07 ID:BkMRqdNU0
>>53
0.6×0.4×0.3×0.2=0.0144

その見込で行くと1.8%もないな
117名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 09:56:18.27 ID:4V598MBx0
あと4回勝ったら優勝や!
118名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:36:34.44 ID:maLl3l7LI
ハイセンスアリーナいつのまにか試合終わっとる!
錦織始まるわ
119名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:10.00 ID:fR1tm95J0
4回戦はいつやるの?
120名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:37:50.32 ID:HgNofRWW0
にしこり! バットにも見えるな
121名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:38:10.87 ID:a/nCrGge0
第一試合が終わった
いよいよ錦織の登場
122名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:38:30.30 ID:Xb1MX2MIP
>>119
今日の10:30〜じゃなかったっけ?
123名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:39:22.15 ID:fR1tm95J0
>>122
それって今じゃない?
124名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:40:29.98 ID:maLl3l7LI
今からですよ
125名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:41:08.37 ID:a/nCrGge0
選手入場 → 練習
この流れだから、試合開始は11:00頃だな
126名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:41:39.94 ID:fR1tm95J0
そうなんだ
見れないけど頑張ってほしい
127名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:43:15.45 ID:maLl3l7LI
wow入ってなくても、PCで中継してるサイト
あるみたいよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:45:17.18 ID:Zi2wgh43O
石川遼とか斎藤祐樹って実力もないのに騒がれすぎだよね。
まぁそっちにハエが群がった方が集中できるか…
129名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:47:53.78 ID:maLl3l7LI
錦織コート入場しとるやん
実況移動します
130名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:50:06.69 ID:v71/RXV70
石川はあの年齢で日本ではトップクラスなんだからしょうがない。
世界レベルではアレだけども

ていうか日本単独で興業が成り立たないスポーツはどんだけすごくてもあんまり騒がれないような
131名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:50:25.59 ID:a/nCrGge0
錦織が異常に暑そうな表情をしていると思ったら、気温30度w
コレはヤバいなw
132名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 10:53:14.86 ID:gNfP+ORP0
錦織は世界でも通用するテニスプレイヤーだが
石川は世界で通用しない日本限定プレイヤーだからな・・・

ゴルフの方が圧倒的に選手寿命が長いんで、石川にはまだチャンスはあるとは思う
逆にテニスはピーク期間が短いスポーツだから
錦織にはもっと頑張ってほしい、あの身長で今のランキングでも普通に凄いんだが
133名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:02:53.73 ID:BNlMZmhg0
実況だれもいないじゃん
たまたまWOWOW入ってるから見てるけどルールわからん
とりあえず劣勢みたいだな
134名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:04:06.76 ID:rl9ZkoST0
錦織ってこの順位は、守っていけそうなの?
135名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:04:30.73 ID:MAjbY56N0
身長より運動神経の方が大事だからな
錦織のストロークでの身体のキレや、AIRケイの身体の動きとか見てると
他のトップ選手達と比べても運動神経が優れてるように見える
136名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:04:33.29 ID:a/nCrGge0
いきなりサービスゲームをブレイクされた
惨敗の悪寒
137名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:08:19.40 ID:KhQ/x95o0
【全豪OP】錦織圭応援実況スレ☆7
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1327267726/
138名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:12:12.69 ID:F41FYAyVO
どちらも礼儀正しいけど、錦織は素で石川は演じてる感が強いな
139名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:15:50.43 ID:MAjbY56N0
石川のことは知らんけど、錦織はおっとりシャイなキャラだから
普通にしてりゃ礼儀正しくなるもんな
140名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:17:45.49 ID:DFznG1mo0
80年ぶりて前回の見てた人ほとんどいねえだろw
141名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:28:23.82 ID:a/nCrGge0
第一セット終了

ツォンガ 6 − 2 錦織

錦織は防戦一方
142名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:30:23.23 ID:MctsO3omO
メディアへの露出が少ないのが好感持てる
143名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:32:26.29 ID:NoAYiDPw0
>>142
錦織は電通と博報堂の誘い蹴ってIMGと契約したからな
世界的展開でみればIMGで正解だけど、国内は電通が仕切ってるからスポーツニュースとか新聞とかも
意図的に露出されないように圧力かかってる
144名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:33:00.36 ID:j/bVJT11O
今やってんだ
バイオハザードみたいな相手と
145名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:33:57.38 ID:iXV/sglm0
ミックスと出るの義務なの?体力温存しろや
146名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:34:50.40 ID:hYYH/DsV0
昨日のダブルスの疲れが半端ないな
もうちょっと考えろと
147名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:35:04.18 ID:rCAzxo3L0
>>143
浅田真央もIMGだが普通に大プッシュされてるぞ
148お待たせ!:2012/01/23(月) 11:35:17.04 ID:KgFHrKB5O
彼は島根の英雄 by KDDIだからな
149名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:37:27.93 ID:NoAYiDPw0
>>147
キムヨナのスポンサーに電通がいる
TVでキムヨナage真央sageの露骨さ

これでわかるね
150名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:41:01.72 ID:rCAzxo3L0
>>149
お前が妄想大好きの池沼だってことはわかった
151名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:42:19.99 ID:NoAYiDPw0
駄目だ こいつはw  チョンコロだったかwww
152名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:42:48.66 ID:rCAzxo3L0
そういう妄想オナニーは妄想オナニーを受け入れてくれるオナニー仲間とだけやってねw
一般人にぶつけるなよw
153名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:43:19.37 ID:9csS3pFyO
>>141
第一落とすのはいつものことだからいいけど。
ツォンガ調子いいのか?
154名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:44:01.72 ID:nC6KUAwo0
せこいなコイツ
コートにいちゃもんつけて時間稼ぎしてやがる
155名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:46:49.74 ID:348w2I1C0
コートにドリルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
156名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:47:05.86 ID:a/nCrGge0
>>153
いや、単に錦織の調子が上がらないだけ
相手もミスが多い

ただいま、ゲーム中断中。。。。
157名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:49:22.73 ID:zm3J+s4G0
若いとはいえ連戦はなぁ。
正直クルムのオナニーに付き合う必要はないぞえ。
もうダブルスは遠慮しろ。
つーかクルムは男子で出ろ
158名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:51:02.59 ID:lDiqokoj0
こっから勝ち進んだらまじ快挙だな
159名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:52:59.24 ID:2epDUjCt0

ブレーク
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:53:01.94 ID:a/nCrGge0
錦織ブレイクキタ

第2セット、第2ゲームまで終了

錦織2 − 0ツォンガ
161名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:55:18.53 ID:a/nCrGge0
錦織3 − 0ツォンガ
162名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:55:43.62 ID:Te6pZZlI0
アッー!
163名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:56:43.58 ID:348w2I1C0
にしこり阿ジャストしてきた
164名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:56:50.25 ID:NoAYiDPw0
>>154
ジャイアンがいちゃもんつけて勝とうとするのはいつもの事
165名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:57:42.81 ID:348w2I1C0
>>164
コートの異変に異議を言ったのはにしこりだよ
166名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 11:59:52.16 ID:2epDUjCt0

にしこりの第一セットはいつも準備運動だからなw
この後3ゲーム連取で終わりなパターンか?ww
167名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:00:09.19 ID:a/nCrGge0
第2セット

錦織4 − 0ツォンガ

錦織、2ブレイクアップ!
168名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:04:03.91 ID:a/nCrGge0
サービスゲームをブレイクされた

錦織4−1
169名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:07:54.48 ID:tmYs5/460
俺テレビないんだよ

その調子で実況頼む
170名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:08:19.23 ID:a/nCrGge0
錦織4−2
171名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:08:28.06 ID:oFRi19uUO
WOWOWだけ?
172名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:09:32.14 ID:gNfP+ORP0
ここで実況してもしゃーないだろ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1327287541/
こっちに移動せい
173名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:09:35.23 ID:2epDUjCt0
174名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:12:22.32 ID:a/nCrGge0
錦織キープで5−2

あと1ゲーム!!!!!!
175名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:16:32.37 ID:7yVN/EfP0
@1ゲームとったら、ニシコリはわしが育てた。作州テニスフェスティバルで俺が育てた
176名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:17:02.56 ID:a/nCrGge0
錦織、6 − 2で第2セット奪取!

セットカウント 1 − 1

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た 



177名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:17:29.02 ID:rCAzxo3L0
おー、凄いな
178名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:18:29.99 ID:ZeiAQMNaO
仕事中の俺にはこのスレ凄く助かる。
179名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:19:15.59 ID:wxXIBNHvO
錦織が勝ったらフルチンでスカイツリーからダイブするぞ!
180名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:19:34.65 ID:VbQN5xYV0
【ATP】テニス総合実況スレ2012 Part67【WTA】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1327287541/
181名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:19:53.53 ID:8JYbWkKiO
ここ2年見てないが
ATPランキング変わってるね
誰だよトミックとドルゴなんたらって
182名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:23:34.92 ID:tlZE7J+E0
に!し!こ!り!
183名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:23:57.41 ID:0IAzXJ/d0
1セット目取られるのはもうデフォなのか
184名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:24:49.45 ID:tmYs5/460
>>173
ありがと

第2set取ったね
185名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:25:40.17 ID:8gGNYIRo0
80年前誰が出たんや
186名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:36:57.85 ID:kvLjiegU0
>>179
フルチンにはならなくてもいいよ
187名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:38:50.30 ID:a/nCrGge0
ブレイクきたああああああああああああああああああ

第3セット、第4ゲームまで終了

錦織3 − 1ツォンガ
188名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:40:43.02 ID:P6H3RXKPO
>>181
ドルゴポロフはちょっと突然だったからなあ
トミックを知らないのは…
189名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:42:09.48 ID:ZiLjkS3X0
>>185
この人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%AC%A1%E9%83%8E

今のようなシステムじゃなかったわけだし
参考記録だね。
凄いことには違いないが。
190名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:43:00.53 ID:a/nCrGge0
錦織キープ!

錦織4−2
191名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:43:13.55 ID:tlZE7J+E0
今のすげえ
192名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:43:46.26 ID:a/nCrGge0
じゃなかった 4−1で錦織リード
193名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:44:47.27 ID:HgNofRWW0
にしこりー!
194名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:44:48.06 ID:ZiLjkS3X0
実況は実況板で
せめてセット単位程度に。
195名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:47:16.69 ID:a/nCrGge0
伊達さんが、つまらなそうに錦織を応援してます
196名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:48:20.03 ID:a/nCrGge0
>>194
おk
ソーリー
197名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:50:04.72 ID:BYLecxIZ0
さすが相性抜群の相手

ベスト8見えた!!
198名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:51:54.45 ID:rCAzxo3L0
錦織凄いな
199名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:53:09.77 ID:BYLecxIZ0
第三セット5-1リード
200名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:54:29.15 ID:a/nCrGge0
第1セット ツォンガ 6 − 2 錦織
第2セット 錦織 6 − 2 ツォンガ
第3セット 錦織 6 − 1 ツォンガ

コ レ は 、 歴 史 来 ま す ! 

201名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:55:46.53 ID:EUVklttl0
実況は実況板に来いよ
すげえ盛り上がってるぜ!
202名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:56:17.42 ID:AtiIiogA0
にこなまでみれるよ
203名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:56:23.05 ID:348w2I1C0
えらいことになってきたな
204名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:57:07.06 ID:BYLecxIZ0
WOWOW見てるぜ!
205名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:57:25.56 ID:DpGPUFAH0
どマイナー競技ではしゃがれても・・・
206名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:57:58.48 ID:lAUld3+60
へー、80年振りかあ
凄かったんだな修造
207名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:58:17.86 ID:Y6zZV18W0
>>200
ベスト16で80年ぶりなら
ベスト8は何年ぶり?
208名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 12:59:52.89 ID:sZzYRLl/0
錦織ちっこ行った
209名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:15.62 ID:Px7zvnFq0
リードしてるぅぅぅぅぅぅぅ
210名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:36.09 ID:tlxmDHYU0
佐藤次郎の名前が出てきてビックリ
錦織すげーな
211名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:39.36 ID:uVq2n3jZ0
いつもいつやってるのかわからない
212名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:46.94 ID:29vrNGgi0
>>207
4大会全体なら修造以来
213名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:02:50.74 ID:rCAzxo3L0
>>207
80年
ベスト4でも80年
214名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:04:27.85 ID:lAUld3+60
>>211
地上波でやってない=ブームの終わったスポーツ
くらいにしか思ってないからな、普通は
215名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:05:38.63 ID:Y6zZV18W0
>>212-213
ありがとう
80年ぶりって全豪のみの話なのね
80年前の人はすごかったんだな
216名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:06:04.00 ID:15Sdn6iR0
これが噂の泥臭く勝つって戦法か
217名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:08:52.56 ID:0QE4gLeV0
(´・ω・`)─┐
        (´・ω・`)─┐
.      ━┛      │
                (´・ω・`)──┐
(´・ω・`)─┐      ┃        │
.        ┝━━━┛        │
.      ━┛                │
                       ┝━(゚∀゚)━!!!!!錦織キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
.      ━┓                ┃
        (´・ω・`)─┐        ┃
(´・ω・`)─┘      │        ┃
             ┝━━━━┛
    キタ━┓      ┃
.        ┝━━━┛
(´・ω・`)─┘
218名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:10:52.39 ID:HOaO3b2VO
>>215レベルが低かっただけ
80年前の選手相手なら今の高校レベル
219名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:13:13.40 ID:348w2I1C0
>>218
そういう比較はまったく意味がないな
220名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:13:39.70 ID:NoAYiDPw0
>>218
用具から筋力トレーニングから理論からなにから違うのに今と比較しても意味ないだろ
アホか

同じ条件だったその当時の選手達の中でその位置にいるんだからそれが凄い事
221名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:13:53.29 ID:lDiqokoj0
>>218
何ってんのお前
222名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:14:22.05 ID:oFRi19uUO
>>218
アホか。ラケットがどれだけ違うと思ってんだ
223名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:15:54.11 ID:DyE7XsAh0
>>218
君人気あるね
224名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:16:06.57 ID:DpGPUFAH0
所詮一発屋w
225名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:16:39.14 ID:HOaO3b2VO
ツォンガのペースやな
負けだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:18:17.65 ID:AcLkuz1Y0
レベルの議論は意味が無いと思うが競技者人数が少なくて層が薄かったのは確か
227名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:19:25.23 ID:HOaO3b2VO
にしこり→ヤンキーズの松井に見えるなwww
228名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:20:05.13 ID:ZCtjRzIh0
>>227
なにを今更w
229名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:20:30.87 ID:oB16oP4e0
なんかツォンガ盛り返してるな。
230名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:23:26.65 ID:Y6zZV18W0
>>218
こういう過去の功績を認められないやつって
アホだと思う
231名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:23:36.78 ID:1E+3NnJz0
まだリードしてるし、いけるぞ
前哨戦そのままにやってやれ
232名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:23:39.65 ID:tlZE7J+E0
ここ取りたいね
233名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:23:57.41 ID:vJfZL6w20
マイケルチャンは世界何位まで行ったのか?
ニッキはトップ10目指して欲しい。
ニッキならできるよ。
234名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:25:43.62 ID:9dpDrhjrO
>>133
wowowじゃなくてスポーツchでやってる
235名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:26:06.83 ID:ZkynV9mg0
ゴリラつええな
236名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:27:03.84 ID:8kU0G3NMO
こりゃフルセットやな
237名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:28:52.23 ID:HOaO3b2VO
にしこりが歴史上の日本で一番のプレイヤ
80年前の選手なんて学生時代の俺なら余裕で勝てる
238名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:31:07.04 ID:ziHfwDXw0
>>92
なんやその悲しい事実
読んでみるわ
239名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:32:31.40 ID:Yab0OmTv0
ブレイクしそうだな
240名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:33:31.13 ID:4AMv2Ql50
だれか試合情報kwsk
241名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:33:32.11 ID:Pyy3LKSx0
第四セットのカウントは?
242名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:34:19.79 ID:a/nCrGge0
ツ4−2錦
243名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:34:45.85 ID:Y6zZV18W0
スポーツch
http://hayabusa.2ch.net/dome/

【全豪OP】錦織圭応援実況スレ☆11
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1327291990/

実況こっち
244名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:35:50.99 ID:p4HfZAF60
フルセット濃厚や
245名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:37:53.24 ID:LFu1QwZQ0
にしこり
246名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:49:36.74 ID:a/nCrGge0
第1セット ツォンガ 6 − 2 錦織
第2セット 錦織 6 − 2 ツォンガ
第3セット 錦織 6 − 1 ツォンガ
第4セット ツォンガ 6 − 3 錦織

いよいよ運命のファイナルセットへ・・・・・
勝負の行方は果たして。。。。。。。。。。。
247名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:50:22.27 ID:h2txeYFm0
良い試合だ
お互い楽しそうw
248名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 13:59:05.28 ID:DwoVAqYB0
うーん…
249名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:00:26.30 ID:7yVN/EfP0
フルセットは分が悪そうだな
かりに勝っても疲労や怪我が心配だわ
250名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:01:26.55 ID:HOaO3b2VO
頑張れにしこり
251名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:05:25.24 ID:HOaO3b2VO
あーにしこり棄権した
252名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:07:23.85 ID:jU1eXq8n0
ケガしたの?
253名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:08:59.88 ID:a/nCrGge0
第1セット ツォンガ 6 − 2 にしこり
第2セット にしこり 6 − 2 ツォンガ
第3セット にしこり 6 − 1 ツォンガ
第4セット ツォンガ 6 − 3 にしこり
第5セット にしこり 3 − 1 ツォンガ

錦織、1ブレイクリード!!!
254名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:09:37.55 ID:L+U5yxUQ0
もうマレー戦のことで頭がいっぱい
255名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:10:12.37 ID:NoAYiDPw0
抽出 ID:HOaO3b2VO (6回)

218 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/23(月) 13:10:52.39 ID:HOaO3b2VO [1/6]
>>215レベルが低かっただけ
80年前の選手相手なら今の高校レベル

225 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/23(月) 13:16:39.14 ID:HOaO3b2VO [2/6]
ツォンガのペースやな
負けだよ

227 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/23(月) 13:19:25.23 ID:HOaO3b2VO [3/6]
にしこり→ヤンキーズの松井に見えるなwww

237 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/23(月) 13:28:52.23 ID:HOaO3b2VO [4/6]
にしこりが歴史上の日本で一番のプレイヤ
80年前の選手なんて学生時代の俺なら余裕で勝てる

251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/23(月) 14:05:25.24 ID:HOaO3b2VO [6/6]
あーにしこり棄権した
256名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:10:50.30 ID:BymHQMnj0
もしかして勝ちそうなのか!?
257名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:10:56.26 ID:p48o8FUN0
先行した!
258名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:11:28.08 ID:a/nCrGge0
錦織キープで4−1

きたきたきたきたあああああああああああああああああああああ


259名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:12:07.38 ID:ZkynV9mg0
第1セット ツォンガ 6 − 2 にしこり
第2セット にしこり 6 − 2 ツォンガ
第3セット にしこり 6 − 1 ツォンガ
第4セット ツォンガ 6 − 3 にしこり
第5セット にしこり 4 − 1 ツォンガ

にしこりキープ
260名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:12:13.38 ID:tlZE7J+E0
ツォンガ表情が暗い
261名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:13:47.88 ID:p48o8FUN0
ああん
262名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:13:51.51 ID:Pyy3LKSx0
おおおお
くるか
263名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:16:10.25 ID:a/nCrGge0
第1セット ツ6−2錦
第2セット 錦6−2ツ
第3セット 錦6−1ツ
第4セット ツ6−3錦
第5セット 錦4−2ツ
264名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:17:15.82 ID:9h0L9B800
錦織>>>>>>>>にしこり

テニスの錦織が本物の錦織でした
265名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:17:47.38 ID:QjXSpfVQ0
wowowライブはライブ放送じゃないのかよw
266名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:17:50.56 ID:7yVN/EfP0
足つるなよ、けがするなよ
267名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:18:35.50 ID:Mu6JqXoL0
マジで勝ってるの!?
世界の方々と渡り合えてるじゃねーか
268名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:19:52.84 ID:a/nCrGge0
第1セット ツ6−2錦
第2セット 錦6−2ツ
第3セット 錦6−1ツ
第4セット ツ6−3錦
第5セット 錦5−2ツ

あと1ゲーム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
269名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:19:55.19 ID:V+pHw0eqO
80年間も昭和のおっさんたちは何やってたんだよ。
270名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:20:06.25 ID:ud2sKHgY0
去年の後半から普通に渡り合ってるよ
271名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:20:27.01 ID:LIshz0pz0
ファイナルセット 錦織5−2ツォンガ
272名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:20:27.69 ID:Q0aDg5Gb0
ナイスキープ
273名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:20:41.60 ID:ZkynV9mg0
第1セット ツォンガ 6 − 2 にしこり
第2セット にしこり 6 − 2 ツォンガ
第3セット にしこり 6 − 1 ツォンガ
第4セット ツォンガ 6 − 3 にしこり
第5セット にしこり 5 − 2 ツォンガ

にしこり 15-40から挽回してキープ
274名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:21:01.10 ID:tlZE7J+E0
あと一つ!
275名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:21:10.62 ID:MDoDjqWO0
いけるで
Vやねん
276名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:21:34.66 ID:3fpkjEyw0
久々に見たら池面化してた
体格が男っぽくなってシャープな感じ
277名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:21:48.84 ID:5FgIjp170
民放やってねーのかよ!   つかえねぇ
278名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:22:24.01 ID:ziHfwDXw0
ネットで見れるとこねぇのかよ
279名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:22:24.66 ID:LSyVsBQxO
にしこりハンパない
280名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:23:29.86 ID:VlHS/QjlO
テニス面白いけど見るのしんどいな
メンタルスポーツすぎる
281名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:23:33.13 ID:LIshz0pz0
錦織5−3ツォンガ
282名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:23:42.64 ID:a/nCrGge0
第1セット ツ6−2錦
第2セット 錦6−2ツ
第3セット 錦6−1ツ
第4セット ツ6−3錦
第5セット 錦5−3ツ

錦織が、次のサービスゲームをキープできれば終了
283名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:24:26.05 ID:BYCQDhyD0
お勝ってるのか
284名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:24:47.26 ID:Y6zZV18W0
見てたら胃が痛くなるスポーツだw
285名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:25:10.94 ID:Px7zvnFq0
きてるきてるきてる
286名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:25:23.12 ID:QjXSpfVQ0
wowowも今放送しているのは、2セット目の5-2で勝っているところ。
287名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:25:39.00 ID:tlZE7J+E0
すげえwww
288名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:25:39.77 ID:BYLecxIZ0
もう終わる勝ったわこれ40-0
289名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:25:48.75 ID:4Khg+s2D0
どうよ?
290名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:12.50 ID:ZkynV9mg0
40-15で ゲームポイント
291名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:37.73 ID:a/nCrGge0
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
292名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:40.71 ID:Px7zvnFq0
キタ━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!!!
キタ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
293名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:41.38 ID:LIshz0pz0
勝った、おめ
294名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:47.42 ID:BYLecxIZ0
ベスト8きたああああああああああああああああ
295名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:49.47 ID:9eo0Q+HSO
勝ってんの?!
すっげー!
296名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:53.88 ID:0C1yJGo60
勝ったああああああああああああああああああ
297名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:26:54.63 ID:MwTaCXHD0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
298名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:04.31 ID:ZkynV9mg0
かったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
299名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:04.42 ID:tlZE7J+E0
きたああああああああああああああああああああ
300名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:06.54 ID:9pG7F+ib0
ベスト8きたああああああああああああああああ
301名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:12.52 ID:oULxSSXa0
ベスト8
302名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:12.89 ID:WBtMqqIX0
きたあああああああああああああああああああああああああ
303名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:14.40 ID:Xb1MX2MIP
にしこり勝ちますた
304名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:14.58 ID:Y6zZV18W0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
305名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:15.85 ID:YCzajZI40
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
306名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:18.26 ID:+V/LbmUy0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
307名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:18.64 ID:Q0aDg5Gb0
かたああああああああああああ
308名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:24.13 ID:ZCtjRzIh0
゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚
309名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:28.20 ID:FOA06h3v0
ベスト8だああああああああああああああ
310名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:30.26 ID:p48o8FUN0
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
311名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:33.67 ID:28Ekynh30
すうううううげええーーーーー!!!
312名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:35.07 ID:NoAYiDPw0
313名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:35.50 ID:g4/5DGIZ0
凄過ぎ!
314名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:40.04 ID:Q1uYhtmX0
いやっほおおおおおおおおおおおおい
315名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:52.16 ID:cCZMatqd0
すごすぎだろwww
316名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:56.37 ID:8OPcNQ7y0
80年ぶりワロタすげーな
317名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:27:56.41 ID:ZkynV9mg0
第1セット ツォンガ 6 − 2 にしこり
第2セット にしこり 6 − 2 ツォンガ
第3セット にしこり 6 − 1 ツォンガ
第4セット ツォンガ 6 − 3 にしこり
第5セット にしこり 6 − 3 ツォンガ

にしこり 勝利!!
318名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:03.53 ID:Q1uYhtmX0
>>312
男前w
319名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:11.92 ID:DiugdA940
電通の逆法則
関わらなければ、ノビノビとプレーできる
320名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:17.10 ID:rCAzxo3L0
ベスト8キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
321DJかがみんφ ★:2012/01/23(月) 14:28:22.53 ID:???0
【テニス/全豪オープン】4回戦 錦織圭、フルセットの末に再び第6シードのツォンガを破りベスト8に!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327296470/

速スレでございます
322名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:23.12 ID:rc4NWxcx0
錦織すげええええええええええええ
323名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:23.22 ID:LSyVsBQxO
日本人がベスト8とかwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:28.62 ID:a/nCrGge0
第1セット ツ6−2錦
第2セット 錦6−2ツ
第3セット 錦6−1ツ
第4セット ツ6−3錦
第5セット 錦6−3ツ

ベスト8進出おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
325名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:32.59 ID:IDnIBZpt0
いやあすげえもん見たー
326名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:33.34 ID:EUVklttl0
すげえええええええええええええ
マジで感動
327名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:37.21 ID:L+U5yxUQ0
男前 自重しろww
328名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:45.63 ID:Y6zZV18W0
>>321
はええええええええええええ
329名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:28:59.71 ID:bwbojG2lO
すげえええええええええ
330名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:29:16.60 ID:hrkeflu3O
日本人で初?
すげーーー
日本人の誇りです!
331名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:30:09.14 ID:JlDmUGE20
ギャー!!
錦織選手強い!!
332名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:30:11.28 ID:K8wbiPCE0
おぉん
333名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:30:19.67 ID:Y6zZV18W0
>>330
80年ぶりだと
334名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:30:45.59 ID:ziHfwDXw0
マジやべぇな
335名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:30:46.52 ID:q9pCLF0h0
感動で目から汗が出そうだ
ベスト8おめおめ!
336名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:31:23.68 ID:p48o8FUN0
>>312

A:コロンビア
337名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:31:25.74 ID:y+mLWuHj0
おめでとーーーーーーーーー!
338名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:32:13.42 ID:15Sdn6iR0
にしこり英語の方が普通にうまいw
つーか日本語下手すぎw
339名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:34:02.40 ID:GF6rTz7V0
ちょwwwwwwwwwwwwwっうwwwwwwwwwww
津wwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwれwwwwwwwwたwwwwwwwwwwww
340名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:38:14.37 ID:DpGPUFAH0
テニスのようなどマイナー競技で勝った勝った言われても
それがどうしたと言わざるを得ない
341名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:41:28.48 ID:Mk3NZKB40
どうせ次で負けるよ。
ネトウヨざまあ
342名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:47:08.14 ID:amBGPM6f0
これは石橋のおかげだな
343名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:47:54.29 ID:5FgIjp170
女子サッカーより100万倍メジャーなんて 口が裂けてもいえない
344名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:48:19.88 ID:ZoDq9qG90
>>312
平山いらいのガッツポーズだわwおめでとー
345名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:50:08.91 ID:F2XvIY/S0
石川や長友とかを馬鹿にして、錦織、褒める馬鹿は死んだ方がいいわ
346名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 14:57:26.79 ID:gvqlzvxs0
>>343
やきうより1000万倍メジャーなんて口が裂けても言えない
347名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:01:09.18 ID:Cj37DtUI0
あんまりメディアに露出しないほうがいいだろ
アンチが増えるから
348名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:02:14.57 ID:XkKZ8dYS0
マジ凄すぎワロタ
349名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:02:35.45 ID:j1k5nNbY0
錦織キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
350名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 15:03:40.65 ID:J/n3WRFx0
さすがにそろそろ体力の限界だろうな。
351名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:54:52.34 ID:ai02oA7yP
>>8
6位
352名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:56:06.06 ID:ai02oA7yP
>>8
次はマレーで4位
さっき勝ったのがツオンガで6位
353名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 18:59:11.34 ID:WyqMVI1w0
次の試合はいつ?
テレビで放送するの?
354名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:00:40.89 ID:zea3qG420
NHKきたー
355名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:01:02.92 ID:/PXovuFE0
流石に扱い大きいね
嬉しいな
356名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:01:21.27 ID:go8MjQbyP
357名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:01:33.69 ID:kubLbRXDP
>>353
時間は未定だが明後日。テレビはWOWOW
ネット環境があるならライブストリーミングで見れる。まあでもかなり重くなるだろうね。
358名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:01:43.85 ID:ylyuxEcU0
>>341勝ちましたけど
359名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:02:57.33 ID:go8MjQbyP
360名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:04:03.79 ID:L7nW5dQW0
アスリートの魂で錦織やるね、今日
361名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:04:11.27 ID:Ybq/YcCt0
明日欠場の発表まだないの?
362名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:04:27.27 ID:Wp0RuJEJ0
テニス   にしこり
ゴルフ   石川
体操    内村
フィギュア 羽生
363名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:05:00.66 ID:/z8qWbO0O
もう伊達さんとのダブルスは練習感覚でいいよな
364名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:05:17.94 ID:qTmlPayv0
26位って錦織のランキングに驚いた
いつの間にこんな上がってたんだよ
365名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:05:29.72 ID:i9a9j7EO0
無論勝ってほしい。
だが、ベスト8でプレーする錦織を見るだけで幸せなんだよ。
幸せをありがとうと言いたいね。
366名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:05:51.27 ID:+9xgeoLk0
日本では”未知の世界”と言うけど
韓国では”無知の世界”と言うんだよね
367名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:06:24.33 ID:L7nW5dQW0
すげー順当に勝ち上がってるなかに錦織ベスと8とかすげー
368名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:06:24.98 ID:cjEx20Ud0
だいたい怪我してから急に強くなる奴は薬だよな

松岡修造『やめてそういう悪い噂を流さないで怪我したって良いじゃない人間だもん』
369名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:06:42.87 ID:/PXovuFE0
NHK本当扱いが大きい
370名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:07:13.15 ID:aOq4EH/8P
次は誰とやるん?強いんだよね、きっと。
371名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:07:24.59 ID:kZVRhApJ0
凄すぎだろ正直負けると思ってた弁当に結構粘られたし
372名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:07:31.77 ID:31SEBkEn0
全豪が凄い凄いって吠えてる奴いるけどさ
そんなに凄いならなんでテレビでやんないの?
快挙で本当に凄かったら普通にテレビで取り上げると思うけど?
373名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:08:05.37 ID:q9bjbowG0
>>369
そりゃ今日特番だし
374名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:08:57.72 ID:pL+9C0SL0
>>372
WOWWOWでやってますけど。
375名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:09:33.75 ID:kZVRhApJ0
>>372
放映権ってものがあってだな、、、、
376名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:09:35.09 ID:u2s2iK7GP
動画

錦織圭、全豪オープンベスト8進出の快挙達成! Nisikori vs Tsonga
http://www.youtube.com/watch?v=ZZpp7ZQ3VeU
377名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:09:44.38 ID:B7GRHBMR0
おいおいおーい!すげーじゃんにしこり、完全に俺の予想を覆しやがった
378名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:09:59.34 ID:RskLoK+N0
フェレールの強さがイマイチ分からんがガスケ負けたのか…
現在ガスケより錦織のほうが上ということかよ
379名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:10:35.03 ID:L7nW5dQW0
ツォンガに3連勝とか凄すぎるわ
380名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:10:43.77 ID:I/coNchY0
wowow辞めたばっかなんだよな
381名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:11:22.93 ID:BU0PQUyp0
>>341
くそチョンは日本人に妬んでいないで仕事探せよ
382名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:00.79 ID:e3i+rk3Y0
>>362
インチキ英語野郎と一緒にすなや
あいつは国内限定
海外で活躍してねーじゃん
入れるなら卓球の吉村だろ
383名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:11.33 ID:ePWcdpCUO
>>372
テレビに媚びないテニスの試合日程がいい所でもあり、辛い所でもあるな。
WOWOWみたいに1日中テニスで埋めてくる勇気はないだろw

レベルは同じでも格式伝統でウィンブルドンはNHKが頑張ってくれているが。
384名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:22.20 ID:xjHxlWw50
>>372
やってるけど平日昼間だから見るのは難しいよ
385名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:33.75 ID:L7nW5dQW0
>>382
たっきうとか誰だよw
386名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:33.85 ID:5jiLoeMq0
ユニクロ大勝利だな
387名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:12:49.18 ID:+JnKg7Lz0
クルムはさ
御褒美にさせてやれよ

御褒美かどうかはわからんけど
388名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:13:28.33 ID:N1wuEM5Y0
マレーを倒した時のために四天王コピペを用意しておかないといけないな!
389名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:13:45.70 ID:L7nW5dQW0
>>387
ミハイルはゲイじゃないからね
390名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:13:51.20 ID:kZVRhApJ0
>>387
ミックスでセックスとかにしこり疲弊してしまう
391名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:14:16.51 ID:YbmcIlGK0
テニスについてはまったく詳しくないけど
にしこりはダブルスまで出てる場合じゃないんじゃないの?
392名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:14:33.51 ID:+JnKg7Lz0
>>388
ジョコは怪我で出てないんだろ?
393名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:14:45.95 ID:v2YnTFhV0
>>372
昔はNHK総合でやっていたな
録画中継だったけど、夜遅くに見たという記憶がある
当時は複数の女子選手が四大大会で活躍していたから、
放送する価値があったんだよ
全仏はテレビ東京、ウインブルドンはテレビ朝日、全米オープンはTBS
だったかな

これが「まぐろ」じゃないってことを今後の活躍で証明できれば、
なでしこ並みの扱いも期待できるね
あと一つ勝てば、地上波で放送するはずだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:15:14.64 ID:HgNofRWW0
ダルビッシュのTシャツより報道量が少ないw
395名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:16:08.24 ID:L7nW5dQW0
錦織効果で空前のテニスブーム到来の悪寒
396名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:16:15.87 ID:UTEO5tyN0
福原「にしこり君マグロ」
397名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:16:45.39 ID:be1s97qW0
前半1時間ちょっとしか撮れてねー!
398名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:16:48.13 ID:bgKkiz8h0
>>393
WOWOWが独占持ってるから絶対にそれはないっていうか無理
ていうかサッカーやテニスはどこの先進国も大体有料放送じゃないと見れないし
その利権によって優勝賞金等に繋がっているから仕方ないことなんだよ
399名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:16:58.10 ID:S1cjTha80
マレーってそんなにすごいの?
400名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:17:30.02 ID:zBTOZOrc0
ベスト8進出スレはねえのかよ!
401名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:17:30.89 ID:UTEO5tyN0
知らねえよ
402名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:17:45.09 ID:zbAHIXhi0
日本の不幸は欧米みたいに有料放送が発展しなかったところだな
これでスポーツが庶民の身近な場所から消えることになった
403名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:17:45.22 ID:vsv2y/QB0
テニスコートなんてそうそうボコボコ量産できないからな
一回にプレー出来るのも二人〜四人だし
大衆化は無理なスポーツ
404名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:18:41.09 ID:zbAHIXhi0
>>398
日本の場合はスポーツ人気の低迷のせいだろ
人気があるなら地上派でやるよ
405名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:18:57.05 ID:kZVRhApJ0
>>399
にしこりなら勝てると思う
406名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:19:17.76 ID:Ks3doxzu0
本田と似てね?
407名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:19:39.81 ID:+JnKg7Lz0
クルムがタダの伊達頃、
グラフだナブラチロワだダベンポートだに交じって
フラフラになりながら闘っていた伊達にはお世話になっていたが
とうとう男子でここまでの選手が出てきたか。
408名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:20:02.48 ID:iV9tKeO10
>>399
1セット取れればばんばんざいって思ってる。
TOP4の力は抜けてるからね。
409名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:20:16.23 ID:Vs/2x0n40
>>405
http://www.oddschecker.com/tennis/australian-open/mens-australian-open/andy-murray-v-kei-nishikori/winner

マレーのオッズ1.1倍以下じゃん
にしこりまだまだ評価低いな
410名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:20:31.21 ID:ZIHedp5s0
つまりF1に例えると
フェデラー → シューマッハ
ナダル   → アロンソ
ジョコビッチ→ ベッテル
マレー   → ハミチン
って感じか
411名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:20:35.00 ID:zBTOZOrc0
>>407
おまえは何を言っているんだ?
412名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:21:14.31 ID:bgKkiz8h0
>>404
大本が放映権で凄い値段ふっかけるようになったから
民放とかその高い金出してまでーって思わないようになったってのも確かにあるからね
だから安いどっかの国のドラマとか買うわけ
413名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:22:30.39 ID:+JnKg7Lz0
>>404
無理。
そりゃトップテンに三人四人の日本人がいれば別だ。
が、そうなると恐らくテニスの世界的人気が低迷する。
414名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:22:46.12 ID:ePWcdpCUO
>>408
トップ4の超人半端ないからなぁ、メンタルだけは負けてないけど。
415名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:23:19.20 ID:fc6acvjF0
それだけ上が強いから面白いんじゃんかよ
416名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:24:01.64 ID:QzYScu8v0
>>370
次はランク4位のマレーだね
1〜4位が四天王と呼ばれてるけどマレーはちょっと格落ち
と言ってもにしこりよりずっと格上だけど
417名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:24:15.89 ID:Dq1GeQNQP
>>409
クク×マレーは何倍だったんだろ
418名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:25:07.70 ID:Cj9qY/Kk0
>>412
フジなんかは放送権買っててもLIVEで流さないってのが興ざめ
(フィギュアとかバレー)
なでしこも注目されてからやっと流したぐらいだし
419名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:25:13.66 ID:gxqJI3FEi
体格では劣ってるのに、すげーわ。
ただ、簡単に自分のゲーム取れないから、これからはしんどいね。
420名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:25:14.41 ID:XqlehoB+O
錦織って誰?日本人は全く興味ないからスルーされる現実
421名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:26:10.93 ID:S1cjTha80
昔、松岡修三のウィンブルドンのベスト8の試合見たが面白かったな
WOWOW今契約してないんだ
422名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:26:18.72 ID:oFRi19uUO
>>376
泣けるな!本当に彼は魅力あるプレーヤーだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:26:35.87 ID:2PwmV1gC0
>>255
なにそのバカw
424名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:26:49.25 ID:twLoATPo0
>>414
来年にはトップ5の超人半端ないからなぁ、と言われてるかも知れんぜ
トップ4を超えること出来なくても、トップ5と言われりゃ十分だわな
425名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:26:53.37 ID:oez32IDyO
にしこりは元祖卓球少女とは別れたのか?

お互い別れて気分が清々してんのか?

卓球少女も全日本で優勝したし。
426名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:27:29.69 ID:/ecfGIGP0
世界ランク4位と、5位のポイント差が3000ポイントあるらしいがまじですか?w
427名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:28:28.09 ID:79NiF1UU0
チャンがアジア人でもある程度は勝てるということは証明してくれてるからベスト4くらいはいってもらいたいもんだ
428名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:28:43.26 ID:bgKkiz8h0
ツォンガ最後までいいやつだったよね
こっちのコートまできてくれてぽんぽんってしてくれた

ていうかツォンガの顔の比率をもうちょっと縦長したらバラックに似てると気がついた
429名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:29:28.33 ID:zbAHIXhi0
GSベスト4はまだまだ先の目標
マレー相手にはほぼノーチャンス
430名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:30:30.70 ID:S1cjTha80
1セットでも取ってほしい
431名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:31:12.07 ID:nu/R3sdI0
今夜23時くらいから、
NHKで錦織特集番組やるよ!

みんなみてね!
432名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:31:19.53 ID:kZVRhApJ0
>>409
まあ、でもにしこりなら勝ってしまいそうな気がする
433名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:31:29.65 ID:ktrkfTn60
東アジアの国の男子で、修造や錦織くらいの強さの選手って近年ではいないの?
434名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:31:47.12 ID:i9a9j7EO0
>>421
あの時は、伊達も全盛期で、沢松もピークの成績の頃で、
夢のような時代だった。
435名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:32:33.68 ID:/ecfGIGP0
>>433
タイの選手が世界ランキング9位だった
436名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:32:36.78 ID:Q55ZUOFkO
ずっと素質は世界トップレベルって言われてたからな…
「素質は」で終わらなくて嬉しいわ
最近は前みたいにいきなり崩れることはなくなってディフェンスが安定してるな
最近は本当にトップ10レベルの試合をしてる
437名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:32:48.07 ID:ePWcdpCUO
>>424
そうなれば最高だな!

ミックスどうするのか解らんが ミックスでなら直ぐ狙えそうw

…棄権してほしいのが本音なんだが。
438名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:32:57.28 ID:QzYScu8v0
ベスト8進出の次スレがなかなか立たないな
439名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:33:06.49 ID:Cj9qY/Kk0
>>429
チャン先生のアドバイスを見てください
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ysulGFTWx0
440名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:33:22.66 ID:+JnKg7Lz0
今年は4大のタイトルは無理でも
去年ジョコ殺しているのであとナダルかフェデラーを
殺してくれればそれでよい。
来年、出来れば全米か全英で決勝に進むか全仏、全豪を獲ると、
”なでしこ”どころじゃない大騒ぎになる。
(三浦友和のように俺をディスっても構わん。)
441名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:33:24.54 ID:9WOLG676O
次にしこりが勝てば、四天王AAが見られるのか…

442名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:33:25.72 ID:S1cjTha80
センターコートでの勇姿見たいなー
443名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:33:36.03 ID:fc6acvjF0
アジアがこのランキングにいるってだけでニュース
少なくともアジアのテニスファンは全員知ってる
444名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:34:16.84 ID:PhCh+sJq0
おめでとうウーイェイ
445名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:34:59.71 ID:iV9tKeO10
>>426
そう、だからツォンガとマレーはランキングは2つしか違わないけど、
実質はだいぶ実力差がある。
絶好調の錦織に不調のマレー&長い試合に持ち込む・・これならわずかながら
勝機はあるかも。
446名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:35:05.84 ID:vhu53MUt0
ツォンガが自滅した感じだったな
調子取り戻してこれは負けるかもと思ってたら
錦織が粘ったな
やっぱり最後まで見ないとわからんな
447名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:35:11.35 ID:BqZt4Vgq0
>>433
錦織に次ぐアジア選手は台湾のルー・イェンシュンかな。
この前まで30位台にいたけど今は70位くらいだった気がする。
448名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:35:34.06 ID:Hm2ln3iKO
にしこりスゲー
449名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:36:13.80 ID:zbAHIXhi0
>>440
世界的に見れば本当その通りだよね
つーか、GSベスト8でも凄い
伝統あるメジャースポーツで国家の歴史をつくったわけだからね
全豪のインタビューでも触れられていたけどさ
450名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:36:46.31 ID:VcTC8FtKO
仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 
度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 
空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相 
451名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:37:41.00 ID:xxoRkE9n0
>>447
カザフスタンもアジアだべ
452名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:37:45.31 ID:Dq1GeQNQP
>>441
wktkせずにはいられないな
453名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:37:55.36 ID:rEFdUxtX0
ソニーは何で契約打ち切ってんの?
454名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:38:31.34 ID:+JnKg7Lz0
>>453
逆に法則から外れたんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:38:59.76 ID:DUCK5Mzh0
>>451
東アジアというリクエストだが

まあタイは東南アジアだけど
456名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:39:53.14 ID:oFRi19uUO
勢いがあればビッグアップセットもあり得る
457名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:39:57.92 ID:ComAAOpR0
こいつの扱い小さすぎないか?もっと大騒ぎしていい存在だと思うけど
458名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:40:14.24 ID:JsGmRYXu0
>>340
ホロン部の皆様、本日もお勤めご苦労様です
459名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:41:41.33 ID:unjxyU6z0
優勝スピーチで「日本に帰って鯨が食べたいです」
と言ってくれればSS(スーパースター)
460名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:42:02.12 ID:+JnKg7Lz0
>>457
本当日本のマスゴミはなぁ。
トップ級のニュースのはずだ。
ただもうマグレじゃないからな。
怪我だけには気をつけてランキングを
一桁とまでは言わんから限りなく
トップテンまで近づいてほしい。
本当そう思う。
現在日本人スポーツ選手ランキングで
第二位だな。
一位は長友。
461名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:42:42.19 ID:Q55ZUOFkO
錦織自滅しなくなったな
メンタル強くなったのか
462名無しさん@恐縮です :2012/01/23(月) 19:42:59.21 ID:uh/pOUe20
すばらしいな 錦織選手 
463名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:43:12.11 ID:pyCM0G2J0
TOP4と当たらなければ普通にここまで来れるんだな
すげーわ
464名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:44:00.99 ID:vhu53MUt0
テニスは試合時間がそれぞれ違いすぎるから
地上波生放送は難しいのかもな
ダイジェストぐらいなら放送してもいいレベルだと思う
465名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:44:05.61 ID:BqZt4Vgq0
>>451
カザフスタンてトップ選手誰かいたっけ、ておもたけど今日マレーに負けたククシュキンがそうか
466名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:45:05.47 ID:N5tTHmnO0
サー サー のおかげ あの子は性欲強いから サー
467名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:45:37.10 ID:Xop9spk+0
これは凄い!
エースをねらえ!
468名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:46:05.35 ID:59XBGgAa0
205 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/23(月) 12:57:25.56 ID:DpGPUFAH0
どマイナー競技ではしゃがれても・・・

【テニス/全豪オープン】錦織圭、逆転勝利で日本人男子80年ぶりベスト16進出!★3
224 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/23(月) 13:16:06.57 ID:DpGPUFAH0
所詮一発屋w

【テニス/全豪オープン】錦織圭、逆転勝利で日本人男子80年ぶりベスト16進出!★3
340 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/23(月) 14:38:14.37 ID:DpGPUFAH0
テニスのようなどマイナー競技で勝った勝った言われても
それがどうしたと言わざるを得ない

【テニス/全豪オープン】錦織圭、フルセットの末に再び第6シードのツォンガを破り四大大会初のベスト8!日本男子史上初の全豪4勝★2
429 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/23(月) 15:19:30.17 ID:DpGPUFAH0
野球の落ちこぼれがやっても世界のベスト8か

【テニス/全豪オープン】錦織圭、フルセットの末に再び第6シードのツォンガを破り四大大会初のベスト8!日本男子史上初の全豪4勝★2
540 :名無しさん@恐縮です[]:2012/01/23(月) 15:25:36.87 ID:DpGPUFAH0
テニスなんて隙間産業だからな
他の競技じゃ通用しないカスの集まり
469名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:47:19.25 ID:zXNJyff00
今日も勝ってベスト8なんですけど。
470名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:47:34.68 ID:Q55ZUOFkO
野球好きだけど世界で見たら野球のほうがよっぽどマイナーだよね
471名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:47:55.84 ID:OsWLFTKU0
日本のメディアは調子いい時だけ寄ってくるハイエナだからなー
今までどおりノータッチでお願いします
472名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:50:02.47 ID:/ecfGIGP0
マイケルチャン 173センチしかねーのかw それで世界ランク2位まで行ったとか凄すぎるなw
473名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:50:53.91 ID:kZVRhApJ0
>>470
日本だったらまだ野球人気あるからそう悲観することないと思う
なんだかんだで五輪じゃ柔道が一番注目されるのと一緒でまだサッカーの次に注目されてると思う
474名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:51:08.17 ID:ktrkfTn60
アジア人でベスト4を独占するような時代が来たらいいのにな
475名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:53:03.42 ID:2PwmV1gC0
>>470
英連邦だった国では野球よりクリケットだから。
野球自体、クリケットを基にできたスポーツ。
 
競技人口ならクリケット>>野球。
476名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:55:14.43 ID:GYIPL1Ha0
日本はテニス後進国だから修造とか錦織みたいな突然変異が活躍するだけでその他のレベルはかなり低いからな
錦織の活躍でもっとテニスが普及すると嬉しい
477名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:56:03.00 ID:FuipTNaE0
http://www.youtube.com/watch?v=Q5q6kAN7_1A&feature=related
修造熱いぜ。なぜか俺も涙目だw
478名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:56:11.96 ID:bgKkiz8h0
ユニクロはにしこりモデルのポロシャツでも夏に売ればいいよ
479名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:56:31.24 ID:BqZt4Vgq0
>>474
身長的にも身体能力的にもさすがに厳しいよ…
錦織はアジア人離れしてる反射神経とかのせいで体がついていかず故障が多かったんじゃないかって思う
480名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:57:47.34 ID:q42ZiTCB0
481 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:58:43.06 ID:AUrYNE4h0
にしこり
482名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 19:59:06.43 ID:YP8/ObXa0
メディア基準でしか価値を判断できない人が多いから、ニュースにならないってだけで評価ガタ落ちだよね
この偉業が理解されないとか、何かむっちゃムカツクわ
483名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:00:04.68 ID:FuipTNaE0
>>479
いやテニスは技術>身体能力だと俺は考えるから、
アジア人にもチャンスはあるでしょ。
黒人が覇権を持つ陸上とは違う
現に女子テニスで中国の選手が4大大会で最近優勝したでしょ
錦織が11歳の頃に、身体能力で勝る高校生に勝ってしまうのが良い例
484名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:05:51.36 ID:pL+9C0SL0
日本のスポーツマスコミは野球とサッカー以外の男子はスルーだからなー
女には甘いけどさ
変な国
485名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:09:10.05 ID:BdGlvo/V0
さっきの7時のNHKニュースで準トップニュースだったよ
486名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:09:20.81 ID:BqZt4Vgq0
確かに技術である程度身体能力はカバーできるだろうけど、世界トップとなると身体能力は必要不可欠なんじゃないかな。
今のtop4はそれ以下とは格が違うて言われてるしプレーの安定感もそれを示してると思う
んで身体能力をもろに押し出してるのはナダルだけだけど他の3人も実際超人的なフィジカルを持ってるし
女子はどっちかというと男子より層が薄いし、アジアのトップ選手は男子女子両方で見ても数えるほどしかいない
陸上と比べればチャンスはあるけどやはりきついかと
487名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:12:12.59 ID:DpGPUFAH0
日本でテニスなんてやってるのは
野球やサッカーで使い物にならなかった残りカス
488名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:13:32.68 ID:h3M/B2t+0
>>482
むしろメディアが積極的に取り上げないものにこそ本当の価値がある時代なんだよ。
メディアが積極的に取り上げたくない、でも嫌々でもちょっとでも取り上げざるを得ない。
そうさせたら勝ちだよね。で、そうさせたのが錦織くんだよね。

どんどん勝ち進んだとしてもメディアでデカデカと流れないで欲しいなぁ〜。
わかる人がみんなで賞賛してあげて、周りの人にも凄さ伝えてあげて、一緒に喜んで。
もうそういう時代だぜ。
489名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:15:06.12 ID:2PwmV1gC0
視聴者数でもクリケット>>野球。
米国ですら野球をやるスポーツエリートは少ない。
たいていバスケ・アメフト・陸上に行く。
野球は中北米と東アジアでは人気あるのとメジャーリーグの金銭的価値は認めるけど、
世界のメジャースポーツではない。
 
サッカー・F1・ゴルフ・テニスあたりが世界中で人気ある真のメジャースポーツ。
中でもゴルフとテニスは真の個人競技で、その王者はキングオブアスリートとして尊敬される。
外国でのタイガーやフェデラーの知名度と尊敬されっぷりはすごい。
メッシとはちょっと違う種類の扱われ方。
 
外国っても韓国や中国じゃないですよw
490名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:16:32.42 ID:Vs/2x0n40
海外のフォーラム
http://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=410323

ニシコリの醜いミス待ちプレイがツォンガの美しいプレーを無効化した
491名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:20:03.82 ID:BqZt4Vgq0
>>490
ちょっとカチンときたが言いたいことは分からんでもないww
でもコメントみる限りスレ主に賛同してる人ほとんどいないみたいだぞ
492名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:22:16.56 ID:FuipTNaE0
>>486
テニスが身体能力>技術なら、トップ3が黒人選手で埋まってなければ
おかしいと思っちゃうな・・・
要するに黒人のボリュームゾーンを占める地域にテニスは普及していない。
白人圏にはテニスは普及している。だからトップ3が白人で占めてるんじゃないかと考える
そしてテニスの魅力は技術>身体能力な競技な所ではなかろうか
じゃなきゃ錦織のあの体格でここまで活躍することは不可能。
あと錦織は瞬発能力よりも、センス(感覚)が優れている所だと思うんだがどうだろう。
そこの部分が才能と言っても良いほど圧倒的優れている。
例えるなら、右利きの人が左手で綺麗な文字を書くことは不可能。なぜならシナプス形成されていないから。
でも、錦織は左手でもスラスラ綺麗な文字を書く。
テニスってのはそういう感覚の優劣に大きく左右されるスポーツだと思う
493名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:22:34.23 ID:IGHbb1F30
>米国ですら野球をやるスポーツエリートは少ない。
アメリカ人は一通りやるだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:23:03.45 ID:UokJX9wr0
>>489
まあ、世界=ヨーロッパじゃないから普く敷衍しないのは当然。
クリケットとか野球とか相撲とか人気ある地域があったほうが逆にいいと思うけどね。
錦織の活躍でテニスの醍醐味が知れればいいけど。
495名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:28:06.56 ID:BqZt4Vgq0
>>492
あーいや「テニスにおいては絶対的に技術>身体能力」てのが言いたいんじゃなくて
「トップ4をアジア人が占めるのは身体能力的に厳しい」てのが言いたかったんだわ。
実際最近上がってきたTomicとかはフィジカルより技巧派だし、彼のプレーは見てて楽しいと思う。
あと黒人がテニスのトップ選手に少ないのは経済面による所が大きいと思う。トッププロはほとんど金持ちの家に生まれた人だし。
アジア人もその面では不利なんじゃないかな。アジアよりも欧米のが経済格差が大きいて印象がある
496名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:28:46.75 ID:BqZt4Vgq0
495です。身体能力>技術ね。みすりました
497名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:33:33.13 ID:ePWcdpCUO
ヒューイット…('A`)
498名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:34:21.29 ID:zv5Q73BO0
あたしに奉仕するのよ
499名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:39:45.63 ID:DBhNn2Fb0
ジョコビッチがバケモノすぎて笑える。マレーに奇跡的に勝ててもあれは無理だな
500名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:40:34.43 ID:2PwmV1gC0
>>487
一般論としては分からなくもないですが、
錦織や松岡は庶民じゃないので当てはまりませんね。
彼らは最初からテニス一本です。
 
>>493
専門として選択するって意味です。
野球は大学スポーツの中ではメジャーでないってのもあるかもしれません。
 
>>494
そうですね。
 
世界中で行われている他のメジャースポーツなら競馬ですかね。
人より馬が主役ですが。
これも欧米の馬文化あってのもので、日本はちょっと違う形で発展しましたが。
501名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:45:30.18 ID:03/B+3CJ0
ていうかベスト4がかかった次の対戦相手は誰なんだ?

修造超えのベスト4は何としても達成して頂きたいのだが
502名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:45:36.47 ID:ktrkfTn60
修造が庶民じゃないってのは聞いてるけど、錦織も裕福な家庭なのか
503名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:52:12.36 ID:sdDSdwAI0
>>502
修造は庶民じゃないどころか、阪急グループの御曹司ですよ(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 20:57:46.81 ID:IGHbb1F30
野球を専門でやる奴は高校出たら即マイナーに入るだろうしな
505名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:01:12.86 ID:hxC1JhFY0
富裕層じゃなかったらテニスはできないからね
506名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:01:59.90 ID:sdDSdwAI0
>>487
10歳までに基本ができてないとできないスポーツなのになにいってんだ
テニスの名門高校とかはスポーツ推薦の子以外は球拾いしかできないんだぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:02:22.52 ID:CUkteAM50
ケイにフェラチオしてあげたい
大きそう
508名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:22:46.46 ID:jgPqaHTg0
>>502
錦織が留学したのは、ソニー会長の私財投入したファンドのサポートだろ
この人がいなかったら今の錦織はないよ
509名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 21:47:09.78 ID:paKL3e+F0
まだベストエイトだからな、全豪の
お前らが他の7人のうち「フェデラーとかも勝ち残っているのかな?」
程度の認識しかないのと同様、世界的には何のインパクトもない
あのマイケル・チャンですら、全仏で勝ったからこそスター選手になれた
次は英国のマリーだが、日本では無名に近い

ボルグ、コナーズ、マッケンロー、連$、ビランデル、エドベリ、
キャッシュ、ベッカー、サンプラス、そして、フェデラー
日本では、これくらいの選手しか知られていないよ
ナダルでぎりぎり、ジョコビッチなんか誰も知らん

それは、世界でも同じだな
アメリカ人やヨーロッパ人で全豪なんかに関心示しているやつは
よほどのテニス好きだけだろう
ボクシングにしてもそうだが、何で、こんなにマイナー化してしまったのか
金は集まっているようだが、ずっと遠くの世界に感じる
お前ら、ヘビー級のチャンプの名前知っている?
モハメッド有、マイク・タイソンとか、日本でも知名度抜群だったのに

つまり、お前らは勝手な妄想で「メジャー」認定しているけど、
いくら2ちゃんでプチ祭りになったところで、マイナーはマイナーなんだよ
ゴルフだってそうだ、米欧ツアーでW賞金王になった選手の名前は?
誰も知らんだろ、そんなやつ お前らが知っているのはタイガー・ウッズと
石川遼だけ よほどのツウでもフィル・ミケルソン止まりだろ
510名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:00:16.71 ID:sdDSdwAI0
>>509
マイケルチャンは全仏以前にツアータイトル持ってなかったはず
錦織が騒がれたのは18でツアータイトルで取った選手が他に一握りしかいなかったから。
だから怪我でランク下げてた時でもGSとかでは異様に扱いがでかかった。
>アメリカ人やヨーロッパ人で全豪なんかに関心示しているやつはよほどのテニス好きだけだろう
全GSで観客が増えまくってスタジアムコート作りまくってる現実知ったほうがいいよ。
日本はともかく世界のテニス人口は増えまくってる。だから、トップ10がアメリカが占めるとかいうようなことはできなくなった
511名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:03:14.97 ID:mxZk1vUr0
コーチ席にいつも居る日本人らしき男性は何者?
512名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:05:28.02 ID:T3NzPGkF0
>>502
錦織はそんなに裕福じゃないでしょ。島根の人だし
才能があり過ぎて会長さんが金だしてくれた
513名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:07:41.06 ID:Xvkn71u40
>>509
海外サッカー好きがCLのベスト8を1,2チームしか知らないと思うか?8チーム全チーム言える奴ばかりだぞ?

テニス好きにしても一緒でグランドスラムのベスト8ぐらい把握してるからww
514名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:10:40.61 ID:2PwmV1gC0
>>509
アガシ…
515名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:27:24.34 ID:QzYScu8v0
>>512
まさか俺的日本一地味な県の島根からこんな凄い日本人が出てくるとは思わなかった
516名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:33:45.23 ID:Dq1GeQNQP
>>515
つ 鳥取
つ 佐賀
517名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 22:46:07.15 ID:iyl04UX20
>>512
でも5歳児をテニススクールに入れる家庭だぞ。
5分で幼児初心者コースのコーチが「この子、違いまーす。」。
518またまたお待たせ!:2012/01/23(月) 22:54:51.38 ID:KgFHrKB5O
やっぱり彼は島根の英雄by KDDIだからな
519名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:05:47.15 ID:IeMUdb7v0
今NHKで番組やってるね
520名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:23:52.61 ID:XC5xR8I50
マレーって人はツォンガって人よりは格下?
それでも厳しいん?
521名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:39:40.76 ID:v2LP5hTj0
つかテニスってつまんなくね?
だらだらと長時間やってるし
どこが面白いのかまるでわからん
見てるとつまらないけどやる分には面白いのかな
522名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:40:33.80 ID:vnZ7yzvo0
80年前に日本人がテニスで頑張ってた事に驚いたw
523名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:41:15.72 ID:SrrIAZLN0
>>521
おんなのこのぱんつみれるお
524名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:46:09.63 ID:QzYScu8v0
>>520
マレーの方が格上(ランクではマレー4位、ツォンガ6位)
四天王の1人だが他の3人に比べるとちょっと落ちる感じ
他スレでマレーは地球人最強と言われてた
1〜3位の3人はサイヤ人
525名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:48:42.37 ID:RJgj4KYA0
錦織って恐ろしいぐらい握力ありそうだな
526名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:51:34.20 ID:ZAT4rpNd0
>>487
テニスをやるのはボンボン。野球道具を買ってもらえないほど
貧しい家庭、部落、在日、ナマポの子供ががやるのがアレ。
527名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:51:50.50 ID:UfDGtvbIO
放送しろよ
528名無しさん@恐縮です:2012/01/23(月) 23:59:54.55 ID:n4NqYQJX0
>>487
それは部活テニスやな
529名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:03:57.17 ID:MWAo2nEh0
>>526
相撲ですね(´;ω;`)
530名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:04:22.54 ID:v+kuyH2j0
斎藤はともかく石川は死ね
531名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:05:26.68 ID:Itzx7jhv0
>>527
wowow入れ

面倒な時代になったもんだな
532名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:17:41.07 ID:dkaycBCm0
錦織って海外では人気あんの?
533名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:19:05.08 ID:7NBlfgS80
おれの大好きなツォンガがぁぁぁぁぁぁぁぁ
にしこり絶対に許さん!絶対にだ
534名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:19:56.95 ID:D2jvjHEt0
外人女の子のファンがけっこういるみたいだけど何で?
どういうカラクリで?
535名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:20:03.83 ID:bnJfvlII0
>>532
海外のテニスフォーラムで錦織スレがたってた。
国外では全豪前から若手有望株として割と有名だったみたいだし、今回のでさらに有名になるだろうね
536名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 00:23:02.31 ID:OB+UsGd/0
テニス選手で白のユニフォーム着た選手は応援できない。
それにゴールドも駄目だ。
それに比べて錦織くんは絶対に鮮やかな色つきの服!

最後まで応援してます。
537名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 11:04:26.84 ID:j+W+cI8W0
>>509
お前が無知なだけやろ
538名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 11:11:10.95 ID:3CZHIDrr0
>>536
ウインブルドンで誰応援するの?
539名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 11:17:37.84 ID:guRRQHnM0
540名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 12:27:59.49 ID:pd3HsYDW0
>>29
澤の受賞は実力じゃなくてビジュアルでだろ
女性競技なんて、所詮そんなもんだ
541名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 12:47:31.41 ID:nXFmrNce0
なでしこなんかよりずっとずっとすげえ事なんだけど
報道しない日本のテレビ

日本のテレビが毎日毎日取り上げるのは誰も知らない最前線でがんばってる
エースでもないなんでもないどこの誰とも判らない輝いてる女性()
542名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:30:32.26 ID:On3g1frw0
ぴろやきうの移籍話とか一番どうでもいいのにな
543名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:35:26.16 ID:PVIX8gMN0
マレーは面白みがないが欠点がなく安定してるから厳しいな
544名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:37:34.80 ID:iP71EHVY0
まじでリアルテニスの王子様じゃねーか…
いやテニプリと比べたら失礼だが。

しかしルックスが良くてよかった。
出身が島根なだけあるってか野心はあっても何か奥ゆかしいし。
545名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:41:21.36 ID:qJjM0WQ20
地上波で放送してくれよ
546名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 13:58:41.78 ID:/pKrtbLj0
>>541
修造が各局出まくってるぞw
どこの国のテレビ見てんだよ
547名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:31:40.74 ID:N97sLV9bO
錦織は何が凄いの
スピード?パワー?テクニック?頭脳?
548名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:46:41.19 ID:nxgajtat0
錦織頑張れ〜!

テニスブームの再来を期待。

それで、都内にあまり高くない民営のレンタルコートをもっと増やしておくれ!

そうじゃないと、レンタルコートが予約でパンパンや!


549名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 14:58:48.12 ID:tzjwzsc50
>>538
基本的にアレだけは見ない
白のシャツに汗が染み付いてるのが気持ち悪い
550名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 15:07:06.31 ID:NUr0Tu/40
ここで、今、生放送してるよ。
ニコ生だからみんなでコメしながら見ようぜ

錦織、伊達ペア
http://live.nicovideo.jp/watch/lv78946569
551名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 15:13:19.14 ID:Cv1yUXYkO
>>550
そろそろ、ここいらで優勝あるかどうか・・だよなぁ
初めてのミックスか
552名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 15:28:05.79 ID:b/h1UhuL0
【速報】錦織敗退
553名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:11:00.65 ID:0DqNUPbWO
>>536
フェデラー全否定w
554名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:13:25.25 ID:UuWu/jMQ0
【錦織圭!ベスト4進出なるか!アンディ・マレーvs錦織圭】
大会第10日 デイセッション
1/25(水) 午前8:55〜
B男子シングルス準々決勝 A.マレー VS 錦織 圭 《WOWOWライブ》
555名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:18:49.23 ID:nNdNOni50
249 自分: アフィ豚(東京都)[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:23:42.71 ID:IeIOGkM/0
別にぜんぜんたいしたことねーよこんなの

テニスは毎年アホのように大会があって、主要大会でも4つある

権威があるのはウィンブルドン一つだけにしろよ。なにが四大大会だよwww

まったく凄いことではない。

日本人のように環境、スポンサーに恵まれてるのに毎年4つ以上の大会あるのに今まで結果を出せてなかった方が逆におかしい

しかも、全豪なんて主力の一部は休養して辞退する程度なのにw

テニスは身体能力抜群の黒人にチャンスを与えてないから

競争率がめちゃくちゃ低いスポーツ。全く凄いことではない。

黒人でテニスできるのはアメリカの資産家娘ウィルアムズ兄弟ぐらいで、黒人にまったく解放されてない。

テニスはフェアじゃない。競争率が低い、レベルの低い競技だからたいしたことない。スポーツエリートの黒人に機会を与えないテニスはくたばれ

黒人に解放しろ。他のまともなスポーツなら運動神経抜群の黒人をスカウトして金をかけ育てるんだけどテニスは白人が勝てなくなるので黒人を拒むぬるいスポーツw

テニスで権威ある大会はウィンブルドンだけだろ。4大大会ってwこんなぬるいスポーツ他にねーよw
556名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:25:02.42 ID:B+vwgTeu0
ぎゃああああああああああああああああ

keiいいいいいいいいいいいいいいい

頑張ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
557名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:35:04.69 ID:/B/KltSS0
>>554
マレー相手はきついな。稀に勝てそうな気がしないでもないが
558名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:42:06.44 ID:MkKrZgup0
>>555
>スポーツエリートの黒人に機会を与えないテニスはくたばれ

全英、全米、そして全豪を制した黒人選手のアーサー・アッシュの例が
ありますけどね。


559名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 16:46:21.13 ID:rWvxl2X3O
まぁマレーに勝てたらホマレだな
560名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 17:12:17.81 ID:SkB4xQpd0
> しかも、全豪なんて主力の一部は休養して辞退する程度なのにw

最近のテニス見てない人だって事だけ分かった
561名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 17:16:39.08 ID:VpoqpHtz0
一般知名度や世界の知名度、競技のメジャー性で凄さを語ろうとするのは
バカらしい

一般知名度なんてメディアが作るものだよ
その競技をよく見て知ってる人たちが「快挙」と認めればそれは快挙なんだよ
562名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 20:04:43.64 ID:ahRzSZaL0
明日って何時ごろから試合があるの?
563名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 20:29:00.29 ID:UuWu/jMQ0
1月25日(水) 13:05-(15:00)
全豪オープンテニス 男子シングルス準々決勝「錦織圭」対「アンディー・マレー(イギリス)」
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_109988.html
564名無しさん@恐縮です:2012/01/24(火) 20:59:38.84 ID:Cv1yUXYkO
ベスト4はヤバイなぁ、疲れ果ててなきゃいいけど。
565名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 03:15:45.25 ID:XU0TuV130
圭がよく休めていますように☆
日本から応援します♪
566名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 04:28:46.20 ID:BcqEjX/G0
マレーは相手の途中負傷で49分でベスト8入りしたから、一昨日の試合での疲労は無い

にしこりは一昨日は3時間以上プレーして、昨日はミックスダブルス・・・

疲労困憊過ぎる
567名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 04:34:45.59 ID:Sm4sE4ng0
テニスは上流階級のスポーツやから
お前ら疎くても仕方ないでおじゃる
568名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 04:43:28.07 ID:nI8wIx2OP
全豪ベスト16は快挙すぐるな
569名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 04:50:15.95 ID:h8W/lUbwO
錦織なんてテレビ的には需要が一日しか無かったなww
ダルの退団会見のニュース時間が短くなるからとっとと負けろよ
何やっても野球の足元にも及ばないなww

テニス猿wwwww
570名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 05:09:44.68 ID:rKmp9VFw0
やきう人気が激減した理由がわかるな
571名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 05:40:05.73 ID:O8cDxkVG0
W杯スキーのスラロームで湯浅が5位キター
572名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:15:20.95 ID:KG+UnYiP0
昔はFISもフジテレビで中継してて、楽しみだったんだが
573名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:20:56.90 ID:W/6zDwipI
野球なんてヨーロッパの人はルールすら知らないからな。
テニスは世界で注目されます。
574名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:25:39.60 ID:+8AJ9Rtt0
>>566
ポジティブに考えればマレーはギアが上がりきって無い
575名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:26:05.08 ID:S/zFO66j0
NHK中継来たか
やっと仕事したな
576名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 10:31:38.04 ID:+8AJ9Rtt0
2008全豪でツォンガがナダルを倒した状況に似ている
あの時もナダル側は一回の棄権を含む楽ドローで当時は大した実績の無いツォンガとの対戦でナダルはラッキーだと言われていた
577名無しさん@恐縮です:2012/01/25(水) 18:25:27.77 ID:REKzgrzQ0
>>50
mjかw

すげぇ強運wwwwwwww
578名無しさん@恐縮です
世界検索数
錦織>>>>本田>>>>>>>>>その他の雑魚サッカー選手
http://www.google.com/insights/search/?hl=ja#q=%22Kei%20Nishikori%22%2C%22Keisuke%20Honda%22%2C%22Shin d&cmpt=q
日本のサッカー選手なんて世界の誰からも注目されてない